203 :
底名無し沼さん:2009/02/23(月) 19:23:48
踊り子歩道、昨日行って来ました。
浄蓮の滝から天城峠の旧道のトンネルまで登り、
七滝から湯ヶ野を通って、峰温泉で風呂に入り、
満開の桜や祭りの露店を見ながら河津駅へ。
入浴時間も含めて約9時間。
車道歩きも多かったけど、なかなか面白いコースでした。
204 :
底名無し沼さん:2009/04/07(火) 00:44:37
205 :
底名無し沼さん:2009/04/21(火) 10:00:35
寒天橋で寒天売ってますか?
(初)金時山いってきました。
公時神社 → 金時山山頂 → 乙女峠
雲で景色が何も見えず残念! 金時うどんはうまかった^^
>>207 乙女口までハイキングコースで降りて、そこから車道脇を歩きました^^
金時娘じゃない方の茶屋閉めるの早いよ
娘嫌いだから16時まで開けててほしい
16時て・・・
困ったもんだ。
212 :
底名無し沼さん:2009/08/06(木) 02:12:10
来週の趣味悠々で金時山あげ
二ヶ月レス無し
週末、伊豆にでも行こうかな…
行ってきたかい?
どこで区切るの?
@伊豆・山稜線・歩道
A伊豆山・稜線・歩道
B伊豆・山稜・線歩道
Cどれも不正解。エー!
217 :
底名無し沼さん:2009/11/16(月) 11:41:02
そろそろ箱根もいい時期かな
218 :
底名無し沼さん:2009/11/17(火) 21:23:04
んだ。
3連休晴れたらいいね。
箱根の双子山に登ってみたいが駄目なんだよね
220 :
底名無し沼さん:2009/11/17(火) 21:56:16
>>219 ゲートがあって「立ち入り禁止」を無視して入ったら
間もなく警備会社の車が来た
箱根いつ行っても人がいっぱいなんだもーん
>>220 219じゃないけど
二子山はやっぱりだめなんだ。双子じゃなく二子だよね。
年2〜3回数年掛けて外輪山など順番に登ってハイキングコース案内に出ているところほぼ行きつくしたので二子山が残っているなと思っていたんだけど。
もう片方(下二子山)は道もないみたいだね。
二子山は陽電子砲が設置されてるから防衛上一般人は入山できないのよ。
えっ
225 :
底名無し沼さん:2009/11/27(金) 20:45:36
>>209 同意です。
今日足柄峠=金時山行きますた 富士山バッチリ 気分良し、しかし金時娘茶屋で買い物しないとトイレ使わせないとかテーブルは駄目とか最悪ですね。
別に・・・
>>225 あんな車道を登っていって何が楽しいんだ?
今、足柄峠から登山口まで車で行けないの?
>>228 林道のゲートのことを言ってるんだったら行ける
今日は箱根湯本から足柄まで箱根外輪山縦走してきた
眺めは良かったけど疲れたー
金時山から足柄までの道標のコースタイムのいい加減さは
いやがらせですか・・・
230 :
底名無し沼さん:2009/12/15(火) 20:50:58
冬に登る伊豆の山でおすすめ教えてください
231 :
底名無し沼さん:2009/12/15(火) 21:18:33
>>230 玄岳
楽々で展望良
直下にある氷ヶ池もいい!
巣雲山
宇佐美からみかん畑の中を登ればポケットの中はいつの間にかオレンジ色に
玄岳はどこから登るの?
車で山頂近くまで行っても登れるんでしょ?
オラッチェから登って熱海のほうに降りる道は歩いたことがある
楽しかった
地震が怖いのでしばらく行かないことにした
236 :
底名無し沼さん:2009/12/19(土) 11:17:44
年始に天国への御来光が拝める所を紹介してください。
地震こわいこわい
地震なんかどこでだって起こるから今更なんだってんだ
しかし、道の寸断で予定の日に家に戻れなくなるのだけは困るんだな
239 :
底名無し沼さん:2009/12/30(水) 03:22:54
けど、今ここで地震あったら確実に死ぬなと思われるところを通ってる時は怖い
うんこ中、お風呂中、セックル中の地震が一番怖い
金時山から下山時、乙女峠から乙女口に下山する林道、雪や崖くずれで木が倒壊しまくって道を塞ぎまくって
アスレチックコースみたいだった。面白かったけどかなーり危険。
一応ハイキングコースと表示してるのに放置しとくのヤバくねーか。。
伊豆の国市の城山の事故って、発見が先月25日で、
回収が今月3日って、随分と手間どったんですね。
どうしたんでしょうか?
243 :
底名無し沼さん:2010/03/05(金) 23:42:03
>>243 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000022-san-l22
遺体収容は今月3日と、朝刊に載ってた。
246 :
底名無し沼さん:2010/03/28(日) 21:07:50
伊豆の山で死ぬ人っているんですね
伊豆山稜歩道はどこからどこまでなの?
起点終点がわかる人いますか?
ネットに伊豆山稜歩道のだるま山<->虹の郷の記述が見つからなかったので書いてみる。
区間は大きく3つに分かれる
1.虹の郷(正しくは修善寺自然公園)<->伊豆国際CC練習場の下
公園駐車上を北に上ったところから。車は無理だがバイクなら通れる感じな未舗装道。
虹の郷北側に沿って途中から舗装された旧道に出る。紅葉シーズンなど人が多い時期は閉鎖されていたりする。
あまり使われないせいかちょっと草多し。自然公園にはトイレ有り。最後は虹の郷から登ってくる舗装路に出る。
2.伊豆国際CC練習場の下<->18号合流地点
道路を歩くことになる。歩道が分かれていないうえ、見通しの悪いカーブが最後のほうに幾つかありかつ、
バスや非地元の車やバイクが多く通るので正直使いたくない部分。自分は虹の郷入り口付近の分岐から18号で回り道をチョイス。
3.18号合流地点<->だるま山キャンプ場
完全に道路と分かれての山道。バイクでも無理。ガイドがあるので迷うことは無い。
途中で3箇所(記憶が確かなら)18号に出て歩きちょっと先で引っ込む感じとなる。
平坦な部分や緩やかな登り、傾斜のきつい登りがある。急斜面でも階段は無いので注意。泥土急斜面なので雨が降った後などはかなり注意。
18号不法投棄監視カメラの場所に出る下りもちょっと怖かった。
道はちゃんと分かるし問題なく歩けるが、かなり使われないせいか道ど真ん中にも草などがじゃんじゃん生えている。
稀に倒れ掛かる草をよけたり斜面で手をつくことを考慮すると軍手とか手袋があると吉かも。
最後はだるま山キャンプ場の端にでて、キャンプ場敷地内通過->18号->レストハウス。トイレはレストハウスにて。
補足をば
18号で回り道する時は1.の区間は使わず公園駐車場から道路の歩道で。
248だが
>>249 >>250 お返事ありがとうね
規制で数ヶ月書き込めなかったんだ
達磨山にある掲示板を見たら
起終点が「修善寺自然公園もみじ林」と書いてあったよ