1 :
山スキー :
2006/11/10(金) 09:52:52 最近、バックカントリースキーが流行っているが、山スキーヤーとゲレンデ出身とガッチンコしているが、どっちが上だ?自由に語れ!
糞スレたてんなよ
3 :
底名無し沼さん :2006/11/10(金) 10:20:20
暇だから3
4 :
底名無し沼さん :2006/11/10(金) 10:33:47
余裕で
5 :
底名無し沼さん :2006/11/10(金) 10:38:44
余裕で4 ってゆ〜かゲレンデもバックカントリ〜も スキーそのものの技術がうまい奴っている? あんましいね〜ような気がするけどね… 取りあえず新雪深雪に慣れてて無理やり滑ってる 奴が多いような薄ガス…
6 :
底名無し沼さん :2006/11/10(金) 11:18:17
経験積んだ登山者がスキー・ボード覚えるよりも、 上手いスキーヤー・ボーダーが登山技術覚えるほうが 時間はかからないだろうな。 コース外滑って喜んでるアホが装備だけ揃えてバックカントリー行くのが一番最悪か?
バックカントリー向きの山なら経験者の同行があれば たいした登山技術はいらんよ。
8 :
底名無し沼さん :2006/11/10(金) 11:53:52
>>5 重いザックを背負って滑ると、ゲレンデスキーがうまい人も華麗には滑れないからな。
9 :
底名無し沼さん :2006/11/10(金) 15:35:18
>>8 たしかにザック背負ってるとバランス取りにくいわな〜
うまいという定義が微妙だけど…
まぁそういう意味じゃバックカントリ〜やってる奴は
当然ゲレンデの経験もあるだろーから山スキーのほうが
上かね…
まあ毎年毎年毎年毎年毎年、この時節になると飽きずに同じことやってるなあお前ら。 俺が下手くそだからって笑うなよおい。
まあ、ゲレ出身者の上手いスキーヤーがちゃんとした登山技術身に付けてちゃんとした装備で山へ入れば、そりゃあ最強でしょうよ。 でもゲレ出身者でそういう人は少ないね。 いないことはないけど。 山屋は、ゲレンデスキーを馬鹿にして下手くそのまんまで自己流で山スキーやってる人が多いね。 やっぱり基礎技術はゲレンデでみっちり練習すべきだわな。 まあ、総じて、山スキーのエキスパートは、もともとは山屋だった、って人が多いのは確か。
>7 そりゃあんたがそういうお遊びバックカントリーの山しか行ったことないからだよ。 山スキーを舐めたらあかんぜ!
13 :
やまや :2006/11/10(金) 22:58:41
1は山スキーのことをまったく理解していない香具師です。 まさに これは 糞スレだ。
餓鬼の頃からゲレンデスキーやってて 大学でワンゲル入部 それぞれ別々に楽しんで来たが、数年前から 山スキーを始めてそれらが融合した。 自慢じゃないが俺様最強! 最近テレマークに転向。 テレマーク最強!
15 :
底名無し沼さん :2006/11/11(土) 00:41:38
ゲレ出身者は山やほど心肺能力が発達して無いから、うまくても奥まで入れない。 パウダーは場数を踏めばそれほどむずかしいものでもないので、へたくそでも 慣れると結構楽しめる。
クライミングでも同じだけど、ゲレンデって練習場だろ? どっちの出身とかじゃなくて、たくさん練習を積んだ人が 上手になるってことだと思うよ。
17 :
底名無し沼さん :2006/11/11(土) 00:58:54
自分も最初はゲレンデでない山を滑りたくて山スキー始めたが、あるときシールを利かせて美しいブナ林を登ってるとき、登りも滑りと同じぐらい楽しい と思えるようになった。 きらきらと輝く樹氷をじっくり楽しむのは登りの時でないとね。
>>14 テレ最強なのには同意するが、お前が最強じゃない
最強は・・・
こ の オ レ さ
おまえら、山スキーがわかってないのじゃないの? 山スキーは、山とスキーの総合力が必要。 スキーがいくら上手くても山登りができなかったら×。 山へ登れても、スキーが下手くそじゃあ×。 ゲレ出身者は、概してスキーは上手いが、まずほとんど山へ登れる体力がないのが多い。 山屋は、スキーー技術の練習を真面目にやろうという気がなくて下手くそなのが多い。 両方をコツコツと真面目にやって来た者のみに許された世界なのだよ、山スキーはね。
そうですね。 これにて終了。
21 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 15:26:12
刻々と変化する雪質は、山スキーの一つの醍醐味でもある。ゲレンデ上級者 には理解できないだろうな?
22 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 15:30:18
ゲレンデの雪質がずっと一定だと思っている人は、山スキーもゲレンデスキーも初心者
>>22 山の変化に比べたら、ゲレンデの変化なんて蚤のキンタマ並だろ
ゲレンデの滑りに自信のある奴が、初めての山スキーで
「ソンナ、バカナ・・・・」って顔を見るのが楽しい
まあ、それも最初だけでゲレンデで滑りが巧い奴は
山スキーでも巧くなるけどな
>>24 そういうのはゲレンデ「上級者」とは言わない。
まあ、SAJ1級程度のゲレスキーヤーを初めて山スキーに連れて行ったら、 たいてい「こんなはずでは・・・・」って顔してて、 どうだ、スキーの奥深さがわかったか!と鼻を高くしてたもんだが、 そいつらも真面目に山に取り組んだら、モナカ雪をピョンピョン跳びはねるように滑っていってしまうようになる。 こんな悪い雪ではスキーにならん、って悪態垂れて山へ二度と行かなくなるのも多いけどね。
↑山ヤ出身に多いよね、こういう方
みなさん上手でけっこうですな。 俺は下り斜面は滑ってる時間より転がってる時間の方が多いわ・・・ でも雪山テント行たのしい(*´д`*)
最近ではゲレ出身者が増えてきたが、 山スキーヤーはもともと山屋だった、て人が多いのは確かではある。 ゲレ屋さんて、山登りみたいなダサくて3Kなことしないよね、普通。
30 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 18:59:13
ゲレンデで十分楽しくて奥深いのに、雪崩や遭難の危険があるバックカントリーにわざわざ 行く必要無いだろ?普通。 山スキーなんて、物好きな山屋以外にはまるでマイナーだし、本当の上級スキーヤーは まずやることは無いよ。
>>30 まあ、その通りだよ。
何を楽しむか、リスクをどこまで許容できるかは人それぞれだからね。
そこを否定するのはスレ違いだろ
>>30 それって良くも悪くも「日本人的箱庭スキーヤー」だな
無理してゲレンデスキーヤーはバックカントリーに来なくていいよ
34 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 19:09:59
>>33 欧米でも一般的にはそうだろ?
歩くスキーとかはともかく、ゲレンデ以外に行くのは一部のボーダーくらいだ。
35 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 19:14:46
スキーが下手な山スキーヤーが必死になっている感じがするスレだな。
山スキーをやる人も、もう少しゲレンデで滑り込んで練習したらいいのに。
>>26 みたいにSAJ1級を上級者って思っているレベルだと、はっきり言って
危険だよ。
>>34 う〜ん、、、、、無知とは恐ろしいことだ・・・・・
37 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 19:22:58
>>34 欧はともかく、米はヘリスキーでのバックグラウンドは盛んだろ。
板もフリースタイル系の太いヤツが主流だし。
あんまりシールをつけて登っているところとか見たことはないが。
38 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 19:25:19
>>38 あれは日本の山スキーとは別ジャンルってことか。
あわせて、
バックグラウンド ×
バックカントリー ○
だ。すまそ。
山スキーとバックカントリー 別ジャンルとも言えないし、同じとも言えない。 整地された「ゲレンデ」しか滑らないのは、「今の」日本人と 欧州のセレブなジジババのみ
41 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 19:40:45
知ったかぶりすんなよ、池沼 アメリカで5年生活したが、普通のスキーヤーはゲレンデしか滑らん 日本とその辺の事情は同じ 一部の愛好家がバックカントリーに行くのも日本と同じ もちろん、アメリカの方が愛好家の人数自体は多い
>>41 いつの話だ?
あんまり知ったかぶりすんなよ 基地外
>>41 前後のレス読んでから発言しましょうね
脊椎反射は(・A・)イクナイ
だからね、滑ることだけが山スキーじゃないんだって言ってるだろうが。 いくらスキーが上手くたって、それだけじゃ山スキーはできないの! スキーがどっちが上手いか?なんてのはどっちでもいいんだよ。 話のわからん馬鹿共が。
良い感じで荒れて参りました。
山のあらゆる雪を滑りこなすことができないのでは上級スキーヤーとは言わない!
49 :
底名無し沼さん :2006/11/19(日) 21:35:10
もうおしまいですか?
53 :
底名無し沼さん :2006/12/12(火) 18:41:10
BC初心者の坊やたちは、着ている物がブランド物の高級品ばかりで、ちょいと うらやましいと言うか気に入らん。
54 :
底名無し沼さん :2006/12/12(火) 18:41:47
55 :
底名無し沼さん :2006/12/12(火) 18:56:36
56 :
底名無し沼さん :2006/12/12(火) 19:02:45
爺婆は、高級品を買うべし、衰えを装備でカバーが必要、それにどんどん散財して 景気に一役買って欲しい。 坊ちゃんは、格好だけで中身が薄いので気に入らん!!
軟派なチャラ坊はスタローンに土下座!
59 :
底名無し沼さん :2006/12/18(月) 15:10:30
にしても、 最近は俄かバックカントリーが大杉。 基本は冬山の世界で、 冬山の経験と知識がないと入れない世界なのに、 夏山すら登ったことのない ゲレンデに飽きたスキーヤーやボーダーが ハイキング気分で入ってくる。 基本は山の常識、地図・コンパス・気象知識、 冬山の基本、アイゼン、ピッケル、ロープワークが出来て、 雪崩三点セットぐらいは習熟してから、 入ってきて欲しいよ…
60 :
底名無し沼さん :2006/12/18(月) 15:30:22
スキー板で言ってくれば〜
61 :
底名無し沼さん :2006/12/18(月) 17:27:22
いいじゃないか?何でアンタが困るわけ??
ああ、ごめんなさいね 本スレと勘違いしちゃった どうぞ好きなだけここでやって下さい
スキー下手な奴にスキー教えるより、山登りやったこと無い奴に冬山スキルや体力つけさせる方が全然楽だから、正直山屋よりエキスパートスキーヤーの方が連れてく相手として歓迎
どん臭いヤツはどれだけやってもスキーうまくならない。 軽率なヤツはどれだけやっても安全なクライミングができない。
どんくさい奴でもちゃんとした人に教わって努力すりゃそこそこ上手くなるよ 努力出来ない奴とか素直に教わることの出来ない奴(山屋に多い?)はムリ 軽率な奴は…実際危ない目に会えばさすがに学習するが、一回目の危ない目で大事故になったら目も当てられない
ばかだなぁ、山屋だろうがゲレンデ屋だろうがスキーは 板の上に載るものなんだよ
69 :
底名無し沼さん :2006/12/26(火) 22:16:16
ゲレンデ出身のほうが、スキ−に金をかける。 山屋ももう少しスキ−にお金を使いましょう。
チャイコフスキー
71 :
底名無し沼さん :2006/12/27(水) 05:56:31
俺のスキーは ウヰスキー。
ドストエフスキー
このスレもネタ切れで終わりだな。 さあ〜待望の雪が降るぞ〜! こんな所で暇つぶししてないで出動だ!
ていうかさぁ〜 雪、ねぇ〜じゃんw
75 :
新顔 :2007/05/09(水) 14:20:52
5日に針ノ木を滑ったが、ソロスキーヤーばかり7人位来てたな。登山者は2PTが下りて来ただけ。 ピークか、主稜まで登ったのは7中2人位かな。 連休最後だと言うのに残ってたシュプールも僅か数本。 去年の雪崩れの影響かな。
針ノ木は本来これからがシーズンだろ
77 :
底名無し沼さん :2007/09/12(水) 20:21:23
あと2ヶ月
78 :
底名無し沼さん :2007/09/12(水) 20:40:07
山でもゲレンデでもなんでもいいから、早くスキーしたいなあ。 とっとと雪降れ!
陸上自衛隊に入隊する。 雪国地方に配属される。 雪が降り、スキー訓練がはじまる。 新兵は「初年度」と呼ばれ、 官品スキーでグランドを歩くことからはじめる。 ベテラン達はスキーで走ったり、 「アキオ」を引いている。 慣れてくると近くのスキー場へいく。 秋に草刈りをするので使わせてもらえる。 かかとの動く官品スキーでゲレンデをすべる。 「初年度」はチビッコゲレンデ、 ベテランは錬度でグループ分けされ リフトに乗ってそれぞれのコースへ、 官品スキーは「基礎スキー」そのままやらないと 曲がりません、止まりません。 冬は毎日スキーです。 週1で、ゲレンデ私物スキーができます。 官品スキーから私物スキーをやると 曲がれます、止まれます。 高校のスキー教室の時より上達してるのがわかります。 山スキーできる人かこいいス。
80 :
底名無し沼さん :2007/11/10(土) 21:27:12
そろそろ山スキーシーズン! ここを復活させませう。
1年で81発言かよ。鈍いスレだな。。。。 一例 佐々木大輔は上級登攀ガイドでもあるね。 スキーもクライミングも幼少から同時進行で鍛えてる。 結論 同時に鍛え上げたやつが最強
83 :
底名無し沼さん :2007/12/10(月) 00:09:54
84 :
底名無し沼さん :2008/03/02(日) 01:46:00
ゲレンデ出身は華麗に速く滑降するけど、 山を知らないから違った沢に入り込み 苦労の連続。山屋はせいぜいシュテーム ターン、横滑りとキックターンで滑降 というより何とか滑ってくるが、遠目に ザックの身のこなし以外はカッコわりー。 安全重視から言うと山屋が上。滑りの カッコ良さじゃ、ゲレンデ育ちだな。
日記かよw
テン泊フル装備でゲレンデを滑っても怒られないことに気付いた。
87 :
底名無し沼さん :2008/05/16(金) 15:10:00
チョモランマ人多過ぎ最近
88 :
は対策本部 :2008/05/16(金) 19:07:54
阻止
89 :
底名無し沼さん :2008/05/29(木) 13:21:28
>>82 ここで特異なヤツの話を持ち出しても始まらない。
山しかやってこなかった大輔と、スキーしかやってこなかった大輔で比べてみてくれよ。
>>86 オケー。
ただリフトはスキーツアーコースにあるスキー場以外はまずダメ。
でもシールを付けて登っても怒られないスキー場はあったな、
閉鎖中のコースを滑るときは隠れて登ったが。
91 :
底名無し沼さん :2008/06/02(月) 18:23:28
平均的に見ればゲレンデ派のほうが上手いだろうね。 ただ、山スキーもエキスパートとなると、ゲレンデで滑らせても半端じゃない。 例えば、先日亡くなった新井浩巳氏など。
というか、彼は子供の頃から山もゲレンデスキーもやっていて、 高校くらいから山スキーを始めた。 だから彼はどっちの出身とも言えないし、山スキー始めたのも若い。 ここで話題になるような、おっさんになってから初めてスキー履いたり、 アイゼン履いたりするような人とは全然カテゴリが違う。 若い頃から両方やっていた。
93 :
底名無し沼さん :2008/06/03(火) 11:11:09
ナルホド。それは確かにそうだな。 ただ、おっさんになってから初めてスキーを履いたとなると、山スキー派もゲレンデ派もないな。 どちらも下手。 それと、ゲレンデスキー派も、これまたエキスパートとなると山でも通用する。 勿論、そこそこの雪山に関する基礎知識は覚えてもらわなければならないけど。
滑るだけが山スキーじゃない。> そこそこ
95 :
底名無し沼さん :2008/06/03(火) 16:33:13
うるせえ
96 :
底名無し沼さん :2008/06/03(火) 22:40:26
ウルセエのはお前だ
97 :
底名無し沼さん :2008/06/04(水) 14:03:40
オレのほうがうるせえ
佐々木大輔すげーな! あと児玉毅もすげー! 彼はゲレンデスキー出身でエベレスト登ったしな あとこの人達はマッキンリー滑降とか色々やってるし、エクストリームスキーの大会もよく出てるみたいだ まあそう言う事を生業としてる人達だから凄いのは当たり前か
99 :
底名無し沼さん :2008/06/05(木) 15:21:50
すげーくないのはオマエとかオレのことだ
102 :
底名無し沼さん :2008/06/05(木) 15:32:23
結局、ゲレンデ派も山スキー派もエキスパートになれば差はないってことだな。 ただ、エキスパートではないレベルで、スレタイに沿って滑りだけを較べたらゲレンデ派のほうが上手いだろ。
そして次スレの>(ry
なまら連中より滑りが上手いのは沢山いるだろうが、あそこまで遊びに真剣になれるヤツ等は少ない。
105 :
底名無し沼さん :2008/06/07(土) 21:46:45
遊びだろ。真剣になる必要もないんじゃないか。
仕事よりは真剣になるけどな。
男たるもの云々。。。言うなよな
>>105 よ。
107 :
105 :2008/06/08(日) 11:58:31
>>106 仕事は、遊びも含めて、生活をエンジョイするための手段だと思ってるよ。
だから俺も遊びには仕事よりずっと夢中になる。
だが、真剣というと、ちょっとニュアンスが違うかな。
108 :
底名無し沼さん :2008/06/08(日) 12:47:16
でも、この遊びやってると、 下手すれば「死ぬな」って思うことはままあるだろ。 仕事で「死ぬな」って思う時はあるか? 交通事故?急性アル中?トラブルで任侠の方に刺される?とか。
109 :
105 :2008/06/08(日) 14:57:23
「まま」はないな。 少なくとも「死ぬな」と思ったことはちょっと記憶にない。 「死ぬかもしれない」程度。 ただ、あとになって振り返ってみて、 相当やばかったな、というのは何度かある。
110 :
底名無し沼さん :2008/06/09(月) 01:24:46
すげー
111 :
底名無し沼さん :2008/06/09(月) 12:34:53
>>109 >あとになって振り返ってみて、 相当やばかったな、というのは何度かある。
そういうのって誰にでも結構あるんじゃないか。
その時は何とかなってしまったから「ああ、良かった」で終わってしまったが、
後で考えてみると、運が良かっただけだったとか・・・。
112 :
底名無し沼さん :2008/06/11(水) 21:49:28
「なまら」とは比較にならないけどな
113 :
底名無し沼さん :2008/06/13(金) 09:56:54
中華飯店
115 :
底名無し沼さん :2008/06/18(水) 15:58:10
天津丼
天津飯
117 :
底名無し沼さん :2008/06/20(金) 15:58:43
麻婆炒飯
酢豚丼
119 :
底名無し沼さん :2008/06/21(土) 20:58:48
鉄火丼
ツマンネ
121 :
底名無し沼さん :2008/09/09(火) 12:49:40
山屋出身の山スキーは下手くそ・なくせに保守的。そうウマい奴はいない。そんな下手で楽しいのかって奴ばっか。 ゲレ出身の方が新しいモノをうまく取り入れ、断然滑りはウマい。
軽トラとスポーツカーを比べる位無意味だな
123 :
は対策本部 :2008/09/10(水) 17:45:04
阻止
124 :
底名無し沼さん :2008/09/10(水) 18:51:49
>122 軽トラが山数奇屋 スポーツカーがゲレンデアルペン系ですか
>>121 下手クソだけど、言い訳はたっぷりもってるよね。
「技術を求めてるわけじゃない」とか
「自由に滑りたいだけ」とか
126 :
底名無し沼さん :2008/10/17(金) 14:09:24
我が家は奥が上ですがなにか・・・
127 :
底名無し沼さん :2008/10/18(土) 18:02:16
ゲレンデスキーヤーは他のスポーツに比べ身体能力のないやつが多い。 なぜならリフトを使って滑るというどちらかというとナマクラなスポーツ だからだ。競技スキーをしている連中以外はそういうやつが多い。 バックカントリーなどと言ったってゲレンデからチョロット出るぐらいしか できない。登りですぐバテル。 いつも走りこんでいるゲレンデスキーヤーなんて皆無に近い。
128 :
底名無し沼さん :2008/10/19(日) 21:52:14
流れぶったぎって申し訳ないんだが、ちょっと教えてほしい。 今持っているジルブレッタの404は革製の登山靴が一応使えるんだが、 diamirとかのつま先側が金属ロッド状でないやつ(最近のはみんなそうみたいだけども)はコバのある登山靴は使えないのかな? ビンディング新調しようかと思ってるんだが、何気に登山靴で山スキー行くことがけっこうあるもんでそこんところが気になって。 分かる人いたら教えてもらえないだろか。
革製登山靴とスキーバインディングのDIN規格が元なので、 基本的に使えるが、持ち込み出会わせて買ってください。
130 :
底名無し沼さん :2008/10/20(月) 00:39:43
>>128 スキーベンチャーでも買ってくれ。
そんな登山靴で滑る発想自体が典型的山屋。
そんなんじゃまともな滑りが出来っこない。
今や山スキー靴もほぼゲレ靴と変わらなくなっている時代。
最近のがみんなそうだ・・って?そういう時代なんだよ
変な奴w
132 :
底名無し沼さん :2008/10/21(火) 09:53:00
山スキーの道具もかんなり進化してますよね〜。 ホントに板も靴も性能が普通のゲレ用と変わらなくなってきたようだし。 登山靴とか皮靴とかで滑るって古き良き時代になっちゃってるね。 ビンディングとかの安全面でもいろいろ問題あるしね。 山屋としてはさみしいけどそれが現実だよ・・
133 :
底名無し沼さん :2008/10/21(火) 12:44:23
ファ黒ブスと悪照糞とどっちを着てるのがモテるかが問題なんだよ
134 :
底名無し沼さん :2008/10/21(火) 15:33:31
変な奴w
135 :
底名無し沼さん :2008/11/07(金) 08:17:19
今日、大雪黒岳オープンだそうな。 ところでここもそうだけど「どっちが上」ってよくあるけど、上って何を指しているのか? 滑りの華麗さ(綺麗さ)?絶対的なスピード?色んな斜面(パックやモナカ、アイスバーン)への対応性?
つ 顔
137 :
底名無し沼さん :2008/11/10(月) 22:00:12
山屋出身の山スキー屋さんの奮起を望む! うまい滑りをみせてくれ! 体力・技術を身につけたスキー屋さんに敵わんぞっ
138 :
底名無し沼さん :2008/11/10(月) 22:16:06
>137 山スキー屋のブーツと板じゃ すき屋には適わん
>>137 15kgのザック背負わせれば、たいていのスキー屋は
普段の滑りはできないよ。
そういうオレはゲレンデ出身だけど。
スレチなんだろうけど、スキーよりボードの方が バックカントリーには向いていると思う スキーが上手な奴ならボードはすぐに慣れるし、 重量の面でもメリットあるし
歩きの程度によって違う。
アホか! 140はバックカントリーなんて行ったこともない奴の妄想! バックカントリーは登りや歩きも含まれる。 ボードで登りや歩きはできない。 (スプリットボードてのもあるがこれもいまいち) 歩きや登りのための道具(スノーシュー等)を別に携行する必要がある。 つまりスキー比べて余分な荷物が増える、ってことね。
歩き: スキー >>>> ボード トラバース: スキー >>>>>>>> ボード ブッシュまじりの滑り: スキー >>>> ボード 急斜面へたれ斜滑降降り(木の葉落とし): ボード >>>> スキー 中級までのすべり: ボード >> スキー 上級者のすべり: スキー > ボード 超絶上級者のすべり: スキー >>>> ボード
こないだ仲間数人と1人15kg弱背負ってテレマークはいて五竜山頂へ行った。 体力温存のために足元の軽量化を図ったら不安定全開でめちゃくちゃ怖かった。 荷物の重さや雪洞掘りはあまり堪えなかったけどね。いつものことだし。
15kgって軽すぎじゃね?
ライトアンドファーストで軽量化には努力してます。 1泊2日で山頂まで往復。ピッケルもアイゼンも持っていた。 共同装備で食料や水は分担した。 単独行ではないので寝袋も3シーズン用を持って行っただけ。 ブーツはビバーク地点からアイゼンつけて山頂までいけるように ツアー用の足入れの快適なものを選んだよ。 それでも登りでキックステップしにくいし、岩と氷のミックスになってからはブーツの前傾角度が固定されているから フラットフィッティングできず、アイスバーンの急斜面の下りは恐ろしいものがあった。
147 :
底名無し沼さん :2009/05/30(土) 19:40:56
保守age
148 :
底名無し沼さん :2009/07/24(金) 20:12:20
出身地の標高は1400m。わかん→山スキーは必然だった。 ゲレンデスキーとは都会の金持ちの道楽だと信じて育った。 大資本のホテル経営が知りたくて、学生時代に選んだバイト先が白馬だった。 Liberty Bell がまぶしかった。。。 20km超をノンストップで飛ばせるヨーロッパも、 同じ距離を一歩ずつ刻む山スキーも、 どちらもすばらしいものだ〜。
かぐらでは昔からつぼ足で板担いで登ってたんだけど、最近スキー復活してBCが流行ってる事も知った。 先シーズン「よし、行ってみよ」とスノーシュー買ってソロで登ってみたけど、30分でヘロヘロ。 高齢者テレマークパーティについてったんだけど、あっという間に離されたw 滑りもボロボロで板が回せない。いやいや参った。 来シーズンはゲレンデで練習してから春にツアー参加しますよ。 因みに10年以上前は某モーグルチームに所属して、草大会では中位の足前。 どこでも滑れると思ってたけど、今はどこも滑れない・・・。 とにかく練習と経験値を稼がなくては。 想定外の中田氏と所帯持って20k弱の体重増はいろいろ感慨深い。
>>149 同じくコブで飛ばされ愕然としました。もう下回りが自動じゃないんです;;
試しにチャールストンしてみると、明らかに許容斜度が低下しています。
体力は低下しても技術は衰えないと思っていたのは正反対で、
あらためて我が身の愚かさに気づいた昨シーズンでしたorz
>>151 > 体力は低下しても技術は衰えないと思っていたのは正反対で、
毎シーズン滑っていたら、滑り始めでそんなこと分かっただろうに
どれだけ自分に甘いんだ
>>152 まさしく甘い。
もう5シーズンになるか・・・子供と滑っていたからw
明らかに喜びの方向が変わってしまった。
黒菱を見てもwktkしなくなったが、一丁前に滑れるようになった
我が子を見るのは嬉しいものだ。
スキーといってもいろいろあるよな。 それぞれと思う。
こういう頭悪そうなの、どうにかしろよ
156 :
底名無し沼さん :2009/12/04(金) 02:44:41
山は謙虚に^^ 今シーズンは、ここ盛り上がるかな〜?
157 :
底名無し沼さん :2009/12/04(金) 13:09:00
山に雪がないからねえ
159 :
底名無し沼さん :2010/01/02(土) 18:22:39
新春来福 山は謙虚に楽しんだ者勝ち^^
登山靴で履ける山スキーが欲しいんですけど存在しますかね
161 :
底名無し沼さん :2010/01/19(火) 22:49:12
>160 あるにはあるけど滑れる? 試したけど俺には無理だった、後ろにスッテンスッテン・・・
>>160 LOWAのチベッタは山スキー対応だった気がする。
氷雪や冬季縦走登山がメインだと思うが。
163 :
底名無し沼さん :2010/01/20(水) 13:06:47
雪が柔らかい北海道はスキー登山が主流 慣れれば、40kg背負ってスイスイ滑れるよ 革靴よりもプラブーツがオススメですな
165 :
底名無し沼さん :2010/01/21(木) 08:16:39
>40Kg背負って・・・脳内?
ま、そうだわな
>>165 二十年近く前、単独で10日ほど縦走したときが40kgだった
今ならもっと軽くなるだろね
今なら半分になる。