1 :
底名無し沼さん :
2006/07/10(月) 15:04:16 シーズン到来、これから購入する人も購入した人も クッカーについて語る総合スレです。
2 :
底名無し沼さん :2006/07/10(月) 16:16:00
土鍋が一番だね。
俺は今は無きMORITAを15年愛用 いまだ現役
初心者なのですがクッカーの材質による性能の違いなど教えていただけないでしょうか?
一般論
アルミ:良い点→安価・熱もちが良くご飯が焦げにくい。
良くない点→腐食する・傷つきやすい・アルミが溶け出して
アルツハイマーの心配がある。(といわれる)
チタン:良い点→丈夫・傷つきにく・腐食に強い。
良くない点→高い(鍋一個で3000円くらい)熱伝導性が良すぎて
炊飯すると火が当たるところだけ焦げる。
って感じ。
アルミ製クッカーは、一般的にはアルマイト加工であるが、最近焦げ付
きにくいはスミフロン加工やテフロン加工したものも見られる。先端が
鋭利なカトラリーなどによって傷つきやすいので耐久性の向上が望まれ
る。
ステンレスのものは一時期、登山用にも登場したが、アルミに比べて
重く、丈夫なチタン製が登場するとともに、次第に廃れ、現在はオート
キャンプ用の大型クッカーに多く見られる。
トランギア社のクッカーには、内側の傷つきを防ぐためアルミとステン
の二重構造のディオサールのものもある。
ttp://www.iwatani-primus.co.jp/products/trangia/index.html
すまん チタン:良い点→丈夫・傷つきにくい・腐食に強い。 良くない点→高い(鍋一個で3000円くらい)熱伝導性が良すぎて 炊飯すると火が当たるところだけ焦げる。
9 :
6 :2006/07/13(木) 22:50:27
詳しい説明ありがとうございました。やはりどの材質も一長一短なのですね。
10 :
底名無し沼さん :2006/07/13(木) 23:00:01
11 :
底名無し沼さん :2006/07/13(木) 23:04:02
ステンレスはだめですか?重いといっても一つくらいなら、あまりかわらないような。
12 :
6 :2006/07/13(木) 23:15:01
>>10 アルミはチタンの12倍も熱伝導率があるのですね。12倍スゴス!
チタンは薄さでカバーしてるのでしょうか?
13 :
底名無し沼さん :2006/07/14(金) 00:24:50
>>12 薄いのは単に軽くするため。
薄くしても熱伝導率自体は変わらないが、
保持できる熱量がそれだけ減るから温度差ができるというマイナス面は増幅される
14 :
底名無し沼さん :2006/07/14(金) 00:50:56
メシ炊きスレ見てもらったら分かると思うけど、 チタンは熱伝導率が悪くて、うまくメシ炊くには熟練を要します。 私の場合、チタンでは細心の注意を払って火加減や水加減をして、 それでも「なんとか食える」程度のメシをやっとの思いで炊きますが、 アルミならものすごくアバウトに、美味しいゴハンが炊けます。 スノーピークのソロ用チタン「極」と、アルミ「焚」での比較でした。 もし飯を炊くかもしれないのなら、アルミ買っておくに限ります。 アルツが心配なら、アルミ地肌むき出しのものではなく、何か焦げ付かない 表面加工しているのを買えば解決ですねw ステンレスは、あの金属臭が強くて、個人的には使えません。 メシ炊かないクッカーはチタンがおすすめ。 あ、あと、焚き火の炎で何かするなら、チタンいいですよ。 ススだらけになったのを帰宅してから綺麗に拭きあげたら、 チタン独特の青いヤケ色が出てお気に入りになりました。
アルミのアルツハイマー原因は既に過去の問題。
いろいろ持ってるけど 荷物を絞りきったときに持つのはプリムスのケトル(っつてもほとんど鍋w) だな アルミだけど、ハードアルマイト処理されてる これにカートリッジ入れて収まりは悪いけど111バーナーと組む
>>13 そうですか薄くても温度差のマイナス面は悪くなってしまうんですね。
これから少しずつ種類を増やしていって色々と試してみたくなりましたw
19 :
底名無し沼さん :2006/07/14(金) 19:39:07
シエラカップってなぜ注ぎ口ついてないんだろ。
20 :
底名無し沼さん :2006/07/14(金) 20:00:55
>>19 シエラカップに注ぐことはあっても、シエラカップで注ぐことはないため。
21 :
底名無し沼さん :2006/07/14(金) 20:10:56
>>20 シエラカップでコーヒー注ぎたいな。
ケトル代わりになればいいと思うんだよね。個人的な意見でゴメ
22 :
底名無し沼さん :2006/07/14(金) 21:53:32
チタンクッカーが丈夫なんて嘘 薄く作ってあるからアルミ製よりも変形しやすい
>22 厚みや形状などその他の条件が同じなら丈夫ってことだろ
25 :
底名無し沼さん :2006/07/15(土) 03:47:07
26 :
底名無し沼さん :2006/07/15(土) 12:39:26
>>24 それはそうなのだが
厚みが同じということはまずない
>>25 使って比べれば丈夫じゃないことがわかる
わかったわかった。 で、変形すると調理できなくなるのかい? アルミだって何だって変形するんだから騒ぐなよ。
28 :
底名無し沼さん :2006/07/15(土) 18:21:10
やれやれ、指摘されると話題逸らしで強制終了かw
29 :
底名無し沼さん :2006/07/15(土) 21:11:14
俺が両方つかった経験から言うと、チタンの方がはるかに丈夫だったんだが。
>>22 以外にチタンの方が変形しやすかったって人はいる?
ID無しの板で同意求めても自演乙で終了だろ・・・。
31 :
14 :2006/07/15(土) 22:43:34
スノピのチタン極だけど、底が薄くて、数回ほど直火にかけると なんか底が伸びたみたいになってベコベコ言うようになった。
同じく*のシェラカップもペコパコいうようになったお
33 :
底名無し沼さん :2006/07/16(日) 11:04:01
34 :
14 :2006/07/16(日) 11:52:00
>>31 いいえ、空焚きしたことはありません。炊飯と湯沸しのみですよ。
熱伝導率が悪くて熱膨張の負担が底だけにかかるからかな?と勝手に納得
してるのですが・・w
35 :
底名無し沼さん :2006/07/16(日) 12:26:39
>>34 ちなみにエバニューのチタンクッカーには
「最大火力での使用はおやめ下さい」「局部的に高温になりすぎ、変色・変形・剥離の原因となります。」
と注意書きがある。
スノピのチタン極に、使ったバーナーが強力すぎたのでしょうか?
地の使用でおかしくなったのならクレームものですな・・・
穴が開いたんならともかく、多少の変形・変色は仕方ないとおもうけど。 アルミで空焚きなんかした日には、溶けちゃうかも。
チタンは軽く(というかアルミと同程度に)するために、結構薄く作ってる気がする。 スプーンやフォークでガリガリやっても平気なのが唯一の利点のような。 変色は「味」だと思うべき。あんな綺麗な干渉縞は他の金属ではあまり見られないよ。
38 :
14 :2006/07/17(月) 00:57:05
>>35 いや、ソロチタン極をギガパワー地で使ってますが、たまに、、
ユニフレームのネイチャーストーブで湯を沸かすので、そのせい
かもしれませんね。結構な火柱あがりますから。
極の箱が残っていたので注意書き見てみましたが、空焚きするなと
あるぐらいです。
金属たわし使うなと書いてますが、チタンで炊飯して激しくコゲ
つかせた経験があるので、そのときは金属たわし使いました。
メシをコガすたびに金属たわしで底を薄くして余計にコゲるように
なってる気がしますがww
まあ、ゴトクに載らないほどじゃないし、色もいい感じなので
今のところ文句ないです。
39 :
底名無し沼さん :2006/07/17(月) 07:12:55
>>38 ネイチャーストーブは愛着を込めて『ネェチャンストーブ』と呼ばれたりしますが、
ソロチタン極には火柱が強力すぎたようですね。
ネイチャーストーブの武勇伝!武勇伝!ぶゆうでんでんででんでん!
「エントツ効果で燃焼速度が上昇し、ソロチタン極を歪ませる」
ネイチャーストーブには焚き火での使用に実績のある?ハンゴーを使うのが無難なのか・・
チタンは焚火には不向きだろ・・ やはり渓流コッフェルかDAGだ。
オリラジネタは寒い
42 :
底名無し沼さん :2006/07/17(月) 23:01:06
>┴< ⊂⊃ / / / f !__i l. | L__|_. l K.|〈// ...-( ゚д゚ )- ⊂⊃ レ1 /l. | lイ±リl| iトlム仕ミ| ト_j|| >┬< ワーイ ||| ゝ1!())Vレ:.(()}| |トーソ J(゚д゚)し (゚д゚ ) ゝ! | ',: ̄ ..::,:.  ̄ / | |ヽ\ ( )\(゚д゚) ) | ヽ:::::::t_ァ .:/ i | ト、ヽ ヽ || (_ _)|| |.l! | | 丶、::_:// //イ ヽヽ」 ;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ .. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) :: : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;: . ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
43 :
ビギナー :2006/07/18(火) 10:18:39
調理セットが欲しいのですが焚き火缶のセットで事足りますか?本当はツアラープラス位有ればと思うのですが、デビューキャンプなので!ツーバーナーなんかも持ってないし。家族は自分と妻と5歳児です。教えてください。
44 :
底名無し沼さん :2006/07/18(火) 12:37:16
ちたんのフォークを使ったあとしばらく 銀歯が変な感じになります。 アルミ泊を噛んだときの様な…
>43 何に使うか次第 何を作るか、火器は何を使うかで考えてください
46 :
底名無し沼さん :2006/07/18(火) 13:39:06
>>44 ここはカラトリーのスレではなくクッカーのスレだが・・・
純チタンではなく、おかしなチタン合金の ちたんのフォーク をつかんだのでは?どこの ちたんのフォーク なんだ??
チタンのカラトリーは、Brunton のが口が当たる部分を鏡面仕上げ加工しているのでいいぞ。
アルミの表面加工コッフェルには100均の竹カトラリーが、Good。
48 :
底名無し沼さん :2006/07/18(火) 19:17:15
>>43 家で使ってる鍋を持っていったほうがいいよ
それで不都合なら買う
最初に全部揃えようとしても絶対失敗するよ
49 :
底名無し沼さん :2006/07/18(火) 19:38:14
>>48 焚き火で
>>43 は調理しようと計画しているなら、家で使ってる鍋は
プラスチックの取っ手が溶ける恐れアリ。
初心者のわりに、焚き火缶のセットやツアラープラスを知っていることからすると
実のところ
>>43 は釣りだろ・・・
50 :
底名無し沼さん :2006/07/18(火) 21:52:57
>>46 スマソ。スノピです。
あと、チタンとチタンのこすれ合う音も苦手(;´Д`)
51 :
底名無し沼さん :2006/07/18(火) 22:28:52
>>50 あのカシュカシュって音だろ?
俺も生理的嫌悪感がして苦手だわ
この音がしないのはステンレスしかないんだが
ステンレス製のいいクッカーがないんだよな
こすれあう時に「アー!!」って大声で叫んだらいいんじゃない?
だから土鍋にしろって。
54 :
底名無し沼さん :2006/07/19(水) 07:54:05
>>53 土鍋に直接チタンスプーン突っ込んで食ってるのか?土鍋だと別に食器が必要じゃんか。陶器の器でも
つかってんのか?
カシュカシュって音を受け付けないなら、スプーンを木かプラスチックにして、木の箸をつかえばいい。
55 :
底名無し沼さん :2006/07/19(水) 12:50:27
鍋と蓋がこすれる音も嫌
鼓膜破ればいいじゃないっ!!
モンベルのチタンディープディッシュ使ってる人いますか?
58 :
ビギナー :2006/07/21(金) 12:43:44
43です。遅くなりましたが皆さんご意見ありがとう。ネット見ててあれこれ欲しくなってしまいましたが、一度行ってみてから考えます。又ヨロシクお願いします。
ステンのにしとけば?
一番使いやすいのはステンレスだな。
オートキャンプなら、イワタニのカセットフーと普通のナベとヤカンとフライパンを持っていったほうが いいかも。それより、ツーバーナーとかコッヘル買うよりも、いいテーブルとイスと大きなターフに カネを使ったほうが良い。あとガスランタンと。
何使ってもええがな アルミホイルでも和紙でも竹でも飯作って食えれば 渓流釣りの爺とかマタギの爺とかザッパで十分なことやってるんだよな
カセットコンロやツーバーナー使用なら、ホムセンで売ってる取っ手のとれる T−FALもどき2980円とかが正解のような気がする。+丸型飯盒。
キャプスタだとお手軽ステンクカーあるよね 家でも使えるし ええかも
65 :
底名無し沼さん :2006/07/23(日) 16:44:57
漏れは炊飯と煮物、温めものするから焚き火缶使用してます。
67 :
底名無し沼さん :2006/07/24(月) 10:41:47
>>66 さすが?キャプスタ、クッカーのフタには取っ手がない。
バーナーもステンではなく鉄にクロームメッキだろ。
フィールドテストなぞロクにしていないだけのことはある。使い勝手や耐久性は問題外。安いはずだ。
甘いな、真のアウトドア道は鹿に始まり、鹿に終わる。
で、ステンの鍋にフィールドテストもないだろ。 100均の鍋でも飯は作れるぞ。
ユニフレームの、ツアラープラス買いました ご飯が、美味しく炊けるので嬉しい。
ホームセンターブランドでキャンプを始めて、その後ICIとか廻って舶来のブランド物を 集めて悦に入るが、しかし結婚してパパになって、やっぱりホムセンの2000円のダッチが 一番だよね、と目玉焼きを作る
73 :
底名無し沼さん :2006/07/27(木) 23:05:59
むしろ登山でどこまで重い物持っていってるヤツがいるか知りたい 20Kgでも30Kgでも背負える強靭な肉体の持ち主 炊飯器、圧力釜とかも持っていっちゃうみたいな
EPIのATS加工チタンクッカー、 110ガスがぴったり入るサイズ出さないのかな。 あのザラザラは底面積の小ささも補える、滑り止めにもなる。 寒冷地でもチタンなら冷めにくいよね。
78 :
底名無し沼さん :2006/07/30(日) 01:26:48
初めてチタンのマグカップとフォーク買ったけど、 チタンでも物によってはすごく金属の味がするね。 チタンのマグは安かったせいか、飲み物が不味く感じるほど 金属の味がする。これって使ってるうちにマシになるもんなんですか? フォークはちょっと良いの買ったんですが、こっちはいくらベロベロ 舐めても気にならない。
79 :
底名無し沼さん :2006/07/30(日) 06:46:01
マシになるわけがない チタン製といっても、ほとんどが合金なので 全てが同じ鋼材からできてるわけじゃない
>>74 20kgは普通だろ。
30kgは大学生なら。
ボッカの人は100kgとか背負う。
81 :
底名無し沼さん :2006/07/30(日) 08:43:59
スノピのチタン製品だけでも、マグカップは凄くチタン 食器セットは大体チタン、チタンペグなんて、見た目だけチタンて感じ 少なくともチタンなのに重いなと思ったら怪しいね。
82 :
底名無し沼さん :2006/07/30(日) 09:10:11
>>81 オマエの書き込みのほうが怪しい。
スノピの食器セットは純チタンだ。
> 凄くチタン >大体チタン >見た目だけチタン う〜んなんか斬新だなw
ユニフレって良いらしいけどあれって軽い蓋使えば同じなんじゃないの? それとも他にキモみたいなものってあるの? 欲しいけどちょっと高いから二の足踏んでしまう・・・
85 :
底名無し沼さん :2006/07/30(日) 12:55:46
>>84 何のことを言ってるのかさっぱりわからない
今日シュラフカバー買いにコージツへいって、ついエバニューのチタンクッカー一人用買ってしまった。 *の極のパクリみたいな香具師だけど、取っ手がゴムコートで固定できるのが良い感じ。 値段もちょっと安かった。 明日というか今日の晩飯に米を炊いてみよう。
俺も安さで買おうか迷ってます。 ただあのゴムは実用的なんだろうけど かっこ悪くて切り取っちゃおうかと。
88 :
86 :2006/07/31(月) 20:09:30
さて、飯を作ってみたのでインプレなど。 熱源はプリムスのP-121。 メインの鍋で米を炊く。まあ普通に炊けた。 カップで湯を沸かし味噌汁。 ふたにホテイのパック焼き鳥をブチあける。 鍋・カップ共に焼け色がでなかった。*の極はあっというまに焼けたが・・・ ふたの縁が高くて丸っこいので、多分皿として使うことを想定してるんジャマイカ。 ゴムカバーの取っ手は熱くならなくてイイ!極ではなんどか火傷した。 ってことで概ね満足。 収納の袋はわりとピッタリなPVCコートナイロンだったんで、別にイスカのメッシュポーチ買った。 さて、こいつを野に持ち出したいが、いつになるか・・・
89 :
底名無し沼さん :2006/08/09(水) 12:01:31
>>87 >かっこ悪くて切り取っちゃおうかと。
バカ丸出しだね
早く切っちゃいなよww
90 :
底名無し沼さん :2006/08/09(水) 16:49:11
>>収納の袋はわりとピッタリなPVCコートナイロンだったんで、別にイスカのメッシュポーチ買った。 何で?
91 :
底名無し沼さん :2006/08/09(水) 17:07:30
>>89 エバニュークッカーのハンドルについてるのはシリコンチューブだぜ、
切り取るほうがバカ丸出し。使ってみればありがたみがわかる。
バーナーの炎が大きいと焦がす恐れがあるが。
92 :
86 :2006/08/09(水) 21:14:01
>90 武器セットが入らなくて一纏めにできないから。 あと、洗ってすぐしまうと乾かないし。
俺は逆にエバのシリコンチューブが良くて買ったが そうですか、ダサいですか・・・ クッカーはエバがいいと思うけどなぁ 他は作り込み甘いと思うんだが *とか何コレ?本当に試したの?って感じ
94 :
底名無し沼さん :2006/08/10(木) 18:43:17
>>93 しかし、エバは一年間しか保証がつかないが、*はなんといっても永久保証。
95 :
底名無し沼さん :2006/08/10(木) 18:57:03
>>93 チタンはEPIが一番丁寧に作ってあったよ
廃盤になっちゃったけど
96 :
底名無し沼さん :2006/08/10(木) 19:27:52
>>95 EPIの深型のチタンクッカーM・Sのこと?
あれは丈夫な作りであるが、取っ手がワイヤーでなく薄い板から成形したもの
なので満水だと指に食い込み痛い。EPIのテスターは冬山で常時手袋着用だった
からか痛くなかったかもしれないが。
エバの取っ手は本体の周囲にぴったり沿わないからちょっとね〜
おれのエバは蓋にペタってくっつくやつだよ
99 :
底名無し沼さん :2006/08/10(木) 20:03:01
>>96 そそ
確かに素手で持つと痛いね
反面、手袋してても持ちやすいから焚き火のときに都合がいい
100 :
底名無し沼さん :2006/08/10(木) 20:12:15
>91
>>87 みたいなバカは早く切って後悔しろって事
オマエも立派なバカの仲間
>>94 *の保証って、無料なのは製造上の欠陥が原因の時だけだなんよね
クッカーの故障なんて、コゲたとか踏んだとか蓋なくしたとかだから
保証が何年あったって結局意味がないんだし
少なくともクッカーに関しては作りで選んだ方がいい気がするな
102 :
底名無し沼さん :2006/08/11(金) 02:51:08
エバのクッカーは作りは良いが取っ手のシリコンチューブの耐久性が? 一年間しか保証が付かないのはそこにあるのか? シリコンチューブのみ簡単に交換できれば良いのだが、他社のクッカーの 取っ手にも取り付けてみたい。
取っ手をチタンにしないのはなんで?
なんで取っ手がチタンじゃないの?
105 :
底名無し沼さん :2006/08/11(金) 05:59:15
EPIのATSクッカーのようにクッカー本体がチタンで取っ手がステンのものは
単にコストダウンのためにそうしているのではないか?
>>103 と
>>104 はバカだから取っ手が100パーセントシリコンのクッカーがあるとでも思っているのか?
エバニューのクッカーはチタンの取っ手にシリコンチューブを被せてあるな。
コストダウンもあるが、別にあそこがチタンでも特にメリットは無いと思う。
107 :
底名無し沼さん :2006/08/11(金) 07:49:22
同じチタンクッカーを買うなら取っ手までもオールチタンがいいな。 ちなみにエバニューのチタンシェラカップなんか取っ手はステンレスのせいか、 スノピやベルモントのそれより10グラム(25%増し)くらい重く仕上がってる。
いつの間にかエバ叩き? *やベルモント程度と比べられても 家族キャンパー用だろ?*とかって
109 :
底名無し沼さん :2006/08/11(金) 10:09:08
>>108 >いつの間にかエバ叩き?
ではないぞ。取っ手までもがチタンであるメリットについてだ。
正直ステンで行けるなら全部ステンにしたいぐらいだが
111 :
底名無し沼さん :2006/08/11(金) 14:06:03
取ってのチューブの件 要らないんなら、最初から焚火缶にすれば?
取っ手のチューブの件 要らないなら、最初から空き缶にすれば?
>>107 ステンの重さは、チタンの6割〜7割増し
取っ手だけで全体の4割くらいの体積がないと
取っ手だけステンにした時に25%も重量は増えない計算になるけど
そこまで取っ手はデカくはないでしょ
たぶんエバの方が微妙に肉厚なんじゃないかな
114 :
底名無し沼さん :2006/08/11(金) 17:42:00
>>113 エバのシェラカップの場合はカップの外周にも取っ手と同じステンレスで巻くことになるので
オールチタンのシェラカップに比べ重量比が余計に出ている。
まあ、クッカーと取っ手の構造が違うシェラカップを重量比較の引き合いに出したのは少々無理があったか・・・
取っ手がステンのもので素手で触れない温度でも チタンならかなりましだと思うんだけど そういう理由でチタンにするんじゃないの? 重量の問題じゃなくて。
チタンはかっこいい感じがして売れるから使うんですよ
それはあるなー俺もそうだw
118 :
底名無し沼さん :2006/08/14(月) 21:33:10
アルミと違って傷つきにくい、へこみ難い、錆びない。 変色や煤が取れにくいので年季が入る。 熱くなってもすぐに冷めるので、仕舞いやすい。 アルミやステンに比べてリッチなイメージ。(ホムセンには無い。) 以上、漏れがチタン使う理由。重さは二の次。
119 :
底名無し沼さん :2006/08/15(火) 00:20:57
昔のホットンビリーみたいな、「渓流セット」使って ご飯炊いた。キャンプで晩と朝、2回炊いたが、完璧な出来! 買ってよかった、、、ただ取っ手がぐらぐらなんだよね。
内側テフロン加工のコッヘルって無いのかな?角形なら尚可。 テフロンのフライパン使ってるけど、調理器具としても食器としてもすごい便利なんだよね。
↑あ、ごめん。ちょうどよさげなのあった。見に行ってくるわ。
122 :
底名無し沼さん :2006/08/22(火) 20:07:30
今日、コーナンで1980円のティファールもどき(中国製)見た。 オートキャンプには良いかもって、物欲でたが、クッカーいくつも持ってる ので思いとどまった。
124 :
底名無し沼さん :2006/08/23(水) 00:08:31
パックご飯を4つ重ねて湯煎できる、 長方形ジャストサイズな鍋は無いでしょうか?
>>123 >LAKEN イージークックセット1.2リットル
>とりあえず家で飯炊いてみたけど、美味く炊けた。軍手は必須。
あとホソコソ焼きそば作ってみたけど、汚れはチロルクッカースクエアよりずいぶんまし。
魚肉ハンバーグ、チャーハン系、レトルト直温めとか山のメニューが増えそうで楽しみ。
ラーケンはハンドルすぐ溶けるんで、注意。 トランギア用を紙やすりで角丸めて使用中。 (快速でも他メーカーハンドル推奨) テフロンはまだ大丈夫だが、外側の塗装がボロボロに剥げる。 切り口もトランギアメスティン並に鋭い。 総じて内容に比べ割り高。(メスティン大小組より高い。)
テフロン× フッ素加工○
>>126 俺\2,850で買ったよ。
メスティンと比べちゃいかんでしょ?ノンスティック加工にこそ意味があるんだから。
>>128 漏れは3500円くらいだったから高いと思った。
中に入ってる役に立たないカトラリー無かったら安くなるのに。
あのカトラリー使うとノンスティック剥げちゃいそう。
(漏れは100均の竹のカトラリーに換装。)
ハンドルはクッカー外側に金具つけて蓋したままでハンドル使えたら良い
のに。(スベア123のカップ式ね。)
メスティンのよさは表面加工気にせずにごしごし。
コンパクトなのでセットだとどれがいいんでしょうか? 重さは多少重くともかまいません。ただパッキングに 余裕がないです。お勧めを教えてください。 今はひとつももってません。
>>130 ご飯を焚きたいとかレトルトで十分とか、用途がはっきりするとアドバスしやすいとおもうけど。
ユニフレームのツアラープラスは使い勝手がよいとおもうね。
>>130 ガスのカートリッジがおさまるやつ。寸法から判断する。使い勝手は悪いが。
容量に余裕あるザックから揃えていくのがいいと思う。
小さいザックに合わせて道具揃えていくと後で後悔するよ。
133 :
130 :2006/08/30(水) 23:00:50
どもです。ちょっと検索したんですが、123Rを使いたいんで、 *の900ってのがケース代わりになるらしいですね。 用途は、ご飯炊いて、レトルトをおかずに、 夜は焼肉で、朝はコーヒーを沸かしてカップに注ぐ、 たまにはパスタをゆでる、ダッチオーブンとかは我慢する という、つましいごく最低限の用途です。 ザックはすでに余裕ないので、可能な限りコンパクトでないとダメです。 ま、結局でかいザックに変更することになりますが。
>>133 「123R トレック900」でググるといっぱい出てくるね。
トレック900は1400に入るのね。これよさそうだなぁ。
今は8R使ってるんだけど、123Rも欲しくなったよ。
135 :
底名無し沼さん :2006/08/31(木) 13:26:22
123Rはスノピの極に隙間なくピッタリ収まる ただ、極に入れるというより極を被せる感じ 蓋が閉まらないのと123R付属のカップは入らないが極のカップが使えるので問題ないと思う 123Rを入れたままトレック900にも入る
ただし当然ガソリン臭くなるけどな。
>>130 が神経質なら何かにくるんで(臭いをつけない&キズ防止)
トレック900かEPIの900クッカーでFAかな?
123Rって見た目はいいんだけど火力自体2000kcal行かないんじゃなかった っけ。燃焼時間もフルタンクで1時間程度。 タンクに入る以上のGAS持つんなら別にSIGG要るし。 実用性はウルトラバーナーと250ボンベ、予備に250もう1ヶか110 でいいんじゃない? 見た目と味重視なら123Rでもいいけど。 と、123(Rは付かない)持ってる漏れが言って見る。
で、書き忘れたが、(みんな、知ってるだろうが、)トレック900には ウルトラバーナーと250ボンベ入るんだよ。 そんで、トレック900の付属ケース(ネット)の空きスペースに250 ボンベもう1ヶ入るよ。 連続スマソ。
ガス缶のゴミがいやです。 実用性ならnova買います。 でも123Rには、他にない何かがあるんじゃないの? 燃料はバイクにいっぱい積んでるから無問題。 買ったらとりあえずチャンバー焼くことにしよう。
2スト乗りカコ(・∀・)イイ!!
赤ガス使うんなら、123R無難だな。 「野宿ライダー」寺崎勉がオーストラリアで信頼性実証済み。 こる万等、ジェネレーター使うストーブ使うなら予備ジェネ要るかも。 ただし、テント内使用と直火で焼き物はオススメできない、当たり前か。
142 :
底名無し沼さん :2006/09/05(火) 22:13:31
エバニューのフッ素コート、評判いいので買ってみた。 さっそく、来週からの夏休みに使ってみよう。 ちなみにストーブは8Rか123Rで行こうと思っている。
「8Rが、ちょうど入るクッカーありませんか。」って聞いてみる。
144 :
底名無し沼さん :2006/09/05(火) 23:00:31
以前はエバニューのフッ素なしに123R入れてたが、なんか ストーブがしけそうな気がして、以来、クッカーにストーブを 入れるのはやめた。8Rがちょうど入るクッカーは、、、 あるかねえ?深さが結構あるからなあ
「ストーブがしけそう」ってどう言う意味?
「湿けそう。」じゃねい?錆びるの嫌。 「しける」って関西弁なんだろうか?
食い物にしか使わないな >しける
148 :
底名無し沼さん :2006/09/06(水) 14:09:22
149 :
底名無し沼さん :2006/09/06(水) 19:36:14
>>148 そういえば使うな
でも、ストーブとかには使わないなぁ in横浜
150 :
底名無し沼さん :2006/09/06(水) 21:56:35
「しける」って「壊れる」という意味だと思われ。 これどこの方言だっけ・・わすれた。岐阜? 和歌山は、壊す=もじる。壊れる=もじける。というよ。
「壊れる」って、高いところから落としたりしない限りないと思うけど。 「湿気て、錆びる」場合も、緑青、噴くくらい。
ケースは、錆びるどころか、朽ちる。
トレック900の中のフッ素加工がバーナー入れていたおかげでぼこぼこにはげちゃった・・・ アルミイオン大丈夫かなぁw
せっかくお小遣いはたいてチタンでクッカー一式そろえたけど 独特の臭い(チタン臭???)を感じてならないのは気のせいでしょうか? 金属臭ないのが特徴なんじゃなかったっけ? それとも、俺の鼻に問題があるのかな?
1. ツっこむ 2. スルー 3. 気付くまで観察する
155ではないですが横からすいません 自分もチタン製を買いたいのですが新品を下す時 シーズニングとか何かしなければなりませんか
チタンは聞いたことないな。アルマイトは、米のとぎ汁炊くって聞く。
160 :
底名無し沼さん :2006/10/05(木) 06:32:50
背負って山登れるぐらいの重量の圧力鍋ってないものかなぁ。 米2合炊ける位の大きさで。
じっ地雷作る気だな?(笑
162 :
160 :2006/10/06(金) 20:10:48
間欠泉を踏んだようなイメージで。
163 :
底名無し沼さん :2006/10/07(土) 00:02:26
圧力釜爆弾…懐かしい
そしてやっぱり
>>160 にはダイソー厚アルミホイル
>>160 パチンコ玉上手く詰めたらマイクロバス全壊に出来るけど、
いくらマナーの悪い登山者が不愉快だからって...
やっぱアルミホイルで。
>>160 素直にエンビンにしておけ。
ガソリンには硫酸を混ぜて、回りに塩素酸カリ――ん? こんな時間に誰だよまったk
ウムぬっときゃおk
168 :
底名無し沼さん :2006/10/16(月) 08:48:44
まったりだねぃ...山のテロリスト達.. いつも素手で持てないスノピ焚のハンドルが普通に掴めて嬉しい、 そんな季節になりました。 皆さん如何御過ごしぇ。
スノピ極ならいつも、普通に持てるけど。 チタンシングルマグじゃなくダブルマグが欲しい季節ですね。(スレ違い)
スレは合ってんじゃマイカ? ステンハンドルは熱いっす..
チタンだとEPIのATSクッカーが良さそうだけど あまり話題にならないね
武器の話もここでいいかな? 今スノピのチタン先割れスプーン使ってるんだけど、やっぱ本業の スープをすくうのがやりにくい。 それで、すくうとこがデカくて使いやすいスプーン知ってたら紹介してくれないか? 材質はチタンで。
>>171 持ってるよ。確かに焦げ付きが少なくて使い易い。
裏のザラザラが滑り止めになってゴトクから落ちにくいのもいい。
取っ手がちょいと華奢だしチタンじゃないってのが残念かな。
俺は割と気に入ってるよ。
プラスチックのレンゲが一番。
>>172 スノピのチタンの普通のスプーンじゃすくうとこちっちゃい?
177 :
172 :2006/10/20(金) 15:46:26
>>173 性能に問題はなさそうですね
テフロン加工などよりも耐久性がありそうなので
こっちにします
ありがとうございました
>>174 それはフォーク部分が邪魔で、スプーンとしての機能を一切果たさない伝統的クソカトラリーですが。
>>177 武器はアウトドア用品以外で探したほうがいいよ
182 :
底名無し沼さん :2006/10/29(日) 07:17:09
カトラリーは、フォークとスプーンが別々の方が使いやすいよな。 オレはEPIのチタンのヤツだが、スプーンが大きめで気に入っている。
183 :
底名無し沼さん :2006/10/29(日) 07:39:52
俺は木製スプーン使ってる。雑貨屋で買った。熱くならなくていいよ。
オレも木製つかってる。 スノピのチタン使ってたけど、チタンコッフェルとの擦れ合う音が我慢できなく なったので100均のスプーンとフォークを愛用。 使い捨てでもいいやと思って買ったわりに、使い捨てる理由なく、毎回それ使ってる
185 :
底名無し沼さん :2006/10/30(月) 01:53:20
木製だとクッカー傷つかなくていいんじゃない? ちょっと明日買って来るね。
古物屋で、埃まみれの何か見た事ある箱ハケーン 引っ張り出したらスノピのワッパーコンポだった テープ上張りだけど新品…全部入ってた セトモノと一緒に置くかねしかし \900だったので考えるも保留してカラテカ購入
スノーピークの和武器って箸を買った。持つところが太くて使いにくい。 フォークで飯食うよりいいかとも思う?
>>187 あれって、もう少し安くてもいいよな。
確かモンベルにも同じものあり。
>>186 あのカタチはどうなんかね...
そういやワッパて何で発売中止したん?
色々セットだったハズだけど
>>187 箸は100均の箸袋付きの竹の箸を使ってる。
和武器も持っているけど、分割してまでコンパクトにする必要があるのかなと思う。
持つ所が太くて使いにくいとは感じなかったかな。
手の大きさにもよるのかな。
ワッパーコンポも持っているんだが、まな板とワッパーカップしか使っていない。
和武器はあんなものをわざわざ分解式にして しかも素材としてチタンと天然木を使うという あのくだらなさが好きだ
メカニカルアイテム片手にニヤニヤするも男のロマンかなと。 宣伝の「贈り物にもどうぞ」って無茶さも嫌いじゃ無い。 ワッパ漏れも持ってる。ソロチョパ板が便利で。 武器のナイフが激しく無用だった。 スミフロン加工版発売予定もあったとか何とか。
100均の木製や竹製使ってるが、フライパン(クッカーの蓋)なんかで、 スプーンやフォークの先がすこし焦げるシチェーションでは、焦げたウレタ ン塗装が、食いモンに混ざらないかとすこし心配。 究極のカトラリーは使い捨てにしない割り箸か、強度心配なら正月用の箸だな。
194 :
底名無し沼さん :2006/10/31(火) 01:50:11
箸はいつも使ってる紫壇のヤツを持って行く。 クッカーは、ATSのタイプVを愛用してる。釣り でもバックパッキングでも低山ハイクでもこれと シエラカップで間に合うよ。所詮、温めるだけだ から十分だ。使用しない時は非常持ち出しパック に入れてある。
ユニのfan5DXを買いました。 先日、キャンプで大鍋を使いパスタを茹でたのですが、水洗いしてから家に持って帰ったところ、翌朝見たら鍋の外側と内側の両方に無数の米粒大くらいの錆が発生していました。 確認したら18-8ステンレスじゃないらしく、磁石を近付けてもしっかりと付きました。とは言いつつも、そんなに簡単に錆が発生するものなんですか?水洗いだったので塩分はある程度残ってたとは思いますが、それにしても・・。 個体差とかだったらヤだな・・。 ステンレス用錆落としとクレンザーで落としましたが、その後も使う度に多少の錆が出ます。 少しの錆なので困る程ではないのですが、折角なので大切に綺麗に使いたかっただけにちょっと残念でした。でも非常に便利なので今後も愛用します。 fan5DXをお持ちの方は少し気を付けられたら如何でしょうか。 以上、ご報告まで。
>>195 そんな風になったことないよ。
メーカーに写真つきで問い合わせてみるべし。
同じ場所でキャンプしてんなら水だろか そうじゃなければ完全にステンの素材不良 他のロットも出てたりして
198 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 17:13:12
アウトドア超初心者@2児の母親です。 とんでもなくおバカな質問なのですが、 アルミやチタンのコッヘルは、ガスバーナーと 一緒に使わないといけないのか、それとも 炭や薪グリルの上に置いても大丈夫な物なのか お教えいただけると幸いです。
199 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 17:29:24
>>198 アルミやチタンのクッカーは、ガスバーナーでなくても
炭や薪でも使用可能。ただ、あまりクッカーの寸法が小
さいと、焚き火で使用した場合、火力が大きくなった時
に調理が難しくなることがあるので、シングルバーナー
又はツーバーナーでの使用をお薦めします。クッカー(
コッヘル)はだいたいバーナーで使うことを前提に作ら
れている為です。
200 :
198 :2006/11/03(金) 17:44:36
早速のご回答ありがとうございます。 米炊く用の鍋を買おうと思って、ダッチオーブンと同時で 炊けたらいいなと思っていたのですが、 クッカーはやめた方がよさそうですね。 アルミ飯ごうにしまっす。チタン飯ごうとか あるのでしょうか。
201 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 19:01:49
>>200 人数にもよるが、飯盒だと最大4合炊けるので便利。
ただ、飯盒炊爨では、炭ではなく薪の方が炎が飯盒
全体に回せるので美味しく炊ける気がする。
202 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 19:01:56
チタン飯ごうは有りません クッカーにしろ米は炊けませんというか難しい 炎のあたってるとこと、あたってないとこの温度差あり 均一むらなくは無理です
203 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 19:03:30
連投スミマセン。飯盒でチタンは見たことないです。 だいたいアルミ製。
チタンは熱伝導率が悪いから飯盒には向かない、焦げ付いちゃうよ
ダッジオーブンと同時なら小ぶりのダッジオーブンを炊飯用に上に乗せたら?
206 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 20:17:36
>>198 最初は家庭の鍋などを使うってのも良いですよ。
逆に、一人身で家庭でもキャンプ用使ってるなんて人も。
207 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 20:36:06
みんな女の人には親切なのね
208 :
底名無し沼さん :2006/11/03(金) 20:48:28
紳士なのさ(^_-)-☆
209 :
198+200 :2006/11/03(金) 21:27:52
210 :
198+200+209 :2006/11/03(金) 21:33:37
あ=!!ちゃんと読んでませんでした。すみません。 大のうえに小を乗せるんですね。 大と小のあいだにも炭を挟むんでしょうか。 でもやっぱりご飯は薪なんでしょうね。 うーんどこまでこだわるかってとこでしょうか。 ま、ぼちぼちいろいろ試してみまっす。 ありがとうございました。
40歳の2児の父ですが、スノピの焚のスミフロンがボロボロと剥離してまいりました。 体に入っても大丈夫でせうか?
入る場所による
216 :
底名無し沼さん :2006/11/04(土) 20:36:53
やっぱ男には冷たいじゃん。えらい違いだな
3人もレスして冷たいってことはないだろ
明らかにネタ
219 :
底名無し沼さん :2006/11/04(土) 23:00:13
かなり上のほうで*のチタンクッカーがペコペコになるって書いてあったけど、 エバニューやユニフレームのやつもそう? 店で触った感じでは厚さがあまり変わらないような感じがしたけど。
220 :
底名無し沼さん :2006/11/05(日) 01:33:29
使い方にもよるのかねえ? 俺はいつも、α米おじやか、麺類。いつもグツグツ系の物しか作らない。 ペコペコになったことは無いなあ。 ソテーとかの焼き物に使ってるうちに、歪みが入るのかな?
直火とかの大火力で何十分も煮込んだりしてると、歪むだよ。食器用チタン薄いし。 ソロ用だと便所の柱効果ってヤツでそんなに心配要らない、かな? スノピのチタン大鍋やフライパンは、エンボスしたり溝付けたりしてみたものの 当たり前の様に焦げ付くわ、カタログ通り直火で煮炊くと歪んで蓋閉まらんわ.. あと工賃も売価も高いわ..で、即効販売中止。
あと空焼きも危険..
223 :
底名無し沼さん :2006/11/06(月) 03:44:48
モンベルのジェットボイルが入るクッカーって迷品だよなー あの無駄っぷりがスキで買おうと思ったけど使い道が思いつかない。 誰か買った人レポしてけれ〜
>>223 ?
俺、勘違いしてるかもしれんので、そのクッカー詳しく
オプションのクッキングポットじゃないよね?
>>223 見た事無いけど、それは考えるだにデカいな。確かに無駄だ...
226 :
223 :2006/11/07(火) 02:45:36
これは...色々びっくり マジか(笑 収納出来る、というか 被せる事が出来る、とでも言いますか 穴大豆アルミには引かれるんだけども 何度も言うけどびっくりだ
ジェットボイルバーナーに固定できるわけでもないし 保温に使うにも、蓋がないみたいだし こういう半端さ加減は、かえって想像が膨らむよね 使い倒すなら、断熱材と蓋を作って断熱調理用でも狙うかな? 500ccのお湯じゃ、それも厳しいか・・・
229 :
底名無し沼さん :2006/11/09(木) 02:11:12
2800円だから失敗してもいいかなと思うんだけど、なんともならん感じがするんだよね。 今の所考えられるのは、上になる鍋の底に穴をあけてスモーカーくらいかな(嘘
仕事帰りに買ってみたので、早速人柱報告
いやはや、想像以上にデカイっす
>>226 さんの言うとおり、明らかにソロには無駄なサイズ
それも、二個っ
まずはコップの代わりに使ってみたけど、オススメできません
径が大きすぎて口の横からこぼれます
色と形は小さな電気炊飯器の内釜に、取っ手をつけたような感じ
>>226 のページには、直径115mmと書いてあるけど
一番太いところ(下鍋の縁の部分)を測ってみたら120mmくらい
めいっぱい水を入れたら、カタログ通り
それぞれの鍋につき1リットル
普通に使うなら600〜700ccくらいが適当な量くらい
食材プラスお湯は500ccで丁度いいのかもしれない
試しに500ccの水に210gのレトルトカレーを沈めてみたところ、かなりいい感じ
2〜3人分のレトルトを作るのには、もってこいのサイズかもしれない
これを計算して作ったとしたら、恐るべしモンベル
いや、それなら他のクッカー使えって話はなしの方向で・・・
個人的には、VARGO TRIAD あたりの超小型バーナーと組み合わせて
2〜3人での調理用ってあたりが落としどころな予感
蓋を作って、全体にネオプレンの生地をかぶせたら
保温調理に使えたりしないかな、とか企んでいるので
もし完成したら報告します
おおーー!!
>>230 さん人柱乙です!
やはりデカイッすか、レトルトサイズとはモンベルも考えたのか考えてないのかはワカランですが
結果オーライってことでモンベルも胸を撫で下ろしている事でしょう(笑
しかしコップにもならんとなるとまだまだ苦悩は続きそうですね。
シェラカップ2個より安い名物クッカーとして永らえて欲しいものです。
次は自分が買いますよ〜
穴大豆って使った事無い.. 今後直煮炊きしたら、焦げ具合と傷具合のレポも期待!
233 :
230 :2006/11/10(金) 23:58:52
焦げ具合のレポは、さすがに少々使い込まないと厳しいっすね 何回か煮炊きしたらレポ入れます 軽く使ってみた感じ、全体的に値段の割りに頑丈な印象 地金が厚いのかな 取っ手の具合が結構良くて、水1リットル(1kg)を入れても 安心して持てる感じ キズに関しては、スチールたわしでゴシゴシする程度は問題なし 金属フォークの先で、強めにゴリゴリやると よく見ると少し傷になってるかなって程度でした とはいえ、使い込んだら キズキズになるのは避けられないんじゃないのかな 何かこう、値段の割には悪くない でも使い道がないって感じの不思議な一品・・・もとい、二鍋っす
234 :
age :2006/11/15(水) 11:00:42
235 :
底名無し沼さん :2006/11/15(水) 11:01:45
2個っっ!! 悪くないけど使い道がない ↑こういう困った物ほど手放せなかったりする。
>>230 最近ネオプレン保温ってよくあるけど熱々のやつにかぶせたら
溶けたりしないのか不思議
ジェットボイルもネオプレン?
何度ぐらい耐えられるのよ
ネオプレンユーザー
居たら名乗りをあげてくれ
238 :
230 :2006/11/15(水) 16:13:10
>>237 ネオプレンは、クロロプレンゴムの方が一般的な名称かも
普通のクロロプレンゴムは、単なるゴム板が多いけど
保温に使うのはスポンジ状のヤツかと
特徴は水に強く、多少の酸やアルカリなら影響を受けにくい
温度は130度くらいまで持つから
火が直接かからなければ汁物に使う限り大丈夫なはず
普通に使うなら、鍋をバーナーから下ろした後にかぶせるのが安全
ジェットボイルの外皮もネオプレンっす
239 :
底名無し沼さん :2006/11/16(木) 01:41:18
なんか工作するのにネオプレン素材が欲しいんだけども どっか知りませんか? 俺のふやけた脳みそじゃ検索ひっかからねっす。 ストーブとかカトラリーをクッカーに入れるケースとか作りたいんですよね。 スレ違いごめんさい
百均で適当な巾着袋探してくるのが一番。 専用ケースほど汎用性に欠けるモンはない。
>専用ケースほど汎用性に欠けるモンはない。 名言
242 :
底名無し沼さん :2006/11/16(木) 18:19:49
手間かけて作るとかわいくて本気で使えんのは俺
ダイビング屋とかサーフ屋とかウエットスーツ扱ってる所でハギレが売ってたりする
245 :
底名無し沼さん :2006/11/17(金) 17:47:28
今はユニのトレイルコッヘルLを使ってるんですが、もう少し大きいのが欲しくなりました。 エバニューのアルミコッヘルLLが一番大きいんですかね?
246 :
底名無し沼さん :2006/11/18(土) 09:49:56
焚き火缶って大きくない? まあエバにも大鍋あるけど
俺も似てるんだけど浅形の大きなクッカー探してます。 横は20〜25センチ位で縦が11センチ以内のクッカーって売ってませんかね?
>>246 何人で使うかによるけど、そんなに大きくないよ
4、5人で鍋物とかだとちょっと小さい
42サンチの寸胴持ってるけど使う?
厨房用だろw
どうしても徒歩でも使える物選んじゃうな漏れ… 一番嵩張るの8in.足ロッヂだけど持ち歩いた事はナス。 …いないかそんな奴。
253 :
底名無し沼さん :2006/11/22(水) 14:09:31
8吋スキレトだったと思うけど、 ザックの後ろに括り付けてるバクパカ見た覚えがある
254 :
底名無し沼さん :2006/11/27(月) 04:02:05
DUGの焚き火缶買ったお! 作りは値段なり。てか、火の中で真っ黒くなるならこれでよし。 早く使いたいや。鍋したい。
浅形の大きなクッカー見つからないよぉ
256 :
底名無し沼さん :2006/11/27(月) 08:39:01
合羽橋道具街行ったら
257 :
底名無し沼さん :2006/11/27(月) 11:10:50
たらい
本来へこんでない蓋部分が皿ということでへこんでるのが新しいな というかウルルンホーローの話もっとkwsk ホーローをクッカーにという視点こそこのスレで語るにふさわしいと思うぞ
ホーローは重たいからなぁ
剥離って ルクルーゼのこげつきを無理に落とそうとしてやっちゃったって聞いたことある 少しでも剥離するとその部分からどんどん行きそう ホーロー持ってないけどイメージとして
263 :
底名無し沼さん :2006/12/04(月) 20:40:02
>>240 >専用ケースほど汎用性に欠けるモンはない。
だから専用なんだよ
対象を絞っているって事
265 :
底名無し沼さん :2006/12/10(日) 23:10:26
もう冷凍鍋焼うどんの容器でいい気がしてきた。 使ってる人います?
266 :
底名無し沼さん :2006/12/11(月) 00:02:08
空焚き厳禁
百均の「極厚アルミホイル」って知ってる?
>>265 ノシ
いつもストックしてある。
具材を切ってつめていけるし、
使った後、ちいさくたたんで持ち帰られるので便利。
269 :
265 :2006/12/11(月) 13:26:15
>>266-268 やっぱり使ってる人いるんだ。
これだけだと破れた時に不安かなあ。
百均で極厚アルミホイル探して風防とか蓋を試行錯誤
してみます。
空き缶アルコールストーブと組み合わせて100gくらい
で一式揃うかも。
*のチタンクッカー買った 箱だか取り説に、ガスカートリッジが入ると書いてあった。 入れてみた・・・ クッカーの底にガスカートリッジの錆びがこびりついた・・・◎←こんな感じ・・・orz
入れる前に気づけよw
ふけ
クッカーにガスカートリッジとかストーブ本体入れるときは、どうしても 動きや振動で擦れるので、せめてビニールに入れたほうがいい。 表面加工されてるクッカーでは、必須。チタンの場合は硬いのでクッカーは 大丈夫だが、相手(カートリッジとか)が擦れる。
ガスカートリッジってすぐサビるのな・・
チリ紙かクッキングペパ程度敷くと一石何鳥かには 自宅と立派な車以外、普通に剥がれるしスミフ
まオートキャンプに擦れも糞もないか
漏れはクッカー車に積みっぱなんで。気をつけないと擦れてる。 クッカー同士もあるが、焚き火缶なんかは、つるが鍋本体と擦れるな。
279 :
底名無し沼さん :2006/12/31(日) 11:01:38
よいお年を
280 :
底名無し沼さん :2006/12/31(日) 22:12:02
カートリッジは不潔だと思うのだけど…
ラーケンのクッカー使ってる人います?
いるよ
>>281 このスレの
>>120 辺りから見てみ。これ俺なんだけど、エバニューのスクエアコッヘルとともに愛用中。
ラーケンってまだ売ってたっけ? ボルドが納まるなら買いたいんだが。 ヤフーでたまに見掛けるワッパーは高くて。
ボールド入れるなら塗装と表面加工とハンドルがだめなラーケンより ラージメスのほうがいいんじゃなネ?
あそこまで大きいと邪魔でしょうがないんで……
ワッパて今高いの? スレ内で\900て見た
288 :
底名無し沼さん :2007/01/05(金) 03:28:23
EPIのATSチタンクッカーを買おうと思うんだが、 SやMだとガスカートリッジをスタックできない?
290 :
底名無し沼さん :2007/01/05(金) 10:43:46
>>288 EPIのATSチタンクッカーはスノピのチタンパーソナルクッカーみたいにフタに段差があって
高さを稼いでいないので250ガスカートリッジをスタックすればフタと干渉する。
EPIのATSチタンクッカーに250ガスカートリッジをスタックするなら、フタをクッカー本体の底部に
キズ防止のウエスか何かをはさんではめ込むのが良いだろう。この場合クッカー上部は開放になるので
持ち運びには収納袋が必要かな。
EPIのコーティングはすぐ取れるとの書き込みを過去スレで見た気がするんだけど、 エバニューのはどう?
>>291 エバニューのはすぐ剥がれる
EPIにフッ素樹脂加工してある製品はない
293 :
291 :2007/01/07(日) 11:07:19
どうも記憶違いだったようで・・・ エバニューだめですか。剥がれやすいのはチタンだからかな?
>>293 薄い素材には相性が悪いのかもしれない
炒め物とか強火で調理し続けると剥がれる
フッ素樹脂加工って中火以下での調理が正しい使用法なんじゃね?
チタンフライパンでカンペキなコーティングが出来るようになるのが目標 チタンはとてもムズい
ちと質問です。 モリタが撤退したのっていつ頃だかわかる方いらっしゃいますか? ビバーククッカーを使っているのですが、ふと気になりましたので。
ふーん?モリタ?知らないナー とか思って検索したら、一発で出て自分の気まぐれに嫌気がさした という事で質問に答える気が萎えた 寝る
299 :
底名無し沼さん :2007/01/13(土) 23:18:11
全く、おきのどくだ
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
301 :
底名無し沼さん :2007/02/02(金) 03:28:27
某店の某メーカ専門員が 「アルミのクッカーは脳がアレとかで開発生産控えてるんすよ」 とか言ってたが、だったら今、何が開発されてるんだぜ?
302 :
底名無し沼さん :2007/02/02(金) 04:57:15
>だったら今、何が開発されてるんだぜ? キミは既に脳がやられてるんじゃねーの?
脳がアレとかで、ってのもひどい説明だな(笑 「アレってナニ?」とか言ってしまいそう。
コーティング工夫してるか、無かった事にしてんじゃないだろか..
>>302 それは多分「漏れ」「藻前」にマジツッコみするのと同じなのですだぜ?
305 :
底名無し沼さん :2007/02/03(土) 11:41:26
カスケードカップを購入したのですが、USA製で金具の溶接が甘く 水がにじんでもれてきます、溶接するしかないんでしょうか?
形やら素材やら重さやらかかるテンション分からんけど、溶接が確実でないか わし、自分しか使わんアルミ鍋はリベット叩いたりジェットライターで伸ばしたりしたケド
昨日、初めて、エバニューのオレンジ色のクッカー見た。 すげー好きな色。 角型出してくれー!
つトンカチ
309 :
底名無し沼さん :2007/02/10(土) 12:46:30
ホットンてなんで高いの? コーティングも無いのに数万円もするなんて何か理由があるんだよね?
ビリーポットの事か? それはお前、伝統と格式が(ry
311 :
底名無し沼さん :2007/02/12(月) 21:48:51
モンベルのクッカー買ったんですけど はじめての使用で取手部分のビス打ち込みから液漏れが… こんなもんなですかね? それとも土鍋みたいに使い始めは米を炊いてとかあるの? モンベルってハズレなんでしょうかね
313 :
底名無し沼さん :2007/02/13(火) 09:24:30
・ 返品・交換は、商品をお受け取りになられてから1週間以内にお願いいたします。 ってあるから無理だったわ アルパインのやつは簡単な商品チェックすらしてないのか
いや、明らかな不良品は交換してくれるんでない? 駄目もとで電話しなよ。
@コッヘルとコッフェル。どっちで呼んだらいい? A「食器」と「フライパン/鍋」に明確な線引きってあるの? 薄いコッヘルで直火で料理しちゃまずいかな?
316 :
313 :2007/02/21(水) 14:15:27
俺誰か特定されるだろうけど書いちゃおうw レシートも無いし、まぁ修理対応でもしょうがないかと持ち込んだら (モンベルのカスタマーセンターが近所) やたら親切丁寧に対応(交換)してくれた。ありがとう。 おかげで二度手間等いらなかったよ。 事前にここ見てないよね? 追伸:モンベルの中の人へ 金具が変形してるけど、買った時からです・ ※ATCの1回の広いとこ(LOGOじゃないほう)で買いました。 モンベルは安心サポートでおすすめ。 以上ゲンキンな私からのチラシの裏リポートでした。
ノンスティック加工のクッカーを使ってるんですが、 加工の膜の所々が小さい気泡みたいに膨れてきました。 どうしたらいいんでしょうか?
318 :
底名無し沼さん :2007/02/21(水) 23:12:51
>>317 どうしようもない
はげてきても食っても死なないが良い物でもでない。
>>318 サンクス!
潰してみたら下の金属が見えたので焦りました。
それが広がらないように気をつけて使うしかないですね…
あぁ買ってから間もないのに。
322 :
底名無し沼さん :2007/02/23(金) 16:05:36
ソロで1〜2泊テント泊。 食事にもよると思いますが、 皆さんどんなクッカーもって行かれます?
ソロ〜2人です。 深型と浅型のクッカーってどっちがお薦め?
まず、底に穴が開いてないやつ。
325 :
底名無し沼さん :2007/02/23(金) 18:48:36
つまんねー
モリタの角形クッカーの1〜2人用。 これだとインスタントラーメンが割らずに入ってGOOD!
>>322 移動距離、可搬重量、水場などの有無などで全然変わってくるよ
とはいっても、こんな質問してくるのは初心者さんっぽいから
あまりハードでないキャンプを想定して・・・
ソロなら作った器で食べりゃいいから、クッカーは何だって大丈夫でしょ
レトルトや棒ラーメンだけなら、ジェットボイルが早くていいかも
二人だと、汁物の取り分けとかあるから
熱源一つ+深形クッカー+シエラカップ数枚ってのが
品数増やして食事を楽しむのには良かったよ
個人的には、フライパン兼用の蓋じゃなくて
蓋が独立しているクッカーの方がが便利だと思う
二品以上作る時に蓋があると
虫が入らないし、タオルかけて保温しておけるのよね
>>327 食料無しに山のぼれるか?クッカーって何に使うか知ってるか?
>>329 >322 名前: 底名無し沼さん Mail: 投稿日: 2007/02/23(金) 16:05:36
>ソロで1〜2泊テント泊。
>食事にもよると思いますが、
>皆さんどんなクッカーもって行かれます?
どこに?山に登ると?日本語理解できてますか?
ここは登山キャンプ板。ソロと言えば、単独登山。 >食料担いで登るの? 食料担いでキャンプ場で鉄塔にでも登るのか?
なんか怖いな↑w 何か有ったの?
>>328 あぁ、もっと早くその話を聞いていれば・・・
蓋だけって売ってないんだよね。
エバニューコッヘル深型13購入者。
俺は家庭用の鍋をそのまま小さくしたような、蓋がフライパンにならない奴は駄目だと思う。 炒め物なんてそうそうしないんだから、基本的に蓋として使えばいいの。 いざというときフライパンや器として使えるってことが重要。
炒め物なんてそうそうしないんだから、基本的に蓋として使えばいいの。
いざというときフライパンなんか使わないんじゃ?
フライパンにもなるし、器にもなるし、フタにもなるってのが 兼用のメリットじゃないんですか? フライパンにしたときにはフタにはならないでしょうけど。
角形コッフェル大小&フライパンがセットになってるのを買えばいいと思う。
実はATS の Type2のS+M と Type 3L セット どっちがいいのかと 思ったんだけど... なんかあまり質問しやすい雰囲気じゃないね、ここ...
米をおいしく炊いたときに、蒸らすのに蓋が必要じゃないですか。 その蒸らしている間に、おかずを炒められたらなぁと思った次第です。
>>339 そんな事ないんだけど、バレンタインのせいでちょっとな・・・
342 :
339 :2007/02/24(土) 00:06:21
>>341 ありがと。おいら323です
327、330とかバレンタインのせいなんだ。
バレンタインっていつだよ。
慣れようよ、みんな同じなんだし
343 :
底名無し沼さん :2007/02/24(土) 01:47:41
すみません322です。 初心者の僕が初めてのコッヘル選びに迷ってて あんな質問したばかりに… 僕は湯沸しと米炊きくらいなので、深型にしようかな。 蓋については考えます。 いろいろと参考になりました。 ありがとうございます。
>>343 最近は少ないけど、湯切り口?のある鍋が良いよ。
特に朝テルモスにコーヒー入れてから出発するような山行では。
馴れないと、鍋からお湯を注ぐ時に回りにこぼすから。
そこで角型ですよ。 ラーメンの汁も飲みやすい。もちろん米も炊ける。
テント1泊メイン、スノピのソロセットに地と110gガス缶詰め込んで、チャルメラ と魚肉ソーセージかぶりつきメインでやってきたけど、今年はおいしいスパゲティ を食べてみたいかな、と思ってます。 こんな俺にお勧めのメニュー(材料)とクッカーは?地でだいじょぶかな?
>>346 100円ショップとかで売ってる「サラスパ」がオススメ
長さが12〜3センチしかないし細いから、小さなクッカーでも調理が楽です
油断してると、すぐに伸びちゃうのが欠点だけど・・・
具材は、何でもアリでしょう
明太子なんかの粉末状ソースなら荷物が軽くなりますし
粉末クリームスープを濃いめに溶いて
塩やブイヨンで味を足してスープスパにするのも手です
バジルやトマトのチューブ入りペーストを持っていけば
ベーコンとか適当な肉類と一緒に炒めて美味しく頂けます
パスタ自体はお湯さえ沸けば作れるので
バーナーは選ばないはずですが
炒める系の具材の場合、チタン鍋だと熱が偏るので
加熱範囲の狭いバーナーだとコツが要るかもしれませんね
乾燥麺なんてポキッと折れば短くなるさw
たった今「早ゆでサラダ・クルル」なるマカロニをカップスープに入れて食ったんだけど 簡単過ぎて笑ったよ。 沸騰してから3分で出来上がり。 味はまあまあ・・・しかし野外ならこの手軽さは嬉しいだろうな。 気に入った。
チタンて実際に使うと使いづらいなぁ…焦げ付きなかなか取れないし 次はアルミにするよ。安いし
チタンは湯沸かし調理のみ スパ茹でたり、棒ラーメン作ったりかな
テフロン加工のクッカーってないよね? 出して欲しいなぁー。
>>352 テフロンじゃないけどノンスティック加工のならあるよ。
製造中止かもしれないけど。ここの
>>125 から見てみ。
俺はラーメンのスープを安全に飲めるというただ一点でチタンは譲れない
よく考えたらステンでもいいんだな
テフロンはフッ素樹脂加工の、デュポン社での商標です。 フッ素樹脂加工は空炊きすると、すぐに逝ってしまいます。(剥がれてくる) 傷をつけないように金属の武器は使えないなど、取扱いに気を使います。 フッ素樹脂加工ならエバニューなどから出ているはずです。
>>352 スノピーからも住フロンのがあったよね。
チタンが出る前は結構な種類があったように感じる。 なんで減ったのだろう?
このスレのおかげで、昨年から散歩のフライパンだけは鉄にしてみたけど 凄く馴染んで具合良いよ。 食べるの楽しむ目的の場合結局、鉄に落ち着いてしもた… 重さで生死に関わる様な大層なハイクでもなければ 無理にチタン使う事無いと思うですよ。 局地以外では最も調理に向かない材質なんで。
家庭用調理鍋でも、ストレートにアルミで行けばいいのに ステンレスの鍋底をわざわざアルミでサンドイッチして、「三層構造」 と称しているのが出回っているな。 やっぱ、アルツハイマーの危ぐに対応してるんだろうか。
361 :
底名無し沼さん :2007/02/25(日) 15:08:44
アルツハイマーの危惧に対応というより アルツハイマーの思い込みの危惧に対応なのだろう。 よくしらんが上で原因がアルミでないってリンクあったっしょ。
363 :
底名無し沼さん :2007/02/25(日) 22:59:51
>>362 論理学だな!
ということはキミはホモだな!
365 :
底名無し沼さん :2007/02/26(月) 03:30:32
誰かトランギアのHA使ってる人います? 剥がれたりしませんか?
環境を考えてるとこがフッ素加工のクッカー出してるのも良く考えたら変な話だな。 まぁ言い出せば二酸化炭素排出等調理にはつき物なんだけど
EPIのATSってさ、確かに焦げ付きにくいけど、アルミコートの途切れた円周に沿って焦げるね。 テントのボトムのように少し持ち上がった部分までコーティングすればいいのに。 技術的に難しいならしょうがないけど、そうじゃないとしたらなんともお粗末。
372 :
底名無し沼さん :2007/02/26(月) 21:01:21
アルミは食べ物がまずくなるから買わない
米を炊かないならね。
チタンはコーヒーがまずくなるから買わない。
>>375 ほんと?
チタンて体内に埋め込んだりするくらいだからあんまり他の物質と反応しないんじゃ?
真珠も拒絶反応が無いからお勧めだよ。 俺も真珠の(ry使ってる。 彼女は、おいしいわって言ってくれてるよ。
おっさん乙↑w
380 :
底名無し沼さん :2007/02/27(火) 21:24:08
>375 単にそのコーヒー自体がまずいだけなんじゃ・・・・ない?
>>378 あなたがネギしょってるから「おいしい」んだと思うよ。
彼女が美味しいのは真珠じゃ無くて背中にしょってるネギって事ですね。 ぷぷぷぷぷ・・・
>>378 が言ってるのは歯ブラシの柄の事なんでしょうねえ。プラスチックの。
ムショ帰り佳代
385 :
底名無し沼さん :2007/02/28(水) 14:38:19
100%に近い純チタンって、フォークとかスプーンだけだっけか? 食器の形に出来るとは凄い時代になったもんだ
時々「チタンなのに臭う」って見るけど…アレですな。 金属臭が付く云々の、無理やり付けた売り文句鵜呑みにしちゃいけない。 それ言ったらレストランや売ってる食品全て臭いって文句言わなきゃならん。
387 :
マック :2007/03/02(金) 00:14:21
>>365 ストームクッカーの板にも書いたけど、こんな感じです。
25−3ha 速報です!先ほど届きました!
軽い!薄い!渋い色です!けど「ストームクッカーウルトラライトに素材の腐食を防ぐ
ハードアノダイズド加工(陽極処理)を施したモデルです。」なのにアルミハンドルで
空のソースパンを掴んでイメトレ?していたら、ハンドルのキズ I I ←こんな感じのやつです。
そんなのがハンドルを軽く握るたびにつきます。ハンドルのバリは使う前にきれいにヤスリがけ
をしてから掴んだのに!最悪です!!
ハードアノダイズド加工がこんな程度の物なら、17,482円なんて価格には納得がいかないな〜。
明日はプリムスに苦情の電話です!!
板が違うけどMSRデュラもこんな感じなんですかね?
>>387 デュラはもんだいないっすよ
ブラはわからん
389 :
マック :2007/03/07(水) 00:40:37
>>388 今回、デュラかストームか迷って購入したんだけど
次回はデュラか?でもオプティマスのテラも気になります。
どなたかお持ちではないですか?
「ストームクッカーってどうよ?」に炊飯レポと苦情レポ書きました。
○バニューってパクリばっかだな。 トラのB25のマネしたと思ってたら、メスティンのまねして チタンの弁当箱兼クッカー出してやんの。 売れてると思ったら節操のないこと。 でも、それを通販で入手しようとしてる漏れもなさけない。
w
婆乳?
暖かくなって虫が出てくる前にお深いでもやりたいもんだな
だよな、エバニューのモノホンを買えよ
モノホンって言うおっさんのほうがダサイです><
だよな、エバニューのゾマホンを買えよ
398 :
底名無し沼さん :2007/03/14(水) 07:50:52
ヤダ
エバニューのセラミックコッヘルの深型買ったんだけどこれって容量目盛ついてないんだね
>>400 そんなのまで出してたのか
さっそく買うわ
教えてくれてありがd
まんまだなw もう少しデザイン変えろよ
真似とか言ったらシェ(ry
どうでもいい 自分が使い易い方使うよ シェラカップが何社から何種出てても問題無いし シェラクラブ純正の重いアルミでもスノピの変形チタンでも 自分に合ったの使えば良い ただ韓国企業の便乗商法だけってんなら魂の底から嫌い
なんかメスティンもどきは、蓋の合わせが軽そうだな うまく米炊けるんだろうか
>>407 >シェラクラブ純正の重いアルミ
アルミ?あんたアホ?
飯ティンもどき買ってみるかな
411 :
底名無し沼さん :2007/03/17(土) 22:13:57
朝鮮人って亜人類なの?
中国の儒教の最下層で可哀想な誕生したんで歴史や文化が欲しいのは分かるけど… そろそろ目覚めないかな…全て主か隷かで考えるからようワカラン 間違った体育会系みたいだ シェラカップってとアルミ合金とSAステン(92)の2種あるんだっけ? カップだけはチタン派のボキ
チタンの使えるコーティング何とか開発してくれ
414 :
底名無し沼さん :2007/03/22(木) 00:04:58
剥離しない上温度差をカバーできる…うーん やっぱ複層や合金になってしまうんだろか
123Rスベアを入れるクッカーを探してます。チタン、ステン、アルミの特性は分かるのですがセラミックの特性が分かりません。 エバニューのオレンジのクッカーが気になるんですが…。セラミッククッカーは飯炊きに向いてるでしょうか? どなたかご存知の方教えて下さい。
416 :
底名無し沼さん :2007/04/04(水) 23:09:51
オレンジのは持ってるが飯炊きは未だ。細かい凹凸がどう作用するかな
俺もオレンジの買ったが、まだ1回しか使ってね。 しかも家でw アルミの方だから、セラミック焼付けで剥離とか、高温にも強いと勝手に思ってるんだけど、どうなのかね?
419 :
底名無し沼さん :2007/04/05(木) 00:44:26
僕オレンジの13型だっけ?あれ使ってるけど炊飯できるよ。 なかなか使いやすいし、強度も問題ないと思う。 ただ、フタを擦りつけるとザラザラするから、 セラミックが禿げてるんだと思う。
>>420 百均で買った竹製。
あ、擦りつけるってのはクッカー同士をって意味です。
普通に炊けるよ。ただ兵式飯盒とか普通のアルミクッカーだと20分前後でコゲ臭くなってくるのに セラミックコートのせいかな?30分位火にかけてもコゲ臭くならい。 炊き上がりを匂いで判断するのは難しいよぉ
423 :
底名無し沼さん :2007/04/08(日) 03:36:48
わかる! 最近コートしてあるヤツ買って家でメシ炊きテストしたけど焦げないで乾いていく感じだった。 感覚で炊けない分難しいと思ったな
だよね…感覚(嗅覚)に頼ってると、たいしてコゲてないのにパリパリの飯食うハメになる でも飯炊きに慣れた人なら二回目からはウマい飯が食えるだろうが
スノーピークのトレック900を収められる4合炊きの飯盒ってないですか?
4合炊きだと、2L以上の容量が必要。(蒸らし後に底からふっくら混ぜるには 2.5~3Lは欲しい) 4合の炊き上がり正味重量は 1320g(一合=150g)
丸型飯盒の中蓋無しは?
428 :
425 :2007/04/10(火) 01:14:22
>>426 ,427レスども。
スノピのトレック1400だときれいに収まるけどちょっと小さいし、
近所で探した限りでは4合炊きの丸型だと内蓋抜いても高さが足りなくて
蓋がしまらないし5合だと入るけどさすがに大きすぎ。
そういうわけで縦長の飯盒があればいいなと思ったんだけど、
蓋を閉めるのは諦めたほうがいいのかな。
429 :
底名無し沼さん :2007/04/10(火) 09:44:27
>>428 想像でカキコ。
トレック900の中に入れる物にもよるけど
蓋仰向けでクッカーの底に重ねたらいけなくない?
EPIクライマーズクッカーにスベアを入れている経験から言うと、鍋や蓋の形状にもよるが、蓋を下にしまうと歪む。 蓋を上に載せた方がマシ。
431 :
底名無し沼さん :2007/04/10(火) 10:00:11
>>430 そうなのか・・・
じゃあ、重ねたあとでクッカーごと
うつ伏せにして飯盒に入れ込むってのはどうだ?
これなら蓋はクッカーの重量は受けないぞ!
必死だな
エバニューの深型オレンジ買った。取りあえず蓋のちっこいフライパンでウインナーを三本炒めてみた。三分程炒めただけなのに...取っ手のリベット部がガタガタに...取っ手の取り付け部がリベット一点留めだなんで...orzチェックしないで買ったオイラのミスか... ノワーン ヾ(`д´)ノ
435 :
底名無し沼さん :2007/04/19(木) 16:30:28
チタンって調理には適さないんですよね?そしたら湯沸かし用以外でメリット無いじゃん。
438 :
底名無し沼さん :2007/04/19(木) 18:57:28
うぉ!エバのオレンジ買うとこだった! レポありがとー
439 :
底名無し沼さん :2007/04/19(木) 19:02:34
アルミクッカーで*かモンベルかで迷っているんだが
俺は*の使っているが、違いはわかんない。 何でもいいような気がしている。
俺は100均のステンカップとかボウル使ってる。 トランギアと併せてラージメスティンとかメーカー不明の角型クッカーに うまいこと収まる組み合わせ探して100均巡りしたりしてる。
単独行だからメスティンとシェラカップだけで間に合う。
クッカーは溶接というか留め金部分買う前にチェックしたほうがいいよ 俺も不良品にあたったことあるし、報告もよく聞く。
446 :
435 :2007/04/20(金) 13:39:43
エバのアルミ、昔ハードアルマイト仕様があつた頃はリベット6点止め フライパンの内側、リベットの頭まできっちりコーティングされていた。 今のは3点止めだしハンドル線もヤワになったし…古いの大事に使うしかないかぁ フチが立ち上がって吹きこぼれにくくなってるのはイイんだけどねー
おれのオレンジクッカーはリベットも異常なし!
EPIのクッカーに付いてる注ぎ口ってほとんど意味ないね。 無いよりはマシ? え?ホントにマシ? て程度だw EPIは試作して水入れて試したのかと小一時間(古
449 :
底名無し沼さん :2007/04/23(月) 20:35:32
久々に新調しよかと思ったらチタン製の値上がり度は並ぢゃねーな
いまだに千円ちょいで買えるメスティン最高。
並じゃないってえと大盛りとかか
452 :
底名無し沼さん :2007/04/24(火) 09:37:16
カタログ見てたら、エバのチタンクッカー1人用ってチタン深型Mに入らない気がするのだが。。。 普通そんなミョーな設計にしないよねぇ、誤載かな。
ラージメスティンなんか、大盛なんてレベルじゃねえぞ!! ・・・って流れ、か? 15分で食べたら無料とかのレベルいだよね、あれ
>>453 >15分で食べたら無料とかのレベル
こういうのは洗面器サイズだよ。
エバニューのメスティンもどき、何店か回ったけど売ってないyo 通販でもほとんど見つからん
457 :
底名無し沼さん :2007/05/02(水) 10:32:59
スノピの焚を買ってみた。 カップはチタンで良いのになぁ。
俺は重登山しないからユニのトースター持って行くのでチタンで調理できるけど、 初心者がいきなりチタン買って痛い目に遭うってのは結構あるんだろうな、と。
459 :
底名無し沼さん :2007/05/02(水) 16:24:51
始めからチタン製で入ればこんなもんかとしか思わん。 むしろアルミ使ってたやつが買い換えて痛い目にあう。
痛い目というか俺は友達がアルミのライスクッカ-で簡単に飯や煮物を美味く 作ってるのを見てチタン製を買ったこと自体が失敗だと思ったよ。 軽くて錆びない熱伝導も良いアルミにチタンはかなわないよ。 しかもクッカ-とかのチタンは薄く作ってあるので焦げ付くし変形しやすい
でもまぁ
>>460 はアルミクッカーを使っても大差ないと思うよ
焦げ付かない調理をすればいいだけだな
463 :
底名無し沼さん :2007/05/03(木) 00:23:12
>>460 つまり要するにそれが現時点での結論なんだよな。
しかし業界もそのうち新しいチタンクッカーを開発するに決まってる。
で、また騙される人間がワラワラと....
464 :
底名無し沼さん :2007/05/03(木) 01:14:01
そもそもチタンで調理すんなよ
466 :
底名無し沼さん :2007/05/03(木) 01:17:52
チタンでラーメンなどをつくると細かい泡の塊が出来るのはなぜ?
467 :
底名無し沼さん :2007/05/03(木) 01:20:17
科学の問題はここでは無理じゃねーか?
468 :
底名無し沼さん :2007/05/03(木) 02:27:12
ちなみにここでいうのは科学じゃなくて化学ね
469 :
底名無し沼さん :2007/05/03(木) 02:31:35
オマエ友達いないだろ
>>470 俺なんかフルセットで騙されたよ、、、、。
まるでアムウェ、、、、、ゲフンゲフン。
新しい合金かコートが出来るまではまだ稼げる 平地で不要で不便な物売る手腕に感心
473 :
底名無し沼さん :2007/05/13(日) 14:50:58
エバの糞チタンコート鍋がエディターズチョイスって…鬱だ
>>473 3DX 買おうかと、米人の方が使い方が上手いのか?
475 :
底名無し沼さん :2007/05/15(火) 01:03:11
アメは料理しねーんじゃね? 少なくとも米は炊かないだろ 何食ってんだろ?
やっぱり焦げ付きは変わらないよ、コートされてても<エヴァ 洗うときにも気を使うことになるから 結局雑に扱える?スノピチタンがメインになってる
やっぱ新コーティング開発されるまではどこのチタンも焦げるや 自分の好きな形を選べ 命懸け行軍じゃなけりゃ鉄鍋も便利よ^^ 自分のバヤイ作って食べるのが楽しみなんで
アルミの中華なべが欲しいな。 一つで完璧に蒸す・炒める・煮るができるしな
米国人はシャブシャブのスープでも作るのかな? 煮物でもよっぽど混ぜ続けるか、極トロ火じゃないと焦げるからなぁ
480 :
底名無し沼さん :2007/05/21(月) 17:07:11
外国でも、日本みたいにキャンプ場で家族とチタン鍋で調理、 とか間抜けな事するんだろか
482 :
底名無し沼さん :2007/05/22(火) 16:42:45
昔、ICIのカタログに、登山用の圧力鍋売っていたが最近ないのか? だれか知らんかい?
483 :
478 :2007/05/22(火) 21:15:56
探しても、軽量のアルミ中華なべってないもんだな
まぁフライパンで事は足りるからな
485 :
底名無し沼さん :2007/05/22(火) 22:50:40
雪頂点のAL寸胴の上のは? ってこれはフライパンかぁ
>>479 やつらは米なんか炊かないもんな。あくまで自分が見た限りではオートミールが多いんだね。
あと米を食べるにしても炊くんじゃなくてスープと一緒に煮るといった感じ。雑炊みたいだったよ。
アメリカのフリーズドライ食品って、味もマズイが、見た目も最悪だよな 最近人気のソールレオーネのパスタも、スーパーの早茹でパスタと混ぜるだけのパスタソースを持ってった方が、茹で時間も手間も大して変わらなくてずっと美味い。
アメリカ人に料理を期待しちゃいけないよ
日本のインスタント文化って優秀だ… そういえば各国料理多々あれど、 …USA料理って…何かあったっけ…??
コ、コーンのミール..とか....? 移民だからしょうがないけど独特のモノ無いやね 元々の土地の料理はメキシコだし やっぱ大雑把だな そういやお国料理人の話もあまり聞かない
クラムチャウダーとか、クラムチャウダーとか、クラムチャウダーとか…
>>489 ジャンクフード
マジレスするとハンバーガーとかホットドックとかケンタッキーフライドチキンとか…
やっぱジャンクフードしか思い浮かばないや…orz
シリアルがあるじゃないかw
494 :
底名無し沼さん :2007/05/24(木) 08:44:33
>>489 バッファローウイングとか、パストラミビーフとか、ルーベンサンドとか、
クラムチャウダーとか、コブサラダとか、
495 :
486 :2007/05/24(木) 10:12:22
アメリカ料理といえばファストフード。 良く考えるとホットドッグとかバーガー、パンケーキなどなど野外での食事に適して入るような気がする。 もともと開拓時代に外で時間を掛けられないからという理由で考案されたんじゃないか。 そう考えるとアメリカ料理はアウトドア料理だ。 と勝手に考えてみた。
496 :
底名無し沼さん :2007/05/24(木) 10:54:52
高級バーベキュー料理レストラン、なんてのもある… ハードロックカフェにあるようなメニューって、キャンプでやったら楽しいだろうなあって思うメニューばかり。
ネイティブアメリカンの食事はどんなだったの。
一生死ぬまで3食ビーフジャーキー(嘘)
499 :
底名無し沼さん :2007/05/24(木) 19:42:35
500 :
底名無し沼さん :2007/05/24(木) 21:45:18
アメリカ料理=缶詰
オイルサーディンを缶のまま暖めて食べたくなった。
USAって、他国と比べて軍用携行食も馬鹿みたくマズイんだけど… 何か日本のちょっと立派なカップラーメン渡しても ノウッ! とか言って粉液具全部放り込んで1分で食い出しそう
焼いた肉が国を代表する料理とか言うよりマシだ
504 :
底名無し沼さん :2007/05/25(金) 20:03:47
めくしこの料理って 思い浮かぶのはチリビーンズとかチリコンカンとかしかないんだが ネイチブは豆料理を食ってたのか? 畑作してたんか?
>>505 トルティージャだろ。
飢餓状態の入植者たちにとうもろこしを与えたのは有名な話。
アメリカインディアン何だと思っとる(笑 グランドキャニオンでバッファローで斧なイメージ? 普通に主食はトウモコロシにマメだぞ 野蛮人供に発見されて馬が入って来てから バイソンや羊追っ掛けたり飼う様になったんだと それまでは七面鳥とかウサたん あそうだ、ターキーは原産だ
基本クッカー ・石 ・枝 ・
質問させて下さい。 4人家族で年10回程キャンプに行くんですが今コールマンのエンボスLを使ってるんですがイマイチ使い勝手わるいんです。 パスタやポトフなど作ったり炊飯もやります。 どんなのがオススメでしょうか?知り合いにはユニフレームを薦められました。 バーナーはコールマンのWG使用のツインバーナーです。
車で行くのなら、小振りな家庭用の寸胴とか片手鍋の方が良かったりする。 「スタッキング出来ないからかさばる」って言うけど、中に調味料とか調理道具とか食器を入れるような工夫をしてデッドスペースを減らす工夫をしたり、ティファールみたいなセットの鍋の安物を探す手もある。 何もキャンプ用に限定して選ぶ必要はないと思うよ。
511 :
底名無し沼さん :2007/05/26(土) 18:16:45
まちがっても*寸胴セットなぞ買ってはイケナイ
うーん…野営もといキャンプで使う物は「アウトドアメーカー製」で 揃えたい、って感じの方? ファミリーサイズのコルマンエンボスってホムセンで買える程価格や機能妥当な物だと思うけど 「使い勝手」てのはどの辺? 形?大きさ?熱まわり? …もしかしてストレーナー付きがいいって事?
513 :
底名無し沼さん :2007/05/26(土) 19:56:32
514 :
底名無し沼さん :2007/05/26(土) 19:59:00
>>510 >>511 >>512 レスありがとうございます。チビたちが食べ盛りで小さい鍋だと作るのが間に合いません。
エンボスLだと大鍋でカレーを作ったりすると炊飯が間に合わなかったり…
炊飯、料理が同時にできるのがいいんですが炊飯は一度に3〜4合炊きます。
516 :
底名無し沼さん :2007/05/28(月) 18:20:55
昔給食で使ってたアルマイトの食器が丁度よさそうだなあ、取ってがないけど。 ああいう食器って、耐用年数過ぎたらどこで処分されちゃうんだろう。
517 :
底名無し沼さん :2007/05/28(月) 21:26:48
1、2年前キャンプ場で隣になった方が持っていたのですが、ナベの上にナベを重ねて下のナベにフタをし、蒸気で上のナベも温まるという素敵なクッカーを使っていたのですよ。 当時はコンビニ弁当やパン、惣菜で賄っていた最低限のキャンプだったので全く興味がなかったのですが、最近自炊もするようになり、あのクッカーが欲しいと思うようになったのですが…なかなか、そういった商品がないのですよ。 どなたか、ご存知ありませんか?
フツーに「蒸し器」なんじゃない?
>>515 食べ盛り過ぎるとデカい鍋は使わくなるでー
(必要な時に金色の巨大で安いアレを買えば十分)
ユニのライスクッカーあたりをもう1つ買うのはどうか
もまいがもし"スタイル"派なら…うーん
デカいファミリー向けセットってコルユニスノピで最低1種づつ出してたっけか?
「アウトドア用クッカー」と銘打った物は基本不要に高く
軽量頑丈重視で家庭用器具に及ばないって事をお忘れなく…
場数踏むとこのスレの阿呆連中の様に工夫し出す
これがまた楽しい
>>517 フタした上で蒸気で調理??
ではダッチオーブンじゃないな…
520 :
518 :2007/05/29(火) 09:30:21
あー、ダチオーブンの熱伝導?を蒸気と勘違いした…と考える方が普通かw
>>518 そう、蒸し器みたいなんですが、下で米炊きながら、上で鍋作ってたんですよ!(逆だったかな?)
ストーブ一つで、増やせない(ツーリングで、荷物はなるべく減らしたい)ので、重宝するな〜と思ってます。
>>519 ダッヂオーブンではないです。
┸ ふた
┗┛ナベ
┗┛ナベ
()バーナー
って感じでした。
少なくとも、メジャーなものではなさそうですね……
ベルモントのスタッキングシャロークッカー3点セットみたいなの?
↑書いた後で思った。 アレは調理は出来ないね・・・
スノピの焚?
>>519 確かにユニフレの大きなセットは持て余す感じで二の足踏んでます。
おっしゃる通りカッコ派ですがチビができたらそれどころじゃないですね…
ティファールで必要な物だけ揃えるのも検討してます。
無知な自分にレス感謝です。
山攻めるんじゃなけりゃ、料理は少しでも旨く食うに越した事は無い 楽しく食べたらまたおいで
>>526 いや、ブランド道具自慢の馬鹿多い中たいしたモンだと思う
カコイイ物使うパパより、ある物応用して何でもデキるパパの方がカコイイ
子供も良い子に育つといいな
所で、茹物以外の蒸気で更に煮炊きレベルの熱って出るものなのか??
シューマイや肉まんを蒸す、くらいなら出来そうだが……
シチュー煮てる真上にお湯入った鍋置いてもまともな温度にならない気がするね..
ただの保温の工夫だったとか?
>>521 だと、「上」で米は絶対炊けないしたとえ「下」だったとしても、上の調理が完了
しても鍋(つまり下鍋の蓋)外せないうえに米焚けたら上鍋下ろさなきゃならんよね
ダッチのスタック調理と違って存在してもあまり意味無いクッカーな気がスんだが...
それ本当に一体的な調理器具に見えた???
蒸し物なら可能だろうけど、そうじゃない場合 上は「調理」じゃなくて「保温」か、せいぜい「温める」が限度だろうねえ 上の鍋にレトルトカレーぶちまけて、下で米炊くとかかな 実はパーコレータのコーヒー豆入れる部分を見間違えたとかだったり・・・
実はクスクスの鍋だったとか…
533 :
底名無し沼さん :2007/06/01(金) 19:43:22
わしも見たことないなー ・アルミダッチ ・慣らし中のダッチ ・ユニフのアレ を見間違えたとか
と言うか あんまり見ない=あんまり便利じゃないから売れない=すでに消えた のでは…?
>>517 深夜のテレビショッピングでやってた余熱で調理する鍋じゃね?
米炊くのとローストチキン?とデザートのパウンドケーキを同時にやってたぞ
538 :
535 :2007/06/01(金) 23:03:53
数年前の番組だったから詳細はわからんが真空鍋みたいなもんじゃないかな。
シャトルシェフみたいのか…
漏れもkwsk希望 内鍋と外鍋使った余熱調理具は知ってるけど… (内鍋火にかけた後、密閉した外鍋に入れて余熱でじわじわ火を通す、みたいな) キーが足りん お前が頼りだ535(笑
541 :
底名無し沼さん :2007/06/02(土) 02:35:03
米肉ケーキ同時?
>>517 の言う様に鍋重ねるの?
どういう仕組みか興味
確かに検索するにはもうちとワードが欲しい感
米をたくときに一緒にざるに入れた野菜をセットすると、炊飯と同時に温野菜が できるとか、そういう発想ではなかろうか。魚柄仁之助みたいな。
543 :
535 :2007/06/02(土) 08:34:38
自分でも記憶を頼りに検索してみたんだがひっかからん… 3つじゃなくて2つかもしれん、2つならaircoreってのがひっかかったが詳細不明。 ケーキとメインディッシュを同じ鍋で調理して匂いは写らないのか?ってのが一番の印象。 期待した人ゴメン。
飯盒で飯を炊く時に、中蓋で一緒に蒸しモノとか作るの思い出した(笑)
545 :
底名無し沼さん :2007/06/02(土) 18:03:39
魚柄仁之助w 大豆とか乾物とか
546 :
底名無し沼さん :2007/06/02(土) 18:42:17
パン粉パンとかw
>>517 うーんこのスレ的には、
・今の所見た奴はいない
・存在してもまともに調理できないかも
みたいな?
オモロいクッカーに飢えてる自分を発見した感じだw
ジェットボイル衝動買いしたの思い出したよ
最高に使えて最高に使えない
スノーピークの焚を買おうと思ってるんだけど、中に110gガス缶やストーブを入れて スミフロンを傷付けたりしませんか? バイクツーリングで使おうと思ってるんだけど、振動でコーティング傷めそう。
傷つくよぉ でも俺は気にしない はげても普通の鍋として使えるジャン
俺はカートリッジとかを薄いビニール袋に入れてから収納してるけど、何やってもスミフロン加工はいずれは剥げてくるから、あんまり気にしない方がいいかもね。
一応ガス缶やストーブは袋に入れたり箸やフォークを木製やプラにすれば 結構長持ちする。俺は買って3年ぐらい経つけどまだ大丈夫 気にしないとホントにあっという間に剥げてくる。でもそんな人は すぐ買いなおすだろうからオッケーか
3年って頻度がワカランけど雑に扱ってもそれくらいは大丈夫だけど
おいらは百均で買った薄いプラのまな板をフライパン径にカットして保護してるよ。何かと便利だから手放せない。
555 :
548 :2007/06/03(日) 09:14:11
>>549-554 みんなレスありがとう。
それなりに気を使えば数年は持ちそうだね。
焚は小さく収納できるから、何かと重宝しそう。
調理の幅は狭いけど、もとより料理は下手だし関係ないかな?
一応飯も炊けるし、生鮮食品とかをメインに調理するんじゃなけりゃ充分やね。 付属のカップはアルミだから口をつけると熱いんで、他にマシなカップを持参する事をすすめるけど。
俺なら、トレック 900とシェラカップ& 250サイズのガスを選択 これで2泊位は対応(内容にもよる)、日帰りメインなら 110ガスでも良いな
アルファ米とフリーズドライなら110gカートリッジで1泊楽勝。2泊だと最後がツライ
スノピ焚ってさ 以前の箱やカタログには、米の炊き方と「中身は包め」ってちゃんと 書いてあったんだよ。初めての人にも理解出来るように。 今は何も書いてない。 ブランドで寄せられた同僚が重しも乗せずに米炊こうとして芯ノコリになり、 「あのクッカーは駄目だ」とぬかした。 頂いた
ああカタログとかって、見栄えでクッカーにハダカでガスやら入れてるよな ありえねー でも最近の子は絶対見たまま信じるとオモ アウトドア用は丈夫なんだyo、とか言って
>>552 焚では無くスノーピークのスミフロンクッカーセットのやつだけど
頻度は釣行キャンプのほかに泊まりの仕事で周りにコンビニしかない時に
週1,2回ペースで飯や即席ラーメン、味噌汁を単品で作ってる。
(以前はコンビニ飯いつも食べてたけどもう体が気持ち悪いんだよね)
でもまだスミフロンはオッケー。俺は木製の箸とスプーン使ってる
>>561 泊まりの仕事先でクッカー使うって・・・どんなとこでやるんだ?
語るはタダという どう使おうが剥げないスミフは無いさね 大切に使って損は無いってこったい ヘタすると洗うだけでリベット周りやフチ逝くけど別段問題なす
しかしそんなデリケートなもん便利どころかわずらわしいだけって肝するな
>>562 まぁそんなところの職場もあるってことで… お茶用のガスコンロ、シンクは
あるんだけどアルミ鍋とか置きっ放しにできないんだよ。
おかげでクッカーで炊飯がムチャクチャうまくなった。
同僚に馳走すると「嫁の電子ジャーの飯が不味く感じるようになった。」
と文句を言われた。w
ちょっとめんどくさいので物好きの自己満足です
はやく嫁もらえ
>>566 中途半端に料理が出来る嫁貰うとストレス溜まるんじゃね?
おれも出張時はストーブとクッカー持ってく・・・
オレはかなり炊飯下手なんだがコツを伝授してくれないか?ツアラーライトにP153を使ってる。
>>569 ライスクッカーミニを追加して
ツアラープラスにバージョンアップすれ
本やネットの炊き方通りやればいいんだが 言われた事やらん奴が失敗するぽいぞ フタ開けるとか水適当でいいやとか音聞かないとか 飯盒スレ行ってみたら?
573 :
底名無し沼さん :2007/06/04(月) 17:35:00
玄関閉めたら20分でゴハン 非常事態クッカーめし袋
俺は自炊歴が長かったから初キャンプで上手く炊けた。 要は水の量・火加減・時間・・・これだけ守れば絶対上手く炊ける。 家で何度か実験してみれ。すぐマスター出来るから。 高度とかの話はそのずーーっと後だ
>水の量・火加減・時間 これでも”だけ”かよ?
炊けない人は無理せずアルファ米かレトルトご飯にすればいいだけ。 生米から炊ける人は炊けばいいし、これから炊きたい人は練習すればいい。
小学校の学級委員長みたいだな
議論の程度がそんなレベルじゃん。
>>577 おまい、買い被り過ぎだぞ!小学校の学級委員なんて、オレを含めたココの香具師等より
オツムの程度がいいんだぞ!
標高1700mでクッカー炊飯した時は1時間水につけたけど 硬くて失敗したんだよなぁ 蓋に石乗せて圧力かければよかったのかな…
548でスノーピーク焚のスミフロン加工について質問したものです。以下チラウラ 扱い方さえ気をつければ問題なさそうだったので、早速購入、ためしに米を 2合炊いてみました。 トレック900やアルミパーソナルクッカーセットだと水を多めに入れないと芯が 残ってしまうので、同じように炊いてみたら柔らかめになってしまった。 フタがぴっちりしまる分、水蒸気が抜けないせいだと思う。 あと2合炊くと、かき混ぜるのが大変。取っ手もかなり熱くなるし。 でも付属のアルミカップでお湯を沸かして味噌汁やスープを作ったりレトルトカレー を温めるくらいはできるので、コンパクトながら最低限必要な機能は揃ってるね。 これは便利かも。 出来れば肉でも焼いてみたいところだけど、アルミカップではさすがに無理かな?
なんで?
やる必要があるなら、フライパンじゃなくても肉は焼けるんじゃないかい
焼きやすい形をした鉄板がフライパンなだけで
>>569 の板違い質問直後誰かも言ったけど、理屈屋食いつくだけだから炊飯基本とかは飯盒スレにでも池
>>581 、582
アルミじゃ焦げ付いたら取れないしキズ付くし、カップは薄そうだからすぐ変形するんじゃないか?
俺は百均で買ったステンレスのトレーを鍋つかみでつかんで炒めてるよ。
薄いしサイズ選べるし追加してもたいして邪魔にならない。
コゲ付いたらすぐ代えがきく。
>やる必要があるなら
585 :
底名無し沼さん :2007/06/05(火) 14:02:43
>>583 そんな無理して理屈コネなくても…
本気じゃないよな…?
ちゃんと読んでるもんな?
ちょっと無茶な釣りだよな?
な?
ステンレスのトレーで炒めものって やったことないけど良い方法とは思えないなぁ・・・
よく読まずに対抗心だけ先走っちゃった? いくらなんでも..ねぇ
使える時は無理せずフライパン使っといておkってだけの話だよなどう見ても… 因みに俺はその辺の空き缶切ってバラして簡単に平らにして、 鍋つかみを買ってきてバラして鍋つかみの形にした後 両方捨てて持ってる物使うぜ たいして邪魔にならない。コゲ付いたらすぐ洗えばいい。
まぁまぁ^^;
まぁ、予定したメニューに焼きモノがあれば、それに合わせてフライパンを持ってくか、ユニのツアラーシリーズのテフロン加工されたコッフェル使った方が利口だよな。 俺だったらメニューの方を変更するけど。
そんな初夏
594 :
底名無し沼さん :2007/06/05(火) 17:18:20
>>591 >ユニツアラ限定にワロタw
自分の知ってることってことで限定しただけじゃないか?
ヲロタ使いたいだけちゃうんかと(ry
語る気無いならテフロンクッカーの一言で済むのになーとかは思た この流れで焼き物はユニでツアラーでテフロンて仰られても?ですぜ旦那 そんな事より一人で持って行きたくなるような圧力鍋を見た、て人はいないか? いないか
597 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 05:13:48
袋ラーメンを作るならやっぱ、ダイソーのアルミ雪平ナベが 最強ってことでFA?
>>597 そのうち「鉛の含有量が云々」とか言い出しそう
599 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 13:48:04
取っ手の取れるティファールのセットを そのまんまの機能とクオリティでふた周りくらい小さくしたのがあればいいのに、 といつも思う。
600 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 16:38:32
作るか? *に皆で嘆願書だせば作ってくれるかも、、、多少高くても
スノーピークじゃあ意味ない所に凝って高価で重くなるだけだ。
602 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 17:02:12
実はキャ○ス○からシス○ムクッ○ーという商品名で類似品があるにはあるんだけど いかんせん中国製のOEMなので、見てくれの立派さとはうらはらに 取っ手の使い勝手はギシギシとイマイチだわファミキャン向けなので全体的に大容量だわで (てか、元はアウトドア用じゃないだろ、あれ) なんだかなー、ともったいない出来なのだ。 個人的には 16cmフライパン(フッ素加工済み) 14cmソースパン(チタン) 16cm中深浅鍋(チタン) に立派目の取っ手と16cm蓋。 蓋はハロキャップをそのままデカくしたヤツがいいな。あれなら薄くてかさばらないし上に石乗せられるから。 更にフライパンが上下両面とも中浅鍋の蓋にもなるようにうまくふちをスタッキング加工されているとなおよし。 そうすると取っ手の問題があるかな。これはなくてもいいや。 収納は14cmの鍋をフライパンと中浅鍋でぴったりはさむ感じで。 とにかく、ねじ込み式の取っ手は嫌なんよ。取っ手だけはティファール式のがっちりしたやつがイイ。自分はね。 それに直径20センチもある鍋類はイラネ。多くても二人分の煮炊きしかしねーもん。 それと、各社から沢山出ているシェラカップだが、 一社くらい内面フッ素加工済みシェラだしてくんないかな。 シェラカップって派手にこげると悲惨なんだもん。連泊だとなんかその後のやる気にも響いてくるし。
最初の○まで読んだ
シェラカップっていまだにドコがいいのかサッパリ分からない
605 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 20:03:08
Dカップっていまだにドコがいいのかサッパリ分らない
>>604 あんなもん実用性無いでしょ?
計量カップ兼ねたプラスチックのカップの方がよっぽど使いやすい。
607 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 20:08:54
焼肉のとり皿 朝のシリアル皿 おつまみ入れ 計量カップ ステーキのソースを入れてそのままBBQコンロの片隅において温められる ソロキャンのときの調理鍋兼食器 しかもスタッキング性高し うちではファミキャンでもソロキャンでも大活躍だけどな
ソロの時は使わないな。 パーティの時は酒飲んだり皿として使ったり非常に便利。
>>607 俺登山しか視野になかった。
使えない点。
蓋がない。座り悪。取っ手がたためない。保温性悪。縁が熱くなって飲みづらい。嵩張る。
山に持っていく理由が全く見いだせない。
611 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 20:25:43
山に持ってくときは
まぁ道具なんて使いようだからな。
613 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 20:28:07
あ、途中で送信しちまった… 山にもってくときは ハロキャップ チタンゴトク アルコールバーナーなりエスビットなり ロッキーカップ1個 シェラカップ1個 目玉クリップ一個(蓋つかみ用) これでコーヒーもラーメンもおおかたの物は作ってそのまま食える。
ロッキーカップでラーメン作ると、スープ少な目にするから麺が汁より上にあるのな(笑)
スノーピークの極ってヤツ使ってるけどコレに付いてるカップの方がシェラカップより 数倍使い勝手が良い
>>615 アレに熱いモノ入れたり火にかけた時の熱さはシェラカップどころじゃない。
下手すると、指かけまで熱くなって持てなくなる。
シェラカップの縁が熱くて口を付けづらい時は、指で縁を撫でて放熱させるといい。 但し、火から下ろしたばかりの時には指でも熱すぎる。
618 :
615 :2007/06/06(水) 21:26:56
>>616 そんな困るほど熱くなりませんよ?
もっとも調理には使わずせいぜい暖める程度ですが でもアレで直接湯を沸かしてインスタント
コーヒーとかよくやってますよ
エバニューのはチューブがついてますね
そんなもんすぐさめるじゃないか。それも含めて使い勝手がいいんだよ。
最低なのは琺瑯カップ。
ラーケン イージークックセットに付いてたプラのカップにナイフで目盛切って使ってるけどいいよ。 縁熱くならないし中身も冷めにくい。必要な水をカップで量って、コッフェルで湯沸かして使えば水も燃料も無駄ないし。
623 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 21:48:08
プラカップなんて持ってく意味あるか? 直接火にかけられるわけでもないし。
625 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 21:54:32
>>624 コッヘルで直接水の量計って沸かせばいいんじゃね?
シェラカップ(じゃなくてもいいけど)なら計量&湯沸し&食器がひとつですむよ。
>>625 それを言っちゃうとコッフェルだけでもいけるので、、、。
シェラカップのみで賄える強者は素晴らしいとは思います。
628 :
底名無し沼さん :2007/06/06(水) 22:09:13
>621 そんなんだったら使ってへんわw
まあ所詮容量300mlの”カップ”に過ぎないわけですから。
コルマンとティファルのコラボみたいな感じで鍋2フライパン1フタ1取っ手1のセットを見たが持ってる香具師いる?
>>610 どこぞの取っ手折り畳めるやつ買った。取っ手の先が曲がってないやつだけど、曲がってるやつなら
もうちょっと座りいいかも。(数百円高かった)
ユニフレームスクエアフライパンってもうメーカーHPに載ってないんだよね。 愛用中のモリタのがそろそろやばくなってきたんで、製造中止、入手不可になる前に買っちゃった。 あれって便利なのにね。
>>599 それって、確か以前あった気がする。
ヤフオクなんかにも、一時よく出てたはず。
>>631 取っ手の先が曲がってるやつは、
ハンドルが長い分だけ重くなるから、
カップが空だと自立しないのが欠点なのよ。
空ならいんでね?
636 :
底名無し沼さん :2007/06/08(金) 08:36:05
>>635 おしい!
自立してれば持たずに注げるだろ
637 :
底名無し沼さん :2007/06/08(金) 10:28:30
>>634 あ、そうなのか。曲がりなしのでよかった。
638 :
634 :2007/06/08(金) 12:55:03
誤解が無いように正確に言うと、 「ストーブの上では、ハンドルと足の向きを合わせないと自立しない」 と言う意味ね。(ロッキーカップの場合、どの向きでも自立する) ただし、123Rみたいな3本足の五徳だと、短い方も自立しないよ。 ちなみに取っ手のスライディングロック機構は長い方が使いやすい。
まぁ、123Rには元々アルミカップが付属してるから、わざわざ座りの悪いカップを乗せて苦労するのはかなりの変わり者ではあろうな。
640 :
634 :2007/06/08(金) 15:26:48
>>639 まぁ、中身を先に入れりゃイイんだけどね。
俺はあのアルミカップがあまり好きじゃないんで、
形のよく似たチタンカップに交換したよ。
まぁ、好きなの使えば?
まぁ、俺は山屋じゃないから好きなの使ってるよ。 旅の目的や気分や持って行くストーブの種類によって クッカーの選択も変わるから、俺的に“定番”のクッカーってのが無い。
まぁ、俺的に
まぁ、理屈語りは大抵つまらない
ラージメスティン、ラージにもほどがある!!
>>645 そもそも飯盒だからな、メスティンは。
兵式飯盒よりゃ小さくていいんじゃね。
と主張しつつも、ラージとノーマルの間の大きさで
ミドルメスティン出してほしいと説に願うオレ・・・。
スウェーデンでも飯炊くのか?
スウェーデンで炊いた飯はまじで美味いよ ストームの負けw
スウェーデン食わぬは男の恥
650 :
底名無し沼さん :2007/06/30(土) 00:19:56
スウェーデンはフリーセックスの国、ぼくらのあこがれ
なにかと思ったらシェラカップの話か。 以前「シェラカップが嫌いだ」ってスレ立てたけどまったく伸びなかった のは良い思い出w
どこをどう読むとシェラカップの話になるんだろう?
ちょっと上を読めば判るんじゃないでしょか?
すでに別の話題になってないかい?
きっと久しぶりに開いて全部読まずに書いたんだろうよ。
フリーセックスで米を炊くって?
おまいらに釣られて飯珍買っちまったよ。 このエッジ凄いな。made in japanにはありえんな。 スウェーデンって結構アバウトな国なのか?
そーゆー部分を気にする人には向かない道具なだけ コーティングもされていない
磨けばいい
660 :
底名無し沼さん :2007/07/08(日) 01:14:17
ユニの中華鍋付きのクッカー以外と良かった 美味く食うには鉄最高
チタンクッカー使うとき、熱源との間にロースターとかかませても焦げ付くものかな?
火加減が適切でなけりゃあアルミだろうが鉄だろうが焦げ付く
663 :
底名無し沼さん :2007/07/09(月) 14:09:05
MSRのリアクターがアメリカで出回っているけど買った人います? またJetBoilの新作フライパンも出てますね
>>661 ・炎の位置でコゲる
・ロースターの範囲がコゲる
違い。何度も書かれたが、命掛けの旅以外調理とは無縁の金属
成形技術出来た頃一時流行らせようとしたがソロ以外のフライパンや鍋はほぼ製造取り止め
炊飯のことなんだとおもうけどどうやったって美味く炊けないよ 焦げないように炊飯は可能だけど、そうすると今度は味がイマイチ マズイってレベルじゃないけどね こだわる人ならゆるせんと思う
アルツハイマーの恐怖さえ振り切ればアルミが一番使いやすい。
まだアルツハイマー教の人がいたのか
アルミは危険とか抗菌グッズとか納豆で痩せるとか 言いなりだね最近
>>667 アルツハイマーとアルミの関係をググった方がいいよ。
中国製土鍋は安全
チタンは成分が溶け出して胸が大きくなります
アルミが原因か結果かはまだ不明だろ? 大丈夫かもしれないしダメかもしれない。 だから、そのリスクを無視すればアルミが一番だと言った。
だから外食産業の鍋は全部アルミだっつーの。 年に10回程度のキャンプでガタガタ言うなっつーの。 ステンの鍋買えっつーの。
怖くて外食なんかしません
俺なんか毎日アルミホイル食ってるよ
俺なんか体がアルミだよ
あるミカンの上に・・・えーと
外食産業+食品加工業もほぼアルミ。 売ってる物で生でないものは食べると危険w。
化学物質とかの規制がもっとユルユルだった世代の人間が案外健康に生きてるから、 少なくとも山に登れる体力がある間は大丈夫かもな。
俺よく考えたら、子供の頃の弁当箱がアルミだったよ!!
683 :
底名無し沼さん :2007/07/15(日) 00:23:10
俺の勤め先はイタリアンレストランです。鍋、釜、フライパンはアルミだよ。 パスタなんかはトングーでパンを、コシコシといつも擦ってます。 これ、イタリアンの常識!
684 :
底名無し沼さん :2007/07/15(日) 00:26:28
本格的なイタリアンレストランって銅のフライパン使ってるような気が…
686 :
底名無し沼さん :2007/07/15(日) 01:22:42
あれってさ、アルツハイマー患者を解剖したらみんな脳にアルミがたまってたと。 アルツハイマーの治療薬にアルミが含まれていたと。 だから、アルミを摂取したらアルツハイマーになるんじゃなくて アルツハイマーになって治療をするとアルミが脳にたまる、ってことになったんじゃなかったっけ?
>>684 うちのお店では銅に錫メッキしたフライパン使ってるよ。
688 :
底名無し沼さん :2007/07/15(日) 01:47:27
俺の従兄弟がしょぼいイタリアンレストランのオーナーシェフなんだけど、錫貼りの銅のフライパンについて語らせると1時間は止まらない。 内容は全然覚えてない。
ヲタク話はイパーン人にはわからんものよ
お互いムキになるなよみっともない 自分で確証持てたならメーカーにでも言いなさい キャンプ板らしくジェットボイルの派生はちょっとアレかもね とかお話し
へ?
>>691 最近、意図的に誤爆するのが流行ってるみたい。
693 :
底名無し沼さん :2007/07/15(日) 18:35:42
これ以上板違いのアルミ病の話続けたい奴は素材板なり病気板なりに池。
ウンザリ。
>>690 漏れもフライパンはどうかと思うが。
リフレクターだけ売ればイイとオモ。
キモ↑
コッヘルセットで、全ての鍋とフライパンにそれぞれ専用のピッタリした蓋がついてるのが欲しい。 兼用ではなく。 蓋だけ別売りしてくれればそれでもいいんだが、断られる事が多い。
渓流コッフェルどうです? 3P狙ってます 重いのかな?
>>698 ベットサイドに置くゴミ箱です、あと洗面台横と
スノピの焚ですが最大何合まで炊飯できますか? 2合炊飯の話は良く聞きますが、3合もしくは2.5合で炊ければいいんですけど。 というのも今度三人で山に行くんですよね。三人分のお米が炊ければと思ってます。 それでチタントレック900をセットにと考えているんですが、最大2合ということなら極とトレック900のセットにしてトレック900で炊飯もありかなと考えています。 湯沸かしメインにチタントレック900、炊飯にトレック1400、中に250g缶を入れるって選択肢もありかなと思ってたり・・。 そいでチタンダブルマグを持って行くとか。
α※
>>702 >>703 レスありがとうございます。
1合炊くのに500mlほど必要なんですか・・。
それなら900と1400セットのトレックコンボを選択するのもありみたいですね。
それか開き直って
>>701 さんの言うようにアルファ米にしてしまうか・・・。
殆ど日帰りで110g缶で平気なので今回は極のみを買って湯沸かし用として使っておうかな。
迷いどころです。
3人日帰りで3合食うのかw?
>>700 焚なら2合がギリギリ炊けるよ。
混ぜるとこぼれそうになるので、そこだけご注意。
1合たくのに500ccは必要ない。米と水あわせて400ccくらい。
トレック900で炊飯するなら2合は無理だよ。頑張っても1.8合程度。
フタの形状が原因だと思うけど、焚より大目の水加減が必要になる。
あと、キリ番オメ
あんま密閉できないから蒸気が逃げちゃうんだっけ?
>>704 トレックコンボ使ってるよ2合は余裕。3合は多分いける
フタの形状のため吹きこぼれは覚悟
米は十分水を吸わせること
チタンで炊飯はやめとけアルミがいいよ。テフロンコーティングだし洗いが楽
>>708 今のトレック***はアルマイトだよ。スミフロンはなくなったみたいだ。
アルミがいいのは胴囲
え、ないの?買っといて良かった。
ライスクッカー形状以外は重しすれよ しない奴に限って芯残るとか水足りんとか言う事になる
スノピの箱、始めはちゃんと石乗せて炊く写真と説明書いてあったのに 最近の物は、見た目ダサいとかで書くの止めてもうたな
メスティンって、場合によっちゃ蓋飛ぶんだよなw
(;゚Д゚)飛ぶ?
715 :
底名無し沼さん :2007/07/21(土) 17:32:27
小学生のときにアホな先生がコンクリートの上で焚き火しやがってコンクリートが爆発したことがあった。 頑張って作ったカレーが無残に飛び散る姿を鮮明に覚えてるよ。 これってどうゆう理論で爆発したんだろ?
716 :
底名無し沼さん :2007/07/21(土) 18:20:44
水蒸気爆発。
カレー粉で粉塵爆発
コンクリの中の気泡が熱せられて、ほれ
ボ?ボン!
パァーンってけっこう乾いた音がするよ
メスティンのレビュー、面白かったなぁ... ふりかけさん元気だろうか
>>718 納得。直径20cmぐらいの爆発だったから今考えると怪我人でなくて良かったよw
その辺の石をボルドーバーナーのゴトクの代わりにしてたら石が破裂した事がある 以来トランギアのゴトクを使用
・何も知らない若いお母さんが、自宅のガステーブルで 牡蠣をホタテ宜しく焼こうとして凄い事に ・学校の陶磁器の実習で、焼き釜へ皆が一生懸命作った 壷と一緒に、中空の土団子入れておいたら凄い事に ・キャンプの朝、卵を焚き火の(以下略
725 :
底名無し沼さん :2007/07/21(土) 23:23:33
急激に熱すると、積層構造になっている殻が破裂する事がある
>・学校の陶磁器の実習で、焼き釜へ皆が一生懸命作った >壷と一緒に、中空の土団子入れておいたら凄い事に ばくだんいわを作ったのは俺でした
牡蠣、小さくパチパチ爆ぜ続けるので、ものっそい殻だらけになる お外でやりましょう
と思ったけど、強火でやんなきゃ1,2度爆ぜればいい方か 毎年厚岸土産50個位焼いてるわ
>>728 お前、それ窯元で真っ先に注意されることやろ
通信簿に人の話を聞かないって書かれなかったか?
ツッコむとこそこかい
ツッコむとこそこかい
734 :
底名無し沼さん :2007/07/23(月) 17:12:00
ユニの飯袋を買ってきたけど、焚には無理だったよ。 以外と、大きいやつじゃないとだめみたいだよ やっぱり、アルファー米か・・・
>>734 お手軽にメスティン追加を勧めるよ
ソロの炊飯にはベストチョイスだと思う
かさばるけど、小物を詰めて持ってけよぅ
焚なら普通に白米炊けると思うんだけど……
737 :
底名無し沼さん :2007/07/25(水) 00:25:29
最初のクッカーをどれにしようか迷ってたけどチタントレック900に決めた。 湯沸かし程度にしか使わない予定だから軽いチタンというのと、250缶が収納できるというのが良い。 炊飯したくなったら、焚orトレック1400(まだ未定)を買うことにする。 で、質問なのだがマグも900と一緒に購入しようと思うのだが サイズは300?400?使い勝手が良いサイズは? シングルマグ、ダブルマグどちらを選んでおくべき?
738 :
底名無し沼さん :2007/07/25(水) 01:03:36
自分の好みで好きなの買えやハゲ
739 :
底名無し沼さん :2007/07/25(水) 01:26:18
貧乏人はシングル。それ以外はダブル。 価格以外でダブルにしない理由は存在しない。 予算に余裕があるならダブルにしとけ。
シングルならバーナーにかけられるんだよなぁ
741 :
底名無し沼さん :2007/07/25(水) 02:15:32
ダブルのマグなんて買う奴はアホ
>>740 シー! 739みたいのが発生する時期だから。
>>734 >ユニの飯袋を買ってきたけど、焚には無理
?
飯袋が入ってお湯が沸かせる容器なら何でもOKな筈だけど
使い方間違ってないか?
俺ソロでは「焚」でしか使ってないけど…飯袋
まさかカップで煮ようとしてるとか串が長いとか?
>>740 そう思ってシングル買ったけどまだ直接温める機会があらわれず。というか今後もこなさそう。
むしろ熱を直接くらって嫌だからダブルが欲しい今日この頃。
話変わるけどチタントレックのパンだけアルミとか焚のカップだけチタンにできたら便利なのにね。
>>744 できるよ。っつーか、パーツ単位で取り寄せ可能だよ。
>>743 むしろ仕組み的にカップでも問題無い感じ..
胃袋的に意味は無いけど。
なんせ煮るだけだからね。。
もしや水加減合わせて蓋してたりしないか?(笑
シングルは軽量 この恩恵がわからない人は ダブルでぬるーいキャンプをしていればよい
爺さんは大変だなw
>>747 財布に入っている1円玉と10円玉の数を減らしてから物言えや
>>749 その発想では話にならんなwww
せいぜい河原でバーベキューでも楽しんでな
751 :
底名無し沼さん :2007/07/25(水) 16:35:37
>>750 冬山ではダブル以外ありえないがな。
ぬるーいスープでも飲んでおけw
>>750 それはもっともだw
軽量化にこだわると小銭ウンヌン言ってる場合じゃなくなるからな。
チタンダブルマグ450ml 118g チタンシングルマグ450ml 67g この差の重要性がわからない奴はこのスレから出て行ってほしいね
ここ、笑うとこですw ↓↓↓↓ > 冬山ではダブル以外ありえないがな。
>>753 素材の量よりもむしろ加工の難しさが値段に反映している。
ダブル持ってるけど、中が真空になってないから シングルに比べて保温性が高いってワケじゃないよね。
758 :
底名無し沼さん :2007/07/25(水) 18:09:46
保温性ならプラスチック製マグ もちろんフタつきね
ダイネックスインシュレートカップ 軽くて保温性も良く、値段は500円程度
だれもそんなの聞いてないけど
シングル: 軽量、低価格、直火化 ダブル: 保温 うちは両方買ってもらえるほうが儲かるよ
>>759 劇的に保温性が高いってワケじゃないでしょ。
オレの期待が高すぎたのかな?
たしかにダブルの方が保温性はある どうでもいい程度にな
過酷な環境で利用した場合、保温性は命に関わる重要なとこだからな。
そんな事はめったにない
>>766 カップの話だよね?
カップは冬のツエルト内で使うんだから、どんなに過酷でも保温性なんて火に掛け直せば済む話。
それともカップのお茶が数分で凍るような環境?
もしそうなら、それがどこだか教えて欲しい。もちろん766の脳内以外で。
まさかダブルのカップを行動中に使うような山行しているのかな?
それこそどんな環境か興味があるけれど。
>>768 あー!それ以上
>>766 を追い込まないで!
もうすぐ死ぬんだから、やりたいようにやらせてあげて!
お願いだから…
>>769 バカやロウ!!
命に関わるんだぞ!命にwww
カップは最重要装備と心得ておけ!
ま、俺はシングルをチョイスするわ 河原のBBQでも冬山でも
>>768-770 ダブルマグがあれば裸で冬山も平気だよ。
どれだけ保温性があるかわからない素人は失せろ。
笑うところなのか?
775 :
底名無し沼さん :2007/07/26(木) 10:27:52
ダブルに一種の憧れのようなものを感じていたけどこのスレのお陰で別にいいやって気になれたわ
>>776 スレだけに、奥が深いわ ∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
だ・か・ら、保温ごときになんでそんなに重たいものを(ry
780 :
778 :2007/07/26(木) 21:24:30
俺はバイクキャンパーなので180gなんて屁でもないです。
重たい屁だなw
屁理屈を!
783 :
底名無し沼さん :2007/07/27(金) 00:34:31
僕のちんこを保温してくれるものはありますか?
新宿2丁目の*
竹でできたマグ使ってますが軽量、趣があっていいですよ
786 :
底名無し沼さん :2007/07/27(金) 11:54:24
面白いね。どこの?
787 :
底名無し沼さん :2007/07/27(金) 11:57:01
自作だよ。
788 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 16:30:19
いつもカップのふちの外側に汚れが入り込むのが気になっていた。 先日、トランギアのアルミのマグを発見。これが、ふちを丸めて いないのだ。速攻ゲット。 もち手が変わった形状でなれるのにちょっと時間が要ったが、 厚み、サイズ、容量、大変気に入っている。
>>788 唇は清潔にしたほうがイイよ
汚れが入り込むまで汚くしてはだめだよ
キャプテンスタッグのフッ素加工16cm径フライパンが半額以下だったので買ってみた。 食材がくっつかなくてイイ。 でも焼きそばやチャーハンのような炒め物は16cmでは無理みたいだ。 20cmくらいあると使いやすいんだが持ち運びを考えると16cmが妥協のしどころ かなあ。
中華なべをかぶればおk
背負うのもあり。 雨の日、緑のカッパ着てると最高
キャプテンスタッグのチタン全般の軽さは異常だな
794 :
底名無し沼さん :2007/07/31(火) 18:07:38
スノピのトレック900の蓋が壊れちゃったんだけど蓋だけ取り寄せってできるんでしょうか?どのようにすれば可能ですか? また購入していないチタントレックの蓋だけを取り寄せることはできますか?
795 :
底名無し沼さん :2007/07/31(火) 18:17:11
なぜメーカーに聞かないのだ?
なんかユニフレームに問い合わせると蓋だけ売ってくれるらしいよ。
クッカー何買おうか迷ってたけど*極にすることにしたよ。マグカップも付いてて便利だし。 当分α米とレトルトで行こうと思います。だからガスも小型で足りるし。すっぽり入るの最高。 今後、炊飯がしたくなったら焚を買ってさらにチタントレック900も買って・・・という感じに増やして行こうと思います。 気がかりは250のガスを持って行ったとき収納をどうしようか迷うことです。 250ガスか焚のどちらかしかチタントレック900には収納できないので荷物が多くなってしまいます。 寒いとき以外は250より110を2缶持って行ったほうが賢明なのかねぇ。
799 :
底名無し沼さん :2007/08/02(木) 04:59:05
ダイソーの900ステンカップ。 微妙にガス缶が入らない。 残念!
いや、公明。
>>798 まだ悩んでたのか
ならばもっと悩ましてやろう
飯を炊きながら数日間なら結局250を2つ持って行きたくなるわな
答えは無いし、それ考えるのがまた楽し ..じゃ俺はガゾリン薦めてみようw
>>802-803 すざけんな!!!!11111
では改めてw
>>804 一泊メインで、次に日帰りが多いです。何泊もする場合きっとソロではないので250は連れに
持たせますよw
あと炊飯する場合はソロなら焚が最も適していると感じました。トレック900ではサイズの割に微妙です。
>>803 たしかに楽しいですなぁ。何にしても色々下調べをして物を選び抜くのは面白いです。
ちなみにプリムスP-153にぞっこんなので大丈夫ですw
>>804 ストーブに風防は必須
で、風防何使ってる?
炊飯する場合、焚のような縦長は最も適していないと感じました
>>805 湯沸かしメインで火力にそこまでシビアにならないので風防はいらないかなーという感じです。
ちなみにユニフレームのウインドスクリーンを持ってはいますが今まで使ったことはありません。
>>806 18:00:00オメ
1人〜2人なら横幅があって浅めのやつだと荷物になって嫌なんだよな〜。キャンプならありだけどさ。
ガスもきっちり入るってのがポイント高い。
808 :
底名無し沼さん :2007/08/02(木) 21:44:34
>>807 さっきからくだらんこと書いてんじゃねえよ
んなもん自分で調べて自分で決めろ
結果はチラシの裏にでも書いておけ
邪魔だから出ていけ
なにカッカしてんの?
おそらく
>>808 は質問者の態度が気に入らないのだろう。
実は俺も、回答者のほうが丁寧に答えてあげているのが、
不思議に思いながらROMってました。
確かにこんなヤツの結果なんかどうでもいいなぁ、、、。
君はこのスレに何を求めているのかと 実のあるネタとやら投下ヨロ
812 :
807 :2007/08/02(木) 23:05:38
>>808、810 死ね。おめーらがくんなよ。このスレの住民はおとなしく俺様の質問に答えてりゃいいんだよヴォケ。早くアドバイスしろや糞山オタ共wwwwwwwwww
813 :
807 :2007/08/02(木) 23:10:30
>>808、810 涙目wwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww 早くレスしてみろやwwwwwwwwwwww
VIPでやれ
いや、なんだ、、、その、、、ホントに泣けるよ。
816 :
807 :2007/08/02(木) 23:17:45
>>814、815 うはwwwwwwww反論できずwwwwwwwwww涙目wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwお前らをwwwwwww調理してwwwwwwやったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
客観的に見た自分の状況がわからず、勘違いして喜んでいる方が約1名ほどいらっしゃるスレはここですか?
釣りだろ
そもそも807なのか?
すっげーどうでもいいんだけど
>>808 =812=813=816なんじゃね?
ホントどうでもいいんだけどね。
>>817 低脳レスご苦労様w >>818 低脳レスご苦労様w >>819 低脳レスご苦労さぁぁまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww
↑ エアコン買っ いや、せめて扇風機でも買ったらどうだろうっておっちゃん思うけどどうでも良かったりもする
ヒント:全角
VIPで楽しくやってくれい ってことでおk?
低脳だってさ・・・
てゆーか過疎板である登山キャンプ板の中にある過疎スレのクッカースレにこんなのが沸くなんて不思議でならない。 最近小学生の中でもクッカーが流行っているのか?
826 :
底名無し沼さん :2007/08/03(金) 00:19:37
ところでお兄さんたち、「極」「焚」ってなんで読んでいるんだい? まさか「きょく」「たき」じゃないよな〜? 正解は「はたて」「ふん」って読むんだぞ〜!恥かかないようになっ!
外箱を見る限りきょくとたくなんだが
828 :
底名無し沼さん :2007/08/03(金) 00:35:36
>>806 常識として同意。
あれは、焚じゃなくて、沸が似合う。
極を「ごく」って読んでたわ〜
直営店の人は極を「きわみ」って言ってたよ 送り仮名どこにあんねん!
20歳過ぎまで「げっきょく」かと思ってた
はいはいみんな反応しない反応しない
まあ普通に読むなら「きわみ」だろうな。
はいはいみんな反応しない反応しない インポインポ
はたてって音 本当にあるの?
おれはほたてが食いたい
おれはほかけ舟がやりたい
>>835 あってるかどうかは知らないけど極の読み方で存在する。
「きわみ」じゃなくて「きわめ」だと思ってた
>>839 昔、パチンコでフィーバーきわめ(極)ていうのがあったんです。
俺、わかっていてもその名残で「きわめ」って読んでしまいます。
しりつきわめみちこうこう by 宮下あきら
842 :
底名無し沼さん :2007/08/05(日) 10:09:34
>800 逆にしたら入った!
おめでと!!!!!!!1111111111111
844 :
底名無し沼さん :2007/08/06(月) 20:52:45
鹿印の22cm鍋買ったら…*印のザルが収納できなかった。。。 どうやら鹿印の22cmは*印やユニの22cmより微妙に小さいらしぃ。
ソロクッカーでおすすめ教えてよ
>>845 湯を沸かす程度しかしないのか?
炒め物、炊飯までするのか?
用途によっておすすめが激しく違うのだが。
100均鍋で十分
>>848 あ、忘れてたけどストイックに軽量化をしたいのでチタンで。
問題は使いやすいサイズと形状。
じゃあ欲しい湯の量によるだろ 何を聞きたいのかわからない
自分で見に行ったほうがはやくね?
852 :
底名無し沼さん :2007/08/08(水) 20:38:22
どうみても 100均が一番軽い。 実用性は証明済み。
>>852 貧乏人でくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
百均の鍋はハンドルとかの部分が重いし、蓋だけ鉄だったり、蓋もアルミだったとしてもツマミが大きかったりして、登山用の軽量コッヘルより軽いとは言い切れない。
855 :
底名無し沼さん :2007/08/09(木) 09:43:23
俺はエバニューしか信じないからエバニューを勧める。
A&Fとかは?
エバニューチロルコッヘル角形愛用してるんだけど、飯炊くのには向いてない。 吹きこぼれの量が半端じゃない。
一度も使ってないメスティンだが、あれは良い
使わずとも良さがわかるくらい素晴らしい!
メスティンはアルマイト加工すらしてないので百均鍋にも劣る。 まあ持ってるけどね。
>>852 鉛でも溶け出すんじゃね?アルミのアルツハイマー説よりたち悪そう。
862 :
底名無し沼さん :2007/08/09(木) 13:09:32
炊飯ならユニのライスクッカーDXが最強だぜ。 但し重いのでキャンプ限定だけど。
重量無視すればツアラーが一番いいね
炊飯ならユニフレーム最強説?
「チタンで」発言は皆無視なのなw 使いやすさは人で違うんで >ソロクッカーでおすすめ教えてよ >あ、忘れてたけどストイックに軽量化をしたいのでチタンで >問題は使いやすいサイズと形状 て感じの「俺に使い易いの教えて」的なのは 回答不能だしどうにもなんないよ
そりゃこのスレで実際にクッカーを使っているやつなんていないから自分の使いやすいものすら存在しないモンな
>>865 んじゃ放っといて、流れで自分の使ってるソロクッカー晒すターンかね。
俺車に常備してるのは焚本体に極カップ被せて中に110缶と地タンと割箸とスティックコヒ
7年粘った。
漏れはユニツアラーかな 車なんで
ATS3
>>867 すごい似てるかも。
俺も焚本体に極カップ被せてる。中はA&Fのチタントレールマグの中にP-153を入れてその上に
110缶を一つ。
このチタントレールマグが焚の中にビックリするほどフィットして発見したときは驚いた。
これでカップ2つ収納可能。ソロの場合は不要だけどね。ペアでいくことも多いので何かと便利。
たまにチタントレック900をさらに持って行って、焚を炊飯用、900をその他調理用にしてる。
パンを皿代わりにできるしこれも便利。
キャンプのときは上にも書いてるけどライスクッカーDXも入っているユニフレームのfan5DXを使ってる。
これ凄いオススメ。
モンベルとアルコール お茶飲む位なんで
色々入手して試してると「使わない部品」増えるんだよな… レゴみたいだ 用途で組み合わせ考えるの楽しい
ブーマーにモンベル乗っけてるかなー。 素手にはシリコン有難い。 お湯入れるとやっぱ熱いんで極はハイキング用。
>>870 チタントレールマグにP-153入った?
漏れもどっかのブログで読んでマグ+焚+110ガス缶だが、
P-153入らなかったから地オート使ってる。
別でフライパンも装備、3拍以上だと250缶追加。
昔はトレックコンポ+250ガス缶やパーソナルクッカーセットに2
50ガス缶だったけどスミフロン加工を知ってしまった今は元に
戻れない。
ユニフレームのツアラープラスも欲しいけどライスクッカーが
スミフロンでないのとフライパンが小さいので躊躇してしまう。
ライスクッカー+ツアラーライトでもいいけど、高るなるからなー。
876 :
底名無し沼さん :2007/08/10(金) 13:56:43
キャプスタのラグナ ステンレスクッカーLセットってどうなんでしょう? 色々調べたんだけど、4人家族程度なら問題なく使えていいという感じでした。 周囲にキャンパーがいないので買おうかどうしようか悩んでます。 因みに旦那+私+長男(10歳)+長女(5歳)の構成です。
>>874 極マグって取り寄せるといくらかかったか覚えてます?
>>874 トレールマグにP-153は超きっちり収まるよ。
>>877 ごめん。
>>874 だけど、極マグは買ってないよ。焚純正。買ったのはA&Fのやつ。
焚の中に入って便利。
>>878 そっかー。もしかしたら漏れが買ったのはA&Fのそっくりさんだったのかな?
後でもう一回試してみる。P-153と地を比較するとP-153使いたいしね。
メステインは、持ち手のロックが着けばいいんだがなぁ
>>881 そんな事は一度も思った事がないです。
究極のパーソナル飯盒!
883 :
底名無し沼さん :2007/08/11(土) 00:47:26
>>876 >ステンレスクッカーLセットって−
ファミリー向けのクッカー銘打ってるなら
何買っても問題無く使えると思うよ
キャンプ専用という用途が決まってるので
日本は各社用意してるけどそんな理由で種類出す必要無いという
とキャプテン何とか使った事ない漏れがレス
885 :
底名無し沼さん :2007/08/11(土) 01:45:44
>>883 テフロンメスティン、テラスバラシス!
おれもやってくれる業者探して、ついでに渓流コッフェルとか
スベア123Rのふたとかやってみようかな
887 :
底名無し沼さん :2007/08/11(土) 13:27:21
888 :
底名無し沼さん :2007/08/11(土) 15:03:00
あたいにピッタリなクッカーをコーディネートしてください。 162cm 48kg 上から89 59 83 Fカップ 沢尻エリカ似です。
EPIのアルミのやつからATSに買い換えたが、取っ手がポロポロ取れるからアルミのに戻った。
891 :
底名無し沼さん :2007/08/21(火) 16:44:13
取っ手だけにな
892 :
底名無し沼さん :2007/08/28(火) 20:42:44
ビリーカンみたいなバケツタイプじゃなくて、 のっぺりまん丸のコッフェルで取手別売のコッヘルっ てあるなかぁ?焚き火で使うのにほすい
浅くて大きいクッカー欲しいのにないorz
煎餅缶ってナンだ
896 :
底名無し沼さん :2007/09/01(土) 03:12:33
897 :
底名無し沼さん :2007/09/01(土) 10:48:46
アルミってほっておくと粉噴いて、錆?みたいなのできるんだけど もう捨てたほうがいいかな? このまま使ったら人体に良くないよね〜
磨けば大丈夫じゃねぇの?中国産の食物食べるより安心では?
899 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 11:17:50
トレック900買ったよ! アルミマンセー!
900 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 12:46:29
<<892 トランギアのなべは?とっては無くて、つるがある。 焚き火には良いのではないかな。 1、2.5、4リットルの3サイズがある。
901 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 14:46:28
マイナーかも知れんけどアルペンブランドで5号炊きのアルミ飯盒有るよ。 形状は丸底の普通のなべだから流用も利くんじゃない? さすが飯盒というか・・・初めて飯盒炊飯した嫁が全く焦がさずに毎回炊飯してるw
902 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 15:54:52
>初めて飯盒炊飯した嫁が全く焦がさずに毎回炊飯してるw 初めてが何回もあるんだ?
903 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 16:15:47
904 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 16:23:52
わからなくもないけど
>>901 はおかしいだろw
>初めて飯盒炊飯した日なのに嫁が全く焦がさずに毎回炊飯してる
せめてこう書かないと
906 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 16:26:03
「初めて」は一度しかないから、 「全く焦がさず毎回」を際立たせる意味にはならないね。
いや、毎回嫁が違うのかも知れんぞwww
908 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 16:33:15
>>905 が更におかしい日本語に使ってることについて…
909 :
905 :2007/09/02(日) 16:37:44
>>908 一日に何度も炊いたってことじゃないの?
俺も
>>905 みたいには書かねーよw
それとも初めてやったときから一度も焦がしてないってことか?
わかんねーw
910 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 16:52:20
911 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 16:59:19
いやいや、>901はおかしいからこう書くべきだろって言ってるのに 変な文法使ってるから「更に」と言ったまでで、俺が>901なわけではない。 それよりも殆んど一人の人間が、ひたすら煽ってるようにしか見えないのは気のせいか? 何で毎回ageとsageが交互に出るのか不思議なんだが
912 :
底名無し沼さん :2007/09/02(日) 17:03:01
>何で毎回ageとsageが交互に出るのか不思議なんだが 一人が自演で書いてると思い込んでるからだろ。
こうなるとIDでない板はグダグダだな。 全部俺の自演でいいから皆消えろ
アルマイトの食器使ってた世代の人間がピンピンしてるんだから気にすんな。
初めて飯盒炊飯した嫁が(初回も含めて)全く焦がさずに(その後も)毎回炊飯してる
つ一夫多妻制
917 :
底名無し沼さん :2007/09/03(月) 17:41:25
アルミマンセー!
わりーけど 飯盒炊爨 な 炊飯は誤用です
920 :
底名無し沼さん :2007/09/03(月) 22:00:14
「5号炊き」らしい
921 :
底名無し沼さん :2007/09/03(月) 23:18:07
みんな暇なんだな・・・でも祭りって程じゃないんだなw で、そのアルペンブランドとやらは実際どうなの?
922 :
底名無し沼さん :2007/09/04(火) 01:26:35
クッカーにも電気炊飯器の内釜みたいに米と水の量の目盛り付いてたらいいのに 既にありそうだが
ユニフレームの製品にあるよ
普通ついてないか?
あ、俺の思う普通は登山用のコッヘルね。
スノーピークのトレックコンボには目盛ついてるよ
スノピのトレックコンボいいよね。
スノーピークって段階で、却下だな
>>923 ID無いからトリつけてるけど・・・
俺の「コッヘル」には目盛りは無い。でもエバニューの大きいのは昔からついていたと思う。
スノーピークは「あ、俺の思う普通は登山用のコッヘルね。」ではないよなあ...同意
荒れたらゴメン
932 :
底名無し沼さん :2007/09/05(水) 07:23:46
スノピのトレックコンボはキャンプ&ハイキング用じゃね? シビアな登山用じゃねえよな
933 :
底名無し沼さん :2007/09/05(水) 07:35:09
〉932 スノピでぜんぜん問題ないとおもうが。 シビアな登山用のコッヘルってどんなだろう?
>シビアな登山用のコッヘルってどんなだろう? 小型軽量な圧力鍋があったら高山で重宝するかも? 調理時間短く出来るし米炊いても芯出来ないし
目盛り無くても180ccか200ccの計量カップあれば事足りる バーナーとクッカーの組み合わせによっての水加減憶えちゃえばいい スノーピークの飯炊きスケールって便利かな?
937 :
底名無し沼さん :2007/09/05(水) 10:54:35
っていうか、水の量なんか適当だろ
938 :
底名無し沼さん :2007/09/05(水) 11:26:46
スノピの鍋だけは良いと思うよ。 そもそも三条の鍋屋だし。
939 :
底名無し沼さん :2007/09/05(水) 12:43:02
ああ、スノピはクッカーだけはしっかりしてる
俺クッカーの内側に50cc刻みでナイフで傷入れてる。別にクッカー本体に悪影響無い。
ま、今時「cc」なんて単位を使う人の言う事だし…
942 :
底名無し沼さん :2007/09/06(木) 16:33:39
↑バイクとかの排気量を何て言うのか、 興味津々
943 :
底名無し沼さん :2007/09/06(木) 16:47:44
お前らそんなに厳密に水の量図るの? 所詮ラーメンしか作らないんだろ 水なんて適当な量でも何とかなるべ
>>942 打ち上げ花火の大きさは「尺」であらわす。
気圧はヘクトパスカルではかる
946 :
底名無し沼さん :2007/09/06(木) 17:57:40
靴は「文」で話す
948 :
底名無し沼さん :2007/09/06(木) 21:17:56
ミリリットルなら及第点だったのにねw
949 :
底名無し沼さん :2007/09/06(木) 21:19:00
?でも可
カニは杯
ソロセット焚を使ってみた。 暖かいスープはアルミが熱くて冷まさないと飲めなかった。結局紙コップに入れて飲んだ。 クッカーというものを初めて使ってみたけどアルミってホント熱伝導が良いんだね。 逆にすぐ沸騰してくれるし、炊飯もしやすいのは良かった。 どうやらカップだけチタンにするのが正解らしい。早速極のカップだけを取り寄せることにした。
もうチタンを10年以上使ってますが、飯炊きは失敗した事無いな、ひとつのバーナーで飯炊きと、おかず汁物を同時進行で作ってますが、飯は旨く炊けるよ。
>>952 飯炊きは匂いと音を覚えれば、どんな鍋でも旨く出来ますよね。
954 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 12:51:40
ひとつのバーナーで飯炊きとおかず汁物同時進行って、 どうやるんだろ? 飯炊きの途中で、火から離したりするの?
956 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 13:33:24
普通に使うならアルミで十分 ソロ用の重さだって100gしか違わない 無理して値段の高いチタン買う必要はない
アルミクッカー作った食事よく見ると、キラキラとアルミの粉混じってるよな、何回使っても洗っても、それからアルミはやめた。 ┐(´Д`)┌
958 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 14:30:06
新品のクッカーでもそうなるか? 俺アルミクッカーは金属製のスプーンフォーク使わないようにして内部いたわってる
スミフロン加工がしているやつを選べば問題なっしんぐ。
チタンが一番扱いやすいべさ
961 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 16:03:37
チタン、ばんざーーーーーーーい
962 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 17:50:41
アルミの方がコストパフォーマンスはええがな
963 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 18:13:05
チタンって丈夫なのかもしれないが、アルミに比べたら比重が大きいから同じ重量で作るために薄くなって、 結局アルミよりフニャフニャになってしまってる。
>>965 アルミより軽いモデルもあるけど、触ってみればわかるが簡単に変形する。
「チタンだからアルミより軽くしないと」って気持ちはわかるが、強度を犠牲にしたら本末転倒。
967 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 23:13:59
軽さ重視なんだから本末転倒じゃないだろ
968 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 23:14:27
アルミ最高や!
969 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 23:18:13
でも最近アルミの製品減ってない?
970 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 23:19:03
まあな あんまり売れないんだろ それにチタンの方が利益率いいんじゃねえの?
971 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 23:23:57
最近は二人とかで山行くことが多くなったんで、 愛用してるエバニューのコッヘルセットのLだとデカいんで、 M欲しいなと思ったら、現行ラインナップに存在しないのね・・・ さんざん探して、売れ残りをやっと見つけて買ったよ。
チタンが変形する?そんな事聞いた事無いな、俺も仲間達もチタン10年以上使ってるがな、変形する奴は使い方が悪いのでは無いか?。
>チタンが変形する? 熱変形は直ぐにするなあ。フライパンとか熱で底面がベコベコに変形する。
>>973 同意
トレック700だけど、湯沸かしだけでも毎日使ってると、底が変形してくるなぁ