フリークライミング part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
937底名無し沼さん:2006/09/14(木) 15:51:02
かぶっててなおかつ技も必要なルートなんか登れないから縁のない936にはそうかもな。
938底名無し沼さん:2006/09/14(木) 15:53:41
と、脳味噌の出来加減が良くない人が言ってます。
939底名無し沼さん:2006/09/14(木) 16:28:48
>>936
> ジムでは細かい足使いで、
> わずかなフットホールドをうまく利用することはない。
> パン2で

そりゃあんたの行っているパン2にはそういう課題がないのかも知れないけれど…
940底名無し沼さん:2006/09/14(木) 17:15:39
易しいグレードのルートはわざと単純で続くか続かないかでグレードが決まるように作ってるんだよ。
パンプはとくにそう。スタッフもそう言ってたし。
そじゃないと登りにくいだの小難しいだの言う客が多いんだってさ。

そう感じるということは、その程度のルートしか登ってない、登れてないということだ。
941底名無し沼さん:2006/09/14(木) 20:00:04
日本語ってむずかしいな
942底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:05:47
なんかまたループに入ったな。
943底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:38:20
>>940
そのような人を見てるだけです。おいらはパンプなんか滅多にいかないので。
そのような人は外では全然登れません。ガバキングなのでしょう。
おいらのホームジムに比べて2〜3グレードやさしいし、素直なルートおおいよ。
易しいグレードのルートてグレードはどのくらい?
944底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:38:48
>>943
薄っぺらい内容のレスだな。
誰もお前のこと詮索しないからもっと具体的に書け。
945底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:55:23
外ならエリアごと、内ならジムごと、さらに共通してセッターによる差が出ることは
常識だと思ってたんだが・・・そうでもないのか?
946底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:58:22
実力をはるかに超えたルートに百万回トライして登れないやつが
グレーディングのせいにしてるだけだ。 気にするな。
947底名無し沼さん:2006/09/15(金) 01:59:09
常識の通じない人がいるみたいね。
ホーム以外では登らない人なのかな?
948底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:04:24
口数能力が高いんだな。口数だけなら所詮野口健にはかなわないのに。
949底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:09:39
分かってるなら以後気をつけろよ。
950底名無し沼さん:2006/09/15(金) 02:45:49
フリーソロ派の俺様からすれば、
おまいら皆、ちょー甘ちゃん。
951底名無し沼さん:2006/09/15(金) 06:13:39
ボルダー厨がフリーソロ言うな
952底名無し沼さん:2006/09/15(金) 09:18:10
>>945
地方に行くほどグレードのつけかたが辛くなるという話はよく聞く
けど実際どうなんですか?
遠征されたみなさん印象は
953底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:11:08
そんなアンケート取ってなんの役に立つと思う?
954底名無し沼さん:2006/09/15(金) 11:43:44
甘いところも辛いところもあるけど、
開拓した人たちのグレーディングも尊重したいしねえ。
955底名無し沼さん:2006/09/15(金) 12:43:02
たいして考えてもいないしグレードの感覚もおかしいくせに
「開拓した人たちのグレーディングも尊重したい」
と逝ってみたいだけのやつがいるな。
956底名無し沼さん:2006/09/15(金) 13:02:39
アホスレ
957底名無し沼さん:2006/09/15(金) 13:47:16
俺にはグレードなんて大した意味ない
登れるか登れないか。それだけで十分だ
958底名無し沼さん:2006/09/15(金) 13:55:48
登れるか登れないかのだいたいの目安がグレードなんだけど、
そんなことも理解できないんだね。
959底名無し沼さん:2006/09/15(金) 14:39:45
グレードによって満足感を得てる奴は確かにいる。
質と量の取り違いですね。
960底名無し沼さん:2006/09/15(金) 14:58:52
ほんとうにグレードにとらわれてないやつは、わざわざそんなこと書き込まないけどな。
961底名無し沼さん:2006/09/15(金) 19:55:15
グレードに関係なく
その岩場の顔とも言えるような名ルートや
テクニカル、トリッキーなムーブのあるルートを
一撃で登れれば充実感もひとしおだけど
自分では届きそうもなかったハイグレードを登れれば
それとはまた別の達成感がある
962底名無し沼さん:2006/09/15(金) 21:31:02
★がついているルートは11後半から12前半が多い。
963底名無し沼さん:2006/09/15(金) 22:14:56
>>961
>グレードに関係なく・・
とよく言う人はやはり登れるひとだ。遠征でそのようなルート登れるよ
うになるには、やはり12-を3回ぐらいでRPできるようにしてないと味
わえない気がする。

自分のように11-がやっとはまだまだ。
例え11aに★がついていても10回もかかっていてはよさも分からないし、
遠征では無理だろう。
964底名無し沼さん:2006/09/15(金) 23:57:17
いくら素晴らしいルートでも、登れて当たり前のところを登っても楽しくなくて、限界ルートを好むようになった。
その限界の目安がいわゆるグレードなわけですけど、最近はグレードだけ見て岩を見てないなと常々思う。
14すげー、プロジェクトかっこいー、なんて言ってる自分が恥ずかしく思えてならない。
いずれはトポに頼らずこのルートはどのくらいのグレードなのか判断できる読みを身につけたいのだが、そのためにはやはり登り込むしかないのだろうなと。
RPしても達成感はあるけど昔に比べて楽しくないんだよね。
965底名無し沼さん:2006/09/16(土) 15:49:57
みなさん懸垂は何回位できますか?
966底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:29:40
グレードの人口比ってどれくらいなんだろ。
13をRP出来る人ってクライマー100いたら5人ぐらい?
イレブン登れない人は50人ぐらい?
967底名無し沼さん:2006/09/16(土) 20:51:02
>>966
13を何本も登ってる知人によれば、
10倍法則というのがあるらしく、
たとえば14クライマーが20人いるとすれば、
13クライマーは200人、
12クライマーは2000人いるらしい、、、
って、本当かよ!?

じゃあ11クライマーは2万人いるのか?
って突っ込んだら、
4ランク以下はゴミだと(ry
968底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:06:17
12クライマーが2000って少ないような気もするが・・・
と思ったが、まずクライマー総人口が全くわかんなかった。
969底名無し沼さん:2006/09/16(土) 22:19:49
おそらく1万人に2〜3人ぐらいでは?
大都市では1万人に5人ぐらい。
地方では1万人にひとりくらい。
非常にマイナーなスポーツだな。
でも増加していることは確かだろう。
970底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:11:33
Climbing Gym List Japan
http://www17.big.or.jp/~yuuko/climbing/gym/japan.html
にあるのは184。

一つ50人利用者を抱えているとして、184*50=9200人。
971底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:22:24
>>969
1億3000万の2/10000なら2.6万、3なら3.9万か。
3.9として約半数(2万)が11ってのは妥当かも・・・?
14クライマーが日本に20人という数字の方はどうなのかな。

>>970
平均してももうちょっといそうじゃね?
972底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:23:15
ジム1軒に定期的に来る人は最低500人はいるだろ。
つーとクライミング人口10万人ぐらい?
973底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:26:22
ゲートボール人口が最盛期で600万人 今200万人ぐらいだって。
これからはお年寄りを引き入れて・・・・
974底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:36:14
うちの地方ジムでは常連さんは20人がいいとこかな
外行く人の比率はジム毎にマチマチなんで、外人数は謎
975底名無し沼さん:2006/09/16(土) 23:46:25
いや商売やってる以上もっと居るはずだよ。
常連が一人月当たり利益でジムに1万落とすとしたら20人しかいなかったら、
一見さん含めても30〜40万しか収入がないだろ。
それでは固定費がまともに出ないよ。

>>965 25回 11c登ってます
976底名無し沼さん:2006/09/17(日) 08:47:47
地方都市の方が若者少ないので人口比率低い
県内のクライマー全員知り合い。おそらく100人はいない。
>>965
両手で1回半できます。11b登ってます
977底名無し沼さん:2006/09/17(日) 10:55:53
うーん懸垂の数とグレードは関係ないみたいだね。
やっぱりムーブなんだろうな。

ジムとかだとグレードに難易度の差があるみたいだけど明確な基準となるルートを作って
スキーみたいにバッジテストをしても面白いかもね。
JFA公認1級クライマーとかね。
クライミングの精神とかから邪道に感じる人もいるかもしれないけど競技として人口を増やす為には
そんな仕掛けも必要かも。
978底名無し沼さん:2006/09/17(日) 11:30:39
というか「懸垂」とか言っている時点で、
クライミングがまだまだ分かってないと思われ
979底名無し沼さん:2006/09/17(日) 12:04:04
>>978 神髄のさわりだけでも御教授下され。
980底名無し沼さん:2006/09/17(日) 12:10:53
>>979
懸垂から始めろ
981底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:13:04
いやいや
>>975はどッかぶりの11c
>>976は垂壁の11b
982底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:17:25
そろそろ次ぎスレpart7
 立てられる肩はよろしく
983底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:36:29
肩が弱いからその課題は無理
984底名無し沼さん:2006/09/17(日) 18:09:36
フリークライミング part7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1158483796/

テンプレの順番間違えた orz
985底名無し沼さん:2006/09/17(日) 21:19:06
>>977
関係ある。懸垂できないと、ドッかぶりは10台でもムリ。
とても25回できるヤツにはかなわない。
986底名無し沼さん
「ムリ」というか「難しい」だな。
実際、懸垂出来ない人で5.11bのどっかぶりをこなす人がいるので。
その人はムーブクイーン。みんな驚く。