【男の】ヤブ山を歩く【ロマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
道なき道をゆく、未知との遭遇
これぞ男のロマン
21:2005/11/26(土) 13:07:40
ちなみに私が今まで歩いたヤブで一番凄かったなぁと思ったのは
静岡の安倍奥にある七人作りの峰でした
3底名無し沼さん:2005/11/26(土) 13:21:33
語りようがない話題だな、、、いつも藪山しか入ってないけど
4底名無し沼さん:2005/11/26(土) 16:42:14
人が居なくて静かなのは良いけど、イバラとか
いやだな。
5底名無し沼さん:2005/11/26(土) 19:04:36
知床半島縦走、岬まで
6底名無し沼さん:2005/11/26(土) 22:33:13
爺爺岳
7底名無し沼さん:2005/11/26(土) 23:01:55
近所の藪山を歩いてたらマロンを拾った。
8底名無し沼さん:2005/11/27(日) 00:14:20
うまいねどうも。
9底名無し沼さん:2005/11/27(日) 13:41:51
この時期はやっぱ藪山でしょ
奥多摩、丹沢の藪を歩いてます
10底名無し沼さん:2005/11/27(日) 13:56:21
なんだか長靴臭いスレでつね
11底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:15:18
宮島西南部・・・ココはすごいよ
12底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:17:53
暖かい地域の沿海の海に面した低山はどこも凄そう。
13底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:30:16
ウルシの薮漕ぎ、とか壮絶だろうな。
14底名無し沼さん:2005/11/27(日) 17:18:37
>>11
どれ位スゴイヤブなんですか?ワクワク

某スレではヤブのグレードについて話題になっていました
15底名無し沼さん:2005/11/27(日) 17:58:06
16底名無し沼さん:2005/11/27(日) 17:59:43
藪に魅了された時代も確かにあった。
17底名無し沼さん:2005/11/27(日) 19:35:52
ヤブこぎして普通の林道に出ると、ホッとする。
で、一息ついたあと、肩とかシャツの前立てとかに
スズメガの幼虫とか毛虫がついてるのをみてギョッとするのよ。
ツノ立ててたりするのよコイツら。ムキー

アズマネザサの壁に背中で立ち向かうのも漢の浪漫。
ヤブ山じゃなくてヤブこぎでゴメンナサイ。
18底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:04:08
ヤブ漕ぎ中にオロクと出会ってしまった事があります。
いくら未知との遭遇とは言え、こういうのはカンベンして貰いたい
もんですな。
19底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:16:10
沢登りの詰めのヤブ漕ぎ。
20底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:28:40
Mのプレートって知ってる?
21底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:32:45
福岡かんだ猿のプレートが気になるわけだが
22底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:56:46
薮山に人工物を残してはいかん。
ただなぎ倒された薮の痕跡に、動物の通過を知る。
これだけ。
23底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:40:43
>>20
青いのだろ。
24底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:41:02
>>1

ID出ないと思ってひとりでやってるだろ?www
すべて同じ雰囲気の文章で気持ち悪いよ。


まぁ… とりあえず 乙

25宮島厨:2005/11/27(日) 21:59:06
11と15は俺・・・と言っても証明するすべなしw
宮島は鹿の作った道に迷い込むこと多し。
まあ、同好の士なんだから文体、雰囲気も自然と似てくるんでないかね?
26底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:07:01
>>1 女ですが薮山歩いちゃ駄目ですかそうですかわかりましたさようなら。
27底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:15:59
とりあえずヤブを漢字で書いている奴とカナで書いている奴の2人はいそうだな。
28底名無し沼さん:2005/11/28(月) 00:10:04
シカ道に迷い込むとトラバース地獄…カモシカ道のこともあり
ため糞もタプーリ ヤマビルもヽ(゚∀゚)ノ

まだ死体はみたことないっす
ハイイヌガヤこぎでアシナガバチにやられたことはあり
あの光あふれる場所に行けば道が…とか
ナンカ林床空いてるYO!道キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
と思って何度裏切られたことか…
291:2005/11/28(月) 08:40:01
>>24
とりあえず、>>1>>2>>14は俺ですが・・・

30底名無し沼さん:2005/11/28(月) 10:23:00
ごめん
1-34まで俺一人で書いてる
31底名無し沼さん:2005/11/28(月) 12:13:29
とりあえず>>26は俺だ
キムタク似の薮山愛好家だよ。
32底名無し沼さん:2005/11/28(月) 13:28:11
キムタク似の女というと、山であったときに
「よろしこ。」とかいうの?
33宮島厨:2005/11/28(月) 13:49:42
>>28
宮島は鹿の生息密度が半端ないうえに、西半分は無人
色の抜けたテープを頼りに、胸まである巨大なシダを掻き分けて進む。
ヒルはなぜかいない。
西端の海岸沿いの道は、まさにあんた向けの地獄だ。
34底名無し沼さん:2005/11/28(月) 14:07:47
シダ、、、キノコとシダは気持ち悪くて大嫌い
35底名無し沼さん:2005/11/28(月) 14:11:45
裏返すと出現するヒダヒダとポツポツのこと?
36底名無し沼さん:2005/11/28(月) 14:51:54
そう気味悪い
キノコ食べる変態人間は、体を切り開くと抱子がぶわぁって出てくるんでしょ?
あぁ、きもちわるい、、、
37宮島厨:2005/11/28(月) 16:40:50
何だこの流れはwww
シダは笹に比べると歩きやすいよ。
38底名無し沼さん:2005/11/28(月) 16:46:48
うん。捕まるのに丁度いいし、時々いい足場になるし。
39底名無し沼さん:2005/11/28(月) 17:20:06
生で良し焼いて良し
40底名無し沼さん:2005/11/28(月) 17:20:48
食うのかよ!
41底名無し沼さん:2005/11/28(月) 17:33:07
>>1
そんなに好きならテレビ朝日の探検シリーズの隊員にでも応募しろ。
42底名無し沼さん:2005/11/28(月) 20:35:03
宮島厨さん そのシダとはズバリ コシダとウラジロでしょう m9(`Д´)!!
っていうかこの間和歌山の海岸沿いのヤブ山に行ってコシダウラジロに返り討ちにあった…
おっしゃるとおりスズタケとかネマガリとかアズマネザサよりはいいけどね
枯れた葉柄がとげとげしててイヤン

遠目に見ると黄緑の美しい林床で、丈もそんなにないと感じるんだが、一歩入るとなぁ
43宮島厨:2005/11/28(月) 20:50:44
>>42
広大宮島実験所のHPによると、まさにそれ。
宮島では鹿が増えすぎて、鹿が食べない羊歯類が繁茂してしまったようです。
巨大羊歯の森は映画ジュラシックパークのよう。
冬でも繁茂して、道がどんどん侵食されてます・・・
去年通った道が今年は殆ど消えていたり。
44底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:08:21
高知の海岸沿いに室戸までドライブしたときにずーっと見えてた
海まで伸びてる低山の山並みが美味しそうだった。
45底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:30:57
良スレage
46底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:24:19
ランキングはじめたりすると駄スレになりそうな・
47底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:55:48
>44
海岸沿いの低山、眺めよさそでいいですね。
しかし、常緑広葉樹の林でも、低木林だと最悪だYO!
ウバメガシとかマサキとかモロ☆のマッドメンのタコノキみたいだ
ヒノキ植林、クロマツが枯れた林もこしだうらじろの海だよきっと

あやつらはほんと冬でも繁茂する〜
伊達に鏡餅のお飾りになってるわけじゃないんだナ
48底名無し沼さん:2005/11/29(火) 12:05:30
ウラジロあげ
49底名無し沼さん:2005/12/01(木) 09:20:21
藪愛好家なら一度は勲章持って帰って来たことあるだろ?
50底名無し沼さん:2005/12/01(木) 09:25:56
勲章ってマダニ?
51底名無し沼さん:2005/12/01(木) 12:35:00
勲章ってヤマビル(゚∀゚)?
52底名無し沼さん:2005/12/01(木) 14:01:25
生きた勲章か・・・イヤダ
53底名無し沼さん:2005/12/01(木) 14:46:05
薮、藪って同じ意味?
54底名無し沼さん:2005/12/01(木) 14:53:07
>>49
マダニだな
55底名無し沼さん:2005/12/01(木) 18:30:08
16は俺だ。藪山の風に吹かれた。
56底名無し沼さん:2005/12/01(木) 22:05:11
カッコイイ
57底名無し沼さん:2005/12/01(木) 22:17:19
意味深?
58底名無し沼さん:2005/12/01(木) 22:55:13
鈴鹿の漏れ?妙義の漏れ?
59底名無し沼さん:2005/12/05(月) 20:37:18
60底名無し沼さん:2005/12/06(火) 17:47:15
薮でヤバい物見つけた人いる?
幼女の舌伊とか。
61底名無し沼さん:2005/12/06(火) 17:56:34
飛行機のエンジン
62底名無し沼さん:2005/12/06(火) 19:29:04
>>60
着衣とザック
未だに謎
63底名無し沼さん:2005/12/06(火) 21:04:09
謎のスキー板
64底名無し沼さん:2005/12/09(金) 11:18:41
鹿の白骨
6560:2005/12/09(金) 11:47:05
>>61 戦時中の物かな?
>>62 それは怖い。
>>63 薮スキー?邪魔で捨てたんだろうか?>>64 角拾って帰った?
6664:2005/12/09(金) 12:09:58
>>65
頭蓋骨と角を大事に持って帰宅しました
6761:2005/12/09(金) 13:18:33
>>65
陸軍の五式戦闘機の物だと聞いた。
丹沢キウハ沢にある空冷エンジン。有名かも。
6863:2005/12/09(金) 23:25:48
>>64
場所は平ヶ岳から西に剣ヶ倉山へ伸びる尾根上。
スキーを捨ててどうやって下山したのか (あるいは下山できなかったのか) は不明。
6963:2005/12/09(金) 23:26:31
>>65 の打ち間違い。ごめん。
70底名無し沼さん :2005/12/11(日) 21:22:53
>>20
東京の駿河台にあるM大学のワンダーフォゲル部だろ。
標識が「目障り」という輩もいるが、
そこまで目くじらを立てなくてもいいんではないか。
こんな所という山も、根気よく登っている。
感心しています。

>>61
東京の奥多摩:朝日タウンズ紙(朝日新聞社の子会社が発行している地域無料ぺーパー)に掲載されていた。
南アルプス:山梨県韮崎市にある白鳳会の会報に載っている。

ところで、五式戦て列風だよね。
終戦後、プロペラが外された飛行機の写真しか見たことがない。
終戦間際にやっとこサで、飛んだと思っていたが。
黙とう。
71底名無し沼さん:2005/12/11(日) 21:32:14
藪山にはK大ワンゲルのプレートも多い
72底名無し沼さん:2005/12/11(日) 21:41:02
>>70
五式戦は陸軍だぜ。
三式戦「飛燕」の空冷エンジン換装版。
烈風は海軍の戦闘機でゼロ戦の後継機。実戦配備はされていない。
ちなみに四式戦は「疾風(はやて)」。
73底名無し沼さん:2005/12/11(日) 21:51:40
飛行機の残骸を沢山見たければ、父島に行け。
グラマン、ムスタング、アベンジャーと旧軍関係の残骸ごろごろ
74底名無し沼さん:2005/12/11(日) 21:53:25
>>70
航空機に対する無知をさらけ出したな。
晒しage
75底名無し沼さん:2005/12/11(日) 22:01:14
あー、あー、軍オタまとめて死んでくれ。
76底名無し沼さん:2005/12/11(日) 22:07:33
それは難しい。彼らは生命力には恵まれてるようだ。
彼らは自衛隊がレンジャーがと書き込みを続ける荒らしそのものだし
生得的にピンポイント爆撃やじゅうたん爆撃のようなものに喜びを
感じるのかもしれない。

あ、鼻血がたれてきた
77底名無し沼さん:2005/12/26(月) 10:17:26
ヤブ山の主
78底名無し沼さん:2005/12/26(月) 11:42:48
山板にはやけに自衛隊にこだわる書込があるなと思っていたが軍オタなのか
79底名無し沼さん:2005/12/26(月) 13:01:23
左翼じゃねえの
80真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/28(水) 11:48:31

=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50
81底名無し沼さん :2006/01/08(日) 17:04:22
KUMOもある。
82底名無し沼さん:2006/03/25(土) 09:59:55
ヤブ山歩きなら、北大のヒグマ研もすごいらしい
83底名無し沼さん:2006/04/16(日) 02:55:15
三角点には必ず標石があるものですか?
84底名無し沼さん:2006/04/16(日) 08:06:06
>>83
崩落などで無くなっている物もある。
 標石でなくて金属標もある。
85底名無し沼さん:2006/04/16(日) 13:48:12
>>84
ありがとうございます。
86底名無し沼さん:2006/04/21(金) 16:08:36
既に地形図からなくなった点をみつけたりもするな、そういや
87底名無し沼さん:2006/05/13(土) 02:53:29
ここ一月あまり名も無き三角点を目指して房総を徘徊している。今回で
4thアタック。現場では現在位置がさっぱり分からない、軽く遭難しか
けたりして。家に帰って麦酒片手に落ち着いて2万5千分の1地形図を
見ると、ああ、きっと、この辺を彷徨っていたのだなと判る。くそ、今度こそ。
88底名無し沼さん:2006/05/13(土) 03:08:35
>>87 房総はほとんど低山だし、新ハイキング等の例も有るから、気を付けてね。
8987:2006/05/13(土) 03:27:13
>>88
そう、こんな低山で遭難したら末代までの恥だから緊張したよ。
90底名無し沼さん:2006/05/13(土) 06:38:31
低山と言えども侮れないけど
遭難騒ぎを起こしたら恥だよな。
91底名無し沼さん:2006/05/13(土) 13:29:55
>>87
GPSもってけよ
Gekoでじゅうぶんだから。
9287:2006/05/14(日) 14:41:49
>>91
何度となく「やっぱGPSかぁ〜?!」と叫びますた。
でもGPS使ったら負けのような気もする。
93底名無し沼さん:2006/05/14(日) 14:45:55
意地張って遭難するのが一番たちが悪いだろ。
94底名無し沼さん:2006/05/14(日) 14:50:58
>>92
あのね、、、じゃ、地形図とコンパスも「負け」なのかよ?
おまえは何しにいってるの?
GPSなら、迷ってからでも現在位置確認できるのよ。常に見なくてもいいの。
あとでどこで間違ったか、どういうルートを歩んだのかも確認できるから、
地形図で見落とした個所とか、発見できるし。
デメリットなんざどこにもねぇぞ。
95底名無し沼さん:2006/05/15(月) 10:01:00
藪屋の感が鈍る。
96底名無し沼さん:2006/05/15(月) 10:45:11
こういう馬鹿が遭難するんだろうな
97底名無し沼さん:2006/05/15(月) 11:03:33
メイン沢だから。
98底名無し沼さん:2006/05/15(月) 11:44:20
そ れ が ど う し た
99底名無し沼さん:2006/05/15(月) 19:07:48
>98
>95の言ってる意味が判らんようなら、危ないから藪は止めとけ。
100底名無し沼さん:2006/05/15(月) 19:20:55
へぇ〜
101底名無し沼さん:2006/05/15(月) 21:22:09
>>94 GPS
>>95 ヤブ屋
>>96 GPS
>>97 ヤブ屋
>>98 GPS
会話の流れは↑だと思うのだが、>>99はどー思う?
102底名無し沼さん:2006/05/15(月) 22:05:01
すんません

最近藪山歩きを始めたのですが、蛇が苦手なので、メッシュの靴下?見たいなものを探しています。
適当に検索したり、楽天とかで探してみたのですが、名前がわからんので見つかりませんでした。

どなたかご存知の方いれば、教えていただけないでしょうか?
103102:2006/05/15(月) 22:07:00
抜けてました。
探している靴下みたいなのは
蛇に噛まれても大丈夫なやつです。
104底名無し沼さん:2006/05/15(月) 22:53:31
その「メッシュの靴下?見たいなもの」は靴下ですか?
登山靴はいていれば足を噛まれる事はなさそうですが。
それとも足以外に装着する物ですか?

105底名無し沼さん:2006/05/15(月) 23:19:26
藪は地下足袋だろ。
なぁ兄弟。
10692:2006/05/16(火) 01:21:47
GPSはロッククライミングのザイルみたいなものじゃないですかね。ぶら下がったら負け、使ったら負け、みたいな。実際、競技ではぶら下がったら失格でしょ?

私は薮山入門として房総を選びました。本当の山(二万五千分の1地形図で等高線しか殆どないような)で薮漕ぎしようと思ったらGPS必携だと思いますよ。

でも、房総はロッククライミングでいえばザイル無しで遊ばしてくれる近所のアウトドア用品店の壁でしょう。落ちてもたんこぶ程度で済むような。
二万五千分の1地形図では周囲に自動車道があり、何日も彷徨い続けるなんてことはあり得ません。
ザックにはツェルトと非常食(チョコ)を詰め込みました。「遭難しかけた」と言ったのは、ツェルト(&非常食)の出番が来てビバークする事態が頭をよぎったので、これは私の中で「プチ遭難」で緊張したのです。

GPSにはじめから頼っていると、尾根道を行くという基本を怠り急峻なルートを辿り、やばいことになるという危険があると思います。
10792:2006/05/16(火) 01:27:48
さあ!今日も休みだ!行くぞ!(起きれるか?)。
10892:2006/05/16(火) 01:35:10
>>102
日本の毒蛇はハブ以外、防御でしか噛まないから、そう神経質にならなくても良いような稀ガス。
109底名無し沼さん:2006/05/16(火) 01:40:24
>>106 同意です!
GPSよりまず先に、コンパスで現在地を確認するなどの、練習をマスターするべきです
GPSは機械まかせなので、周りの変化に勘が鈍くなります。
110底名無し沼さん:2006/05/16(火) 01:50:50
勘には電池切れも無いしな
111底名無し沼さん:2006/05/16(火) 02:37:22
GPSを否定してる訳では無いので、そんな皮肉言っちゃダメ。
112底名無し沼さん:2006/05/16(火) 19:27:55
もう GPS という言葉が嫌いなんだろうな。
ぜんぜん話し通じないし。
GPSもってたら、屑!という勢い、、、、

あのね、先にも書いたけどね、GPSはお守りなのね。
>>94
に書いたけど。

なんで否定するのか、理解できましぇーん
113底名無し沼さん:2006/05/16(火) 19:46:24
>>112
じゃあ君はアメリカの国防戦略に依存しきったこのシステムを
なんとも思わないの?
アメリカの腹ひとつで、たったいま衛星からの信号が止まっても
おかしくない物を「お守り」だなんて、随分天真爛漫な子だね君。


114102:2006/05/16(火) 19:58:08
すれどうもです

>>104
多分、靴下じゃないかと思います。

>>108
まむしは大丈夫でしょうか?もし、うっかり踏みつけたらと思うと・・・((;゚Д゚)


蛇も怖いですがスズメバチの方が怖いかな・・・小熊も出会ったことあるし・・・
115底名無し沼さん:2006/05/16(火) 21:01:30
92は学生ですか?
社会人ならそんな何日かかるかわからない山には行きません。
でもそういう無鉄砲な計画を建てられる人生に憧れるなぁ。
>102
それじゃデータ不足で答えようがありませんよ。
116底名無し沼さん:2006/05/16(火) 21:37:55
>>115
旅先で出会った登山が趣味の人に
「藪山歩きは、蛇が苦手なので冬しか登れない」と話したところ
メッシュの靴下があるようなことを言ってたので
それ以上はわかりません。

スネぐらいまでをガード出来ればよいかなと思うのですが
何か代用品があればな〜
117底名無し沼さん:2006/05/16(火) 21:56:44
>>109
視界ゼロの場合、GPSの方が有効では?
118底名無し沼さん:2006/05/17(水) 09:08:10
>>113
釣り乙
119底名無し沼さん:2006/06/05(月) 19:21:00
茨城の行方台地にいきまつた
あそこのアズマネザサ最凶
密度が凄くて壁になってる。つっこむとそのままの姿勢で華麗にかたまります。
120底名無し沼さん:2006/06/14(水) 18:04:05
良スレ発見

121底名無し沼さん:2006/06/14(水) 19:23:55
>>113
おれは日経読んで世界情勢を正確に把握しつつ山行の
計画を立てているからGPSをお守りにしても全く問題ない。
122底名無し沼さん:2006/07/04(火) 18:33:24
生涯山行2600回、「孤高の先縦者」を著した故・石間信夫氏の
ヤブ屋振りは最早伝説の域らしい。
123底名無し沼さん:2006/07/09(日) 22:23:30
岩ヤが岩の弱点を突いて岩を攀じるように
藪ヤは藪の弱点を突いて藪を突破するんだよ

ヒョーカッコイイっ!!
124底名無し沼さん:2006/07/11(火) 10:02:44
藪の弱点て?
125底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:25:27
藪じゃないところを登ります(゜ー゜)
126底名無し沼さん:2006/07/11(火) 17:44:04
ヤブコギって
 しかたなくヤブコギ 
 すすんでヤブコギ
どっちなの?
127底名無し沼さん:2006/07/11(火) 19:36:42
どんなに猛烈なヤブに対しても、まずは正面突破を試みるのが
ヤブ屋の心意気なんだぜ
128底名無し沼さん:2006/07/11(火) 19:42:42
>>124
その山域に生息する動物になる。
その目線で藪を見る。
たぶん道が見えてくる。
129底名無し沼さん:2006/07/11(火) 21:44:48
しかしその道が自分の進みたい方向と一致しているとは限らない。
130底名無し沼さん:2006/07/12(水) 17:25:46
林道ショートカットで
迷わず入って行くなぁ
林道の長歩きはなんかイヤ
131底名無し沼さん:2006/07/17(月) 07:18:56
是非歩いてみたい稜線があったとする。(当然ヤブ)
ヤブこぎする程の気力はないので、仲間数人で
草刈り機や除草剤使って道切り開くと悪いんですか?
132底名無し沼さん:2006/07/17(月) 09:44:59
除草剤使っていいかはともかく
しかるべきところの許可あればいいんでね
○○新道て 名前付けられるし
133底名無し沼さん:2006/07/17(月) 11:25:39
>>131
都市近郊のハイキングコースは
そうやって有志によって作られてる場合があるな。
134底名無し沼さん:2006/07/17(月) 11:32:19
権利関係、行政体との折衝など厄介な事も多そうだ。
135底名無し沼さん:2006/07/17(月) 12:40:19
切り開いた後の維持管理のことも考えないと。
136底名無し沼さん:2006/07/17(月) 16:37:43
先人の偉業に感謝 って....
ここはヤブコギスレだから
複雑な心境
137底名無し沼さん:2006/07/18(火) 13:35:51
>>122
静岡の藪山登山のパイオニアといわれた人ですね。
「山頂渉猟」を著した南川氏とも親交があったらしいよ。
138底名無し沼さん:2006/08/29(火) 19:07:31
今年のヤブも元気だす
139底名無し沼さん:2006/09/16(土) 02:13:06
残雪多かったから今年の薮は薄いと思うが。
140底名無し沼さん:2006/09/29(金) 23:35:56
鈴とサングラス2つロストしたしいのししに遭遇したけど
あの漕いで逝く感じは好き♪
141底名無し沼さん:2006/10/25(水) 07:23:08
藪の中のみの
142底名無し沼さん:2006/10/29(日) 11:43:30
今期ヤブ中行動10日。もうヤブシーズンも終わる。後は奥安部、深南部ぐらいか。
深南部のヤブは土日で縦走というコースがなさそう。
ピストン山行はヤブの魅力を半減させてしまうと考えている。
金曜夜東京発で1泊2日でいけるヤブ情報求む。
14392:2006/10/29(日) 21:26:14
房総なんかどう?ロストしても遭難はしない。
144底名無し沼さん:2006/10/30(月) 21:58:16
ロストしたときの事なんて考えないが、房総の魅力を教えてくれるとありがたい。
深南部や白根南嶺、安部奥、南会津のヤブはその原生林の奥深さと孤立感が、
上越や東北のヤブは時折現れる湿原が魅力だと考えている。

登山道ならピストンでしかいけない山をヤブで縦走して、俺だけのストーリーを綴るのは
すべてのヤブに共通した魅力だ。
145底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:55:57
失礼
×白根
○白峰
146底名無し沼さん:2006/11/25(土) 22:08:20
奥美濃のヤブ山情報キボンヌ
147底名無し沼さん:2006/11/25(土) 22:38:57
誰か藪山での「カブレ」体験について語って下さい。
148底名無し沼さん:2007/01/23(火) 22:17:45
ヤブといえばお茶ヤブに限るづら
149底名無し沼さん:2007/01/24(水) 01:46:21
今や房総の藪は鹿のせいでヤマビルの巣窟だろ。
テレビ番組でやってたぞ。
亀山ダム周辺なんか庭先まで沸いてるみたいだぞ。
150底名無し沼さん:2007/01/24(水) 02:48:30
薮は歩いただけで逮捕だ。
151底名無し沼さん:2007/01/24(水) 11:54:57
北アでオススメのヤブ尾根ってある?
152底名無し沼さん:2007/03/05(月) 23:22:46
やぶ歩きのコツってある?
あまりに密なやぶだとコンパスも地図も役に立たねぇ
153底名無し沼さん:2007/03/19(月) 15:24:24
経験だな。。
なれてくれば一見凄いヤブの中にも道が見えるものだ。
あぁ、道が見える・・・・・・
154底名無し沼さん:2007/03/19(月) 15:50:08
足の裏でも道を感じることができるぞ
155底名無し沼さん:2007/03/19(月) 17:47:47
僕の前に道はない

僕の後ろに道は出来る
156底名無し沼さん:2007/03/19(月) 17:55:25
ドーテーですか?
157底名無し沼さん:2007/03/20(火) 01:52:31
人の行く裏に道あり
15886:2007/03/20(火) 10:42:48
>>155-156
高村光太郎乙
159底名無し沼さん:2007/04/20(金) 22:20:56
奥多摩でおすすめのヤブ山きぼん
160底名無し沼さん:2007/05/03(木) 21:28:18
orz
161底名無し沼さん:2007/05/03(木) 21:30:22
↑誤爆
スマソorz
162底名無し沼さん:2007/06/11(月) 07:39:12
自称ヤブ山の神様のおいらがきましたよ
163底名無し沼さん:2007/06/11(月) 09:49:00
神様1人分の踏み跡つくっといてくださいお願いします。
164底名無し沼さん:2007/06/11(月) 12:51:53
素直だなぁ、一応お願いすんのなw
165底名無し沼さん:2007/07/10(火) 09:23:03
中央アルプス南部、これオススメ
166底名無し沼さん:2007/07/10(火) 17:12:35
GPSは必携ですか?
167底名無し沼さん:2007/07/12(木) 11:09:13
使いこなせれば強力な武器にはなるだろうな
コンパスがろくに使えない背丈以上のヤブのど真ん中でも使えるし
168底名無し沼さん:2007/07/12(木) 16:05:05
>>166
冥府魔道を歩んでいると思えばGPSなど要らん。
169底名無し沼さん:2007/07/12(木) 22:11:13
軍手に地下足袋、これ最強
170底名無し沼さん:2007/07/13(金) 01:06:38
地下足袋と草鞋で山登ったことあるけど、足の裏に岩が当たって痛ぁ〜い。
171底名無し沼さん:2007/08/20(月) 13:17:53
わらじはあかんやろ、わらじは
172底名無し沼さん:2007/09/03(月) 22:22:33
奥美濃のやぶ山はなかなか趣があるぞ
173底名無し沼さん :2007/09/04(火) 14:22:37
>>169
同感
>>170
修行がたりん、俺は地下足袋でまともに歩けるのに
1シーズンかかった。
>>168
お前は機械音痴だな使いこなせばGPS最高だ
おれはGPSのおかげで、何度もビバークせずに帰還している。
174底名無し沼さん:2007/09/11(火) 17:07:30
最近ハイマツ漕ぎにハマっている
175底名無し沼さん:2007/09/15(土) 12:48:10
>>166 GPSは藪こぎ中の”ナビには”むいてない。
うっそうとした森や繁につっこむと枝葉が遮蔽物になって衛星を見失ってしまう。
当然、位置表示の更新も止まる。
だからGPSだけの山行や藪こぎは危険。地図・コンパス必須。

でも、それを差し引いても、持っているととても便利な装備だよ。
漏れは必携ではないけどそれに準じるくらい高い優先度でもっていってる。

漏れの場合。
1.進む方角を決めコンパスでチェック。
2.地図から直近の目標地点を決めてそこまでの地形の変化を暗記。
3.地形の変化を予測と照らし合わせながら歩く。
4.目標地点に着いたら、また1からを繰り返し。
  予想と違う地形が現れたら現在地確認。このときGPSを持っていると位置特定に超便利。
5.家帰ったらGPSのログをPCにダウンロードして、自分の歩いた場所を地図にプロットして反芻w。読図の勉強にもなる・・と思う。

たぶん地図をちゃんと読める人ならGPSで現在地を確認する状況には
まずならないから、ロガーとしてしか活躍しない場合が多いと思う。

ちなみに漏れはGarminForeTex101を愛用してる。
充電式より旅先で買える乾電池式マンセー。
176底名無し沼さん:2007/09/15(土) 12:53:59
地図・コンパス>高度計・時計>GPSの順で優先度が下がるな。
177底名無し沼さん:2007/09/18(火) 18:57:33
GPSってどこに付けてる?
ベルトにぶら下げといたら、全然記録してなかったよ。
なんかいい方法無いかな。
178底名無し沼さん:2007/09/27(木) 18:43:22
折れは帽子とGPSにマジックテープ付けて頭の上で固定
179底名無し沼さん:2007/10/25(木) 20:55:11
そろそろ低山ヤブ山しーずんだぜぃ
180底名無し沼さん:2007/12/08(土) 22:02:01
丹沢あたりで面白そうなヤブ尾根あったら教えて
181底名無し沼さん:2007/12/09(日) 00:38:16
>>180
地形図に聞け
182底名無し沼さん:2007/12/11(火) 19:31:16
ヤブ山の初心者です。
地図を片手に、一人で道なき道を行くのはとても面白いのですが、
帰ってくると体中が傷だらけで、これだけはあまり愉快ではありません。
そこでヤブ漕ぎの先輩方にお尋ねします。
体を保護して、且つ動きやすい服装についてご教授願います。
183底名無し沼さん:2007/12/12(水) 13:02:01
182と同じこと考えてた。
丈夫な合羽、知りませんか?
生地としては何が一番いいのだろう?
184底名無し沼さん:2007/12/12(水) 17:07:25
モンベルにハンターなんちゃらとかいう耐久性重視の製品が有った記憶が有るが、お値段が高い。
作業服屋さんで探せば安くて良い物が見つかるかも。
都市部だと工事現場用しか置いてないだろうけど、田舎の作業服屋さんなら林業作業者用の良い物が有るかも知れない。
漏れも田舎の作業服屋さんを漁って見よう。
好いアイディア呉れた>>181,182に感謝。
185底名無し沼さん:2007/12/12(水) 17:08:41
アンカーミス。
>>182,183
186底名無し沼さん:2007/12/12(水) 23:46:26
馴染まないと動きにくいけどFILSON最強!!
187底名無し沼さん:2007/12/13(木) 13:24:41
靴も悩むところですね
皆さんはなんですか?
188底名無し沼さん:2007/12/14(金) 20:05:00
>>186
FILSONって、ダブルマッキーノとかそうゆうやつ?
猟でもするなら、お似合いかもね。でも、登山にはどうなのかな?
189186:2007/12/14(金) 20:43:08
>>188
こんな感じのヤツです
ttp://www.filson.com/product/index.jsp?productId=2092276&cp=2069836.2069837.2075070&parentPage=family
ダブルじゃ無くて、普通のマッキーノコートも持ってますが
ヤブ漕ぎとなると生地が弱いですね(後、タネが沢山っくっ付く)
190188:2007/12/15(土) 08:01:38
>>189
生地が厚くて丈夫そうだし、伝統的なスタイルも良いですね。
でも、綿100%というのは、たっぷり汗を吸うと具合が悪いのでは。
ナイロン・ポリエステル混紡の、厚手のソフトシェルの方が機能的じゃないですか。
191底名無し沼さん:2007/12/21(金) 20:02:25
ヤブ山は数限りないし、ヤブの種類や程度も様々だから、なかなか共通の話題がないね。
何処そこに行ってきたと自慢しても、誰も分からないんじゃ詰まらないしね。
192底名無し沼さん:2007/12/24(月) 01:15:40
だな
写真撮って来てもイマイチ臨場感が出ないから
見てもらってもしょうがないし
193底名無し沼さん:2007/12/24(月) 07:43:46
俺は、
何故そこに行きたいのかとか聞くのが好きだな。
藪こぎって強いモチベーションが必要でしょ。
特に理由が歴史的背景に関わる謎なんかだと非常に盛り上がる。
古い資料と地図みながら酒呑みどうよ?
194底名無し沼さん:2007/12/24(月) 08:56:54
一般ルートでもひどい藪こぎがある。
日ノ尾峠から阿蘇高岳のルート、背丈を超えるススキのトンネルの連続で疲れ果てた。
195底名無し沼さん:2007/12/29(土) 08:41:17
奥多摩なんかの登山地図を見ると、登山道が縦横に走っていてびっくりする。
それだけ登山人口が多い証拠だろうけど、地方なら藪コギするようなルートだろうね。
196底名無し沼さん:2008/01/10(木) 21:24:51
もっと雪が積もってヤブが埋まってほしいな。去年は雪が少なくてつまらなかった。
197底名無し沼さん:2008/02/05(火) 21:52:48
藪漕ぎ用合羽最強はどれよ?
198底名無し沼さん:2008/02/07(木) 14:59:39
199底名無し沼さん:2008/02/08(金) 10:23:59
200底名無し沼さん:2008/02/08(金) 20:02:21
>>197
マジレスすると、薮で傷付いて破れる事を考慮して、ホムセンか作業服屋の丈夫で安い合羽が良いのではなかろうか。
ゴアテックスなんて贅沢を言う勿れ。いや、金が有り余っているなら別に良いか。
201底名無し沼さん:2008/02/08(金) 21:30:03
>>200
確かに。ホントの生い茂ヤブヤブ漕いでたら、
透湿性とかどうでもよくなる。
202底名無し沼さん :2008/02/08(金) 22:55:28
暑かったので腕を露出してヤブを漕いでいた。
ふと、腕を見ると俺の腕がウロコ状に変身していた。
ギョエー!!!!!
俺は一瞬凍りついた。
よく見たら、小さな無数のダニだった。
203底名無し沼さん:2008/02/08(金) 23:19:01
ダニは食いつかれたらアウト
病院へゴー
204底名無し沼さん:2008/02/09(土) 07:46:41
その「ホムセン安い丈夫な合羽」の中でのお勧めはある?
そういうの買ったことないからわからん
205底名無し沼さん:2008/02/09(土) 08:57:11
安くはないけど、今の時期なら冬山用の厚手ジャケットがいいですね。
ピットジッパーも体温調節にかなり効果があります。
「ホムセン安い丈夫な合羽」はとても生地が硬くゴワゴワして、お勧めできません。
206底名無し沼さん:2008/02/09(土) 13:42:38
>>199
合羽はともかく、そういう帽子でヤブ漕ぎしていたことはある。
207底名無し沼さん:2008/02/09(土) 20:37:35
ホムセン行ってきたよ
気に入ったのはツナギの合羽
しかも3000円しない!!
208底名無し沼さん:2008/02/10(日) 19:17:53
だろ?
その値段でも迷うようなら100円ショップの上下200円のビニール合羽でも使って、それから考えろ!と、云おうと思っていたが。
その合羽で不満が有ったら、それから高い合羽を買うとか、別の安い合羽を買うとか、考えれば佳いと思う。
209底名無し沼さん:2008/02/28(木) 09:18:02
ヒル対策を教えてください
210底名無し沼さん:2008/02/28(木) 09:31:47
マムシ対策も・・・。
いわゆる「ヤブヘビ」か?
211底名無し沼さん:2008/04/15(火) 19:12:50
もちょっとすると根曲り竹のシーズンだなあ。根曲り竹が密生した山を
ごそごそ汗まみれで歩くのが好きだ。その場で採った根曲り竹をコンロ
で焼き、マヨネーズ付けて喰う。缶ビールをぐ〜い。ぷは〜
212底名無し沼さん:2008/05/22(木) 08:38:28
ネマガリタケのたけのこは生でその場でも食うよ。
213底名無し沼さん:2008/05/27(火) 20:50:07
シャクナゲはヤブ屋の敵
214底名無し沼さん:2008/06/13(金) 18:27:22
やぶややぶや
215底名無し沼さん:2008/07/22(火) 15:04:51
保守

オフシーズンですが、皆さん元気でお過ごしでしょうか。

先週アタックしたら脛があざだらけです。
216底名無し沼さん:2008/07/29(火) 09:47:43
仕事でもないのにヤブに潜るオイラは、
むやみに切ると違反な地域だから剪定鋏や鉈を使えない。

しかし今の時期はツタが濃すぎて前に進めなくなる。
それはそれで面白いんだが1m進むのに1分以上かかってしまう。
しょうがないのでナイフを使ってしまってますゴメンナサイ。

暑いですね。
217底名無し沼さん:2008/07/29(火) 21:34:11
地面に足をつくことができないほど密生したハイマツヤブを進むのを「空中戦」と呼んでいたなあ
218底名無し沼さん:2008/08/14(木) 18:52:56
自分にとってのヤブとは
笹、名前しらない低灌木、ススキ

219底名無し沼さん:2008/08/18(月) 01:18:46
蜂と蛇対策はどうしてますか?
220底名無し沼さん:2008/09/13(土) 19:07:19
これからの季節、ハチもマムシも攻撃的になるなあ
221底名無し沼さん:2008/09/13(土) 19:25:17
え?蝮も?
蝮はこっちから手を出さなければ安全だと聞いていたが。
222底名無し沼さん:2008/09/13(土) 19:45:23
もし足元にいるのを知らずに踏んだら・・・
223底名無し沼さん:2008/09/13(土) 21:41:09
マムシはこれから子を持つからね。
先週あったやつは急斜面の目の高さの位置から
尻尾振って脅かしてきやがった・・
224底名無し沼さん:2008/09/13(土) 21:45:13
足元をチョロチョロ逃げて行くトカゲが妙に可愛く感じる。
225底名無し沼さん:2008/09/14(日) 20:54:37
子持ち蝮って強そうだなあ。
226自作自演:2008/09/14(日) 22:18:39
>>225
強いお。バイアグラなんざ、目じゃねえぜ!

てか、経験者の方、レポお願いしまつ。
227底名無し沼さん:2008/09/23(火) 01:43:15
http://m-pe.tv/u/?burabasu
芸能人の整形前の顔を大公開!
228底名無し沼さん:2008/09/29(月) 20:22:20
先週、沢沿いの休耕田に踏み込んでしまった
めちゃくちゃ怖かった>マムシ
地雷原を歩いているような気分になった
ストックでススキなぎ倒しつつ、ドンドン踏み鳴らして進みますた
229底名無し沼さん:2008/09/30(火) 04:11:02
>>228
で、蝮とは遭遇したの?
230底名無し沼さん:2008/09/30(火) 08:39:22
>>228
オレも8月に半ズボンでそういうところに踏み込んでしまった。
歯を食いしばったよw
231底名無し沼さん:2008/09/30(火) 10:50:21
>>229
下草濃杉、存在確認不能
蝮条件合致場為地雷原気分也

>>230
8月に半ズボンで薮? 勇気あるなw
232底名無し沼さん:2008/09/30(火) 11:33:25
勇気?ただの阿呆。
オレより向こうの方がびびってるはずだって自分にいいきかして
ポール振り回しながら、しかも歌いながら歩いた。
誰にも見られなくてよかったよ。
233底名無し沼さん:2008/09/30(火) 23:22:32
ちなみに何を歌ったのか教えてください。
234底名無し沼さん:2008/10/01(水) 08:07:07
森へ行きましょう〜
娘さんっ
って言う歌
歌詞がわかんないんでそこばっかり
235底名無し沼さん:2008/10/01(水) 19:33:04
>>234
フィールド・ヘビーローテーションかww
236底名無し沼さん:2008/10/02(木) 11:26:35
フィールド・蛇ローション
どこに売ってるか教えてくれ
237底名無し沼さん:2008/10/02(木) 22:13:17
>>236
ヤブの奥としか言い様がないがな。
238底名無し沼さん:2008/10/02(木) 23:12:10
それを言うなら薮の中だろ
239底名無し沼さん:2008/10/04(土) 22:00:02
岳人でヤブ山特集だけど、なんにも話題にならないね。
240底名無し沼さん:2008/10/04(土) 22:49:22
だってあんなとこ藪じゃないもん。
241底名無し沼さん:2008/10/05(日) 12:55:55
俺はヤブ山好きだけど
山屋ではないので岳人なんて、今名前知りました
242底名無し沼さん:2008/10/12(日) 21:28:53
神奈川
背丈のヤブ漕いできました。まだまだ蚊もスズメバチもご健在。
でもやっぱりヤブは楽しい。
243底名無し沼さん:2008/10/14(火) 01:15:30
>>239
山渓は何処でも売ってるけど、岳人は売ってる店を探すのが大変。
244底名無し沼さん:2008/10/15(水) 14:21:39
登山道の脇だけヤブが濃い所が多い気がする
あれは意図的に植えたものか?
245底名無し沼さん:2008/10/16(木) 20:04:06
>>244
燧ヶ岳登山中にレンジャーの人が草の種を集めていた。
何してるのか聞くと、登山道は痛むので意図的に草の種をまいて修復するのだそうな。
246244:2008/10/17(金) 20:13:14
なるほど! かなり納得。
笹が多いのも同じ理由だろうね。
247底名無し沼さん:2008/10/18(土) 20:33:53
痩せ尾根のピークに樹、樹、樹。
両脇から急斜面に笹超密集。
10m進んでも変わらない。
初めてヤブに負けますた。

248底名無し沼さん:2008/11/09(日) 15:43:59
ツレがいたのに、こっち行った方が直線距離、と
ヤブ斜面に突入してヒンシュク買ってしまった。
いつものクセって怖いですね。
249底名無し沼さん:2008/11/09(日) 22:13:22
なに、薮突入しなかった場合を、もう一度登れば尊敬されるお?
250底名無し沼さん:2008/12/03(水) 02:40:50
明らかな踏み跡なのでトレースしてみたら、
かなり進んだ辺りでぱったり踏み跡が消えていた。
こんな経験が何度もあるけど
ああいうのってどういうことなのか知っている人いませんか?
251底名無し沼さん:2008/12/03(水) 03:32:39
「妖怪踏み跡小僧」の仕業です。
252底名無し沼さん:2008/12/03(水) 19:20:08
>>250
一人が道を間違えるor「こっちの方が近いんじゃね?」と行って、やっぱり行けないので引き返す。
   ↓
次の人が釣られて行く。
   ↓
足跡がはっきりして来るので、どんどん足跡がついて行く。

てな、感じじゃね?
行き止まりに「おまえはまた、騙されたわけだが」の看板立てるべきだね。
253底名無し沼さん:2008/12/03(水) 21:08:56
斜面だとしたら、
踏み跡じゃなくて、土砂が流れた痕跡というのもあるのではないですか?

土が出てるので間違えやすい。
254250:2008/12/07(日) 11:27:16
踏み跡小憎はマジでいるかもしれません。
正体は小型の動物かなぁ。獣道と人跡の見分けがいまいちつきません。
しゃがんで見て、ヤブがトンネルになっていれば判るのですが。

252のパターンは私も考えました。
小さな枝尾根についていることもあるので、尾根好きがいるのかも。

土砂が流れたパターンは想定外でした。
斜面にある場合は斜面を巻くようについているケースが多いです。
それでも途中で消えるので?だったのですが、
道を消すパターンもありそうですね。

ありがとうございました。
255底名無し沼さん:2008/12/26(金) 10:52:07
ヤブ漕ぎするとどうしても小道具が多くなるので
ザックが必要だけど、漕いでる間はザックがひっかかって邪魔
256底名無し沼さん:2008/12/26(金) 11:08:09
257底名無し沼さん:2008/12/26(金) 11:08:54
258底名無し沼さん:2008/12/30(火) 03:32:02
藪は良いけど、ツツガムシとかマダニとかの心配はないのかい?
259底名無し沼さん:2008/12/30(火) 13:26:08
普通に考えると、この時期ならどこでも心配ないでしょうね。
その藪が山の動物たちの生活圏だったら、シーズンだとちょっと注意がいるかも。
まさか通るかどうかも分からない人間を待ち構えてるとは思えないから、動物が通らない場所には動物に付く虫はいないんじゃないかな。

でも鹿だとかアライグマだとか、えらく増えてるそうだから色々心配ではあります。
260底名無し沼さん:2009/01/09(金) 03:09:56
笹が濃過ぎて、しかもツタまでからんでくるから
尾根の中心を外して逃げて歩いたら、下草に隠れていた空を踏んでしまった。
気が付いたら片方の脇だけ崖の上に引っかかった状態で宙ぶらりんw
どういう体勢だったのか覚えていないが、あわてて腕だけでよじ登った。
脚は空を蹴るだけだったので。
ほんとにラッキーとしか言いようがない。

そんな経験ありませんか。
明けましておめでとう。皆さんの無事なヤブ漕ぎを祈ります。
261底名無し沼さん:2009/01/09(金) 04:06:35
やぶこぎして、マダニに喰われるニダ。
262底名無し沼さん:2009/01/09(金) 04:07:31
冬だからダニは大丈夫。
263底名無し沼さん:2009/01/10(土) 01:04:15
こんなスレあったのかー。

去年の秋、乗鞍岳に登ろうと思ったらすごい笹藪で、
自分の技術と体力では日帰りは無理すぎなので敗退した。
途中までは辛うじて踏み跡があったんだけど、遂に
見つけられなくなった時点で諦めちった。
普段は高速道路のような登山道しか歩かないハイカーです。

ウェアは、ごわごわしてるけどベルグテックEXの雨具とか
よさそうに思う。使ってる人にきいたら丈夫だって言ってた。

まだにとりはこういうの↓どうかな。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8827812072.html
普通の毛抜きで取ったことあるけど、えらい苦労したので。
264底名無し沼さん:2009/01/11(日) 19:11:48
雪の無い山なら、今は薮初心者には良い季節。
今登ってみて、夏に改めて登ると植物の生命力に驚愕する。
265底名無し沼さん:2009/01/11(日) 19:14:01
連投スマソ

雪のある山なら雪解け直後がオヌヌメかな?
266底名無し沼さん:2009/01/12(月) 16:49:42
その山が265のフィールドなら、やってみればヨロシ。
ヤブといっても山で色々だし、よく行く山を知るメリットがあると思います。
ただし確実に戻れるような場所で。

雪のある山でも豪雪地の場合は、ヤブは雪で寝てしまっているから
雪解け直後だと意外に歩きやすいかもしれんし、
逆にヤブの沼状態になっているかもしれんし、行ってみなきゃ判らん。

267底名無し沼さん:2009/01/13(火) 14:40:04
潜水艦の海上まで伸びる双眼鏡みたいなのあるじゃない?
あれを藪の中でやってみたい。
にゅにゅにゅってやってみたい。
268底名無し沼さん:2009/01/13(火) 15:22:48
>>267
入手出来るかどうかは知らないけど、ご自由にどうぞ。
269底名無し沼さん:2009/01/14(水) 01:01:20
>>267
潜望鏡。
ボール紙と鏡で簡単に造れるんじゃね?
270底名無し沼さん:2009/01/14(水) 21:28:52
俺は携帯をカメラにして腕伸ばすのはやったことある。
画面下向きにして。
それ以上深い藪なら木に登った方がいいけど、
トレッキングポールにデジカメ固定できたら、
ビデオモードで撮影して確認、という手もありそうw
271底名無し沼さん:2009/01/28(水) 23:38:33
あるあるネタ

寂れた踏み跡とケモノ道の見分けがつかない
272底名無し沼さん:2009/01/28(水) 23:40:34
>>271
散々既出
273底名無し沼さん:2009/02/01(日) 02:31:09
あるあるネタ

赤テープつけたのに後ろが藪毎切ってた
274底名無し沼さん:2009/02/12(木) 21:02:12
あるあるネタ

必死で漕いでるすぐ脇に道
275底名無し沼さん:2009/03/06(金) 02:40:47
ヤブ枯らしにやられた笹ヤブのふかふかが気持ちいい。
ときどきツボ足状態になるけどw
276底名無し沼さん:2009/04/30(木) 17:06:23
ヤブ医者ならたくさん知ってるぜwwwwww
277底名無し沼さん:2009/05/07(木) 08:59:42
ヤブ漕ぎにスネ当を使っている人いますか?
山から帰るとスネがヒリヒリして、しばらくは山に行く気が萎える。
プロテクションは程々でいいと思うので、軽くて通気性の良いものが欲しいのだけど。
278底名無し沼さん:2009/05/07(木) 09:15:06
ブラメッシュの脚絆は?
279底名無し沼さん:2009/05/07(木) 11:34:56
>>278
そんな物があるとは知りませんでした。
ありがとうございます、さっそく調べてみます。
280底名無し沼さん:2009/05/22(金) 12:15:18
すいません、ヤブ山とは関係ないのですが、ちょっと教えてください。
登山道を通らないで山を登る場合、登りは沢、下りは尾根が一般的なのですか?
281底名無し沼さん:2009/05/22(金) 21:43:03
関係ないこともないよ。
夏ならその方が快適だし、安全だから、沢→尾根のルート設定されてるだけじゃないかと。
282280:2009/05/22(金) 22:10:07
沢→尾根のルートがなぜ快適&快適なのですか?
283280:2009/05/22(金) 22:15:30
訂正
沢→尾根のルートがなぜ快適&安全なのですか?
284底名無し沼さん:2009/05/22(金) 22:27:03
暑いから水浴びしながら登った方が快適
沢の下降は(大げさだけど)危険だから尾根下りが安全
285底名無し沼さん:2009/05/23(土) 03:24:33
尾根の下りで迷うのも嫌だな
ポイントにリボンつけながら登って、回収しながら降りるのがより安全
286底名無し沼さん:2009/06/02(火) 09:13:00
すね当てはサッカーのシンガードが良いよ
287底名無し沼さん:2009/06/17(水) 07:39:28
薮漕ぎって探検ものの洋画に出てくる、ごついオッサンが先頭ででかい鉈で道を
切り開きながら一列でぞろぞろ前進するってのだけど、国内での薮漕ぎはどんな
感じになるのですか?
288底名無し沼さん:2009/06/17(水) 08:04:52
>>287
そんな事してたらキリがないので、なるべく藪の薄い所を選んで歩き、邪魔な植物はかき分けて歩く。
どうしようもない時だけ鉈の出番。
289底名無し沼さん:2009/06/17(水) 09:37:07
>>287
こんな感じだよ

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwWWWVVVwwwWWWWW
290底名無し沼さん:2009/06/25(木) 00:35:39
>287-288
んで稜線近くなって笹が出てきたら五体投地(笑)
後続メンバーはその跳ねかえりを避ける為2m位後からついてく
東北系のお山の定番かな


291底名無し沼さん:2009/08/05(水) 01:00:51
>>289のやりかたをするケースもあるんだよな
町とか区とか市の境目に杭打って測量してる連中って、
市街地のヤブ山に一本道作る
292底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:59:15
>>291
送電鉄塔マニアの友人も
そうやって作られた細い道を頼りに藪こぎしながら15年がかりで糸魚川から美浦の松原まで踏破しやがったwww
293底名無し沼さん:2009/08/22(土) 19:40:09
>>287
藪の弱点を選んで歩くのさ


ああ、道が見える・・・・とつぶやきながら
294底名無し沼さん:2009/09/07(月) 15:51:50
枝や茂みの薄いところを選びつつ、目的方向へ向かうね。
しばしば獣道に出くわして、それ利用しちゃったり。
295底名無し沼さん:2009/09/07(月) 20:09:14
>>294
それ、獣道じゃないから。森林を生業としている人の道だから。
まあ、俺等は甘ちゃんてことだ。
296底名無し沼さん:2009/10/02(金) 01:38:45
薮山へ行って、切る奴は邪道だと思う
薮好きは薮を大切にするべきだ
297底名無し沼さん:2009/10/09(金) 18:45:37
信貴山〜室池園地、一番脚を伸ばして私市(きさいち)あたりの里山ハイキングを
何年もやってるが、信貴山口から登る途中にトンネル同然のヤブがあるんだが
整備されてる形跡はまるで無し。腰をかがめても通りにくいのなんのって。
>>296の意見ももっともだろうと思うが、本来ハイキング道なんだし、
あのトンネル藪をオニューの鉈でブチ開いてやろうと思います

298底名無し沼さん:2009/10/11(日) 18:24:16
297続き〜、「あらかた」やったよ。でも、全部は無理、無理。
根気がどうのこうのじゃなくて、気がつけば「オレンジ色のヤバイヤツ」が
2匹も眼前を飛んでたよ。 腕を伸ばせばお釈迦様の「私のての内」並みにすぐソコ。
世間一般では「黄色と黒のヤバイヤツ」なんだろうが、それよりは「オレンジ色」ってふうに
見えるけど。 巣に隣接こそしてなかった様だが、「近い」のかも・・・
アレじゃあもう諦めるしかないかも。 それか、厳冬期にやる、かな
とはいえ今回も刺されずに済んだ!
大統領が脳内で言ってる・・・「フウ、今回も無事だったダス。刺されずにすんで
良かったダス」


299底名無し沼さん:2009/10/13(火) 04:00:30
>>298
某国営放送で、死者、熊で3名、蛇で3名、「黄色と黒のヤバイヤツ」14名、という統計を載せてたぞ。
 「黄色と黒のヤバイヤツ」には厳重注意。
300底名無し沼さん:2009/10/19(月) 10:20:46
魔除けの「鬼切り刃」っての、刃の根元の一寸=3p程度といえ切れなくするわけ
だけど、誰かやってる? まあ、切れなくするから知ってても嫌がっても当然だろうけど・・・
鉈とは別に100均の「安いやつ」でも、やっちゃえば魔除けになるのかな?
それともそんなんじゃヤッパリだめなのか・・・
まあ、人の立ち入りも滅多にないとことかは 野生動物含めて不安要素が
大きいからとか、精神安定剤ていどの疑問だけどね。
301底名無し沼さん:2009/10/20(火) 11:13:45
そんな亊したら、いざという時に熊と闘えないではないか。
302底名無し沼さん:2009/10/20(火) 11:16:54
すまん、間違えた。切っ先じゃなくて根元か。
303300の続き:2009/10/20(火) 18:03:27
ハイキング道を外れたトコにいきもするが、臆病といえばそうなんで(スズメバチの毒で
昏倒、救助なく死亡、死体で発見の恐怖とか)頻繁には深いとこには行かないものの、
(山菜のアケビ狙いで、行く事もあるけど・・・・)
もしも「魑魅魍魎」とか「良くない霊」とか超常のモノが本当にいて、「事故死」とか
でも、生きてたら単なる怖い話止まりで「死人に口無し」だったら?とか、恐怖を感じることも
ある−とは思うんだが、やはり俺がチキンのヘタレなだけかな?
304底名無し沼さん:2009/10/20(火) 19:52:30
>>303
超常のものよりそこにある物に注意を払うべきじゃないかな。
魑魅魍魎より黄色と黒の奴とか茶色い奴とかの方が怖いお
細長い奴ですら嫌だ
305底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:48:57
>>304
ナナフシさん?>細長い奴
306底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:28:44
>>303
超常のモノはマタギも在ると信じていたが、山の神に挨拶することで心の平衡を保っていた。
鉈が安定剤になるなら、持って行けば良いさ。
だけど、怖いと感じる原因の多くは、自分の技術と経験不足だろ。
307底名無し沼さん:2009/10/23(金) 14:09:39
>>304に同意。
魑魅魍魎とか良くない霊に殺される分には来世があるから平気だが、黄色と黒とか茶色に殺された分は来世がある保証が無いから嫌だな。
308底名無し沼さん:2009/10/23(金) 20:34:23
>>307、 死因になった相手・状況により、来世のあるなしが変わる?
前者の方は、自分を落命させた相手自体が「霊魂の存在の証明」になり、
動物・虫にやられた場合は「そんなこと証明のしようがない」、からとみていいのかな?
けどまあ、「スズメバチの毒で昏倒〜」とか、現実は見てるし川流れのDQNよりは
用心深いと思うよ。
309底名無し沼さん:2009/10/23(金) 20:45:49
310底名無し沼さん:2009/11/07(土) 00:02:30
↑地元のハイキングコースで同じようなのを自作している。
だが、とても公開はできない。
地主や管理事務局が立ち入り禁止にしているから。
309はそういう問題をクリアしているのだろうか。
311底名無し沼さん:2009/11/18(水) 00:43:35
藪こぎするとヒルいませんか?
312底名無し沼さん:2009/11/18(水) 02:09:50
いねえ
マダニはいる
313底名無し沼さん:2009/11/18(水) 02:21:20
藪漕ぎしててふと地面を見たら枯落葉にでっけえ蛭がいたことあったなあ
314底名無し沼さん:2009/11/18(水) 03:26:50
クガビルとかコウガイビル?
315底名無し沼さん:2009/11/21(土) 11:39:27
なんとなく気になったのだが
蜘蛛の巣はいつになったら消えるのだ
去年の真冬はいなかった気がするが
316底名無し沼さん:2009/12/11(金) 12:32:50
雨の翌日、30度くらいの斜面歩いていたら地滑った
ほんの2m四方だったがヤブで止まった

薄く湯気が立って土の良い臭いがした
317底名無し沼さん:2009/12/23(水) 11:24:47
冬枯れ・・・ヤブ山詣でにはもってこいの季節となりますたね
318底名無し沼さん:2010/01/12(火) 03:53:10
真冬のはずなのにシダが青々と元気だ
年々増殖している気がする  by里山
319底名無し沼さん:2010/01/19(火) 14:03:45
猟期が終わったら、信貴・高安山のあのトンネル状・バリケード紛いのヤブを
なぎ倒そうかなぁ・・・鉈でブッタ斬るのも刃の消耗が激しそうだ。
切り口はやはり危ないだろうし・・・・、何よりも、多分オレ以外に
あのハイキング道を塞ぎつつあるヤブをどうにかしようという者は、
いない可能性が高い。
他のハイカーが1回のハイキングで1Mづつでも切り払ったりすれば、
それでかなり通りやすくなるんだろうがな・・・
あのアレが活動し始める前にはやっちまわないと。
であっちまったら女王一匹でもヤバイよな?
320底名無し沼さん:2010/01/21(木) 00:06:24
状況によるべ
321底名無し沼さん:2010/01/29(金) 00:09:03
「山頂渉猟を追って」のサイトがどうなってるのか誰か教えてくれ
322底名無し沼さん:2010/01/29(金) 00:33:24
>>321
ググったら、はてなブックマークに有り、そこのリンクをクリックしたらForbiddenだった。
323底名無し沼さん:2010/02/06(土) 03:57:12
こないだ土中に蜂の巣が埋まってた。 夏場なら刺されまくってたかも・・・
急斜面だし本気で命に関わるぜ。
やはり熱中症とかも考えると、冬の方がやりやすいか。
324底名無し沼さん:2010/02/06(土) 09:47:29
シャクナゲ大嫌い。
ルート上の一番濃いところを鋸で切りながら進んだら時速15mだった。
325底名無し沼さん:2010/02/06(土) 21:12:41
シャクナゲなんてまだマシ
最強最悪は東北にはえてるヒバだと思う
326底名無し沼さん:2010/02/10(水) 14:39:24
ユキツバキwithチャドクガもヤダ
327底名無し沼さん:2010/02/12(金) 18:38:20
「山頂渉猟を追って」のサイトが見れるようになりますように
328底名無し沼さん:2010/02/16(火) 18:33:45
いつから消えたの?
329底名無し沼さん:2010/02/18(木) 14:21:28
ひと月以上前
330底名無し沼さん:2010/02/18(木) 18:53:44
じゃぁ今年に入ってからなんだ。
331底名無し沼さん:2010/02/19(金) 18:19:47
先月行った里山は凄かった。
手入れされていない孟宗竹の竹林で、
倒れた竹が縦横に邪魔しているうえに、背丈の薮がびっしり。
漕いで跨いで潜っての連続だった。

ちょっと楽しかったw
332底名無し沼さん:2010/02/20(土) 12:18:02
孟宗竹かぁ ノイバラ(野茨)よりはマシ、でいいかな?
「何の恨みがある?」、と問いただしたいばかりの棘には悩まされるが
「キイチゴ」かも知れないし(動物の糧になりえる・・だろうか、やはり)
株ごと潰したいような戸惑うような気になるです
333底名無し沼さん:2010/02/20(土) 13:02:06
中途半端に刈り払われた竹薮は凶器
手入れされていない方がマシ
334底名無し沼さん:2010/02/20(土) 13:06:34
オレの爺様は、オレが生まれる前に裏山で転んで、その半端に切られた竹で胸刺して死んだ。
335底名無し沼さん:2010/02/21(日) 00:09:51
切られた竹って伸びるよな?
根元から切っても時間が経つと靴底ざっくりトラップになる
336底名無し沼さん:2010/02/21(日) 03:52:21
鉄パイプでへし折るのがマシか、他にいい方法があるかな
笹薮の多い山は実際は「荒れた山」てどっかで見聞きしたが
何の記事だったろうか
337底名無し沼さん:2010/02/21(日) 17:16:57
昔の里山は草原がほとんどで、木は松くらいしか無かった。
草刈りや火入れで、草も人の背丈よりも低かった。
だから、背丈を超える草や笹が生えたり松以外の木が薮を作ると、
荒れたと感じるのだと思う。
338底名無し沼さん:2010/02/21(日) 23:47:48
測量のアルバイトで間伐する予定の山の調査に毎日入るようになったんですが
ちょっとアドバイスがあったら教えて下さい。

藪が酷くてカッパがすぐにボロボロになるのは諦めたんですが、
皆さんは鎌とか使わないんでしょうか?
今枝打ち用の鎌使ってるんですが、ナタにしようか迷ってます。(鞘がついてるので腰にぶら下げられる)
イバラ、ササ、竹、倒木の枝くらいなら枝打ち用の鎌で十分なんですが、手に持って歩かないといけないので
不便です。

仕事の内容は山の決められた地点(地図に印が幾つもしてある)のGPSのすうじを控えて、そこの木の高さや本数を調べるんですが・・・
事務所に帰ってきてGPSの数字を地図に落とすと印と全く合いません!
この時はコンパスも使わず地図だけを頼りに行ってたんですが、今は地図の印のGPSの座標をあらかじめ調べて、GPSを頼りに行ってます。
でも、GPSの数字を見て行くのって思ったより時間がかかるんで、コンパスで方角、地図で距離を測って近くまで来たらGPSにしようと
思うのですが、コンパスは20000円くらいのオリエンテーリング用ってので十分ですかね?
オイルの入った40000円くらいのの高い奴もあったんですが自腹なんで高いのは手がでないです。

しかし・・・仕事で藪の中に入ってみてこんな酷いところ好き好んで歩く人いるなんで思って無かったです。
このスレ見つけてびっくりした。
自分が登ってる山は標高300ほどの低い山で、杉やヒノキばかりでつまんないです。
もっと標高高くて景色の良いところなら印象も変わるんですかね?
でもこの前偶然三角点見つけて感動しました。


339底名無し沼さん:2010/02/21(日) 23:57:26
すいません、
×コンパスは20000円 オイル入り40000
○コンパス2000円 オイル入り4000
340底名無し沼さん:2010/02/22(月) 00:31:59
>>338
杉・檜植林は標高によらず嫌だな
コンパスの高いやつは、-40℃までOKとかそういう点で
優れているから高いだけだよ
鉈、いんじゃね?怪我しないように気を付けて
341底名無し沼さん:2010/02/22(月) 14:37:21
両方とも針葉樹で、密になったら昼でも薄暗いし夕暮れがはやくなるし
生態てきにも「痩せた山」の象徴だし
広葉樹なら生き物も多くてハイキング・狩猟・山菜取り・・・スズメバチやマムシの
危険も増えるだろうが、楽しみも増えるはずかな?
針葉樹林内でヤマイモの蔓をみたことは無いと思う やはり育たないのか?
342底名無し沼さん:2010/02/22(月) 17:21:52
>>338
たぶん薮違いだと思う。

薮こぎする人の薮は、笹が中心。海抜が500メートル以上。

低山の薮は、ナタが無いと入る気がしない。
でも、他の人の土地なので、勝手に刈る訳にもいかない。
だから、低山の薮に突入する人はかなり稀。
343338:2010/02/22(月) 21:12:42
>340
上ってる山は低くても0度くらいなんで、普通のコンパスで平気そうですね。

>341
もうちょい高いと楽しいんでしょうね、でも低い山でも楽しかった事をいくつか。
廃村になったらしく古い家が朽ちてたり、土台の後だけあったりとか。
綺麗に段々になってるなーと思ったら田んぼの跡だった。
謎の構造物がある。
くらいですかねー

>342
笹中心ですかー
自分が入ってる高度だとイバラがメインですね。
なので鎌のほうが良いのかもしれないですね。

もなさんありがとうございました。





344底名無し沼さん:2010/02/23(火) 00:47:00

   ∧_∧
  ( ´∀`)< いえいえ
345底名無し沼さん:2010/02/25(木) 22:21:29
やまもとです
呼びました?
346底名無し沼さん:2010/03/03(水) 17:46:01
かなり稀と言われてしまった>低山の薮に突入するオイラがやってきましたよw

測量仕事してる連中は芝刈り機使って道作ってますよ。
かなり重いから独りじゃ無理だろうけど。
オイラはイバラがあっても切らずに杖かストックで倒して進みます。
ツタが濃いときは切るけど、基本的に切り始めると余計な時間がかかるばかりで進まないので。
347底名無し沼さん:2010/03/04(木) 23:26:18
山頂渉猟のおっさんどうしちゃったの?氏んだの?
348底名無し沼さん:2010/03/05(金) 15:22:10
引越しでプロバイダ変えるついでにサイト再構築するってことだったが、
こう全然進展がないとどっかの沢で雪に埋もれてるんじゃないかと心配になる
349底名名無沼さん:2010/03/07(日) 12:33:47
私市のくろんど園地、吊橋周辺には猿、イノシシなどの野生動物は
多分いないと思いますが、京阪バス 1日乗車券を利用して、
阪急茨木市駅から乗り序で行こうと思いますが、
交野山にも序でに登ろうと思います。
350底名無し沼さん:2010/03/07(日) 12:35:40
最近覚えて嬉しいの? 序で
351底名無し沼さん:2010/03/07(日) 15:49:54
>>343
下限0℃のコンパスだと0℃付近ではもう固まって動かなくなるよ。
352底名無し沼さん:2010/03/07(日) 19:18:14
何の油使ってるんだよ?!

てか、昔のぷるぷる震える奴でええやん。
353底名無し沼さん:2010/03/11(木) 14:32:06
あれは衝撃与えると狂う
354底名無し沼さん:2010/03/12(金) 00:31:07
「シルバーコンパス」とかいうパチもんか何かの話ですか
355底名無沼さん:2010/03/19(金) 14:43:23
くろんど園地から歩いてぬかた園地まで歩いていけばいのしし注意の看板があるので
いのししは見れると思いますので、ぬかた園地まで行ってみようと
思います。
356底名無し沼さん:2010/03/20(土) 13:37:56
信貴・高安山の、ハイキング道だけどバリケード紛いのヤブがあるコースのにも、
「イノブタ注意」の警告看板はあるです
イノシシ≒イノブタに人間みたいな「住所」の縛りがあるわけでないし、
実際に気配を(大声で問い質して追い払ったので、いや、いまだ実物は
猟免許所持にも関わらず(他人の檻に掛かったのは別で)見たことないですが
生駒山地の全体に散らばりつつ生息してるから、たとえスカイライン沿いでも、
夕方以降でも歩いてたら出逢えるでしょう
357底名無し沼さん:2010/03/20(土) 14:48:44
>>354
あなたの落したコンパスは金のコンパスですか? 銀のコンパスですか?
っていうアレだろ。
358底名無し沼さん:2010/03/22(月) 21:10:06
どっちもいらね。
コンパスとして機能しねーよw
359底名無し沼さん:2010/03/23(火) 16:56:37
そして円周を描くための文房具をプレゼントされる
360底名無沼さん:2010/03/23(火) 19:26:32
京阪私市駅では毎年7/7 7時7分にはおりひめとひこぼしが
並ぶのはご存知でしょうか。

去年は10000系 同士の並びなので撮影しに行きませんでしたが、
今年は新塗装 10000系 同士の並びだと思いますので、
今後は撮影しに行く事はないと思います。
361底名無し沼さん:2010/03/24(水) 02:57:25
チラウラでageてんじゃねーよ糞が
362底名無し沼さん:2010/03/24(水) 17:31:46
むろいけ園地、飯盛山、くろんど園地などでもいのししを見ることが
できるのでしょうか。
363底名無し沼さん:2010/03/24(水) 17:37:01
そりゃ、灯りあればどこでも見れるっぺな
364底名無し沼さん:2010/03/25(木) 16:19:04
フランス軍のオートバイ兵コートは野外用の服としては使いやすいし人目引かないしで、そのまま街から山行って帰ってこれるのは良いな
365底名無し沼さん:2010/03/25(木) 22:50:35
シェラデザインズの60/40マウンテンパーカーが買えないなう。
366底名無し沼さん:2010/04/13(火) 11:03:44
>338
遅レスだが、森林モニタ頑張れ
367底名無し沼さん:2010/05/01(土) 18:01:08
>>297-298>>319その他、のだよ 半年位振りにいったらハイキング道が
今までになく整備されてたんだが、その一環なのかスズメバチ出現で中断した
部分も刈り払われてた。 とはいえ「せっかくだから」というのもあるが
「そのうちまた伸びる」し、鉈や鉄パイプで2時間切ったり薙いで潰してならしたり・・・
「また伸びるまで」の時間稼ぎ位にはなった…と思う。

その後に縦走道から外れたんで突っ切って復帰しようという際、イノシシ(ブタ)のヌタ場らしい水溜りがあったが
その後スカイライン沿いに戻るまで、ラピュタに出てくる飛行石の部屋並みの密度のササヤブに苦労、抜けた後で
ガードレール沿いにそこを見たら、「ちょっと逸れれば」だいぶ楽に抜けれるとこだった・・・
368底名無し沼さん:2010/05/01(土) 21:32:04
日本語で
369底名無し沼さん:2010/05/04(火) 17:58:24
究極の藪山 星穴岳
370底名無し沼さん:2010/05/09(日) 11:53:01
>>367
ちゃんと作業道があるのに、そのすぐ脇を苦労して藪漕ぎしてるってこと。
よくあります。
371底名無し沼さん:2010/05/26(水) 07:34:46
ジャングルブーツとブーニーハットでブッシュを漕ぐ姿はベ戦のよう
372底名無し沼さん:2010/06/24(木) 21:37:45
保守
373底名無し沼さん:2010/07/01(木) 12:44:22
バッテリー式のチェーンソーを買おうと思うのですが、
どこのメーカーがいいのでしょうか
374底名無し沼さん:2010/07/01(木) 17:45:22
バッテリー式のチェーンソーを買おうと思うのですが、
どこのメーカーがいいのでしょうか
375底名無し沼さん:2010/07/01(木) 17:56:48
好きにしろ

もちろんおまえの山なんだろうね?
376底名無し沼さん:2010/07/04(日) 13:47:59
【男の】ヤブ山を歩く【ロマン】 ×
【男の】ヤブ山作業【労働マン】 ○

いつからこんなツマランスレになったんだここw
377底名無し沼さん:2010/09/05(日) 14:59:57
藪漕ぎが好きな人って変態なの?
378底名無し沼さん:2010/09/05(日) 15:07:04
はい。
5km、延々やぶこぎ。2日かかりました。
379底名無し沼さん
縦走中のルートの一部でやむなく藪こぎするなら分かるけど
藪こぎメインってのは理解できん