アウトドアで中華鍋・いため鍋は非常に重宝する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
山田工業製平底片手鍋(30cm)使ってまーす。
たしかに、チャーハンや野菜炒めおするには丸底の方がいいですけど
1個の鍋で炒め物や餃子・セイロを乗せて蒸し物や(安定製ありま〜す)
目玉焼き・ステーキお焼いたりまた、
揚げ物もできま〜す(底が平なため安定製あり)
男の人はあまり揚げ物は、やらないけれどね!!
ちなみに私は、かっぱ橋のヤマヤさんで購入しました。

生産コスト安で家庭向きなプレス加工鍋は耐久性に劣るよ。

家庭で使うにしても中華なべに関しては打ち出し加工の中華鍋にしておけ。
プレス加工鍋は10年以上は使えない。
15年前に打ち出し加工の中華鍋を買ってから使っているが重たいが非常に丈夫。
一人暮らしの時代から使っている。
後は木の柄のついた中華鍋は論外。木の柄のついた中華鍋は耐久性に劣る。
中華鍋のもう一つのポイントは1.2ミリよりも1・6ミリ以上の打ち出し加工が一番だ。
重たいが、孫の代まで手入れをしながら使えば十分に使える。

今後は電磁調理器の普及が進むから、平底の打ち出し加工の1・6ミリの中華鍋は必需品だろうな。

欧州で暮らす親しい友人に、平底の打ち出し加工の中華鍋と大きな中華お玉を贈ったよ。
とても感謝していたよ。ドイツやフランスでは台所はガスではないからね。

同じ中華鍋でも平底で1・6ミリであれば電磁調理器での使用は心配なく使えるよ。

でも、ダッチオーブンと中華鍋は使い方や手入れの方法は
ほとんど同じなんだよね。
2底名無し沼さん:2006/08/15(火) 14:50:37
人好きずきだが、家庭で使う程度なら一生モンなので
いいもの買っといた方がいいと思うよ、
いいモンったって1万もするもんじゃないんだし、
その後の満足感とか違うし・・

もう15年選手。 27cmを使ってる。
買った頃は学生だったのでこんなもんでいいかと思ったが、
最近30cmの木柄付に激しくひかれる。
実際少し小さいと思う。
チャーハンだと1人分でも時々こぼれる。

ただねぇ〜、15年選手どこも壊れてないんだよね〜。
中華鍋は、鉄の良いモノがおすすめ。
中途半端のものを買うと、買い換えるタイミングを失ってしまう(笑)。


15年選手はオール鉄です。
3底名無し沼さん:2006/08/15(火) 14:51:30

http://blog.goo.ne.jp/anegoyt/e/7c39654b8bf68de29b16c1e9743998d3

中華鍋といえば、底が丸く
IHでは到底使えないしろものだ。
IHの使用には、鍋を「振る」という概念がないが
料理をする当人にとっては
どーしても振りたいものもあるのだ。

そこでときさんに紹介してもらって手に入れた
IH用の中華鍋。

山田工業所

の作品である。
発売は「プロキッチン」ですけどね。
もうこれは素敵です。
写真はだんなさんが、チャーハン振ってます。
いや、もうどうしても振りたいのだから仕方ない(笑)

どこがIH用かというと、
底が平らになっているってところです。

でもこの中華鍋にしてから
ごはんがよりパラパラとふっくらして
おいしいチャーハンになったのは事実です。
うめぇ〜

4底名無し沼さん:2006/08/15(火) 14:52:26

洗剤を嫌う人は、水とタワシかササラで洗います。でも洗剤で洗っても
大差ないです。俺も「洗剤を使ってはいけない」というのを信じていて、
何年も使わずに洗っていたけど、心の師匠のひとりである陳健一先生が
「洗剤で洗ってかまいません」と言ってたのでそうしてみました。

確かにあまり変わりません。調理する前に油をしっかりまわせばいい
だけで、それを怠ると焦げ付くことがあるのは洗剤を使っても使わなく
ても同じですね。



中華鍋を使うときはいつもやかんいっぱいのお湯を沸かしている
調理後すぐにやかんからお湯を入れて火をつけながらササラでゴシゴシ
お湯を入れ替えてもう一度ゴシゴシ
その後空焼きで水分をとばして保存、油は塗らない

使うときは煙が出るまで空焼きをしてかなり多めの油で油ならしを
しつつ、ペーパータオルを畳んだのを箸でつまんで鍋を一通りなでる
で、調理開始だな

今、山田の30cmだけど、これ以上大きいのはうちではきつそう
逆にもう一回り小さめで深底タイプを炒め以外用に欲しいと思っている

5底名無し沼さん:2006/08/15(火) 14:53:04

ちなみに漏れのは、富士山マークの打ち出し30cm使ってます。
大阪の道具屋筋で買いました。
もうテフロンなんか使えませんね、カンカンに空焼きすることの
できない焼き用の鍋なんて意味がないですよ、メンテナンスは、
調理が終ったらすぐに料理を器に盛るなり容器に入れるなりして
まだ熱い中華なべをたわしなどで水洗いしてから火にかけて水分
を飛ばすだけ、これをめんどくさがらずに毎回実行すればすばら
しい中華なべになります。


テフロンの欠点
高温に弱い。200度を越えると急激に剥がれる。
とうぜん、刺激に弱い。木製等のヘラぐらいしか使えない。
中華料理には不向き。


つーか、使用後に洗ったあとちゃんと水分拭き取って
空焼きしてかたづければ油塗らなくても平気だよ。
6底名無し沼さん:2006/08/15(火) 14:54:06

打ち出しは軽くていいぞ。
毎日チャーハン作りたくなるので体重管理に気をつけろ!



1、大きさは30cmが限界で軽いほうがいい
2、さび止めを焼ききるのが面倒なら、ハンズで空焼き不要のが売っている
3、洗剤で洗ってもいいけど、必ず空焚きする(油は引かなくても大丈夫)

7底名無し沼さん:2006/08/15(火) 14:54:38

>空焼きを続けると、「黒(塗料のコゲ)→青灰色(黒サビの膜)」と、色が2回変わります。
>サビ止めの塗料を焼き切ってからも焼き続け、なべ底の表面に「黒サビ」というもうひとつの膜を張らせていたのです。
>この後、なべ底に「プロ膜」をつくるために、コゲつきにくい「野菜の切れ端」を油でしっかり炒めます。
>そして、調理の際には、なべを煙が出始めるまで熱してから油を入れます(高温だとプロ膜ができやすい)。


理科で黒錆で赤錆が防げるって習わなかったか?



これで普通は大丈夫
長期保管なら油を塗っておきましょう

縁の部分を忘れずに擦るようにしないと、汚れが堆積するのに要注意(経験アリ)
2巻きのコンロでガンガン使ってると、2年くらいでなんか腐食してきたんで寿命扱いで燻製用に下ろしました
プロの中華関係の人に聞いた範囲でも、2年くらいで寿命が来るそうです
チタンは割れるからダメだといってました(キャンプ用に買ったそうです)

8底名無し沼さん:2006/08/15(火) 14:55:55

そこで山田工業所様の平底の1・6mm片手中華鍋ですよ。

木の柄のものは絶対に買ってはいけない。

調理中は柄の部分が熱いけれど、厚手のタオルを柄の部分に巻いて作業すれば大丈夫。

山田工業所の柄の部分も全て鉄製の中華鍋でも柄の部分の溶接の如何によっては
長い間使っていれば外れてくることも頭に入れておこう。

そういう私は1.6の平底を2年使っている。

丸底は、かれこれ20年近い大ベテラン。

これでも独立開業している調理師免許を持つ(昭和59年・大阪府)中華料理店の主人です。



9底名無し沼さん:2006/08/15(火) 15:04:06
すげぇ工作員乙な臭いのするスレだなw
10底名無し沼さん:2006/08/15(火) 15:47:24
中華鍋か。豪華なオートキャンプ御用達ってところ?
11底名無し沼さん:2006/08/16(水) 00:33:51
チタン製でやすーーーいのないですかね?
12底名無し沼さん:2006/08/16(水) 00:35:51
385 :ぱくぱく名無しさん :2006/08/09(水) 00:43:05 ID:TNULaGQd0
山田工業製平底片手鍋(30cm)使ってまーす。
たしかに、チャーハンや野菜炒めおするには丸底の方がいいですけど
1個の鍋で炒め物や餃子・セイロを乗せて蒸し物や(安定製ありま〜す)
目玉焼き・ステーキお焼いたりまた、
揚げ物もできま〜す(底が平なため安定製あり)
男の人はあまり揚げ物は、やらないけれどね!!
ちなみに私は、かっぱ橋のヤマヤさんで購入しました。
13底名無し沼さん:2006/08/16(水) 00:38:38
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1132023246/


上記のスレをみれば解りますが、確実に工作を受けていますw
まあ、いいですがw
14底名無し沼さん:2006/08/16(水) 09:11:43
テントより重い鍋なんて使えるかよ
15底名無し沼さん:2006/08/16(水) 11:08:06
ホームセンターのテントを使えばいいじゃないか。
16底名無し沼さん:2006/08/17(木) 00:56:43
アウトドアで中華鍋・いため鍋は非常に重宝する!!
はあ〜

まあ、そのとうりでもな〜
使った鍋洗うのに川や洗い場を油ギトギトして帰んなょ〜

17底名無し沼さん:2006/08/17(木) 09:55:45
>>16
鉄鍋は洗うもんじゃない
18底名無し沼さん:2006/08/17(木) 13:00:34
中華鍋を持っていけるようなスタイルのアウトドアライフに魅力は無いな。
19底名無し沼さん:2006/08/17(木) 15:32:32
>>18
登山キャンプ板もそれなりに広いのになんでわざわざ興味ないスレに書き込んでるんだ?
20底名無し沼さん:2006/08/19(土) 00:55:18
>>17
鉄鍋は洗うもんじゃない! 

はあ〜
洗わなかったら、どうなるの??????

21底名無し沼さん:2006/08/19(土) 01:54:15
本格的な中華なべ持ってくる人ごくろうさんて思う
ちゃちいフライパンでチャーハン作ってるのは
そんなまずいもんなんで作るの?って思う
22底名無し沼さん:2006/08/19(土) 08:17:18
100均の中華鍋使ってるよ。
朝に夕食の残りのご飯でチャーハン作って食ってます。
23底名無し沼さん:2006/08/19(土) 08:32:41
>>20
「洗剤を使わない」ことと「洗わない」ことを混同したのでは
24底名無し沼さん:2006/08/23(水) 10:18:05

>>20
「洗剤を使わない」ことと「洗わない」ことを混同したのでは

25底名無し沼さん:2006/08/23(水) 20:31:59
電磁波ストーブが開発されたら考えてみたいと思います。
26底名無し沼さん:2006/10/03(火) 01:18:23
パール金属の30cm中華鍋と、ロッジの10インチスキレットを3年くらい愛用している。
強火でもガンガン使えるので、テフロン加工のフライパンは埃をかぶって、台所の肥やし状態。
ただ、キャンプへの持ち出しはスキレットだけで、中華鍋は家専用。
27底名無し沼さん:2006/10/03(火) 16:33:37
100均の中華鍋が結構便利だよ。
28底名無し沼さん:2006/10/10(火) 09:27:12
チタン中華なべ使ってます。
安売りで3000円でした。
29底名無し沼さん:2006/10/20(金) 09:55:15
「ウォック中華鍋」使用してらっしゃる方いらっしゃいますか?
30底名無し沼さん
昭和の終わりくらいまでは、センバツ大会出場基準に「学校の品位」という項目があって、
たとえ野球部の関係者でなくても、学校の関係者が刑事事件を起こせば、それだけで出場辞退を余儀なくされた。
実際、昭和50年のセンバツでは、一般の生徒が婦女暴行事件を起こした為に
門司工業がセンバツ開会式の朝になって出場辞退したことがあった。
1984年 春・第56回 函館大有斗(北海道) マネージャーのひき逃げ事故。これがアウトなら出れないだろう 

今までの全国大会出場辞退校(春は推薦辞退を含む)過去に人殺しをしても出場した高校はあるのだろうか

1922年 夏・第8回 新潟商(新潟) 主力選手の病気
1935年 春・第12回 浪華商(大阪) 系列校にからむ刑事事件
1939年 夏・第25回 帝京商(東京) 選手の出場資格問題
1939年 夏・第25回 日大三(東京) 選手の出場資格問題
1952年 春・第24回 門司東(福岡) 野球部員の試験免除
1958年 春・第30回 浪華商(大阪) 同校生の恐喝事件
1965年 春・第37回 高知商(高知) 野球部員の暴力事件
1967年 春・第39回 津山商(岡山) 元部員の暴力事件
1971年 春・第43回 北海(北海道) 同校生の暴力事件
1971年 春・第43回 三田学園(兵庫) 同校生の暴力事件
1971年 春・第43回 市和歌山商(和歌山) 同校生の暴力事件
1971年 春・第43回 南部(和歌山) 同校生の暴力事件
1975年 春・第45回 門司工(福岡) 同校生の暴力未遂。辞退の正式発表は開会式当日の朝
1984年 春・第56回 池田(徳島) 野球部員の飲酒運転事故
1984年 春・第56回 函館大有斗(北海道) マネージャーのひき逃げ事故
1985年 春・第57回 明徳義塾(高知) 野球部長の売春斡旋事件
1987年 春・第59回 東海大浦安(千葉) 野球部員の暴力事件
1989年 春・第61回 岩倉(東京) 野球部指導者の暴力事件
1992年 春・第64回 上宮(大阪) 元監督の同校生への暴力事件
1992年 春・第64回 神戸弘陵(兵庫) 野球部員の喫煙
2000年 春・第72回 敦賀気比(福井) 野球部員の無免許・飲酒運転事故
2002年 春・第74回 仙台育英(宮城) 部内暴力などの発覚
2005年 夏・第77回 明徳義塾(高知) 野球部員の暴力事件と喫煙
2006年 春・第78回 駒大苫小牧(北海道) 野球部員の飲酒・喫煙