【男の】ヤブ山を歩く【ロマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
330底名無し沼さん:2010/02/18(木) 18:53:44
じゃぁ今年に入ってからなんだ。
331底名無し沼さん:2010/02/19(金) 18:19:47
先月行った里山は凄かった。
手入れされていない孟宗竹の竹林で、
倒れた竹が縦横に邪魔しているうえに、背丈の薮がびっしり。
漕いで跨いで潜っての連続だった。

ちょっと楽しかったw
332底名無し沼さん:2010/02/20(土) 12:18:02
孟宗竹かぁ ノイバラ(野茨)よりはマシ、でいいかな?
「何の恨みがある?」、と問いただしたいばかりの棘には悩まされるが
「キイチゴ」かも知れないし(動物の糧になりえる・・だろうか、やはり)
株ごと潰したいような戸惑うような気になるです
333底名無し沼さん:2010/02/20(土) 13:02:06
中途半端に刈り払われた竹薮は凶器
手入れされていない方がマシ
334底名無し沼さん:2010/02/20(土) 13:06:34
オレの爺様は、オレが生まれる前に裏山で転んで、その半端に切られた竹で胸刺して死んだ。
335底名無し沼さん:2010/02/21(日) 00:09:51
切られた竹って伸びるよな?
根元から切っても時間が経つと靴底ざっくりトラップになる
336底名無し沼さん:2010/02/21(日) 03:52:21
鉄パイプでへし折るのがマシか、他にいい方法があるかな
笹薮の多い山は実際は「荒れた山」てどっかで見聞きしたが
何の記事だったろうか
337底名無し沼さん:2010/02/21(日) 17:16:57
昔の里山は草原がほとんどで、木は松くらいしか無かった。
草刈りや火入れで、草も人の背丈よりも低かった。
だから、背丈を超える草や笹が生えたり松以外の木が薮を作ると、
荒れたと感じるのだと思う。
338底名無し沼さん:2010/02/21(日) 23:47:48
測量のアルバイトで間伐する予定の山の調査に毎日入るようになったんですが
ちょっとアドバイスがあったら教えて下さい。

藪が酷くてカッパがすぐにボロボロになるのは諦めたんですが、
皆さんは鎌とか使わないんでしょうか?
今枝打ち用の鎌使ってるんですが、ナタにしようか迷ってます。(鞘がついてるので腰にぶら下げられる)
イバラ、ササ、竹、倒木の枝くらいなら枝打ち用の鎌で十分なんですが、手に持って歩かないといけないので
不便です。

仕事の内容は山の決められた地点(地図に印が幾つもしてある)のGPSのすうじを控えて、そこの木の高さや本数を調べるんですが・・・
事務所に帰ってきてGPSの数字を地図に落とすと印と全く合いません!
この時はコンパスも使わず地図だけを頼りに行ってたんですが、今は地図の印のGPSの座標をあらかじめ調べて、GPSを頼りに行ってます。
でも、GPSの数字を見て行くのって思ったより時間がかかるんで、コンパスで方角、地図で距離を測って近くまで来たらGPSにしようと
思うのですが、コンパスは20000円くらいのオリエンテーリング用ってので十分ですかね?
オイルの入った40000円くらいのの高い奴もあったんですが自腹なんで高いのは手がでないです。

しかし・・・仕事で藪の中に入ってみてこんな酷いところ好き好んで歩く人いるなんで思って無かったです。
このスレ見つけてびっくりした。
自分が登ってる山は標高300ほどの低い山で、杉やヒノキばかりでつまんないです。
もっと標高高くて景色の良いところなら印象も変わるんですかね?
でもこの前偶然三角点見つけて感動しました。


339底名無し沼さん:2010/02/21(日) 23:57:26
すいません、
×コンパスは20000円 オイル入り40000
○コンパス2000円 オイル入り4000
340底名無し沼さん:2010/02/22(月) 00:31:59
>>338
杉・檜植林は標高によらず嫌だな
コンパスの高いやつは、-40℃までOKとかそういう点で
優れているから高いだけだよ
鉈、いんじゃね?怪我しないように気を付けて
341底名無し沼さん:2010/02/22(月) 14:37:21
両方とも針葉樹で、密になったら昼でも薄暗いし夕暮れがはやくなるし
生態てきにも「痩せた山」の象徴だし
広葉樹なら生き物も多くてハイキング・狩猟・山菜取り・・・スズメバチやマムシの
危険も増えるだろうが、楽しみも増えるはずかな?
針葉樹林内でヤマイモの蔓をみたことは無いと思う やはり育たないのか?
342底名無し沼さん:2010/02/22(月) 17:21:52
>>338
たぶん薮違いだと思う。

薮こぎする人の薮は、笹が中心。海抜が500メートル以上。

低山の薮は、ナタが無いと入る気がしない。
でも、他の人の土地なので、勝手に刈る訳にもいかない。
だから、低山の薮に突入する人はかなり稀。
343338:2010/02/22(月) 21:12:42
>340
上ってる山は低くても0度くらいなんで、普通のコンパスで平気そうですね。

>341
もうちょい高いと楽しいんでしょうね、でも低い山でも楽しかった事をいくつか。
廃村になったらしく古い家が朽ちてたり、土台の後だけあったりとか。
綺麗に段々になってるなーと思ったら田んぼの跡だった。
謎の構造物がある。
くらいですかねー

>342
笹中心ですかー
自分が入ってる高度だとイバラがメインですね。
なので鎌のほうが良いのかもしれないですね。

もなさんありがとうございました。





344底名無し沼さん:2010/02/23(火) 00:47:00

   ∧_∧
  ( ´∀`)< いえいえ
345底名無し沼さん:2010/02/25(木) 22:21:29
やまもとです
呼びました?
346底名無し沼さん:2010/03/03(水) 17:46:01
かなり稀と言われてしまった>低山の薮に突入するオイラがやってきましたよw

測量仕事してる連中は芝刈り機使って道作ってますよ。
かなり重いから独りじゃ無理だろうけど。
オイラはイバラがあっても切らずに杖かストックで倒して進みます。
ツタが濃いときは切るけど、基本的に切り始めると余計な時間がかかるばかりで進まないので。
347底名無し沼さん:2010/03/04(木) 23:26:18
山頂渉猟のおっさんどうしちゃったの?氏んだの?
348底名無し沼さん:2010/03/05(金) 15:22:10
引越しでプロバイダ変えるついでにサイト再構築するってことだったが、
こう全然進展がないとどっかの沢で雪に埋もれてるんじゃないかと心配になる
349底名名無沼さん:2010/03/07(日) 12:33:47
私市のくろんど園地、吊橋周辺には猿、イノシシなどの野生動物は
多分いないと思いますが、京阪バス 1日乗車券を利用して、
阪急茨木市駅から乗り序で行こうと思いますが、
交野山にも序でに登ろうと思います。
350底名無し沼さん:2010/03/07(日) 12:35:40
最近覚えて嬉しいの? 序で
351底名無し沼さん:2010/03/07(日) 15:49:54
>>343
下限0℃のコンパスだと0℃付近ではもう固まって動かなくなるよ。
352底名無し沼さん:2010/03/07(日) 19:18:14
何の油使ってるんだよ?!

てか、昔のぷるぷる震える奴でええやん。
353底名無し沼さん:2010/03/11(木) 14:32:06
あれは衝撃与えると狂う
354底名無し沼さん:2010/03/12(金) 00:31:07
「シルバーコンパス」とかいうパチもんか何かの話ですか
355底名無沼さん:2010/03/19(金) 14:43:23
くろんど園地から歩いてぬかた園地まで歩いていけばいのしし注意の看板があるので
いのししは見れると思いますので、ぬかた園地まで行ってみようと
思います。
356底名無し沼さん:2010/03/20(土) 13:37:56
信貴・高安山の、ハイキング道だけどバリケード紛いのヤブがあるコースのにも、
「イノブタ注意」の警告看板はあるです
イノシシ≒イノブタに人間みたいな「住所」の縛りがあるわけでないし、
実際に気配を(大声で問い質して追い払ったので、いや、いまだ実物は
猟免許所持にも関わらず(他人の檻に掛かったのは別で)見たことないですが
生駒山地の全体に散らばりつつ生息してるから、たとえスカイライン沿いでも、
夕方以降でも歩いてたら出逢えるでしょう
357底名無し沼さん:2010/03/20(土) 14:48:44
>>354
あなたの落したコンパスは金のコンパスですか? 銀のコンパスですか?
っていうアレだろ。
358底名無し沼さん:2010/03/22(月) 21:10:06
どっちもいらね。
コンパスとして機能しねーよw
359底名無し沼さん:2010/03/23(火) 16:56:37
そして円周を描くための文房具をプレゼントされる
360底名無沼さん:2010/03/23(火) 19:26:32
京阪私市駅では毎年7/7 7時7分にはおりひめとひこぼしが
並ぶのはご存知でしょうか。

去年は10000系 同士の並びなので撮影しに行きませんでしたが、
今年は新塗装 10000系 同士の並びだと思いますので、
今後は撮影しに行く事はないと思います。
361底名無し沼さん:2010/03/24(水) 02:57:25
チラウラでageてんじゃねーよ糞が
362底名無し沼さん:2010/03/24(水) 17:31:46
むろいけ園地、飯盛山、くろんど園地などでもいのししを見ることが
できるのでしょうか。
363底名無し沼さん:2010/03/24(水) 17:37:01
そりゃ、灯りあればどこでも見れるっぺな
364底名無し沼さん:2010/03/25(木) 16:19:04
フランス軍のオートバイ兵コートは野外用の服としては使いやすいし人目引かないしで、そのまま街から山行って帰ってこれるのは良いな
365底名無し沼さん:2010/03/25(木) 22:50:35
シェラデザインズの60/40マウンテンパーカーが買えないなう。
366底名無し沼さん:2010/04/13(火) 11:03:44
>338
遅レスだが、森林モニタ頑張れ
367底名無し沼さん:2010/05/01(土) 18:01:08
>>297-298>>319その他、のだよ 半年位振りにいったらハイキング道が
今までになく整備されてたんだが、その一環なのかスズメバチ出現で中断した
部分も刈り払われてた。 とはいえ「せっかくだから」というのもあるが
「そのうちまた伸びる」し、鉈や鉄パイプで2時間切ったり薙いで潰してならしたり・・・
「また伸びるまで」の時間稼ぎ位にはなった…と思う。

その後に縦走道から外れたんで突っ切って復帰しようという際、イノシシ(ブタ)のヌタ場らしい水溜りがあったが
その後スカイライン沿いに戻るまで、ラピュタに出てくる飛行石の部屋並みの密度のササヤブに苦労、抜けた後で
ガードレール沿いにそこを見たら、「ちょっと逸れれば」だいぶ楽に抜けれるとこだった・・・
368底名無し沼さん:2010/05/01(土) 21:32:04
日本語で
369底名無し沼さん:2010/05/04(火) 17:58:24
究極の藪山 星穴岳
370底名無し沼さん:2010/05/09(日) 11:53:01
>>367
ちゃんと作業道があるのに、そのすぐ脇を苦労して藪漕ぎしてるってこと。
よくあります。
371底名無し沼さん:2010/05/26(水) 07:34:46
ジャングルブーツとブーニーハットでブッシュを漕ぐ姿はベ戦のよう
372底名無し沼さん:2010/06/24(木) 21:37:45
保守
373底名無し沼さん:2010/07/01(木) 12:44:22
バッテリー式のチェーンソーを買おうと思うのですが、
どこのメーカーがいいのでしょうか
374底名無し沼さん:2010/07/01(木) 17:45:22
バッテリー式のチェーンソーを買おうと思うのですが、
どこのメーカーがいいのでしょうか
375底名無し沼さん:2010/07/01(木) 17:56:48
好きにしろ

もちろんおまえの山なんだろうね?
376底名無し沼さん:2010/07/04(日) 13:47:59
【男の】ヤブ山を歩く【ロマン】 ×
【男の】ヤブ山作業【労働マン】 ○

いつからこんなツマランスレになったんだここw
377底名無し沼さん:2010/09/05(日) 14:59:57
藪漕ぎが好きな人って変態なの?
378底名無し沼さん:2010/09/05(日) 15:07:04
はい。
5km、延々やぶこぎ。2日かかりました。
379底名無し沼さん
縦走中のルートの一部でやむなく藪こぎするなら分かるけど
藪こぎメインってのは理解できん