♪♪♪登山には長靴♪♪♪ 3足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
ここは長靴男の隔離スレです。
論理的な話や具体的な話をすると、
反論できずに逃げ出して、
他のスレで初心者を惑わす妄言を撒き散らすので、
ここで適当に隙を交えつつ遊んであげて下さい。

前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1144985618
前々スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1132840827
2底名無し沼さん:2006/11/10(金) 14:59:58
                  , -r- 、 。.,
               _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
              l´_,..L!-=─-<
             ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ'"
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ   おじちゃんたち
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!    どうしてはたらかないの?
           _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ    
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
           ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
            >!〜ヒi⌒r ̄ {⌒i 〉   
            / /!  T-f、_三r-' {  
           く/.:l   |_|_|_|.  |
            /.::|   | !l.:.:.l |  !  
             ,r'..::└r‐r゙ / l.:.:! ├┘
  _,. -─- 、_,..イ..:::::...::/ / .,'  l.:.:| |!_
  ヽ..:..:... .:..   .:. :::::::{ ! {  l.:.:! |ヽ`ヽ、._
   `ヽ、..:...:.. .:.,__,ノ | ヽ.  `l==ト-----`
     ` ー '      `ー-゙ └ ┘
3底名無し沼さん:2006/11/12(日) 00:54:43
1000 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 00:52:02
足首の動きを妨げない便所サンダル

4底名無し沼さん:2006/11/12(日) 01:01:09
とっても便所な便利サンダル・・・・・
スマン 寝るわ
5底名無し沼さん:2006/11/14(火) 21:04:59
昔、積雪期に宿泊した高谷池ヒュッテでは、屋外にトイレがあるので
便所スリッパの代わりに長靴が置いてあったよ。

3mほどの積雪から掘り出したトイレに降りていくために、雪の階段を
歩くわけだが、登山靴より歩きにくかったよ。
6底名無し沼さん:2006/11/14(火) 21:40:48
新スレおめでとう!
>>1お疲れ様です。
7底名無し沼さん:2006/11/15(水) 10:20:28
>>5
買い物客は便所ばかりかそこに行くまでの履き物まで人の手を煩わすか・・
さらにそんなことまでさせて歩きにくいなどと文句を言う・・
まあ雪の時期買い物する連中とは屑中の屑と相場は決まっているのだけど
8底名無し沼さん:2006/11/15(水) 13:32:46
長靴はゴミ。
9底名無し沼さん:2006/11/15(水) 13:47:13
長靴はゴミではない。ちゃんと魚屋で役に立っている。
長靴男がゴミなだけ。
10底名無し沼さん:2006/11/15(水) 13:47:30
足首がホールドされてないからスっぽ抜ける、と。
ホールド機能があればどうなんかな。
今度は蒸れ、か。

ん?だったらスニーカーとスパッツで事足りるな。
11底名無し沼さん:2006/11/15(水) 18:53:47
蒸れ対策に穴をあけよう。
12底名無し沼さん:2006/11/15(水) 22:38:07
>>7
あそこは山スキーやテレマークスキーが多いからね。
脳内登山家の長靴君には、想像も出来ないだろうけど。
13底名無し沼さん:2006/11/15(水) 23:39:19
便所サンダルなら蒸れない
14底名無し沼さん:2006/11/15(水) 23:45:32
長靴では、便所サンダルの代用にもならん。
15底名無し沼さん:2006/11/16(木) 10:13:06
>>12

長靴男はスキーが出来ないんです。ツボ足で、山スキーヤーを
追いかけてるそうです、惨め〜
16底名無し沼さん:2006/11/16(木) 11:28:18
>>15
長靴男は登山自体が脳内でしか出来ませんから。
17底名無し沼さん:2006/11/17(金) 00:34:45
長靴君は、長靴スキーなんじゃないの?
18底名無し沼さん:2006/11/17(金) 00:46:48
長靴はスキーはかまぼこ板で十分とか言いそうだな。
19底名無し沼さん:2006/11/17(金) 06:22:44
次スレは「登山には長靴で充分♪」でよろしく。
20底名無し沼さん:2006/11/17(金) 09:40:17
「登山には長靴・スキーにはカマボコ板」がいい。
21底名無し沼さん:2006/11/17(金) 11:41:55
「登山にはカマボコ」板、ですかあ
22底名無し沼さん:2006/11/17(金) 11:43:08
ねえ、カマボコくん、出ておいでよ
23底名無し沼さん:2006/11/17(金) 12:05:11
うるさいから呼ぶなよ
24底名無し沼さん:2006/11/17(金) 13:16:27
だからー
ここは長靴男の隔離すれだってなんど言えばry
25底名無し沼さん:2006/11/17(金) 20:44:18
秀岳荘のオリジナルゴムスキー長靴は面白そうだぞ。

http://www.shugakuso.co.jp/or/zonmeru/zonmeru.htm
26底名無し沼さん:2006/11/18(土) 10:41:08
結論は、登山に長靴は使えなくもないが、最適な道具ではないということでよいですか?
27底名無し沼さん:2006/11/18(土) 10:48:40
>>26
ある条件下ではその通りです。
条件とは、たいして難しくもない山での歩き方を習得していない者たちということです。
他にはテラテラにクラストした急斜面や本番の長い岩場、笹藪、沢です
28底名無し沼さん:2006/11/18(土) 10:51:08
>>27
> >>26
> ある条件下ではその通りです。
> 条件とは、たいして難しくもない山での歩き方を習得していない者たちということです。

二重否定でわかりにくく書いてるけど、履きこなすのが難しいってことだろ。
29底名無し沼さん:2006/11/18(土) 10:57:14
>>28
山での歩き方のコツなど難しくも何ともない。
長靴での歩き方も登山靴での歩き方も同じ。
アイゼンを履いても同じ。
ワカンでもだいたい同じ。
雪の有無も関係なしに基本は変わらない。
30底名無し沼さん:2006/11/18(土) 11:15:58
粛々と述べる真実を
否定せずにはいられない買い物客って…
己の未熟さを認める勇気さえ
持ち合わせていないんですね
実に憐れです
31底名無し沼さん:2006/11/18(土) 11:22:39
>>29

> 長靴での歩き方も登山靴での歩き方も同じ。
> アイゼンを履いても同じ。

滑落して死ぬよ。
32底名無し沼さん:2006/11/18(土) 11:40:27
>ワカンでもだいたい同じ。
ワカン履いたことない人乙
33底名無し沼さん:2006/11/18(土) 13:12:01
長靴男は半ちく。
34底名無し沼さん:2006/11/19(日) 00:57:39
絶対、このスレ見て滑落する被害者が出ると思う。
35底名無し沼さん:2006/11/19(日) 01:41:27
登山靴なんか履いてる馬鹿はな
36底名無し沼さん:2006/11/19(日) 02:11:37
>>29
同じじゃねーだろw

マジで脳内だったのか
ちょっと本気で長靴使ってみようかと思ったのに・・・
37底名無し沼さん:2006/11/19(日) 05:54:03
とっても長靴ってかわいひ!
38底名無し沼さん:2006/11/19(日) 08:25:46
>>36
あえて違いがあるとすれば下りで足首・膝・拇指級が自由に動く分
えぐれた道の脇を十分に活用できる、地面に埋まり氷山の一角のごとく頭を出した
細かいステップの石の上を階段に見立てて軽快に下れる、それどころか浮き石でさえ同様に利用できる。
スニーカーや長靴愛好者には誰しも経験があると思うが、ご機嫌で走り下っているときの方がよりスピードに
目が付いていき、一瞬の判断で足場が決まって行く。
このように歩き方により幅が出るのが長靴やズック靴の非常に優れているところ。
基本的な歩き方は登山靴と変わりないですよ
違うというなら具体的にどう違うのか是非書き込んでくださいね
39底名無し沼さん:2006/11/19(日) 08:42:38
>>38
本当に何も知らない脳内なんだな
今から山の店に行って、登山靴とアイゼン買ってこいや
話はそれからだ
40底名無し沼さん:2006/11/19(日) 09:05:09
>>39
持ってるし必要な山では履いていますよ。
本気で脳内と思っていらっしゃるなら相手にしなくて良いでしょうに・・・
具体的に何を知れば登山靴と長靴の歩き方の違いが分かるのですか?
私は基本的には同じ歩き方しかしませんよ。
特に雪の上では強く意識します。
まあキックステップはつま先のしっかりした鋲靴(メーカーは失念した。チェーンソーを売っている
店でいつも買う。今年も買うのでまた品名はそのとき書き込みますが)でなら登山靴並とは行かないと言う
違いはあるが。。
41底名無し沼さん:2006/11/19(日) 09:12:55
石を撒き散らしそうな下り方だな

ズック靴と書く御年だから、いずれ膝がアボーン
42底名無し沼さん:2006/11/19(日) 09:28:36
>>38

> あえて違いがあるとすれば下りで足首・膝・拇指級が自由に動く分

ほとんどの関節の動きが違うじゃないか。
どこが同じなんだよ?
43底名無し沼さん:2006/11/19(日) 09:44:20
>>42
登山靴の拇指級はほぼダメ
足首は抵抗が大きいけれど動かないことはない
ひざは足首と連動した動きでやはり制限を受けるが、動かしにくさはある物の
まあ何とかなる。
だからその制限を受けた動かし難い物を最大限利用し何とか我慢して歩く。
長靴やズックはその制限がない分ずいぶん軽やかに軽快に歩ける
登りではそのメリットが小さくなり違いも少ないが、軽いという決定的なメリットがある。
44底名無し沼さん:2006/11/19(日) 09:49:02
長靴は長時間歩いた場合の各関節の負担が多いのでは?
45底名無し沼さん:2006/11/19(日) 09:49:23
>>43
で、何が同じなの?
46底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:00:15
おれは
長靴をはくぞ!
長靴男ーッ!!
おれは
買い物客を
超越するッ!
47底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:11:04
>>45
足裏をなるべく沢山の面積地面に付けるという基本は同じだと言っている。平地を歩く
のと違い足を置くと言った感覚が近いと思う。
アイゼン履こうが長靴で雪上を歩こうが変わらない。
くだりは各関節のクッションを十分に効かせながら歩く。
>>44
関節で緩和する衝撃を登山靴が肩代わりしてくれるとでも?
登山靴の場合各関節が動かし難い分比較的動きやすい膝に負担が集中する
歩き方に関心のない者たちが愛用する履き物という事情も相まって膝が痛いと訴える人が多い。
階段を出来る限り早く降りてみる。
そのときの動きをそのまま山でやればいいのである。
ゆっくり歩いている場合も意識してやってみれば良いのである。
48底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:13:42
49底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:19:15
>>48
読んでみたがまるで話にならない
まずは自分の歩き方を見直してみろと言ってやりたいな。
50底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:22:30
>のくろがね小屋の管理人Nさんは
この言い方からして買い物客である可能性が高い。
個人的な名前を知っているようなそぶりからして、買い物客の中でも
もっとも屑の部類である常連か何かかもしれない。
51底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:24:39
>>47

> 足裏をなるべく沢山の面積地面に付けるという基本は同じだと言っている。

だれかに整備してもらった登山道ばかり歩いているから、その程度の考えしかないのですね。
52底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:26:40
>>51
雪の上だろうとアイゼンを履こうと藪だろうと同じですよ
53底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:28:28
>>52
死ぬなよ。
54底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:33:44
>>53
他でもない。良く聞く報道
「遭難者はスニーカーにTシャツという軽装であった」
と言う無責任なテレビに騙されているな。
この報道スタイルも登山靴信者を生み出した大きな原因の一つだと思うが・・
原因は装備でないのに・・
55底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:34:01
脳内の長靴男は登山板に常駐してます
天気悪いから今日は食いつき良くてうれしいだろw
56底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:38:53
>>52
長靴でキックステップは出来ないから、
そもそもキックステップはしなくても大丈夫だと
脳内変換したの?
57底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:46:04
>>56
意味がよく分からん。
長靴でもキックステップが出来ないことはないよ。
まあこれに関しては登山靴の方がずっと向いているな。
58底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:47:23
> 長靴でもキックステップが出来ないことはないよ。

他人のあとをついていけば、どうにかなるレベルだな。
59底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:52:20
サイドは絶対無理だろ
60底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:55:06
>>58
まるで無関係。
急斜面のモナカ状の雪質なら長靴のキックステップで十分歩きやすい
クラストした斜面では登山靴でないと歯が立たない
キックステップどころではないカチカチの斜面で初めて渋々アイゼンを履く
61底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:59:56
>>60
> キックステップどころではないカチカチの斜面で初めて渋々アイゼンを履く

長靴にアイゼンを付けるのか?
62底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:18:55
登山靴ならキックステップでどうにかなるところも、
長靴では通過できない。
63底名無し沼さん:2006/11/19(日) 12:40:18
長靴を履いて雪山へ入るときはアイゼンと登山靴をザックに入れていくのか?
64底名無し沼さん:2006/11/19(日) 13:17:40
脳内だということははっきりしたな。
65底名無し沼さん:2006/11/19(日) 13:19:37
43、47、50、60あたりがカマボコくんだね。

書き込みに反論せずにはいられない、改行のない
カマボコくんは、近いうちにザクロ谷に滑落するんじゃないかな

まあ、所詮大きな谷の遡行や雪稜登攀の経験が無い「シロウトくん」だろ?
嫌いな地元山岳会や山小屋関係者、地元自治体が整備した登山道しか歩いたこと
しか無いくせにね
66底名無し沼さん:2006/11/19(日) 13:30:31
いよう、カマボコくん、元気かい?
山の行動食にカマボコはどうだい?
67底名無し沼さん:2006/11/19(日) 13:33:00
次の板は【長靴男が】登山にはカマボコ【推奨する】か?
68底名無し沼さん:2006/11/19(日) 13:43:40
>>65
>まあ、所詮大きな谷の遡行や雪稜登攀の経験が無い「シロウトくん」だろ?
岳人だけなぜか読んでいる、登山ほぼ未経験者に無茶を言ってはいけませんやw
69底名無し沼さん:2006/11/19(日) 14:42:47
春先に余所で、登山靴の山屋は山菜採りのお婆ちゃんに勝てないって
見当違いの妄言吐いていたのもこいつですか
70底名無し沼さん:2006/11/19(日) 15:34:44
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。

そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、
捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。

「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」

…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。

耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
71底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:21:50
すごくイイ話しとか言って欲しいのか?
キメェんだよ!
だいたいモーホはくたばりやがれ
よくまあ生きてられるな
72底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:26:21
>>71
コピペにマジレス
73底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:28:04
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) コピペニ ハンノウ シテルヨ
74底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:32:15
ま、ロリコンが転じて何故か老女マニアになっちまった俺から見ても
ホモの存在だけは許せねえな。
レズは大歓迎だがW
75底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:45:09
>>71
ホモに感情的な嫌悪感を表明するヤシって、たいていそのケがある。
潜在意識ではそっちの世界に行きたいのに、行かないように表層意識の方で必死に
無理してがまんしているみたいな。
俺も昔、そうだったから良くわかる。今は、目覚めさせてくれた彼氏と幸せな毎日
を送っているが。
76底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:49:00
>>75
長靴男が登山靴や山小屋を攻撃しているのと同じか?
77底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:54:13
>>75-76
納得
78底名無し沼さん:2006/11/19(日) 19:36:02
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
7974:2006/11/19(日) 19:41:32
でもな、女装が似合いそうな小学校高学年から声変わり前の中学生くらいの
かわいい男の子ならお尻に入れたい衝動に駆られる事はあるわな
80底名無し沼さん:2006/11/19(日) 19:49:58
たまらず反応か?
てんで話しにならん
よーく見てみろ
みにくいホモ野郎がw
81底名無し沼さん:2006/11/19(日) 19:50:53



82底名無し沼さん:2006/11/19(日) 20:15:26
長靴を履く無分別、長靴を履かぬ無分別。
といったところか。
83底名無し沼さん:2006/11/19(日) 20:26:55
無分別に長靴を勧めるのが問題なだけ。
84底名無し沼さん:2006/11/19(日) 23:57:20
頑張って過去スレ読んだよ。
長靴男って持論が次第に変わってきてるね。
初めは、「登山靴に関するものは徹底批判」路線だったが、最近は「歩き方の基本は登山靴と一緒」とか軟化したこと言ってるし。
85底名無し沼さん:2006/11/20(月) 00:23:09
>>84
前は登山靴は足首が曲がらない、だったのが、最近は「制限を受ける」が一緒みたいに
変わっているし。
今まで履いたことがなかった、登山靴を実際に履いてみたのかなw
86底名無し沼さん:2006/11/20(月) 00:34:16
おもしれーな
長靴で膝までの雪の中ラッセルして、すっぽ抜けても
感覚無くなってるので気がつかない、てな事になるだろうに。

俺、ガキの頃に長靴で裏山に遊びに行っただけでそういう体験してるからな。
半泣きで帰ってきた。
長靴男はどうせぬくぬくした部屋から一歩も出ずに下らない妄想繰り返してるんだろ
87底名無し沼さん:2006/11/20(月) 00:43:51
>>86
だな。長靴で深雪を歩いたら、絶対すっぽ抜ける。
長靴って雪無し地域の人なんだろうな。空想としても全然リアリティが感じられない。
88底名無し沼さん:2006/11/20(月) 00:47:49
長靴男は中央線沿線の雪の少ないところで
他人の踏み跡を頼りに歩いている程度だと思うよ。
豪雪地帯の経験は無さそうだ。
89底名無し沼さん:2006/11/20(月) 08:42:44
すっぽ抜けることはありますよ
春先のモナカのような雪の場合
一歩一歩全部すっぽ抜けるわけでもない
一日に数回程度。気がつかないなんてことはまずない。
はき直せば良いだけ。
一番長靴が適した春先に、たまに脱げるくらいで他の靴をせんたくするなど愚の骨頂。
今時期の深雪ならばまず脱げるなんてことはよほどのことがない限り無い。
90底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:01:16
呆れて物も言えない・・・
ラッセルはおろか、本当に山に入ったことあるのかと。
まあ最初からネタなんだろうけどね。
91底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:03:54
>>90
あなたは本当に長靴でラッセルしたことはありますか?
92底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:12:59
あるよ。
春先の腐れ雪もふかふかの新雪も。
里山で遊びでウサギ追い掛けたりの時だがね。
93底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:17:41
>>92
ウサギを追いかける時は長靴を履くのにラッセルのことを書いた私を
非難するのはなぜですか?
94底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:22:14
>>93
       巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|〜   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
95底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:22:48
>>93
悪いけど、あんたと違って雪が3メートルも積もる場所に住んでるんでネ。
長靴の長所も限界も、あんたがネタ師だってのもよく分かるんだよ。
それに、ウサギは裏山に遊びで行って追い掛けたまで。
厳冬期の中部山岳やらと脳内で融合しないでくれる?
96底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:45:41
雪国育ちだが深雪に入る時は長靴に漢字機がデフォだったぞ
97底名無し沼さん:2006/11/20(月) 10:53:40
本気で鉄砲ぶちに行ったり枝打ち、木出しの仕事に行く人はもちろんカンジキ必携ですよ。
俺はガキの遊びだったから
9896:2006/11/20(月) 11:01:08
雪の裏山で遊ぶなら長靴にカンダハのスキーがデフォだったぞ
99底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:02:09
>>95
脳内と思うならなぜ相手にするんだ?
俺なら相手が脳内と判断した時点で相手になんかしないよ
本気でレスしない奴を相手にしたって面白くも何ともないから
厳冬期の中部山岳だって長靴で歩けるルートは結構あるよ
春先なんか最適(午前十時まではルートを慎重に吟味する必要があるけど)
100底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:04:27
写真うPしてくれ
101底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:07:13
具体的にどの山のどのルートだい、長靴履いて行ったのは?
102底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:09:25
キチガイをマトモに相手にするなよ
103底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:11:05
>>98
俺の時代、カンダハーはまだあったけど、さすがに専用靴だったよ
104底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:12:00
>>99

んで、シカトすると「反論も出来ない」とか「逃げた」とか言うんだろ?
過去スレにもあったよね?しばらく無視されてると「粛々と述べる正論に耳をかさない」とか「登山靴信者は憐れ」とか言ってるよね?

お前の反応はまるで子供。本当はかまって欲しいだけだろ?
105底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:20:36
年金暮らしの孤独な変態ジジイの匂いがぷんぷんするな
106底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:24:31
>>104

いや、シカトすれば自演が始まる気がする・・
107底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:27:58
長靴ったってソールや内張りは千差万別だろから
愛用品が具体的にどのメーカーのどの製品か言ってくれよ。
108底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:28:10
>>105
精神病治療中の比較的若い世代ではないかな。
親がかりのひきこもりと俺は見ているが。
109底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:41:01
その内、冬期バリエーションルートも長靴でとか言い出すかな。
いやひょっとしたら既出?
110底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:43:16
>>109
前スレで既出だと思う
111底名無し沼さん:2006/11/20(月) 11:48:54
足の指が50本くらいあるとか、腐れ落ちても生えてくるとかW
112底名無し沼さん:2006/11/20(月) 12:10:22
>>107
鋲付きの物はこれの一番上に出てくるメーカーの物だと思うな。
底は同じだけど俺の物は青色の無地で中にボアが付いている
ハスクバーナーの代理店で7000円で毎年買っている
http://www11.ocn.ne.jp/~kusugun/sizaikutu.htm
鋲のない物にこだわりはたいしてない
底に踵が無くてフラットな物を選んでいる。
ほとんど2000円以下
113底名無し沼さん:2006/11/20(月) 12:19:12
山菜取りの雪渓歩きにもってこいだな
バリエーションなどもってのほかW
114底名無し沼さん:2006/11/20(月) 12:25:55
長靴男って何人いるんだろ?

ちなみに
おいどんは長靴イエロー
好物はカレー

口癖
粛々 真実 無知 事実 啓蒙 等々
115底名無し沼さん:2006/11/20(月) 12:26:05
>>113
バリエーションって言っても色々あるよ
今年初めの冬細沢カールの両側にある尾根を立て続けに歩いたけど
あそこだってバリエーションだろう
何も氷瀑を長靴で なんて思ってもみないよ
116底名無し沼さん:2006/11/20(月) 14:16:56
細沢カールの両端って弘法小屋尾根と尾無尾根のことか?

しかも立て続けに登った?ちなみに何年何月に行ったの?
117底名無し沼さん:2006/11/20(月) 14:57:33
くどいようですが ここが長靴の隔離スレであることを忘れないで
矛盾を指摘されると逃走して他スレを荒らします
質問スレに粘着して初心者相手に長靴信仰を延々語り続け実害が発生しかねないので
このスレが立てられたんです

118底名無し沼さん:2006/11/20(月) 17:19:01
あーあ
イジメるから逃げちゃった・・・
119底名無し沼さん:2006/11/20(月) 17:19:56
>>116
歩いただけで、稜線まで抜けてないと思われ。
12096:2006/11/20(月) 17:23:12
おまいら、「しみわたり」って知ってるか?
121底名無し沼さん:2006/11/20(月) 17:39:53
>>119

だよなぁ。
厳冬期の弘法小屋尾根って稜線に抜ける手前が厳しいじゃん。
本当に長靴男は長靴だけで稜線まで抜けたのか?
12292:2006/11/20(月) 17:41:59
しみわたりも、つぼ足OKはせいぜい午前九時か十時までだろうな(北斜面除く)。
123底名無し沼さん:2006/11/20(月) 17:42:02
>>121
行けたんだよ。俺なんか空まで飛べるぜ
124底名無し沼さん:2006/11/20(月) 19:27:09
ここは長靴男とまったり遊ぶスレです
あんまり真剣になっちゃ駄目だよぉ
125底名無し沼さん:2006/11/20(月) 21:02:23
そうだそうだ
長靴はけっこうイケるよ
便所サンダルには負けるがナ
126底名無し沼さん:2006/11/20(月) 21:21:27
>>125
それは長靴を低く見すぎていると思います。
積雪時には十分に便所サンダルの役割を果たすよ。
127底名無し沼さん:2006/11/20(月) 21:26:30
無雪期にはいつのまにか長靴の中にヒルが入ってるだろうがなW
128底名無し沼さん:2006/11/20(月) 21:37:49
きっと今頃他スレを荒らしてるぞ
129底名無し沼さん:2006/11/20(月) 21:44:14
一回逃げ出すと4、5日は戻って来ません。
結局、長靴で行ったと豪語している間ノ岳細沢カールの
両端の尾根の件も正式な回答は無し。

なんというか、御都合主義なところは創価学会員に似てますね。
もしかして本当に学会員ですか?
130底名無し沼さん:2006/11/20(月) 21:45:56
>>129
敬虔な長靴教徒に対して、なんと失礼なことを。
131底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:01:16
長靴の言い分は、なんでわざわざ登山靴を履くか理解できない、なんだろうけど
俺から見ればなんでわざわざ多大なリスクを冒してまで長靴に固執するのか理解できない。
132底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:06:14
長靴真理教の教義ではそのリスクを背負うことがカッコイいとされているんだよwww
133底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:10:18
>>127
知らないうちにヒルが忍び込むような
手入れが行き届いてない不遇な山になんか行きませんよ
134底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:12:04
>>133
化けの皮が剥がれましたね
135底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:12:05
なにを隠そう、実は草靴学会員なんですよ
136底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:16:41
>>134
始めっから丸裸とオモワレ
137底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:18:02
長靴男の登山スタイルは、繁盛している山小屋があって、
他にも登山者がいっぱい居て、登山道が整備されているところを好む。

そして、山小屋は要らん、あいつらは買い物客だ、登山には長靴が
一番だ、けもの道があるければ自分は歩けるのに、誰かが勝手に
整備したから、仕方なく登山道を歩いて居るんだと、独り言をつぶやくのを
楽しむのです。
138底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:25:50
少なくともハイマツやヒバの薮漕ぎをやったことはなさそうだな
139底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:27:32
ぬるい登山をしている自称中級者なんじゃないの?
長靴クンは。
140底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:41:04
ランニングシューズでいいんじゃない?登山靴は重くて疲れる。
141底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:48:39
>>138
言えてる。
沢登りのツメの薮漕ぎで、
ローカットのシューズをハイマツに持ってかれて、
ブッシュの中に1mほど転がり落ちてしまって、
回収にえらい苦労をしたことがある。
142底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:50:59
>>140
あなたがそう思うなら、
それで登山してればいいんじゃない?
他人に強要しないんであれば、
だれも文句は言いませんよ。
143底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:54:52
>>142
>他人に強要しないんであれば、

おいおい お前が言うな
144底名無し沼さん:2006/11/20(月) 22:57:51
>>142
文句は言わないかも知れんが
おせっかいを言う人はいるだろうな
「登山には長靴ですよ」ってねw
145143:2006/11/20(月) 23:16:11
142さん ごめん
長靴男と間違えた

今からズック靴で藪漕ぎしてきます  鬱氏
146底名無し沼さん:2006/11/21(火) 00:39:13
藪漕ぎは登山靴でFA?
147底名無し沼さん:2006/11/22(水) 00:39:10
148底名無し沼さん:2006/11/22(水) 08:37:23
平和だ・・・
149底名無し沼さん:2006/11/22(水) 21:24:34
草靴学会。GJ!
150底名無し沼さん:2006/11/23(木) 08:50:33
いまごろ長靴でそのへんのヌルい山をほっつき歩いて
きのこ泥棒と間違われてるんじゃねえの?
151底名無し沼さん:2006/11/23(木) 09:21:06
自分所有の山だ どんな靴でも勝手だ
おまえら 俺に断りも無く山へ入るんじゃない
152底名無し沼さん:2006/11/23(木) 10:02:53
今日は雨。
実は俺も隠れ長靴派。
以前ならばこんな天気日は長靴に蝙蝠傘さして近郊の山に行っていた。
夏の暑い日は地下足袋履いて。。てな具合。
長靴は結構上部換気ができるから、余り蒸れないよね。
153底名無し沼さん:2006/11/23(木) 11:49:18
また始まったか・・・
154底名無し沼さん:2006/11/23(木) 19:10:33
解りやすい自演ですね
155底名無し沼さん:2006/11/23(木) 20:02:45
>>152です。
>>153
>>154
いやいや思い込みはいけないよ。俺始めての書き込みなのに!!
156底名無し沼さん:2006/11/23(木) 20:16:54
>>152
確かに自演ではないかもしれないね。

長靴男の持論ではブカブカした長靴ではダメなはずだから。
157底名無し沼さん:2006/11/24(金) 07:21:24
ぬかるんだ湿地帯みたいなとこを歩くと「あ〜長靴持ってくりゃ良かった」とは
思うが、そのためだけにガボンガボンと長靴持ってく訳にいかんよなぁ・・・
158底名無し沼さん:2006/11/24(金) 09:28:14
>>157
ぬかるんだ湿地帯は無論その他の状況でも少なくとも登山靴よりは
ずっと歩きやすい場合がほとんどですよ
159底名無し沼さん:2006/11/24(金) 09:33:50
>>158
ゴアの登山靴を履いたことはないんでしょ?
160底名無し沼さん:2006/11/24(金) 10:00:09
妙なやせ我慢をして、無理に長靴で歩く必要はないな。
161底名無し沼さん:2006/11/24(金) 10:29:28
>>156
上部換気を読んでぶかぶかと連想したのだろうが、思い違いも甚だしい。
162底名無し沼さん:2006/11/24(金) 11:58:08
>>158>>161

んで、戻ってきたところで細沢カールの両端の尾根の件、詳しく聞かせてくれない?
弘法小屋尾根を稜線まで長靴で抜けたの?時期は?天候は?
163底名無し沼さん:2006/11/24(金) 12:02:07
長靴は紐締め出来ないから登山に不適
164底名無し沼さん:2006/11/24(金) 12:34:15
>>163
不便を感じたことはないがな
165底名無し沼さん:2006/11/24(金) 14:37:36
>>164
ぬるい登山ばかりしてればね。
166底名無し沼さん:2006/11/24(金) 15:00:41
スレッドを立てるまでもない質問はここで 18に出張中

420 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 09:44:35
>>404
あなたは登山靴を履いていませんか?
膝の動きはまだしも、足首やその他関節の動きを制限する膝痛製造器
さらにめっぽう歩きにくいという代物です。
上記のことが本当に理解できたら、1M程度の高さから飛び降りてみてください。
反射的に大きく膝を曲げ、衝撃をやわらげているはずです。
それが理解できたら、階段を出来る限り早く段ずつ降りてください。
その際なるべく頭に衝撃が来ないよう膝を曲げながら降りるようにすることです。
山を下りるときも同じように歩けば良いだけ
普通に下山する際も意識して膝を使って下さい。初めのうちは多少極端にやってみると良いでしょう。
すぐ慣れて、意識しなくとも出来るようになるかと思います。

長靴男も忙しいのうw
山には一歩も踏み入れていないような初心者が、一瞬本気にしてくれるしね
167底名無し沼さん:2006/11/24(金) 16:17:07
登山靴やクライミングシューズはもちろんのこと、テニスだろうが野球だろうが、
スポーツに使用する靴は、どんな靴でも必ず足が靴の中で動かないように出来ている。
長靴で不便を感じないというのは、だれかに整備してもらった遊歩道のような
登山道を歩かせて頂いているから。
168底名無し沼さん:2006/11/24(金) 17:07:14
長靴男は、登りは衰えたけど、下りは本当にきれいだよ。
(そのときは登山靴を履いていたけど)
多分ここの10人中8人は、敵わないんじゃないかな
169底名無し沼さん:2006/11/24(金) 17:47:30
長靴は実際に行った山の話になると逃げるな
170底名無し沼さん:2006/11/24(金) 17:50:51
長靴男の言動は山小屋で酒を飲みながら自慢話をするオヤジどもと大差ない。
171底名無し沼さん:2006/11/24(金) 18:06:08
長靴は貧乏かもしれないけど、マジすごいよ。
みんな山で会ったら、ごめんなさいって言うと思う。

確かに論理に偏向性はあるし、髪の毛も薄いけど
山では頼りになる奴です
172底名無し沼さん:2006/11/24(金) 18:07:56
>>171
とはいえ、岩も沢もアイスもスキーも出来ないんでしょ?
ただのハイカーじゃん。
173底名無し沼さん:2006/11/24(金) 18:16:43
スキーは、なかなかうまいよ
アイスは、たいしたことないと思う

ホームセンターで揃えたような
かっこで擬態してるけど、
まだ相当の力がある
174底名無し沼さん:2006/11/24(金) 18:22:03
>>173
設定に無理がある。w
175底名無し沼さん:2006/11/24(金) 18:24:17
ちなみに、僕も長靴登山には否定的です。
でも長靴男の言うことは面白い。

なんでもスタンスを覚え込ませるため、
サンダルで血だらけで歩いたらしいです(←アホ)。

だからちょっとした岩場でも、階段みたいに
おりれるんだね。普通の人は、真似しない方が
いいです。
176底名無し沼さん:2006/11/24(金) 18:29:21
貧乏人&足首固定を嫌悪ではスキーやアイスは無理だろ。
177底名無し沼さん:2006/11/24(金) 18:46:08
>普通の人は、真似しない方がいいです。
ワロタ

隔離スレでマジレスするなら
万一、滑落した場合、必ずサンダルや長靴のことは指摘されるし
保険に入っていても、もめそうだ

いかに安全で無駄のない登下山をするかじゃなく
長靴でこんなに歩けるオレっていうのがウザイ
178底名無し沼さん:2006/11/24(金) 20:15:11
上に出ていたけど、スパイク付きで一万なんぼかの
高級長靴を毎年注文してるって言ってますね。
ハンドメイドできちんとしたビブラム底、本革の足にぴったりくる靴を
造ったとしても、数年で元が取れるだろうにと考えるのは俺だけではないでしょう。
第一資源の無駄だよ。
長靴の優位性なんて着脱のし易さしかないでしょ?
確かに長靴でもそこそこの山は登れなくはないだろうが、
靴が原因で進退極まるようなケースがいつかきっと起こる。
登山靴が原因で動けなくなる事は少なくともないもんな。
基地外のアタマっておもしろいね。
179底名無し沼さん:2006/11/24(金) 20:21:18
足首の固定云々て言うくらいなら、登山靴の紐の結び方すら知らずに
長靴に固執してるんだろうな。悲惨・・・
180178:2006/11/24(金) 20:31:21
ちなみに俺は雪国の住人で、通勤用にイタリア製の4000円の長靴を
買ったけど、20日くらいで踵の上の部分に亀裂が入ってダメになった。
その後はグローネルの登山靴でしばらく通勤してたけど、
「ソールが減ってもったいねーじゃんバカ」と言われてやめた。
どっちにしろ長靴なんか信用できないですな。
181底名無し沼さん:2006/11/24(金) 21:22:54
この長靴バカが殺したくなってきた
182底名無し沼さん:2006/11/24(金) 21:51:59
うちのスパイク長靴は1500円だが今のところ順調。
183底名無し沼さん:2006/11/24(金) 23:32:05
心の中で買い物客であることを認めているからこそ、
長靴を否定するのであろう。
病膏肓に入るとはこのことである。
頃合よしとして、
登山靴を捨てさるべきであることは言うまでもない。
184底名無し沼さん:2006/11/25(土) 00:13:38
>>183
論理的な思考が苦手な方ですね。
左脳にでっかい腫瘍でも飼っているんですか?
185底名無し沼さん:2006/11/25(土) 00:43:06
隔離スレ盛り上がってますね。

こんなとこで盛り上がってもしょうがないんで、
各自、自分の得手のフットギアを持って
長靴男の指定する場所で、指定する時期に
歩いてみてはどうでしょう。

皆、長靴がどれだけできるか知りたいんでしょ?
でも顔を晒すのが怖いですか?
186底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:00:31
>>185
長靴男は嘘つきだからなぁ。
187底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:12:03
強いこと言えるのは、掲示板の中だけですか?
来なくてもいいんですが、長靴がウソつきか知りたくないですか?
188底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:16:22
詐欺商法の勧誘マニュアルみたいだな。w
189底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:21:56
どうやってコンタクトとるの?
190底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:27:06
う〜ん、俺も言い出したものの
困ったな。あとはヨロシク
191底名無し沼さん:2006/11/25(土) 01:28:00
つーか俺らがオススメの長靴教えてもらって長靴登山オフやったほうがおもしろくね?
192底名無し沼さん:2006/11/25(土) 07:13:12
時々長靴体験報告あるけど
どれも長靴(・A・)イクナイ結果ばかりだね
193底名無し沼さん:2006/11/25(土) 09:58:29
>>178
おいおい物の値段とは買う物の価値によって決まる物だよ。
俺は以前7000円の鋲付き長靴を買うと言ったが、
>ハンドメイドできちんとしたビブラム底、本革の足にぴったりくる靴を
>造ったとしても、数年で元が取れるだろう
などとは別次元の話だよ。
軽快に早く楽に歩けるからこそ長靴を選んでいる。
長靴の方が山歩きにおいて優れているから長靴を買ってるんだよ
ちなみに俺はトップ靴店作ったアイゼンの付属品も持っているよ
あつらえたから自分の足にぴったり来るなどというのは幻想。
市販品より多少ましと言った程度。長く履いていてもそれ以前に買った普通の市販品と比べて
特別なじみやすいと言うわけでもない。
所詮基本的にあの形が人が歩くと言う動作をまるで無視したクラストした急斜面をアイゼン
をアイゼン付けて登ると言った特定の場所のみでその真価を発揮する物にすぎない
レーシングタイヤみたいな物である。
山の中で仕事する人が誰も登山靴など履かないと言うことが何を物語っているか考えてみると良いですよ
194底名無し沼さん:2006/11/25(土) 10:24:16
>>193
長靴だとキックステップが出来ないから、クラスとどころかしまり雪でも登れないじゃないですか。
雪の少ない里山ばかり歩いているうちに、馬齢を重ねてしまったのですか?
195底名無し沼さん:2006/11/25(土) 10:46:11
>>193
元祖長靴男とは文体が違うな
おまえは長靴何号なんだ?
196底名無し沼さん:2006/11/25(土) 10:52:02
>>195
何号でもないですよ
ただの普通の登山者。
良く聞く長靴男という人はどのスレのどこにその書き込みがあるのですか?
197底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:00:34
>>196
すぐ人に頼らず自分で探せよ。
198底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:05:06
>>197
過去スレも含めてほぼチェックはしているのですが
まるで分かりません
199底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:11:50
>>198
どのスレを探したの?
200底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:14:29
>>199
山小屋評価スレ・いい小屋悪い小屋 飯のうまい小屋まずい小屋 登山靴関連のスレ
南アルプススレ スレッド立てるまでもないスレ
201底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:29:14
長靴の文章は特徴があるからすぐ判るだろ
偽者も真似て書いてるコトが多いけどな
202底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:32:34
>>201
ぜんぜんわからないんですよ。
長靴を意味なく非難している書き込みをする人ですか?
203底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:34:08
>>200
どうして、それらのスレを選んだの?
204底名無し沼さん:2006/11/25(土) 11:42:27
>>203
するどい指摘だね
答えられずにまた逃げ出す予感
205底名無し沼さん:2006/11/25(土) 14:52:49
>>193
>あつらえたから自分の足にぴったり来るなどというのは幻想。
>市販品より多少ましと言った程度。長く履いていてもそれ以前に買った普通の市販品と比べて
>特別なじみやすいと言うわけでもない。

ケミカル靴と本革の区別も付かないバカだったんですねえw
206底名無し沼さん:2006/11/25(土) 14:56:02
まあ、指の何本か無くして気がつくまで長靴登山を続けてくださいな。
もっとも、脳内登山だからそんなのは杞憂だろうけどw
207底名無し沼さん:2006/11/25(土) 15:05:17
言語能力もアレらしい。
>>193
>ちなみに俺はトップ靴店作ったアイゼンの付属品も持っているよ

アイゼンが「トップ靴店」なるものを「作った」んですね。
しかも、「アイゼンの付属品」って、ストラップかアンチスノーですか?
別に所有していても自慢にならんと思うが?
208底名無し沼さん:2006/11/25(土) 15:12:06
>>193
だれかこいつに登山靴のメンテから紐の結び方から教えてやってくれやw
209底名無し沼さん:2006/11/25(土) 15:16:46
これもこいつの仕業ですな。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1159587160/389

何を考えてやってるのか知らないが、この執着ぶりは異常
210底名無し沼さん:2006/11/25(土) 15:20:04
長靴って、平日休日問わず書いてるな。
いいご身分だな。
そんな奴の言うことを初心者は真に受けるから恐ろしいね。
211底名無し沼さん:2006/11/25(土) 17:13:27
>>210
複数いるんじゃ。長距離歩くにはやはり登山靴だと思う。
212底名無し沼さん:2006/11/25(土) 18:45:45
複数の長靴教徒が結託してヌルい山に行ってネタ考えたり、時間差攻撃で書き込んだりしてるとしたら最低だな
213底名無し沼さん:2006/11/25(土) 18:47:12
しつこいようだけど・・・結局さ、長靴で行ったと豪語している
バリエーションルートの件には長靴男は全く反応しないね。

結論として、細沢カール両端の弘法小屋尾根と尾無尾根は
「行っていない」ということ、そして長靴男は「脳内」ということで良いか?
214底名無し沼さん:2006/11/25(土) 18:49:54
異議なーし
215底名無し沼さん:2006/11/25(土) 19:00:52
俺の職場の山好きな上司は、低山歩きには地下足袋だった。
もちろん、北アなど本格的な登山にはしっかりとした登山靴だ。
どこかのバカみたいに、オールシーズン、オールラウンドで長靴というのは
その主義主張が奇怪である以前に研究不足、怠慢のそしりを受けても反論できないだろうな。
216底名無し沼さん:2006/11/25(土) 19:19:41
>>215
低山と北アルプスの登山道と本質的にどう違うのですか?
217底名無し沼さん:2006/11/25(土) 19:28:03
>>216
山に往ったことのない貴方には説明も徒労に終わるでしょう。
218底名無し沼さん:2006/11/25(土) 21:38:45
え!
おまいは山小屋の中の人がボランティアとして整備した登山道を利用するの?


そのまえに >>203に答えろよ
219底名無し沼さん:2006/11/25(土) 23:37:05
山小屋の管理人、あるいは地元山岳会や自治体によって整備された、
ときどき水たまりやぬかるみが出てくるような山道を、
雪の積もってない時期に歩くには、
長靴が最適なんですよ。
220底名無し沼さん:2006/11/26(日) 01:00:55
初心者スレなら少しは相手してくれる人が釣れますか?長靴さん。
不純な動機で粘着してるといつかバチが当たりますよ。
221底名無し沼さん:2006/11/26(日) 01:13:20
平日の昼間から書き込んでいるから多分無職か、フルタイムの仕事には
就いていないだろう。
自営業っていうなら、そんな態度じゃ商売にならんわな。

よって経済的にはビンボーだろうからまともな登山靴履いてる人が憎くて
やっかみ半分で長靴ネタを考案
→思ったより釣れたので以後粘着開始、って処が本質なのかな?
本当に山に登ってるとは思えないし。
222底名無し沼さん:2006/11/26(日) 04:44:24
>>219

あなたが脳内妄想している山のみ最適ですね。
223底名無し沼さん:2006/11/26(日) 05:13:14
長靴男の主張も一理あるな。低山なら問題ないだろ。登りなら裸足でもいける。
224底名無し沼さん:2006/11/26(日) 07:05:02
一理ないよ。
すべてのフィールドって言ってるんだから。
225底名無し沼さん:2006/11/26(日) 08:43:35
んなことは無い。
アイゼンが必要なところではその付属品を使うと言ってるだろ。
226底名無し沼さん:2006/11/26(日) 08:54:44
>>223>>225は分り易い自演ですね。
227底名無し沼さん:2006/11/26(日) 08:55:46
>>225
そもそもアイゼンの付属品って何?
228底名無し沼さん:2006/11/26(日) 09:15:51
>>219
登山道でないところを長靴で歩くには春先が最適です。
藪は倒木の枝でゴムを切ってしまうことが多いので地下足袋が向いていますが
春先は雪ですっぽり覆われて、ある程度自由にルートを選べるのもおあつらえ向き。
朝早く凍ってしまうような急斜面(森林限界から上)が長く続くような所は無理ですが
その場所を午前9時頃以降通るような計画にすれば回避できます。
登山靴にワカンなどもっともお互いのメリットを消してしまうような組み合わせなど
考えただけでも嫌気がさしますね。
長靴にワカンで快適な山行が約束されます。
229底名無し沼さん:2006/11/26(日) 09:27:39
改行がないね、カマボコくん
230底名無し沼さん:2006/11/26(日) 09:31:59
>>228
そういう何を履いても歩けるところなら、
長靴でも大丈夫な時もあるでしょうね。
ぬるい登山も、悪いものじゃないですよ。
231底名無し沼さん:2006/11/26(日) 09:55:13
445 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 09:47:32
>>444
高尾山や陣馬山と難しい山とやらの違いは何ですか?
金がかかるのは泊まりで行く場合
テントは必ず必要だし、シュラフやマットコンロ、ザックは必要になるが・・
合羽はハイパロンで十分だし靴はあり合わせのズックで十分。
雪のない時期ならこの装備で日本海から太平洋まで北アルプスから南アルプスを縦走して
歩けるよ。靴は予備のズックが必要になるが・・
232底名無し沼さん:2006/11/26(日) 10:04:37
>>228
>登山靴にワカンなどもっともお互いのメリットを消してしまうような組み合わせなど

具体的にどういうメリットを消すのか説明して下さいな。
もっともまたスルーだろうけど。
233底名無し沼さん:2006/11/26(日) 10:10:57
荒らし絶好調ですね
234底名無し沼さん:2006/11/26(日) 10:13:04
荒らすつもりが無いのならマジレスしますよ
235底名無し沼さん:2006/11/26(日) 12:20:39
>>228

本当に冬山でラッセルして登山したことある?
冬の後立山や日高では、登山靴+ワカンかスキーが必携だけどね。

アプローチで長靴?深雪になると、上から雪が入ってきて靴下が濡れるんじゃないかな
236底名無し沼さん:2006/11/26(日) 12:25:41
88 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 00:47:49
長靴男は中央線沿線の雪の少ないところで
他人の踏み跡を頼りに歩いている程度だと思うよ。
豪雪地帯の経験は無さそうだ。
237底名無し沼さん:2006/11/26(日) 12:32:36
登山靴にもいろんな種類があるって分かってないんだろうし
分かろうともしないんだろうな。

足首の固定を極度に恐れているけど、登りと下りの紐の結び方とかも
多分頭の中には入ってないんだね。
238底名無し沼さん:2006/11/26(日) 13:03:41
登山靴が足になじむまで履いたことがない、初心者のたわごとにこれ以上
付き合う必要はない。
239底名無し沼さん:2006/11/26(日) 13:17:29
営業小屋に泊まる人を見ると、自動的に頭の中で
「買い物客」というワードに変換されるらしいね。
一度頭を開けて調べてもらった方がいいよな。
240底名無し沼さん:2006/11/26(日) 13:19:59
精神を病んでいる人は、
「俺は正常だ」って頑なに信じてるらしいからな。
241底名無し沼さん:2006/11/26(日) 13:32:28
分裂病じゃない?
242底名無し沼さん:2006/11/26(日) 15:03:31
しつこいようですが ここは長靴の隔離スレとして立てられたことを忘れないで
質問スレに粘着して極論を唱え続けるため実害が出かねません
からかって遊ぶのはかまいませんが袋叩きにして追い出すような行為はやめてください

243底名無し沼さん:2006/11/26(日) 15:39:33
積雪期登山に実績のある長靴と価格を教えてください。
244底名無し沼さん:2006/11/26(日) 18:24:26
なんか長靴は単発レスが増えたな。
言いたいことだけ言って無責任に
消えてゆく。答えられない話題には一切触れない。
245底名無し沼さん:2006/11/26(日) 18:49:52
積雪期登山に実績のある長靴と価格を教えてください。
246底名無し沼さん:2006/11/26(日) 18:55:31
>>244
そりゃ、長靴男ならずとも
答えられない話題には答えられないわなw
その答えられない話題に
長靴男の底の浅さが見て取れるわけだが。
247底名無し沼さん:2006/11/26(日) 19:00:28
初心者に間違った知識を故意に植え付けようとする行為は極めて悪質且つ危険。
この板自体から何とか締め出せないものだろうか?
248底名無し沼さん:2006/11/26(日) 19:20:17
>>219って一見長靴風だけどたぶんニセモノだよね
あれほど山小屋や地元を非難しておいて
まさかその人達の手の入った登山道を使うわけないよね
249底名無し沼さん:2006/11/26(日) 19:46:30
>>248
偽物じゃなくて、当てこすりだろ。
250底名無し沼さん:2006/11/26(日) 20:01:08
ここに書き込んでる奴って
皆雑魚っぽいね
でもそこが面白いんだけどね
もっとも私は趣味やレジャーで登山をする訳ではないがね
251底名無し沼さん:2006/11/26(日) 20:06:15
>>250
職業に貴賤はありません。
がんばって下さい。
252底名無し沼さん:2006/11/26(日) 20:34:24
>>250
雑魚にすら値しないのが長靴男
253底名無し沼さん:2006/11/26(日) 21:27:05
>>248
長靴男をみくびっちゃいかんよ。
254底名無し沼さん:2006/11/26(日) 22:43:12
登山靴っていうけど実は下山靴なんだよな。下りが肝心要。登りは荷物なしなら裸足でもいける。日帰り低山ならね
255底名無し沼さん:2006/11/27(月) 00:55:56
>>裸足でもいける

ホントか?裸足だと、血だらけにならんか?
低山だろうとオレは無理。せめてスニーカーか地下足袋が
ほしいな

むしろ沢登りの傾斜のゆるいナメやホールドやエッジの多い
滝の直登ならなんとかなるかもしれんが

裸足というと村上もとか先生の山岳漫画を思い出したよ、
確かネパールのシェルパが裸足で岩壁登攀の練習をするシーンが出てくる
256底名無し沼さん:2006/11/27(月) 10:06:42
>>255
素足で歩ける程小さい頃から裸足になれていればもしかしたら
裸足が一番良いのかもしれないですね。
ネパールのポーターは素足の人も見ますね。
良くて中国製のズック靴。
とんでもない量の荷物を担ぎ、とんでもない長時間何日にもわたって歩く。
単一電池6個入りの巨大なラジカセまで荷物にくくりつけて音楽を慰めに歩いているな。
十台前半で50kは担ぐというし、女性でも60kもの荷物を担いでその上に赤ん坊までくくりつけている。
買い物客が振り子の原理などと言っているのを聞いたら鼻で笑われるな。
257底名無し沼さん:2006/11/27(月) 10:10:12
>>237
軽登山靴は基本的にズック靴と変わりない
ぼったくり価格というだけ
私は登山靴というとアイゼンが付くような重くて廻りも
アイゼンバンドで鬱血しないよう作られた歩きにくい靴のことを前提としています。
軽登山靴も高価になればなるほどより歩きにくさを追求しているようですね
258底名無し沼さん:2006/11/27(月) 10:13:39
>>235
あるよ
後立山など行くときはアイゼンの付属品は必要でしょう
長靴には雪が入らぬようベロ付きのものがあるので靴下に雪が付くようなことはない。
履いてみればすぐ分かりますよ
履きもしないで非難ばかりするのはやめましょう
アイゼンが不要な深雪のラッセルを伴うような山では最適です。
259底名無し沼さん:2006/11/27(月) 10:14:55
>>254
下りこそ長靴やズック靴の真価が発揮されますよ。
逆に言えば下りこそより登山靴は歩きにくい。
260底名無し沼さん:2006/11/27(月) 10:46:29
>>247
>初心者に間違った知識を故意に植え付けようとする
言っておくけど俺は全部本気で書いているよ
正しいと判断して登山靴の歩きにくさを書いている。
キスリングやニッカズボンも以前は必需品みたいにいわれていたんだぞ
実は登山靴もキスリングやニッカズボンと同じ質のものだと俺は思っている。
261底名無し沼さん:2006/11/27(月) 12:02:33
>>260
>言っておくけど俺は全部本気で書いているよ
あなたの行くべきところは山ではありません。精神病院です。
262底名無し沼さん:2006/11/27(月) 12:07:09
>>261
スレを荒らすなよな
263底名無し沼さん:2006/11/27(月) 15:06:23
>>260
皆キスリングとニッカと登山靴で登ってんだろうよ。
264底名無し沼さん:2006/11/27(月) 15:47:24
>>260

本気で言っているなら、もはや病気の領域。

265底名無し沼さん:2006/11/27(月) 17:46:11
長靴よお
今日も真っ昼間から書きまくり、粘着しまくりだな。
そのくせ全く説得力のない空虚な内容なのは毎度の事だな。
そんなんじゃ自活も出来ないだろうに、カワイソウw
266底名無し沼さん:2006/11/27(月) 17:59:51
>>258
だからなんで「アイゼン」ではなくて「アイゼンの付属品」なんだい?
正面切って長靴にアイゼン付けるとウソつくには後ろめたい気持ちがあるんだろ、どうせw
267底名無し沼さん:2006/11/27(月) 18:33:06
長靴はやっぱりアタマが腐ってるね。
キスリングもニッカーも、それが全盛だった時代は最良の選択だったのが、
新素材の開発や人間工学の知見の進歩でよりよい道具に変わっていったんだよ。
靴にしたって、ナーゲル底がビブラムに変わったのは同じ経緯だろ。
合目的に進歩しているわけさ。
それを、最初から登山目的に開発されていない、場合によっては危険な長靴が
あたかも登山靴に変わるものの様に言い張るとはな・・・
死んだほうがいいよ、マジでそのほうが世のためだな。
268底名無し沼さん:2006/11/27(月) 18:38:18
はっきり言おう。
長靴は今まで山靴の主流になったことはないし、これからも絶対にない。
ごく稀に長靴愛好者なる脳に障害を持った人間が現われるかもしれないが
そういう連中は短期間で自然淘汰される。
269底名無し沼さん:2006/11/27(月) 18:50:28
>>259
ズック靴で気軽なハイキングだったはずなのに、
下りで足首捻ったり、木道で滑って筋を切った人を
リアルで何人も知っているのだが・・・
270底名無し沼さん:2006/11/27(月) 21:01:12
>>267は善良な人間なのだろうが少し能天気(脳天気)じゃないか?
全盛を誇る商品が商業主義と妥協の産物である例はいくらもある。
とりあえず主流のものが最善の物であると思ってるのなら、そりゃ
思考停止ってもんだ。
271底名無し沼さん:2006/11/27(月) 21:11:12
仮にそんな商品なら早晩市場から駆逐されるだろうな
272底名無し沼さん:2006/11/27(月) 21:39:24
>>270
いくらでもあるなら具体的に挙げてみな

273底名無し沼さん:2006/11/27(月) 21:52:53
眠いやりとり。つまんね。
こんなとこでグチャグチャやってないで、
実際に歩いてみようよ。

俺も長靴否定派だけど、歩きもしないで
能書きこいたりしない。

長靴〜、遊んでやるから出てこい。
こんなやつらほっといて、
どこか都合のいい場所で、長靴オフやろうぜ。
274底名無し沼さん:2006/11/27(月) 21:58:32
またまた論破されて逃走かよw
山小屋で苛められたのがトラウマなんだろうが
この板の住人全員一致の結論として

人格に重大な問題がある君自身に原因があるわけで
それを自覚できなきゃ人生一歩も前に進めないよ


275底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:01:11
東北は今日は一日雨だったんだけどさ
試しに長靴(980円)で低山に登ってみたんだよ
使用した感想↓

○登りでは若干靴の中が緩い為にグリップを失う時がある
○雨は一切入ってこない
○ヤブ気味の所では歩けはするがソールと靴のサイドからヤブが刺さってくるのがわかる、痛くはないが、場合によっては裂けそう
○下りはグリップ弱し、足首のホールドをしていない為、爪先がつねにあたって痛い

こんな感じだったね
276271:2006/11/27(月) 22:25:36
俺も高校生の頃、靴買う金が無かった時分に
長靴で山に登ったことがありますよ。
具体的に言うと上越国境の三国山。
標高は1600くらいしかないけど、下は木道で頂上付近はガレてる。
まず、霜が降りている木道は滑って危なかった。雪道用の靴なのに
木の上はアスファルトとはやっぱ勝手が違った。
上のガレ場はもちろん足の裏が痛くなりましたね。
あんな低山でもこの調子ですよ。
長靴で快適登山なんて妄想をよく恥じもなく吹聴できますねw
277底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:49:11
>>276
「上越国境の三国山」で不快だった、っていう一例を挙げてくれた
ところで何の一般性も無い訳ですよ。
山靴履いた事の無い貧乏高校生時分の感想文聞かされてもねぇ。
278底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:51:22
長靴はいててクギささったよ。小指の上あたり貫通した。ししるぐらい痛かった。もう長靴は嫌だ。
279底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:53:42
>>278
登山靴には釘が刺さらないとでも?
280底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:54:46
ちょっと話しが逸れるが、今のザックは優れている先入観は捨てたほうが良い。
まるで米国の戦闘機みたいに無駄な部品がついているものを良く見かける。
腰紐や締め付け帯も必須条件に成り得ない。
長靴にしても雨の日の朝飯前の早朝登山に限れば長靴でも軽登山靴でも何でも良い。
まさか早朝登山に重登山靴を履く愚か者はいないよね。
条件を考えれば長靴にも理在り。

普段履きを買いに行く暇が無くて、ついつい軽登山靴を普段履きしているが、
昨日、雨に濡れた側溝鉄蓋で思いっきり滑って腰を痛めた。
281底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:56:26
>>277
悪いね、今はグローネルの同じ靴を9年履き続けてるものでね。
あんたと違って山靴は知ってますからw
282底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:57:38
クギふんでも登山靴なら貫通にまでなる確率はへるだろ?長靴なら貫通しても。まぁ、山であんまクギなんてないけど
283底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:58:29
その自演癖が治れば話を聞いてやらんでもないんだがw
284底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:02:10
>>281
グローネルか。
問うに落ちず語るに落ちるとはこの事。
旧態依然たる重登山靴を作り続けてアナクロ中高年に人気のメーカーですね。
285底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:04:46
裸足が一番だな。登りは裸足。下りはゴムアサブラ。
286底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:05:12
>>284
そういうメーカーがなぜ今も存続しているか
毎年新品の長靴を買う人には想像もできないでしょうねw
287底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:07:55
>>そういうメーカーがなぜ今も存続しているか <<

まさにあなたみたいな山道具屋のお得意様が存在してるからでしょうな。
288底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:09:20
普通のズボンだったが沢登りするようになって
半ズボンジャージばかりになった。もうちょっと温かいのがいい人は
半ズボンジャージの代わりにニッカにするんでしょ。
ニッカポッカは有用だと思うよ。半ズボンジャージの高級あったか品として。
289底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:09:27
こいつが長靴野郎か
290底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:09:48
だれか、積雪期登山に実績のある長靴と価格を教えてください。
お願いします。
291底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:11:13
幼稚園児用のアオい長靴かわいいね
292底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:11:14
ニッカポッカw

ウイスキーのレモン割りかよ。
293底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:14:01
>>287
まさにその通りだよW
グローネルに限らず、ああいうハンドメイドの靴がなぜ五年も十年も履き続けられると思う?
分からないだろうねw
あんたみたいな異常者に知ってほしいとも思わないけど。
294底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:14:02
>>290
雪下ろしする時には便利だが、厳冬期に長靴?
295底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:17:52
長靴男は?逃亡?
296底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:20:20
またしばらくしてほとぼり冷めたら帰ってくるよ
297底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:26:16
まってるからね(^3^)
298底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:33:30
ヒロタン=長靴男なのか?
299底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:39:05
>>298
ちがうだろバカw
同郷の俺としちゃ聞き捨てならねーw
300底名無し沼さん:2006/11/28(火) 00:20:15
最近は長靴も粘らなくなったな。
以前は、長靴で徹底抗戦って感じだったけど。

何か心境の変化でもあったのだろうか?
301底名無し沼さん:2006/11/28(火) 00:22:11
年取っただけではw
302底名無し沼さん:2006/11/28(火) 00:25:17
長靴を盲信していた自分に対して疑問が沸いてきたのでは?
引っ込みはつかないだろうけど。
303底名無し沼さん:2006/11/28(火) 00:27:07
というか、はなっから勝負にならない脳内ネタを次から次へ
足りない脳味噌しぼって考えだして、周りは敵だらけなのに
徒手空拳、たった一人自演を交えながら戦い続けるって、
恐ろしくツライ事だと思うがなあ・・・
平日の真っ昼間から奴を駆り立ててる原動力は何なのだろう?
山ヤに対する烈しい恨みでもあるのかな?
304底名無し沼さん:2006/11/28(火) 01:41:04
どっちもどっち

ハゲばかり
305底名無し沼さん:2006/11/28(火) 09:59:16
256で「ズック靴」と言っている時点で、
かなり年配ということがバレバレだね、カマボコくんは。

そうか、キミは予算の関係上、ビブラム底の登山靴が買えないんだな。
でも長靴でこのまま歩いていなよ、錆びた釘を踏み抜いて破傷風感染、
あるいは夏の長次郎谷で800mぐらい滑落して、シュルントに飲み込まれると
いいな、じきに体が溶けて剣大滝に流されていくぞ
306底名無し沼さん:2006/11/28(火) 10:53:30
>>305
錆びた釘がある山って・・・
307底名無し沼さん:2006/11/28(火) 11:36:20
木道とか階段とか
308底名無し沼さん:2006/11/28(火) 18:02:05
>>280
かなり同意できる!
キスリングが屑ザックだったのは
シンプルな構造だったためパッキングに多少に慣れが必要だった。
そこに当時ちょっと先輩風を吹かしたい屑の虚栄心をくすぐった原因があった
「パッキングを一目見ればキャリアが分かる」てな具合
それに長年使っていると色あせしたりしてハードな山行ぶりを語らずとも表現できた
と言う取るに足らない理由で強引にキスリングの必要性をごり押しするものが多かったのだろうな。
日本の山に縦長ザックは振られて向いていないなどという屁理屈をこねながら(当時キスリングの利点と言えばこれしかいわれなかったと思う)
かといって今のザックは本質を忘れ、一見ハイテクっぽいインチキ付属品(重いフレームが代表)を入れたり
ごちゃごちゃ紐をくっつけて肩への負担を軽減すると謳った店で試しに担ぐと良い感じのする粗悪品が増えた。
そもそも荷物を詰めて担ぐだけのものに、そんなことしたってたいした違いはない
シンプルで軽く丈夫で最低限の付属品で有りさえすればいい。
キスリングと販売競争していた頃は、メーカーもその様な良い商品を出していた。
特に基本は背中との摩擦でザックを安定させることが出来ると担ぎやすいザックになる印象がある
背中側の素材が、綿のようなビニロンのようなものは濡れると重かったが今のナイロンツルツルで
ウエストベルトで締め付けると言う考えのものより基本的に担ぎやすい。
ウエストベルトは大げさになる一方だが、そもそも簡単な補助程度のもので頼りすぎる構造のものは使いにくい。
309底名無し沼さん:2006/11/28(火) 18:22:14
>>280
続き
さて登山靴はそのキスリング的発想の遺物であることを忘れてはならない。
振り子の原理などという屁理屈は何か意味ありげで、屑の心をくすぐるのだろう。
ビブラムのパターンもキスリングの素材のように何か山道で食いつきそうな視覚効果だけはある。
ここからは>>280の意見にまったく賛同できないことになってしまうが
>まさか早朝登山に重登山靴を履く愚か者はいないよね
早朝登山に重登山靴を履かない理由は何ですか?
早朝登山と通常の登山と本質的な違いなど無い。
軽快に気楽に早朝登山するために重登山靴を避けるのなら、長期縦走でも
軽快に軽い靴で行くという発想に至らないのは不思議でならない。
長期縦走を軽快に歩くと何か悪いことでもあるのですか?
多分>>269のようなイメージ先行の思いこみが大きな要因だと思うが、
登山靴だと筋を切らない安全な靴など妄想も甚だしい。
プレスのアイゼンは弱くて使い物にならないと言われていたことのようなもので、根拠もなにもない。
だいたい鍛造アイゼンは重くて姿を消したのに、なぜアイゼンを付けない登山靴も不要な時期に
足下の軽量化に話が行かないのか不思議でならない。
振り子の原理とやらが山を歩くと急に重要な技術になるのなら、アイゼンもより重い方が
歩きやすいはずで、鍛造アイゼンが廃れる理由など無いはず。
事実強度は鍛造アイゼンの方があるだろうし・・・
310底名無し沼さん:2006/11/28(火) 18:43:04
なぜ他人の履いてる靴についてそんな必死なのかってのが一番不思議
君の装備は君がきめればいい 誰も君に登山靴を強制したりはしないだろ

他人の装備はその人がきめればいい 

違うかい?
311底名無し沼さん:2006/11/28(火) 19:00:35
>>310
すごい、一日中考えて一気呵成に書き上げたんですか?
いまどきキスリングに噛み付いて優越感に浸るなんてさみしい人もいるものだな。
初心者に長靴を強要してるのは他でもないお前だろが、多重人格者が。
312底名無し沼さん:2006/11/28(火) 19:05:55
>>280>>309は長靴の自演。
こうまでしないと自分を守り切れないなんて・・・
313底名無し沼さん:2006/11/28(火) 19:07:55
実に分かりやすい。
自演の優良事例です。
314底名無し沼さん:2006/11/28(火) 19:38:33
>>280です。
失礼ですね。>>312さんは。
長靴氏を擁護する謂れはなく、俺個人の考えを落書きしているのに。

お気に入りの装備で安全に楽しく登れれば良いではないか。
かく言う俺も隠れ長靴愛用者(雨の日だけ)ミレー型一本締めザックを愛し
出来ればキスリング背負ってまた山に行きたいとも思うことがあるよ。
315底名無し沼さん:2006/11/28(火) 19:48:48
>>314
キスリングは今でも販売されていますしその気になりさえすれば
すぐにでも実行可能なのにそうされないのはどうしてでしょう?
>ミレー型一本締めザック
シンプルで良いですよね
当時ミレーは高くて手が出なかったですが、まがい物と言うか
ショップオリジナルと称してコピー品が堂々と売られていましたよね
私はコピー品専門でしたが、どれも長持ちしました。
良い物を作ったんだと思っています。
さすがに今となっては生地自体に穴が開いたりしてもうありませんが
予備に買っておけばと後悔ています。
316底名無し沼さん:2006/11/28(火) 19:51:59
>>280>>309>>314

時間差を置いてから自演するようになったか・・・
少しは学習したのかな?
317底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:09:35
>>280です。
不愉快だなあ。>>316さん。
言論表現の自由なんて大そうなことは言わないが勝手に決め付けるなよ。
どういう教育受けてきたの?

>>315見透かされてしまったハハハ!本チャンのミレーが買えなくて、渋谷ミナミで
紛い物買ったよ。でも今でもこれは使っている。
318底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:09:57
キスリングやニッカーは、今となっては最新のザックやウエアより
使いづらいとはいうものの、ちゃんと山にも使えるし、身に危険が及ぶことも
(キスリングが岩に引っ掛かる事なんかを除けば)無いだろうが
長靴で登山を続けていたらいつかきっと死ぬようなメに遭うぞ。
319底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:17:13
長靴って今どきのニートかと思っていたら、相当なジジイだったんだね。
320底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:23:00
たぶん年金ぐらしかそれに近い因業ジジイだと思うよ
321底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:23:58
>>280だからね。先にことわっておきます。
俺が知る限りでは、登山者を除く山を生業とする方は大体地下足袋か長靴を利用しているね。

長靴で登山云々と言っても全天候型で無いことを理解できない者は、
何をやっても事故を起こすのでは?(危機回避能力に欠ける)
それ等は自己責任の範囲だろう。
322底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:31:44
>>318
>キスリングやニッカーは、今となっては最新のザックやウエアより
それは事の本質から外れた話
当時からキスリングやニッカが最良のものではなかった。
と言うかなぜこんなものに執着するのだろうか?と思わざるをえないほどひどいものだった。
事実出来る限り実利を追求しないと目的を達成できないスタイルの山登りをしている人たちは
ジャージをはいていたし、縦長ザックを担いでいた。岩でも初心者講習みたいなものならまだしも
技術向上を目指していた人はフラットソウルが出る前はズックでやっていた。
キスリングやニッカ以外の使いやすいものが特別高価な物で入手しにくいと言うならともかく
その逆であるにも関わらずわざわざ使いにくいものを屁理屈をこねくり回してはびこってしまうと言う
何か腐った体質が登山界にはある。
登山靴に関しても同じ。
323底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:52:05
>>322
ヒキコモリの長靴に登山界のことを言われたくないね
324底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:52:12
>>322
因業ジジイが出ました。
>>318読んでみろ。だれが固執するって書いている?
お前は長靴登山が進歩的だと頑なに主張するバカw
325底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:52:52
>>322
脳梗塞が入ってるね
326底名無し沼さん:2006/11/28(火) 20:56:35
>>322
こいつはもうダメだな。
老い先短いだろうし、迷惑かけずに樹海ででも自決してくれw
327底名無し沼さん:2006/11/28(火) 21:00:48
>>324
登山靴に関してはきちんと>>318を読んでいなかった
自分の過ちを認めるよ。
あなたはスレを荒らさないでくださいね
328底名無し沼さん:2006/11/28(火) 21:02:02
2ちゃん荒しが、孤独な独居老人の唯一の楽しみか。
わびしすぎる!
329底名無し沼さん:2006/11/28(火) 21:02:09
荒らしてるのはオノレだろうがw
330底名無し沼さん:2006/11/28(火) 21:05:30
>>329はもちろん長靴に向けたレスだよ。

初心者なら十人に一人くらいは引っかかるかもと思って
立たないチンポをしごきながら真っ昼間に粘着してるんだろうなあ。
お前みたいな人間のクズは畳の上じゃ死ねないと思うよ。
331底名無し沼さん:2006/11/28(火) 21:25:49
元祖長靴男は最近ここに来てないのでは?
今の奴は微妙に文章が違うんだよな
332底名無し沼さん:2006/11/28(火) 23:31:45
結局>>219でF.A.?
333底名無し沼さん:2006/11/28(火) 23:40:01
>>332
いや、ミドルカットの軽登山靴の方が歩きやすいよ。
334底名無し沼さん:2006/11/29(水) 11:30:13
わらずわざわざ使いにくいものを屁理屈をこねくり回して他人に強制しよう
とする何か腐った体質が長靴男にはある。

⇒長次郎谷シュルントから剣大滝にアボーンだな
335底名無し沼さん:2006/11/29(水) 12:39:32
>>333
ここは、そういうまっとうな議論をするスレではありません。
336底名無し沼さん:2006/11/30(木) 10:30:14
ここにいる奴等って
アイゼン必要な山に登ってるとは
思えないんだよな
337底名無し沼さん:2006/11/30(木) 10:49:59
>>336
彼らにとっては必要なのです
家を出て3時間後には家に帰れると言う全国的に有名な1700Mほどの山があるのだが
正月を過ぎると少ない物の雪が完全に消えることは無い時期が続く。
別にいい山でも何でもないが、トレーニングがてら暇を見つけてしょっちゅう歩く
多少凍ったりしている物の何の不自由もなく長靴で歩けるが、そこを歩くほとんどの
人がアイゼンを付けている。
その中の半数は10本爪以上の本格的な物。
きっと彼らは自宅の廻りでも雪が積もればアイゼンを履いてるんじゃあないかと思わせるくらい
不可思議な情景。
また歩きにくそうで気の毒になってくるくらいですよ
338底名無し沼さん:2006/11/30(木) 13:16:34
山岳兵なんかが履いてる軍靴って
長グツに近いのかね どうなんだろ
339底名無し沼さん:2006/11/30(木) 14:36:54
>>337
訓練て言葉を知らないかい?
340底名無し沼さん:2006/11/30(木) 16:11:56
>>339
リハビリってこと?
341底名無し沼さん:2006/11/30(木) 19:17:41
>>338
正規軍の重厚な装備は、少人数で身軽な装備のゲリラ兵に歯が立ちません
342底名無し沼さん:2006/11/30(木) 21:18:35
>>341
んあこたーない。戦法が違うって。
343底名無し沼さん:2006/11/30(木) 21:57:57
古〜い話しだが。。。ベトコン(北ベトナム正規軍ゲリラ部隊との説もあるが)
は、古タイヤで作ったサンダル履いて戦っていたとか。
サンダル(越南)は軍靴(米国)を蹂躪する!!あ・・長靴男化してきた・・
344底名無し沼さん:2006/11/30(木) 21:59:31
>>340
アイトレ
345底名無し沼さん:2006/11/30(木) 22:16:24
>>342
大和魂さえあれば、竹槍で米軍機は落せます。

「情熱があれば、技術もちゃんとした道具もいらない」という長靴男が少年期に影響を
受けた言葉です。
346底名無し沼さん:2006/11/30(木) 23:55:08
>>337

偉そうに書いてるけど、長靴で歩ける雪山って、せいぜい丹沢止まりなんだろ?
他人のことを見下す前に自分自身に向上心を持てよ。
347底名無し沼さん:2006/12/01(金) 00:24:24
ヒロタン=長靴男なのか?
348底名無し沼さん:2006/12/01(金) 00:36:23
>>347
何か個人的な恨みでもあるのあんた
349底名無し沼さん:2006/12/01(金) 01:48:19
真実が知りたい。
蕎麦爺といっしょに写ってるのが長靴男?
350底名無し沼さん:2006/12/01(金) 09:27:01
>>346
何度も書いているが3000M級の山だって場所によってはアイゼンなんか要らないよ
その様な場所は当たり前だが長靴でいける
351底名無し沼さん:2006/12/01(金) 09:33:09
>>343
米兵は象のようにのろかった とは解放戦線兵士の言葉
無論解放側は精神論や軽快な装備だけで勝てた訳ではない
ヒズボラの場合もそうだが、緻密な準備と相手側に関する情報
長期戦を覚悟し、そして立派な指導者もいた
352底名無し沼さん:2006/12/01(金) 11:04:10
登山靴を刷り込まれ、登山靴しか知らない奴らには何を言っても無駄だな。
353底名無し沼さん:2006/12/01(金) 11:20:56
長靴に心酔し、登山靴・買い物客を侮蔑するくせに、
山小屋や地元自治体の関係者の整備した登山道を歩いていて、
恥ずかしくないかい?
354底名無し沼さん:2006/12/01(金) 12:03:26
(゜o゜)ゼンゼン
355底名無し沼さん:2006/12/01(金) 12:54:04
ワシも真実が知りたい。
蕎麦爺といっしょに写ってるのが長靴男?
356底名無し沼さん:2006/12/01(金) 15:44:51
長靴で登山、何が悪い?
357底名無し沼さん:2006/12/01(金) 16:53:31
>>356
悪くない、寧ろ正しい。
358底名無し沼さん:2006/12/01(金) 17:04:29
自演するならもう少し時間をあけろと何度いえばry
359底名無し沼さん:2006/12/01(金) 17:37:29
少なくとも俺のレスは自演では無い。
360底名無し沼さん:2006/12/01(金) 18:15:04
少なくともワテのレスも自演では無い。
361底名無し沼さん:2006/12/01(金) 18:41:20
登山靴がベター
362底名無し沼さん:2006/12/01(金) 19:41:44
>>353
少なくともこれだけは言える。

長靴は、登山靴より登山道に対して低負荷。
363底名無し沼さん:2006/12/01(金) 19:48:28
バカじゃないのか?
まともなソールがないから、長靴男は鋲底の長靴はいてるじゃないか。
木の幹や植物の根を傷めまくりだと思うが
364底名無し沼さん:2006/12/01(金) 20:15:35
>>363
おまえは勘違いをしている。
(スパイク)長靴男は唾棄すべき存在だが、
真正長靴男は木の根や路傍の虫けらにさえ思いを致す
心優しき真の山男だ。
混同してはならぬ。
365底名無し沼さん:2006/12/01(金) 21:36:12
長靴界の主導権争い勃発!


ハリセンボンのどっちがましか?つーくらいどーでもいい話だけど
366底名無し沼さん:2006/12/01(金) 22:25:54
>>365
俺は出っ歯の方が断然いいな。
売れる前の、実物と話をしたことがあるが、顔はともかく感じの良い子だった。
367底名無し沼さん:2006/12/01(金) 22:25:56
もし長靴男が、
メガネかけて、全共闘みたいな髪型で、額が後退してる人なら、

本当は、
@初心者は、しっかりした靴を履いた方がいい。
A山のセンスのある人なら、長靴でもいい山に行ける。
と書きたいのでは。

誰でも長靴でOKというのは、やっぱりおかしいと思う。
368底名無し沼さん:2006/12/01(金) 22:38:05
全共闘を知らない者が全共闘を例えるな。
369底名無し沼さん:2006/12/01(金) 22:44:48
>>368

×全共闘を例えるな。
○全共闘に例えるな。
370底名無し沼さん:2006/12/01(金) 22:45:41
まさか長ランにゴム長で登ってるとか?
371底名無し沼さん:2006/12/01(金) 23:08:54
長靴男って、在庫を抱えて困っている長靴屋じゃね?
372底名無し沼さん:2006/12/01(金) 23:14:42
371
ビンゴ(笑。
373底名無し沼さん:2006/12/01(金) 23:25:54
>>367

> 誰でも長靴でOKというのは、やっぱりおかしいと思う。

普通の人間なら、そう思うわな。
374底名無し沼さん:2006/12/01(金) 23:37:26
長靴屋だったら長靴薦めて当然だな。
売れれば万歳、それで死のうが知った事ではない。
375底名無し沼さん:2006/12/02(土) 10:18:54
カマボコ長靴、ザクロ谷へ直行!
376底名無し沼さん:2006/12/02(土) 10:20:06
俺どちらかと言うと「長靴と登山靴」の両刀使いだが、良い長靴があったら紹介して欲しい。
街中で使えておしゃれで機能的なのが良い。
犬の散歩にも使えるし。
377底名無し沼さん:2006/12/02(土) 10:42:17
それより、雪山登山に実績のある長靴を教えて下さい。
378底名無し沼さん:2006/12/02(土) 11:41:54
>>377
前に甲斐駒に登ったときに、七丈小屋のおっちゃんが教えてくれた
シマノの磯釣り用の長靴がなかなか良いよ
たしかサーマルスパイクブーツっていう商品名だったような
379底名無し沼さん:2006/12/02(土) 11:50:08
>>378
弊社 釣り用シューズ・ブーツで接着の不具合により靴底の剥がれが発生し、転倒事故が起きる場合が有ります。
対象商品をご利用いただいておりますお客様には、多大なご迷惑をおかけ致しますことを、ここに深くお詫び申し上げます。
つきましては、下記に該当する全ての製品の回収・交換を実施させていただきたく、お客様には、ただちにご使用を中止し、
下記「フリーダイヤル」までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
今後、このようなことがないよう、品質向上に一層の努力を重ねてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

平成18年1月11日
株式会社 シマノ

http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20060111_1.html
380底名無し沼さん:2006/12/02(土) 14:13:10
長靴は使うつもりないが
磯釣り用に上州屋で売ってた防水透湿ウェア
上下6000円しかしなかったヤツを思わず買った。

そろそろ寿命がきたモソベルのゴア上下の代わりに
しばらく低山用にでも使おうと思うけど・・・ヤバイかな
381底名無し沼さん:2006/12/02(土) 19:50:59
問題無し
382底名無し沼さん:2006/12/02(土) 21:48:45
310 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2006/11/28(火) 18:43:04
なぜ他人の履いてる靴についてそんな必死なのかってのが一番不思議
君の装備は君がきめればいい 誰も君に登山靴を強制したりはしないだろ

他人の装備はその人がきめればいい 

違うかい?








これに答えなきゃ何言っても説得力皆無だよ 長靴さん


383底名無し沼さん:2006/12/03(日) 00:13:04
ヒロタン=長靴男なのか?

これにも答えてくれ、誰か
384底名無し沼さん:2006/12/03(日) 00:22:05
385底名無し沼さん:2006/12/04(月) 08:15:01
>>367
一言余計だな。
まあ見た目から入る登山靴信者らしい書き込みらしいと言えるだろう
さて
>長靴でもいい山に行ける
ここに本質をみようとしない全共闘などと口にしたがる浅はかさがにじみ出ているな。
「しっかりとした靴」 と書けば聞こえは良いが、その本質は関節の動きを制約し人間本来の歩くという動作を
退化させる動きを強要する道具と言えばより正確になる。
またいい山に行けるという抽象的な表現は曖昧なばかりでなくまるで見当違いな物。
登山靴以外の軽快な靴で歩くと言うことは、より楽に山を歩ける普通の道具いというだけのこと。
登山靴が特殊な条件を除いて日本の山ではただただ歩きにくい代物というのが正しい表現。
386底名無し沼さん:2006/12/04(月) 08:31:04
>>385
登山靴をけなせば長靴が歩きやすくなる訳ではないぞ。
387底名無し沼さん:2006/12/04(月) 08:52:21
>>386
まあそうだが。
洗脳された登山靴信者のレスを読むとからかいたくもなるわな。
388底名無し沼さん:2006/12/04(月) 09:06:47
>>386
385では長靴などとは一言も書いていない
長靴は雨やぬかるみでも気楽に歩けるし総合的に便利なのが優れている。
長期の縦走には先々の天気のことを考えると非常に優れている。
また深雪もオーバーズボンをはくだけで良いという点も良い。
スニーカーの方が歩きやすさの点では良いのかもしれないが、個人的に長靴に違和感が
ないし慣れたので便利さを優先して履いている。
アイゼンを履く必要が予想されるテラテラにクラストした急斜面があるような山の場合のみ、その付属品を使用する。
無論アプローチ・クラストした斜面にたどり着くまでの間、そこを抜けた後はただただ歩きにくい靴になってしまうが
仕方のないこと。
389底名無し沼さん:2006/12/04(月) 11:07:45
>>388

脳内の君が何を言っても虚しい響きにしか聞こえなくて哀れになってくるよ。
390底名無し沼さん:2006/12/04(月) 11:20:10
>>389
本気で脳内と思えない説得力があるからこそあなたはレスしてしまうんだろ
俺だったら脳内としか思っているのであれば無視するけどな。あなたのつい書き込んでしまう
心理が理解できないよ。
素直に長靴履いてテント買って山登りという物をはじめたらどうなんでしょうね?
買い物していた自分が恥ずかしくなると思いますよ。
391底名無し沼さん:2006/12/04(月) 12:27:29
>>390
>>389に説得力があるからこそあなたはレスしてしまうんだろw
392底名無し沼さん:2006/12/04(月) 12:30:03
>>391
>>390に説得力があるからこそあなたは(以下ry
393底名無し沼さん:2006/12/04(月) 12:34:43
>>390
自白乙って感じだな。
394底名無し沼さん:2006/12/04(月) 12:42:25
>>390
世間一般の常識では、
長靴買ったりテント買ったりすることを「買い物」とは言うが、
旅館や山小屋に料金を払って宿泊することを「買い物」などとは言わない。

もちろん、ある特定の場所には、
「正しいのは自分だ。世間一般が間違ってるんだ!」
という主張をして止まない種類の人がいることも事実だが。
395底名無し沼さん:2006/12/04(月) 13:05:06
>>390は本当にキチガイの書いた文章だな。
前半は自爆構造だし、後半は「買い物」の変な使い方。
396底名無し沼さん:2006/12/04(月) 19:30:34
>>390
>脳内としか思っているのであれば
これも変だな
397底名無し沼さん:2006/12/04(月) 21:37:40
まだ、長靴やってんの?みんな暇だね。
でも元祖長靴男の雪氷は、相当なもんだよ。

385と388は、ブラック長靴なので
相手にしないように。
398底名無し沼さん:2006/12/04(月) 23:09:14
>>397
長靴で氷は無理だろ。
399底名無し沼さん:2006/12/04(月) 23:25:32
長靴スケートっていうのは聞いたことあるぞ
400底名無し沼さん:2006/12/04(月) 23:50:05
>>399
アイススケートは、エッジとその付属物でやるものです。
長靴スケートなどは長靴登山と同様の児戯に過ぎません。
401底名無し沼さん:2006/12/05(火) 00:12:54
長靴で冬山?ありえない。
長靴ホッケーとか長靴綱引きって知ってる?
氷の上では長靴なんてツルツルすってんてん。ただ立っているのも難しい。てんでダメ。
402底名無し沼さん:2006/12/05(火) 09:35:40
>>401
雪国の人はみんなアイゼン付けて野外を歩くのでしょうか?
山間部なら道路の上も当然雪があり、田舎では除雪も後回しになりがち。
傾斜のある雪の積もった道路と雪山の本質的な違いは何ですか?
氷の急斜面は鋲付きの靴でももちろん無理。
だが雪の上は長靴の方が登山靴よりずっと滑らないし軽快。
403底名無し沼さん:2006/12/05(火) 10:33:15
>>雪の上は長靴の方が登山靴よりずっと滑らないし軽快。

カマボコくんは雪洞を掘ったことがあるのかな?

まあ、雪洞は難しくても1〜2月の西穂〜槍ぐらい歩いたことがあるよね。
長靴であるいて、つるっと一すべり、飛騨側の谷にまっしぐらだよ♪
サヨウナラ、かまぼこくん
404底名無し沼さん:2006/12/05(火) 10:55:57
>>403
長靴でそのコースは無理。
北アルプスのように森林限界から上は雪がべったり付き
のっぺりした急斜面には長靴は役不足。
クラストしてなければかなり行けるが、全行程全斜面締まっていないなどと言うことはあり得ない。
南ならかなりの場所不快な登山靴から解放されますよ。
仙丈・三伏から荒川下部まで。聖の南側の樹林帯から光まで
ちなみに>>402の書き込みはカマボコでも長靴男でもない。
普通の登山者ですよ
何か勘違いされていませんか?
405底名無し沼さん:2006/12/05(火) 12:03:55
>>404
役不足ってのは能力が高すぎてそんな使い方もったいないってこと
この場合は「役者不足」だろ

しかし程度の低い自演だな
馬鹿丸出しW

406底名無し沼さん:2006/12/05(火) 12:34:36
>>402
滑って転倒したときのリスクが、
山と平地では大違い。
407底名無し沼さん:2006/12/05(火) 12:39:45
397だけど、確かに氷の時は、長靴ではない。でも元祖長靴の
雪氷は相当なもんだよ。
ちなみに、402は元祖長靴とみた。
408底名無し沼さん:2006/12/05(火) 21:52:11
>>407
凍らない雪山って、どんな低山を登ってるんだ?
409底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:05:43
>>402

↓有名な詭弁の導入部だけど、だれも釣れないね。
「○○と××の本質的な違いは何ですか?」
410底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:18:27
>>408
ザウス。
もうなくなっちゃったけど。
411底名無し沼さん:2006/12/05(火) 22:25:36
へぼい登山しかしてないのなら、長靴で雪山が登れるとか言わないで欲しいなぁ。
412底名無し沼さん:2006/12/05(火) 23:22:29
雪国の人間は長靴で滑ってコケてますよ。平地だから大事にならない。
山でツルッと逝ったらそのまま帰って来られないでしょう。
普通の人間は普通にアイゼン使え。
413底名無し沼さん:2006/12/05(火) 23:41:44
元祖長靴男はアイゼンが必要な場所では
仕方なく登山靴と付属品のアイゼン使ってる
的外れな突っ込みすると他のスレに逃げるから
新参者はよく勉強して長靴男と遊んでくれ
414底名無し沼さん:2006/12/05(火) 23:48:04
長靴男の話を鵜呑みにして冬山で長靴履いてパンパカする奴が出たりしても
良心の呵責とかないんだろうね
間接的に人殺ししてるのと同じだと言うことを早く気づけよ>>長グソ男
415底名無し沼さん:2006/12/06(水) 06:41:45
>>413
×登山靴と付属品のアイゼン
○アイゼンと付属品の登山靴

新参者はよく勉強して長靴男と遊んでくれ
416底名無し沼さん:2006/12/06(水) 09:56:27
アイゼン等必要ない山で茶を濁して
本当にアイゼンが必要な山に憧れてる脳内が
長靴男に遊ばれてるように見えるのだが・・・
417底名無し沼さん:2006/12/06(水) 10:11:36
>>412
日本は山国です
登山口に行くまでの山中、山奥に村をみたことはありませんか?
無論隣の家に行くにも平坦ではないし、除雪などされるはずもない。
そんな地域に住んでいる人はアイゼンを使用するのですか?
>山でツルッと逝ったら
何のためにアイゼンがあるのですか?
そんなところはアイゼン履くに決まっている。
人によって程度は違うだろうが、本当にアイゼンが必要な所とはかなり厳しい斜面。
多くの屑は雪さえあればただアイゼンを付けたがるような買い物客クラス。
登山靴で出来る限りアイゼン付けないで上手に雪上の斜面を歩く練習をする。
ここで履かないと死んでしまうかもしれないと言うところで初めてアイゼンを付ければいい。
実はアイゼン付けていてもそうでなくても雪上の歩き方(実は土の上も同様)の基本は同じ。
アイゼン付けない状態での歩き方がうまくなれば、アイゼン付けるような斜面でもより安全に
楽に歩けるようになる。
418底名無し沼さん:2006/12/06(水) 11:05:20
君は入山前にアイゼンが必要かどうか確実に判断でき
不要と判断したら冬山でも長靴だって自慢してるけど
100回に1回くらいは予想外の気象条件と遭遇して遭難しかねないなw

>ここで履かないと死んでしまうかもしれないと言うところで初めてアイゼンを付ければいい

ほんのわずかな判断の遅れが滑落につながりかねないなw

「いままで大丈夫だったから次も大丈夫のはず」って思ってんだろw


419底名無し沼さん:2006/12/06(水) 11:06:24
>>多くの屑は雪さえあればただアイゼンを付けたがるような買い物客クラス。

またまた改行が無いね、かまぼこクンの特徴だね

>>登山靴で出来る限りアイゼン付けないで上手に雪上の斜面を歩く練習をする。
ここで履かないと死んでしまうかもしれないと言うところで初めてアイゼンを付ければいい。

ああ、これなら実践しているよ。この前3月上旬、中央稜から一の倉尾根を登った時にパートナーが
クランポンを落としてしまってね、片足なんだがワンタッチタイプのバンドで、
流れ止め(?)を忘れていたんだね。

彼はその後も氷雪壁部分を片足クランポンだけで登ったし、お互いにつるべでリードしたよ
下山してからクルマのところに戻って「ゴム長靴」に履き替えたけどなw
420底名無し沼さん:2006/12/06(水) 11:09:35
>>419
車の運転には長靴最強ってこと?
421底名無し沼さん:2006/12/06(水) 13:39:35
>>418
>君は入山前にアイゼンが必要かどうか確実に判断でき
>不要と判断したら冬山でも長靴だって自慢してるけど
そんなこと書いたか?
長靴は自慢じゃあないですよ。登山靴より便利で歩きやすい当たり前の靴。
>ほんのわずかな判断の遅れが滑落につながりかねないなw
五分と五分で勝負みたいなマネはしないよ。誰だって死にたくはないだろう。
アイゼンを付けないことが危険という発想があるのかな?
基本的にアイゼン付けると歩きにくいし、時間もかかる。不要な場所で使用する理由がない。
422底名無し沼さん:2006/12/06(水) 13:50:38
>ここで履かないと死んでしまうかもしれないと言うところで初めてアイゼンを付ければいい

どう読んでも君の言う「五分と五分で勝負みたいなマネ」としか思えないw
君の行く山は決してガスがかかったりしないんだろうな




423底名無し沼さん:2006/12/06(水) 13:54:47
>>422
>君の行く山は決してガスがかかったりしないんだろうな
失礼なことを言ったらいかんよ。
長靴男の脳内には、いつもガスがかかっていて、もうろうとしていますから。
424底名無し沼さん:2006/12/06(水) 15:49:24
八甲田で凍傷にならずに生き残った人って
長靴履いてたみたいだね
425底名無し沼さん:2006/12/06(水) 18:37:02
わら靴よりはすぐれているだろ。
426底名無し沼さん:2006/12/08(金) 00:29:23
「長靴」ってまさか、小学生が履いてるような長靴のことか?
あれで登山しちゃって大丈夫なの?
427底名無し沼さん:2006/12/08(金) 07:52:31
>>426
よく整備された遊歩道みたいな登山道ならOK。
428底名無し沼さん:2006/12/08(金) 08:52:27
>>426
あなたはどのような靴が理想とお考えですか?
またその理由は何ですか?
さて質問にも返答しなければなりませんね。
大丈夫ではない理由がありません。
軽快で水にめっぽう強く日本の山には最適と言っても過言ではないでしょう。

あなたが長靴で大丈夫かどうか疑問視されてるようですが
一体どのような点に不安があるのかも合わせて書いてくださればより具体的にお答え出来ます。
429底名無し沼さん:2006/12/08(金) 15:24:39
長靴で歩ける場所に限定すれば、スニーカーの方が快適だよ
430底名無し沼さん:2006/12/08(金) 18:03:28
>>424
ゴム長靴だよ。
431底名無し沼さん:2006/12/08(金) 19:27:29
>>428
軽登山靴が良いと思うよ。
長靴より軽快だしね。
432底名無し沼さん:2006/12/08(金) 20:31:31
やっぱ便所サンダルだろ
433底名無し沼さん:2006/12/08(金) 20:39:48
長靴って冬山用ですよね。森林限界以下なら長靴が一番いいと聞く。ゴアテックスの防水性など信用できない。
はまったときに脱げやすそうな気がする。
434底名無し沼さん:2006/12/08(金) 21:43:33
歩き方のうまい人なら、長靴でも大丈夫。
どたばた歩く人は、いい靴を履いた方がいい。
435底名無し沼さん:2006/12/08(金) 21:46:42
うまく歩ける人は長靴。
どたばた歩く人は、いい靴を履いた方がいい
436底名無し沼さん:2006/12/08(金) 21:59:00
うまく膝を使って歩ける人は登山靴。
足首の曲がりに頼らないと歩けない人は、長靴と運動靴しか履けない。
437底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:11:54
登山靴でも足首は曲がるけど?
438底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:13:36
>>437
長靴男は曲げられないらしいよ。
439底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:18:06
>>438
長靴男の足は義足だからな。
440底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:27:12
>>439
って、長靴男の正体は中国で遭難した・・・・・・

すげえ大物じゃん!
441底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:36:19
長靴男の正体は、
長靴メーカーが余技で開発した人工無能スクリプトらしい。
442底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:38:25
ああ、例の人工無能「無敵くん」だな
443底名無し沼さん:2006/12/08(金) 22:44:06
>>442
山本弘さんの『神は沈黙せず』の中に出てくるヤツだね。
なんかそれっぽいな。
444底名無し沼さん:2006/12/08(金) 23:33:36
文章がおかしい理由がやっと判った。
445底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:25:22
>>435
良い靴とはどんな靴ですか?
長靴は山登りにおいてかなり良い靴であるのに・・
それ以外で思い当たるのはスニーカーや地下足袋でしょうか?
雨に弱く、雪では使えないので用途が限定されますよね。
この2つ以外良いと思われる靴があるとは思えないのですが・・
446底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:26:00
歩いたことないくせに、不毛な議論はやめましょう。
僕は登山靴だけど、実際に皆が使ってるもので、
雪山を歩いてみませんか?

長靴男の言うことにも一理あると思うので。
441とか、強いこと言えるのは、掲示板の中
だけですか?

447底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:30:17
>>431
軽登山靴という物はスニーカーと何ら変わらない。
強いて言えば値段の高い粗悪スニーカーと言ったところ。
高価になればなるほどより登山靴の悪いところばかり踏襲する傾向にあります。
448底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:32:50
そうでもないよ。
449底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:34:57
長靴は、かかとが浮いて歩きにくいですね。
450底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:41:14
>>429
長靴で歩ける場所とはどういう意味ですか?
長靴ではいけなくとも登山靴なら歩ける場所があると受け取っても良いのでしょうか?
もしそうならどのような場所か知りたいです。
無論アイゼン使用を前提なら長靴で行けない場所はいくらでもあるでしょうし分かりますが
靴として両者を比較した物と思って良いのですよね。
451底名無し沼さん:2006/12/09(土) 10:59:57
>>449
色々なサイズがきめ細かく用意されています。
自宅で作業用に購入する物は気楽に脱いだり履いたりしたいということを
無意識にも重視しがちでそのイメージが強すぎるのでしょう。
私の愛用している長靴はどこにでも売っている安価な物ですが2枚はいた靴下
が長靴を脱ぐときに外側も一緒に脱げる程度の物です。
まあきつくもなく大きくもない。登山靴を選ぶときと同じ基準程度のサイズで
非常に快適に歩けます
452底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:09:57
>>450
長靴は万能ではないから、行動範囲は限られている。
おなじ範囲なら、スニーカーの方が優れているということでしょ?

換言すれば、登山の道具としては長靴よりスニーカーの方が
優れているということ。
453底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:13:42
>>451

> 色々なサイズがきめ細かく用意されています。

ヒモ締めじゃないと、どうしても無理があるよ。

> 私の愛用している長靴はどこにでも売っている安価な物ですが2枚はいた靴下
> が長靴を脱ぐときに外側も一緒に脱げる程度の物です。

> 非常に快適に歩けます

靴下を2枚も履く必要があるのに「非常に快適」といえるのですか?
スニーカーなら1枚で大丈夫ですよ。
454底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:18:41
>>452
スニーカは良いですが、雪の上では事実上使えないし
雨なら長靴の方が快適。
行動範囲が広いのは長靴の方。
晴れが前提ならば、こと行動範囲という点において優劣はない。
歩くいということに関すればスニーカの方が長けているのかもしれないが
山では小石が入ったり張れていてもぬかるみがあったりするので、総合的に
長靴の方が便利。
スニーカーでは歩けて長靴では歩けない場所など無い
ついでに登山靴なら歩けて長靴なら歩けない場所という物もない。
もちろん靴としての比較で、アイゼン使用は含まれない。
但し滑りやすい締まった雪上では、靴底が柔らかく柔軟に斜面をとらえる足の動きを可能とする長靴
では楽に歩けて、登山靴では前に進むのに偉く難儀するような場面は多い
455底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:19:44
今日は全国的に雨かな?
こんな日は長靴だな
456底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:20:41
>>453
>2枚も履く必要があるのに
単なる個人的な好み
別に5枚でも1枚でもかまわないですよ
457底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:21:55
>>455
山の上は雪ですよ
このようなしけっぽい雪の場合がまた長靴には最適ですよね
458底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:24:04
>>454
> >>452
> スニーカは良いですが、雪の上では事実上使えないし
> 雨なら長靴の方が快適。

そういう場面なら、スニーカーに毛が生えたような安い軽登山靴が便利で快適だね。
雪の上でちょっと遊ぶだけなら、スノトレとかでも良いね。

長靴より快適だよ。
459底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:25:32
>>456

話題は足形のフィッティングの方法論であって、
個人の趣味の問題ではありませんよ。
460底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:26:59
>>441
ワロス。
ワンパターンだし、文章おかしいし、そうとしか思えんわ。
そうでなくとも、プログラムで記述できるくらいの脳の持ち主なんだろうねw
461底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:27:46
>>457

暖気が入っているから、長靴で登れるような低山は雨だと思いますよ。
↓読めますよね?

http://www.hbc.jp/tecweather/FXFE5782.pdf
462底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:36:34
スニーカーだと靴の中で足が回転してやなことがある。
よいトレイルランニングシューズならおおむね問題ないみたいなんですが
長靴って靴の中で足が回転したりってどうですか?

ところで田舎の生協だと凄くよい長靴が手に入ったりするんでしょうか。
463底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:40:41
>>462
都会でも登山用品屋を捜せば外側ブラスチック製で紐締めの二重の作りに
なっているすごく性能の良い長靴が手に入りますよ。
トレイルランニングシューズなどお腹が出た買い物客が買うものです。
464底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:54:17
465底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:56:55
>>464
そんなのです。
466底名無し沼さん:2006/12/09(土) 11:58:00
人工無能www
まさに長靴男www
467455:2006/12/09(土) 12:05:47
>>457
さすが脳内だな長靴くん

>>461さんが正解
2000M付近でも雨との情報入ってます
468底名無し沼さん:2006/12/09(土) 13:50:01
>>467
人工無脳には脳内なんてありません。
469底名無し沼さん:2006/12/10(日) 11:44:29
test
470底名無し沼さん:2006/12/10(日) 11:45:37
長靴男は経験も知識も底が浅いから、口先だけは勢いが、
少し突っ込まれるとすぐに逃げ出すな。
471底名無し沼さん:2006/12/10(日) 14:50:24
>>468
脳内じゃなくて、脳無いだったのか。
472底名無し沼さん:2006/12/11(月) 00:45:32
>>463って反則wwwww
長靴男は黒のゴム長でさっさと滑落しろ。
473底名無し沼さん:2006/12/11(月) 13:52:34
長靴よりスニーカー
474底名無し沼さん:2006/12/11(月) 18:52:04
登山靴で歩くやつって、ちょっとしたとこでも、すぐアイゼン着けて
「ああ〜滑落する〜」とかやってる。笑っちゃうね。
475底名無し沼さん:2006/12/11(月) 19:01:10
mailto:sageのオナニータイム始まるよー
476底名無し沼さん:2006/12/11(月) 23:04:22
19:01:10 からオイニーか?
終わってんな、おめー

なんでもないとこで、
アイゼン着けてオナニーすんの?
登山靴フェチ?
477底名無し沼さん:2006/12/11(月) 23:49:48
長靴にはアイゼンが付かないからなぁ。
478底名無し沼さん:2006/12/12(火) 01:09:28
>>476
アイゼンつけて何するかって?
決まってるだろ。長靴登山者の足を踏むんだよ。
479底名無し沼さん:2006/12/12(火) 05:54:41
mailto:sage ( ´,_ゝ`)プッ
480底名無し沼さん:2006/12/12(火) 07:26:39
>>478
本当にそれしかできなかったりして

あとアイゼン履いて、ワイナリーで
葡萄踏みとか
481底名無し沼さん:2006/12/12(火) 07:53:02
mailto:sage ( ´,_ゝ`)プッ
482底名無し沼さん:2006/12/12(火) 09:04:06
>>mailto:sage
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
483底名無し沼さん:2006/12/12(火) 19:46:57
良く参照している某氏のホームページで長靴が出てきた。
やはり、これは使えるのかもしれん、と思ったり。
でも、
電車・バスで長靴はやはりきついな、と思ったり。
知り合いに見られたりしたら目もあてられん。
484底名無し沼さん:2006/12/13(水) 02:27:40
そういえば昔、長靴を凶器に使うレスラーが居た。
確か、ニコリ・ボルコフ。

アイゼンを履いたレスラーが居たらすごいね
485底名無し沼さん:2006/12/13(水) 08:21:57
>>mailto:sage
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
486底名無し沼さん:2006/12/13(水) 08:30:54
なんか飽きてきたな
お外で遊ぼうかな
487底名無し沼さん:2006/12/13(水) 12:18:03
地震雲が出ると天気は下り坂
488底名無し沼さん:2006/12/13(水) 14:06:47
隔離しきれるかな?
489底名無し沼さん:2006/12/14(木) 12:47:28
どこのメーカーが良いですか?
490底名無し沼さん:2006/12/14(木) 15:31:42
スカルパに下前
491底名無し沼さん:2006/12/15(金) 11:16:30
ttp://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%80%E9%95%B7%E9%9D%B4&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
スノーシュー 長靴 でgoogleを検索した結果。
まあパンパカしたくなければこれからの季節、長靴が一番使える登山靴です。
スノーシュー+防寒長靴で雪山を楽しみましょう。
アイゼン必須なところに行くのは一握りのエキスパートだけです。
492底名無し沼さん:2006/12/15(金) 11:20:15
釣りとしてもあんまりなのではないか
493底名無し沼さん:2006/12/15(金) 12:12:21
>>492

隔離スレという以上、ルールはない
494底名無し沼さん:2006/12/15(金) 17:00:33
>>491
アイゼンが本当に必要な斜面はかなり厳しい場所であることには変わりないが
登りはアイゼンなど要らない斜面でもくだりはアイゼン無しでは危険という場合もかなりある。
また雪の時期一度も足を踏み入れていない山なども仕方のない話だがアイゼンは持っていかなければならないだろう。
雪の時期に長靴を出来るだけ使用することは、堅い人物の証だが行く山に精通していなければならない。
495底名無し沼さん:2006/12/15(金) 18:08:37
長靴を使用するのはスノーシューが通用する程度の、
穏やかな場所に限られるというのは同意。
496底名無し沼さん:2006/12/15(金) 20:03:48
>>495
私が知っている限り多くの人はアイゼンなど不要な場所でも装着してます。
無論買い物客のように雪さえあればどこでもアイゼン付けるような屑は除外して
例えば仙丈の登りのような緩斜面でも使用している人が大半。
どこまでを緩斜面というのは個人差が大きいだろうが、ほとんどの人は山では登山靴を履かなければならないという
カルト教信者のような思いこみと同様ちょっとした斜面でもアイゼンを付けて歩きたがる。
497底名無し沼さん:2006/12/15(金) 20:56:24
なぜ他人の靴や装備についてそんなに必死に否定するの?
君が口出しすべきことじゃないと思うんだけど

君は他人から自分が適切と判断した装備を一瞥しただけで否定されたら
不快と感じないの?

498底名無し沼さん:2006/12/15(金) 23:19:46
常に正しいのは自分なんだから
不快と感じることなんてありませんよ
499底名無し沼さん:2006/12/15(金) 23:31:19
>>497
そうか?
世間じゃ靴は大切だというのが一般的じゃあないのか?
遭難のニュースで一時「死亡した安部テロの助はスニーカーと言う軽装だった」
などと他人に天下の公共電波を使用し洗脳し押しつけているではないですか。
その大きな誤りを物の本質が分からない人たちに目をさますきっかけになればと思って書いているんですよ。
まあ元々はキスリングはすばらしいザックなどと寝ぼけてたようなことを口にしていた文学登山家あたりが言い出したのだろうが
未だにそんな屑たちの言葉が影響力を持っているなど馬鹿馬鹿しい。
500底名無し沼さん:2006/12/15(金) 23:38:06
>>496
だれもアイゼンを話題にしていませんよ?
501底名無し沼さん:2006/12/15(金) 23:39:16
長靴はキックステップが出来ないから、
雪山には不適当。
502底名無し沼さん:2006/12/16(土) 00:09:18
長靴男の大好きな長靴とスノーシューの話題に、いきなりアイゼンの話を
持ち出して掻き回すのは何故なんだろう?
503底名無し沼さん:2006/12/16(土) 07:23:29
>>499
質問に質問で答えるのは基地外だけに許される特権だよ

基地外ではないと仮定してもう一度聞くけど

なぜ他人の靴や装備についてそんなに必死に否定するの?



504底名無し沼さん:2006/12/16(土) 07:48:51
非常にわかりにくい文章だけど一応>>499は答えてるんじゃないかな

>その大きな誤りを物の本質が分からない人たちに目をさますきっかけになればと思って書いているんですよ。

てにをはがおかしいけど何とか意味は汲み取れる

「世界中が間違っており自分だけが正しいから啓蒙活動をしている」ってことだろ

確実に電波の人だよ >>503の仮定は間違ってる



505底名無し沼さん:2006/12/16(土) 08:23:27
>>504
世界中じゃあないですよ。
山を登ると言うことが趣味としても認知されている国だけに限った傾向。
他の多くの国・はるか大多数の人(生活や仕事として山を歩く実利を求める人たち)
は登山靴など見抜きもしない
長期短気を問わず、山を歩いて目的地に着くと言う本質は何ら変わらないのだが・・
506底名無し沼さん:2006/12/16(土) 08:48:43
>>505
ここは長靴のスレなのに、なぜ登山靴とアイゼンの話ばかりするの?
冬山登山に適した長靴の話とかしませんか?
507底名無し沼さん:2006/12/16(土) 08:56:39
「登山を趣味とするすべての人間が間違っており自分だけが正しい」

日本語に変換してみたが 大意はあってるかい?
だとしたら電波であるっていう本質は何ら変わらないのだが・・
508底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:42:02
>>507
すべてではない 分かっている人も実は相当数いる
そしてあと一歩の所まで来ている者もいる。
買い物客は登山ではないので除外するとして
いかにも日本的な、尾根を何日にもわたってテントで縦走する者のような人に限って
ズック靴や比較的程度の良い軽登山靴を履いたものの割合はかなり多い。
廃道歩きメインの人などほとんど登山靴など履いていない
ぼちぼちやっている人であっても、重登山靴の不快さを本能的に察知し程度の悪い高価な軽登山靴
がメインになりつつある。
あなたは見る目のない屑です。
509底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:42:52
>>508
ここは長靴のスレなのに、なぜ登山靴とアイゼンの話ばかりするの?
冬山登山に適した長靴の話とかしませんか?
510底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:43:53
>>509
>>507のような
荒らしが多いですからね。
511底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:50:18
>>510
荒らしはあなたですよ。
512底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:52:07
>>508

>分かっている人も実は相当数いる

いったい何処にいるんですか?
君はそれをどうやってリサーチしたの?
513底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:52:14
>>505

> 他の多くの国・はるか大多数の人(生活や仕事として山を歩く実利を求める人たち)
> は登山靴など見抜きもしない

見てきたような嘘
514底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:54:27
>>513
ほんとだよ
515底名無し沼さん:2006/12/16(土) 09:55:37
>>512
どんな靴で歩いているかみれば見当が付く
俺は目が見えるからね
516底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:00:22
せっかく山行ったのに景色も見ずに他人の足元ばかり見てる訳?
本末転倒を絵に描いたような人だね

517底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:15:59
>>508

>廃道歩きメインの人などほとんど登山靴など履いていない

なぜその人が「廃道歩きメインの人」だって分かったの?目で見てわかったの?
(廃道を歩いてるから廃道歩きがメインとは限らんわけで)
話しかけたの?
ほとんどってからにはデータが複数あるんだよね
君は廃道歩きメインの人何人知ってるの?

518底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:20:20
>>514
思いこみ。
519底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:22:31
>>514
それは禁句です その一言でこのスレ終了しちゃうしw
520519:2006/12/16(土) 10:23:42
>>518へのレスでした 失礼
521底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:29:01
クライミングのアプローチシューズや沢登りの下山靴に長靴は最適ですか?
522底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:37:00
スニーカーでええがな
523底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:55:17
>>518
思いこみとは登山靴が林道歩きが終わり、山道に入ったとたん急に歩きやすくなるよう
な感覚に襲われるような理解しがたい屁理屈野郎によくみられる現象です。
524底名無し沼さん:2006/12/16(土) 10:57:22
>>523
ここは長靴のスレなのに、なぜ登山靴とアイゼンの話ばかりするの?
冬山登山に適した長靴の話とかしませんか?
525底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:02:03
>>524
いいよ
鋲付き防寒長靴がお勧め
高価な物など購入する必要なし。
526底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:02:50
>>525
具体的な製品名とかもよろしく。
527底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:08:29
>>526
ホームセンターに行けば売ってますよ
俺はチェーンソー販売店で買っている
メーカーは不明
まだ去年の者を使っている
鋲もまだ残っているし、箱など捨てたからメーカーなど分からない。
528底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:10:00
靴を自体にメーカー名と型番くらい書いてあるのでは?
529底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:15:32
長靴も脳内で持っているだけだったのかw
530底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:36:47
「チェーンソー販売店 長靴」でぐぐって、辿っていったらこんなのがあった。
1万3千円くらいもする、かなり高価なもののようですね。

http://blog.omkihan.com/?eid=219625
http://www.omkihan.com/anzen/helmet.html
531底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:38:25
>重量2.5kg、前面にチェンソープロテクションが入っていて軽いのに安全です。

軽いか?
532底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:41:21
>>528
何か書いてあるがよめないですよ。
指で触ると凸凹の形跡くらいある。
大地を効率よくがっちりとらえ続けた靴底に小さな刻印などいつまでも残らない
色は青 中は白いぼあ。中敷きは無し。雪がは入り込まないようになっているフラップは黒
別にこれがベストかどうか知りませんよ。
偶然見つけたに過ぎないから
俺は気に入ってますけどね。
533底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:42:17
期待通りの流れだ
534底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:43:54
>>532
靴の裏側にもなにか書いてあるはずだけど?
535底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:50:03
>>534
だからそれが読めないんだよ
もう一つずっと前に買ったが鋲がことごとく斜めになって使い物にならなかった奴は
デザイン文字でAH だとかなんとかかいてあるな
靴の裏はMADE IN CHINA だけ
536底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:53:50
>まだ去年の者を使っている

>もう一つずっと前に買ったが鋲がことごとく斜めになって使い物にならなかった奴


じゃ去年とずっと前の間は何履いて登ってたんだよ


537底名無し沼さん:2006/12/16(土) 11:54:04
その長靴で雪山に登ったの?
538底名無し沼さん:2006/12/16(土) 12:27:10
具体的な話はさっぱりだな。
539底名無し沼さん:2006/12/16(土) 12:37:59
だめな長靴もあることは君自身体験してるわけだから
君の気に入ってる製品を具体的に(メーカー 価格)説明することは
他人の登山靴を必死で否定する君の義務だと思うんだが
今日じゃなくてもいいからその店行って調べてきてよ
540底名無し沼さん:2006/12/16(土) 12:46:17
ずっと前に買った長靴は使い物にならなかった
去年偶然みつけた長靴は気に入っている

たったこれだけの根拠で世界を語ってしまう長靴君って
長靴君の名に値しないね


541底名無し沼さん:2006/12/16(土) 13:23:56
かなり狭い世界にお住まいのようですな。
542底名無し沼さん:2006/12/16(土) 20:10:50
長靴男は長靴の具体的な話題になると逃げてしまうのが、なぜだ?
543底名無し沼さん:2006/12/16(土) 21:25:02
プログラムの通りにしか動かない人工無脳だからだよ。
544底名無し沼さん:2006/12/16(土) 22:18:32
自演バカ乙
545底名無し沼さん:2006/12/17(日) 00:51:02
森林限界以下、トレースばっちりの雪山でおすすめの長靴はどんなのがありますか?
プラブーツ以外で。
546底名無し沼さん:2006/12/17(日) 01:43:49
547底名無し沼さん:2006/12/17(日) 01:56:35
↑馬鹿ブーツに見えた・・・
548底名無し沼さん:2006/12/17(日) 06:17:30
とはいえ、電車バスでこれから山野に分け入って何かを見てやろうとする
人物が長靴を履いていた、というのだけは見たことがないんだよな。
きっとみんな、車でアプローチしているんだね。
549底名無し沼さん:2006/12/17(日) 09:02:37
>>548
長靴には軽トラ
550底名無し沼さん:2006/12/17(日) 16:19:21
パリダカールラリー完走程度なら軽トラで十分です。
パジェロやらランドクルーザーやらの腹の突き出た買い物客ご用達の車は必要ありません。
俺は使い古してメーカーも車種もわからなくなった軽トラで毎年パリダカールラリーに出て
いるが無事完走しているよ。
取り回しが難しく車重が重たい四駆大排気量車もキスリングやニッカーボッカのように過去
の遺物になると確信している。
551底名無し沼さん:2006/12/17(日) 16:21:10
8点
はい、つぎ
552底名無し沼さん:2006/12/18(月) 08:44:00
>>550
事実関係はともかく、物事の本質をとらえたなかなか良いレスですね。
パリダカが実際どんな物かほとんど知らないですが、ノーマルのランクルなんかが
出場しているのをみると、軽トラだって完走できそうな気もしますね。
四駆大排気量車は国内では建築現場でその性能を発揮してますよ。
外国では狭い悪路の運搬にその性能を発揮しています。
登山者やスキー用として持っている人はただのファッション。
553底名無し沼さん:2006/12/18(月) 17:39:03
具体的な長靴の話は無視ですか?
554底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:02:13
長靴君愛用の長靴の型番が分からないなら、写真で見せてくれると参考になるかも
555底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:39:16
デジカメがないに1000ペセタ
556底名無し沼さん:2006/12/18(月) 23:02:55
デジカメ付き携帯は持っているが、
アップの仕方が解らないに1000バーツ
557底名無し沼さん:2006/12/19(火) 11:24:07
>>使い古してメーカーも車種もわからなくなった軽トラで毎年パリダカールラリーに出て
いるが無事完走しているよ。

ぶわっはははははあ、エントリーフィーいくらか知ってる?どの出場クラス?
目が覚めたら、枕に涎が、ってやつですか?さすが、人口無能
558底名無し沼さん:2006/12/19(火) 11:44:38
>>557
あなたは物事の本質を見抜けない屑ですね。
>>550氏のレスの本質を考えてみればいいですよ。
あなたのような人を非難することが目的のレスが大多数を占めていますが
それが長靴男ですか?
559底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:07:14
>>558
修正 
>あなたのような ×
あなたのように ○
失礼しました
560底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:11:35
人口無能プログラムの出来は悪いようだな、
修正が多いじゃないか、カマボコくん

長靴男がかまぼこクズだってことに、1000ユーロ
561底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:13:07
じゃあ、勝った!1000ユーロ儲け!
562底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:13:45
>>559
あなたのように人を非難することが目的のレスが大多数を占めていますが
あなたが長靴男ですか?
563底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:14:26
その1000ユーロで長靴を買い占めるか
564底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:18:02
このサイトの一番に上にある動画らしきところで、転落しているのって
かまぼこくんかい?
565底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:20:20
ふぁいと〜、いっぱーし、ながぐつ〜。長靴・かまぼこ・本質を見抜けないクズ@
2ch
566底名無し沼さん:2006/12/19(火) 12:22:20
「本質を見抜けない屑」が口癖だから、すぐばれちゃうよね
567底名無し沼さん:2006/12/19(火) 13:02:29
>>550は、
長靴男の主張を模した、
長靴男の現実離れした突拍子もない主張に対する皮肉だよ。
568底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:37:58
雪山登山に適した長靴は実在するのですか?
569底名無し沼さん:2006/12/20(水) 11:04:45
ttp://sakag.web.infoseek.co.jp/kimama7.htm
賢明なかたは使い分けるようですね。
ttp://www.otuki.net/wearing_uni/xebec/shuus_html/85781.html#a
これあたりにスノーシュー着けて北八で遊ぶのも良いだろうな。
ttp://www.workwork-world.com/sagyokutu-bokan.htm
こんなのもある。
でも変だよな何故スキー場の作業員から南極観測隊員まで皆登山靴使わないんだろう。
570底名無し沼さん:2006/12/22(金) 06:57:22
>>569
普通使い分ける。長靴は融通の効く特に天候にたいして守備範囲が広い靴と思いますね。
2番目の靴は中途半端。スパイクは鋲の方が効くし、特化した方が役に立つ。
スパイクは岩の上で無茶苦茶滑るのが、この靴は氷の上ではたいして効きそうにもないスパイクが付いているようだが
岩の上ではこれまたこのスパイクがネックで滑りやすいと言う代物に見える。
以前一度クルミのかけらをゴムに埋め込んだと言う2重防寒長靴を履いたが、氷はダメだけど硬い雪だったら
かなり感じは良かった。岩の上では通常の長靴とかわりないので悪くはなかった。
3番目の靴は、硬そうな靴底でツルツル良く滑るだろうな。
>スキー場の作業員から南極観測隊員まで皆登山靴使わないんだろう。
登山靴を単体で使うことははっきり言って意味がない。
足首を固定しアイゼンの先っぽで全体重を支えると言った用途でのみその真価が発揮される靴で
スキー場の急斜面を歩く程度なら単なる歩きにくい靴でしかないから。
F1にでるような車で、スーパーに買い物に行くような物。
南極は知らないが、氷河は写真で見る限り平で歩きやすそうだが、実際行ってみるとあのひだの一つ一つが
凄く大きくて、小山を乗り越え乗り越えの繰り返しになる。雪渓と違って下はツルツルの氷なので氷河から
尾根にとりつくことが前提の山では全行程アイゼンが必要。しかもその様な山は一つの山ねらいで
行って降りるだけ。
日本は森林限界を行ったり来たりする可能なら相当な長期間縦走するというすばらしすぎる登山スタイルが
出来る恵まれた環境。ひょっとしたら世界中でもこの微妙な高山の雰囲気を味わいながら、氷の上を歩くことなく
微妙な山歩きを楽しめる国は少ないのではないのでしょうか?
571底名無し沼さん:2006/12/22(金) 07:13:14
続き
残念ながら日本人であっても駅構内で迷ってしまう旅行のしにくさは世界一で、物価の高さ
役所の規制でがんじがらめになった融通のなさで旅人には魅力にない国なので、人類の共通
する財産である自然を世界の人に楽しんでもらうまでに至っていないのは残念。
アジアの片田舎の方がずっと旅行しやすい現実は寂しい限り。
さて
山登りが一部頭でっかち低次元インテリ西洋かぶれの机上の空論から真似事に発展した経緯で
日本では登山靴というあの形だけがその本質を知ることなくもてはやされてきた。
だから同じ山を歩くというだけのことなのに、仕事で実利を求める人は長靴などの歩きやすい靴
登山と言うことをする人だけが登山靴という物を履く羽目になっている。
572底名無し沼さん:2006/12/22(金) 07:36:31
>日本人であっても駅構内で迷ってしまう

駅のなかで道に迷って
「俺が無能なんじゃない。設計と表示が悪いんだ」
とぶちきれてる登山スタイルの長靴君と
「君は一人で山行かないほうがいいんじゃないか」
と心配するまわりの乗客や駅員 という絵を想像して爆笑した
573底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:00:07
>>568
森林限界を超えなければ、多くの場合何の変哲もない長靴で非常に快適。
森林限界以上なら鋲付きの長靴・必要悪としてアイゼンと付属品との選択が必要になってくる。
長靴の具体的な銘柄を聞きたがるような奴は、ただの張り綱をテンションロープなどと呼びたがる
気持ちの悪いアイテム第一主義の連中だろうが、ホームセンターで売っている何の変哲もない長靴で
十分。高いから良いなどと言うことは思いこみ
鋲靴は高いと鋲の作りが良いので明後日の方向を向かないで良いが、経験上鋲はすぐに減ってしまう。
だから次のシーズンは買い換えたくなる。安物でも新しいうちは高価な物と変わらないので
高価な物を買えば、残雪期まで曲がらずに持つか安物で残雪期に鋲が曲がっているかの違いでしかない。
鋲がすり減るのは変わりないし、スタッドレスタイヤのように減ったら雪のない時期に使うこともこれまた出来ない。
すり減ってはいても鋲は岩の上で滑るからである。
とにかく鋲付きの長靴で山を歩いてみればいいですよ。
特に下山の時アイゼンをはずであろう地点から下の登山口・登山口までの林道でその良さがてきめんに出ますよ。
574底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:02:55
>>573
能書きは結構なので、あなたの長靴の写真でも見せて下さいな。
575底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:11:53
>>573
抽象論ばかりふりかざし、具体性に欠けるね。
気に入らないものにはレッテルを張って思考停止みたいですし。
576底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:15:25
>>574
見てどうするんだ?
近所の金物屋にも機能的に何ら変わらない同等品があると思うよ。
577底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:17:21
>>575
抽象論ばかりふりかざし、具体性に欠けるね。
気に入らないものにはレッテルを張って思考停止みたいですし。
578底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:27:46
↑人口無能
579底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:29:21
能書きは結構なので、あなたの長靴の写真でも見せて下さいな。
できないんですか?
580底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:39:35
>>579
いやだよ
581底名無し沼さん:2006/12/22(金) 08:42:20
>>579
デジカメもってないから
582底名無し沼さん:2006/12/22(金) 13:18:46
現実逃避を続ける
買い物客が卑屈なのは言うまでもない
583底名無し沼さん:2006/12/22(金) 13:26:12
商品名挙げれば解決する問題なのに
584底名無し沼さん:2006/12/22(金) 18:47:14
モノを具体的に追及しないのが、このスレの掟、、、だよなw
585底名無し沼さん:2006/12/22(金) 20:23:14
スキーもテクニカル受検程度ならカマボコ板で十分です。
サロモンやらオガサカやらの腹の突き出た買い物客ご用達の板は必要ありません。
俺は使い古したカマボコ板を使い、去年浦佐で受けたけど76オールを出したよ。
疑うヤツがいるから、一応使用したカマボコ板のメーカーと型は公表しておく。
メーカーは夕月、型は「美味一膳 珍味かまぼこ(帆立貝柱)」だ。
取り回しが難しく重量が重たいカービングスキーもキスリングやニッカーボッカのように過去
の遺物になると確信している。
586底名無し沼さん:2006/12/22(金) 20:32:59
>>585
くだらないスレ違いの話題を書き込んでないで、こういうので滑ってろよ。
http://www.shugakuso.co.jp/or/zonmeru/zonmeru.htm
587底名無し沼さん:2006/12/23(土) 00:38:03
まだやってんだ。みんな暇だね。長靴が氷に有効とは思えないけど、
1500M位までの山なら、長靴で歩いてる人はいる。
特にどのメーカーとかは、ないみたいだよ。おやすみボーヤ
588底名無し沼さん:2006/12/23(土) 07:19:09
>特にどのメーカーとかは、ないみたいだよ

一般人は君みたいに他人の装備にかみついたりしないんだよ
「長靴だな」って感想で終わり そのメーカーなんぞまったく気にしない

そのデータを得るには全員にメーカーを尋ねなきゃならんわけで
そんなことをする一般人なんてありえないんだよ

>>517の指摘とあわせて長靴男の脳内登山家認定終了だな

589底名無し沼さん:2006/12/23(土) 08:57:43
>>588
あなたがこのスレを荒らしている長靴男ですね
やっと分かりました。
590588:2006/12/23(土) 09:56:25
ぎゃー 2ちゃんねるやってて最大の侮辱をいまやられた
えーん もう生きていけないよー
591自警団 ◇5AXhNwXy3c :2006/12/23(土) 10:16:37
>>590
いい加減無意味な荒らしはやめろ
592底名無し沼さん:2006/12/23(土) 10:27:08
ねえねえ こいつはなぜトリップが白いのかマジでわかってないんじゃね?
593底名無し沼さん:2006/12/23(土) 14:19:15
低山で長靴で歩いているのは、ほとんどが土木労働者、農業労働者、林業労働者、山小屋労働者だね。
594底名無し沼さん:2006/12/23(土) 21:51:00
長靴愛好家って、他人の攻撃は大好きだけど、
肝心の長靴の話題になると、不思議なくらいに寡黙だね。
595底名無し沼さん:2006/12/24(日) 08:42:13
長靴男vs電車男

しゃぶってもらえる彼女が出来たから電車男の勝ち

長靴男はカマボコ板でもしゃぶっていなさい
596自警団 ◇5AXhNwXy3c :2006/12/24(日) 09:29:39
>>594
あなたのような長靴男が真面目な書き込みを台無しにしてしまうからです。
真面目なな人には真摯な態度でレスがつきますよ。
597底名無し沼さん:2006/12/24(日) 10:22:15
>>596質問でちゅ
なんでトリップが白いのでちゅか?漏れも白いのほちいでちゅ('ω')
あとアンカーの付け方はどうやるのでちゅか?
おちえてくらはーいo(^-^)o
598自警団 ◇5AXhNwXy3c :2006/12/24(日) 10:30:59
>>597
自警団氏のトリップをコピペしただけだから白いんですよ。
自警団氏は言うまでもなく本質の分からない人物だったが、真っ直ぐな性格はにじみ出ていて
アメリカの良識と言った類の単純さがあった。
無論幼稚で底の浅い物だったが、あなたのような荒らし仲間の中では少しましな人物なので
コピペしたまで。
599底名無し沼さん:2006/12/24(日) 11:00:42
>>598
ありがとうございます!
600底名無し沼さん:2006/12/24(日) 11:12:15
長靴の話をしましょうよ。
601底名無し沼さん:2006/12/24(日) 15:04:58
初心者がくらっとするような、素敵な長靴の話をお願いします。
602底名無し沼さん:2006/12/24(日) 20:30:49
人工無能にお話をせがんでも無理ぽ
603底名無し沼さん:2006/12/24(日) 20:46:35
長靴さん〜お願いしますよ、マジで
604底名無し沼さん:2006/12/24(日) 20:50:41
長靴登山の武勇伝とかでもいいなぁ。
605底名無し沼さん:2006/12/24(日) 21:04:02
それいいね
長靴登山の武勇伝希望
簡単な文でいいから是非読みたいね
606底名無し沼さん:2006/12/24(日) 23:44:24
>>600>>605 イヴなのに暇そうだね
長靴履けば、いいことあるかもよ。
607底名無し沼さん:2006/12/25(月) 07:04:54
>>606
>イヴなのに暇そうだね

( ´,_ゝ`)プッ
608底名無し沼さん:2006/12/25(月) 12:49:51
今は夜、国外からのカキコです

イヴ?彼女と教会のミサにいったあと、自宅でずっと絡み合ってタンクがすっかり
空っぽになったが

どんな娘かって?
http://www.mikeinbrazil.com/main8.htm?id=paganmoss
の一番末尾に出くるLarissaって娘にそっくりだな


みんな暇か?
おい、それじゃあ、長靴男をいじり倒してやれよ
609底名無し沼さん:2006/12/26(火) 13:16:51
八甲田で生き残った人が、
ゴム長靴履いてたって本当なの?
610底名無し沼さん:2006/12/26(火) 23:48:38
登山板でイブがどうのこうの言ってる奴がいるのか
今年のイブは山から帰ってきて、疲れたから即寝たぞ
クリスマスは月曜日だから仕事してたし
長靴男は書き込みしたくても
「イブなのにレスしてるww」と書かれるの怖くて
必死に我慢してたんじゃね?
611底名無し沼さん:2006/12/27(水) 11:46:58
氷登りに行くのにアプローチで長靴使ってみたんだが・・・
赤岳鉱泉までのアプローチでさえかなりムレムレなんだけど
蒸れ対策はどうやってるの? >>愛用者さん
612自警団 ◇5AXhNwXy3c :2006/12/27(水) 12:03:50
>>611
体質と思いこみによる錯覚の影響が大でしょう。
プラ靴でしょうかね?革製でもにたような物ですが、比較されるであろう
これらの拘束具も湿気など逃がせませんよ。
それよりこのスレの向上心溢れるまともな人は、あなたがなぜ鉱泉まで氷で使用する
くつを使用しなかったかと言うことだと思います。
是非レスお願いします。
613底名無し沼さん:2006/12/27(水) 12:36:06
>>611
今年は暖かいからですかね。私も使ったことありましたが、ゴム長は厚い毛の靴下をはかないと冷たいです。
長靴はゆるいから、空気の出入りがあり、蒸れないとおもうけどね。
614底名無し沼さん:2006/12/27(水) 13:01:11
>>612
普段でもアプローチはスニーカーにモンベルのトレイルラン用のゲーターだし、
今回は継続無しでアイスキャンディーでのトレもあったからアイゼン一体型の靴だったので。

蒸れに関しては1回使っただけで文句言うのは軽率だったけど、それでもやっぱり不快。
脹脛の周囲までもが蒸れて濡れた感じ。

>>613
アンダー1枚で登っていったくらい暖かかった。だからそれもあると思う。
なので、もっと気温が上がる春先の蒸れ対策はどうするんだろ?
と思ったので聞いてみた。気温が高い時は蒸れるくらいどうってことないだろうけど、
天候が急変した時にイヤだなと思ったので。

使った長靴はXEBECとかいうやつで鋲無し。2500円くらいだった。
口が布地でフィットする作りになっていて、足が太い自分はドローコード全開でも隙間がなかった。


615底名無し沼さん:2006/12/27(水) 19:15:04
>>614
おいらは街用雨靴。1500円。脚はスカスカ。
断熱最悪。
616底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:49:43
脳内が多いな
冬の長靴は足先は冷たいが、靴の中は蒸れるぞ
617底名無し沼さん:2006/12/27(水) 23:42:56
だから足の指が凍傷になって最悪
618底名無し沼さん:2006/12/27(水) 23:47:33
>>617
長靴を履くことで凍傷になるとすれば、それは貴方が不自然に
足首を固定することを当然だと信じ込まされてる、堕落しきった
買い物客だからではないでしょうか。
619底名無し沼さん:2006/12/27(水) 23:57:15
>>618
つか、意味不明
620底名無し沼さん:2006/12/27(水) 23:59:19
>>619
このスレの向上心溢れるまともな人であれば、私の書いたことの
本質が見抜けるはずです。
621底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:02:16
>>620は最新バージョンなの?
622底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:03:58
クリスマス前にロールアウトしたver1.5.0.9か!
623底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:10:35
>>618 どんな新機能追加されたんですか?
624底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:12:53
>>621
あなたは登山靴を履いていませんか?
最新バージョンが快適であるからこそ、長靴を選ぶのです。
考え方はスニーカーと同じですが、雨天時の行動力は長靴が上です。
625底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:14:15
スカラー波防護機能でも付いたんじゃない?
626底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:15:10
>>616
脳内が多いな
冬の長靴は足裏は冷たいが、靴の中は蒸れないぞ
627底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:19:03
>>624
だがちょっと待ってほしい
本当に雨には長靴が必要なのか?
他の選択もあるのではないだろうか。
628底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:19:23
>>625
スカラー波防護機能とは何ですか?
そういった愚かな機能に飛びつくのがおなかの出た買い物客の特徴です。
アイゼンの付属物に過ぎない登山靴を履いて山を荒らしているのです。
629底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:19:57
>>626
お前が脳内だろ
長靴履いたことあるんか?
630底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:29:26
一番安い長靴を履いて赤岳鉱泉まで行きましたが何か。
寒けゃ濡れないのでスニカーのほうが暖かくて快適。
631底名無し沼さん:2006/12/28(木) 00:38:05
長靴を履くとき素足でですか?何も書かれてませんが、
632底名無し沼さん:2006/12/28(木) 20:59:35
暮れも押し詰まっちゃったのに、皆暇そうだね。
633底名無し沼さん:2006/12/29(金) 11:32:58
長靴だと、せいぜい赤岳鉱泉までか。
634底名無し沼さん:2006/12/29(金) 15:21:05
北鎌尾根も行ける。
635底名無し沼さん:2006/12/29(金) 17:02:59
無理
636底名無し沼さん:2006/12/29(金) 22:00:52
>>633
めちゃくちゃ条件がよければ、中山乗越までなんとか、、、
637底名無し沼さん:2006/12/29(金) 23:00:52
帰ってこれるとは書いていない。
638底名無し沼さん:2006/12/29(金) 23:25:56
赤岳鉱泉までなら、山小屋を頼って歩けるからな。
639底名無し沼さん:2006/12/30(土) 00:02:10
長靴で濡れた滑り台を登ってみな。登山靴とアイゼンは必需品ってわかるはず。
640底名無し沼さん:2006/12/30(土) 00:34:53
頭大丈夫?
641底名無し沼さん:2006/12/30(土) 01:25:04
>639
変な人に見られてしまいますね。
642底名無し沼さん:2006/12/30(土) 01:30:48
八甲田は長靴で生き残ってるぞ
よーく調べてみろ
長靴最強だぞ
643底名無し沼さん:2006/12/30(土) 01:37:31
>>633
昔赤岳頂上で長靴の人みたよ。
644底名無し沼さん:2006/12/30(土) 09:01:52
無雪期だろ
645底名無し沼さん:2006/12/30(土) 19:30:23
>>633-643暇そうだね。登山靴でも長靴でもいいじゃん。
お金あるの?結婚してるの?皆さんの暮らしぶりに興味あります。
ちなみに自分は、長靴派。
646底名無し沼さん:2006/12/30(土) 20:24:15
自称長靴好きの人は、登山以外の話題が好きだな。
647底名無し沼さん:2007/01/01(月) 14:13:52
645は未婚・お金がない長靴派とみた
648底名無し沼さん:2007/01/02(火) 20:39:28
八ケ岳で兵庫の男性重傷・ヘリで病院へ搬送
 31日午前10時20分ごろ、長野県茅野市の八ケ岳の登山道で、兵庫県宝塚市の会社員北村好司さん(44)が
足を滑らせ転倒、左足骨折の重傷を負った。北村さんは消防のヘリコプターで病院に搬送された。

 茅野署によると、北村さんは夫婦で長野、山梨県境の赤岳(2,899メートル)に越年登山に来ていた。
同日朝、美濃戸登山口から入山。宿泊予定の山小屋に向かって30分ほど登った所で、凍結した木の根で
足を滑らせたらしい。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061231STXKA007731122006.html
649底名無し沼さん:2007/01/02(火) 22:04:25
>>648
激しくスレ違い
650底名無し沼さん:2007/01/03(水) 06:10:29
ソレル(ベアー)、バフィン(ハンター)、カミック(ハンター)
あたりは長靴と考えていいのでしょうか
651底名無し沼さん:2007/01/03(水) 09:56:28
そういう商品は、買い物客が喜んで選ぶ商品です
652底名無し沼さん:2007/01/03(水) 21:44:11
貧乏に負けるな
653底名無し沼さん:2007/01/04(木) 05:00:50
流れをぶった切って質問です。
成人女性で裸足サイズが20センチ位の人用の長靴ってあるのでしょうか?
アプローチの渡渉で使うので、長時間歩行はいまのところ考えていません。(でも鉱泉まではいいかな?とも思います)
あまりに大きいのしか無いので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。URL付きがいいです。
もちろん高価なブランド長靴は買いません、実用品ですので。
654底名無し沼さん:2007/01/05(金) 01:11:27
ホームセンターで女性用長靴のSサイズ売ってる。
保温のために中敷を追加したり、厚手の靴下を履けるサイズが良いよ。

アイゼンは6本爪までなら使えるけど、俺は縄を巻き付けてる。
濡れた滑り台くらいは登れる。
655底名無し沼さん:2007/01/05(金) 13:14:37
明日からスキースクールでイントラバイトをすることになってるんだけど、良い長靴を教えてくれ。
若手はスクール前の雪かきさせられるんで必須だと言われたんだが。
656底名無し沼さん:2007/01/06(土) 03:18:30
>>654 TNX
でもSサイズは前後長が限り無く大きいのです。
アイゼンを履くつもりも無いので、「大きいけれど我慢しろ」なのかなあ?
657底名無し沼さん:2007/01/06(土) 06:24:06
>>656
ジュニア用のピンクの長靴、山で見てみたい。
縦に短い・重装備だと頼りない、という難点はあるが。
658自警団 ◇5AXhNwXy3c :2007/01/06(土) 07:43:45
>>657
重装備であればこそ足下に軽快さが求められる。
買い物客にはなぜ理解できないのか・・・
659底名無し沼さん:2007/01/06(土) 13:59:06
>>655
>>650の人があげた以外に個人的にはカミックの
グリーンベイ4が気になる。
足首をベルクロで固定できるので歩きやすそう。
あと一番上を閉めることができるので雪が入ってきにくそう。
スレ違いだけど手袋はダイローブがよさそうかも。
(雪かきは体は暑くなるけど手足が冷えるので)

http://www.kamik.com/GenfootWeb/servlet/webProductDisplay.webProductDisplaySrv?curCatalog=2006-NEW&curWebGroup=W06MENS_CLASSIC
660底名無し沼さん:2007/01/06(土) 14:12:37
>>653
去年出たばかりで品薄ですけど
CROCSのgeorgieだとXS(20-21)があります。
それでもでかかったら同モデルのキッズがあります。

http://www.rakuten.co.jp/littleis/537474/690576/#741141
661底名無し沼さん:2007/01/06(土) 15:54:35
>>659
>>660
この2つは良レス

>>658
お前は氏ね
662底名無し沼さん:2007/01/06(土) 16:35:47
>>659
これらの靴とホームセンターで売っている長靴の違いは何ですか?
663底名無し沼さん:2007/01/06(土) 17:28:37
>>662
物の本質を見ずに、買う場所にこだわるのが買い物客の特徴です。
664底名無し沼さん:2007/01/06(土) 17:29:51
>>662
各モデルによって異なるけど
 防寒靴(つま先が冷えにくい)
 -40℃まで対応
 低温でもゴムが劣化しにくい
 使い方によるが10年以上使用可能
 インナーブーツが取り外し可能で洗濯したり乾かしたりできる。
 インナーブーツは追加購入も可能
 靴底が滑りにくい

オーバースペックならホームセンターの長靴でいいんでは 
トレッキングとかだと暑すぎかも。
雪かきとか釣りとかオーロラツアーとかの用途なのかな。

>>660は良く知らないけどググったらサンダルのケイマンとかと
  同じ素材(クロスライト材)を使用して軽い。
  普通のゴム長の1/3とか1/4みたいなことが書いてあった。
665自警団 ◇5AXhNwXy3c :2007/01/06(土) 18:03:42
>>664
なるほど了解しました。
インナー付きのものは寒冷地のホームセンターではよく見るようになりましたね。
低温でゴムという物はどの程度劣化するのでしょうか?
-20度程度では劣化の実感の経験がありません。
10年持つのは魅力ですね
さて最後の滑りにくいと言う記述ですが、写真で見る限り滑りやすくはあっても滑りにくそうには見えません。
登山靴よりはよほど滑りにくいのは一目で分かりますが・・・
666底名無し沼さん:2007/01/06(土) 18:31:26
>>665
討論するつもりはありません。
登山靴を比較されていますがホームセンター
のゴム長との比較であったのでは?
ゴムの劣化に関してはゴム 劣化で調べてください。
667底名無し沼さん:2007/01/06(土) 19:22:52
>>666
一言足りませんでしたね。
長靴よりは靴底の材質が硬く、踵があり滑りやすそうと添えるべきでした。
668底名無し沼さん:2007/01/06(土) 20:42:03
ホームセンターには何種類も長靴があるのですが、どれのことを言っているのか
お互いに理解できているのでしょうか?
669底名無し沼さん:2007/01/06(土) 21:45:54
こいつは長靴馬鹿と呼ばれる粘着嵐です
一切相手をしないでください
嵐にレスしたあなたも嵐
2ちゃんねるの常識です
670669:2007/01/06(土) 21:49:14
失礼しました
質問スレへのレスの誤爆でした
ここは隔離スレなので苛めすぎて脱走しない程度に
遊んでやってください
671底名無し沼さん:2007/01/07(日) 00:55:44
ホームセンターで1000円ぐらいでうってる長靴がコストパフォーマンス最強だね。
これに、ウールの中敷を敷いて、厚めの靴下をはけば、雪道もへっちゃらさ。
重い登山靴を信仰している方、ご苦労なこった。
672底名無し沼さん:2007/01/07(日) 00:56:59
ホームセンター信仰はどこから?
673底名無し沼さん:2007/01/07(日) 04:03:14
この間、ホームセンターで買ったビーンブーツタイプで
登山してみたんだけど、ガレ場を通る時は足首が
固定されてないんで非常に疲れたし、捻挫しそうだった。
ガレ場でなければまあ問題ないかなあと。
下山時は傾斜がきついと爪先があたって痛い。
長靴も足首が固定されないからこれらの場所は
きついと思うんですが、そのときは登山靴の方がいいですよね?
674底名無し沼さん:2007/01/07(日) 08:40:34
運動靴。
675底名無し沼さん:2007/01/07(日) 09:46:36
>>673
足首の固定とガレ場に何の関係があるのでしょうね?
ガレ場というのは大抵の人間は嫌だし歩きにくい所。それとも
登山靴で足首固定すればガレ場も快適に歩けるのですか?
下山時の爪先が痛いとのことですが、膝の使い方が悪いですね。
それに登山靴は重力に逆らって踵が靴と一体になり靴のなかで微塵も足が動かないと思っているのでしょうか?
長靴履いて疲れる奴は登山靴履いてもより疲れる。歩き方の基本に違いなぢないのだから
ただ長靴の方が基本的に靴としての出来が良く、より自由度の高い歩き方が可能となる。
676底名無し沼さん:2007/01/07(日) 10:02:14
他人に読んでもらう文章なんだから送信の前に
一度読み返してチェックするのを習慣にしましょう
あなたは登山者という以前に人間性に問題が大杉
677底名無し沼さん:2007/01/07(日) 10:37:06
>>675
推敲しろよ。
678底名無し沼さん:2007/01/07(日) 11:30:00
>>675
靴の中での足の動きですが、長靴よりも登山靴の方が
しっかり固定できるのは確かだと思いますが、
少しの自由度がある登山靴と
かなりの自由度がある長靴を
どちらも動くからという理由だけで同じだと主張する
論理展開には無理があります。
推敲の際にはその辺も考慮してください。
679底名無し沼さん:2007/01/07(日) 12:13:21
>>678
下りで数十キロもある体重が惰性も加わってつま先に着地の瞬間かかる
衝撃はどれくらいの物なのでしょうね?
第一足首を紐で締め上げるその理由とは一体何だと思っていらっしゃいますか?
下りでつま先に体重が移動しない物などでは決してない(第一それは振り子の原理とやらと同じ類の妄想で
あの強力な体重移動を止められる物などでは全然無い)
出っ歯を使用した急斜面でより安定性を増すため踵が浮かないように締め上げるためだけに背が高く紐で締め上げるようになっている
他の理由など無い。
足首を締め上げることとつま先に体重が行くことは何の関係もないことは履いてみればすぐ分かる。
登山靴を履く長期縦走者が爪を痛めるというのは、昔からあいも変わらないこと。
680底名無し沼さん:2007/01/07(日) 12:22:47
>>679
推敲しろよ。
681底名無し沼さん:2007/01/07(日) 12:49:18
下りでヒモを緩めたままだと爪先が靴の前部に当たるけど、
ミッドカット以上の紐靴なら、きちんとヒモを締めればそんなことは
ありませんよ。
682底名無し沼さん:2007/01/07(日) 13:15:41
>>679
つま先にかかる衝撃を議論したいみたいだけど、
ちゃんと足に合う登山靴はいてちゃんとした
歩き方で歩いたことあるの?

結局何も知らないんだね。
683底名無し沼さん:2007/01/07(日) 13:16:23
>>681
あなたは振り子の原理を信じていませんか?
紐などいくら締めても足裏は動きますよ
つま先の負担を減らすのは歩き方しかない。
684底名無し沼さん:2007/01/07(日) 13:17:22
爪が痛くなったこと?1回もないなぁ。
685底名無し沼さん:2007/01/07(日) 13:23:14
>>683
振り子の原理なんて聞いたこと無いけど、
サイズの合った紐靴で、きちんとヒモを締めれば
爪先に負担はかかりませんよ?
686底名無し沼さん:2007/01/07(日) 13:42:01
初めて買った合わない靴で爪を痛めたことあるけど
それ以降、靴選びは慎重にしてるから何の問題も無くなった
足裏が動く?爪先が痛い?それ靴が合ってないだけ
長靴も登山靴も合わないモノ履けば、足に問題は起きる
歩き方なんて特別意識しなくても自然に山歩きに適した
歩き方になるしね 買い物客にはそれが判らないんだよ
687底名無し沼さん:2007/01/07(日) 13:47:43
長靴は足の形に合わせられない。
688底名無し沼さん:2007/01/07(日) 17:37:44
ちなみにおいら、登山では登山靴を使ってるが、
洞窟では長靴を使っている。
洞窟にトレッキングシューズを持ち込んだりはするが
登山に長靴を持ち込む気はないな。

と別の話題を投下してみる。
689底名無し沼さん:2007/01/07(日) 19:06:33
ここで長靴に悪口をいっているヤシは、実際に長靴登山をしたことがあるのだろうか?
渓流だろうが雪渓だろうが、浸水する心配など無用なことがどんなに快適か知っているのだろうか?
690底名無し沼さん:2007/01/07(日) 19:08:43
渓流で浸水しない?
はて
691底名無し沼さん:2007/01/07(日) 20:29:46
渓流と言っても、沢登りなら沢靴を持っていくし、
雪渓で靴が浸水するなんて聞いたことが無いぞ?
692底名無し沼さん:2007/01/07(日) 20:31:42
俺はゴムソールの沢靴だし関係ないわ
693底名無し沼さん:2007/01/08(月) 13:20:21
山行の途中、渡渉の際に靴に水が入ることを気にせず渉ったことがあります。
その後の山行の靴の中はあまり気持ちのいい状態ではありませんでした。
その経験以後、渡渉前には裸足になることにしています。

長靴なら水が入らないのはわかりますが、
ほんの一部の渡渉のためだけで長靴で山に登ろうとは思いません。

沢登りなら当然沢靴ですし。
694底名無し沼さん:2007/01/09(火) 10:04:34
>>693
長靴での徒渉って・・足首くらいの流れの緩い場所が水が入らない限界でしょうね
新雪のふかふかな斜面を団子になった雪をアイゼンに付けて歩くのと同様愚か者のする行為です。
無論長靴の数すくない苦手な場所は沢です。
テラテラにクラストした急斜面でのみアイゼンが必要なように、沢に向いた靴を用意すべきでしょう。
695底名無し沼さん:2007/01/09(火) 13:47:17
>>694
長靴で徒渉で足首なら、登山靴とかわんねぇ。
長靴とかはく意味ない。
696底名無し沼さん:2007/01/09(火) 14:58:59
荷物がそんなに重くないなら長靴は履きやすいし、歩きやすいと思うよ。
地面の感じが直に伝わってくるし、山小屋の人なんかみたいに、日常的に
山歩きする人たちはたいて長靴だしね。でも、足がくさくなるよ!
697底名無し沼さん:2007/01/09(火) 15:03:47
スニーカーの方が快適だよ
698底名無し沼さん:2007/01/09(火) 15:59:56
地面の感じが直に伝わってくることっていいことなのか?
699底名無し沼さん:2007/01/09(火) 18:45:10
>>698
当然の事。
日本人の足は地面を「掴んで」歩くようにできている。
その意味では先割れ長靴が最高。
700底名無し沼さん:2007/01/09(火) 19:00:00
>>696
重い荷物でこそ軽快な足下が有利になる。
では逆に荷物が軽ければ登山靴が良いかと言えばまったく話にならない悲しい履き物。
701底名無し沼さん:2007/01/09(火) 19:10:31
>>699
「できているという」言いきる根拠を外国人の足の構造の違いが
わかるように提示してください。
思い込みではないとする根拠。
702底名無し沼さん:2007/01/09(火) 20:35:47
山小屋の従業員が長靴を履くのは、
履いたり脱いだりするのが簡単だからだ。
スワ!遭難か?
なんてときに長靴履いて飛び出すのは、
興奮した新人のバイトだけだよ。
703底名無し沼さん:2007/01/09(火) 22:06:40
軽快さなら長靴よりスニーカーだよな。
わざわざ鈍重な長靴を履く意味なんてあるのか?
704底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:08:16
>>699
あなたは日本海を渡ってきた敵対的在日本外国人でつか?
705底名無し沼さん:2007/01/10(水) 10:14:45
>>704真の敵はテロ国家米国と言うことにいつになったら気がつくんだ?
無論国家に友人無しと言われるようにどの国も自国の利益のためだけに動いている。
だが大抵の指導者には理性がある。
北朝鮮とて例外ではない。あれだけの外交力はただの馬鹿には出来ないことであるし、
国策として悪い面ばかりの情報を日本の政府が情報操作している可能性も大きい。
偽金を製造することと、国民の報酬を税金という名のもとに吸い上げ官僚や政治家は
個人的に好き放題使っている指導者とどちらが悪質かなど比べられる物ではない。

また米国がテロ活動を派手にやったみたいだな。
アラブにそもそも国境など無かった。だから中東諸国は国境という意識が低い
アルカイダも民族独立闘争なのである。
EUと言う枠に組み込まれてドイツは独立を果たした。
今こそアジア諸国連合を立ち上げ対米組織としてまた世界の経済を一手に牛耳る連合として
行動する絶好のチャンスである。
無論アジア連合の中で藻重要な地位を得るため、核の所有は欠かせない。
日中日韓の対立を何より願っているのは他でもない米国。
>>704のようなたわけはその思惑に見事に乗った浅はかな屑です
706底名無し沼さん:2007/01/10(水) 10:58:56
>>704
あんた、正解のようです。
707底名無し沼さん:2007/01/10(水) 11:13:52
追記
>>704>>706のようなたわけはその思惑に見事に乗った浅はかな屑です
708底名無し沼さん:2007/01/10(水) 13:20:26
日本語がおかしいぞ
>>704大正解!!
709底名無し沼さん:2007/01/10(水) 14:22:24
おかしいの日本語だけじゃないよ、内容もボロボロだよ。

> 国策として悪い面ばかりの情報を日本の政府が情報操作している可能性も大きい。

根拠は?

> 偽金を製造することと、国民の報酬を税金という名のもとに吸い上げ官僚や政治家は
> 個人的に好き放題使っている指導者とどちらが悪質かなど比べられる物ではない。

まじで?

> アルカイダも民族独立闘争なのである。

宗教闘争じゃなくて?

> EUと言う枠に組み込まれてドイツは独立を果たした。

独立?再統一じゃなくて?
しかも EC じゃなくて?

> 無論アジア連合の中で藻重要な地位を得るため、核の所有は欠かせない。

短絡的だねぇ、戦争始めるつもり?


ボロボロすぎちゃう?
710底名無し沼さん:2007/01/10(水) 14:34:51
>>709
お前やりすぎニダ
711底名無し沼さん:2007/01/10(水) 18:36:27
>>705
どうみても特アです
本当にカムサハムニダ
712底名無し沼さん:2007/01/11(木) 00:51:07
このスレは長靴を語るためのスレです。
脈絡もなく、登山靴の話、振り子の原理、山小屋や買い物客のことを語り出すのは控えて下さい。
713底名無し沼さん:2007/01/11(木) 16:13:02
長靴...
あの黒光りしたゴムの輝きが素晴らしいじゃないですか!
そんな長靴で登山したことを想像しただけで恍惚として来るじゃないですか!

(ピー)をはいて登山してもそんなふうにならないでしょ。
やっぱり登山には長靴ですよ!
714底名無し沼さん:2007/01/11(木) 18:53:12
登山靴約2万円が買えない貧乏人ですか?

俺も以前は運動靴で登山してたけど、最近山屋に行って1万6千円の登山靴を買った。
全然良いよ。

今思えば、運動靴を履いていた俺は貧乏人に見てたんだろうな。恥ずかしい。

「登山者は絶対に登山靴を履くべし」。長靴は貧乏人と見られて「超恥ずかしい」
「超恥ずかしい」を理解しないとな。


山で「こいつ長靴、、、登山靴も買えない貧乏人か?」とどんな顔をしてるか見たくなるよな。
715底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:11:22
>根拠は?
無いよ 
ただ昔はソ連・中国・ベトナムも北と同様恐ろしい国として報道されていたし多くのひともそう思っていただろう。
まあプーチンに関しては今もそのイメージが当てはまるかもしれないが・・

>宗教闘争じゃなくて?
オサマがなぜ米国本土を攻撃したか分かるか?
とにかく石油ほしさに中東に介入したがるテロリストを自分たちのエリアにおびき寄せるために起こしたんだよ。
ゲリラ戦になれば対等に戦えると踏んだ。事実対等以上の成果が上がっている。
中東を意にままに操りたいというテロリストを排除するため独立を守るために起こした正当な戦い。
独立とは国家単位での話ではない。中東の国境は体臭のきつい白人たちが勝手に引いた物にすぎず
実際たいした意味は持たない。彼らの単位とは民族という大きなもの

>独立?再統一じゃなくて?しかも EC じゃなくて? 
無論です。ドイツは敗戦国として最近までテロリストの影響下から逃れられなかった。
IAEA・・・あの冷戦時ソ連と米国が手を結んでまで恐れた相手は日本とドイツ。あの条約は日本とドイツ
に核を持たせないための条約と言っても良い。ところがEUと言う対米組織に組み込まれてドイツは独立を果たした
イラク攻撃に真っ向から反論した。ちなみに韓国も中国よりのそぶりを見せ、米軍を追い出したりして独立の気配を見せている。
そんな中世界一IAEAの査察を数多く受けている国はどこか知っていますか?日本ですよ
それほどまでに実質米国の付属機関に成り下がったIAEAは日本の核開発を恐れている。
裏を返せば同盟関係なんて軍事のバックのみによって成り立っているだけのこと。
>短絡的だねぇ、戦争始めるつもり?
これにも繋がるが核を持つか、東アジア連合の対米組織の一員となり活動するかしか独立の道はない。
核を持てば世界中から非難され経済は混乱する。すぐさま生活にもその影響は出るだろう。
だがそう遠くない将来を見据えれば核がないといつまでたっても米国から搾取され続ける国であり続ける事になる。
716底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:14:36
>搾取され続ける国であり続ける

日本人はこういう表現は使いません
717底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:16:58
根拠は根拠で、
日本人は金持ちだから長靴はな、、、、、。
学生など若年層は長靴を履いて良いけど、35歳以上の大人は登山靴を履くこと。

これ常識だよ。
718底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:18:01
>>716
別に俺は韓国人と思われようが中国人と思われようがかまわないですよ。
白人と勘違いされるよ俐ずっと誇りが持てる。
719底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:20:57
「日本人は登山靴を履くべし」

長靴は学生あるいは貧乏人の履物だ。
山で長靴????登山靴も買えない貧乏人? どんな顔をしてるんだ。
超・超恥ずかしいよ。
720底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:24:51
>>718
朝鮮人が日本の山を登るのは禁止しよう。
朝鮮人が富士山を登ってるなど想像すると嫌だよね。
朝鮮人は日本に来るな。
721底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:34:18
>>720
あなたはなぜそんなに隣国の人を嫌がるのですか?
実際何か不利益を受けるようなことをされたのですか?
それどころか個人的な付き間があるのでしょうか?
私は無論まったくありません。以前旅先で知り合ったインドネシア在住の韓国人と
一時の旅の友として10日ほど行動をともにしましたが、妙に気が合い未だに手紙のやりとりくらいします
それだけで韓国という国民をどうだとは言えないのは無論ですが、私はその人をどこの国の人と言うよりは
一人の人間としてしか意識出来ませんが、あなたはどういった経緯で朝鮮人を嫌うのですか?
722底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:36:06
長靴の話しようぜ
723底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:37:44
>付き間

日本語にはこのような語彙はありません
724底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:41:12
>>722
君は若いから分からないだろうが、山で長靴を履いてるという事は

「登山靴も買えない貧乏人」なんだよ。30歳を過ぎれば超・超恥ずかしいと思うよ。
暴走族と同じだよ。
725自警団 ◇5AXhNwXy3c:2007/01/11(木) 19:53:46
>>723>>724
おいスレを荒らすなよ長靴男
どうせお前のような奴はテロリストの犬である安部が総理になることを望んでいた
屑だろうな。
726底名無し沼さん:2007/01/11(木) 19:59:07
>>725
長靴を履いてる人は「超・貧乏人」なんだよ。
登山靴くらい買えよ。
727底名無し沼さん:2007/01/11(木) 20:03:09
で 付き間って何?
728底名無し沼さん:2007/01/11(木) 22:20:55
長靴の話をしましょうよ。
729底名無し沼さん:2007/01/12(金) 00:43:15
ホーチミンはこう言った
「独立と自由ほど尊い物はない」
自由と独立・・・とは決して言わなかった。
第一義は独立であり自由は二の次だったのである。
我が国はどうだろう?敗戦はともかくとして戦後しばらくは自由になったような気になっていた
また事実日本など眼中にない影響力もないし自由に出来たのだろう。
が経済が強くなるにつけてテロリストがその金目当てによってきた。
当初テロリストも自国の経済で自立していたが、ぐうたら癖が付いて次第に落ちぶれ
現在は金をぐるぐる回して利益を得るマネーごっこ国家になった。
もはや日本は政府共々すっぽりテロ国家の手中である。
自由を手に入れたつもりだったが実は独立を果たしていなかった。
だから結局独立も自由も手に入れられなかったのである。
730底名無し沼さん:2007/01/12(金) 04:05:18
ある山男はこう言った
「登山靴と山小屋ほど尊い物はない」
山小屋と登山靴・・・とは決して言わなかった。
第一義は登山靴であり山小屋は二の次だったのである。
)略
731底名無し沼さん:2007/01/12(金) 07:28:41
>また事実日本など眼中にない影響力もないし自由に出来たのだろう。

あれだけ指摘されてもまだ日本語がおかしい点について
732底名無し沼さん:2007/01/12(金) 10:17:03
>>721
> あなたはどういった経緯で朝鮮人を嫌うのですか?

キムチ臭いから
733底名無し沼さん:2007/01/12(金) 10:23:25
課長級大統領の国だから
734底名無し沼さん:2007/01/12(金) 10:32:43
>>721
お前嘘つきだろ。ってか在日だろ。
朝鮮人は間違いなく世界で一番嫌われている民族だぞ。
735底名無し沼さん:2007/01/12(金) 10:41:45
>>734
それはどうかな?
世界一はダントツで米国だろう。
次はイスラエルか中国だろうな。
中国人は世界中で商売している。その人数も相当な物で
上記2つのテロリスト国家とは意味合いが違う個人的な感情で悪感情を買っているので
意味合いが少し違う。
736底名無し沼さん:2007/01/12(金) 10:48:59
ヨーロッパに行った日本人が韓国人と
間違えられて迫害されるのは事実。
737底名無し沼さん:2007/01/12(金) 11:00:04
>>736
おれも米国人とフランス人の区別が付かないな
双方とも程度の低い人種だが、フランス人にとっては不本意だろうな
第一米国民も自分がテロ国家の国民であることを隠してカナダの国旗のワッペンを
つけていたりする。危険を感じる以上に自国の指導者の行いが恥ずかしいのだろう
738底名無し沼さん:2007/01/12(金) 11:07:59
もぉ〜、だから長靴の話だってば〜
739底名無し沼さん:2007/01/12(金) 18:41:19
>>738
登山板で長靴とは貧乏すぎるぞ。
登山靴は約17000円で売ってるから買おうな。
740738:2007/01/13(土) 01:54:24
俺は登山に長靴薦めるつもりないもん

ここは長靴の話する場所って話をしただけでw
741自警団 ◇5AXhNwXy3c:2007/01/13(土) 09:09:50
>>740
739のような荒らしにかまってはいけません。
742底名無し沼さん:2007/01/13(土) 11:48:28
>>741
あなたはなぜそんなに登山靴を嫌がるのですか?
実際何か不利益を受けるようなことをされたのですか?
それどころか個人的な付き間があるのでしょうか?
私は無論まったくありません。以前旅先で購入したインドネシア産の登山靴と
一時の旅の友として10日ほど行動をともにしましたが、妙に気が合い未だに愛用しています
それだけで登山靴という靴をどうだとは言えないのは無論ですが、私はその靴をどこの国の登山靴と言うよりは
ひとつの靴としてしか意識出来ませんが、あなたはどういった経緯で登山靴を嫌うのですか?
743底名無し沼さん:2007/01/14(日) 05:29:09
山で長靴とは超恥ずかしいぞ。
町でパンツ一丁で歩いてるようなもんだろう。

まるで、「裸の王様」じゃね。超恥ずかしい。
744底名無し沼さん:2007/01/15(月) 08:25:28
おいおいまたテロリストが無法な拉致をしたみたいだな。
横田さんたちは的外れだが国際社会に拉致を訴えようと活動の場を広げている。
関心を持ってもらおうというのだが、それならば当然テロ国家米国がなんとイラクの
イラン領事館職員を拉致してしまったことも同様に訴えていくべきだろう。
仮にも独立した国におかれた他国の領事館員を拉致するなど、いくらテロ国家だとしても
一つの国家が行うなどあってはならないこと。
歴史も古く民度がが高い国として通っているイランが傍若無人な暴力国家の犠牲になるなど許してはならない
安部はもはや拉致と関わっていることしか政治的に存在価値のない崖っぷち指導者なのだから
イラン領事館員の拉致を世論に訴えろ!
745底名無し沼さん:2007/01/15(月) 08:28:47
いくら指摘しても日本語がおかしい点について
746底名無し沼さん:2007/01/15(月) 08:38:14
誰に訴えろと言っているんだ?
747底名無し沼さん:2007/01/15(月) 09:03:40
歴史も古く民度がが高い国
748底名無し沼さん:2007/01/15(月) 09:37:28
>>746
無論米国世論
指導者屑しかいないが、国民に良識が無いわけではない。
749底名無し沼さん:2007/01/15(月) 10:05:04
ないからブッシュが再選するんだろw
750底名無し沼さん:2007/01/15(月) 10:14:18
>>749
ヒント
公正ではない開票結果
公正ではない投票権
自由と権利を世界に・・・だが国内は例外
751底名無し沼さん:2007/01/15(月) 11:03:56
日本語がおかしいと指摘されて文章が書けなくなってしまった点について
752底名無し沼さん:2007/01/15(月) 12:06:20
>>750
お前無知だなw
753底名無し沼さん:2007/01/15(月) 19:28:14
30年以上も長靴で山を歩いているが、水の中から多少の雪の中まで歩けるオールマイティの履物は他にはない。登山靴も持っているが、あんな重くて不自由なものは特別の場所でもない限り履きたいとは思わない。その上マムシに咬まれる心配もない。
754底名無し沼さん:2007/01/15(月) 23:06:26
>>753
大した山に登らず、馬齢を重ねることを自慢してどうするのですか?
755底名無し沼さん:2007/01/16(火) 08:39:17
マムシ、マムシねぇ。
山登っててそんなこと心配したことないからなぁ。
長靴じゃなくていいや。
756底名無し沼さん:2007/01/16(火) 08:46:53
オールマイティ、オールマイティねぇ。
でも考えてみたら本当にそんなものがあるわけないからなぁ。
長靴じゃなくていいや。
757底名無し沼さん:2007/01/16(火) 10:05:33
不自由、不自由ねぇ
不自由って自分の心の中にあるものじゃない?
だから長靴じゃなくてもいいや。
758底名無し沼さん:2007/01/16(火) 10:46:54
>>753
で、特別の場所ってどこだよ。
山か?
759底名無し沼さん:2007/01/16(火) 12:03:52
大した山かどうかの判断基準は難しいけれども、山の高さで決まるのであれば1000mに少し切れるような所で確かに大したことのない山ばかりを歩いているが、渡渉の多い所なので登山靴だと脱いだり履いたり大変であり、この山の履物は「長靴」が常識化している。
760底名無し沼さん:2007/01/16(火) 12:12:49
>大したことのない山ばかりを歩いているが
>この山の履物は「長靴」が常識化している。

特定の山について語っているのかよく逝く山々についてなのか判らない
>>753でやっと日本語が書けたのにまたおかしくなってしまった点について
761底名無し沼さん:2007/01/16(火) 12:53:05
特定の山でなくても、水の多い場所では長靴は最適だし、自然への負荷も登山靴よりずっと少ない。整備された登山道だけを歩くのであれば、長靴のよさが分らないだろうな。
762底名無し沼さん:2007/01/16(火) 13:10:43
「整備された登山道」でない場所を勝手に徘徊するほうが
「自然への負荷」ははるかに激しいと思われ
763底名無し沼さん:2007/01/16(火) 14:14:17
>>762おっしゃるとおりです。が……極論すると「山へ登らないこと」となってしまう。登山道整備も自然破壊を伴う。できるだけ負荷がない地下足袋を利用したいが、整備されていない沢筋は濡れるし、マムシが多い。で長靴が一番いい。
764底名無し沼さん:2007/01/16(火) 14:23:00
話を信用するために
定量的に議論してもらえませんか?
765底名無し沼さん:2007/01/16(火) 15:04:21
>>764
定量化は難しいなあ。「経験」しかないですねえ。長靴履いて実際に歩いてください。ただホームセンターの安物は止めてくださいよ。
766底名無し沼さん:2007/01/16(火) 15:56:20
>>763
あなたが「嵐」でないのなら「極論」をもちだしてはいけません
まともな議論が成立しなくなります
767底名無し沼さん:2007/01/16(火) 16:25:39
>>765
経験?
お前の経験など誰も知らんわw
768底名無し沼さん:2007/01/16(火) 16:48:51
>>765
すばらしい発言をされていますね。共感できます
一つ疑問に思うのですが、
>ホームセンターの安物
とあなたが使用している長靴と本質的にどこが違うのか教えてください。

さて山崎は数少ない仕事をする政治家である。
今回の訪朝はどうも非難されがちのようだが、これは自民党ぐるみの猿芝居であろう。
マスコミもグルかもしれない。
もはや自民党が有利に参院選を戦うためには、内政が争点になってしまったら投票率が上がって
無党派層が野党に流れるわ組織票も当てにはならないわで目も当てられないことになるのは明らか。
安部がしがみつけるのは拉致問題しかない。
山崎は拉致に関しては二義的な認識で、真のねらいは周辺諸国との対話と協調路線だろう
そして拉致なんかよりずっと重要な問題の北朝鮮の核問題が彼の関心事だと思う。
無論今回も拉致について何かしらの成果があったのだろう。
これは無論参院選が近くならないとその内容は出てこないだろう。
山崎は評価されるべき人物だが、自民党員であることを失念してはいけない。
参院選が近くなりどこからともなく沸いてきた拉致問題進展に目を奪われ
テロリストの犬 安部 を信任するような結果にならぬよう気をつけなければならない。
769底名無し沼さん:2007/01/16(火) 18:05:27
山崎拓の関心事と言えば女に決まってる。
770底名無し沼さん:2007/01/16(火) 18:53:36
>>769
叩いてほこりのでない政治家など一人もいない
女に関心のない男が政治家などつとまるわけがない
特殊な性癖を除いてそんなやつはいるのか?
771底名無し沼さん:2007/01/16(火) 18:58:18
>>766極論すれば論議ができませんから、当然山へ入ることを肯定しての話です。要は場所に応じて使い分けるということとでしょうか。厳冬期の山は登山靴、沢は沢タビ、水気の多い山は長靴というように。
772底名無し沼さん:2007/01/16(火) 19:21:15
>>768
日本は誰がどんな意見を述べても自由な国だけど

>マスコミもグルかもしれない

この電波臭さに賛同する人間は存在しません 
773底名無し沼さん:2007/01/16(火) 19:42:08
>>771
水気の多い山ってどこだよw

祖母山か?
774底名無し沼さん:2007/01/16(火) 20:09:30
>>770
極論がお好きなようで

政治家やるのに愛人がいる必要があるのか?
そして女に関心のない男に政治ができないのか?
775底名無し沼さん:2007/01/16(火) 20:15:00
>>774
本能。
776底名無し沼さん:2007/01/16(火) 20:39:01
正直、長靴での山歩きって興味あるんだがこの状態では如何ともし難い。
777底名無し沼さん:2007/01/16(火) 21:04:41
徒渉の多い所で長靴に頼ってりゃ
長靴より深さがあればい即アウトじゃん
流れが加われば
長靴の半分くらいがせいぜいだろ
長靴で大丈夫な徒渉ばっかりってどんなとこじゃ?
778底名無し沼さん:2007/01/16(火) 22:11:32
>>777
具体的なツッコミ禁止
779底名無し沼さん:2007/01/17(水) 00:09:40
>>777
徒渉が多ければ地下足袋やフエルトの沢用の物を履く
アイゼンをつけないと歩けないようなところがほんの数十メートルあるだけの所ではアイゼンとその付属品を履く
ハイマツ漕ぎが長時間あるようなルートは地下足袋
それ以外はすべて長靴が登山靴より優れています。
去年買った安物の鋲長靴はやはり鋲が曲がり短命であったので
今日内側にボアの付いた作りの良い以前冬の仙丈や鳳凰 御小屋尾根 聖平からテカリ などで実績のある
鋲長靴を買った。これも来シーズンの残雪期までしか持たないが、ルートによってはすこぶる快適な山歩きが出来るな。
このデフレの時代一昨年より1000円値上げしていたのはやはり人気があるからなのだろう。
780底名無し沼さん:2007/01/17(水) 00:16:10
>>779
安物の鋲長靴と内側にボアの付いた作りの良い鋲長靴の本質的な違いは何ですか?
781底名無し沼さん:2007/01/17(水) 00:47:19
>>780
鋲の打ち方と鋲そのものの作りだと思いますね。
鋲靴はゴム底に富士山のような盛り上がりを作り、そこに鋲を打ってあるのですが
その盛り上がりが鋲を支えている構造なので、長持ちするか否かは盛り上がりと鋲の重量
と負荷がかかった場合の強度で決まるのだと思います。
ボア付きの物は15年位前に見つけた物ですが、デザインはまったく変化が無く出来がよい証拠だと思いますね。
ただし私は堅牢な分重いと言うデメリットはかなり気になります。
だから安物とボア付きの物どちらが優れていると一概には言えない。
782底名無し沼さん:2007/01/17(水) 00:50:07
>>781

> 鋲の打ち方と鋲そのものの作りだと思いますね。
> だから安物とボア付きの物どちらが優れていると一概には言えない。

783底名無し沼さん:2007/01/17(水) 06:54:41
>>759
「徒渉の多い所なので・・・・・」
>>779
「徒渉が多ければ地下足袋や・・・・・」

つまり脳内ってことですね
784底名無し沼さん:2007/01/17(水) 08:49:32
>>779
>それ以外はすべて長靴が登山靴より優れています。
どこが?
785底名無し沼さん:2007/01/17(水) 09:06:10
>>783
おいおい何か勘違いしてないか?
786底名無し沼さん:2007/01/17(水) 10:40:06
>>779 さんの言われるとおりですが、私は日本製で2500円程度の普通の長靴を愛用しています。真冬でない限りこれでOK。ザックに入れてもあまり邪魔にならないし。鋲靴は岩の上で滑りやすいのが難点でしょう。
787底名無し沼さん:2007/01/17(水) 10:42:09
>ザックに入れてもあまり邪魔にならないし

ものすごく邪魔になると思うんだが
788底名無し沼さん:2007/01/17(水) 11:15:26
>>786
そうそう鋲靴の難点はそこですよね
もちろん雪の時期しか履きませんが、雪山と言ってもその年や
場所によって土の上が半分の場合もあるから普通の長靴にしようか迷うことも多いですよね
789底名無し沼さん:2007/01/17(水) 11:16:52
>>787
高級長靴や、高さのある物は邪魔になるが、30cmほどの高さのものなので折り曲げると小さくなるのです。
790底名無し沼さん:2007/01/17(水) 19:47:21
鋲付きでもクルクル丸めてビニールテープで留めるとスニーカーサイズになるよ
791底名無し沼さん:2007/01/17(水) 20:47:59
低い山でノラ仕事をするのには良いね。
792底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:36:54
>>788
普通の長靴がいいような気がしますね。
例えば夏の北アルプスを縦走するとき
地下足袋と長靴を持って行って湿原などは長靴、
その他は地下足袋と使い分けるのであれば
普通の長靴の方がコンパクトでいいですよ。
793底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:44:29
>>792

> 例えば夏の北アルプスを縦走するとき
> 地下足袋と長靴を持って行って湿原などは長靴、
> その他は地下足袋と使い分けるのであれば

脳内登山家の妄想は、想像を絶する領域だな。w
794底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:47:10
桃源郷でも彷徨ってるんだろ
795底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:48:47
脳内のお花畑は長靴で、つらい現実は登山靴で。
796底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:53:54
>>793
夏の北アルプスでの湿原とはイメージが浮かびませんが、私は長靴しか持っていきませんね。
もちろん履いてゆくのですからコンパクト云々は気になりませんね。
797底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:57:44
長靴は雨の日も快適に歩ける。
登山道が広がる最大の原因はぬかるみを避けるためで、
これも長靴だと防ぐことができる。
798底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:58:49
整備の行き届いた道なら長靴でも歩けますよ。
深さの分からない湿地帯なんかだと無力ですが。
799底名無し沼さん:2007/01/17(水) 23:59:41
>>796
地下足袋と使い分けない者は、お腹の出た買い物客です。
800底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:01:44
夏の北アルプスにぬかるみなんかほとんど無いのに
長靴なんて、水虫になるだけで意味ないね。
801底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:02:39
>整備の行き届いた道なら
刈り払ったばかりだと、
気を付けないと危ないですよ。
802底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:04:08
例えば夏の北アルプスを縦走するとき
長靴だと、毒蛇にかまれる危険が少ないですか?
803底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:21:10
長靴男は夏山の雪渓で登山靴に履き替えて
アイゼンで渡るらしいぞ( ´,_ゝ`)プッ
804底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:27:43
後立山の北部は湿原が多く、長靴が重宝した。
マムシは低山の沢筋に多く、北アルプスの稜線にはいないでしょう。
805底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:38:36
マムシは沢筋に限らないよ。
脳内にインプットしとくと良いよ。
806底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:56:15
>>805
沢筋に多いと書いたが、沢筋にしかいないとは書いていません。
確かに尾根筋でも何度も踏みかけたことがあり、結局どこにでもいますね。
だから長靴が放せない。
807底名無し沼さん:2007/01/18(木) 00:59:43
スニーカーにスパッツでも同じだけどな。
808底名無し沼さん:2007/01/18(木) 01:13:11
スニーカーだと水のあるところじゃ濡れますよ。
濡れずに、マムシの心配も無い、
両方兼ね備えたのは長靴だけでしょう。
809底名無し沼さん:2007/01/18(木) 01:14:13
>>804
良いところですよね。白馬という山はなんとつまらない山だと思い北に向かうと
急にすばらしい趣のある雰囲気に変わるのは何とも不思議でした。
湿地というと地唐のようなとところを思い浮かべましたが泥っぽい場所でも確かに長靴はよいですよね。
810底名無し沼さん:2007/01/18(木) 01:16:07
そういえば、ここ20年くらいは幼稚園児と肉体労働者以外が
長靴を履いているのを見たことがないな。
811底名無し沼さん:2007/01/18(木) 01:29:19
水虫くさいスレですねw
長靴ムレムレでしょうからねw
812底名無し沼さん:2007/01/18(木) 01:47:03
>>810
何か職業に偏見でもあるのですか?
机に座って会議やパソコン相手にしている仕事より山を歩く体力は付きますね。
ちなみに振り子の原理やキスリングやニッカズボンに鍛造アイゼン
などを屁理屈をつけてのさばらせたような人は机に座って仕事をしていたような屑です
813底名無し沼さん:2007/01/18(木) 08:06:03
>>812
ホワイトカラーに偏見でもあるのですか?
814底名無し沼さん:2007/01/18(木) 08:29:18
>>813
ホワイトカラーと言う単語には大変な違和感と嫌悪感を覚えますね。
テロリストの香りがするような言葉です。このような単語を使うこと自体が
テロリストの温床を育んでいるのでしょう。
ホワイトカラー・自己責任・構造改革・自民党をぶっつぶす・民営化 
小泉以来のこれらテロ国家年次要望書に基づいたスローガンなど糞くらえである。
日本は今すぐ独立する道を考えるべき。
815623:2007/01/18(木) 08:52:56
>>814
ホワイトカラーに偏見があるのですね?
816底名無し沼さん:2007/01/18(木) 11:19:02
>>814
お前はインデアンか?
ホワイトカラーって白人のことじゃないぞ。
817底名無し沼さん:2007/01/18(木) 15:35:46
>>809
雪倉付近もいいですが、
朝日から北はさらに人が少なくていいですね。
木道のない湿原やぬかるみは、
登山靴で歩けばと濡れたくないからどんどん踏跡が広がります。
湿原のためにも長靴で歩いてほしいものです。
818底名無し沼さん:2007/01/18(木) 16:00:31
あいかわらず我田引水だな。
819底名無し沼さん:2007/01/18(木) 16:02:37
偽者はもういいです、うんざりです
久々に本物の登場キボン
820底名無し沼さん:2007/01/18(木) 20:39:56
マムシは怖い。毎年5匹ぐらいに出会う。
咬まれて血清を1回打ったら2回目は使えないらしいから
1度でも咬まれないために
マムシのいそうな所は長靴でないと怖くて歩きたくないよ〜。
821底名無し沼さん:2007/01/18(木) 21:34:21
>>819
あなたはブランド物の靴を履いて得意がっていませんか?
本物の長靴男と偽者の長靴男のどこが本質的に違うのか教えてください。
偽者であっても、このスレで遊んでいる限りはすこぶる快適な書き込みが可能です。
そのようなことも理解できないお腹の出た買い物客が、振り子の原理などという
馬鹿げた理論を振りかざして、日本の登山をだめにしたのです。
822底名無し沼さん:2007/01/18(木) 22:57:41
今どき
「振り子の原理やキスリングやニッカズボンに鍛造アイゼン などを屁理屈を」
なんて屁理屈をこねてるのは
オマエだけだっての
823底名無し沼さん:2007/01/18(木) 23:04:12
>>821
>本物の長靴男と偽者の長靴男のどこが本質的に違うのか教えてください

ピカソとピカソの模倣者 あんたなら両名に同じ価値を見出すとでも?

人工無脳ってのは模倣者の中でも特にダメだ
オリジナルの文言をひたすら劣化コピーしてるだけ
824底名無し沼さん:2007/01/18(木) 23:04:43
このスレで振り子の原理を語っているのは
長靴野郎だけじゃん、アホ
825底名無し沼さん:2007/01/18(木) 23:29:18
>>823

> ピカソとピカソの模倣者 あんたなら両名に同じ価値を見出すとでも?

すばらしい発言ですね、共感できます。
優れた長靴は、長靴の模倣者である登山靴とはまったく異なる履物です。
そのような違いがわかるあなたが、なぜこのようなくそスレに粘着しているのか
ぜひお聞かせ願いたいです。
826底名無し沼さん:2007/01/18(木) 23:39:10
雪山には長靴でも良さそうだね。日曜日に雪山に登って登山靴がドロドロだよ。
この長靴の使用感はどうですか。ほかお勧めとか教えてちょ。
http://plaza.rakuten.co.jp/050104/diary/200512170000/
827底名無し沼さん:2007/01/18(木) 23:41:10
>>826
雪山もピンキリ。
どこに登るの?
828826:2007/01/18(木) 23:59:11
>>827
九州のくじゅう連山で急坂などハードな使い方をします。
829底名無し沼さん:2007/01/19(金) 01:34:43
オマエラ本当に登山靴履いて歩き易いか?
洗脳されてないか?
他人と違うと不安とかなんだろ
実際の理由は
何とも嘆かわしいことだと思わずにはおれんよ
830底名無し沼さん:2007/01/19(金) 07:05:05
なんで他人の装備がそんなに気になるの?
831底名無し沼さん:2007/01/19(金) 08:54:30
オマエラ本当に長靴履いて山登りやすいか?
単に他人と違うことやってないと気が済まない天の邪鬼なんだろw
832底名無し沼さん:2007/01/19(金) 10:08:35
>>826
悪くはないけど同等の機能で踵がない靴底が平らな物がより良いと思いますよ。
833底名無し沼さん:2007/01/19(金) 16:49:36
>>831
登り易いから履くのです。
自分で考えることのできない買い物客には
解りますまい。
834底名無し沼さん:2007/01/19(金) 17:58:15
長靴で登ったら足首捻って捻挫しましたけどなにか?
835底名無し沼さん:2007/01/19(金) 18:33:41
>>834
それが典型的な登山靴信者の発想です。
捻挫と長靴にはなんの関係もないですよ。
それどころか登山靴の方が遙かに足を痛めやすいのは明らか。
足首を締め上げるのは小さいステップだけで体重を支えるようなとき、踵が浮かないよう
にするためだけのもので、捻挫予防とはなんの関係もない。
かえって捻挫促進のための機能と受け取ることもできる。
836底名無し沼さん:2007/01/19(金) 20:37:57
私は登山靴で捻挫しましたよ。
長靴で捻っても数日で直ります。
長靴より登山靴のほうが酷いみたい。
837底名無し沼さん:2007/01/19(金) 20:40:13
>>836
そんなにしょっちゅう捻挫しているのなら、靴は関係ないと思う。
838底名無し沼さん:2007/01/19(金) 21:28:34
>>835
それが典型的な長靴信者の発想です。
捻挫と登山靴にはなんの関係もないですよ。
それどころか長靴の方が遙かに足を痛めやすいのは明らか。
足首が長いのは子供が水溜り遊びやすいようにするためだけのもので、
捻挫予防とはなんの関係もない。
かえって捻挫促進のための機能と受け取ることもできる。
839底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:03:08
長靴も登山靴もピンキリですが
単発的な論議をするより
どちらも普通のものとして双方の長所短所を
項目ごとに論じ合ったらどうでしょう。
価格・耐久性・軽さ・動き易さ・手入れのし易さ・
行動範囲の広さ・足への負荷・自然への負荷・
などなど
840底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:16:34
>>839
すべての点で、登山靴が勝っている。
841底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:19:27
正論なんだが隔離スレが必要になるほど暴れん坊だったことを考えると
正統な結論に反発して脱走する可能性が高いのね
あんまり苛めすぎない程度に長靴をからかうってのがおすすめ
842底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:25:58
>>836
捻挫の度合いが違っただけじゃないの?
843底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:27:41
具体的な話や現実的な話は禁止!
どうせ見て見ぬふりをするのがせいぜいだし、
追いつめられると逃走するから。
844底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:28:00
アプローチで長時間の舗装路を歩くときには登山靴は向いていない。
きっと長靴の方がいいだろう。
でも山に入ると登山靴の勝ち。
845底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:30:50
>>844
アプローチは、スニーカーとかアプローチシューズじゃないかな。
846底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:32:15
だめ!ここでそんなこと言っちゃ。
そんなこと言い出すと長靴は万能と言い出すから。
847底名無し沼さん:2007/01/19(金) 22:34:21
>>838
長靴の方が足首を痛めやすいは賛成!
登山靴もバスケットシューズも足首を守ろうとすると
ハイカットになる。
848底名無し沼さん:2007/01/20(土) 02:02:24
足首を守るとは笑止千番ですね
わざわざ歩き難い靴で登るのが快感なのですか?
理解に苦しみます
間違いを認める勇気こそ買い物客に必要なのです
849底名無し沼さん:2007/01/20(土) 03:29:02
千番?それこそ笑止千万じゃん
足首を守る=快感なのか?
もぉ、人としてだめだめ
850底名無し沼さん:2007/01/20(土) 11:21:20
今年の夏に富士山を富士宮口から
登ろうと思っています。
登山靴と長靴、どちらがいいでしょうか?
851837:2007/01/20(土) 11:40:01
つ登山靴

でも富士山は靴が傷だらけになるので
新品はもったいない。
852底名無し沼さん:2007/01/20(土) 13:19:18
長靴だと、靴擦れになると思う。
853底名無し沼さん:2007/01/20(土) 15:16:45
>>850
言うまでもないですが長靴です。
登山靴など石や砂が靴の中に入り放題だし第一歩きにくいさらに重い
と言う靴として致命的な欠陥がある
傷になるなどたいした問題ではない
854837:2007/01/20(土) 17:15:46
おいおい、長靴って
水溜りで遊ぶんじゃないんだから
恥かきたくなければ迷うことなく
登山靴で決まりでしょ。
855底名無し沼さん:2007/01/20(土) 17:18:04
ほえ!まだ続いているのね。。。ココ
856底名無し沼さん:2007/01/20(土) 23:51:06
子供の頃、長靴はいて田植えをしたことがある。
泥に長靴を取られて満足に歩けなくて、結局はだしで田植えをすることに・・・。

長靴はいて薮や深い雪の中を歩いて、長靴が脱げてしまうなんてことはないのかな。
857底名無し沼さん:2007/01/20(土) 23:55:20
>>856
長靴は里山の作業道専用だから大丈夫。
858底名無し沼さん:2007/01/21(日) 00:51:35
物事の本質を見極められない買い物客の無知蒙昧ぶりには、
呆れるばかりである。
859底名無し沼さん:2007/01/21(日) 00:52:28
そうだね笑止千番だね
860底名無し沼さん:2007/01/21(日) 11:40:47
>>858
自己批判乙
861底名無し沼さん:2007/01/21(日) 21:09:26
補足しますが、
長靴の方がいいなんて意見は
物事の本質を見極められない買い物客意見だぞ。
862底名無し沼さん:2007/01/22(月) 00:25:12
足首を固定する理由は何でしょう?
歩き難さを追究しているのですか?
863底名無し沼さん:2007/01/22(月) 00:30:30
プラブーツでもないのに、
足首が完全に固定されるわけでもないだろ
革靴なら適度な固定で特に歩き難いことも無い

冬はプラブーツ派な俺は、長靴も革登山靴も大差ない
864底名無し沼さん:2007/01/22(月) 00:30:57
>>862
長靴は足首を固定するのですか?
865底名無し沼さん:2007/01/22(月) 08:52:15
>>862
登山靴が登山で歩きにくいの?
よちよち歩いてないで歩き方覚えた方がいいよ。
歩けるようになってから議論しましょ。
866底名無し沼さん:2007/01/22(月) 10:45:26
長靴は足首を固定しません。

捻挫の防止のためにも足首が固定できるハイカットの登山靴を
お薦めします。
また靴底が柔らかいと疲れやすくなります。
この点からも長靴よりも登山靴をお薦めします。

登山靴の場合、足首を固定してしまうために慣れないと歩き
にくかったりします。
長靴の場合、足首を固定しないために町中と同じ歩き方が
できるため登山靴に慣れていないと歩きやすいと勘違い
しますが、登山と町中では歩き方が違いますので
登山靴をお薦めします。
867底名無し沼さん:2007/01/22(月) 12:23:56
長靴男が言ってる「登山靴」って、
足首ガッチリ固定の、マッターホルンやスーパーガイドみたいな靴のことなのかい?
868底名無し沼さん:2007/01/22(月) 14:47:14

 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
869底名無し沼さん:2007/01/22(月) 19:04:27
「国民に目指す方向を示し結果を出す」
テロリストが何をほざく。
金持ちボンボンの悪いところしか表に出てこない安部に目指す方向を示されても
話にならない。
国民が望む方向に目を向けないテロリストはブッシュと一緒にキューバの収容所にいけ
870底名無し沼さん:2007/01/22(月) 19:22:59
安倍のことか?
871底名無し沼さん:2007/01/22(月) 19:42:17
登山靴を履いて登山道のない急斜面を登れば即理解できるはず。
足首が固定されているとなんと歩き辛いことかと。
872底名無し沼さん:2007/01/22(月) 20:11:27
平地で歩き難いものは、
登山でも歩き難い。
これが真理です。
873底名無し沼さん:2007/01/22(月) 21:39:12
>登山道のない急斜面を登れば

竹の切り株なんかあぶなくね?って疑問に
「目で見てよければいい 目の不自由な方ですか」ってレスして
みなに嘲笑されて逃走した脳内長靴君がいたけど 君は別人?
874底名無し沼さん:2007/01/22(月) 23:45:44
登山道のないところには、笹の切り株はあまりないでしょう。
普通は登山道の両脇を刈り払った跡ですから。
いずれにしろ
薮や谷などルートを探しながら歩く様なワイルドな山歩きには
登山靴は全く不便な履物です。
875底名無し沼さん:2007/01/22(月) 23:54:25
>>874

> 薮や谷などルートを探しながら歩く様なワイルドな山歩きには
> 登山靴は全く不便な履物です。

君の歩き方が下手なんじゃない?
876底名無し沼さん:2007/01/22(月) 23:56:38
>登山道のないところには、笹の切り株はあまりないでしょう

脳内 乙w
竹はいろいろな用途があるから伐採されるわけで
里山は切り株だらけだったりするよw

で質問をすりかえてるけど

君は都合がわるくなると逃亡を繰り返して
しばらくすると「そんな問答は存在しなかった」ってことで復活するから
リアル認知症と認定されたあの長靴男かって質問してるんだが
877底名無し沼さん:2007/01/23(火) 00:03:22
>>875
登山靴でそんな所
歩いたことないんじゃない?
878底名無し沼さん:2007/01/23(火) 00:10:39
山小屋や地元自治体、山岳会によって整備された登山道では、
長靴が最高なんですよ。
879底名無し沼さん:2007/01/23(火) 00:27:17
>>876
竹と笹を混同しているようですね。
竹は普通は鋸で切るもの
笹は鎌で刈るもの

竹の切り株は大きく平らなので
危なくはない
鉈で切ってあっても大きく目立つから
避けられるのです
危険なのは笹の切り株ですよ
880底名無し沼さん:2007/01/23(火) 00:31:28
笹の切り株を踏み抜くような貧弱な長靴があるの?
881底名無し沼さん:2007/01/23(火) 00:39:39
>>880
無いよ
だいたい笹を刈りに行くとき長靴を履くのだから
882底名無し沼さん:2007/01/23(火) 00:45:22
まるで、べトコンのトラップだな
883底名無し沼さん:2007/01/23(火) 07:58:43
>>879

鋸で斜めに切る馬鹿が多くて地面から竹槍状態 こけると命すら危ない
まして夏場は下草に隠れてるから「見て避ける」には透視能力が必要
登山靴のおかげだと思うが笹刈った後が危険なんてマジで感じたことないんだが
884底名無し沼さん:2007/01/23(火) 10:06:44
>>883
こけると危ないのはどんな靴でも一緒
登山靴のほうがかえってこけやすいのでは?
夏草の繁っているような竹林は
マムシが多い
そんな所は長靴でないと気持ちが悪いよ

885底名無し沼さん:2007/01/23(火) 10:34:14
結局里山ってことか
886底名無し沼さん:2007/01/23(火) 10:39:08
>>885
別に近所の裏山だろうと3000m級の山だろうと歩くのは同じだし
距離や標高差が違うだけで他は同じだよ。
887底名無し沼さん:2007/01/23(火) 10:44:45
12本付かない時点でアウト
夏は登山靴履かないし
888底名無し沼さん:2007/01/23(火) 11:00:56
>竹の切り株は大きく平らなので

里山すら歩いたことのない超脳内確定だな
889底名無し沼さん:2007/01/23(火) 11:49:04
>>876が話を里山にすり替えている。
それにのった>>879がバカ
890底名無し沼さん:2007/01/23(火) 11:50:43
>>878
脳内乙
891底名無し沼さん:2007/01/23(火) 12:53:26
>危険なのは笹の切り株ですよ

長靴ってそんなことにも対応できないのか
靴として機能してないじゃん
892底名無し沼さん:2007/01/23(火) 14:36:20
>>886
脳内だと一緒なの?
富士山の写真くらい見てから妄想しようね。
893底名無し沼さん:2007/01/23(火) 16:05:46
鎌で刈られた笹の切り株を見ると
好んで踏む気にはなれないので
長靴を履いて試したことはないが
裏ならたぶん大丈夫だろうが
側面は破れるかもしれない
短い登山靴ならそんなとき
肌を突き刺す恐れもあるでしょう




894底名無し沼さん:2007/01/23(火) 16:27:39
なんか歌謡曲の歌詞みたいだな
思わず作曲したくなっちゃったよ
895底名無し沼さん:2007/01/23(火) 17:52:23
短い登山靴?無茶な物持ち出したなw

登山靴と短い長靴くらべるぞw
896底名無し沼さん:2007/01/23(火) 19:48:54
>>893
笹は怖くないけどマムシは怖くないのか?w
897底名無し沼さん:2007/01/23(火) 21:17:48
笹の切り株もマムシも捻挫もあるけど
やっぱり長靴を履いていてよかったと思うのは
雨の日だね
土砂降りだろうが水溜りだろうが気にならないし
第一汚れても簡単に洗えるぞ
長靴履いて雨の山を歩けば
ピチピチ チャプチャプ ランランラン♪
898底名無し沼さん:2007/01/23(火) 21:39:59
次スレは
♪♪♪野良仕事には長靴♪♪♪ 4足目
899底名無し沼さん:2007/01/23(火) 22:47:32
今の富士山も長靴にはちょうどいいかな。
900底名無し沼さん:2007/01/23(火) 23:37:56
おっ!900Get
>>898
個人的には大賛成!!
901底名無し沼さん:2007/01/24(水) 08:41:23
オレ、西洋毛針釣り師。
ウエーダー(釣り用長靴)には、靴部分が長靴になっているタイプと、
ソックス状になっていて上からウエーディングシューズを履くタイプがある。
里川では長靴タイプでもいいが、(脱いだり履いたりするのが楽なので)
山岳渓流では、靴ひもをしっかりしめるウエーディングシューズを
選択することとなる。
この状況で長靴タイプなんて足首が自由にならず、危なくてしょうがない。
902底名無し沼さん:2007/01/24(水) 09:01:34
足首云々っていうよりブーツタイプだと遊びまくってフィットしないからじゃないか
903底名無し沼さん:2007/01/24(水) 09:31:32
>>897
小学生?
904底名無し沼さん:2007/01/24(水) 09:43:40
>>903
長靴男?
荒らすなよ
905底名無し沼さん:2007/01/24(水) 11:58:44
>>902
それはサイズが合っていないのです。
長靴を語る以前の問題であることは言うまでもない。
906底名無し沼さん:2007/01/24(水) 12:27:02
シューズを足にフィットさせるためには、
ストラップなりファスナーなりが必要であることは、
長靴や登山靴を語る以前に、
靴と足の関係であることは言うまでもないことだが、
つい書いてみた。
907904:2007/01/24(水) 17:55:05
>>はずれ
登山靴男です。
908底名無し沼さん:2007/01/24(水) 18:06:00
だから、お勧めの長靴のURLをここに貼ってよ。
ずーっとここを見てるけど具体的にお勧め品はないよな。
909底名無し沼さん:2007/01/24(水) 22:42:29
具体的、現実的な話は禁止ですw
910底名無し沼さん:2007/01/24(水) 23:02:07
シマノの磯釣り用長靴最高
911底名無し沼さん:2007/01/25(木) 00:58:48
釣り?
912底名無し沼さん:2007/01/25(木) 09:06:46
>>909
909は長靴男。
スレを荒らすことしかしません
913底名無し沼さん:2007/01/25(木) 10:22:26
>>908
あるよ そのメーカーのHPらしき物は見つけられなかったけど
大同というメーカー
鋲靴でボアが付いている。作りは良いが若干重いのが難点。

長靴はどのメーカーも形は似ているし実質的な機能も差はないと言っていいだろう。
それはすでに完成の域に達していて改良の余地がさほど無いのだと思う。
具体的な商品名をあげる事にたいした意味はない。
どれを買ってもほぼ間違いないのだから。
ごく一般的な物なら
長めか短めか 雪がは入り込まないように上部に雪止めが付いているか?
靴底のパターン 靴底がフラットか踵が付いているか?
これらの違いを好みで選べば良いだけ。
914底名無し沼さん:2007/01/25(木) 11:32:42
長靴ごとき、商品名とかくだらない事こだわる必要まるでなし
915底名無し沼さん:2007/01/25(木) 13:16:55
>>908
長靴登山の経験がなければまずは普通の長靴から始めるのもいい。
弘進ゴムの2500円ほどの長靴を履いているが
積雪30cmぐらいまでなら通年どこの山でも使える。
大き目の靴で厚めの靴下を履いてゴソゴソしない大きさだと
冬でも大丈夫。
1年以上は十分もつのでその体験を元に次の長靴を選べばいいと思う。
ただ中国製などの安物はすぐに破れるから注意。
916底名無し沼さん:2007/01/25(木) 14:40:03
なあ、もしかしてココ『4足目』ってアリ?
917底名無し沼さん:2007/01/25(木) 14:59:24

I love climbing to the mountain top
Let me know just who I am
1,2,3,4, Japanese Boots Corps!
1,2,3,4, I love the Boots Corps!
my Corps!
your Corps!
our Corps!
The Boots Corps!
918底名無し沼さん:2007/01/26(金) 23:07:27
ttp://www.expe.fr/boutique.php
ここでRechercher行って
Botte ATS
で検索してでてくる長靴なら輸入して使ってるぞ。

登山靴に似たブロックパターン
中は水が入っても大丈夫なように布なんてはってない。
919底名無し沼さん:2007/01/27(土) 00:42:49
何で皆登山靴を盲信してるの?
大したことない山しか登ってくせにwww
920底名無し沼さん:2007/01/27(土) 01:39:23
妄信?
なんか勘違いしてない?
921底名無し沼さん:2007/01/27(土) 11:50:19
>>919
すごい山なら長靴よりも登山靴の方がいい
ってことは認めてるみたいね。

ここにいる登山靴派の人も、
何はいて登っても関係ないような裏山では
長靴を含め何はいてもいいよとは思ってるよ。
作業に向いた履物もあるだろうし。
登山となると別だけどね。
922底名無し沼さん:2007/01/27(土) 11:55:06
低山ならスニーカーって普通だろ
サンダルだってあるぞ
923底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:02:32
>>921
凄い山って具体的にどんなところだ?
登山靴を履く場所はアイゼン着用しないと歩けないところと言うことだけど・・
言っておくけど近所の裏山だろうと北アルプスのテント長期縦走だろうと
同じ歩くと言うことに関して違いなど無いよ。
近所の裏山は歩きやすい土で北アルプスは歩きにくい土などと言うことも全くない。
だからどこの山も長靴やズックがベストの選択になる。
アイゼンが必要な場合のみその付属品が必要悪となるにすぎない。
924底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:15:45
十分変わるだろ
歩行時間、荷物の重量
これだけでも履物の違いによる体への負担は
ぜんぜん違うと思うが?

>同じ歩くと言うことに関して違いなど無いよ
登山靴と長靴の違いも無いってことですよね?
925底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:17:21
>>923
土じゃなくて岩なんですけど。
926底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:17:26
>>923
>>921の言ってるのは>>919の言う
「たいしたことない山」に含まれない山を指しているだけだろ?
まず919に聞けよ。

ってかそれぐらい読めよ
927底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:22:22
すいません、ズックってなんですか?
藁で編まれた草履みたいな履物ですか?w
928底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:34:28
929底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:46:50
>>924
良く気がついたな。
そうなんですよ
歩行時間や荷物の重量が長期の場合増える
出来る限り軽く足の自由な動きを妨げない靴がより快適になる。
930底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:49:12
筋力衰えたジジイには有効かもな
931底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:49:52
>>925
岩ならより長靴やズックが向いている。
大昔は登山靴で岩登りした物だが、フラットソールが出る前もう30年位前には
ズックが主流だったよ。
それからより専門的なフラットソールに移っていった。
932底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:51:25
>>930
無論です
ただなぜか筋力の衰えたじじいに限って重い登山靴を履いている。
荷物は軽そうな買い物客に多いけど・・
933底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:55:03
スニーカーや登山靴で岩を登る人はいるけど、
長靴で岩を登っている馬鹿はいないな。
934底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:56:07
知力の衰えたじじいが長靴に執着してます。
935底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:57:31
基地外長靴ガイドも岩登るときは、フラットソールだもんな
936底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:58:19
クライミングシューズや軽量でフリクションにも優れたアプローチシューズがあるのに
わざわざ長靴で岩やる必要は感じない
937底名無し沼さん:2007/01/28(日) 00:12:20
そのうち岩も長靴の方が優れているとか
言い出すだろ。
938底名無し沼さん:2007/01/28(日) 07:34:23
たまに手を突かないと歩けない程度の岩場がコース中結構ある
と言ったところなら長靴が良いですよ
槍穂の縦走北鎌程度なら
939底名無し沼さん:2007/01/28(日) 07:43:17
スニーカーで充分
940底名無し沼さん:2007/01/28(日) 07:53:34
>>939
もちろん晴れの中歩く見込みがあればよいですが、
長期歩く場合雨天のこともあろうかと思うので長靴がよい。
941底名無し沼さん:2007/01/28(日) 08:10:44
シールスキンズのソックス1足で解決
942底名無し沼さん:2007/01/28(日) 09:31:31
そういう用途なら、スニーカーだな。
943鳥 ◆tr.t4dJfuU :2007/01/28(日) 20:46:04
なるほど
944底名無し沼さん:2007/01/28(日) 23:08:11
雪がなけりゃ忍者ブーツが最高。
945底名無し沼さん:2007/01/29(月) 12:20:50
おいおいおい
またテロリストが吹いているみたいだな。
イラン空爆?一体何を考えているんだ?
全面戦争になるぞ。イラクとは格が違う。
アメリカはイランを知っているのか?行ってみれば分かるが非常に成熟した国家
自国の責任において勝手にけんかを仕掛けてこてんぱんにやられて敗退するのはかってだが
兵隊もいなければ金も日本頼り 戦術も見通しもなくて自国民にも相手にされていない
そんな状態で各施設空爆などしたらイスラエルを巻き込んだ中東一帯が火の海になるぞ。
日本も独自に核を持ち、反米「連合として近隣諸国及びアラブ諸国と手を取り合うときがきた
946底名無し沼さん:2007/01/29(月) 23:41:42
かつて日本が沖縄を見捨てたように、日本はアメリカの踏み台にされるだけ。
在日君は早く帰国した方が良い。
947底名無し沼さん:2007/01/30(火) 07:30:35
>かつて日本が沖縄を見捨てたように

おまえは沖縄戦について何も知らないのだろうな
948底名無し沼さん:2007/01/30(火) 20:45:03
↑経験がなくても、耳学問を語ってくだされ。
949底名無し沼さん:2007/01/30(火) 22:34:37
登山には長靴が最高であり最強であることは、定説であり真理である。
それを頑として否定する買い物客という登山靴信奉者が憐れなのは言うまでもない。
がしかし、何も識らない初心者を惑わす妄言は看過することはできかねる。
950底名無し沼さん:2007/01/30(火) 23:42:45
次スレのタイトル「朝鮮では登山には長靴♪」でよろ!
951底名無し沼さん:2007/01/31(水) 07:52:47
【里山】長靴が最高!4足目【野良仕事】
952底名無し沼さん:2007/02/01(木) 00:13:08
【低所得】長靴が最高!4足目【肉体労働】
953655:2007/02/02(金) 08:34:34
イントラバイトをはじめて、中休みで帰ってきたけど、スキー場の地元の人はほとんど長靴を履い
ていないわ。慌てて長靴を買って損したよ。
通いの人はほとんどスノトレか軽登山靴じゃん。スキーブーツからすぐ履き替えて作業というとき
のために長靴をイントラ部屋においている人もいるけど。俺も登山靴で良かったな。
安物の長靴は、滑るし保温性悪いし、高い奴だと登山靴より値が張るしで、本当の雪国の人は冬場は
長靴を雪かき用くらいにしか使わないみたいだ。
954底名無し沼さん:2007/02/02(金) 09:17:39
>>953
>滑るし保温性悪いし
嘘です
>スノトレか軽登山靴じゃん。
到底信じられないな。スノトレなら分かるが・・
スキー場というのは地元の農家のおっさんや、森林組合関係者が冬に働く
登山靴など目もくれないとおもうが。。
955底名無し沼さん:2007/02/02(金) 10:33:51
現実を受け入れることが
956底名無し沼さん:2007/02/02(金) 13:17:00
これほどまでに苦痛だとは

でもスタッフの仕事の種類やスキー場によると思うよ
957底名無し沼さん:2007/02/02(金) 18:06:51
長靴を否定するための捏造の書き込みは
即刻止めて戴きたい
定説が覆ることは無いのです
買い物客は猛省すべきです
958底名無し沼さん:2007/02/02(金) 21:26:53
最近、長靴男のヘリクツがツマンネ
959底名無し沼さん:2007/02/02(金) 23:53:48
在日認定されちゃったし。
960底名無し沼さん:2007/02/03(土) 17:57:39
なるほど三国人には、登山靴がぴったりと言うことですね
961底名無し沼さん:2007/02/03(土) 18:08:50
>>960
お前こそ登山靴がぴったりだよ
テロ国家米国は日本と周辺諸国の融和を何より恐れている。
お前のような屑はそのテロリストの策略にまんまと踊らされている安部クラスの能なし
962底名無し沼さん:2007/02/03(土) 18:26:38
本物まだぁ〜?
963底名無し沼さん:2007/02/04(日) 14:17:00
李登輝が台湾独立を断念したようだな。
米台関係がどうなるか見物だが、それよりこれで日本は東アジアで完全に
孤立してしまった。
孤立と言えば聞こえがまだいいが、実質相手にされない国になってしまった。
今すぐテロリスト支援派閥小泉 安部らは責任を取れ
そして同時に核をすぐ開発所持すべき
今こそ独立すべき時が来た。
964底名無し沼さん:2007/02/04(日) 14:18:20
ニセモノ カエレ
965底名無し沼さん:2007/02/06(火) 01:40:05
このスレはサヨクに占領されました。
966底名無し沼さん:2007/02/07(水) 07:34:28
がたがた言ってると総括するぞ
967底名無し沼さん:2007/02/08(木) 01:09:54
>>966に糾弾されますた。
968永田:2007/02/08(木) 13:08:02
>>967は党決定、規約に違反したので、死に到る処罰を受ける

969底名無し沼さん:2007/02/09(金) 11:12:09
テロリストの犬安部が悪巧みしているぞ!
米軍施設移転を受け入れる自治体に金を出す!公共事業を与えるという
「お前この時代に何を寝言を土建屋県知事よろしく法案」
である
自民も安部を見限ったのだろう
短命とみて次期選挙の顔としても役に立ちそうにないから今のうちに出せる法を全部通しておこうと言う魂胆。
いくら買い物客でもこんなふざけた法案通してはならぬ事くらい分かるだろう。
米軍施設を排除させた自治体に金を出すべき
独自に核開発した自治体に金を出すべき
国民的なうんどうに発展させ、この法案に反対しよう!
970底名無し沼さん:2007/02/09(金) 14:30:37
>>969は国家反逆罪で死刑!
971底名無し沼さん:2007/02/09(金) 22:23:54
そろそろ梅モード!
972底名無し沼さん:2007/02/09(金) 23:41:20
安部ってだれ?
973底名無し沼さん:2007/02/10(土) 06:34:35
既にこの国は米軍に占領されている件について
974底名無し沼さん:2007/02/11(日) 20:12:54
>>973
昭和20年から、そんなの常識
975底名無し沼さん
>>972
名前間違えるの流行りみたいだし。