898 :
底名無し沼さん:2006/02/20(月) 22:11:11
川越街道は一日で踏破できそうだね
899 :
底名無し沼さん:2006/02/20(月) 23:10:45
五街道全制覇したけど、中山道は一番よかったよ。
中山道は東京から見て、高崎から先が面白い。
甲州街道は韮崎から先。
日光街道/奥州街道は宇都宮から先。
900 :
底名無し沼さん:2006/02/20(月) 23:28:30
>>896 このpart2がたった頃に中山道スレも立ちましたが・・・
まあ企画倒れだったわけです。
901 :
底名無し沼さん:2006/02/21(火) 10:17:46
>>899 東海道と甲州街道は制覇し、日光・奥州は宇都宮まで、中山道は安中まで進んでいます。
中山道は、鴻巣を抜けたあたりの荒川沿いも面白いですね。
甲州街道は、笹子峠を越えて韮崎までが好きでした。ちょうど甲府盆地の淵から淵まで歩く感じですね。
あと韮崎から先、茅野までの何もなさも心地いいですね。
普段ラジオを聴きながら歩いているのですが、甲州のあの区間は南アルプス天然水の流れる音を聞きながら歩きました。
902 :
889:2006/02/21(火) 14:47:01
>>890 交通手段の関係上、関→水口を一日で踏破する必要があるかなと思って今回はこんな無茶をする羽目になっただけで、
普段はもっとペース落として歩いています。
一日40kmだとゆっくり見て回ることもできませんし、やはり3日で踏破するつもりでいます。
>>891 吉田〜御油の辺りもそうでしたが、また抜け道になっているところがあるんですね。
怖かったのをはっきり覚えているので気をつけて歩くことにします。
903 :
底名無し沼さん:2006/02/21(火) 17:47:58
>>902 交通空白地帯ですね。
私も悩みました。
904 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:06:07
>>889 桑名で間違ったのは、カギ方になったところではないでしょうか
あそこは標識も無く誰でも間違うと思われます。
石薬師〜庄野はほんとうに田舎っぽくて旅してる気分になります
関〜土山間の峠越えは、公共交通機関がまったくありません
関の駅で唯一タクシーを拾うことが出来ますよ
905 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:07:17
>>892 伊勢街道にいくべきだ
ヤジキタもいったろうに
906 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:08:30
907 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:10:19
>>901 甲州街道や中仙道なんかは、詳しい
ガイドブック的な本ありましたっけ?
908 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:11:30
909 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:13:35
週末は雨みたいだな、残念だが歩くのあきらめよう
910 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 01:25:57
一応、亀山-関-坂の下を走ってるバスはあります(三重交通)
一応、貴生川駅から、鈴鹿峠麓の山中まで走ってるバスもあります(甲賀市あいくるバス)
911 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 11:32:00
>>907 中山道はいくつかある。
甲州街道は「今昔三道中独案内」を参考にしている。
情報量では東海道が圧倒的。
912 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 16:57:18
多摩川を越えるときに思いついた川柳
「目に映る 全てのモノが 旅のネタ」
913 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 22:36:29
>>910 ということは、坂ノ下〜土山間だけが交通機関が無いのか?
914 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 22:38:22
>>911 奥の細道、芭蕉の道程をたどりたいのですが
何か手がかりがありますでしょうか?
915 :
底名無し沼さん:2006/02/22(水) 22:39:19
>>912 短歌・川柳を宿場ごと作れる才能があればなぁ・・
916 :
910:2006/02/22(水) 23:22:47
>>913 いや、山中から土山もバスがあるので、正確には坂の下から、峠を越えて山中集落まで
でも、それを言ったら、金谷-日坂とかも、バスないじゃん?
917 :
底名無し沼さん:2006/02/23(木) 05:56:37
918 :
底名無し沼さん:2006/02/23(木) 09:32:47
>>914 奥の細道に地図はない。
原作の中に、地名がぽんぽん出てくるだけ。
それをたどっていくしかないんじゃないかな。
ちなみにスタートは日本橋ではない。
1日60km歩いたとしている区間とかあるんだよな。
そのためか、創作も結構入っているらしい。
919 :
底名無し沼さん:2006/02/23(木) 10:05:24
921 :
底名無し沼さん:2006/02/23(木) 16:47:15
東海自然歩道を歩覇された方はおられるでしょうか
結構歩いていらっしゃる方おられるとか・・・
922 :
底名無し沼さん:2006/02/23(木) 16:50:01
>>901 わたしも時々ラジオならしながら歩くんですが
おすすめのチャンネルなんかありますか?
普段はNHK FMなんですけど
923 :
底名無し沼さん:2006/02/23(木) 17:15:13
924 :
底名無し沼さん:2006/02/23(木) 21:27:39
と言うことは、路線バスで東海道五十三次は不可能ということだな
電車でも関〜水口は通っていないしね
>922
余談ですが
ラジオウォークっていう名所旧跡を聴視者と歩きながら実況する企画があって、
場所違うけどそれ聞きながら歩いた事があります。
歩いている時は、駅伝中継とか旅情番組とか良いですよねぇ。
926 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 06:49:01
俺はNHKの「昼のいこい」と「こんにちは、80ちゃんです!」が好きですよ
927 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 07:19:16
やるMAN好きなんだけど、東海道で聞けるはほんの最初だけorz
928 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 10:24:33
TBSは興津あたりまで聞こえた覚えがある。
CBCが浜松から鈴鹿を越えた先まで。
草津では完全にOBCだった。
興津から浜松までが思い出せない。
929 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 18:46:43
ファンキーフライデーは箱根でも聞けますかねえ?
930 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 23:01:20
僕はオーディオドラマ(ラジオドラマ)をMDに録音して
聞きながら歩いてます。
これ結構いいですよ
931 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 23:04:32
932 :
底名無し沼さん:2006/02/24(金) 23:06:45
その土地の民放聞くのが面白いよ
もちろん地域新聞買って、帰りの電車の中で
ローカルな話題を読んで楽しんでました
ホテルのサービスで朝地方紙がドアの隙間に入ってたり
チェックインのとき夕刊わたされたり・・・
というのもありますなぁ
934 :
底名無し沼さん:2006/02/25(土) 09:50:05
みなさん目的地までたどり着いた後、帰りは何をやっていました?
私は出張と重なった2回は新幹線でしたが、それ以外は全て普通列車でした。
今日も歩いたなと感じながら飲むビールのうますぎること。
よく歩いたなと思いながら眺める駅の風景。
さらに歴史小説を読みながらだと、感慨にふけること格別です。
歴史小説は、東海道がどこかで絡んでいることが多いです。
「ああ、あのあたりだな」と、現代と重なります。
浜松から新宿だと4時間くらい、京都からだと8時間はかかりますが、非常にいい時間を過ごせたと思います。
歩くだけでなく、歩いた後も楽しい旅でした。
935 :
底名無し沼さん:2006/02/25(土) 20:54:51
936 :
底名無し沼さん:2006/02/25(土) 21:44:22
937 :
底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:07:35
>>934 浜松寄って、鰻食って帰りました。
普通列車と快速を乗り継いで
939 :
底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:12:53
名古屋駅構内地下の店で、名前忘れたけど
欧風カレー激うまで、3回食いました
・・・・いつか名古屋寄ったら食ってくださいな
940 :
底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:15:52
941 :
底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:16:07
>>939 駅の中の通路にあるカレー屋だよな!
あれ、漏れも「うめぇぇ」と思った!
942 :
底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:20:18
豊橋では壺屋の稲荷を食うべし
帰りは、ほとんど新幹線つかいましたが
ポストと現代が愛読書なんで○| ̄|_
944 :
底名無し沼さん:2006/02/26(日) 00:44:07
JR浜松の駅構内の居酒屋で
うなぎの白焼きやってるとこあって
冷酒とセットで頼めば最高でしたよ
946 :
941:2006/02/26(日) 00:49:52
あ、それも食べた。
確か、南口の方の構内だよね。
947 :
底名無し沼さん: