ヘッドランプについて語ろう 5灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2006/06/23(金) 00:39:48
↑そうなの?
953底名無し沼さん:2006/06/23(金) 00:52:01
フィラメント系はダメだよね。
LEDでもヤバイかも。

乾電池なんか4本95円のアルカリでいいんとちゃう?
954底名無し沼さん:2006/06/23(金) 07:16:23
ミオXPなら大丈夫だろ。
もしだめだったら教えてくれ。俺はやめとくからさ。
955底名無し沼さん:2006/06/23(金) 11:40:32
余裕のない設計の安物のフィラメントでなければだいじょうぶ。>オキシライド
最近のペツルのヘッドランプならだいじょうぶだよ。
電圧が高い分明るく使えるし、最後までだらだら暗くならないので
電池を気持ちよく使いきれる。
MYO5でずっとオキシライドを使ってます。
956底名無し沼さん:2006/06/23(金) 15:09:19
MICROでもオキシライド大丈夫そうですか?
957底名無し沼さん:2006/06/23(金) 17:34:59
>955
ありがとう。
10月に24時間マラソンがあるので、それまでに付属のアルカリを使い切るつもり。
958底名無し沼さん:2006/06/23(金) 18:31:33
ミオ5のLEDはレギュレターかまってるだろ。
XPと一緒にしてしまっていいのかなぁ。
959底名無し沼さん:2006/06/23(金) 18:41:01
その「れぎゅれいたあ」がナニをしているのか分かりもしないくせに、いいかげんなことをヌカしてしまう958。
960958:2006/06/23(金) 20:25:51
>>959
低電流ダイオードがかまっているような感じだが違うのか?
961底名無し沼さん:2006/06/23(金) 20:28:39
字間違えた。
×低
○定
962底名無し沼さん:2006/06/23(金) 21:03:38
>>959
たぶん変身ベルトとかに関係あると思うんだ
963底名無し沼さん:2006/06/23(金) 22:37:46
>>960
LEDは抵抗にばらつきがあるので、定電流ダイオードをいれてないと、寿命が短くなる。
安物は入っていないと思われ。
俺のは単三2本、7LEDの980円の安物。キャンプなら十分。
964底名無し沼さん:2006/06/23(金) 22:45:55
959、ご登場を。
965958:2006/06/23(金) 23:07:27
先に書いておくけどLEDのタイプによって定格電圧が違うようなので
・・・あとは省略。

でオキシだとアルカリに比べてどれくらい長持ちするの?
966底名無し沼さん:2006/06/23(金) 23:14:35
>>965
沈黙は愚者の知恵
967底名無し沼さん:2006/06/23(金) 23:21:39
968底名無し沼さん:2006/06/24(土) 09:27:23
LEDは温度ドリフトによる発光障害が甚だしい。
969底名無し沼さん:2006/06/24(土) 16:28:05
まあそりゃ明るく使えば寿命は短くなるけど、
10万時間が9万時間になっても困らないだろ?
LEDの寿命を気にしていつも一番暗くして使ってないだろ?
ペツルとオキシライドの組み合わせならその程度の話だよ。
むしろ明るいほうがいい。
970底名無し沼さん:2006/06/24(土) 16:50:56
それで切れなきゃいいけどね。
ま、実際どの型番のLED使っているかわからないので何とも
言えないのだけどね。
で時間はどうなの?
アルカリよりかなり延びる?
971底名無し沼さん:2006/06/25(日) 21:00:23
型番が分かったっておまえに何も分かるわけないじゃん。
972底名無し沼さん:2006/06/26(月) 12:31:47
聞いてくれよオマイラ。
高校山岳部だった時代からヘッッドランプはナショナルの安いヤツを使っていた。
趣味が登山からバイクツーリングになるとヘッッドランプは補助的なモノになるし尚更たいして拘らなかったんだ。

2〜3年前大手家電量販店で「LEDヘッドランプ」が¥1980で売っていたので思わず買った。
コンパクトで軽いし、電池も長持ちするので気に入って使っていた。
しかしこのスレを読んで、「「ノーブランド物でも結構明るいんだから、有名どころのヤツはさぞかし凄いんだろうな」と
思い、衝動的にティカXPを注文してしまった。(現在納品待ち)。


で、その量販店LEDヘッドランプを昨日マジマジと見てたら↓これソックリなんだよな
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=993164
ベルトの形状、ロゴ、ボディの形状、カラー、電池ケースのマークにいたるまで全く同じ。
違うのは上に三個配置されたランプが二個なことと、ライト本体の下側のエンブレム(恐らくGENTOSというロゴが入っている)
のところに「OHM LEDLIGHT」と書かれているところ...。
ジェントスがOEMで家電量販店向けに造ったモデルなのか...。

果たしティカとの差はどのくらいあるのか?楽しみでもあり怖くもある...。
973底名無し沼さん:2006/06/26(月) 12:33:05
↑自己レス
「ヘッッドランプ」となっていることに特に意図は無いんだ..流してくれ..。
974底名無し沼さん:2006/06/26(月) 13:59:16
GENTOSなんて安物メーカーだよ。
それから、同じ金型から作ったプラ部品を使ってるけど
中身は別物な電気製品なんていくらでもある。
975底名無し沼さん:2006/06/27(火) 00:16:21
オームがジェントスから提供受けてるんだろ。
クリップ式の3LEDライトも本体成形色が違うだけで他は同じ。
976底名無し沼さん:2006/06/27(火) 14:47:53
意外とプラ部品の金型って高いよね(〜数百万)。
釣りのルアーなんかは、同じ金型で製品作って、最終的な塗装だけを替えて、
数年間(長くて数十年)新製品リリースする。
しかしミオXP買って、車中暗闇で参考書読んでんだけど、今までは麦電&外の明かりで
見てたんだが、やっぱりいいねー。
しいて言えば電球色少し欲しいなー。
やっぱブランド物つかうと楽しいし。
977972:2006/06/27(火) 19:34:17
>>973>>974
今日同じ家電量販店に行ったら例のGENTOS=OHMと全く同じ型のヘッドランプが(色まで同じ)
ELPAというブランド名で売っていました。やっぱり¥1980でした。安物ヘッドランプとして
かなり使いまわされてる型のようですね。
978底名無し沼さん:2006/06/27(火) 23:56:45
俺のも似てるよ。2年ほど前にかったエバニューのやつだよ。
バイクでキャンプに使ってるけど、まあ充分。
ブランド物は使った事無いせいかな?

ナショナルの黄色い豆球のを灯してみたよ。暖かで、懐かしい〜。
979底名無し沼さん:2006/06/28(水) 06:38:22
>>965
その電池を作ってる会社のグループ企業で電池の性能が密接に絡む機材の設計やってた人が言うには
金パナと比較して
・電圧が少し高い
・アルカリと比べると使い切る直前まで電圧が下がりにくい(ニッカドとかの特性に近いらしい)
・吐き出す電力量はアルカリより少ない
という事らしい。
1番目のせいで使う機材によっては故障の原因になる。
あと2番目&3番目の理由のため、使う機材によって寿命は変わるんじゃないだろうか?
(作動電圧・昇圧回路&レギュレーターの有無や対電圧など)
ってな事も言ってた。
980底名無し沼さん:2006/06/28(水) 23:55:13
>>972
ティカXPは暗いよ・・ミオXPでやっとかな。
安物だから暗いくてブランド物が明るいってもんじゃないと思う。
GENTOSのフラッシュライトなんか物によっちゃ3〜5倍高値のシュアと同等の明るさだったりするし。

ナショナル類はダメ、、フィールドテストやユーザーからのフィードバックでの改良をしているとは思えない程の品物。
ペツルもXP系はボタンがチッコ過ぎて使い辛い。グローブじゃ操作出来んだろうに。
結局使用頻度が高いのはペツルのミオ5だったりする。高照度フィラメントで非常に見易く回転スイッチで使いやすい。

明るさ=見易さではないと思う・・
照らす対象がアスファルトか山中かの違いも非常に大きい。室内やアスファルトならAPEX等の3WLEDなら明るさ感があって良い感じ。
山中はモヤって来ると3WのLEDでもやはり見難くフィラメントは見易い。光の波長の違いによる関係なのかな?
先日互いに交換し合って比べたけどかなり差を感じたよ。
981底名無し沼さん:2006/06/29(木) 00:57:18
ま、スポットはチラついて使い物にならんけどな。
982底名無し沼さん:2006/06/29(木) 21:50:25
ググっても見つからなかったので教えて下さい
 「LED(電球併用でも可)」「単3電池使用」「コードレス」
以上の条件で、出来ればメーカー品のヘッドランプって
ありませんか?
983底名無し沼さん:2006/06/29(木) 22:55:47
984底名無し沼さん:2006/06/29(木) 23:29:35
ヘッドライトというと車の前照灯のことだと思うが?
ヘッドランプでググってみ。
985底名無し沼さん:2006/06/29(木) 23:33:45
あ、ゴメン。
ヘッドランプって書いてあった。
酔っぱらってる。orz
986底名無し沼さん:2006/06/29(木) 23:45:29
普通ほとんどのヘッドランプはコードレスだと思う。
腰に電池ぶら下げるヤツがダメってことなら
むしろコード付のヤツの方が、まれな気がする
987底名無し沼さん:2006/06/30(金) 07:08:27
>>986
それホームセンターの売り場での話だろ。
988底名無し沼さん:2006/06/30(金) 10:07:33
ほとんどのヘッドランプが「腰に電池ぶら下げるヤツ」なメーカーって、具体的にどこよ?
989底名無し沼さん:2006/06/30(金) 10:53:22
はあ?コードがあればコードレスじゃないだろ。
腰とか関係ねえよ。
990底名無し沼さん:2006/06/30(金) 11:22:27
>>988
ワンダー
991底名無し沼さん:2006/06/30(金) 12:02:24
なんだ。「これ」とか「それ」とか、日本語が不自由な人か。
992972:2006/06/30(金) 13:43:55
ティカXP トドイタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

早速真っ暗なトイレで試してみたが確かに¥1980ホムセンランプに比べれば明るい!
ただしその価格差(約3倍)に相当するくらいの差があるかと言われれば???だなー。

感覚的には1.3倍くらいのもんかな?
ただ拡散フィルターは手元を照らしたり、本を読んだりする時には重宝しそう。
ホムセンランプよりも軽くコンパクトだし、ブーストモードや電池残量インジゲーターとか
そういう付加価値にお金を払ったと思おう。今のところ満足な買い物です。
993底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:47:03
吉野家の10倍の値段で飯を頼んだら、10倍の量が出てくるのを期待するタイプだな。
994底名無し沼さん:2006/06/30(金) 14:21:43
>>982が言うコードレスの意味が
>>983のタイプもダメなのか
>>986のタイプがダメなのかはっきりしてないので
なんともいえないけど
ヘッドランプにコードレスの表記が付いてるものは少ないだろうから
「コードレス」のキーワードをはずしてググって
そこから好きなメーカーのものを選べばいいんじゃないかい
995底名無し沼さん:2006/06/30(金) 15:26:19
>>993
ついでに言うなら吉野屋の半分の値段でも同じ量を期待するタイプでもあるな。
996982:2006/06/30(金) 23:23:55
「コードレス」をキーワードにはしていません。

983様のも電池ボックスとランプ間にコードがありますので
ダメなんです。早速に教えて戴いたのに申し訳ございません。

私の言い方が悪かったのでしょうか・・・電源コードが無いものを
「コードレス」と言うのだと思いましたが、どうやら勘違いのようでした。
スミマセン。

改めてお尋ねしたいのですが、残り少ないので新しいスレで再度質問
させて戴くかも知れませんので、その時は引き続き宜しくお願い致します。

「コードレス」とは電源と光源が一体(?)になっているもので、
後頭部や腰等の電源と光源をコードで結んでいない形と言う意味でした。
997底名無し沼さん:2006/07/01(土) 01:29:16
>996
了解!もう↓が少ないので次スレだね。
998底名無し沼さん:2006/07/01(土) 10:16:29
次スレ立ってないような気がするけど…
999底名無し沼さん:2006/07/01(土) 11:49:27
ココ勢いで1000取ると怒る人いるから、次スレが立つまで1000取っちゃダメだよw
1000底名無し沼さん:2006/07/01(土) 11:59:24
痔スレ
ヘッドランプについて語ろう 6灯目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1151722734/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。