東海道五十三次を歩く PART4 ★神奈川宿

このエントリーをはてなブックマークに追加
941底名無し沼さん:2006/11/08(水) 23:22:12
>>938
詳しくお願い
942底名無し沼さん:2006/11/09(木) 09:32:05
>>941
低脳自演は逝け
943底名無し沼さん:2006/11/09(木) 16:24:01
>>942
低脳自演は逝け
944底名無し沼さん:2006/11/09(木) 20:39:28
桑名〜宮は歩くとしたらどの道?
945底名無し沼さん:2006/11/09(木) 20:46:12
佐屋街道
946底名無し沼さん:2006/11/09(木) 21:18:14
>>944
「桑名」で打ち切って焼ハマグリで一杯飲んで帰り、
次の回は「宮」の蓬莱軒でひつまぶしを喰って出発したけど。
947底名無し沼さん:2006/11/10(金) 07:39:57
名四国道を歩くとやばそうですね、橋のところに歩道あったかな
948底名無し沼さん:2006/11/10(金) 09:41:10
名四、歩道があるところとないところがあったような。
少なくとも宮の熱田区あたりは自動車専用道で、自転車も走れない。
949底名無し沼さん:2006/11/10(金) 13:50:49
>>944
伊勢大橋を渡って長島に入り、長島の長良川沿いの堤防の上を北上して、
船頭平開門へ、その後は木曽川沿いの道を東海広場・木曽三川公園へ、
立田大橋を渡った後しばらく歩いて、佐屋街道に入るというのが
最も歩きやすく、風情のある道のりのような気がする。
(ただし、距離はかさんで、地図ソフト上の計算で40キロ強。)

なお、年初めに行われる「熱田・伊勢125キロ初詣でウォーク」では
熱田・桑名間は
宮・七里の渡し公園−海南こどもの国−水郷公園−桑名・七里の渡し跡(29キロ)
と通るのだそうでここも風情があるのかな?
950底名無し沼さん:2006/11/10(金) 17:28:04
佐屋海道探して夜。
もう親切なお年寄りもいない。
本屋も役所も配達員もガススタもしらない。
結局神守、津守から何号線?
951底名無し沼さん:2006/11/10(金) 23:36:02
完全に手遅れだけど、68号線だね。

しかし下調べもせずに佐屋街道に突入とは猛者だな。
俺は土地勘も悪いし、心配性だから、
http://www.mars.dti.ne.jp/~torazou/ipponihosanpo/e04atsu.htm
を参考にさせてもらって、交差点や曲がり角、橋などを
一つ一つ地図ソフトで確認して、1/6250で一つ一つ印刷して出かけた。

>>950みたいな旅のスタイルにも憧れるね。
952底名無し沼さん:2006/11/11(土) 11:41:38
東海道五十三次を歩くという目的があるなら>>950みたいのはい
かんだろう。計画性がないだけじゃないか。
初めから適当に放浪しようって目的の旅行なら憧れる。
953底名無し沼さん:2006/11/11(土) 14:32:22
>>951
おかげでかなり歩くことができました。
K68から西が、ほとんど地元の人にも知られてないみたいでした。
名古屋市に入ると、最初に聞いた人が知っていました。

>>952
分かりにくければ1号線というくらいにしか考えずに出てしまいました。


雨宿りをかねて、どこかコインランドリーのあるところに入りたいです。
954底名無し沼さん:2006/11/11(土) 15:14:28
関の山 関宿の夏祭りに出る山(関東で言う山車)が立派であったことから、「これ以上のものはない」という意味で使われるようになった。
955底名無し沼さん:2006/11/11(土) 15:23:42
956底名無し沼さん:2006/11/11(土) 15:42:59
慣用句は大抵異説があるね。

http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien03/sa13.html

こっちで説明されているほうが、今の「関の山」の使われかたに近いと
思う。「関の山」って、褒め言葉じゃないでしょ。
957底名無し沼さん:2006/11/11(土) 16:26:07
どっちにしても「関宿の山車」が語源という点では同じなんだな。

地元としては、語源であることは誇りなんだろうけど、
「たいしたことないものの代表だ」という宣伝はしたくないんだろう。
958桔梗屋利兵エ:2006/11/12(日) 00:04:11


東海道五十三次を歩く PART5 ★保土ヶ谷宿
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1163257284/







959底名無し沼さん:2006/11/12(日) 03:52:07
>>958
960底名無し沼さん:2006/11/12(日) 09:04:37
佐屋街道なら、詳しい地図入りのサイトがあるだろうに。
961底名無し沼さん:2006/11/12(日) 09:13:24
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
962底名無し沼さん:2006/11/12(日) 09:19:24
やつは、歩いているのか?
963底名無し沼さん:2006/11/12(日) 09:22:02
昨日は西の方が荒れ模様だったけど無事だろうか?
名古屋あたりまで来たかな?
964底名無し沼さん:2006/11/12(日) 17:54:47
今日新宿のビルから箱根の山と富士山が見えた。
道中を歩いてるときにはほとんど見えなかったのに。
せめて茅ヶ崎の左富士だけでも確認したいよ。
965底名無し沼さん:2006/11/12(日) 18:02:23
>>964
これからの季節いくらでもチャンスがあるジャマイカ
966底名無し沼さん:2006/11/12(日) 19:09:04
住んでるところから富士が見えるなんて、ウラヤマシイヨ・・
967底名無し沼さん:2006/11/12(日) 19:33:00
冬場は天気さえ良ければベランダから富士山が見えるよ@横浜
今朝は昨日より随分雪が増えた
968底名無し沼さん:2006/11/13(月) 10:47:29
うちも富士山見えるよ。(新宿)
今日は特別天気がよくて、日光白根山、男体山まで見えている。
あっちも雪を被っている。
969底名無し沼さん:2006/11/13(月) 23:33:17
埼玉は富士見市とふじみ野市があるぜ
970底名無し沼さん:2006/11/14(火) 03:41:20
新宿の人が多いな。
>>964は職場かな。
俺も新宿。

ここ二日は富士山が明らかに美しく見えるような好天だったけど、
仕事で忙しくてウォーキングどころじゃなかったので、ちょっとうらめしかったよ。

>>965の言ってくれたことが、
俺の行ったときにも当てはまってくれることを期待。
971底名無し沼さん:2006/11/14(火) 07:31:54
天気の良いときにさった峠に行きたい。
972底名無し沼さん:2006/11/14(火) 12:12:20
>>951
というか、歩き終えたみたいだから、参考までに。
http://www.tees.ne.jp/~himeroad/saya/sayatabi.htm
のサイトに地図が詳しく載っている。

佐屋−桑名間についても詳しい。
973底名無し沼さん:2006/11/14(火) 19:38:58
今朝も天気良かったけど、逆転層がはっきりしてきて、透明度が低かった。
平日は排ガスが多いから駄目なのかな。
974底名無し沼さん:2006/11/14(火) 21:01:15
俺は、富士見台って地名のところに住んでるが
冨士なんかみえやしねぇよw
975底名無し沼さん:2006/11/14(火) 22:37:49
>>963
雨だけは凌げてます。
今日も予報よりも降るのが遅く歩けました。
すれ違う旅行者も平日にしては多かったです。

>>972
ありがとうございます。

岡崎も上で言われてましたように、複雑でした。

中心部は二十七曲がりを整地したらしく、岡崎市の案内も出入り口以外は放棄されてる感じでした。
976底名無し沼さん:2006/11/14(火) 23:17:44
977底名無し沼さん:2006/11/14(火) 23:25:01
>>975
おっ、生きてたのかいw
寒いけど風ひかないようにがんばりなよ
978底名無し沼さん:2006/11/15(水) 08:03:09
今日も風が強い。透明度が高くて白く谷川岳まで見えている。

@新宿
979底名無し沼さん:2006/11/15(水) 13:43:15
冬の浜名湖の強風はいい思い出だ
980底名無し沼さん:2006/11/16(木) 02:41:52
白須賀の、
『立ち場立ち場と水飲め飲めと
鮒や金魚じゃあるまいし』
という性格って変わってないのかな。
急にのどかな雰囲気になった。
981底名無し沼さん:2006/11/16(木) 09:03:58
ここはなかなかのテンポで進みますな。
旅行板の東海道スレの侘しさよ・・・
982底名無し沼さん:2006/11/16(木) 22:42:32
>>977
風邪感と金欠感の間って感じです。

精文館にも渓谷社以外の本がなかったです。
このまま進みますけど、注文はつけたくなります。
交差点名の校正は当然として、
沿道ではない寺社の表記は、
色分けするとかできなかったのでしょうか。
目印に道を尋ねたら道を逸れてしまうことが。
983底名無し沼さん:2006/11/16(木) 22:49:04
>>982
長〜〜い静岡県に突入だね
984底名無し沼さん:2006/11/16(木) 23:22:41
静岡県の本屋ならばあるんじゃないかな。
985底名無し沼さん:2006/11/17(金) 07:05:02
>>982
どこに泊まってるの?
健康ランドとか一日ブレイクでもしなよ
鰻なんかでも食べりゃあ、活力も満ちてくるから

応援してるぜ
986底名無し沼さん:2006/11/17(金) 10:29:37
>>歩いてるひと
藤枝宿を出たところは最近になって道が消滅したようだからちょっと
だけ遠回りすることになる。渓谷社の本には出てないので注意されたし。
987底名無し沼さん:2006/11/17(金) 21:55:22
>>986
いい情報だ。

しかし、ニートというからどんなヤツかと思ってたが、
言葉遣いといい、極めてまともだな。
988底名無し沼さん:2006/11/18(土) 03:10:40
>>985
泊まるとしたら健康ランドかサウナか24時間の漫画喫茶でしょうか。
健康ランドは名古屋の笠寺の、湯ーとぴあ宝に泊まりました。
コインランドリーもあって、洗濯できて、乾燥も30分で乾きました。

食事をすると、簡単に5千円超えて割高に感じますが、
ちゃんとした栄養がとれる貴重な機会のような気もするので悩みます。
コンビニのスパゲティなどで、炭水化物は簡単にとれるのですが。
24時間のファミレスで、夜に栄養をとって、
寝て粘るというのが、できればいいのですが。

一日ブレイク、いいかもしれませんね。
セット料金が安かったり、割引券もらえたりした時に、考えてやってみます。

>>986
ありがとうございます。気をつけます。
989底名無し沼さん:2006/11/18(土) 08:13:45
おお、地元だ>湯ーとぴあ宝

この区間、旧東海道じゃなくて国1を通ったのか?

990底名無し沼さん
>>989
湯ーとぴあ宝 、東海道沿い笠寺観音から1キロ以内なんだから、
あまり細かなこと突っ込まなくても・・
東海道沿いに泊まらなくちゃいけないなら、
赤坂宿大橋屋など除けば野宿するしかなくなる