589 :
底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:21:45
まいたけは出ましたか?
変な感じな出方でしたが、終わってみればノルマ分は
しっかり収穫できました。
来年も、新たなシロ求めて頑張るぞ
近年人も多く難しくなって来ましたね
では、ノシ
592 :
底名無し沼さん:2008/10/26(日) 18:05:15
ぉぉ、しぃたけ!と瞬間喜んだが、
月夜だった笠の下り orz
カンゾウタケの幼菌っぽいのがスダジイの根元にいたんだがこの時期はえるもんなの?
595 :
底名無し沼さん:2008/11/27(木) 00:46:01
・・・もうキノコシーズンは終わりですかね??
まだえのきたんがいる
登山とは違うが上野で菌類のイベントやってるよね行った人いる?
あれの看板かわいい
599 :
底名無し沼さん:2008/12/06(土) 23:32:50
600 :
底名無し沼さん:2008/12/31(水) 19:38:05
601 :
底名無し沼さん:2009/01/01(木) 18:10:18
ひっそり名人降臨w
採ったスレにもうpされてたな
庭の切り株にエノキが生えてきた、ウマー。冷え込み強い日が続くと増えてくるで楽しみ。
えのきたんは色んな樹に発生すんのな。
俺の経験では柿、桑、桜くらいだが、
他にはどんな樹に発生すんのかな。
榎
花梨の切り株だよ
ヤナギにも
キウイの切り株にはえますた。
ナラタケ瓶詰めを開封しますた。
610 :
底名無し沼さん:2009/05/29(金) 22:30:42
【菌類】筋肉も溶かす、毒キノコ成分発見 京都薬科大准教授ら
1 :かわはぎφ ★:2009/05/29(金) 19:59:49 ID:???
食べると筋肉痛や呼吸困難などが起きる毒キノコ「ニセクロハツ」に含まれる強い毒性物質を、
京都薬科大などのグループが突き止め、24日付英専門誌ネイチャーケミカルバイオロジー電子版に発表する。
この物質が引き金となって、筋肉が溶けることもわかった。中毒を起こす詳しい仕組みが解明されそうだ。
ニセクロハツは猛毒で知られる。05〜07年には、加熱すれば食用ともされるクロハツと
間違えて食べるなど6件の中毒があり、4人の死亡が報告されているが、その中毒物質は謎だった。
京都薬科大の橋本貴美子准教授と慶応大の中田雅也教授らは、ニセクロハツを水に浸して
抽出液をつくり含まれる成分を調べた。
食べさせたらネズミが死んだ成分を分離したところ、その物質が炭素原子を4個もつ
小分子シクロプロプ―2―エンカルボン酸であることがわかった。この小分子は、合成化学の
研究で利用されることはあるが、生物とのかかわりは知られていなかった。
死んだネズミの血液を調べると、筋肉が溶け出していることも判明。
体の中で何らかの化学反応を起こし、筋肉を溶かすと考えられるという。(瀬川茂子)
(asahi.cpm)
http://www.asahi.com/science/update/0524/OSK200905240044.html
登山キャンプ板となると610もレスがついてひとつもたけのこの話が出てこないのか…
静岡は愛鷹山のブナにびっしり生えていたキノコ
袋一杯につめて帰ってみてみたら
柄を裂くとでかい黒いものがみえる、、、、
どうやら悪名高いツキヨタケらしい
やっぱりキノコはむずかしい
>>613 オイオイ、現場で判別しろよ。ツキヨタケは難しいキノコじゃないぜw
ヒトクチタケって見た目はすごく可愛いけど、
中身はエグイですね。
虫のこと?
うん
618 :
底名無し沼さん:2009/07/15(水) 00:24:03
もうキンチャヤマイグチ出てたぞー@さくらんぼの里
619 :
底名無し沼さん:2009/08/19(水) 19:17:51
620 :
底名無し沼さん:2009/08/20(木) 19:53:18
毒キノコ4人集
クサウラベニタケ・・・ウラベニホテイシメジと間違えるな!
そもそも、ウラベニホテイシメジはリスクを取るほどほど美味しいキンコじゃないぞ!
傘の表面に指で押したようなシミがなければやめておけ!
カキシメジ・・・いかにも食べられそうなその見かけが罠だ! 結構苦しいぞ!
ツキヨタケ・・・裂け! さすれば道は開かれん。 名の通り、暗闇に蛍光緑は腹痛の印。
ニガクリタケ・・・苦ければそれは罠だ!
キラーマッシュルーム
ドクツルタケ、シロタマゴテングタケ・・・白く、つばとツボのあるキノコは避けよ。それだけでいい。
カエンタケ・・・まさしく火炎のように赤く立ち上るそれに触れるな!
シャグマアミガサタケ・・・くしゃくしゃと脳味噌のように縮れたあいつは猛毒菌。ゆでこぼせば食べられる? 素人はやめておけ!
コレラタケ・・・細くて小さいならやめておけ。食いでがないし、毒かもしれない。
ニガクリタケ・・・茶色〜黄色ぽくて、噛んで苦ければやめておけ。そいつは猛毒だ。
ドクササコ・・・竹は生えているか? 傘は漏斗状か? 両方とも当てはまるならやめておけ。そいつはドクササコだ。
スギヒラタケ・・・以前は食えた白くて平べったいやつ。
今年は庭の切り株のエノキ出るの早いな
去年は雪の頃だったのに
まだ幼菌だから、もう少しでかくなったら食おう
626 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 13:47:55
今年もヒラタケの季節になったのだが
ここ三年ばかり生えていた例の切り株に今年はまだ生えていない
別の変なキノコが生えている菌の寿命が終わったのか?
627 :
底名無し沼さん:2009/12/06(日) 20:01:04
アミガサタケて毒キノコだっけ?
スレチで申し訳ないのですが、
スパイク長靴を使ってる方で、オススメ商品ありますか?
山菜やキノコ取りや使用したいと考えています。
629 :
底名無し沼さん:2009/12/09(水) 19:41:19
このスレは山奥なので人があまり入って来ません
(・∀・∀・) ヌッヘッホー
631 :
底名無し沼さん:2009/12/10(木) 16:53:30
632 :
631:2009/12/10(木) 17:01:11
せっかく収穫情報がうpされたのに、この閑散ぐあいは、、、
おいしそうな冬きのこです。できたら、収穫地方とか標高とか教えてください。
ヒラ(・∀・)タケ!?
635 :
631:2009/12/13(日) 23:48:01
>>633 石川県南部の山で標高は600〜700mくらいだったかなあ
200mくらいから登り始めたけど600〜700mより下や上にはほぼ生えてなかった
二種類とも食ったけど大丈夫だった
ヒラタケは間違えようもないけど
エノキタケはコレラダケとちょっと似ているので怖かったよ
636 :
633:2009/12/26(土) 19:15:34
遅れすぎですが、、、見事なエノキタケとヒラタケでしたね。
数年前にはヒラタケやムキタケが捨てるほど採れたのですが、近年まったく見かけません。
困ったものです。 from 中国山地の住人
637 :
底名無し沼さん:2010/06/15(火) 11:40:02
キノコ保全
638 :
底名無し沼さん:
きのこが多い山はどこ?