登山には長靴 2足目 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
 引き続きどうぞ
 
 前スレ 登山には長靴
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1132840827/l50#tag987
2底名無し沼さん:2006/04/14(金) 12:38:42
前スレ掲載の「資料」

長靴教の総本山?
ttp://homepage1.nifty.com/catsforest/climbing/hasegawa98.html

【怪説:長靴ファッションとは…】
 まず、長靴は「学童用」の980円のもの…これならサイズは18cmくらいからあるので
足の小さい女性でも問題ない。靴下は登山用の厚手と薄手を2枚履き、中敷きを入れる。
この「靴下と中敷き」のサイズ調整が非常に微妙で経験がいる。季節や当日の天候、
体調による足の浮腫(むくみ)具合などで確実にハーフ違ってくるのだ (^^)!
3底名無し沼さん:2006/04/14(金) 13:27:06
前スレのハイライトなど、どなたかよろしく。
4底名無し沼さん:2006/04/14(金) 13:52:20
登山靴を信仰する者の誤り
生物の進化を否定足首固定・曲がらないソール・・・
軽快な動きを阻害し、ロボットにより近い歩きになる。
重い靴で振り子の原理・・・
寝言に近い。何度も何度も足を上げ下げする山で、わざわざ重い靴を重力に逆らってあげるなど
不合理な事は小学生にも分かる話。
ビブラムのような底は滑らない・・・
見た目に惑わされている。柔らかい靴底で地面をつかむ方がよほど滑らない。
堅い方がいいのならば、スキー靴でなぜ山を歩かないんだ?
柔らかい靴は足が痛くなる・・・
あなたの体重を減らしましょう。長靴で痛いようなら、登山靴でも痛い
膝・脚の筋力をつけ、衝撃は関節で吸収する用に心がけること
5底名無し沼さん:2006/04/14(金) 15:23:47
生地の劣化により水がしみるゴアの話題など存在しなかった
アイゼンが必要か否かを入山前に断定できる根拠をたずねてはいけない

このスレのローカルルールということでお願いします
(でないと質問スレ等であばれかねないので)

ここが隔離スレであることを忘れないでください

6底名無し沼さん:2006/04/14(金) 17:53:14
このスレは「登山には長靴」という名の隔離スレです。
長靴が大好きな長靴男が住み着いてます。
相手がいなくなると他スレで暴れますので誰か相手をしてやって下さい。
7底名無し沼さん:2006/04/14(金) 18:10:09
<前回の長靴男の発言から推定される人物像>

1、平日でも昼夜問わず発言する。
→そんなヒマを持て余してるのは定年退職者か引きこもりやニートぐらい。だが、定年退職を迎えたのにいい年して2chに粘着するとは考えにくい。よって若年層の引きこもりかニートと思われる。

2、デブで体力がない。
→トレイルランスレからも目撃情報あり。長靴男は体力がなくデブのせいか、軽快に走るトレイルランナーのことを罵っている。

3、頭でっかち。
→長年、山板を徘徊してるので山屋の知識だけは吸収している。そのため末尾が「〜だろう」などの憶測になってる場合がある。

8底名無し沼さん:2006/04/14(金) 18:14:44
↑追加情報

精神病説も浮上。
9底名無し沼さん:2006/04/14(金) 18:19:32
4>
>体重を減らしましょう。


君自身がデブだからデブの気持ちも良〜〜くわかってる訳だな。
10底名無し沼さん:2006/04/14(金) 18:25:26
なるほど(笑)
長靴男は自分自身に言い聞かせてるわけだ。
でも大丈夫。君の大嫌いな重い登山靴で歩けばじきに痩せるよ。
11底名無し沼さん:2006/04/14(金) 20:52:23
(a) 長靴男は、ゴアの靴を履いたことがないが、自分のイメージだけでこき下ろしている。
(b) 長靴男は、ゴアの撥水性能が低下した際の結露を、防水性能の低下と思いこんでいる。
12底名無し沼さん:2006/04/14(金) 23:42:19
やっぱ長靴!
きのこ狩りのための登山なら迷わず長靴!
山菜採りのための登山でも迷わず長靴!
本格的な登山なら・・・シラネ!
13底名無し沼さん:2006/04/14(金) 23:53:21
長靴男は、子供の頃家が貧乏で、靴が買えず毎日長靴履いていたので、みんなにイジメられた…
あるいは、山が好きだが貧乏で、登山靴が買えないのから長靴で登っていた苦い経験が有る。
これだけ長く粘着できるのは長靴にトラウマが有る証拠。
14底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:15:26
とは言っても、やっぱり長靴が羨ましいんだろ?
15底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:31:35
ばーか。
羨ましかったらとっくに履いてるっつーの。
16底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:37:36
13>
いたいた。晴れてるのに長靴履いてくる奴。
17底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:39:09
羨ましいというより、なんかイジメたくたるんだよねー。
長靴男は、もしかしたら低山のヤブ、沢、専門かもね。
だとしたら、こだわりを感じるよ。あぁ〜イジメたい!
そうだ!オレもスレ立てていーかな?。
「登山には地下足袋」
18底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:46:38
しょぼい山でも、長靴で登れば、ちょっと誇らしげな気分になれます。
19底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:54:27
>18 その貧乏臭さがとってもステキ♪
20底名無し沼さん:2006/04/15(土) 00:56:15
同情するなら、靴をくれ!
21底名無し沼さん:2006/04/15(土) 01:13:35
>20 スレ立てておいて、今さら靴とか言われても、困るのよ。
時々、イジメに来てあげるから、長靴でガマンしなさいね
あぁ〜ゾクゾクする〜♪
22底名無し沼さん:2006/04/15(土) 01:52:36
アンカー間違ってるやつ痛すぎ。連続だし。。
おれも基地は嫌いだが、基地以上にみっともなくて悲しい気持ちになる。
23底名無し沼さん:2006/04/15(土) 06:41:43
まったりしていますなw
嵐の前の静けさだといいんだけど。
24雄太郎@火山:2006/04/15(土) 09:46:46
すみません
前スレの>>1000なる者です。
最後に「いるよ」と書きましたが、登山に長靴はいるかいらんかのいると思いカキコしてしまいました。
本当に申し訳ありません。
25底名無し沼さん:2006/04/15(土) 11:40:27
履きたいなら履くといいさ。
ただし、風評被害等に遭っても一切責任は負いません。
26底名無し沼さん:2006/04/15(土) 11:43:17
誰も>25なんかに責任求めてないだろ。
27底名無し沼さん:2006/04/15(土) 11:48:01
25氏は長靴のプロ。
素人風情が、見よう見真似で長靴履いて何か言われても知らないよ、ってことだろ。
28底名無し沼さん:2006/04/15(土) 12:15:59
ところで長靴男来ないね。誰か他スレで目撃した人いる?
29底名無し沼さん:2006/04/15(土) 12:38:34
また精神病院に入院したんじゃない?
30底名無し沼さん:2006/04/15(土) 12:51:42
玩具がないとつまらないってか
31底名無し沼さん:2006/04/15(土) 13:55:29
オマエ程度の玩具ではツマランのじゃねぇ?
32底名無し沼さん:2006/04/15(土) 14:46:13
玩具=長靴
33底名無し沼さん:2006/04/15(土) 14:54:31
「スレッドを立てるまでもない質問」スレに長靴男発見。
長靴男の話だと、ホームセンターこそ最強のアウトドア用品店だそうだ。
マジ馬鹿じゃね?
34底名無し沼さん:2006/04/15(土) 14:59:13
ヒマ人だな、おまえ
35底名無し沼さん:2006/04/15(土) 15:24:19
バイトしろよ。
3630:2006/04/15(土) 16:47:37
>>32
解説さんきう
37解説:2006/04/15(土) 17:25:20
32名前: 底名無し沼さん投稿日: 2006/04/15(土) 14:46:13
玩具=長靴

↓↓↓


30名前: 底名無し沼さん投稿日: 2006/04/15(土) 12:51:42
長靴がないとつまらないってか


31 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 13:55:29
オマエ程度の長靴ではツマランのじゃねぇ?
38底名無し沼さん:2006/04/15(土) 17:48:25
今日トレーニングで大倉尾根から塔ノ岳行ってきた。
人がうじゃうじゃいる。年寄りから学生山岳部まで多数。
だが、長靴はいなかった。
地下足袋は1人いたけどね。
まあ当たり前か…。ちなみにオレは登山靴。長年履き慣れたものが一番。
39底名無し沼さん:2006/04/15(土) 17:55:23
今日は塔ノ岳は晴れ?
今日みたいな晴れとる日に長靴履いとったらホンマに変態や。
40底名無し沼さん:2006/04/15(土) 21:31:04
ここの長靴男粘着ファンクラブ会員一号の奴も相当病気だね。
かたっぱしから関係ないスレのレスまで思い込み追跡してやんの
関係のないレスまで全部長靴男に見えてしまうのはもうかなりヤバイです。
妄想が酷くなる前に精神病院に行ったほうがいいのでは?
もう手遅れかもだけど。
41底名無し沼さん:2006/04/15(土) 21:38:26
>>40
他人事みたいに言うなよ。
42底名無し沼さん:2006/04/15(土) 21:43:37
>>40
禿同。
こいつノイローゼじゃないのかーって思うコトもあるよ。
この執拗さは異常だw
43底名無し沼さん:2006/04/15(土) 21:44:49
そして、自演が始まる。
複数が長靴男に興味を抱いていると。
44底名無し沼さん:2006/04/15(土) 21:57:57
今度「長靴オフ」やらないか?
参加者全員が長靴履いて都内を歩くというイベント。
何故山ではないのかというと山で長靴は珍しくないし、地方に集まると全国規模では難しいから。
なのでここは日本の首都東京で長靴オフがふさわしいはず。
45底名無し沼さん:2006/04/15(土) 22:16:35
山ですら希少な長靴なのに都会で履いたら…
変態同然。
46底名無し沼さん:2006/04/15(土) 23:35:57
だがそれがいい
47底名無し沼さん:2006/04/15(土) 23:37:41
>>45

×変態同然
○変態
48底名無し沼さん:2006/04/16(日) 04:14:37
×変体
○何かの仕事の人

位だろ?せいぜい。
49底名無し沼さん:2006/04/16(日) 08:25:51
作業服なら違和感ない。
スーツ、私服では目立つ。
50底名無し沼さん:2006/04/16(日) 08:43:26
>>38
思いこみが長年日本の登山という趣味の世界をねじ曲げています。

あなたがはき慣れた登山靴のどこが一番いいのですか?
是非具体的にお願いします
51底名無し沼さん:2006/04/16(日) 09:05:52
今年の豪雪で、長靴ですべりまくったんですが、おすすめの長靴ありますか。
あまりにもすべったんで。
52底名無し沼さん:2006/04/16(日) 09:11:30
>>51
豪雪で滑るとはいったいどういう事でしょうか?
豪雪というと潜ると言ったことをイメージしますが、その様な状態は長靴の最も得意とする雪の状態です。
それで滑っているようではあなたの歩き方に問題があります。
雪さえあればどこでもアイゼン付けたがる腹の出た者たちの仲間と言うことでしょう。
滑る可動化は雪質に左右されます。
具体的な状況を書いていただいた方がよいと思います。
53底名無し沼さん:2006/04/16(日) 09:25:09
普通の道路です。実際何人もの人が救急車で運ばれました。
道路がアイスバーン状態でしたので。転ばない、軽い長靴はありませんか?。
すみません、山といえば山なんですけど(笑)。
54底名無し沼さん:2006/04/16(日) 09:29:42
>>53
なるほど
あれは滑りますよね
鋲付きの長靴がホームセンターや靴やに売っていますよ。
かなりいいです。
55底名無し沼さん:2006/04/16(日) 09:34:14
>>54
鋲付きの長靴で登山道を歩くと、積雪のないところでは、
登山道荒らしてしまいませんか?アイゼンと違って、
鋲は脱着ができませんから。
56底名無し沼さん:2006/04/16(日) 09:45:38
>>50>>52>>54hは元祖長靴男さんですか?
出来ればお名乗りいただけるとありがたいのですが。
57底名無し沼さん:2006/04/16(日) 10:02:22
>>55
ほんの5ミリにも満たない鋲で、何がどう荒れると言われるのでしょうか?
問題になりません。
登山道はおろか、山全体を荒らしているのが山小屋です。
そしてあなたはどのように登山道が荒れていくかご存じですか?
58底名無し沼さん:2006/04/16(日) 10:11:39
>>57
強弁、論点のすり替えによる立証責任の転換
59底名無し沼さん:2006/04/16(日) 12:19:27
お!長靴男、精神病院退院おめでとう。
60底名無し沼さん:2006/04/16(日) 12:23:26
長靴よ、
またイジメられて精神崩壊しないうちに早めに身を引けよ。
61底名無し沼さん:2006/04/16(日) 12:26:53
長靴男粘着ファンクラブ会員一号も一緒に退院ですか?
62底名無し沼さん:2006/04/16(日) 12:44:33
長靴が熱心に持論述べてるんだから誰か相手してやろぜ。
63底名無し沼さん:2006/04/16(日) 12:53:31
ほっとけよ。
何んだかんだ言ったって所詮は基地なんだから。
64底名無し沼さん:2006/04/16(日) 13:06:29
粘着vs基地外あげ
65底名無し沼さん:2006/04/16(日) 13:09:37

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
66底名無し沼さん:2006/04/16(日) 15:54:21
>>57
5ミリもあるのか
それで靴裏ならストックより威力ありそうだな
67底名無し沼さん:2006/04/16(日) 15:58:04
5ミリにも満たない≠5ミリもある
68底名無し沼さん:2006/04/16(日) 15:59:23
4ミリよりは長居わけか
69底名無し沼さん:2006/04/16(日) 16:00:41
強弁、論点のすり替えによる立証責任の転換
70底名無し沼さん:2006/04/16(日) 17:49:00
材質によってちがうけど5mmあっても、岩で削れて結局2mmぐらいになっちゃうよ。
71底名無し沼さん:2006/04/16(日) 18:12:43
ストックと違って、全体重がかかるから、ダメージは大きいだろう。
72底名無し沼さん:2006/04/16(日) 18:14:37
2mmでもダメージは大丈夫か?
73底名無し沼さん:2006/04/16(日) 18:19:59
アイゼンと違って、磨耗しても研げない。
何年か使ったら不燃物行き…
って、勿体ねーよ!
結局トータルで高い買い物になっちゃうじゃん。
74底名無し沼さん:2006/04/16(日) 18:25:23
ホムセンの鋲付き長靴の製品表示によると、鋲は土等に対しての滑り止めだそうだ。
当然、岩やコンクリでガリガリやったら削れてしまう。
75底名無し沼さん:2006/04/16(日) 18:55:11
>>73
一冬持たないよ。
頻繁に歩いていれば。
快適な山歩きをするためそれくらいの支出は惜しくない
76底名無し沼さん:2006/04/16(日) 20:11:44
でも登山靴を高い買い物とバカにしてた奴もいたよね?
長靴も変わらないじゃん。
77底名無し沼さん:2006/04/16(日) 20:57:11
登山靴スレ−その6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1143121415/98

98 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2006/04/16(日) 15:14:01
時々標高1000mくらいの山にハイキングがてら
登ってたまに山道をウォーキングするくらいの目的の
靴って何がよいですか?登山もしたことのないウルトラ
初心者です。調べていたらモンベルのタイオガブーツが
良いなと思ってますがオーバースペック?

78底名無し沼さん:2006/04/16(日) 21:24:33
>>76 高額な長靴とはいくらだい?
79底名無し沼さん:2006/04/16(日) 21:30:41
>>78
文脈からすると、長靴単価は安いが、耐用期間が短いので、
安い買い物というわけではないと言うことだと思いますよ。
80底名無し沼さん:2006/04/16(日) 21:48:58
ソールもいれるらしいし
事情があるか好きでもなきゃ
バカバカしくてやってられない?
81底名無し沼さん:2006/04/17(月) 08:39:11
>>76
高いか安いかは、品物の価値が決める。
登山靴などその利用法にもよるが、仮にアイゼンを付けるようなところへ行かない人であれば
金を払うどころか、無料でも不要なくらい役に立たない物。
長靴に出費することは少しも惜しくないし、十分その価値がある。
82底名無し沼さん:2006/04/17(月) 09:13:06
長靴で登山なんざ子供のやる事よ。
アイゼンがイラネー山なら、地下足袋で十分よ。(特にヤブ)歩きは無敵だぜ。
しかも、鋲がついてるタイプも有るしな。
山で働く職人は、ほとんど地下足袋だかんな。
いかにスグレ物か解るだろ。
見た目はカッコ悪いかもしんねーけど。
83底名無し沼さん:2006/04/17(月) 09:26:39
>>82
同意です
ヤブには地下足袋!
俺はヤブ以外では長靴を最もよく使うが、無論地下足袋を否定する理由など
何もない。
あなたも登山靴信仰の愚かさに気がついておられるかと思います。
一種の洗脳にも似たこの登山靴信仰を馬鹿者に自覚させるためいい方法があれば
是非お願いします。
84底名無し沼さん:2006/04/17(月) 09:50:04
81、83>
長文ご苦労。
でもすでに君は基地で有名だから、何言ったってもう誰も相手にしないんだよね。
自演するなら別だけど。
85底名無し沼さん:2006/04/17(月) 15:04:02
地下足袋で雪の上歩いたことあっかよ。
86底名無し沼さん:2006/04/17(月) 17:07:30
地下足袋で雪の上歩いたら凍傷になる。
87底名無し沼さん:2006/04/17(月) 17:20:06
初めてこの板に来たが、長靴男が精神疾患の基地外という話は本当のようだ。
長靴男は何かがズレてる。うまく表現できないが、何かがおかしい。
少なくとも長靴男は山屋という感じがしない。
88底名無し沼さん:2006/04/17(月) 17:23:09
そこで北海道の冬靴ですよ。
冷凍庫作業やスキー場作業で登山靴使う奴はいません。
50才過ぎて登山初める人間が雪山行くったってアイゼン・ピッケル必須なところには無縁なわけ。
北海道の冬靴に簡易スノーシュー+ストックが一番。それ以上の世界は自殺行為です。
本当はスキーが出来るといいのだけど、覚える前に足腰がダメになるしね。

もし例外的に20台の若者が冬季登山の道具そろえるって言ったなら、そのときはプラスチックブーツとか進めるけどね。
この先エベレストだって夢じゃないわけだし。
皮製重登山靴は、帯に短したすきに長し。中途半端な代物です。
大体55才の登山者が元気に雪山歩けるの10年無いよ。



89底名無し沼さん:2006/04/17(月) 17:27:20
なるほど。
お先が短く真っ暗な奴には長靴がよいというわけだな。
90底名無し沼さん:2006/04/17(月) 17:35:51
プラブーツは保温性や防水性が抜群。
海外遠征でもほとんどがプラブーツ。
あー行きてえー。K2に。
91底名無し沼さん:2006/04/17(月) 17:37:23
一人で行け
92底名無し沼さん:2006/04/17(月) 18:11:28
k2の頂上でプラブーツが、パックリいったら、履いてるヤツどんな気持ちなんだ?
泣きたくなる?
93底名無し沼さん:2006/04/17(月) 18:28:13
>>92
長靴にしとけば良かったと思うんじゃないか?
94底名無し沼さん:2006/04/18(火) 03:36:44
>>92
達成感のおかげでこのまま芯でも良いとか思うんじゃないの?
で、壊れたプラブーツのせいで本当に(ry
95底名無し沼さん:2006/04/18(火) 10:54:48
>>90
あなたは正しい。
登山靴にも得意分野があったのだ!
表面は雪でも、一皮むけば氷という世界では、登山靴さらにプラ靴以外に考えられない。
無論その様な場所でもプラ靴など歩きにくいのは言うまでもない。
が、出っ歯に体重を託し登攀になってくると他のどの場面でもデメリットだった機能が
逆にメリットとなってくる。
すべてを犠牲にしても、命は守りたいときのみに役立つのが登山靴である。
アイゼンも付けずに登山靴で歩くと言うことは、滑りに対して長靴より遙かに劣るビブラムのような硬い靴底
で、好きこのんで足に重りを付け、関節を固定しロボットのように歩くことを自ら進んで行う愚か者のすること。
96底名無し沼さん:2006/04/18(火) 11:35:22
>滑りに対して長靴より遙かに劣るビブラムのような硬い靴底
キックステップとかしない方ですか?
97底名無し沼さん:2006/04/18(火) 12:15:42
95>
お前さ、本当にビブラム底の靴使ったことある?
98底名無し沼さん:2006/04/18(火) 12:18:36
無いんじゃない?
だってゴアの件だって、ゴアの見た目のみで批判してたんだぜ?
99底名無し沼さん:2006/04/18(火) 12:22:07
大体にして、長靴男の言う「ロボットのような歩き方」をする登山者なんて、ほとんど見たことがない。
いるとすれば、まだ履き慣れない登山靴で歩いてる人ぐらい。
本当に長靴男は山屋なのか?
100底名無し沼さん:2006/04/18(火) 12:39:53
長靴男は山屋じゃない。
精神疾患の基地外だよ。
101底名無し沼さん:2006/04/18(火) 15:48:09
ここは頭の固い奴ばっかしだな
102底名無し沼さん:2006/04/18(火) 16:07:16
>>101=頭のゆるい奴
103底名無し沼さん:2006/04/18(火) 17:17:58
>>100
基地ダニのこれまでのパターンだと、山屋って言葉に反応するぜw
104底名無し沼さん:2006/04/18(火) 18:01:12
仮に反応しても長靴男がキチガイという事実は覆らない。
キチガイが何言ったて虚しい響きにしか聞こえないのさ。
105底名無し沼さん:2006/04/18(火) 18:22:45
ハァ? なんか通じてないような気がしる
106底名無し沼さん:2006/04/18(火) 19:00:36
そういえば、昔々の話だけど、ゴアが出る前は蒸れてもゴム張りの合羽が一番だった。
今はゴア靴も安かったが高かりし頃はやはりゴム長のほうがコストパフォーマンスでよかったと思う。
時代は変わって元祖長靴の俺もゴア靴にした。
107底名無し沼さん:2006/04/18(火) 20:09:28
現在だか過去だか分からない文章
やはりここでマジに論じてるようなやつは低脳やね
108底名無し沼さん:2006/04/18(火) 22:36:58
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ 森永マリービスケット・ <`∀´> ・内定・彗星・たまごっち
無我の境地・ 吉野家20円割引券・ ナシゴレン ・十万石饅頭 ・ツーリング用自転車
重登山靴
109テンプレ候補:2006/04/19(水) 17:27:26
Part2が立ったのかよ。
もし次スレ立てるならテンプレに長靴キーワードを入れてくれ


<よく使う用語「買い物客」の各種パターン>
・腹の出た買い物客
・熊よけの鈴もうるさい買い物客
・財布だけ重い買い物客
・デブの買い物客

※買い物客=高価な登山用具を持つ中高年登山者
 長靴男は山小屋泊のことを「買い物」と呼ぶ

<登山靴関係>
・アイゼンの付属品である糞登山靴
・テラテラにクラストした斜面
・登山靴信者
・登山靴を盲信する者
・登山靴こそ最も山に向いてない靴
・底の堅い登山靴はヨーロッパ人が考え出した物
・ビブラム底は糞
・靴下はホームセンターで買いパイルソックスを2枚重ね
・革靴に通気性があるとでも?
・水虫のサラリーマン
・ズック
110テンプレ候補 続:2006/04/19(水) 17:28:09
<山小屋関係>
・小屋泊まりは不愉快を金出して買いに行くようなもの
・旅に金をかければかけるほどつまらなくなる
・森林限界を超えたところに金の力で建てた小屋
・小屋番など山のことを何もわかっていない
・今すぐ閉鎖すべきです
・サンポール
・冷凍食品

<その他口癖、よく出るフレーズ>
・糞
・屑
・気持ちの悪いもの
・その様なもの
・〜など無用のものです 
・〜などまるで無意味
・〜など所詮・・・
・〜せざるおえません
・アウトドアー
・ニッカズボン・キスリング・振り子の原理・滑落停止訓練
・岩崎元郎・白籏史朗・CWニコル、ウッディーライフ
・合羽のゴアは短期間で劣化する
・靴のゴアは縫い目から水がバンバンしみる
・ゴアのスパッツは無用のもの
・ゴアなど無用、ナイロンで充分
111底名無し沼さん:2006/04/20(木) 00:55:50
長靴男粘着ファンクラブ会員一号の登場〜〜♪
112底名無し沼さん:2006/04/20(木) 00:59:21
>109=110
うは。オマエキモい奴だな。
113底名無し沼さん:2006/04/20(木) 02:15:07
111=112
冴えないなw
114底名無し沼さん:2006/04/20(木) 03:15:17
>>111 
テラワロス www 
でんしゃ板で見たぞ 会員番号一番てしなきゃ だめだお
115底名無し沼さん:2006/04/21(金) 22:51:03
じゃあageとくからさ
116底名無し沼さん:2006/04/22(土) 00:03:44
陸上自衛隊の半長靴
117底名無し沼さん:2006/04/22(土) 01:59:55
おまえらの玩具がまた逃げ出してきて、こっちのスレで暴れてんだよ

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1129947576/280-
小屋スレ見りゃ分かるだろうが人間のクズだろ、こいつ
このスレの住民は十分に相手してやってくれよ。頼みます
118底名無し沼さん:2006/04/22(土) 03:12:18
もういい加減飽きてきた。
119底名無し沼さん:2006/04/22(土) 21:05:39
>>118
見飽きたな。
言ってることも内容も話の展開もワン・パターンだからな。

小屋スレ、本当に長靴に登場して欲しくないならスル〜するしかないのに。
レスつけてる限り相手してやってることになる。
120底名無し沼さん:2006/04/22(土) 22:11:37
つうか、小屋スレで長靴にレスしてるのは会員一号ただ一人なんすけどねw
121底名無し沼さん:2006/04/23(日) 00:21:00
ただ一人かどうかは自分にはわからないが、レスしてるやつは、「本当に長靴に登場して欲しくない」のではない。ということはわかる。
122底名無し沼さん:2006/04/23(日) 01:46:43
この隔離スレから逃亡した長靴男は一体何処へ?
123底名無し沼さん:2006/04/23(日) 08:07:25
>>118
その様なことは先刻予想済み。
買い物客など、一つの山をとことん知ろうとすることもせず、
かといって多くの山に思い入れがあるわけではない。
自力で歩くこともなく、すべて金に託すこともない。
長靴に決定的な何かを知ろうとするわけでもなければ、
登山靴の本当の良さも分からず使用している。
だからすべて中途半端。
飽きるのは時間の問題と分かっていたよ
124底名無し沼さん:2006/04/23(日) 08:41:15
>>121
たしかに。レスするやつは同類で、誰からも必要とされないヒキの脳内だろう。
あるいは、放置することが最もダメージ大であることを予想できないアフォだな
125底名無し沼さん:2006/04/23(日) 12:44:41
長靴男は放置に限る。
一人で必死に長靴論を叫んでる姿は哀れ。
126底名無し沼さん:2006/04/23(日) 12:57:57
放置、放置って言いながらできないのな、オマエラ。
>121が言ってるように、長靴に登場して欲しくないのではないんだろ?
むしろ長靴の話を聞きたいんだろ?







オマエラの心の中がよく見えるよ。
なぁ、正直になれよ、オマエラ。
127底名無し沼さん:2006/04/23(日) 13:04:57

ファンクラブ会員1号さんのご登場です
128底名無し沼さん:2006/04/24(月) 11:46:07
129底名無し沼さん:2006/04/24(月) 12:04:50
>>128
長靴姿がカッコイイ
130底名無し沼さん:2006/04/24(月) 21:51:33
ほんとに飽きてきた、つーかバカらしくなってきたな
131底名無し沼さん:2006/04/25(火) 08:28:00
>>128
GJ!
132底名無し沼さん:2006/04/25(火) 10:28:02
>>130
その様なことは先刻予想済み。
買い物客など、一つの山をとことん知ろうとすることもせず、
かといって多くの山に思い入れがあるわけではない。
自力で歩くこともなく、すべて金に託すこともない。
長靴に決定的な何かを知ろうとするわけでもなければ、
登山靴の本当の良さも分からず使用している。
だからすべて中途半端。
飽きるのは時間の問題と分かっていたよ
133底名無し沼さん:2006/04/25(火) 20:50:46
ここを冬山ソロスレのようにコピペ用に再利用していいでつか?
134底名無し沼さん:2006/04/25(火) 20:51:32
いいよん
135底名無し沼さん:2006/04/25(火) 21:18:48
>>133
OK
136底名無し沼さん:2006/04/25(火) 21:31:21
あれまあ
137底名無し沼さん:2006/04/26(水) 00:10:01
先週末の中国山地、広島県と島根県境の1200メートルの山々
下は10センチ、頂上は40センチの季節外れの大雪でした
下山する頃には晴れて、一気に気温が上がり雪解けでべちゃべちゃ
長靴ほしかった
138底名無し沼さん:2006/04/26(水) 00:11:56
はいはい、どうぞ長靴を使ってくださいな
139底名無し沼さん:2006/04/26(水) 16:20:05
このスレもビューキだ。
140底名無し沼さん:2006/04/27(木) 15:45:02
GWどこ行こうかな〜?
みんな決めた?
スレ違いでスマソ。
141底名無し沼さん:2006/04/27(木) 18:30:16
>>140
廃止スレの有効利用でいいじゃん
有名山域は混むので、おれは奥多摩縦横無尽
142底名無し沼さん:2006/04/28(金) 23:38:36
>>137
4/30日に寂地山に片栗の花を見に行きます。
143底名無し沼さん:2006/05/01(月) 12:50:57
>>140
暇で2ちゃんで遊んでおる。
144底名無し沼さん:2006/05/01(月) 13:05:13
>>143 暇なのに山へ行かないの?
145底名無し沼さん:2006/05/01(月) 13:11:44
>>144 渋滞に巻き込まれるのが嫌なだけ。
146底名無し沼さん:2006/05/01(月) 13:13:04
>>145
今日は渋滞してないよ。
147底名無し沼さん:2006/05/01(月) 13:25:00
しかし、今日は暑いな。
東京で28℃だよ。
148底名無し沼さん:2006/05/02(火) 12:01:25
元マタギのおっさん達と仕事してるんだが
連中 長靴にアイゼンで登ってる…
俺は殿でルート確保してもらってからヘコヘコついて行ってます
149底名無し沼さん:2006/05/04(木) 01:24:36
結論:登山には安全長靴+アイゼン
ということで本当にありがとうございました。
で、この隔離スレどーする?
150底名無し沼さん:2006/05/05(金) 16:14:52
151底名無し沼さん:2006/05/07(日) 19:02:42
そうだな。
今は無き長靴男を偲ぶスレにするか?
152底名無し沼さん:2006/05/07(日) 21:45:35
この世に、登山靴と山小屋が存在する限り、ジェイソンの如く復活するでしょうね。ヤツは不死身です。
153底名無し沼さん:2006/05/07(日) 21:49:33
質問スレで復活しちゃってるぞ
隔離スレなんだから 逃出さない程度に苛めようよ
154底名無し沼さん:2006/05/09(火) 00:19:14
連休中に登山靴買いました。
今、誇らしげに見ています。
今週末、慣らしに行ってきまわ。
155底名無し沼さん:2006/05/09(火) 00:21:52
>>154
その気持ちが分からないでもないが、冷静さを失ってはならないですよ。
客観的に判断すれば、ズック靴の方が遙かに歩きやすいことにすぐ気がつくはず。
156底名無し沼さん:2006/05/09(火) 00:26:25
>>155
ズック靴って、何ですか?
157底名無し沼さん:2006/05/09(火) 00:40:30
>>156
スニーカーとか学校で使用される上履き体育館シューズみたいに
軽くて歩きやすい靴ですよ。
無論山歩きにも適している
158底名無し沼さん:2006/05/09(火) 07:39:05
あっ、長靴おじいちゃんだ ∪´∀`)モキュ
159底名無し沼さん:2006/05/09(火) 07:56:20
登山靴より上履き体育館シューズ
φ(.. )メモメモ
160底名無し沼さん:2006/05/09(火) 17:05:53
312 :底名無し沼さん :2006/05/09(火) 14:21:41
なんだ西穂か、そこなら晴れた日限定だけど、
子供たちがスニーカーで登ってるぞ。


313 :底名無し沼さん :2006/05/09(火) 14:25:25
長野県の中学生は運動靴でアルプス登山させられます。


314 :底名無し沼さん :2006/05/09(火) 14:59:54
長野とか田舎の人はみんな体力があるからな。
都会人が同じレベルだと思っていると痛い目に遭う。


315 :底名無し沼さん :2006/05/09(火) 15:24:28
だいたいがやねー、登山用品店やそれに洗脳された俄か登山者が
大げさ過ぎるんだよな、重装備なのに予備日も設けず
1日下山が遅れただけで遭難と称してヘリで下山なんて
そんな事なら最初から財布だけ持って空身で登れと言いたい。


316 :底名無し沼さん :2006/05/09(火) 15:34:10
婆さんを大勢引き連れた登山歴3年の自称ベテランのリーダーと
経験2年のサブリーダーが、「あの婆さんもう歩けないな、背負って下山
はウザイから遭難しようか」「うん、そうするか」と話し合って
1本違う尾根に入り携帯でヘリをチャーターなんて、実はあったんだろう。

161底名無し沼さん:2006/05/09(火) 17:41:30
ズック=死語。
これを日常で使うのは、50歳以上。
ちなみに小、中学校はこういう時、登山靴の代用にすすめるのが、スノトレ。
一見スニーカーに見えるものだが、底が厚く、滑りにくく、防水。
ズックというものは、底の薄いスニーカーのことで、今は中学校では使われてない。
学校内では、指定のサンダル。体育館ではスポーツシューズ(メーカーもの)。
外バキだって指定のブランドシューズだ。1足4000円弱。

162底名無し沼さん:2006/05/09(火) 18:17:19
長靴男はおじいちゃんなの?
いい年して2chに粘着とはねぇ。情けねーな。
163底名無し沼さん:2006/05/09(火) 18:21:19
>>155は質問スレより駆逐。
164底名無し沼さん:2006/05/09(火) 18:28:52
>>160
信州人に体力があるなど妄想も甚だしい。
車社会は大人だけの話ではない
保育園から中学卒業まで学校内でしか歩かない。
その後、センスのない改造原付に乗り換える。
165底名無し沼さん:2006/05/09(火) 18:44:59
>>161
そういゃ、俺もズック世代だな。何でズックで呼んだんだろ。今思えば不思議。
単に他の呼び名がなかったからかもしれない。あとはバッシュ?
166底名無し沼さん:2006/05/09(火) 18:54:09
俺の長靴、農作業で穴あいちゃったからもう山に連れて行けない。
167底名無し沼さん:2006/05/09(火) 18:56:47
そういゃ、針ノ木峠で使い古した長靴にご苦労さん、と捨てようとしたが、思いとどまり
持ち帰ったら、雪渓途中でプラスチックスキー靴が分解しやがった。
長靴捨ててたら偉い目にあった。
168底名無し沼さん:2006/05/09(火) 19:35:02
つーか、山の中で長靴を捨てようなんて思うなよ。
ゴミは持ち帰れ。
169底名無し沼さん:2006/05/09(火) 21:48:48
そりゃそーなんだけど、ずいぶんと山で活躍してくれた長靴だったんで、
山に葬ってやるのが供養かとそのときは考えた。
170底名無し沼さん:2006/05/09(火) 21:52:34
穴の開きようによっては、自転車のパンク修理と同じもので接ぐことは可能。
大事に使ってあげなよ。
171底名無し沼さん:2006/05/10(水) 16:28:51
ナナオAがいるスレはここですか?
172底名無し沼さん:2006/05/10(水) 21:23:46
長靴より鉄ゲタだろ
173底名無し沼さん:2006/05/19(金) 11:37:53
>>172
 魔球でも編み出す気か?
174底名無し沼さん:2006/06/02(金) 22:31:23
昨日、ガルモント買っちまったよ。
175底名無し沼さん:2006/06/03(土) 22:13:39
ホホー、ガルモントを買われましたか。
どのタイプですか?
自分のガルはGTXです。
軽くて歩きやすいですが、岩場の縦走はチトつらいかな?
176底名無し沼さん:2006/06/03(土) 23:42:12
ココ登山靴スレになったんだちなみにオイラは、メレルのカメUだよ。
まだ慣らし中だけどね
177底名無し沼さん:2006/06/04(日) 08:22:31
>>175
なぜ岩場の縦走が辛いのですか?
是非具体的に教えてください
178底名無し沼さん:2006/06/04(日) 09:47:11
おおおおおおおおお!
もしや久々の長靴?
179底名無し沼さん:2006/06/04(日) 13:30:06
フ〜ン長靴がガルですか…
アイツ、覚えたての言葉を自慢したくて書いたんじゃね。
180底名無し沼さん:2006/06/04(日) 16:43:25
ぷっ。お前ら見境無く長靴かよ。
それほど長靴が大好きなんだな。
181底名無し沼さん:2006/06/04(日) 17:28:42
確かに長靴にしては間が空きすぎだな。アイツ5分ぐらいしか持たないだろ
それよか、ここ登山靴スレにしようぜ、まさか自分の棲みかが…長靴ビックリ!

182底名無し沼さん:2006/06/05(月) 07:04:33
>>181
その様なことは先刻予想済み。
買い物客など、一つの山をとことん知ろうとすることもせず、
かといって多くの山に思い入れがあるわけではない。
自力で歩くこともなく、すべて金に託すこともない。
長靴に決定的な何かを知ろうとするわけでもなければ、
登山靴の本当の良さも分からず使用している。
だからすべて中途半端。
飽きるのは時間の問題と分かっていたよ
183底名無し沼さん:2006/06/05(月) 07:12:32


<山小屋関係>
・小屋泊まりは不愉快を金出して買いに行くようなもの
・旅に金をかければかけるほどつまらなくなる
・森林限界を超えたところに金の力で建てた小屋
・小屋番など山のことを何もわかっていない
・今すぐ閉鎖すべきです
・サンポール
・冷凍食品

<その他口癖、よく出るフレーズ>
・糞
・屑
・気持ちの悪いもの
・その様なもの
・〜など無用のものです 
・〜などまるで無意味
・〜など所詮・・・
・〜せざるおえません
・アウトドアー
・ニッカズボン・キスリング・振り子の原理・滑落停止訓練
・ウッディーライフ
・合羽のゴアは短期間で劣化する
・靴のゴアは縫い目から水がバンバンしみる
・ゴアのスパッツは無用のもの
・ゴアなど無用、ナイロンで充分


ついでに改行がヘタ♪
184底名無し沼さん:2006/06/05(月) 18:25:55
オーイ、長靴、元気か?
先日尾瀬に長靴で行ってきたぞ。
しかし蒸れて水虫が痒くなった。もう少し寒いときの方がまし。
185底名無し沼さん:2006/06/06(火) 08:38:58
長靴が悪い訳では無い、水虫体質のキモイおまえが悪いんじゃ。
186底名無し沼さん:2006/06/06(火) 12:56:40
長靴はクギがささる。
187底名無し沼さん:2006/06/06(火) 20:24:02
>>186
宮本武蔵ならこう言うぞ。
「釘は最初から上を向いていた、気づかず踏み抜いたおのれが未熟なのだ」と。
おのれら、今後も精進せいよ。
188底名無し沼さん:2006/06/06(火) 23:39:24
宮本武蔵ならこう言うぞ。
「長靴は最初から上を向いていた、気づかず踏み入れたおのれが未熟なのだ」と。
おのれら、今後も精進せいよ。
189底名無し沼さん:2006/06/07(水) 04:47:40
長靴で何かを踏み抜いた人っている?
190底名無し沼さん:2006/06/07(水) 09:10:51
>>186
釘の出所は小屋がほとんど
山には元々無いし、小屋の周辺だけ
無論無許可増築のために使用された。
まあ許可自体裏で動く金品によって得られる人の道を外れた物だけど・・
191底名無し沼さん:2006/06/07(水) 20:57:06
鉄ゲタなら釘は刺さらないぞ
192底名無し沼さん:2006/06/07(水) 22:32:24
鉄げたを履いてウサギ跳びか、懐かしいな。
柔道一直線を思い出すよ。
193底名無し沼さん:2006/06/14(水) 13:22:18
オレはAKUのアイガーGTX愛用。
194底名無し沼さん:2006/06/14(水) 13:45:23
>>193
ま、アイゼンの付属品として冬の時期だけ使用するには
悪くはないが、甲が高すぎるのと同様値をつり上げるためだけに
ほんのちょっとゴアテックスを巻いただけで世間知らずを騙すところ
など難も多いものだな。
無論クラストした斜面や氷の上のみ必要悪として役立つが
アプローチや雪に道では歩きにくいことこの上ない代物
195底名無し沼さん:2006/06/14(水) 20:55:20
>>193
AKUはなかなか良いよ。
オレの足にはAKUがあってるみたいだ。
196底名無し沼さん:2006/06/15(木) 01:51:22
>>195
思いこみにすぎないよ。
人間の足に合う登山靴などあり得ない。
197底名無し沼さん:2006/06/15(木) 06:04:51
AKUよりもLOWAの方が日本人の足にフィットしやすいような気がする。
たぶん幅広に作ってあるからだろうな。
てか、もう梅雨入りか…
198底名無し沼さん:2006/06/15(木) 06:16:53
>>197
梅雨明けまで我慢我慢。
梅雨明けすれば高山植物は一斉に咲き乱れ、縦走、岩、沢、何をやっても楽しい季節。
のはすが…仕事でなかなか休み取れそうにない!
上司のバカヤロウー!オレに長期休暇くれ〜!チクショー!!
199底名無し沼さん:2006/06/15(木) 07:51:39
>>198
おいおい
高山植物が最もいいのは今の時期。
一斉に咲き乱れているのは今ですよ。
それに梅雨は雨量自体はたいしたこと無い。
しかもその雨量が集中するのは末期。
メジャーな山は梅雨こそ一番のチャンス。
特に前線が下がったときの霞のない空を静かな山で独り占めできる。
>>198さんは
買い物客がイメージだけで適当なレスを付けるべきではないよ。
200底名無し沼さん:2006/06/15(木) 10:52:17
>>198
仕事が忙しいのは漏れだけじゃないのか。
学生の頃は毎週のように山に行ってたのに…
金は無かったけど時間だけはあったな。
社会人となった今ではほとんど週1しか休めない。
201底名無し沼さん:2006/06/16(金) 00:29:04
>>200
なんか短い休みしかとれないと、フリーターやってるダチが羨ましくなってくる。
まあ将来のことを考えるとガマンするしかないか。
202底名無し沼さん:2006/06/17(土) 02:10:24
長靴をちゃんと隔離しといてくれよ。頼むぞ。
それからこのスレに書き込む方は長靴が反論してきても
無視の方向でお願いします。
とりあえず隔離されてればよいのであくまでも無視。
203底名無し沼さん:2006/06/18(日) 00:35:18
ロボット歩きの買物客達は憐れですね。
粛々と述べる正論に耳も貸さない。
信じる者は騙される、本当に愚かしい。
204底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:13:19
雨降ってたけど丹沢行ってきた。
なんか背中の上にヒルが吸い付いててびびりますた。
205底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:14:49
丹沢の葛葉は結構良いかと。
206底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:27:06
>>203
プッ(笑)。
耳も貸さない?やっぱりかまって欲しいんだろ?ばーかw
お前みんなに無視されて憐れで可哀想だからだからこうやって相手してやるよw

207底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:36:24
>>206
お前>>202をよーく読め。
208底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:52:33
よーし。オラ来週は丹沢の沢行くだ。
でも自分でフェルト張り替えたから遡行中に剥がれないか心配。
209底名無し沼さん:2006/06/18(日) 18:58:35
登山靴信者の思考は創価学会員とそっくりですね。
210底名無し沼さん:2006/06/18(日) 22:12:54
>>208
大丈夫。いきなり剥がれることはないから。
てか、沢靴でラバーソール使ってる椰子いる?
211底名無し沼さん:2006/06/19(月) 00:04:25
>>210
ラバーソールは乾いた岩や水流で洗われてる岩には無敵。
けどヌメってる所ではよく滑る。
総合的に考えるとフェルトが一番かもな。
つーか、いつの間にか何でもありのスレになってるぞ。
まあ隔離スレの有効活用もいいかもな。
212底名無し沼さん:2006/06/19(月) 00:49:55
おぉ、久しぶりにスレが伸びてると思ったら、長靴男降臨か!
まだ長靴で山に登ってんのか?、相変わらず貧乏臭いヤツだな。
いいかげんマジメに働いて、登山靴買えよ。カーッ、ペッ
213底名無し沼さん:2006/06/20(火) 16:00:29
成る程、皆と同じでなければ不安なのですね。
可哀想な人達ですね。
知行合一。
214底名無し沼さん:2006/06/20(火) 17:18:03
このスレ、自分的にはすごく旬だ。
今度浅い沢を何度も渡渉しなければならないコース行くから長靴買ったよ。
長靴っていうか、膝下までのウェーダーブーツってやつ。
ま、要するに長靴なんだけど。

試しに履いてみたらけっこういい感じ。早く出動したい。
215底名無し沼さん:2006/06/20(火) 22:29:35
>>211
結局のところ、沢ではフェルトが一番なんだよ。
216底名無し沼さん:2006/06/20(火) 22:31:10
>>214
ホームセンターで売ってるような安物の長靴じゃなきゃ、
このスレ的には失格みたいだよ。
217底名無し沼さん:2006/06/20(火) 22:59:37
おいら沢行く時は、ゴム足袋にわらじです。具合良いですよ♪
218底名無し沼さん:2006/06/20(火) 23:38:58
ワラジって消耗早いしな〜
グリップ力は最強だけど。
219底名無し沼さん:2006/06/20(火) 23:50:23
荷造り紐で編みなよ。
安上がりで丈夫。
220底名無し沼さん:2006/06/21(水) 09:02:51
フェルトって泥壁とヤブ漕ぎが弱いんだよね。
221底名無し沼さん:2006/06/21(水) 09:20:27
ワラジが磨り減ったらカヤトの尾根に登って編む、木槌は必携。
222底名無し沼さん:2006/06/23(金) 12:14:35
長靴男の話聞いてると長靴の方がいいと思えてくるから不思議だ。確かに登山靴はロボット歩きになるしな。
223底名無し沼さん:2006/06/23(金) 14:17:29
>>222
真実はいつも一つ
224底名無し沼さん:2006/06/23(金) 15:50:53
「長靴登山」でググると結構ヒットするな。
225底名無し沼さん:2006/06/23(金) 17:30:57
「槍ヶ岳長靴はいてオフ」誰か取り仕切ってくれ。
俺は自信ないからパス。
226底名無し沼さん:2006/06/23(金) 22:05:01
>>225
そのオフ会では
メガネを掛けて肌の色は青白く、
口はいつも阿呆のようにポカーと開けて
ネットを通じてしか人とコミュニケーションがとれない
ヒッキーの長靴君に会えること間違いなし。
227底名無し沼さん:2006/06/23(金) 22:12:30
たぶん彼はヒッキーではないですよ。ただの直感ですが。
228底名無し沼さん:2006/06/23(金) 22:39:33
事情は知らないがここに張り付いてる粘着アンチも相当痛いな。
229底名無し沼さん:2006/06/24(土) 00:00:11
さあ長靴は無視してなんでもスレとして
活用していきましょう。
230底名無し沼さん:2006/06/24(土) 20:14:27
>>229
なんでそんなに必死なの?不思議…
231雷鳥:2006/06/24(土) 23:21:16
長靴だけどさ
街で履くようなやわなヤツじゃなく
森林組合経由で購入する
10,000円くらいする
滑り止めのビョウのついている防寒長靴は
最高だぜ!
232雷鳥:2006/06/24(土) 23:24:21
暇だから下記子するけど
どうでもいいんじゃね
233底名無し沼さん:2006/06/25(日) 07:04:24
んっ
234雷鳥:2006/06/25(日) 09:17:24
長靴をはいた猫
235底名無し沼さん:2006/06/25(日) 09:58:19
>>231
鋲は石や岩の上でとてもよく滑ります。
しかも非常に寿命が短い。
出来る限り雪の上だけで使うようにしましょう。
236雷鳥:2006/06/25(日) 10:39:28
>>235
アイゼンをつければいいだろう


237底名無し沼さん:2006/06/25(日) 10:48:53
>>236
あんな不自然な動きを強要する物をか??
さらに最も山歩きに向いていない登山靴を履かなければならないだろう。
無論テラテラにクラストした斜面や、氷・壁などがあればアイゼンを準備し
そこまでのアプローチをあの歩きにくい登山靴で歩かねばならないけど
探せば3000M前後の山でもまったくアイゼンなど不要な山は結構ある。
そんなところには鋲靴が実に適している。軽快に速く歩けるし何にもまして
動物が長い長い時間かけて進化して適応した関節が曲がるという機能を無視した
作りの登山靴を履かないで済む。
アイゼンなどと言う物は、ここで履かないと死ぬなと思うまで履かない方が、
ずっと速く歩けるしくたびれない。そして歩き方もうまくなる。
238底名無し沼さん:2006/06/25(日) 11:24:35
>>237
関節と爪という、二つの異なった要素を分離せずに議論されているため、
論旨が不明瞭です。
239底名無し沼さん:2006/06/25(日) 11:36:03
茶魔ってこんなとこにも粘着してんだな
もしかして奴が長靴本人なのかもな
240底名無し沼さん:2006/06/25(日) 11:46:28
俺は個人的に、登山靴は下山靴だと思っているので、
登りはゴム長靴でもいいかもしんないと思うが、
下りはしっかりした靴でなければ怖い。
241底名無し沼さん:2006/06/25(日) 12:33:59
>>240
私は登りよりずっと下りにくい靴
それが登山靴だと思っています。
登山靴のどこがどのようにしっかりしているのですか?
見た目こそ丈夫そうで、長持ちはしますが・・その必要性が無いのに・・・
242底名無し沼さん:2006/06/25(日) 12:36:25
>>240
それは言える。

大抵の山は、登りは街履きのスニーカーで問題ないけど、
下りは登山靴の方が良いね。
243底名無し沼さん:2006/06/25(日) 12:49:28
>>242
思いこみだろう
スニーカーで下ってみればすぐに実感できるのに・・
思いこみって言う物は凄まじい物がありますね。
特に荷物が重くなればなるほど・くたびれれば
くたびれるほどスニーカの良さが際だってくる。
244底名無し沼さん:2006/06/25(日) 12:51:15
万能の靴なんかないから行く場所によって使い分ければいい。
245底名無し沼さん:2006/06/25(日) 12:57:16
岩や沢の帰りにはスニーカーで下山するけど、
普通の登山道は登山靴の方が楽だよ。
246底名無し沼さん:2006/06/25(日) 13:05:29
>>245
思いこみです
247底名無し沼さん:2006/06/25(日) 13:07:55
>>243

> 特に荷物が重くなればなるほど・くたびれれば
> くたびれるほどスニーカの良さが際だってくる。

体力が無い人は、それなりの装備で、それなりの山に
登っていれば良いと思うよ。
248底名無し沼さん:2006/06/25(日) 13:21:38
>>247
体力などある無しにかかわらず登山靴は歩きにくいですよね。
装備と言うけれど、小屋泊まり三角点みるだけ買い物でもあるまいし
最低限そこそこの装備にはなるとは思いますが・・
249底名無し沼さん:2006/06/25(日) 13:32:16
>>248

履き方が間違っているのかもしれないね。
ヒモの締め方を間違っているとか?
250底名無し沼さん:2006/06/25(日) 13:51:55
条件が許せばオレはスニーカーで行くよ。
ただし長靴は絶対に履かないけどね。
仕事でいつも耐油長靴を履いて作業してるけど
山に履いていこうなんて思わない。
蒸れる。てか、濡れる。特にエアコンが無い夏場の工場内では悲惨の一言に尽きる。
靴下履いてても靴内がネチャネチャしてるのがわかる。
本当はスニーカーで仕事したいが、なにせ工場内は至る所が
水びだしなので無理なんだな。
ウソだと思うならエアコンの無い夏場の工場で一日中履いてみ。
251底名無し沼さん:2006/06/25(日) 13:52:07
>>249
初めて7年間当方も登山靴信者でした。
今でもアイゼンがどうしても必要なところや、初めて行く雪山
には断腸の思いでいやいや登山靴を履きます。
履き方の一般的な基礎は分かっていると思います
まあ言うまでもなく古くから登山靴を声高に勧めてきた大御所共は所詮
都会に住んでいて、たまに趣味で山に登るような連中が、その保守的で堅い
頭で、日本の山の特徴などまるで考慮しないでさも登山靴履いて当たり前・・
紐の閉め方はこんな風にすべきとトンチンカンなことを本に書いたりした取るに足らないことです。
だから重くて関節の動きを制約し、めっぽう滑りやすい堅い靴底の登山靴が、紐の締め方一つで
歩きやすくなるなんて事も思いこみに過ぎない。
小屋番はボッカで登山靴など履かない。(まあ小屋番もたいしたことはないが・・)
測量で道無き道を重い器具・食料を担ぎ歩く人も登山靴など履かない
山仕事に登山靴など聞いたことがない。
都会から来る登山者だけが、登山靴を信仰している
252底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:00:21
>>250
その工場で登山靴を履いて仕事したって不快でしょうね
スニーカーも山にはいいですよね。個人的に底の薄いいもの
が好きです。
山では多少気温が下がるせいか、蒸れはほとんど気になりません。
標高が高ければなおのことですが、雨でも気楽なので長靴を選んでいます。
真夏は暑いアプローチは夜中に歩くことにしています。
これお勧めです。
253底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:20:20
スニーカーで下山して親指の爪を内出血で真っ黒にする初心者は多いよな。
254底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:32:11
下りで足首さえ、ひねらない自信があれば、軽登山靴が一番かも。重いのはヤダ。
255底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:35:33
>>253
おいおい
現在のワンゲルについては詳しくないが、10年前くらいまで
のワンゲル連中は結構長期歩いていた。
現在でも登山靴一辺倒のようだが、爪のトラブルはやたら多いな。
山を歩いたくらいで爪がいかれる連中は靴など語る以前に
歩き方に頭を使うのが順序
お話にならないと言ったところだろう
256底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:37:47
長靴だと、爪がやられやすいだろうな。
257底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:38:37
>>251
仕事でやっている人には高価な登山靴では消耗が早すぎて
やってられないってだけのような気もする。

百姓だって、雨具にはゴアはつかわないよ。
それは高い上にメンテがめんどうだから。
あと単に知らないだけ。
258底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:39:19
>>254
軽登山靴はぼったくり価格のスニーカーですよ
ハイカットならば足首をひねらないなどそれも幻想にすぎない。
但し値段の高い高級志向の軽登山靴は、登山靴の悪いところを
踏襲している最低の粗悪品。
アイゼン付ければ外れるしさらにめっぽう歩きにくいと言った代物です
259底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:41:10
>>258
自分で試してみて粗悪だった軽登山靴の銘柄を教えて頂けますか?
260底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:41:57
>>257
おいおい
農協でゴアの合羽が目立つところに陳列してあるぞ。
農協とは糞だけど、あの合羽の出来はすばらしい。
重いと言う難はあるが、登山用品店の物よりずっと山に適している。
261底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:43:30
>>259
冨士山サンバララン
なぜか未だにとってあるが、履くことはないだろう。
逆にかなりいい線行っていたのがキャラバンシューズ
262底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:45:55
>>260
そうなんだ。ウチの近所じゃ見たことがないよ。
でも泥が付くたびに中性洗剤でつけおき洗いで
たまにはアイロン、なんて大変そうだな。

ちなみにその合羽ビアスポじゃね?
263底名無し沼さん:2006/06/25(日) 15:09:12
>>252
お前って何が何でも登山靴を批判したいみたいだな。
大体、工場の中で登山靴が履けるわけないだろ?
水だけでなく、機械油や廃液だって飛び散ってる。
だからやむを得ず「耐油長靴」をはいてるって訳だ。
それにオレはお前が嫌いだ。スニーカー認めつつも結局は、
長靴、長靴って馬鹿みたいに凝り固まった思考が気に入らない。
264底名無し沼さん:2006/06/25(日) 15:17:58
>>261
革製の軽登山靴という、ニッチな商品ですね。
そのような体験だけで一般論を展開するのは
少々無理があるかと。
265底名無し沼さん:2006/06/25(日) 15:37:39
ガルモントのエクリプスがいい
266底名無し沼さん:2006/06/25(日) 16:41:49
>>263
そうですか
>条件が許せばオレはスニーカーで行くよ。
私はこの一文であなたの柔軟な姿勢が気に入っています
そして無積雪・日本の山には何一つよいところがない登山靴を
長年言い伝えられた根拠のない屁理屈で歩きやすいと信じている
人に一石を投じたいのですよ。
以前は縦長のザックでさえ不安定で、キスリングでないと駄目だ
などと言われていた時代も長かったが、さすがに長時間かかった物の
登山者の方がその愚かさに気がついて、徐々にキスリングは姿を消した。
現在のザックは、進化しすぎて重く過剰ぼったくりの感はある物のキスリングよりはずっとよい。
重登山靴から軽登山靴メインになってきた物の、靴はキスリングの時代から
たいした進歩はない。表皮で多少軽いカラフルな物に結局はアイゼンである。
「大事な登山靴には金を惜しまない」と言った愚か者が多い結果だろう。
267底名無し沼さん:2006/06/25(日) 16:54:36
スニーカーが認められる時代は来るかもしれないが
長靴が認められる時代は来ないから安心しろ
268底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:03:23
長靴を否定したがる人達って、
今まで登山靴に費やした時間を考えると、
悔しいんだろうね。
269底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:05:34
>>268
その反対も
270底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:08:55
だから長靴はクギがささるし、蒸れるし、フニャフニャで安定感ないし。ショボすぎます。登山で履いてる人みたことない
271底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:11:51
>>267
スニーカーでいいじゃない
272底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:15:03
>>270
山になぜ釘があるんだ?
あるとすれば小屋の仕業だろう。小屋は無論悪の根源。
安定感がないのは靴ではなくあなた自身です。
靴を語る前に歩き方と筋力のトレーニングが必要です。
あなたのような人は何を履いても安定感などありません。
273底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:18:50
>>272
そのトレーニングは山でやるんでしょ。
でも、山では歩き方と筋力に問題があって危険すぎる。
これはジレンマかな

それとも山道そっくりの環境を近所で探す?
274底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:47:40
>>273
どうも山というと危険というオウム並の頭しかない者が多いな。
一般道のほとんどは歩けばいいだけだよ
小学生の遠足登山の技術??があれば赤石だって
槍が岳だっていける。
山に回数登るのがいいのは言うまでもないが、何度歩いても
ぼーと歩いているだけではコツなどつかめないだろう。
ムキムキな筋力トレーニングも山には不向きだろう。
一般道で危険を感じるような者はそもそも山など歩くのをあきらめるべきだろう。
言っておくが歩き方のコツなど気がついてみれば簡単な事で誰でも出来る。
そして雪山のアイゼンワークに至るまで同じコツで安定感ある歩き方そのもの。
275底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:55:59
>>274
そうですか。
要するに選ばれし長靴者のみが登山できれば良いんですもんね。
うまくまとまりましたね。
276底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:01:49
>>272
釘は、木道、階段、ハシゴなど、登山道に
普通に使われていますけど?

そんなことも知らないで
277底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:05:49
>>275
山の歩き方のコツに気がついた者が選ばれた特別な人だって??
山が好きになって近所の山でも通っているうちに何となく身につく程度のこと
あなたは財布だけ重い買い物三角点みるだけ山行でもやっておられるのですか?
それならコツなど身につくはずもないですが・・
軽快に山を歩けるようになって初めて靴の優劣についての話が始まるわけであって
こんなスタートラインで選ばれし者などと思うようでは箸にも棒にもかかりません。
278底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:08:14
>>276
大抵は小屋が付けた物だよ。
役所がやった物はやたら立派だが、その後の手入れをしないため
大抵は何年かすると使い物にならなくなるから見分けが付く。
279底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:10:02
>>276
小屋の仕業だそうですよ。

かの御仁は本当は人の手の加わった登山道自体も否定したいんじゃ
ないんでしょうか。それはそれで一本筋が通ってるとは思いますが。

それだったら、わざわざ啓蒙などやめて、自分の世界を山などで追求
された方がよいような気もするのですが・・・。
280底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:14:13
役所が作った、手入れの悪いやたら立派な木道、階段、ハシゴは構わないが、
小屋が作ると腹が立つわけですか。
281底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:16:50
>>277
> >>275
> 山が好きになって近所の山でも通っているうちに何となく身につく程度のこと
> あなたは財布だけ重い買い物三角点みるだけ山行でもやっておられるのですか?
一行目で身に付けられる技術なら2行目の人でも
すでに十分に身につけられているようにも思えますね。
これを読んでようやく自信が湧いてまいりりました。

今夏は長靴で劔に登頂できるようボッカトレに励みます。
282底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:17:39
>>279
その通り。
人が歩けば道になるのでそれでいい。
俺は道があろうが無かろうが行きたいと思えば歩くよ。
自分の実力でいけそうなら・・
立派な尾根をみていて次はあそこに行ってみようと出かけてみるけど
ググった程度ではまったく記録など無いところでも、大抵人の歩いた形跡くらいは
ある。
283底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:18:56
偉そうに吠えても、役所には弱いのか。
284底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:20:13
>>281
買い物客が意識して歩き方のコツなど考えないだろう。
せいぜい小屋の飯とビール。帰宅して地図に印しを付けること
位しか頭にない連中で、登山とはまったく無関係な者たちだよ。
285底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:23:16
天上天下 唯我独尊
286底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:24:09
>>280
そんなこと言ったか?
287底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:31:09
ちょ、ちょっと待てよ、ということは、同じ山行を長靴と登山靴で
行った場合、より劣る登山靴で歩けた方が、登山者としては優秀
ということになるじゃないか。

ということは普段はボッカトレならぬ登山靴トレで研鑽を積み、
長靴はあくまでコソ練を裏山で実施して足裏感覚を涵養、
そして本番の長期山行の際は長靴をザックに忍ばせ、ここぞと
言うところだけ長靴を履く。

というのがかっこいいんじゃね?

ところで長靴って磯釣り用のじゃないよね。
288底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:32:56
>>286
文脈から、そうなるよね。
289底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:33:57
駄目だ 読めば読む程
長靴教に入信してしまいそうだ
本当に良さそうに思えてしまう
でも 長靴はやっぱ無理そうだなぁ
290底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:37:23
>>287
よく分からないが、山を楽に楽しむ為に出かけているだけで
優秀な登山家になることなんか興味など無い。
長靴の方が軽いし軽快に歩けるから愛用しているだけの話。
291底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:42:34
>>290
え〜優秀ってのは、つまりより安全に歩ける能力に
長けてるって事をここでは表現したかった。

で、やっぱゴム長なのか。日本に愛好者何人くらいいるんだろ。
私は冬に磯釣長靴のおじさんに会っただけだ。
今日は撮影に来ただけで山頂までは行かないから冬靴は
イラネって言ってた。
292底名無し沼さん:2006/06/25(日) 19:06:31
>>291
了解です
より安全によりはより楽に楽しくを私は選んでいますね。
その様なことなら、出来る限りアイゼンを付けないで歩くと言うことはよくやりますよ。
その方が楽で速いしね。
ゴム長で十分だと思いますがね
鋲付きの物も私は履きます。
黒いピカピカした物よりマリンブーツという名目で売っている物の方が生地が強いように思いますね。
かかとと、土踏まずの間に段差がない物を出来る限り選んでいます
293底名無し沼さん:2006/06/25(日) 19:23:03
当然、単独行なんでしょうな。
294雷鳥:2006/06/25(日) 22:03:04
山小屋の雪堀りに行くときゃ
長靴だ!
ヘリコプターから飛び降りた
白銀の世界は
長靴に限る!
昔、白馬大雪渓で
黒いノーマルの長靴を履き
これまた黒い雨傘を手にした
小僧がいたが
新鮮なスタイルに見えたな
中央アルプス辺りには
革靴(ビジネスシューズ)に
背広スタイルの登山客も
いるので
何でもよしだ
さあ皆んな
格好は気にするな
楽しめ!
295底名無し沼さん:2006/06/25(日) 22:41:58
>>291

言われてみれば…そーだよな。
オレも積雪20cmの冬の御坂山系で2人見ただけだよ。
夏山では見たことないな。まあ人の足回りなんかたまにしか
見ないけどな。履きやすくて歩きやすければいいわけだし。
わざわざ人の履いてる靴にいちゃもんつけてもしょうがないし。
296底名無し沼さん:2006/06/25(日) 22:57:26
ハンター長靴使ってるけど、低山を徘徊するにはけっこう具合いいよ。
297底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:02:36
>>294
茶魔、無理せんでもいいよ
キモいよお前・・・
298底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:04:45
長靴氏のパーティーは、他の人もみんな長靴なんですか?
299底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:10:51
もちろん。
年齢、性別不問。
長靴を愛する心があれば、誰でも参加可。
300底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:18:10
>>299
長靴愛しちゃってるように、漏れにも登山靴を愛する心があるよ。
なんだ、同じじゃないか・・・・。

道具としてではなく、偏愛しているならそこに優劣を持ち込むのは
よくないよな。
301底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:25:33
信じていた仲間が、実は登山靴愛好家だったことを知った衝撃
302底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:26:51
本人はトリップ付けることをおすすめしたい。
隔離スレなんだからさ。
あるいは長靴氏はユニット名なのか。
303底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:48:57
>>302
やっと気が付いてくれたかい。
長靴愛好家は結構多いんだよ。
304底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:56:16
×長靴愛好家
○長靴男愛好家
305底名無し沼さん:2006/06/26(月) 00:35:13
長靴男大嫌い
306底名無し沼さん:2006/06/26(月) 00:37:53
長靴男大好き
307底名無し沼さん:2006/06/26(月) 00:38:33
長靴レンジャーなのだよ
308底名無し沼さん:2006/06/26(月) 00:44:35
>>299 偽者め!!
309底名無し沼さん:2006/06/26(月) 01:25:54
そろそろ長靴の話しよーぜ。
310底名無し沼さん:2006/06/26(月) 01:44:36
長靴男タン、おやすみなさい
311底名無し沼さん:2006/06/26(月) 11:55:22
愛靴心
312底名無し沼さん:2006/06/26(月) 18:35:44
俺はトレトンのフィールドラバーブーツ(長靴)が安くで手に入ったので
使ってるけど、最近けっこう出撃頻度高い。↓これ。
http://www.bluedun-outdoor.com/tretorn_hikiing_sarek_outlast.htm

ハンターのラバーブツーツ履いてる人が多いけど、やっぱり良いのかな?
一度どんなのか履いてみたい。
313底名無し沼さん:2006/06/26(月) 19:02:37
農協のハンター長靴が最強。
314底名無し沼さん:2006/06/26(月) 19:12:36
高級な長靴は履いた事ないので比較は出来ないけど、
PROXって会社が出してる短いウェーダーブーツはコストパフォーマンスは良いと思う。
1800円の割にしっかりしてるし、ナチュラムでもけっこう売れてるらしい。

ゴム部分を短くして上部分をウェーダーにする構造はすごく歩きやすくて良いけど、
膝下まで水に入って川を渡ったりしてると、ウェダーの部分がじんわり水に染みて、
なかなか乾かないのが難点。
ま、水が入ってくる訳ではないし、あらかじめ防水スプレーとか噴いとけば
大丈夫なんだろうけど。
315底名無し沼さん:2006/06/26(月) 21:13:22
オレもプロックスのウェーダーブーツ愛用してる。
ちょっとソールが固くて滑りやすいのが気になるけど、
確かにこの価格性能比の高さは魅力。
気分的には3〜4回履いたらもう元取れてるしw
316底名無し沼さん:2006/06/26(月) 21:46:34
>>312
店でギャロウェイっていうモデルをちょっと履いたけど、
足首のホールド感は謳い文句の通りすごい良かったよ。
今まで自分が知ってる長靴とは別物って感じだった。
317底名無し沼さん:2006/06/26(月) 22:25:08
うは、ユニットで出た。
318底名無し沼さん:2006/06/26(月) 22:47:54
長靴レッド 長靴ブルー 長靴イエロー 長靴ピンク 長靴グリーン

長靴レッドが元祖長靴男
長靴イエローと長靴ピンクが女の子
319312:2006/06/26(月) 22:56:39
>>316
レストンクス
なるほど。今度見つけたら履いてみるよ。
320底名無し沼さん:2006/06/26(月) 22:57:40
>>318
敵は幅広怪人シリオーネとか、ガイド怪人ガリビエールとか
321底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:01:51
ハンターのラバーブーツはホールド感もいいけど
安いのと一番違うのはやはりソールだろうね。
グリップ感が全然違う。

本体のゴムは天然ゴムだろうが合成ゴムだろうが
使用感とか耐久性は大して変わらんように思う。
322底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:11:19
昔、藤門弘氏がアーサーズとかいうアウトドアブランドを立ち上げて
こだわりにこだわりぬいた長靴を作ったと著書の『羊飼いの偏愛道具論』か
なんかで書いてたけど、今でも売ってんのかな?
323底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:53:00
漏れの知る限り、一番値段が高い長靴。
それはCHANEL。定価5万円ナリ。
10年以上前の話だが。。。
324底名無し沼さん:2006/06/27(火) 00:01:11
>>323
甘い。ハンター・ソブリン 6万6千円
http://www.bluedun-outdoor.com/HunterBoots_sovereign.htm

325底名無し沼さん:2006/06/27(火) 00:07:00
キング・オブ・長靴
326底名無し沼さん:2006/06/27(火) 00:10:16
>>322
ttp://scouting.blog.ocn.ne.jp/
「アーサーズ」ではないけど、↑ここに藤門弘氏のアリスファームの
銘が入った長靴の写真があるけど、これの事かな?
でも上のは見た感じ厚いフェルトが入ってたりして、野山を
徘徊する用というより北国のフィールドワーク用って感じだね。
327底名無し沼さん:2006/06/27(火) 00:49:09
>>324のリンク先で見つけたけど、コロンビアも長靴作ってんだなw
http://www.bluedun-outdoor.com/Columbia_rudy.htm

2万近くするやつはちょっと手が出ないけど、これなら値段も手頃だしいいかも。
328底名無し沼さん:2006/06/27(火) 08:49:39
良スレになってきてますな。
329486:2006/06/27(火) 09:17:33
ま、実際長靴あると便利だしな。
乾いた道だけ歩くなら無くてもいいかもしれないけど、
川を渡渉したり、ジュクジュクにぬかるんだ道とか
ケモノ道入ったり、雫の付いたヤブ漕いだりする時とか。
330330:2006/06/27(火) 11:41:37
うわあ・・・こんなスレあったのか!
という事で初登場ですが、マジレス。私も長靴たまに使います。
以前正月山行で渡渉の場面であればいいなあ、と思いその後購入。車に一年中積みっぱなしです。
今年のGWの権現では、最後まで長靴でした。その後の県界尾根も山頂までOKでした。
さすがに12本爪のアイゼンは履けないけれど、条件次第・適材適所だと思います。
雪が固まる前に下山できるなら、自己責任でいいんじゃないですか?
331底名無し沼さん:2006/06/27(火) 18:43:35
やっぱりスパッツではちょっと怯んでしまうような
場面でも気にせず進めるってのがデカイね。
332底名無し沼さん:2006/06/27(火) 18:57:09
>>324
キング・オブ・長靴w

欲しい!
333底名無し沼さん:2006/06/27(火) 21:11:33
>>330

↓無責任な発言

> 雪が固まる前に下山できるなら、自己責任でいいんじゃないですか?
334底名無し沼さん:2006/06/27(火) 21:18:02
330ではないが、何を履くかなんて自己責任でしょう。
333はいつも人の装備の責任まで取ってるのか?
335底名無し沼さん:2006/06/27(火) 22:09:01
登山靴を脅迫めいた議論で完全否定し、インターネット上とは言え、
他人の正常な判断力を失わしめた上で、長靴を選ばしめ結果、何か
が起きたら、それなりの責任はあるだろう。

もちろん、逆も真なり。


もちろん、これは冗談。
336底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:07:47
>>334 

あなたも、>>330は、自分の発言に責任を持たないと
考えているのでしょ?
337底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:16:46
>>335

冗談になってねーよ、あふぉ
338底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:31:30
>>337
冗談にしておかないと、角が立ちますから。
いい大人は自由な意志で選択できるというのが近代個人主義のお約束です。
339底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:32:33
ここのスレは総てが冗談で成り立ってますが。
340底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:34:11
長靴男が消えてから良スレになった

341底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:34:44
冗長で冗漫な上長のための上長による上段に構えた冗談
342底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:34:49
午後、雪が堅くなってから長靴で滑落するのは自己責任。
2chで勧めた奴は無責任。
343底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:48:58
自分の発言に責任を持ちたくないアダルトチルドレン。
344底名無し沼さん:2006/06/28(水) 00:36:01
>逆も真なり

登山靴を人に勧めて、何かが起きたらそれなりの責任はあるって事になるけど、
もしそうなった場合、333は責任取るつもりなのかな。
345底名無し沼さん:2006/06/28(水) 00:37:39
>>340
あともう一人ここに張り付いてる子供みたいなのが消えれば完璧なんだけどな。
346底名無し沼さん:2006/06/28(水) 01:24:51
そして誰もいなくなった。
347底名無し沼さん:2006/06/28(水) 01:29:57
やばい。ここで話題になってたproxのウェーダーブーツ、
さっきオンラインショッピングでポチっといったんだけど、
間違えてボア付きの方買ってしまった・・・orz
348底名無し沼さん:2006/06/28(水) 01:50:30
冬まで置いとけ。
349330:2006/06/28(水) 14:25:12
日本語の言葉の解釈が人により異なるみたいですね。
>>334 TNX 同意

>>333 どこが無責任なのかオレにはわからない。つかこの発言に責任どうのこうの言うのって○○の人?
330を読んでそのまま事故に遭いかける人は、そもそも山に向いていないから、山行止めた方がいいよ。
山では自分で判断する事が必要なんだから。

もちろんお店の人や(自称)ベテランのいう事を聞くのも大事だけど、最後は自分の判断だよ。
それが出来ないなら、信頼出来ると思う人の後を訳もわからず歩いて満足していてください。

重登山靴を否定している訳ではありませんから。
沢にはフェルト、冬はアイゼンとワカンが履ける靴、その上で自分で決めればいいだけの話。
だからオレはスニーカーも「もちろん」否定しない。
350底名無し沼さん:2006/06/28(水) 14:59:47
2chで発言に対して責任云々言ってるやつは異常。
2chを現実社会と勘違いしてるんじゃないの?
351底名無し沼さん:2006/06/28(水) 16:20:35
現実社会か〜。厳しいですね
352330:2006/06/28(水) 18:06:08
>>350 TNX
2chで責任どうこう言う奴って、現実社会では誰にも相手にされていないんじゃない?
理由:他人のせいにしたがる。
このスレに限らず、現実社会では「〜がこう書いていたから実行した。オレは悪くない」
なんて言う人いないでしょう。(まあ一部にクレイマーと呼ばれる人種もいるようだが)
353底名無し沼さん:2006/06/28(水) 20:41:56
まぁまぁ、せっかく良いスレになってきてる事だし
マターリ長靴の魅力でも語っていきましょう。
354底名無し沼さん:2006/06/28(水) 20:50:43
カキコがきっかけで警察が動いたり裁判になったりすることって
あるから、立派に現実社会の一端だと思います。
現実社会と同じよう、或いはそれ以上に言葉遣いには細心の注意
を払いましょう。
355底名無し沼さん:2006/06/28(水) 20:57:40
現実社会ででも道具を勧めてだけで責任を負わないといけない事は無いけどな。
356底名無し沼さん:2006/06/28(水) 21:13:23
書き込んだ人には責任が無いと言いつつ、
無責任と言われると言い返したくなる心理とは?
357底名無し沼さん:2006/06/28(水) 21:32:58
>>349
> それが出来ないなら、信頼出来ると思う人の後を訳もわからず歩いて満足していてください。

この場合は前を歩いているヒトに一定の責任が生じる可能性が
大いにあるよね。
OFF会などでリーダー風を吹かす場合や年長だという理由などで
リーダーに祭り上げられた時は注意した方がいいぞ。
358底名無し沼さん:2006/06/29(木) 02:47:14
>>356
そうじゃなくて、人の事を「無責任」と意味のない批判したから批判されてる。
359底名無し沼さん:2006/06/29(木) 08:07:37
>>358
批判?
360底名無し沼さん:2006/06/29(木) 08:22:49
361底名無し沼さん:2006/06/29(木) 13:06:06
買い物客は、自分の判断・意志で山の中に来たにもかかわらず、
思い通り行かないことはすべて人の責任にします。
その姿勢はネット上の掲示板でも何ら変わる物ではありません。
「道が崩れている・獣道に迷い込んだ・道を間違えた・コケタ・・・・・」
財布しか持っていないくせにこの有様です。
相手にする必要はありませんね
362330:2006/06/29(木) 14:00:07
>>353 どうもすみません。以後○○はスルーするようにします。
 これからの時期は、長靴よりスニーカーかフエルトだなあ。
>>355 >>358 同意 >>357 最後の2行に特に同意 >>361 ありがとう
>>360 高い!(ホムセンの長靴と比較して)
363底名無し沼さん:2006/06/29(木) 20:35:43
age
364底名無し沼さん:2006/06/29(木) 20:55:12
確かに、値段の安さは長靴の魅力の一つだな。
上で出てたハンターのソブリンとか一部の高級長靴は例外として。

ところでこのスレの人達はいくらくらいの価格帯の長靴を愛用してんのかな?
365底名無し沼さん:2006/06/29(木) 21:17:13
>>362
もう、コテハンにしたら。
366底名無し沼さん:2006/06/29(木) 22:29:11
要するに自分が最高のパフォーマンスを発揮できる履き物を見つければ良いわけだな。


ドクター中松のアレ、なんてどうだろうか。
高原を闊歩するには良いかも知れない。
367底名無し沼さん:2006/06/30(金) 04:13:05
長靴履く人って電車の中でも履きっぱなし?
368底名無し沼さん:2006/06/30(金) 05:04:47
まず、電車で山まで行く人ばかりではないでしょう。
おれは車に積んでる。バイクで行くときは時々履いたまま行く。
369底名無し沼さん:2006/06/30(金) 05:09:11
>>364
4000〜15000円くらいのが多いんじゃない?
アウトドアブランドが出してるのってだいたいその値段くらいからだし。
ハンターの15000くらいのモデル履いてる人をよく見る。

おれは2000円ぐらいの履いてるけど。
370底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:16:08
>>361
お前は一切しゃべんな。
お前がいると荒れる。
371底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:28:33
>>370
残念だな〜
本当のことを書いているのに
長靴についても実体験からくるすばらしさを書き込ませていただきますよ。
372底名無し沼さん:2006/06/30(金) 11:55:29
>>365
330ですが、cookieが消えたので名無しにもどります。トリップまで付ける?

>>364 369と同じで2,000円くらいだったと思う。
>>367 一年中車に積みっぱなし。
 昔電車で行っていた時は、登山靴を袋に入れてピッケルと一緒に手に下げていました。
373底名無し沼さん:2006/06/30(金) 12:10:43
>>371
キモッ
374底名無し沼さん:2006/06/30(金) 18:23:23
いま長靴選びしてるんですが、天然ゴムと合成ゴムって使った感じ違いますか?
375底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:26:46
>>374
破れない程度に薄いやつが良いと思う。
376底名無し沼さん:2006/06/30(金) 20:08:08
>>374
もう遅いかもしれんが、最初は安いの買ってダメなら高いの買う、じゃダメ?
長靴を利用する事自体が374に適しているかどうかもわからんし。
オレは自分のがどっちのゴムか知らない・・・
377底名無し沼さん:2006/06/30(金) 20:34:25
良い長靴は天然ゴムだったりするな。

違い・・・高級感と、あとは匂いぐらい?
378底名無し沼さん:2006/06/30(金) 20:40:17
存在を感じさせない極薄が良いかと。
379底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:00:07
となると やっぱ国産か
380底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:41:51
長靴好きなヤシラは、コカンにもゴム長はかせとけや。
381底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:50:58
お前はゴムかぶせないのか?w
382底名無し沼さん:2006/07/01(土) 02:58:10
>>326
ダナーのハンティングニーブーツそっくりだな。
http://www.danner.co.jp/products/detail/products2_12.html

↑これ欲しい。
383底名無し沼さん:2006/07/01(土) 07:35:12
天然ゴムは響きから憧れる気持ちは分かるが
合成ゴムのほうが滑らないよ。
384底名無し沼さん:2006/07/01(土) 08:22:17
天然ゴムは油まみれの現場ではすぐに溶け出すから駄目だな。
385底名無し沼さん:2006/07/01(土) 08:22:40
だから岡本は天然ゴムなのだな。
386底名無し沼さん:2006/07/01(土) 09:20:00
>>384
ちょっとエッチな感じ。
387底名無し沼さん:2006/07/01(土) 13:01:59
>>384
耐油の白い長靴(厨房で使う奴)は合成ゴムなの?
あと、プラスチック系の床に黒い跡が付くソールって、素材と関係あるの?
カーボンの量?
388底名無し沼さん:2006/07/01(土) 13:30:42
金無いから登山靴なんて買えない
長靴じゃ足場の悪い所で丸2日作業すれば、靴下2枚重ねでも足の裏が痛くなる
足の裏がジンジンして酷くなると痛くなって来るやつ
登山靴だとどうなんだろう。
因みに3日目は痛みを我慢しつつも一応行動は可能
4日目はしらない。

あと、長靴の嫌な所は急斜面を登坂する時、カカトが浮く事
足首のホール土管がうpすればいいんだけどな〜。
389底名無し沼さん:2006/07/01(土) 14:53:37
>>388

> 長靴じゃ足場の悪い所で丸2日作業すれば、靴下2枚重ねでも足の裏が痛くなる
> 足の裏がジンジンして酷くなると痛くなって来るやつ
> 登山靴だとどうなんだろう。

登山靴は。靴底が堅めに出来ているので、大丈夫。

> あと、長靴の嫌な所は急斜面を登坂する時、カカトが浮く事
> 足首のホール土管がうpすればいいんだけどな〜。

ヒモ締めの靴が良いわな。
390底名無し沼さん:2006/07/01(土) 17:16:39
エーグルの長靴はいいよ。
元々ハンティング用のブーツとか乗馬用のブーツ作ってるブランド。
http://www.aigle.co.jp/shopping/catalog.jsp?cllid=a09


このparcoursっていうモデルが欲しいけど、日本のサイトには載ってない・・・orz
http://www.aigleboots.com/Hunting.html
391底名無し沼さん:2006/07/01(土) 17:19:07
>>383
ソールまで天然ゴムで出来てる長靴ってあるのかな?
天然か合成かってのは本体部分の話でしょ。
392底名無し沼さん:2006/07/01(土) 17:21:39
>>389
ハンターというブランドの長靴はソールも登山靴と同じぐらい
しっかりしてるし、足首のホールド感にも定評がある。
393底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:02:35
お、長靴スレ!
自分んも長靴愛用者です。
よく行く森を徘徊する時とか、川原でガサガサするのに使ってます。
394底名無し沼さん:2006/07/02(日) 08:58:54
>>392
>ソールも登山靴と同じぐらいしっかりしてるし
なぜ登山靴が引き合いに出るんだ?
登山靴のソールなど最も山に適さない代物
靴底はソフトであればあるほど・薄ければ薄いほど山にはよい。
>足首のホールド感にも定評がある。
これも基準はアイゼンの付属品なのか?
足首は自由であればあるほどいい。
395底名無し沼さん:2006/07/02(日) 09:45:07
これからの季節は長靴よりスパイク付き地下足袋でしょ。
甲馴4枚のヤツ、これ最強
396底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:13:35
>>394
薄かったら破けること間違いなし
397底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:24:33
>>394
あのな、お前がいると板が荒れるってことに気付かないわけ?
何履こうと自由じゃん。そんなにお前って人の足ばかり見てるの?
もしかして足回りに異常に凝ってる道具厨か?正直、気持ち悪いよww
398底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:53:56
ここは長靴男の隔離用として立てられたスレなんだよ
虐めると脱走して他のスレ荒らすからほどほどにね
399底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:13:21
>>394

裸足で歩けば?
400底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:37:55
>>391
ビーンブーツなんかはソールに生ゴム(天然ゴム)使ってるよ。
ビーンブーツが長靴の仲間かどうかは微妙だけどw
401底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:40:58
394が正しいやん。
402底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:48:12
>>401
素足で歩けって。
403底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:50:13
わらじで歩けよ。



全裸で。
404底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:52:55
ゴム長スレやしコンドームの着用は認めてやる。
わらじとコンドームだけで歩け。
405底名無し沼さん:2006/07/03(月) 10:06:12
>>395
スパイクは石や岩の上でとても滑りやすい。
なぜそんな物を勧めているんだ??
406底名無し沼さん:2006/07/03(月) 12:01:45
>>405
395ではないが逆に405に質問。そんなにピンつき足袋って、岩の上で滑るの?
オレはピン付きを履いた事が無いのでわからないので教えて。
地下足袋のイメージ:
沢登りで下山にそのままわらじを脱いだだけで使って、親指の爪を傷めたので使いたくない。
407底名無し沼さん:2006/07/03(月) 16:17:29
>>406
登りならそれでも何とかなるが、下りは凄く滑りますよ。
歩く道にもよるでしょうけど、雪や氷以外の道ではピンもあっという間にすり減っていきます。
スパイクタイヤでコンクリートの道を急ブレーキかけると思えば想像しやすいのではないでしょうか?
408底名無し沼さん:2006/07/03(月) 23:10:48
>>407
レスサンクス。406です。うまい例えですね。そういえば昔、スパイクの車乗った事あるなあ。
自分は、登りも下りもフェルト靴(沢登り)が現状です。これも下山では滑るけど。
409底名無し沼さん:2006/07/05(水) 22:42:49
自分は源頭でフェルトからスパイクに履き替えるよ。水汲み休憩ついでに。
ヤブではやっぱりスパイクだな。
410底名無し沼さん:2006/07/08(土) 01:02:57
長靴買ったよ!
明日初出動。
411底名無し沼さん:2006/07/10(月) 08:42:11
未だに長靴買う馬鹿がいるとは…
412底名無し沼さん:2006/07/10(月) 09:14:22
粘着乙
413底名無し沼さん:2006/07/10(月) 15:04:51
未だに長靴の良さを知らない馬鹿がいるとは…


414底名無し沼さん:2006/07/11(火) 18:55:28
ボクは胴長
415底名無し沼さん:2006/07/11(火) 20:16:08
スパイクジカ足袋は最高に歩きやすい。
416底名無し沼さん:2006/07/11(火) 20:41:02
長靴はそこが柔らかく長く歩くのには不向きですな。
417底名無し沼さん:2006/07/11(火) 21:04:35
安い長靴履くからそうなる。
418底名無し沼さん:2006/07/12(水) 05:56:21
長野県警夏山情報(信濃毎日新聞)によると

6日に白馬鑓ケ岳で行方不明になった男性(56)は長靴姿だったらしい。
長靴男サン、あなただったんですか。
419底名無し沼さん:2006/07/12(水) 06:30:06
今や長靴で山に入る人なんか珍しくないだろうに・・・
420底名無し沼さん:2006/07/12(水) 06:39:01
>>418
長靴男は脳内だから、山なんか登りませんよ。
421底名無し沼さん:2006/07/12(水) 07:25:11
>>419
最近はショップ行っても必ず置いてあるしな。
422底名無し沼さん:2006/07/12(水) 07:39:37
>>420
買い物客の2chにおける特徴
※ 自分の知らないことは脳内と決めつける
※ 自分の知らないことはググったと決めつける。
※ 自分の出来ないことは脳内と決めつける。
※ 自分の買い物では想定できないレスが続くと自演と決めつける。
※ 買い物客は自分が金持ちだと虚勢を張り、登山者を貧乏人とよびたがる。
423底名無し沼さん:2006/07/12(水) 15:43:28
>>422の特徴

すぐに名無しにニックネームを付けたがる
ニックネームをつけた相手の特徴を書き並べる
その書き上げた特徴の殆どは自分にも当てはまる
424底名無し沼さん:2006/07/12(水) 20:04:24
この時期、ジュクジュクにぬかるんだ森ん中を徘徊するなら
汚れや水が全く気にならない長靴がいいね。スパッツでは限界があるし。
425底名無し沼さん:2006/07/13(木) 08:56:13
ぬかるんだ所を歩いていたら長靴が脱げて靴下で歩いてしまった俺がいる…
426底名無し沼さん:2006/07/13(木) 10:23:38
サイズ合ったの履けよw
427底名無し沼さん:2006/07/13(木) 16:43:39 BE:498406267-
エーグルのハンティングブーツが気になる。
使ってる人います?
428屋根の上のほら吹き:2006/07/13(木) 17:34:24
私は春山には長靴です、エーグルのパルクールとアドバンテージの二品番がお勧めです
スパイク付きの長靴も有りますが 雪山のアイスバーンに近いころが有効的出す
スパイクの足袋とか長靴は岩場には向きません雪の無いところでしたら軽登山靴がお勧めです
普通の靴との違いは底のゴツサと溝の深さにあります 山道は土が固くない為靴底に土がつまり
靴の底が直接地面ヲ捉えることが出来ません又底がごついことと靴底に中板が入っている為
靴底の1点で岩を支えても靴底が曲がらないのです素の為疲れにくくなります
又長靴で山道を登るとカカトが浮くとのことですが よく使うのは荒縄を足首と底を
固定するように回して結びますとしつか利しますが縄ワ切れますからスペアーが
必要です エーグルのパルクール(カーキ)¥19800アドバンテージ(迷彩)¥19800-
いつでもご紹介を致します では
429底名無し沼さん:2006/07/14(金) 14:45:39
>>427
使ってるけど?
まぁ満足してるけど、どうせならだいたい同じ値段のハンターの
ギャロウェイあたりと比較してから買ってもよかったかなと思ってる。
430底名無し沼さん:2006/07/14(金) 22:39:01
>>428,429
レスサンクス。
いっぺんハンターのも履いてみます。
431底名無し沼さん:2006/07/17(月) 07:50:39
土砂降りだと、防水クリーム塗ってスパッツ着けても中までぐっちょり。
長靴ほしくなった。
432底名無し沼さん:2006/07/17(月) 10:19:59
PROXのウェダーブーツのコストパフォーマンスの高さは異常。
433底名無し沼さん:2006/07/17(月) 15:33:01
今日ワークマンで長靴購入。980円
数百円から数千円まで幅が広くて迷ってしまった。
結局は値段と足首の固定度で決めた。底はへなへなだけど。
100円ショップで中敷きも購入。
ついでに地下足袋も780円で購入。


数日後から北アルプス行ってきます。槍や水晶も登りたいな行けるかな
434底名無し沼さん:2006/07/17(月) 21:37:08
>>433
 行って来たらインプレよろ。
 あと、行く前に>>2のサイト見とくといいかも。
435底名無し沼さん:2006/07/20(木) 23:31:45
こっちへ帰っておいで〜
436底名無し沼さん:2006/07/23(日) 21:41:57
質問でつ。

長靴と安全靴

登るならどっちが快適でしょうか?
437底名無し沼さん:2006/07/23(日) 21:48:19
どっちも、目的外使用だからなぁ。
438底名無し沼さん:2006/07/24(月) 17:34:24
>>436
長時間雨の中、下草の多い道、田んぼ状態の個所の通過がある場合、なら長靴。
晴れた日帰りでこれからの時期ならスニーカー。
安全靴は私は個人的にはいやだ。
439底名無し沼さん:2006/07/24(月) 22:16:57
650円のゴム長靴
440底名無し沼さん:2006/07/26(水) 15:22:47
そういえば最近長靴男って見ないね?
441底名無し沼さん:2006/07/26(水) 16:51:36
長靴の性能を過信してあの悪天候の最中入山
そのまま帰らぬ人となりました

442底名無し沼さん:2006/07/26(水) 20:59:08
ちょうど先週、こういう時期だからって
3泊のキャンプツーリングに長靴もってったよ。

最初荷物になるからどうしょうかと思ったけど、結局ずっと履きっぱなしだった。
443底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:28:10
>>442
足が臭いだろう。ウップ
444底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:35:50
>>443
普通に靴下交換してたら別に臭くはならなかった。
濡れた皮ブーツより全然快適だし、濡れたゴアブーツ&
ブーツカバーとたいしてかわらなかったよ。
445底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:39:51


足 群れるだろ?

446底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:43:12
老人は長靴で大丈夫
若者がまねすると大変なことになります
447底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:51:29
>>445
けど、ゴアブーツ&ブーツカバーでも蒸れるしな。
実感としてはそう変わらないか、水が絶対にしみ込んでこないぶん、
やや長靴のほうが快適かもしれん。
448底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:53:53
老人乙
449底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:55:15
>>448
まだ20代ですw
450底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:57:03
年齢を晒してからでなければ発言できないスレになりました
ちなみにわしは40代なかば

451底名無し沼さん:2006/07/26(水) 21:59:42
還暦過ぎましたが長靴で激しい運動は絶対無理
蒸れない若者へ 代謝が異常では?医者に相談しなさい
452底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:04:13
>>451
蒸れないとは言ってないけどな。
実感として濡れたゴアブーツとさほど変わらないと言ってる。
453底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:07:18
長靴で激しい運動平気って時点で異常
454底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:08:32
ハンターは一日中長靴履いて山を歩き回るけどな。
455底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:10:11
若いハンターは無理だよ
456底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:11:38
晴れているときにゴアブーツはきたくないな。
群れるよ。
やっぱり天気いいときは普通の靴のがいいと思うよ。
980円の靴でもそっちのが快適。

おまえマゾだろ。

晴れているのに、ゴアでもなく、長靴だろ?
おまえ、その足で、ウチにきたら立ち入り禁止だな。
外で消毒剤を噴霧だ。
457底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:11:55
キャンプツーリング?
バイクだっちゅーならスレ違いも甚だしいんだが
458底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:12:30
お前は無理かもな。
459底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:14:24
>>456
だれが晴れの時の話したtっけ?w
460底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:15:33
なんかきもいのが戻って来たみたいだ。
461底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:17:10
まぁもちつけ

2代目長靴男の称号贈りたいんだが コテつけてくんないか
462底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:17:25
なんか字が読めない老害が紛れ込んだみたい。
463底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:18:28
やっぱりあのきもいアンチが戻ってきたみたい。
来なくていいのに。
464底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:41:26
長靴きしょいよ。
ルンペンじゃあるまし。
消えてくれない?邪魔だから。
465底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:46:04

ほんと汚ねえスレだな。

スレみてるだけで、おまえらの蒸れた足のにおいがこみあげてくるよ。
466底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:48:44
お前は普通の靴でも臭そうだな。
467底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:50:25

長靴きたねえよ。

468底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:54:06
お前の汚い足では無理かもな。
469底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:55:52
相手すんなって。


面白いけどw
470底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:57:10
>>466 おい、中傷はやめとけ。忠告しておく。
471底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:00:02
470 名前:底名無し沼さん 投稿日:2006/07/26(水) 22:57:10
>>466 おい、中傷はやめとけ。忠告しておく。

w
472底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:03:49
きたねえやつらだ。

真夏に長靴か。
473底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:04:41
お前は普通の靴でも汚いだろ?
474底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:31:03
やなスレ
475底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:35:28
保守にちょうどいいな。
476底名無し沼さん:2006/07/27(木) 09:01:05
自分の足の臭さを
長靴のせいにしている買物客が湧いてますね
嘆かわしい
477底名無し沼さん:2006/07/27(木) 09:11:31
>>476
くせえぞ!近寄るな!
478底名無し沼さん:2006/07/27(木) 11:52:45
>>456
それは蒸れるとかどうとか言う問題ではありません。
ゴアブーツそのものに靴としての決定的な欠陥があるからです。
ゴアを使っていると言うことを売りに、ぼったくり価格で販売するためには
まったく物事の分かっていない買い物山歩き連中を見た目で騙さなければならない。
軽量で、ソールを薄くして足首の自由を最大限生かす靴も作れるのだろうが
まったくその逆
登山靴に近づけようとしてしまうのである。
歩きにくいから足に神経が行ってしまう→蒸れが気になる
と言う図式なのです。
ちなみに靴にゴアなどまったく意味のない使い方と言うことを伝えておきます
479底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:04:12
お前の発言みてると吐き気がこみ上げてくるなw
480底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:10:21
>>479
あなたはブッシュがテロとの戦いをしていると思っていますね
あなたは北朝鮮が日本にミサイル攻撃する危険があると思っていますね
あなたはアウンサンスーチこそビルマの救世主だと思っていませんか?
あなたはテロ国家米国の犬 安部を支持していませんか?
481底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:11:43
>>479
追記
イラクにボランティアに行き人質になった3人を自己責任として冷たく見ましたね
482底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:28:13
私はよく分かりました。
「世の中にはキチガイが存在する」ことを!
さてっ、ヤマケイの広告見て登山靴買いに行こう。
外見がカッコイイのが良いな。
483底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:37:49
>>480>>481
オエッ…キモッ…
484底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:50:16
新興宗教長靴教w
完全にカルトだな
485底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:57:28
>>484
は物事を表面的にしか見れない軽い人物
486底名無し沼さん:2006/07/27(木) 13:19:38
そうだね 世界で君だけが真実を理解してるんだよね
よかったね

じゃお薬出てますから気をつけてお帰りください


487底名無し沼さん:2006/07/27(木) 13:19:44
>>485
お前は足が臭って不潔な汚ねぇ人物
488底名無し沼さん:2006/07/27(木) 13:21:58
>>486

そのセリフいいね!
489底名無し沼さん:2006/07/27(木) 13:28:28
日帰りはハイキングシューズだけど、
泊まりで荷物の重いときは、編み上げの安全靴を履く。
5〜6000円でかなりもののよいものがある。
厚手帆布のスパッツも使用する。

「田植え用ゴム長」はコンパクトになるので、
リュックの底に忍ばせておく。
490底名無し沼さん:2006/07/27(木) 13:42:27
>>489
その安全靴のどのような点が重い荷物で歩くのに向いているのか教えてください
491底名無し沼さん:2006/07/27(木) 15:52:27
お、スレ伸びてるね。良い事だ。
492底名無し沼さん:2006/07/27(木) 15:55:38
良い長靴が欲しい人はハンターの長靴がオススメ。
長年、英国貴族が乗馬や猟にでかける時に使ってきた逸品。
すばらしいです。
エーグルのハンターブーツもいいよ。
493底名無し沼さん:2006/07/27(木) 16:59:08
>>490
足首をかなり深く、またタイトにサポートしているので、
重い荷に振られた時に足首をひねりにくい
という程度のことです。

なお、田植え用長靴を一度使用されると、
長靴に対する考え方がかなり変わると思います。
稲作地域に行かないと扱っていないのが難点。
漏れは青森県のホームセンターで買いますた。
494底名無し沼さん:2006/07/27(木) 17:02:39
「重い荷に降られたとき」というのはゴヘーがあるかな。
何かの理由でバランスを崩したときに、荷が重いと
リカバリーしにくいが、足首がしっかりと固定されているので
ひねりにくいというべきだったかな。
特に下りのときね。
登りではあまりしっかりとは縛らない。
495底名無し沼さん:2006/07/27(木) 17:28:28
www.atom-glove.co.jp/products/h_1.html

これか
496底名無し沼さん:2006/07/27(木) 18:05:03
んだ。
497イオ ◆IOEpnlQAoI :2006/07/27(木) 20:27:32
妻の実家は林業してますが、山ではいつも長靴です。
通常の山仕事は、林道をはしり車で乗り付けて仕事をします。
相当の時間を歩くことは少ないから、体温が上がり汗をかき、
蒸れ蒸れになることもないのでしょう。
山仕事では長靴じゃないと斜面を歩いたとき土とか、落ち葉が
入りまくりだ。長靴はゴミが入ったときにも速攻で脱げ、
いつでもお掃除できる簡便性がある。

でも、そんな仕事の人でも、登山の時は登山靴履きますだ。
登山は歩くし、森の中みたいにソフトな地面じゃないからね。
498底名無し沼さん:2006/07/27(木) 20:43:38
>>497
林業ですか。もしかしてご先祖は特殊ですか?
499イオ ◆IOEpnlQAoI :2006/07/27(木) 21:02:06
>>498
ん?農地解放で領土の大半を小作さんにとられた長者さんでつが?
(やな奴がいるな。長靴履いて登山してろ!
500底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:08:21
林業でしょ。江戸時代は何という身分でしたか?
501底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:14:49
>>499
そんな大昔のこと。。。おまえ低学歴ですか?
502底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:23:23
なんかくさい足の匂いがこみ上げてくるスレですね。
おまえら、キタネエ!!!
503底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:32:17
>粘着アンチへ
その調子でがんばってスレを伸ばしてくれ。
504底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:34:16
>>502保守要員として採用。

俺らが他で遊んでる時もスレが落ちないようにちゃんと保守しとけよ。
505イオ ◆IOEpnlQAoI :2006/07/27(木) 21:46:17
>>500
江戸時代には広大な農地と山を所有する田舎のいわゆる豪農
現在は田んぼや平地の所有地はは有料で貸しているから
農業はしてないから、林業といったんだが、差別厨は
林業をしている人=特殊な人 と判断するんだな。きもっ。
長靴履いて登山しながら山で働く人を見て
「オイラのほうが立場が上だ、特殊な人たちよ、ハッハッハ」
と意味不明の優越感に浸るんだろうか・・ スレ違いすまん。

506底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:57:55
>>505
気持ちは分かるが、相手にするな。

こんなところにまで差別厨がいるのにも幻滅するな。
相手は誰でもいいから噛み付きたいだけだろう。
507底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:28:02
>>505
やっぱり林業ってスペシャルですね。ちなみに苗字は? 笑
508底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:41:10
ようするに”森を守る仕事”ですよね。
バリバリじゃないですか。
509底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:47:19
510底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:53:26
ちなみに東京にある廃村の「峰」っていうのもその類。
林業ですよ。当然、peculiarだったらしいです。
511底名無し沼さん:2006/07/28(金) 01:04:48

なんで登山に長靴? 馬鹿じゃないの?
ゴアにしとけ。

512底名無し沼さん:2006/07/28(金) 01:21:46
足が臭くて履けないからってヤキモチ妬くなよ。
513底名無し沼さん:2006/07/28(金) 01:55:48
>>512 おまえの足がな。腐ってんだよ。
514底名無し沼さん:2006/07/28(金) 01:59:39
自己紹介乙
515底名無し沼さん:2006/07/28(金) 09:53:03
>>493
足首まで編み上げてあると足をひねりにくいと言うところに実感がわきません。
がっちり過ぎるくらい足首を固定するスキー靴なら完璧なのでしょうか?
足首のサポートと言った発想自体が、最も歩きにくい靴登山靴に洗脳された
「お も い こ み」から来ているように思えてなりません。
ソールが薄ければ足首から地面までの距離が短くなり、より安定する。
足首の固定など関係ないし、足首を固定すれば股関節が開いてバランスを崩すまでのこと。

田植え用長靴試してみます。
あなたも登山靴の呪縛から早く開放されるべきですね。
516底名無し沼さん:2006/07/28(金) 10:24:16
はいはいw

よかったねw

しかしこちらの病院は足の臭いと
精神病の治療は行っておりません。

早いところお引き取り願えますか?
517底名無し沼さん:2006/07/28(金) 15:06:04
バレーボールやアメフット(雨降っと?)、ラグビーなど、
プレーヤーの予期せぬ方向にちからが働き
靭帯を伸ばすことの無いように足首をテーピングにより
がちがちに固めるのは当たり前のことだが。

バランスを崩さないほどに筋肉を鍛え上げ、
強靭な靭帯を有するに至ったとしても、
予防は必要だろう。
山中で動けなくなったとき、例えのたれ死んだとしても
ほかの人に迷惑がかかるのに変わりは無いのだから。
518底名無し沼さん:2006/07/28(金) 15:12:08
>ソールが薄ければ足首から地面までの距離が短くなり、より安定する。

「より安定する」というくだりが、文の前半から導き出されるのが理解できない。

トレイルマラソンのように山岳を早く走りぬけるものは、
「他の競技者よりもより早く走りぬける」という競技であるので、
「山歩きを楽しむ」というものとはまったく別のもの。
その競技では走れないと勝てないのでローカットの靴となる。

市民ランナーが競技者のはくようなランニングシューズを使って大会にでたら
一発で足首や膝に障害を起こすように、
山歩きを楽しむひとがトレイルマラソン用の靴をはいて登山をしたら
障害を起こすもとになりかねない。
519底名無し沼さん:2006/07/28(金) 17:06:21
>>515
やっぱりお前って脳内だなwww一度も捻挫したことないだろ?
それに「サポート」の意味分かってる?国語の辞書引けよww
520底名無し沼さん:2006/07/28(金) 17:41:00
>>519
長靴男は、街中も歩かないんだよ

筋肉と違って、ケアや予防はあっても、関節そのものは鍛えられない

20代半ばから、下り坂を下るだけというのも
街中でも薄いソールで、長距離歩いたら衝撃が結構くるのも、知らんらしい

もちろん、登山靴は街中を歩くように出来ていないw
521底名無し沼さん:2006/07/28(金) 18:39:59
私も山はゴム長靴で行きます。
最近は磯釣り用の物でいいのがあります。濡れた苔岩の上でも、全く滑りません。
雨の日の登山がだい好きなので、長年の経験でゴム長にしています。
522底名無し沼さん:2006/07/28(金) 18:56:11
また始まったか…
自作という名の自演がw
523底名無し沼さん:2006/07/28(金) 19:07:47
まあ昔はワラジで登ってたんだし、長靴で充分と言えば充分なんだよな。
とはいえ、やっぱ気分が違うだろ?
登山と言えば、ゲートボールと同様小金持ちの老人の趣味だろ。
今更貧乏たらしい長靴なんてプライドが許さないんだよ。
見栄えからすれば、やっぱ登山には登山靴だよ。
524底名無し沼さん:2006/07/28(金) 19:20:03
ウチラ三人でいつも山に行くけど
三人とも長靴だけど、好みがあるので
種類は違う。ひとりは磯釣り用。
ホームセンターで1700円ぐらい。
525底名無し沼さん:2006/07/28(金) 19:24:30
>>521

くさいからやめてくれ。

バカじゃないの?

おめえなあ登山靴、せめて運動靴くらい買え!!! バカタレ
526底名無し沼さん:2006/07/28(金) 19:27:44


お願いだから、登山に長靴使うのやめてくれ。


迷惑だろ。くせええんだよ!!!


頭悪いな。蒸れ蒸れの足がそんなに好きなの? プっつ
527底名無し沼さん:2006/07/28(金) 19:32:03


ほんとに臭いスレですね。


 ここは水虫クラブですか?


528底名無し沼さん:2006/07/28(金) 19:43:50
>>525-527 の足が、
臭くなりがちなのは
よくわかった。
529底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:10:13
>>528 俺は長靴使わないからきれいな脚だよ。
おまえになめさせてやってもいいよ。
530底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:12:51

長靴か?
ほんとに頭おかしいね。この真夏に。
本気で長靴はいていたら、足やばいでしょ?
しかも登山で汗核じゃんかよ?

なぜに長靴? 正座させて説教たれてやりたいよ。バカタレ。
531底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:17:59
>>529 俺のチンコなめろよ。
532底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:23:35


臭いスレはココですか? くせえ!!!!!

533底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:30:34


長靴は雨の日に履くものだよ。晴れの日に履くな!!!!



534底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:37:02


長靴禁止!!!!!!!!!!プリズ
535底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:56:36
長靴を晴れ斧
536底名無し沼さん:2006/07/28(金) 21:01:34
>>517
いいこと言った
537底名無し沼さん:2006/07/28(金) 21:09:12

あげ

538底名無し沼さん:2006/07/28(金) 21:12:37
まぁ、きれいな登山道しか歩かないコースなら要らないかもしれないけどね。
ようは適材適所でしょ。

俺は浅い小川の渡渉したり、濡れた下草の生い茂った獣道漕いだり
ぬかるんでズクズクになった道歩くので、長靴は必要不可欠な装備になってる。
539底名無し沼さん:2006/07/28(金) 21:38:29
長靴は笹の切り後踏んだら、どぉーすんだ?

おまえら、正気か?
540底名無し沼さん:2006/07/28(金) 21:54:01
>>539
ここは長靴馬鹿の隔離スレなんです
それを指摘すると長靴馬鹿が逃走して他スレを荒らすので触れないでください
(質問スレに粘着するので実害が発生しかねないんです)
541底名無し沼さん:2006/07/28(金) 21:54:14
残雪期ならありえるかな
542底名無し沼さん:2006/07/28(金) 22:21:13
興味なければ来なければいいのに。
荒らしてないで。
543底名無し沼さん:2006/07/28(金) 22:24:23
>>538 ならゴアでよくない?よくよく無い?よくよくないったらよくよくない???ないないない?
544底名無し沼さん:2006/07/28(金) 22:29:49
>>543
ゴアは川渡渉してると水入ってくるでしょ?
545底名無し沼さん:2006/07/28(金) 22:31:10
なんだまた足臭君が来てんのか。
546底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:15:03
トラクター足袋が、よいのでは?
普通の足袋は、布製ですが、
トラクター足袋は、ゴム製です。
長い靴下をはいて、ニッカポッカ風に履くと良い。
中敷は必須、100均で買いましょう。
547底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:33:41
英国王室御用達のハンティングラバーブーツから
トラクター足袋まで・・・・

まさに現代の格差社会を如実に現してるなここはw
548底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:34:24
↑そういう自分は2000円のウェーダーブーツ履いてます。。
549底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:35:39
蒸れそう!
550底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:38:31
俺みたいなエリートはゴア
551底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:39:18
本当にバカの一つ覚えだねこいつw
552底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:41:34
靴はシンパのが上って入らないなこいつ
553底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:41:43
>>551 釣りにマジレスするおめえが一番馬鹿なのは明白。
554底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:42:03
入らないな → 知らないな
555底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:46:50
>>553
釣られ点のお前だろw
556底名無し沼さん:2006/07/28(金) 23:48:26
登山していたら、突然に山の中に部落があったりしてびびったことありませんか?
557底名無し沼さん:2006/07/29(土) 10:15:50
>>556 どういう意味?
558底名無し沼さん:2006/07/29(土) 10:39:06
>>518
ソールが30センチもある靴があったとすれば安定しないのは想像出来るだろう。
薄ければ薄いほど安定する
さらに地面や石の凹凸をつかみやすくスリップしにくい
重い荷物で堅く厚いソールでなければ足を痛めるなどと言っている奴は、膝や股関節
の使い方が悪いだけのこと。
登山靴の場合膝のクッションを効かせ難い構造なので、さらに悪循環となる。
トレイルマラソンのように軽快に歩けば、ヤマハより楽しい物になりますよ。
>山歩きを楽しむひとがトレイルマラソン用の靴をはいて登山をしたら障害を起こすもとになりかねない。

市民ランナー云々のくだりの根拠は?
俺は長靴で一週間程度の縦走を良くするが、まるで障害なんか無いよ。
559底名無し沼さん:2006/07/29(土) 10:46:27
>>558

同意。
980円の運動靴が一番。
すぐに買い換えられるし。勃起。
560底名無し沼さん:2006/07/29(土) 11:25:05
>薄ければ薄いほど安定する
なぜ裸足で歩かない?
561底名無し沼さん:2006/07/29(土) 12:19:01
>>560
はだしが理想。だけど、はだしっていうわけにはいかんだろ。
足袋とかワラジとかああいうのもいいと思う。
562底名無し沼さん:2006/07/29(土) 12:32:11
薄ければ薄いほど安定するというのが論拠なら、
裸足がベストだろ。
「はだしっていうわけにもいかんだろう」なんて曖昧な論拠なら、
「長靴ってわけにもいかんだろう」も成立する。

ちなみに、
「さらに地面や石の凹凸をつかみやすくスリップしにくい」、
なんて幾多の実例を出すまでもなく明らかに誤り。
「重い荷物で堅く厚いソールでなければ足を痛めるなどと言っている奴は、膝や股関節
の使い方が悪いだけのこと。」
これも誤りだな。
563底名無し沼さん:2006/07/29(土) 13:01:33
>>562
素足で山道をカモシカのように歩く子供にかまってもらったことがあるよ。
貧しいと言うより子供は裸足で居るものというその地域の常識のようなものなのだろうな。
足はひび割れて、カチカチだった。
ラオスでは石ころだらけの空き地でサッカーに興じる20歳前後のグループもいた。
素足の生活というものは小さい頃からしていれば、足裏が丈夫になるのだなと感じたのを覚えている。
素足出歩ける丈夫な足裏なら素足の山歩きも夏ならば可能なんだろう。
自分自身はソフトな足裏で、外を裸足でうろつき鍛える情熱までは持っていない。
>幾多の実例を出すまでもなく明らかに誤り。
幾多の実例を出して欲しい。俺は全然見当が付かないよ。
>膝や股関節の使い方が悪いだけのこと。」これも誤りだな。
何がどう違っているのですか?
564底名無し沼さん:2006/07/29(土) 15:02:34
>自分自身はソフトな足裏で、外を裸足でうろつき鍛える情熱までは持っていない。
だから、薄ければいいなんてのは誤りってことだよ。

身の回りにある幾多の実例が目に付かないようなマヌケじゃ、
オレがここで2〜3の例を出したところでムダだろうな。

オレも長靴で出かける山もあるが、
長靴がベストなんてこれっぽちも思わん。
最大の欠点は、ソールと足裏の位置が固定できないことだ。
565底名無し沼さん:2006/07/29(土) 15:28:01
>>564
世の中馬鹿が多い!
これがこうだからキスリングは日本の山が最適だ
などと言っていた西洋かぶれが人を見下すときに使う言葉
「マヌケ」
>最大の欠点は、ソールと足裏の位置が固定できないことだ。
山は歩くと言うより足を置くと言った歩き方山を歩けば歩くほどするようになる。
階段を上るように・・
もちろん何十年山に登っていてもまったく進歩しない奴もいるけど・・
極端に大きい靴でも履かない限り中で足が動くなんて事はない
だいたい登山靴なら動かないとでも思っているのか?
のっぺりした土の斜面なら長靴も登山靴も動く
いくら足首をぎゅうぎゅうに締め付けようと動くものは動く
足首に関節があるからね。
木や金属で作った人形の足でも義足として付けていれば別だが・・
そしてのっぺりとした土の斜面より、階段状の石や木の根っこの道の方がずっと多い。
その様な道は出来る限り足を水平に近い状態で置いて歩くことを得意分野とする
足首に制約のないスニーカーや長靴こそ最も適している
566底名無し沼さん:2006/07/29(土) 15:57:31
おまえホントにバカだな。

垂直荷重だけじゃ前に進めないだろ?
ソールと足裏の問題は、
何ものっぺりした土の斜面に限らないし。
足首を固定するかどうかにも直接には関係がない。
なんて書いても、
オマエには理解できないことは、容易に予想できるけどな。

とにかく、薄ければ薄いほどいいんだろ?
いいから裸足で歩いてろよ。
567底名無し沼さん:2006/07/29(土) 16:02:26
>>566
馬鹿で結構
馬鹿を相手にレスしているのだから、噛み砕いて
具体的にレスしたらどうでしょうね?
ではソールと足裏の関係とはどのようなことですか?
568底名無し沼さん:2006/07/29(土) 16:10:48
ローカットの登山靴で登山すれば?
569底名無し沼さん:2006/07/29(土) 16:17:53
>>568
冬はそうしてますよ。
雪のない時期は足裏が曲がらない・重い・ソールが堅くグリップしない
など山歩きに決定的な欠点がそれも複数ある登山靴などまるで問題外。
誤解の無いように付け加えておきますと、安価な軽登山靴はぼったくり価格の
スニーカーで、まあ歩きやすい
見た目だけ高級な値の張る軽登山靴になればなるほど登山靴の悪いところを踏襲
する傾向にあるので、より歩きにくい代物になっていきます。
570底名無し沼さん:2006/07/29(土) 16:43:03
いいからハダシで歩けよ
571底名無し沼さん:2006/07/29(土) 18:03:59
陸上自衛隊のブーツは登山靴そっくりなわけだが
スニーカーの軍隊なんて聞いたことも無い
572底名無し沼さん:2006/07/29(土) 20:38:01
ゴム長靴の軍隊もな
573底名無し沼さん:2006/07/29(土) 21:24:10
トランギアのスレは大成功でした。英語ネタで大乱闘。
こちらも投下しますか。
574底名無し沼さん:2006/07/29(土) 23:38:26
いらない
この隔離スレで適当に相手してあげないと
他で暴れ出すから
575底名無し沼さん:2006/07/30(日) 00:33:15
>>571
ホーチミンサンダル
576底名無し沼さん:2006/07/30(日) 08:33:31
>>571
「米兵は象のように動きがのろかった」
とは南ベトナム解放戦線兵士の回想。
なぜ小屋番は登山靴で重荷しないんだ?
ウインストンと当時の地元の人が岩に寄りかかって写真を撮っている
よく知られたものだと思うが、日本人は足首を固定するタイプの靴を履いているのかな?
靴底は分厚いですか?
無論当時日本に登山靴などというものはなかったが、身の回りのちょっとしたもので工夫することの得意な
日本人が、もし本当にその様な靴が山に向いているのならその様な靴を作らなかったのかな?
577底名無し沼さん:2006/07/30(日) 09:50:16
>>576
日本語でお願いします。
578底名無し沼さん:2006/07/30(日) 12:35:10
>>576
Can you understand japanese?
ワカリマスカ?
579底名無し沼さん:2006/07/30(日) 12:45:42
>>576
オイ!臭せーぞ!
580底名無し沼さん:2006/07/30(日) 17:52:26
粛々と述べる事実を受け入れられない、憐れむべき買物客。
真実を知ることを何故、それほどまでに恐れるのですか。
悲しい人生を送っておられるようですね。
581底名無し沼さん:2006/07/30(日) 17:54:53
>>578
I do not understand Japanese.
Could you explain everything in English, if you could.
582底名無し沼さん:2006/07/30(日) 18:10:08
>>580
なるほど、論旨不明瞭と指摘されたときは、粛々と事実を述べていると
言い返せば相手が納得する。

そんな低レベルな環境で生活すると、かくも不遜な人格が出来上がるのですな。
583底名無し沼さん:2006/07/30(日) 18:37:28
自分の主張は絶対的に真実なのだから従わないのは哀れな愚か者
完全に宗教の世界だね
論破されては逃走し他のスレで何事もなかったかのように語り始める厚顔無恥な行動力は
長靴神への信仰から発生してるんだろうな

「悲しい人生を送っておられるようですね」

猫ひろしにチビって言われた気分だよ
584底名無し沼さん:2006/07/30(日) 18:52:21
真実はいつもひとつ
585底名無し沼さん:2006/07/30(日) 18:55:46
>>583
-猫ひろしにチビって言われた気分だよ-

現実とはえてして、そういうものですよ
586底名無し沼さん:2006/07/31(月) 10:23:09
また長靴馬鹿が質問スレに粘着してるぞ
ここは長靴の隔離スレなんだからあんまり苛めちゃだめだよ
からかって遊ぶぐらいにしといてね
587底名無し沼さん:2006/07/31(月) 12:55:39
>>581
文末に?を付けるのを忘れてる。Couldが文頭に来てるんだから疑問形だよ。
ちょっと気になったから指摘しちゃった。スマソ。
588底名無し沼さん:2006/07/31(月) 20:47:41
土日にけっこう書き込みがあるけど、
みんな休みの日に山登りに行かないんですか?
週末に見ていなかったら、けっこうレスが伸びているので
驚きました。
589底名無し沼さん:2006/07/31(月) 21:18:38
オレは平日しか休めないんだよね。
しかも不規則だし。
定期的に休みとれる人が羨ましい。
590底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:06:51
>>588
それをいっちゃうと、このスレはお終まい。
591底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:08:07

こんにちは。なんか”トラギ”のスレを荒らしたらタイヘンなことになっちゃいました。
なんか大事ですね。
ちょっとほとぼり冷めるまで、こちらのスレにお邪魔します。

すこし英語話していいですか?
592底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:10:09
>>590
このスレっつうか板だな。
593底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:11:16
>>591
いいよ。
594底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:13:22
>>592 トランギアのスレのことですよ。この登山板の中ですよ。
大荒れになってしまってタイヘンなんですよ。
私がちょっと英語書いたら、沸騰してしまって。。。。
595底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:16:05
Ah, mother fucker idiots in トラギ・スレ are fucking retarded scumbags.
I am fed up with those cock suckers with attitude.
596底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:17:24
>>594
あの調子で長靴男と遊んでやってくれ。

長靴男的用法の「買い物客」って、英語でなんていうの?
597底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:22:33
>>596
Who is a man in boots?
I am not catching up with what you are trying to say.
Please elaborate your point preciesely and specifically.
598底名無し沼さん:2006/08/01(火) 01:33:01
>>597

このスレで遊びたいなら、基本的な語彙は押さえておかないと。
さしあたり、>>109-110 が比較的よくまとまってるかな。
599底名無し沼さん:2006/08/01(火) 01:33:46
>>6
> このスレは「登山には長靴」という名の隔離スレです。
> 長靴が大好きな長靴男が住み着いてます。
> 相手がいなくなると他スレで暴れますので誰か相手をしてやって下さい。
600底名無し沼さん:2006/08/01(火) 02:05:01
次スレは「登山には」の部分をとってもいいよ。

単純に長靴スレでいい。
601底名無し沼さん:2006/08/02(水) 02:08:10
長靴の中に水を目一杯入れて登山すると良いよ。
イチローも真っ青の大リーグ養成ブーツだ!
602底名無し沼さん:2006/08/02(水) 02:15:07
>601
冷却水だね
603農業バイト:2006/08/06(日) 11:57:32
畑で「耐油」って書いてある3000円くらいの白長靴で作業しています。
理由はハブ対策、靴の中にごみが入らない、ぬかるみに強い、です。
炎天下でもそれほど蒸れません。
休憩のたびに脱げばすぐに乾きますし。
足腰が鍛えられていて、日帰り、ヤブこぎなんかする場合はかなり有効なんじゃないかな。
604底名無し沼さん:2006/08/07(月) 14:07:54
>>603
ハブ対策って、白い色を選ぶ事?それともゴム長を履く事?後者ですよね?

<チラ裏>「白長靴」この単語で、この時期にとても暑い厨房にいるコックさんを連想してしまった。
でも炎天下も暑そうだなあ。農業頑張って下さい。</チラ裏>
605底名無し沼さん:2006/08/07(月) 14:54:13
俺も長靴で高い山の山頂を目指すような登山はした事はないけど、
低山を徘徊する時は長靴のほうが多い。
606底名無し沼さん:2006/08/07(月) 21:09:02
>>604
後者ですよ〜(笑)
自分は棘だらけのパイン畑なんで長袖の作業着に皮手袋、
下は厚手のズボンにヤッケを重ね履きです。
だからかな、長靴の暑さはまったく気になりませぬ。
607底名無し沼さん:2006/08/08(火) 09:54:47
>>605
日本の山は標高の違いで技術的な差などありません。
むしろマイナーな近所の裏山的なところの方が道がはっきりしない
ところも多いので難しいとも言える。
だからどこの山でも長靴でどうぞ
一般道から廃道なら長靴がベストです
608底名無し沼さん:2006/08/08(火) 14:49:22
隔離スレが活性化してきたな
609底名無し沼さん:2006/08/08(火) 15:12:29
>>607
一般人から廃人になるなら長靴がベストです
610底名無し沼さん:2006/08/08(火) 19:42:14
旅行行ってたけど、ちゃんと言いつけ守って保守してくれてたようだな。
611底名無し沼さん:2006/08/08(火) 23:41:32
誰に言いつけたんだよw
612底名無し沼さん:2006/08/09(水) 07:54:46
簡単な沢に挑戦してみた。
適度なソールの柔らかさと深めのパターンのお陰かけっこうフリクションいい。
向こう脛も完全にガード。
やはり淵には弱い。
足が重〜。
そして帰りがびちゃびちゃのホカホカの蒸れ蒸れ〜
613底名無し沼さん:2006/08/09(水) 08:08:44
ダメじゃん
614底名無し沼さん:2006/08/17(木) 13:49:52
小金持ちの中高年相手、需要が少ないのは判るが、余りにも登山用品が高過ぎる。
なんで着たくもないカッパに2万円も出すのか気がしれない。
アイゼンなんてどう見積もっても2千円はしないのに、1万円以上はしている。
登山用品店で売っているゴム長靴はべら棒に高いが、私はホームセンターで買った1,980円の
長靴で百名山を歩いている、家の庭仕事にも使えるので重宝している。
615底名無し沼さん:2006/08/17(木) 15:38:47
やるスポーツ、見るスポーツ、着るスポーツ
があると言ってたガイドがいた
道具を買ったら買ったで使い方を勉強する気があるなら、それも良しとすべし
616底名無し沼さん:2006/08/17(木) 20:59:11
>>614
百名山など歩くのは屑である何よりの証
靴だけ良い物を履いていても、褒められた話ではないよ。
617底名無し沼さん:2006/08/17(木) 21:18:14
>>616
長靴は里山で山菜盗りに似合うよね。
618底名無し沼さん:2006/08/17(木) 21:31:27
百名山だからいい山なんだってのも恥ずかしいが
百名山だから駄目な山って奴のほうが百倍恥ずかしい
619底名無し沼さん:2006/08/17(木) 21:44:49
>>618
百名山を歩く屑は、山頂までの最短距離の一般道をたった一度歩いて
「俺は○○をやった」
などと言う奴等だろう
たいていの場合その様なルートは、眼下に街を見下ろしながら上る
ルートで、言うまでもないがその山で最もつまらないルートであることがほとんど。
だから百名山をあるく者は屑
620底名無し沼さん:2006/08/17(木) 21:49:50
百名山だからいい山なんだってのも恥ずかしいが
百名山だから駄目な山って奴のほうが千倍恥ずかしい
621底名無し沼さん:2006/08/17(木) 21:52:01
>.>619
具体的な山名とルートをあげてみなさい
(最低5ケ)
622長靴馬鹿:2006/08/17(木) 21:56:34
えらそうな言い方だから答えてやらないもんね
知らないわけじゃないもんね

623底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:08:03
>>619
100名山の山頂までの最短距離の一般道で、
眼下に街を見下ろしながら上るルートって、
たくさんあるかな?
624長靴馬鹿:2006/08/17(木) 22:11:39
やさしいな言い方だからって答えてやらないもんね
知らないわけじゃないもんね
625底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:15:47
>>622,624
つまらないから、君はいいよ。
626底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:16:38
早く愚愚ればいいのに
627長靴馬鹿:2006/08/17(木) 22:17:23
ここは俺様の隔離スレだぞ
嫌ならおまいが出て行け
628底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:18:45
とりあえず筑波山と富士山でどう?
629底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:22:53
どちらも長靴男にでも登れる易しい山だな。
630底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:23:30
燕!
631底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:26:30
甲斐駒の黒戸尾根や剣の早月尾根は、
冬なら最短コースだが、
長靴男には縁がなさそうだなw
632底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:29:20
>>629
易しくない山ってどこですか?
是非教え下さい
一般道を歩く限り、富士山も八ヶ岳も笊が岳も穂高も剣も鋸も
たいした違いはないよ
無論、鎖にへばりついて歩きにくい登山靴など履いて歩く方には違いがあるのかもしれないが・・
633底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:33:53
>>631
早月尾根は行ったこと無いけど、黒戸尾根は何度も歩いたよ
四季を問わずね
家から行きやすいからと言う理由だけで、あの山自体南アルプス前衛の
山にすぎないところだが・・・
で?黒戸と富士山とどう違うの?
冬なら富士山の方が難しいと思うけど?
634底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:38:45
100名山の山頂までの最短距離の一般道で、
眼下に街を見下ろしながら上るルートを、
具体的な山名とともに最低5個あげてみなさい。

635底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:39:26
636底名無し沼さん:2006/08/17(木) 22:55:01
>>633
妙なところに絡むなよ。

>百名山を歩く屑は、山頂までの最短距離の一般道をたった一度歩いて
>「俺は○○をやった」
>などと言う奴等だろう
>たいていの場合その様なルートは、眼下に街を見下ろしながら上る
>ルートで、言うまでもないがその山で最もつまらないルートであることがほとんど。
>だから百名山をあるく者は屑
なんて書いてあるから、
これかな?って山の名前並べただけだよ。
637底名無し沼さん:2006/08/17(木) 23:03:04
> 言うまでもないがその山で最もつまらないルートであることがほとんど。
> だから百名山をあるく者は屑
638底名無し沼さん:2006/08/17(木) 23:06:56
そこ突っ込んじゃダメだよ!
639底名無し沼さん:2006/08/18(金) 22:26:59
某サイトの長靴男は、
つい最近早月尾根日帰りをやってたな。
640底名無し沼さん:2006/08/18(金) 22:36:08
このスレの長靴男は、百名山で最もつまらないルートをあるく屑です。
641底名無し沼さん:2006/08/18(金) 22:50:06
>>640
この板の長靴男は登山なんかしないよ。
一年中パソコンの前にへばりついているだけの引き篭もり。
642底名無し沼さん:2006/08/19(土) 00:03:33
>>641
そうそう。
で君は一年中その長靴のケツ追っかけてる基地。
643底名無し沼さん:2006/08/19(土) 09:03:04
>>637
夜叉神〜鳳凰が最も多いと思うが、
どこがいいんだ?退屈きわまりない。甘利山〜苺平経由が最も趣がある

大樺沢〜3192mのコブ
そりゃ両俣から滝の横を通り行く方がずっといいぞ

間の岳 3192mのコブからついでに行く者が多いと思うが、
ありゃ熊ノ平から歩く方がずっとすばらしい

赤石・・どうせ荒川周遊コースで稼ごうと言う屑ばかりなのだろうな
三伏から荒川までのすばらしすぎるルートを外してどうする?
塩見も小河内岳・高山裏に行ったついでによってみる程度の山。

聖・・伊那から易老渡経由聖平で行く奴ばかりなのだろうな・・
赤石 聖間が南部の真骨頂たる趣のあるコース。屑は見向きもしないのだろうが、きっとその手の馬鹿は行っても良さが分からぬだろうな。

光・・易老渡ピストン屑ばかりだろうな。。茶臼から尾根を歩かないでどうする
まして茶臼の北には、上河内岳と言う名峰がそびえ、その周辺は上河内岳に行かなくても周辺を見に行くだけで十分たる
風情がある。無論屑にその価値が分かるかどうかは疑問だが・・
光もいい山だが、建てjかえて醜くなった小屋と、夏場だけ馬鹿が大勢来るのでその良さが半減してしまう。

笊が岳・・広河原経由のピストンがほとんどだろうな。
笊が岳は白根南陵の一部として歩けばその良さが倍増する。
農鳥から南下してこそその雰囲気のほんの一端が感じられる。

これでお分かりの通り、すばらしい山を楽しむ場合事実上小屋など利用していては無理。
テントで自由に歩き回ってこそ楽しめる。
644底名無し沼さん:2006/08/19(土) 09:34:31
>>619
100名山の山頂までの最短距離の一般道で、
眼下に街を見下ろしながら上るルートを、
具体的な山名とともに最低5個あげてみなさい。
645底名無し沼さん:2006/08/19(土) 09:37:44
>>643=>>619
100名山の山頂までの最短距離の一般道で、
眼下に街を見下ろしながら上るルートを、
具体的な山名とともに最低5個あげてみなさい。
646底名無し沼さん:2006/08/22(火) 01:25:16
ここにはミイラになったミイラ捕りが沢山いますね。
647底名無し沼さん:2006/08/23(水) 10:07:10
時々行くショップに置いてあったエーグルのハンティングブーツ、
前から少し気になってたんだが、履かせてもらったら欲しくなって買ってしまった。

どうせなら梅雨前に買えばよかった・・・
648底名無し沼さん:2006/08/23(水) 11:03:14
>>647
まあさほど悪くはなさそうだな
問題は値段とばっちり付いたかかと。
体臭のきつい白人は、靴にかかとを付けないと気が済まないようだな。
機能より形を重視する文化があるのだろう。
せっかくの長靴。より軽快に歩きやすいものを選ぶべきで、それの第一条件は
底が出来る限りフラットであること。
649底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:53:05
つり?
650底名無し沼さん:2006/08/25(金) 22:01:44
粛々と述べられる真実ただ一つです。
目的をはきちがえた輩には、わかりますまい。
651底名無し沼さん:2006/08/27(日) 13:16:02
登山には足袋が一番。
652底名無し沼さん:2006/08/27(日) 15:16:41
大雪山系では長靴が活躍する場面がいくつかあるかもしれない。
653底名無し沼さん:2006/08/28(月) 21:33:08
http://www.asahi-net.or.jp/~XI1K-YMZK/hito_p.htm
長靴です。

私も愛用していますが,蒸れることを除けば,はき慣れると最高です。

特にスパイク付きのものは,冬の凍った急斜面で実に好都合です。


654底名無し沼さん:2006/08/28(月) 21:41:45
ピッケルよりカマが似合うな。
655底名無し沼さん:2006/09/02(土) 10:31:38
危険な岩場も長靴ならへちゃらですか?
656底名無し沼さん:2006/09/02(土) 20:27:17
いやいや鉄ゲタが最強です
657底名無し沼さん:2006/09/03(日) 11:59:20
長靴を履けば、剣岳のカニの横ばいで鎖を掴まずに下れますか?
658底名無し沼さん:2006/09/05(火) 04:25:01
ほんの数秒で楽に降りれます。
そして数秒で極楽に行けます。
そして数年間はあなたに花をたむける人が絶えないでしょう。
そして数年後には忘れ去られてることでしょう。
659底名無し沼さん:2006/09/06(水) 20:38:43
質問スレで彼が仕切っているよぉ・・・
660底名無し沼さん:2006/09/08(金) 20:53:11
ホムセンなどでマリンブーツという名称で販売されてる長靴を買ってみた。
足にフィットする柔らかめの素材だからつま先やかかとが靴の中で泳がないし
スネのところもだぼつかない。雪が降るまではこれで頑張ることにした。
661底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:47:13
おら!出て来い!
俺が相手してやる
662底名無し沼さん:2006/09/23(土) 18:36:48
こういうスレ探してました。5年履いたドイツ製の高価な登山靴、全然快適じゃなかった。
下る時につま先が異常に痛くなって、そのせいでスタスタ歩けず。紐の締め方だよと言われ
いろいろ試したが、結局だめで今ではその靴を見るのもイヤ!山屋へ新しい靴を買いに行ったが、
店の人にも紐の締め方を工夫しろ、中敷を入れろと言われ、安そうなローカットの靴で充分と思ったのに
売ってもらえなかった。それから数ヶ月考えた。登山靴ってやっぱり、山をよく知らない輩が見栄で履くものだな。
ザックだって、結局、「○○しか」で会員になるとくれるナップザックが、軽くて快適だった。不要なポケットも
ゴッツい背板もいらないしな。昔、乗馬をやってたときに履いてたゴム長が、すごく歩きやすかったのを思い出した。
ぬかるみも浅い沢もジャブジャブ歩けた。ゴム長ならスパッツ付ける必要もないし。
ああ、なんて今まで無駄なことして、身体に悪いことしてたんだろ。
ちなみに、登山靴を快適に履きこなしている人は私の周りにはあまりいませんよ。みんな、どこかしらに不満を持ちながら
山ではしっかりとした登山靴でないと危険だと刷り込まされて、この靴に慣れない自分が未熟者なんだと思って歩いています。
来月の山行で、勇気をもって長靴登山してきます!
663底名無し沼さん:2006/09/23(土) 18:44:57
>>662
長靴教の掟を良く理解し、
戒律を守って登山するように。
664底名無し沼さん:2006/09/23(土) 19:45:55
長靴マニアって全員異様に改行がへただなw

665底名無し沼さん:2006/09/24(日) 09:29:35
>>662
その通りですよね
登山靴で山にはいることは勇気など必要ありません。
これから運動するのに革靴からスニーカーに履き替えると言ったごく普通の行為です。
666底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:05:43
>>665
初心者が本気にしたらどうするんだ?
667底名無し沼さん:2006/09/26(火) 09:36:36
>>666
無論本気にしてもらって結構。本質を見る目があり山が快適に歩けるのだし
なにがいけないんだ?
ただこれだけ誤っているにしろ、馬鹿ばかり何も考えずに登山靴やぼったくりズック靴である軽登山靴
を履いているのを目にしたら、誰だって登山靴と名の付く物を履いてみたくなるのではないか?
登山靴というのは残念ながら誰しも通る道であろうと思う。
その先登山靴にこだわる愚かさに気がつくか否かは本人次第。
668底名無し沼さん:2006/09/26(火) 19:27:05
>>667
赤貧チルドレン乙
669底名無し沼さん:2006/09/26(火) 19:39:30
>>668
じゃりン子チエに出てくるヤーサン思い出してワロス
670底名無し沼さん:2006/09/26(火) 21:00:23
登山には足袋が一番。
671底名無し沼さん:2006/09/26(火) 21:11:06
もうこうなったら素足だ。アフリカ土人のように素足で歩こう。
672底名無し沼さん:2006/09/26(火) 21:52:21
>>667
自分の考えに自信が持てないから、他人をぼろくそに言うことで心の平安を求める人ですか?
673底名無し沼さん:2006/09/26(火) 23:47:42
一応マジレスしておこう。
長靴で登るのは勝手だけど、やるなら白長靴にしとけよ。
今の時期、黒いのなんて履いて登った日にはスズメバチに殺られるぞ。
674底名無し沼さん:2006/10/04(水) 19:07:23
長靴で思い出しました。ぬかるみはだめです。長靴が脱げちゃって歩けません。
登山靴はいやだけど、長靴も無理か〜。何がほんとにいいんでしょうね。
675底名無し沼さん:2006/10/04(水) 19:39:54
>>673
そんなシェフみたいな格好で山へ入れるかヴォケ
676底名無し沼さん:2006/10/04(水) 21:14:04
このスレで長靴を推薦している長靴男は、
ゴアの登山靴を履いたことがありません。

無意味にトゲのある発言は、薄っぺらな
虚栄心の裏返しです。
677底名無し沼さん:2006/10/04(水) 23:13:59
>674 地下足袋
678底名無し沼さん:2006/10/04(水) 23:37:03
>>674
つピンヒールブーツ
679底名無し沼さん:2006/10/05(木) 09:44:41
>>676
明らかに無意味な付加価値を付けてぼったくろうとする詐欺師メーカーの
言いなりになるような物を買うわけが無かろう。
680底名無し沼さん:2006/10/05(木) 09:49:44
付け加えておくが、俺はゴアのロングスパッツもオーバーミトンも
テントも使用したことはないよ。上記と同じ理由で
合羽だけ
気温が低く雨やみぞれの恐れがないときは未だにダブルヤッケを着て歩くよ
ナイロンツイルのズボンはずっと前に破れてしまいそれ以後入手出来なくなって実に残念
681底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:47:45
自分で試して見ることもなく、詐欺師呼ばわりですか。
お里が知れますね。
682底名無し沼さん:2006/10/06(金) 10:15:58
>>681
明らかに不必要で高価な物を馬鹿な小金持ち買い物客に信仰させ売りつけるのは詐欺とは言いませんか?
そうですか。悪徳商法と言えば正確ですか?
近所のスーパーに買い物に行ったりするため走ればいいからどんな車があるのか?と問われ
フェラーリならパワーがあり良いですよと勧めるような物だな。
こんな馬鹿は居ないと思うだろ?
だが山に買い物に来る大馬鹿ものはこの店員の言うことを信じてしまうんだよ。
683底名無し沼さん:2006/10/06(金) 19:53:21
>>682
主張が、具体的な体験や知識に裏付けられていないから、
子供っぽい極論で気を引くしかないわけだね。
684底名無し沼さん:2006/10/06(金) 19:56:19
>>683
子供っぽい極論を真に受けて登山靴やゴアのロングスパッツ履いて雪もない山を歩く買い物客が大勢いるのだが・・
685底名無し沼さん:2006/10/06(金) 20:09:12
フェラーリw
686底名無し沼さん:2006/10/06(金) 20:11:30
スレッドを立てるまでもない質問はここで 18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1159587160/69

69 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 19:27:25
>>67
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hiro-tan/067c-1.JPG
この右端のオッサンだから、あんま相手すんなってw
687底名無し沼さん:2006/10/06(金) 22:01:37
晴れているときに長靴を履くと、おかに上がったカッパみたいだな。
688底名無し沼さん:2006/10/06(金) 23:20:12
長靴がスルーできずにレスしたってことは
意外とビンゴかもw

長靴馬鹿あらため長靴ハゲってことでw

689底名無し沼さん:2006/10/08(日) 07:03:30
登山には安全靴!
690底名無し沼さん:2006/10/08(日) 08:25:25
>>689
話にならんな
重登山靴よりいくらかましではある
691底名無し沼さん:2006/10/08(日) 14:38:30
>>690

×重登山靴よりいくらかましではある
○長靴よりいくらかましではある
692底名無し沼さん:2006/10/09(月) 10:12:04
良スレ発見!

おいらは剣岳も長靴で登った。
ちなみに風がなければ雨のときは傘のほうが快適。
693底名無し沼さん:2006/10/09(月) 10:20:30
>>692
長靴男様は、カニのたてばいもカニの横ばいも、鎖から50cm離れて通過されたそうだが。
694底名無し沼さん:2006/10/09(月) 10:24:31
所詮登山靴なんて物は、人間の持つ能力を全否定したような代物だからな。
素人ジジババ山屋には必要な物だ。
695底名無し沼さん:2006/10/09(月) 10:45:43
登山は長靴と軍手。これ最強。
696底名無し沼さん:2006/10/09(月) 11:27:16
長靴なんて買って喜んでいるのは、まさしく買い物客。
真に登山に情熱を抱くものは自分でわらじを編む。
697底名無し沼さん:2006/10/09(月) 12:04:18
長靴男が歩くようなメジャールートは長靴にコウモリ傘で十分だと思うし、
適当な足かせとして、危険地帯へ踏み込まない安全装置にもなる。
698底名無し沼さん:2006/10/11(水) 18:30:49
>>674
夏に八甲田の高田大岳に登り、谷地温泉に下りてきたときは、
谷地に近いところがぬかるみが多く(だから谷地というのかな)、
このあたりの事情に詳しいことを言っているようなひとは
長靴で登っているようだった。
もちろん知っていても人さまざまであり、皮登山靴も中まで沁みてこないから
普通にすたすたと歩き、下りてきて靴を洗うのも有りだろう。
じっさい、靴を洗うところが谷地温泉にあった。
私が実感したのは
真夏の低山では日帰りなら長靴でもよいが、
数日にもわたる山行では、高温多湿のために
蒸れがひどくなるということ。
結果としてくさくなるだけならまだ我慢できるが、
鍛えられていない人はマメができやすくなると思う。
そういったことも考えて、履くものを考慮しましょう。

なお、ぬかるみずっぽんにならない長靴はやはり「田植え用長靴」だろう。
699底名無し沼さん:2006/10/11(水) 18:33:57
>>695
マジレスすると、軍手はむかない。
皮軍手の方がよい。
自分は登山も含めたアウトドア用品の多くを
ガテン系ご用達の店であがなう。
着るものはユニクロが多いさ。(別スレにあるね)
700底名無し沼さん:2006/10/14(土) 02:53:54
最強なのは鉄ゲタだけどな
701底名無し沼さん:2006/10/14(土) 23:15:53
それは履いてる人が最強。
702底名無し沼さん:2006/10/15(日) 04:59:45
今年、北岳行ったとき一人だけ見たな。
長靴で登ってるおばちゃんに。






北岳山荘に泊まってたけどね。
703底名無し沼さん:2006/10/15(日) 05:14:10
長靴かぁ・・・確かに安いしお手軽だけど、漏れは抵抗あるなぁ。
特にこれからの季節、蒸れた足が冷える事を思うと。
でもTVとかで見ると、マタギなんてみんな長靴なんだよね。
704底名無し沼さん:2006/10/15(日) 06:45:59
>>703
特にこれからの時期は革製のアイゼン付属品を履く人が多くなると思いますが、
言うまでもなく蒸れます。不思議なのは仕事で履く革靴は蒸れて不快に思う人が多いのに
登山靴はそのことに関して無視されている。
無論蒸れ蒸れです。
植村さんはグランドジョラスで凍傷を防ぐため常に指の運動を欠かさなかった
人間の進化の過程で発達してきた関節がすべて自由になる長靴は、石ころの凸凹
地面の突起を感じながら自然に関節も動くと言う利点もあります。それによって滑りにくく
また足裏の血行もいい。だから冷たさを感じない。
あなたの心配は無用ですよ。
なぜまたぎが長靴なのか・・・
明快な理由があるのです。
705底名無し沼さん:2006/10/15(日) 18:39:33
なるほど〜、そう言われると良いことづくめな気がしますね、長靴。
そうするとゴア登山靴の立場は・・・漏れは金ないから持ってないけど、
ゴアブーツの使用感ってどうなん?
706底名無し沼さん:2006/10/15(日) 18:50:53
>>704

> 登山靴はそのことに関して無視されている。
> 無論蒸れ蒸れです。

俺の登山靴は、そんなに蒸れないよ?
粗悪品しか履いたことがないんじゃないの?
707底名無し沼さん:2006/10/15(日) 19:04:02
今年は街でかかとの低いブーツが大流行だね。ああいうので山で履けそうなのないかな。
昔短めのブーツでソールがギザギザして滑りにくそうなのがあったけど今は無いかな。
708底名無し沼さん:2006/10/15(日) 19:51:21
>俺の登山靴は、そんなに蒸れないよ?
どんな靴でも状況によるわな。
709底名無し沼さん:2006/10/16(月) 01:26:18
>>704
あんたコピーライターやったら儲かるよ?
長靴なんぞの特長をこんなに沢山でっち上げられるなんて凄い。
高価な革登山靴を敵役に持ってくるあたりのセンスもいい。
710底名無し沼さん:2006/10/16(月) 09:53:36
>>705
ゴアブーツの具体的なイメージが沸かないのですが・・
登山靴のようなものですか?長靴のようなものですか?
素材がゴアと言うだけですか?
711底名無し沼さん:2006/10/16(月) 14:18:31
>>704
植村さんはグランドジョラスに長靴で登ったのか。初めて知ったよ。
712底名無し沼さん:2006/10/16(月) 14:41:58
>>710
こんなよーなヤツの事スけど
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79651325
713底名無し沼さん:2006/10/16(月) 21:58:18
>>710
ゴアブーツいいよ。水も入ってこないし
蒸れない。今まで非ゴアの登山靴なら満足間違いなしだ。
財布は少し不満だがな。
714底名無し沼さん:2006/10/16(月) 22:10:16
>>704

植村さんは、グランドジョラスを長靴で登ったのですか?
それとも、誤解しやすいように書いているのですか?
715底名無し沼さん:2006/10/16(月) 22:32:28
植村って長靴でマッキンリー登って死んだ馬鹿だろ。
716底名無し沼さん:2006/10/16(月) 22:35:25
植村さんが天国で腹抱えて笑ってそう……
717底名無し沼さん:2006/10/17(火) 00:38:29
場所によっては長靴の方がいいこともある。
昔通った北アルプス中腹の某小屋付近は湿地帯なので登山靴より長靴の方が良い
と、小屋の常連のベテラン氏に教わって、よく長靴で行った。
でも、稜線はちょっとね。乾いた岩場などが多いところではゴム長では弱すぎるし
特に初心者やふだん歩きなれない人には足を保護してくれるしっかりした作りの靴
でないと無理だよ。
718底名無し沼さん:2006/10/17(火) 05:22:57
>>704氏は「常に指の運動を欠かさなかった」と書いてるだけで
長靴で登ったとは書いてないでしょーよ。
719底名無し沼さん:2006/10/17(火) 08:02:28
>>718

「消防署の方から来ました」って言う消火器の押し売りと同じだな。
720長靴男は:2006/10/17(火) 09:19:58
鷺とかマジシャン向きな人だね。
721底名無し沼さん:2006/10/17(火) 10:56:21
>>712
イマイチですね。
重登山靴よりはましだが、スニーカーよりはかなり劣ると言ったところでしょうか。
一番の欠点は靴底。かかとがある。
それに硬そうなビブラムによってめっぽう滑りやすいのは明らか。
また硬い靴底は、足裏の感覚がつかめないため、思わぬスリップをする場合が多い。
ゴアがどうのなど語る以前の靴そのものの出来が悪い代物です。
722底名無し沼さん:2006/10/17(火) 11:09:42
>>717
>小屋の常連のベテラン氏に教わって
山小屋に来る連中の中で、最も軽蔑すべき存在です。
全くの屑であることは間違いない。
常連とはにわか小屋番の雰囲気を味わい自分は一般の買い物客とは違うと言う気分に浸りたい屑です。
ベテランであることを公言してましたか?またはそんな雰囲気をかもし出していましたか?
あなたのような買い物客はそんな屑にはイチコロになってしまうのでしょう。
山にベテランも初心者もない。
無論小屋に泊まっている時点であなたもその屑も山登りではなくただの買い物客であると言う事実を受け止めなければなりません。
小屋の常連とは山に情熱を失った口先で生きている買い物客にすぎないんですよ。

さて
>稜線はちょっとね。乾いた岩場などが多いところではゴム長では弱すぎるし
まったくトンチンカンな見識です。
稜線と中腹・谷間の道と何の本質的な違いなど無い。
全くの岩登りなら別だが、一般道の岩場程度なら長靴は非常に優れている。
足裏の感覚がつかみやすく、関節が自由になるから非常に効率がいいです。
>特に初心者やふだん歩きなれない人には足を保護してくれるしっかりした作りの靴でないと無理だよ。
足を保護??はあ〜〜〜??足の自由を奪っているだけ。勘違いも甚だしい
723底名無し沼さん:2006/10/17(火) 11:22:02
>>715
長靴じゃあないだろ。
彼は非常に装備にこだわりのある人で、独自の経験から信頼の置けるものをこだわって
使い続けた人だよ。
彼は小屋のベテラン常連などとは対極にあるような人。
登山者である以前に優れた旅人であった。
事実彼の本は、その辺の屑クライマーの
「周到な準備をして山に登りへろへろになって登頂できた。下山途中仲間を失い
惜しい人物を亡くしてしまった」
などというくだらない本など一冊いも出していない。
彼の文は旅先で暮らす人たちの習慣・考え方・人となりなどを読者に紹介し、
その地域に暮らしてみなければ分からないすばらしいご当地の人たちのことが書いてある。
人がいなければ自分の連れて行った犬に関して半分近くもページを割くと言った具合だ。
まったく文化も習慣も違う日本で生まれ育った彼が、彼の地でそこまで出来たというのは
すばらしい。また実直で飾り気のない文章を書く才能にも恵まれていた。
馬鹿などとはとんでもない話。
724底名無し沼さん:2006/10/17(火) 21:00:42
>>722
裸足で歩けよw
725底名無し沼さん:2006/10/17(火) 21:51:14
結局、登山靴の方が楽だよ。
726底名無し沼さん:2006/10/17(火) 23:01:59
>>723
長靴じゃないと知っていながら、なんで自説の補強材料としたのかね?
727底名無し沼さん:2006/10/17(火) 23:17:51
>>726
登山靴や長靴なんか履いて足の指の動きを拘束されるより
裸足で歩いたほうがいいという主張だとオモワレ
728底名無し沼さん:2006/10/17(火) 23:36:18
>>727
それどこの幼稚園?
729底名無し沼さん:2006/10/18(水) 22:01:27
今夏、ワークマンで980円の長靴買って山歩いていたら3ヶ月しないうちにソールも減って逝かれてきた。
もうちょっといい値段だせば耐久性とか違うのかな?
3千円くらいまでなら予算あるんだけど。
そろそろ雪が降るんでちゃんとした長靴買いたい。
教えて長靴先生!
冬は奥多摩ぐらいしか登りません。
730底名無し沼さん:2006/10/19(木) 00:47:47
>>729
長靴の底なんて消しゴムみたいなものさ。
731底名無し沼さん:2006/10/19(木) 03:33:17
鉄ゲタにすればいいのに
732底名無し沼さん:2006/10/19(木) 04:21:55
>>729
冬山用に長靴新調するのか
733底名無し沼さん:2006/10/19(木) 09:26:20
>>732
冬こそ長靴が良い。
アイゼン履かなければいけないところのみ登山靴を履く
ちなみに買い物客のように雪さえあればアイゼン使用しているようでは話にならないし
第一くたびれる。
冬の八ヶ岳、地蔵尾根から赤岳・阿弥陀程度の登りならアイゼン無しでも十分なのでトレーニング
すルのにちょうど良い。そうすると本当に厳しい場面でのアイゼンの使い方がぐんとうまくなる。
バランスのいい人なら下りでもアイゼン履かないで歩ける人がいるかもしれない。
734底名無し沼さん:2006/10/19(木) 13:26:14
冬富士にスニーカーで登ったけど、長靴ほど冷たくない。
735底名無し沼さん:2006/10/19(木) 20:23:12
>>733

> 冬の八ヶ岳、地蔵尾根から赤岳・阿弥陀程度の登りならアイゼン無しでも十分なのでトレーニング
> すルのにちょうど良い。そうすると本当に厳しい場面でのアイゼンの使い方がぐんとうまくなる。
> バランスのいい人なら下りでもアイゼン履かないで歩ける人がいるかもしれない。

注意して読まないと、冬の八ヶ岳に長靴で登れると勘違いしそうですね。
長靴男は悪質ですね。
736底名無し沼さん:2006/10/20(金) 15:52:25
長靴でも雪国仕様のスパイク付きだろ。でも赤岳が登頂できても北鎌で。。
737底名無し沼さん:2006/10/20(金) 16:25:03
>冬の八ヶ岳、地蔵尾根から赤岳・阿弥陀程度の登りならアイゼン無しでも十分なので
無責任なこと言ってるなw
真に受けてパンパカする人はいないと思うけど。
738底名無し沼さん:2006/10/20(金) 23:42:30
逆に長靴でどの山まで登れるんだろう
○○岳厳冬期長靴履き単独による登頂とか、一種のバリエーションだよなw
739底名無し沼さん:2006/10/21(土) 00:19:32
やっぱ長靴って滑りやすいのかな?
740717:2006/10/21(土) 01:22:52
>>722

言っとくけど、その人は地元の生まれで子供の頃から何百回となく
その付近の高山にも登り、若い頃は山岳救助隊員だった人でした。
(その時だけ付き合ったわけではなく、その後も何度も会ったし、麓の
民宿の人も小屋番の人も、その人の身元をよく知っていたので、間違い
ありません。)

たしかにあなたの言われるような輩もいるにはいるでしょう。
でも、どうして私の書いた短い文だけでそう決め付けるのでしょうね。
741底名無し沼さん:2006/10/21(土) 08:45:15
>>740
>山岳救助隊員
普通に考えれば警察関係の方と言うことですよね。
警察とは公務員であり小さい自分たち仲間内の利益を最優先する職業であり
また同時に個人の利益を屁理屈で得る職業ですよね。
山岳救助員などといえば錦の旗が得られるとでも思っているのでしょうか?
それはただの職業にすぎない。八百屋のおやじとなんら変わるところではない。
いや、親方日の丸と言うだけで社会への貢献度はぐっと下がるさげすまれて当たり前の立場だろう。
山登りとはまるで別の次元の話。
山が好きで小屋に泊まっている常連など普通は考えられない。
本当に山が好きであれば、警察関係のコネを利用して小屋を無くす運動でもしていれば
現役時代の罪滅ぼしとして評価できないでもないが、ベテランぶってくだを巻くなど田舎親父らしい
屑であることは間違いない。そいつは自分の子分みたいのといつも連れ立って現れてはいませんか?
武部のような・・
742底名無し沼さん:2006/10/21(土) 10:14:08
>>741
> >>740
> >山岳救助隊員
> 普通に考えれば警察関係の方と言うことですよね。

無知が丸出しですな。
743底名無し沼さん:2006/10/21(土) 10:31:52
>>742
なら次は田舎役所の観光課と癒着した田舎山岳会のメンバーが
救助を依頼されたこともあると言うことが前提でレスしましょうか?
744底名無し沼さん:2006/10/21(土) 11:08:32
>>743
聞きかじりを妄想でつなぎ合わせて、
他人の非難に終始するだけでしょ?
745底名無し沼さん:2006/10/21(土) 11:16:38
>>744
いいや
実体験から得た事実を書いています。
聞きかじりと言いますが、誰がこんな話をするのでしょう?
ネット上にも似たようなことが載っているサイトなどまず無いと思います。
>>744の書き込みはそのままあなたにお返しすれば正確なのではないのかな?
746底名無し沼さん:2006/10/21(土) 11:41:30
>>745
>>741 の何行目があなたの実体験なのですか?
747底名無し沼さん:2006/10/21(土) 11:47:23
>>746
警察の救助隊員と一緒に探したこともあるし、3月に起きた雪崩の遺体収容を
5月にしたこともありますよ。
死体を担いだこともあれば、口のくさい骨折親父をヘリの降りれる場所まで担いだこともある。ビールのみたい
と抜かして殴ってやりたくなったぞ。
小屋の常連という人種は大勢みてきた。何人かは目に余る屑なので直接まくし立てたこともあるよ。
748底名無し沼さん:2006/10/21(土) 11:49:02
>>747
役人とはある程度の肩書きを持つと、自分の権限が及ぶところに
イエスマンを従えてくだを巻きに訪れたくなると言うのは良く目にした。
749底名無し沼さん:2006/10/21(土) 12:00:52
>>747

>>746
> >>745
> >>741 の何行目があなたの実体験なのですか?
750底名無し沼さん:2006/10/22(日) 19:38:36
長靴男は、>>741のどれが実体験に基づいているのか、答えられないみたいですな。
751底名無し沼さん:2006/10/24(火) 21:44:12
長靴を履いて登るのは貧乏くさい。
「買い物客」と言えば、人がいやがると思っている貧乏オヤジには似合ってるんだろうけどな。
752底名無し沼さん:2006/10/25(水) 09:31:07
>>751
あなたは金持ちなのですか?
ベンツに乗って100円ショップに買い物に来る日本独自の価値観を
ヨーロッパの企業は日本進出に当たって研究したそうだが、世の中そうそう金持ちなんていないだろう。
テロ国家米国に売れもしない国債を押しつけられて搾取され、中川に核の話をさせて馬鹿な世論をかき立て
北朝鮮の脅威に対抗するためパトリオットを買わせるというテロリストの策略にまた大金を取られる。
金はあるが、ものの価値を知らない言いなり日本人は企業にも役所にも米国にも良いカモになっている。
だから子供も生めないような貧しい国家になってしまった。
「遭難したA氏はスニーカーという軽装だった」
などというマスコミ報道に洗脳され、登山靴を履かなければダメだと信じ込んでしまったあなたも
ものの価値の分からない端から見れば「馬鹿殿」の口だろうな。
貧乏人で結構ですよ。
食うにさしあたって困っていないから十分。
登山靴だってアイゼンの付属品として持ってはいるんですよ。
753底名無し沼さん:2006/10/25(水) 09:34:30
お、久々に本人を見た。元気でやっているかい?
754底名無し沼さん:2006/10/25(水) 16:07:41
長靴くんの主張はともかく、
実際長靴っていいと思うがな。
755底名無し沼さん:2006/10/25(水) 20:49:10
>>754
いい時もある。
だが、あんまりよくない時もある。
756底名無し沼さん:2006/10/25(水) 21:31:43
>>752
お前は心が貧しいんだよ。
757底名無し沼さん:2006/10/25(水) 21:40:33
>>754

長靴男のように、営業小屋が建ち並んだ歩きやすい登山道を歩くのなら
長靴でも良いだろうけど、中であしが動くから、ちょっとした岩場でも
難しいだろうね。
758底名無し沼さん:2006/10/25(水) 22:29:01
長靴男が自説を主張するときは、必ず、無関係な話を延々と書き連ねる。
核心部分を質問されると、沈黙に逃げ込む。
759底名無し沼さん:2006/10/26(木) 09:35:27
>>757
ちょっとした岩場ってどの程度ですか?
縦走に毛が生えた程度の岩場のコースは長靴で行きますよ。
阿弥陀南陵、天狗尾根、赤石東尾根の冬ルート、甲斐駒から鋸縦走など
長靴よりスニーカーのほうがこの手のルートにはよいと思うが他の一般道と組み合わせて
の計画だったので、総合的に長靴にした。
またこの手のルートは登山靴など問題外。何でない一般道を歩くよりさらに歩きにくい。
760底名無し沼さん:2006/10/26(木) 09:43:29
まぁ、信じて欲しいならもういっかい上で挙げたコースを歩いて証拠写真ネット上にアップするしかないですね。
761底名無し沼さん:2006/10/26(木) 10:34:41
>>760
登山靴を信じている奴相手に真実を分からせることなど至難の業だろう。
あの歩きにくいことこの上ない日本の山に最も適さない靴が良いと思っている者に・・
重さを振り子の原理などと言った寝ぼけた屁理屈で歩いている者たちに・・
まずは洗脳に冒された考え方を捨て去り、登山靴以外も試してみる。
そこから話は始まるんですよ。
762底名無し沼さん:2006/10/26(木) 10:54:39
別に登山靴を信仰してるわけじゃないですよ。僕は冬以外は運動靴しか履かないですし。
ただ、洗脳されている者に対しての主張ならば
文字の羅列だけではどうにも弱いんじゃないかなぁと思っただけです。

それにしても、知ってる人なら鼻で笑うけど知らない人にはなんだか凄そうなルートを選んじゃうあたりが
なんとも奥ゆかしくて素敵ですね。
763底名無し沼さん:2006/10/26(木) 11:19:35
>>762
多くを手まで使って登るような岩登りや巻けない滝の多い沢などでは
長靴は履かないですからね。
あくまで長靴は2本の足で歩くのがメインである場合雨にも強く泥にもめっぽう強く
深雪には無茶苦茶向いていてさらに軽くて歩きやすいから履いている。
手を使うような所が長く続く場合、靴紐がある運動靴を履いているよ。
俺は運動神経もバランスも良いなどとは思っていないし、第一怖いので
よく知られた一般的な岩のルートしか行かない
ゲレンデをトップロープで上がって、懸垂下降するほうが楽しいと言った程度。
前穂の北尾根や北鎌尾根 バットレスの4尾根や中央稜なんか行くまでは凄いと思っていたが
技術的にどうのと言った場所じゃあなかった。普段行っている城山のほうが難しい。
冬山だってラッセルだって氷河の山だって行くまでは凄いと思っていたが、行ってみたら
俺でもいけるんだなと思った。
別に困難を克服して高峰を目指そうなどとなど言う路線に心躍るわけではないが、なぜ山登り
する奴等は必要以上に危険を強調するのか分からない。その裏返しが

>知ってる人なら鼻で笑うけど知らない人にはなんだか凄そうなルートを選んじゃうあたりが
このようなレスを生むんだろうな。
そして装備が重要などと大げさに吹き込むんだろうな
764底名無し沼さん:2006/10/26(木) 12:26:10
登山靴は足首の自由度が無いし
重くて何処をあるいても
いまいちと思うのだが・・・
洗脳されてるかw
765底名無し沼さん:2006/10/26(木) 15:44:06
長靴氏の妄想度はかなりアップしていますね。
>深雪には無茶苦茶向いていて
20センチくらいの深雪ですかw
766底名無し沼さん:2006/10/26(木) 15:53:32
正直、分からんくなってきた
767底名無し沼さん:2006/10/26(木) 16:38:39
騙されたと思って
履いてみれ
768底名無し沼さん:2006/10/26(木) 20:36:53
>>765
20センチでも具合はいいし膝まででも腰まででもとてもいい
胸までだって無論いい。ワカンとも相性がいい。
769底名無し沼さん:2006/10/26(木) 22:02:23
長靴男が、口先野郎だということがよく分かった。
770底名無し沼さん:2006/10/26(木) 22:06:44
長靴信奉者とかスニーカー信奉者とかって時々いるけど
大体は単独行専門なんだよね。

一緒に歩くと、どうでもいい簡単なところは普通に歩けるけど、
ちょっと難しいところにいくと足が遅くてパーティーの足を引っ張る。
あれこれ言い訳するけど、自分の装備にも問題の一端があると
思ってないんだよな。

長靴男も単独行専門だろ?
771底名無し沼さん:2006/10/26(木) 22:44:31
登山靴が使用されるのには意味がある。
非常に硬い靴底はアイゼンを付けたときに外れないためにどうしても硬くならなくてはならない。
足裏が曲がらないような構造もまさにアイゼンがはずれないようそうなっている。
足首を締めるようなこうぞうやハイカットなのは、急な斜面でアイゼンの出っ歯をけり込んで
歩くような場所では足先に体重が集中するわけで、靴と足がずれないよう足を固定してしまおう
と言う考え方。かかとが浮くようでは危険ですからね。
772底名無し沼さん:2006/10/26(木) 22:47:57
また華麗にスルーっすか?
773底名無し沼さん:2006/10/26(木) 22:55:24
>>771
あなたは知らないだでしょうが、登山靴にも色々あるんですよ。
靴底の堅さもピンキリだし、足首の曲がりやすさもピンキリ。
アイゼンの固定に向かないような、柔らかい登山靴もたくさんありますよ。
774底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:01:17
足の甲から編み上げる登山靴と違って、長靴はどうやっても
きちんと足にフィットさせることが難しい。デタラメに歩いても
登れるようなところは、歩きにくさを体力でカバーすることも
出来るだろうが、不整地での長時間の歩行に向かない。


775底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:02:18
>>773馬鹿にかまうな
そして上げるな
776底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:03:48
>>773
軽登山靴の類かな?
あれは登山靴じゃあないですよ
ぼったくり価格のスニーカー
実際スニーカーと機能に違いなど無いのだから。
無論登山靴よりずっと日本の山に向いていますよ。
安い軽登山靴ほど一般的に歩きやすい傾向にあり
高くなるほどより歩きにくくなっていくと言う傾向があることはある。
777底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:14:39
>>774
長時間の歩行にもテントを担いでの重い荷を担いで何日も歩く山にも
長靴は何の問題もない。
斜面では歩くと言うより足を置くといった足の持っていき方をする。
靴のフィット感など大きな問題ではない。特に下りではどれだけ足を水平に近い状態に
置いてスタスタ歩けるかが軽快さと楽に歩けるかのポイントになる。
石や木の根っこを利用してするわけだが、山によってはのっぺりした土の下りもあったりする
その様な場合長靴は足が靴の中で動いてしまい多少良くないかもしれないがどんなにフィットした靴だって
つま先に体重がかかるのは防げない。第一そんな場所短距離ならともかく、長く続くような所は
丹沢の大山くらいしか知らない。
不整地での長時間歩行に長靴は最適ですよ。
778底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:15:59
>>776
> 軽登山靴の類かな?

いいえ、違いますよ。
779底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:19:41
>>777

> どんなにフィットした靴だってつま先に体重がかかるのは防げない。

あなたは、きちんとフィットした靴を履いたことが無いのでしょう。
780底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:28:41
>>778
どのような靴なのか写真を載せているサイトなどあれば教えてください。
>>779
いいや。
陸上やっていたからね。
781底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:32:53
>>780

> どのような靴なのか写真を載せているサイトなどあれば教えてください。

写真で履き心地がわかるのは神様だけです。
凡人のあなたは、登山用品店の店頭で試し履きしてみなさい。
782底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:42:14
>>781
履き心地の問題ではなく軽登山靴か重登山靴かという話からこの流れになったので
あなたのレスは明後日の方角です。
783底名無し沼さん:2006/10/27(金) 00:03:00
>>782

> 履き心地の問題ではなく軽登山靴か重登山靴かという話

何の話をしてるんだ?
784底名無し沼さん:2006/10/27(金) 00:12:33
カタログになんて書いてあるかで、買い物上手の長靴君には分かるんだろうね。
785底名無し沼さん:2006/10/27(金) 00:55:12
登山はアウトドアだ、街よりは人体には過酷である、トラブッても自己責任。
それを考えたら、靴でもウェアでも出きるだけの事は対応したい、それが責任。
あえて長靴をはくなどナンセンス、あえて少ない装備と手段で突破しようとするクライミングスピリッツとは全く違う。
786底名無し沼さん:2006/10/27(金) 01:00:16
熱意は伝わってくるけども、微妙に意味不明っすね。
787底名無し沼さん:2006/10/27(金) 01:02:49
小屋番崩れの肉体労働者には、長靴がベストフィット。
788底名無し沼さん:2006/10/27(金) 01:12:06
>>786
熱意より、長靴ナンセンスという侮蔑感情を理解して頂きたい
789底名無し沼さん:2006/10/27(金) 05:40:48
>>785
んんん?
出来るだけのことに対応することが登山靴を履くことなのか?
無責任なレスをするものじゃあないぞ。
長靴は登山靴よりはるか歩きやすいしトラブルことなどまずない。
あえて登山靴を履く理由は何ですか?
アイゼン履くことが前提なら分かるが・・
790底名無し沼さん:2006/10/27(金) 09:08:01
長靴、ヤブ漕ぎで穴が開きました。<トラブル
791底名無し沼さん:2006/10/27(金) 09:24:46
>>790
倒木の枝の折れた所に引っかけて穴が開くことが多いですね。
藪には不向きです。地下足袋を買った方がいいですよ。
792底名無し沼さん:2006/10/27(金) 12:00:41
黄蓮谷右俣行ったけど、あそこは長靴じゃ無理だと思う。特に滝の突破。
http://tatsuno.nobody.jp/2004ourendani.html は参考まで。

黒戸尾根の下りは、ミドルカットの軽登山靴でいっきに頂上から4時間弱でした。
神社についた時には、体が沸騰していましたが。

沢はフェルト底の渓流シューズが良いね(昔は地下足袋&草鞋で登っていたが、最近は見かけない)。長靴にこだわっている時点で、
底の浅さを露呈しているんじゃないか?

所詮、長靴は山荘の周りで作業するぐらいしか役立たんな。
793底名無し沼さん:2006/10/27(金) 12:09:12
>>792
沢に長靴なんて誰もいっていないだろう。
そんな者は愚か者。
>ミドルカットの軽登山靴
ズック靴や長靴と基本的には変わりない。
登山靴とは別物ですよ。
794底名無し沼さん:2006/10/27(金) 17:16:15
手を使う岩場、薮、沢は無理だと。
795底名無し沼さん:2006/10/27(金) 18:35:38
長靴は万能だと。
796底名無し沼さん:2006/10/28(土) 09:17:12
>>そんな者は愚か者。

 長靴男は愚か者、という解釈でよいね!やっぱり。
それとも黄蓮谷程度でびびっとるのか(笑)
797底名無し沼さん:2006/10/28(土) 09:34:15
>>796
は屑
798底名無し沼さん:2006/10/28(土) 09:42:16
>>792
具体的に時間を載せて自慢げにかいているあなたは恥ずかしくないですか?
4時間というのは決して遅くはないが、速くもないよ。
百名山買い物客や、登山者でも高齢でなければ標準と言ったところだろう。
無論荷の重さもあるだろうが、長靴など足首が自由になる履き物なら更なる時間短縮は分けないだろう。
まあ速く下ったからって「だからなんだ」と言った程度のたいして意味のないことではあるが
軽快に歩けて結果的に速く下ったと言うのならまたその価値はぐ〜んと違ってくる。
799底名無し沼さん:2006/10/28(土) 11:07:44
長靴は歩きにくい。
800底名無し沼さん:2006/10/28(土) 11:48:59
先日、初長靴登山行ってきた
ムレ、冷え、つま先の柔らかさ、踵への負担、腰痛など身体的影響大
さらに、霜やちょっとした凍結の岩場でのスリップの恐怖
自分的にはこの時期の縦走テント泊に長靴は不向きと判断しました

長靴(゚听)イラネ
801底名無し沼さん:2006/10/28(土) 12:03:29
>>800
>踵への負担
登りでは斜面とフラットに足を置く。下りではなるべく水平になるよう石や木の根などを利用する。それでこそ足首が自由な
長靴のメリットが生かせる。下りで踵から付かなければならない場所も多少あるだろう。いつも以上に膝のクッションを効かせる
必要がある。登山靴信者は足首の自由がないのでどすんどすん歩く癖が付いている。ロボットのように
長靴を履いたら人間本来の歩き方を思い出すことからはじめなければならないだろうな。

>冷え
皮に保温性などない。長靴で冷えるような身体の欠陥があるような人は登山靴でも冷える。
まずは体質改善からはじめることをお勧めする。

>凍結の岩場でのスリップの恐怖
おいおいあの硬くて曲がりもしない登山靴靴底にグリップがあるとでも?特に岩場では足裏が柔らかく自由に
動く形状が岩登りでも主流。凍結していれば当たり前だが登山靴でも滑る。そうでないというならその理由をレスしてください。
>>800氏は歩き方が悪いのだろう
実は登山靴での歩き方も長靴での歩き方も基本はたいして変わらないし、難しくもない。
ただ関節が自由になるスニーカーや長靴は自由な分バリエーションに富んだ歩き方があると言うだけ。
802底名無し沼さん:2006/10/28(土) 12:19:58
普通に登山靴が歩きやすいよ。
803底名無し沼さん:2006/10/28(土) 12:27:44
脳筋だから理論的なことはわかんねーよ
長靴登山を実践して登山靴より使えねーな と実感しただけ
冷えに関しては、この時期につま先が冷えるなんて登山靴ではありえない
雪山での縦走はプラブーツ、雪山シーズンの大半は山スキーだから
長靴なんて使わないし、あんたも使わないんだろ?

歩き方が悪い事に対しての反論は無い
「自分的」には長靴は使えないモノ

以上、実践報告終わり
804底名無し沼さん:2006/10/28(土) 12:31:45
>>803
「自分的」には長靴は使えないモノ
ちょっと訂正
「自分的にはこの時期の縦走に長靴は使えないモノ」
805底名無し沼さん:2006/10/28(土) 14:46:45
>>800
それは安物の長靴じゃないのか?
登山に使うなら、それぞれの条件に合った長靴を選ばないと。
最低2万〜3万程度出せば、氷にも滑らないスパイクとフェルトやラバーが付け替えられるのが買える。
後はシダスでインソールを作れば、もう登山靴なんて履いていられないよ。
806底名無し沼さん:2006/10/28(土) 15:04:17
今まで登山靴に掛けた金を考えると
認めたくないんでしょうなぁ。
哀れなり。
807底名無し沼さん:2006/10/28(土) 15:09:37
4万の革登山靴10年使ってるけど、いまだ現役
そろそろソール張替えかな?と思ってる

> 今まで登山靴に掛けた金を考えると
> 認めたくないんでしょうなぁ。
> 哀れなり。

ほお、長靴っては革靴より長持ちするんですなぁ 凄い!
808底名無し沼さん:2006/10/28(土) 15:42:58
無知ですいません。
長靴ってどんな靴ですか?
809底名無し沼さん:2006/10/28(土) 15:52:46
長靴というと、ゴム長しか思い浮かばない奴がいるな。
ゴアだったり、スチールシャンクだったりするのもあるのに。
中がボアの奴なら防寒もばっちりなのにな。
810底名無し沼さん:2006/10/28(土) 19:21:01
長靴男の長靴は安物だろ?
811792:2006/10/28(土) 20:33:47
>>798
手元のメモを見ると、源頭でのビバーク地発朝6時、ピーク8時着快晴。
ピーク発9時、竹宇駒ケ岳神社12時40分でした。
途中20分の休憩2回、2人でザイル・カラビナ、コンロやら沢・ビバーク2泊装備の
荷にしてはかなり飛ばしたと思うけど。

そりゃあ空身だったら2時間半さ。
ゴム長靴だと、1回でお釈迦になるぞ、こういう登山をすると。
812底名無し沼さん:2006/10/28(土) 20:42:32
>>759
阿弥陀南陵、天狗尾根、赤石東尾根の冬ルート、甲斐駒から鋸縦走など

と主張している時点でかなり初心者と見た。
813底名無し沼さん:2006/10/28(土) 20:50:05
いや、天狗尾根っての、後立山のあれだろ。
3月の天狗尾根〜鹿島槍北壁中央ルンゼ、まったく素晴らしかったよ。
814底名無し沼さん:2006/10/28(土) 21:02:26
長靴男って、実は小屋番なんじゃないかな?
自己嫌悪をネットで晒すことで、憂さを晴らしてるとか。
815底名無し沼さん:2006/10/28(土) 21:12:28

787を嫁。今は小屋を首になって「ほーむれす」だそうだ。
816底名無し沼さん:2006/10/28(土) 21:19:50
そうか!
つまり長靴男は小屋番だったが、解雇されていまや
買い物客を憎悪するようになったのか。得意顔で偉そうに
説教したら、買い物客が小屋のオーナーにクレーム、
で即解雇と。で、逆恨みするようになったわけだ。

ただ、当時から小屋の雑役で慣れ親しんだ長靴から離れられない、と。
ホームレスにはありがたい履物じゃな。
817底名無し沼さん:2006/10/28(土) 21:26:14
長靴でGWの奥穂に登ってきて、穂高岳山荘で注意を受けてるオッサンがTVに写ってた事あるよ。
バンド式アイゼン付けてたけど、岩場で外れると危ないとか、締め付けて足の血行悪くすると凍傷になるとか、
いろいろ言われてたな。
自称ヤマ通な感じのヘラヘラした自己中オジサンだったな。
818底名無し沼さん:2006/10/29(日) 00:19:50
>>817
m9(・∀・)ソレダ!

長靴男の正体見たり!
819底名無し沼さん:2006/10/29(日) 09:34:28
>>811
恥の上塗り。
ほぼ一直線に伸びている黒戸尾根は下って登り返す所などほんの数カ所。
それとてたいしたものじゃあない。
ほとんど下りっぱなしと言って差し支えないあの尾根なら急げば一般的な登山者の標準くらい
じゃあないか?もちろんその気にならなければならないけど。。
山登りなどほとんどしたことがない奴が空身ではあるが赤岳頂上から県界尾根をスキー場まで
45分で下ったのを知っているぞ。俺は同行したがついて行けなかった。
あそこは標高差1400mあるぞ。
820底名無し沼さん:2006/10/29(日) 09:36:31
>>812
長靴は岩場に弱いというレスがあったから長靴で行ったルートを書いたまで。
手を使時間が長いような所は無論スニーカーで行くよ。
821底名無し沼さん:2006/10/29(日) 10:24:28
まあどうせ妄想ですから
822底名無し沼さん:2006/10/29(日) 10:29:55
スニーカーで充分なルートに、なぜ鈍重な長靴?
823底名無し沼さん:2006/10/29(日) 10:37:11
>>822
以前も書いたが、他のルートとの組み合わせでそこを歩いたから。
雨でも気楽だしね。毎回雨に降られる訳じゃあないが、俺は長靴が気楽で好き
なんだよ。何より小石が入りにくいし、仮に入ってもすぐ脱げるから。
スニーカーのほうがより軽快に歩けるのは分かっているが登山靴のように
まるで人間の進化を無視した構造の靴と違い長靴を選ぶのは好みの範疇。
824底名無し沼さん:2006/10/29(日) 10:43:05
それなら、そねルートを挙げないと長靴のメリットを語れないゾ。
825底名無し沼さん:2006/10/29(日) 10:57:27
>822
蛭が嫌いなんだよ
826底名無し沼さん:2006/10/29(日) 11:00:16
>>819
 なに言っとんるんじゃ?あそこは水平距離は8kmぐらいだが、
笹平の曲がりくねったところを入れるとだいたい10km、標高差2200m
、エリアマップなら下りコースタイム5時間半だが。

沢登りやで岩登りでクタクタになって、下ったことあるおか?

一の倉沢で中央カンテ・終了点から南稜を懸垂下降・本谷第三スラブ・
谷川岳本峰から、巌剛新道を下ったときは朝4時半行動開始、
出合に戻ったのは18時過ぎだったよ。アメとかチョコレートの行動食のみ、
それでも若かったから、翌日は幽ノ沢にまた登りに行った。


で、県界尾根?小学生のハイキングコースだろ(笑)。中学生のとき、美しの森から真教寺尾根・赤岳・
県界尾根を日帰りで往復できたぞ。大人なら、半日コースだ。あそこなら長靴どころか、
体育館履きでもなんとかなりそうだな!
827底名無し沼さん:2006/10/29(日) 11:15:55
>>826
一般的な登山者を基準に話をしているのであって
コースタイムを目標に買い物している爺婆とは別の世界の話ですよ。
あなたは自分の自慢はなしをしたいのですか?
もう一度言いますが、一般的な登山者がその気になればその程度の時間で十分下れますよ。
なぜなら決して歩くのが速くない私でもそのくらいの時間で降りていますから。
828底名無し沼さん:2006/10/29(日) 11:36:25
一般的な登山者は美濃戸口や北沢峠に下りるよ。
829底名無し沼さん:2006/10/29(日) 12:37:11
長靴の主張は、常に他者への誹謗とセット。
830底名無し沼さん:2006/10/29(日) 12:50:10
低所得者だから仕方ない。
831底名無し沼さん:2006/10/29(日) 12:55:34
俺も低所得者だがそんなことしないぞ。
832底名無し沼さん:2006/10/29(日) 13:16:41
貧しいというより、卑しいのだろう。
833底名無し沼さん:2006/10/29(日) 16:33:37
粛々と述べる事実と真実を受け入れられない、憐れむべき輩が多過ぎますね。
834底名無し沼さん:2006/10/29(日) 16:36:22
わかったから上げるなよ
他のスレにも来るなよ
ここでずっと長靴の話してろや脳内野郎
835底名無し沼さん:2006/10/29(日) 18:44:16
他人をけなしながら自説を述べる様は、粛々とはいえんな。
836底名無し沼さん:2006/10/30(月) 08:42:39
>>長靴の主張は、常に他者への誹謗とセット。

ふうむ、長靴男は自分の粗相で山小屋を首になってホームレスになってしまったから、常に
他者を恨んで僻んでいるのか、ようやく分かった。とても気の毒だが、脳の回路が
ショートしていては現実社会では誰にも受け入れてもらえないのだろう。

で、いっしょに登ってくれる奴はいないから、常に単独行というわけか。
大日尾根の下降で曲がりきれずザクロ谷に滑落、白骨化した死体でも、
長靴は劣化せず残って発見されるんだろうな。
837底名無し沼さん:2006/10/30(月) 13:40:34
ということは、長靴男が後輩を指導したりすることは、
ありえないわけですね

漏れは中央カンテは後輩1年生を連れて登った後、南稜を懸垂下降して、
そのあと本谷第3スラブに行きましたが。
838底名無し沼さん:2006/10/30(月) 14:00:32
長靴男氏はちゃんと妄想の中で後輩を指導していますよ。
氏の登山経験と同様に。
839底名無し沼さん:2006/10/30(月) 14:03:34
長靴って
せいぜい、秋の里山ハイクぐらいじゃね?
てか長靴履いて登山している人、見たことないよ。
840底名無し沼さん:2006/10/30(月) 16:54:19
皆と同じで安心感を得る。
仲良しクラブですか。
841底名無し沼さん:2006/10/30(月) 20:09:44
自分の狭い殻にとじこもり、いつもあら探しをして誹謗中傷を行うことでしか
他人と関われない人って
842底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:57:15
登山靴って登山用の靴だよね。じゃ長靴は?
843底名無し沼さん:2006/10/30(月) 23:11:27
>>842
長い靴
844底名無し沼さん:2006/10/31(火) 10:02:37
>>837
だからどうした?
あなたの職業は公務員か教員などの類でしょうか?
端から見たらとんでもない常識のない自身の自慢話をためらいなく
口にする輩の割合が多い職業だからです。
あのような職業の内情は、一種独特の常識がまかり通る閉鎖的な雰囲気があるのでしょうね。
登山という世界にも実は同じような傾向があります。
昔信仰されていたものに、キスリング・ニッカズボン・鍛造アイゼンなどがありました
すべてにもっともらしい屁理屈を付け必需品との説明がなされていました。
その生き残りが登山靴です。
なかなかしぶとい。粗悪品の代表選手であるはずなのにです
845底名無し沼さん:2006/10/31(火) 10:51:49
他人をけなしてばかり。
846底名無し沼さん:2006/10/31(火) 11:30:21
>>837
だからどうした?
あなたの職業は無職かホームレスなどの類でしょうか?
端から見たらとんでもない常識のない自身の自慢話をためらいなく
口にする輩の割合が多い職業だからです。
あのような職業の内情は、一種独特の常識がまかり通る閉鎖的な雰囲気があるのでしょうね。
脳内登山という世界にも実は同じような傾向があります。
昔信仰されていたものに、キスリング・ニッカズボン・鍛造アイゼンなどがありました
すべてにもっともらしい屁理屈を付け必需品との説明がなされていました。
その生き残りが長靴です。
なかなかしぶとい。粗悪品の代表選手であるはずなのにです
847底名無し沼さん:2006/10/31(火) 11:35:25
>>846
アンカーミス?
848底名無し沼さん:2006/10/31(火) 11:47:07
>>846
愚者の見本
849底名無し沼さん:2006/10/31(火) 13:56:09
長靴は歩きにくいよ
850底名無し沼さん:2006/10/31(火) 14:06:03
>>849
歩き方が悪いのではないでしょうか。
851底名無し沼さん:2006/10/31(火) 14:12:18
登山靴は歩きにくいよ
852底名無し沼さん:2006/10/31(火) 14:12:49
>>851
歩き方が悪いのではないでしょうか。
853底名無し沼さん:2006/10/31(火) 14:12:51
登山靴の方が楽に歩ける
854底名無し沼さん:2006/10/31(火) 14:14:11
>>853
楽に歩いてはいけません。
登山は苦しみにいくものです。
それがわからないのは買い物客です。
855底名無し沼さん:2006/10/31(火) 14:40:26
長靴の方が楽に歩ける
856底名無し沼さん:2006/10/31(火) 15:03:09
営業小屋がある山なんて滅多に行かないから、買い物客と言われてめピンと来ない。
857底名無し沼さん:2006/10/31(火) 15:18:42
>>856
登山靴履いてるのは皆買物客
858底名無し沼さん:2006/10/31(火) 20:16:28
八百屋で野菜を買うのは買い物客
859底名無し沼さん:2006/10/31(火) 21:18:22
山小屋の労働者が長靴で、
お客様は登山靴。
860底名無し沼さん:2006/10/31(火) 21:43:32
ちなみに、長靴男は、
自分の長靴を、
買わずに自分で作ったのだろうか?
誰かからもらったのだろうか?
それとも、、、
861底名無し沼さん:2006/10/31(火) 21:51:31
>>860
山小屋でバイトした金で買ったんじゃないのかな?

小屋の経営者や宿泊客の悪口は書くけど、バイトの悪口を書かないのは、
自分自身を否定することに繋がるからだろう。
862底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:14:46
>>861
いやいや、
他人のことを「買い物客」ってバカにする以上、
意地でも「買い物客」にはならんだろ。
863底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:27:58
全くどうしてこうも貴方達が愚かしいのか、理解に苦しみます。
864底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:29:18
>>862
長靴男とそんな矜持は無縁だと思うよ。
ダブルスタンダードで他人の悪口を言い続けることしかできない。
865底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:40:36
長靴男は、小屋の経営者とお客さんの悪口は書くけど、バイトのことはあまり悪く言わないよね。
866底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:42:38
長靴男は、小屋番や客に「キチガイ」と罵られクビになったんじゃないかな。
867底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:10:45
×長靴男は、小屋番や客に「キチガイ」と罵られクビになったんじゃないかな。
○長靴男は、小屋番や客に「キチガイ」と指摘されクビになったんじゃないかな。
868底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:50:43
×長靴男は、小屋番や客に「キチガイ」と罵られクビになったんじゃないかな。
○長靴男は、山板の住人や客に「キチガイ」と指摘され荒らしになったんじゃないかな。
869底名無し沼さん:2006/11/01(水) 01:50:22
長靴男って本物の人格障害くさいね。
870底名無し沼さん:2006/11/01(水) 11:41:22
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|


871底名無し沼さん:2006/11/01(水) 11:41:50
長靴(男)って、キレやすいのかな?人格障害か、
人格破綻か知らんけど。

まず844を見れば分かるが、改行がない。他人への読みやすさなど、
まったく考えていない。

ちょっと難しいルートというか、自分じゃいけそうにないところを出されると、
僻みっぽく反応してしまうんだね。

872底名無し沼さん:2006/11/01(水) 11:43:31
キレやすい長靴では、藪漕ぎはできない
873底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:16:23
山小屋や役所の人が整備した快適な登山道しか歩きません。
874底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:16:45
長靴男よ、もっとカルシウムとれ
875底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:20:12
>>山小屋や役所の人が整備した快適な登山道しか歩きません。

しっかり恩恵にあずかってるくせに、山小屋や役所を批判する長靴男。
なさけねええええなあ

他者への思いやりに欠けた、自己中心的な性格なんだろうな
876底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:21:22
キミも入らないか?

日本長靴登山連盟、会員募集中(現在会員1名)

入会資格は、
877底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:36:29
>>873
整備されてない道を歩くから凄いなどと言うことはないが、両方知ってから
レスすればいかがでしょうね?
そもそも道は山を荒らす小屋や、個人の利益を最優先する役人が作るものではありません。
まるで人が歩かない所を行く山行でも、自然と獣道を歩きますし獣道はどこにでもある。
登山道も初めは大昔の人が初めに歩いたときは獣道を出来る限り利用したに違いない。
そしてまれであっても人が定期的に通れば道は残ってゆく。
年に数人しか通らないもっともひどい藪と言われているハイマツの中でさえうっすらと形跡くらいは残る。
それに比べ立派な道でもぱったり人が通らなくなった道はあれよあれよという間に見る影もなくなる
天高く神の域まで達した砂防ダム。下から順にたった数年で埋まってしまい伸び続けて行った砂防ダムが伸びきると
それまでダンプが走っていた道も放置され、歩くことさえ難儀するほどあっという間になってしまう
金丸スーパー林道の行く末はまさにこれであろう。世界遺産などちゃんちゃらおかしい。また富士山も
山梨県側は人目に付かぬ様蜘蛛の巣ごとく林道が延び、すっぽり埋まった砂防ダムが無数にある。
長靴は藪山には無論向かない。登山靴が山登りに向かないことと質は違うが・・
だからどうしたと言った程度。地下足袋というすばらしい靴を履けばいいだけのこと。
878底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:42:53
>>877
中身の薄い主張ほど、過剰な表現と多弁を要するのですな。
879底名無し沼さん:2006/11/01(水) 13:07:49
>>877
砂防ダムの機能というものを全く理解していないバカw
880底名無し沼さん:2006/11/01(水) 13:09:40
>>879
知ってるよ
役人のポケットマネーと土建屋を倒産させないため
またどぶ板政治の票のためのものだろ
881底名無し沼さん:2006/11/01(水) 13:16:20
>>880
小学生なみの安直な政治批判だな。
882底名無し沼さん:2006/11/01(水) 16:44:19
長靴男がアメリカ嫌いなのは分かった。
883底名無し沼さん:2006/11/02(木) 01:14:04
>>877
地下足袋男現る?
こいつは長靴男じゃねーよな?
で、どこを縦読みするの?
884底名無し沼さん:2006/11/02(木) 19:28:31
たて読み行政
885底名無し沼さん:2006/11/02(木) 20:33:15
2chは色々な奴が読んでるから、冗談と分からずに、
真に受ける奴もいる。長靴なんて勧めるなよ。
886底名無し沼さん:2006/11/02(木) 21:10:38
長靴がマジで便利なところもあることはあるんだよ。
887底名無し沼さん:2006/11/02(木) 22:17:51
長靴使いたければ使えば良い、
が、それを他人にしつこく強要する長靴は異常なだけ
888底名無し沼さん:2006/11/03(金) 00:16:56
強要する長靴wって異常だわなw
889底名無し沼さん:2006/11/03(金) 00:30:59
長靴男も、本当は長靴が優れているなんて思ってないと思うよ。
小屋でバイトをしていたときにいじめられた小屋の経営者や
他の登山者への恨み辛みを、屈折した形で表現しているだけだと思う。

その証拠に、積極的に長靴の良さを語ることはほとんどなくて、
大抵の主張は、主として他者への悪口や罵詈雑言の類を書き
連ねることに終始している。長靴自体については、アンチテーゼ
として無理に語られているのではないかと思われるほど、
わずかしか触れられない。
890底名無し沼さん:2006/11/03(金) 00:33:00
長靴男は登山靴が許されない郷士の出かもしれないな
長靴で登山界維新おこす積りだろう
891底名無し沼さん:2006/11/03(金) 01:01:58
わらじを知らんアマチュア達は困ったものだ
892底名無し沼さん:2006/11/03(金) 09:25:47
>>887
強要??
俺は登山靴信仰が馬鹿げていると言っているだけで強要などしていない。
893底名無し沼さん:2006/11/03(金) 09:34:41
>>892
ああ、やはり長靴の良いところを言うんじゃなくて、
他をけなすことから始めるんだね。
894底名無し沼さん:2006/11/03(金) 09:48:03
>>893
そうだよ。登山靴信仰が馬鹿げていると言う考えだからね。
長靴の優れている点なら過去にいくらでも書いたよ
895底名無し沼さん:2006/11/03(金) 09:50:57
他人の悪口ばかり書いていると、みじめな気持ちになりませんか?
896底名無し沼さん:2006/11/03(金) 10:03:49
別に。盲目の愚者の目を覚ましてやるために主張しているんだから、感謝して欲しいくらいだよ。
897底名無し沼さん:2006/11/03(金) 11:32:12
可哀想に。
898底名無し沼さん:2006/11/03(金) 11:38:21
俺も長靴イイと思うな。初心者にお勧めだしな。
登山靴は使い道ないが、長靴は雨天に履けるだろ。
899底名無し沼さん:2006/11/03(金) 12:21:55
>>898
>長靴は雨天に履けるだろ。

僻地にお住まいで?
900底名無し沼さん:2006/11/03(金) 15:10:05
長靴って宗教の一種なんだろ?
人の信仰に水をさす気はしない
901底名無し沼さん:2006/11/03(金) 15:15:23
902底名無し沼さん:2006/11/03(金) 15:40:27
>>899
登山靴を街中で履くよりは、現実的だと思うがな。
903底名無し沼さん:2006/11/03(金) 16:00:57
フムーそりゃそうだ。
904底名無し沼さん:2006/11/03(金) 16:40:20
長靴の本来用途だからな。
905底名無し沼さん:2006/11/03(金) 17:38:00
つまり長靴は万能ということです。
ご理解戴けましたか。
906底名無し沼さん:2006/11/03(金) 19:33:48
燕尾服と黒ゴム長とかな。
907底名無し沼さん:2006/11/03(金) 23:11:43
>>894
そのたび論破されて逃亡を繰り返したことはマジで記憶にないんだよね
リアル認知症を虐めるのもどうかと思いつつもう一回質問するけど
君は冬季の登山でアイゼンが必要かどうか入山前に確実に判断できると断言してたけど
いったい何を根拠にそんな高度な判断をしてるのか是非教えてほしい
908底名無し沼さん:2006/11/03(金) 23:21:34
>>11
> (a) 長靴男は、ゴアの靴を履いたことがないが、自分のイメージだけでこき下ろしている。
> (b) 長靴男は、ゴアの撥水性能が低下した際の結露を、防水性能の低下と思いこんでいる。
909底名無し沼さん:2006/11/04(土) 09:01:55
>>907
それに関してはレスした記憶があるよ
はじめていく森林限界超えた山ならアイゼンと付属品はもちろん履いていく。
可能な限りアイゼンなど使用しないようにするのは言うまでもないがそこで判断する。
例えば易老渡から光・聖平・そして易老渡に降りるというコースならアイゼンなどまず不要だろう
だが、途中茶臼から畑薙に降りる場合、茶臼小屋から稜線まで下るその区間アイゼンがあれば
ぐっと楽だろうな。まあたったあの間だけだからピッケルで足場を切って歩いてもたいした負担にはならないだろうけど・・
仙丈もまず要らないだろうな。
無論はじめていく場合はアイゼンを持っていかないと様子なんか分からない。
910底名無し沼さん:2006/11/04(土) 09:25:46
>>909
一度行った場所やルートなら、時期や天候は関係ないのですか?
911底名無し沼さん:2006/11/04(土) 10:05:37
>>909

結局、歩き慣れて様子が分かった山以外は、登山靴で行くしかないと。
912底名無し沼さん:2006/11/04(土) 10:49:43
>>877
>>大昔の人が初めに歩いたときは獣道を出来る限り利用したに違いない。

というよりも沢筋を出来るだけ利用したはずだね。獣道は狭すぎて、人間が通れないことも
多いから。

いずれにせよ、「登山靴信仰」「長靴信仰」いずれも愚かだな。場面場面に合った履物を
使えばよい。それから、地下足袋は「靴」ではなく、履物だぜ。「靴」という漢字を
もう一度よくミロ。
913底名無し沼さん:2006/11/04(土) 10:53:40
>>仙丈もまず要らないだろうな。

本気?1月中旬から3月上旬の仙丈ケ岳は本当に素晴らしいけど(雪で埋まったカールが
よくヤマケイ・アルパインカレダーの写真に掲載されている)、小仙丈からの下降は長靴じゃあ
無理だと思うよ。それにしてもキミは、他人と一緒に登ることがないみたいだね。
914底名無し沼さん:2006/11/04(土) 10:58:09
>>例えば易老渡から光・聖平・そして易老渡

そこをいうなら、遠山川や小渋川方面から冬場に南アルプスの主稜線を登る時は、
アプローチでずいぶん渡渉があるから丈の高い長靴はそれなりに役立つかもね。
ただ、厳冬期に稜線で、ゴム長靴だけならちょっと吹かれると凍傷かも。
915底名無し沼さん:2006/11/04(土) 11:13:09
>>909 易老渡から光・聖平・そして易老渡に降りるというコース

ここも長靴男の嫌いな、役所や山小屋関係者や地元の山岳会が整備した
登山道コースでは?それを否定するなら、夏場はやっぱ易老沢からだと思うが、
長靴男はこういう登り方はしないのか?
http://szrn.web.infoseek.co.jp/kaiho22/sw03irou.htm
に遡行図が出ているが
916底名無し沼さん:2006/11/04(土) 11:15:10
>>912

長靴男って、やっぱり底が浅いのだろう。
917底名無し沼さん:2006/11/04(土) 11:23:22
「しかも、邪悪な人間は、自分の欠陥を認めることを拒否し、自分自身の
邪悪性を他人に投影しようとするものだという事実を考えるなら」

「世の中には、重症の、しかも明白にそれと確認される精神障害を
抱え、精神科医の目から見れば絶対的に治療を必要としていながら、
その必要性を認識していない人が極めて多い」

「自分自身を照らし出す光や自身の良心の声から永久に逃れ続けよう
とするこの種の人間は、人間のなかでも最もおびえている人間である。
彼らは、真の恐怖の中に人生を送っている。彼らを地獄に送り込む必要はない。
すでに彼らは地獄にいるからである」
918底名無し沼さん:2006/11/04(土) 11:26:22
平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪の心理学(M・スコット・ペック)を
読んでいて、長靴男のことに思い当たった
919底名無し沼さん:2006/11/04(土) 19:14:28
長靴って言っても何でも良い訳でもないと思いますが、お勧めはどんなのでしょうか?
各シチュエーションにあわせて最適なものがあると思うのですが。
920底名無し沼さん:2006/11/04(土) 19:51:50
長靴は雪国用の防寒のやつがいいよ。うん。
921底名無し沼さん:2006/11/04(土) 20:00:07
スキー場でリフト係とか、駐車場の係が履いているようなやつ?
922底名無し沼さん:2006/11/04(土) 21:43:45
まあ、確かに小屋番なんか長靴愛好者多いよな
長靴男が小屋批判しながらも、長靴至上主義
なのは小屋番への未練なのかな?
923底名無し沼さん:2006/11/04(土) 22:02:18
うちも頚城の別荘では、地下室に長靴を10足ほど
置いてある。冬季に重宝する。
924底名無し沼さん:2006/11/04(土) 23:28:53
ぶぅ〜 ノッコン
925底名無し沼さん:2006/11/06(月) 23:53:41
先日、谷川岳で、鳶職が履くような地下足袋(当然ゴム底)の人をみた。(マジ)
926底名無し沼さん:2006/11/07(火) 00:01:22
富士山ではビーチサンダルを見かけたし、尾瀬なら革靴(ビジネスシューズ)も見かけたから、
特に驚きはしない。
927底名無し沼さん:2006/11/07(火) 01:26:51
長靴男は、ほとぼりが冷めたらまた出てきます。
928底名無し沼さん:2006/11/07(火) 02:35:25
あんたらは登山板の結界師かい?
929底名無し沼さん:2006/11/07(火) 09:20:08
>>925
地下足袋で歩いている人は結構いるよ
長靴より多いような気がする。
小石は入らないし歩きやすく普通の感覚の人間なら当然の選択だろうと思うよ。
930底名無し沼さん:2006/11/07(火) 11:13:06
長靴男の妄想が再開しました。
931底名無し沼さん:2006/11/07(火) 17:31:56
「結構いるよ」って、
どんな山域うろついていれば、
結構見かけるんだかw
932底名無し沼さん:2006/11/07(火) 23:29:45
>>929
地下足袋が結構いる山って、どこですか?
933底名無し沼さん:2006/11/07(火) 23:41:50
俺、以前、沢登りには地下足袋使っていたけど、あれで普通の登山をしようとは思わない。
下山で靴に履き替えず、地下足袋のまま歩いて、爪をぶつけたことがあるが、痛いのなん
のって。
934底名無し沼さん:2006/11/08(水) 01:26:30
>>933
足運びが雑なんだよ。
935底名無し沼さん:2006/11/08(水) 06:19:30
これから冬に向かうとますます長靴が重宝しますね。
長靴&カンジキは冬山制把の必須アイテムだよ。
936底名無し沼さん:2006/11/08(水) 09:58:32
地下足袋は底が薄いから長い距離歩くと疲れる。
スパイク足袋なら底が少しごついからマシだけど
今度はスパイクが磨り減るのがもったいない。
登山道はやっぱり靴がいい。
937底名無し沼さん:2006/11/08(水) 10:59:43
長靴男vs地下足袋男

ガメラvsゴジラ、エイリアンvsプレデターに比べて
詰まらなそうだな。
938底名無し沼さん:2006/11/08(水) 11:02:40
地元の山岳会や役場、山小屋関係者が整備した登山道をバカにする、
という時点で「長靴男」は本当のクズだと思う
だったら、全部獣道・沢沿いに登行・下降すればいいのに
939底名無し沼さん:2006/11/08(水) 11:07:24
長靴剛
940底名無し沼さん:2006/11/08(水) 11:17:13
>>938
整備などする必要などない
元々山に登山道などない。
昔からの道を人が歩き続けているだけで十分快適な道は出来る。
細い倒木は折ったりずらしたりすればいいし、太い倒木は邪魔な枝を折ればいい
歩く人が適当に心がければ十分。
>地元の山岳会や役場
利権に群がる乞食ですよ
>山小屋関係者
山を荒らす張本人。しかも買い物客まで呼び込んでいる
941底名無し沼さん:2006/11/08(水) 12:53:19
お、早速餌に喰いついたな、長靴男

だったら、深雪で埋もれる2月末から3月の後立山から剣への縦走はどうだ?
雪に埋もれて、山は原初の姿を取り戻すぞ。一晩で1m積もると、テントじゃあ
つぶされそうになるからな、雪洞を薦めるよ。え?雪洞を掘ったことがない?

じゃあ、キミは単なる口先だけの素人じゃないか。

あ、そうか、技術も経験も度胸もないし、いっしょに登ってくれる友達も
いなければ、キミには無理のようだね
942底名無し沼さん:2006/11/08(水) 12:55:02
長靴男は、山小屋でバイトしていたんだから(で、首になったんだから)
単なるシロウトじゃあありません
943底名無し沼さん:2006/11/08(水) 12:56:26
山を愛する人々の「心」を一番荒らしているのは、
長靴男だろう
944底名無し沼さん:2006/11/08(水) 13:16:07
いや、長靴男の「心」が一番荒んでいるんです
945底名無し沼さん:2006/11/08(水) 15:07:19
長靴男よ、俺は賛同するぞ、文才の無い俺の分も啓蒙に励んでくれ。
すぐに氷を持ち出す奴は無視しても構わん、
そんな状況ならお前も俺も当然アイゼンとその付属品を使うと
前から言ってるんだから。
946底名無し沼さん:2006/11/08(水) 15:14:45
長靴男vs蕎麦
947底名無し沼さん:2006/11/08(水) 23:41:27
実際に歩いてみると、長靴だとかなり歩きにくい。
色々と工夫したり、我慢を重ねれば歩けないわけではないが、
登山靴の方が歩きやすいことに間違いはない。
948底名無し沼さん:2006/11/09(木) 12:06:17
>>947
あなたはどのような経緯で登山靴に洗脳されてしまわれたのですが?
是非教えてください
949底名無し沼さん:2006/11/09(木) 12:24:38
たかが履物に、洗脳とは大げさな。
精神のバランスに支障が?
950底名無し沼さん:2006/11/09(木) 12:39:11
>>949
だから洗脳と言っているんですよ
端から見れば登山靴が歩きやすいなど到底思わない。
普通の人が登山靴を見れば、氷壁を訳の分からない道具や技術で
寒い中登攀しているところに登山靴を履いた人物が登場するのだろう。
山中での仕事についている人小屋番のボッカでさえ登山靴など履かないのに
山登り(買い物も多数)になると急に登山靴でないといけないと考えるのは洗脳以外何があるというのでしょう?
951底名無し沼さん:2006/11/09(木) 16:28:47
履き比べてみても、普通に登山靴が楽だよ。
952底名無し沼さん:2006/11/09(木) 16:50:15
>>951
あなたは家の廻りの散歩でもスニーカーより登山靴の方が歩きやすいと思っていますか?
953底名無し沼さん:2006/11/09(木) 16:55:03
>>952
あなたは家の廻りの散歩でもスニーカーより長靴の方が歩きやすいと思っていますか?
954底名無し沼さん:2006/11/09(木) 16:58:39
>>953
あなたは便所でも便所サンダルよりスニーカーの方が歩きやすいと思っていますか?
955底名無し沼さん:2006/11/09(木) 17:34:44
便所サンダルが最強という流れか。
956底名無し沼さん:2006/11/09(木) 18:37:09
>>955
そりゃ便所では最強だろうなw
TPOを理解できない952の問いがマヌケなだけw
957底名無し沼さん:2006/11/09(木) 18:45:28
>>956
ある程度の距離を歩くと言うことに関しては同じだよ
大抵は舗装路だろうけど登山靴でなぜダメなんですか?
良く林道を登山靴で歩くのを嫌がる人がいますが、傾斜の緩やかな
未舗装路と登山道の本質的な違いは何ですか?
なぜ名称が登山道になるといきなり登山靴が良くなると思いこむのか不思議で仕方がない
958底名無し沼さん:2006/11/09(木) 18:49:14
ついに、舗装道路と登山道に名前以上の違いがないと主張し始めました。
959底名無し沼さん:2006/11/09(木) 18:55:36
>>956
歩くと言うことに関しては同じだよ
大抵は屋内だろうけどスニーカーでなぜダメなんですか?
良く汚い便所をスニーカーで歩くのを嫌がる人がいますが、犬の糞が落ちている
散歩道と便所の床の本質的な違いは何ですか?
なぜ名称が道になるといきなりスニーカーが良くなると思いこむのか不思議で仕方がない
960底名無し沼さん:2006/11/09(木) 19:16:23
>>958
俺は何の結論も書いていないですよ。
名前以上の違いがあるようなニアンスをされていますがその具体的な違いを是非教えてください。
そこに登山靴信者の思いこみに関する何かがあると思うのですが・・
961底名無し沼さん:2006/11/09(木) 19:27:17
長靴で事足りる山もあるだろ
962底名無し沼さん:2006/11/09(木) 20:22:14
長靴といっても数百円のゴム長から、数千円のものまである。
長靴長靴と騒ぐ前に、具体的な商品名を出してはどうか?
963底名無し沼さん:2006/11/09(木) 20:28:57
長い距離(林道)を歩く時は足袋のほかに登山靴持って行くこともある。
長い距離、重い荷物なら登山靴が楽だよ。スニーカーじゃ足の裏が痛くていけない。
大きな石踏んでバランス崩したらくじくし。
964底名無し沼さん:2006/11/09(木) 21:14:19
どうせネタなら、長靴より便所サンダルの方がおもしろいな
965底名無し沼さん:2006/11/09(木) 21:24:12
ネタなんて失礼な
登山には便所サンダルが最適なんですよ
966底名無し沼さん:2006/11/09(木) 23:12:21
長靴男は、便所虫?
967底名無し沼さん:2006/11/09(木) 23:41:18
長靴男はクビになった小屋に一矢報いたいだけ?
968底名無し沼さん:2006/11/09(木) 23:42:23
ただの基地外
いぢって遊ぶと面白いw
969底名無し沼さん:2006/11/09(木) 23:50:45
濡れた木道を歩くのにあなたにとって最良の選択肢とは?
970底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:03:55
滑らないように木道から降りて脇を歩く。
971底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:19:01
>>969
渓流シューズ
972底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:21:07
>>969
便所サンダル
973底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:41:41
>>969
ドクター中松シューズ
974底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:42:47
>>969
五本指靴下
975底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:46:56
>>969
車椅子
976底名無し沼さん:2006/11/10(金) 05:59:18
>>963
足の裏が痛いって・・・・
重い荷物だとどうして登山靴が楽なのですか?
私は泊まりの場合間違いなく長靴で行きますが非常に快適です。
冬の長期になる場合長靴を履いたことはありませんが、鳳凰などなら
一泊で長靴で行きます。夏は8泊まで長靴でした。無論テントです。
足などまったく痛いどころかスタスタ非常に快適でしたよ。
昔は登山靴信者でしたが今思うと恥ずかしいですね。
977底名無し沼さん:2006/11/10(金) 07:48:12
いつもなにかの信者なんだね。
978底名無し沼さん:2006/11/10(金) 11:20:27
自らのナルシシズムによって、自分には何も悪いところはなく、自分は完全な
人間の見本だと信じてしまう、という点こそ長靴男の邪悪な特性を証明している
と言えよう。
979底名無し沼さん:2006/11/10(金) 11:27:43
>>鳳凰などなら 一泊で長靴で行きます。

こういうのでいい気になってるって、初心者レベルだよね。
鳳凰なら、シレイ沢から登ったらどうだ?

まさか地元山岳会や小屋関係者が整備している登山道を歩いている
わけないよな?獣道がすきなんだろ?
980底名無し沼さん:2006/11/10(金) 11:30:07
長靴氏のHPを教えてください。
981底名無し沼さん:2006/11/10(金) 11:51:05
>>976
>夏は8泊まで長靴でした。
ここ何年か、そんなに書き込みをあけたことないだろw
ずっとパソコンの前に貼り付いているくせに。
982底名無し沼さん:2006/11/10(金) 18:16:39
>>978〜981、
あんまりツッコムと逃げ出すらしいから、
次スレでは言い逃れる余地を残してあげようやw
スレタイにマタ〜リマークも付いたことだしw

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1163110042/l50
983底名無し沼さん:2006/11/10(金) 18:21:41
一足目が出来た頃は「自分のスレが出来た」と喜んでいたな。
ちょっと懐かしい。
984底名無し沼さん
わざわざ、歩きにくい長靴で登山する理由が分からん。