登山靴スレ−その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
872底名無し沼さん:2006/02/27(月) 19:07:50
869に激しく同意
命は大切にね
873底名無し沼さん:2006/02/27(月) 19:22:35
一人で冬山って、イラクの自衛隊派遣地域に行くより危ないよね。
874底名無し沼さん:2006/02/27(月) 19:36:52
突然でスミマセンが、
「山靴」
ってヤマグツ、ザングツどちらが正しい読み?
個人的にはザングツが響きよくて好きなのですけど、
芳野満彦著「山靴の音」は
ヤマグツノオトという読みらしいので
やっぱりヤマグツが正解?
誰か分かる人いますか?
875底名無し沼さん:2006/02/27(月) 19:43:22
便乗ですまんが、「山行」はなんて読む?
876底名無し沼さん:2006/02/27(月) 19:54:42
俺は
山靴:やまぐつ
山行:やまゆき

”ざんぐつ”は無いと思うよ。”ざん”は音読み、”くつ”は訓読み。
音読みを徹すると”さんか”。
877底名無し沼さん:2006/02/27(月) 21:13:28
>>876
ありがとう。
山行はサンコウだと思い込んでました。
説得力のある話しですね。

で、その話しを元に調べたのですが、
重箱読み、湯桶読みというのもあるようですね。
登山靴の俗語が山靴と考えた場合、
重箱読みでザングツの可能性も捨て切れません。

なんだかいちゃもんつけているようでごめんなさい。
ただ、どうしても知りたくって・・。
878底名無し沼さん:2006/02/27(月) 21:45:22
ネタですか?
やまぎょうでしょ。
879底名無し沼さん:2006/02/27(月) 22:39:42
さんこうです。
880底名無し沼さん:2006/02/27(月) 22:49:05
やまいき
881底名無し沼さん:2006/02/27(月) 23:03:53
釣行 チョウコウ
山行 サンコウ

トザングツを略してザングツ
882底名無し沼さん:2006/02/27(月) 23:13:14
goo辞書では"さんこう"となっとる
883底名無し沼さん:2006/02/28(火) 00:02:59
やまぐつ、さんこう
と思ってた。
後者は冗談でやまぎょうと言って遊んでいたが……
884底名無し沼さん:2006/02/28(火) 10:26:49
山行=ヤマギョウ

でしょう、ジャンクスポーツで誰か「ヤマギョウ」って言ってたぞ!!!
誰だったか忘れたが・・・
885底名無し沼さん:2006/02/28(火) 10:35:01
山を楽しんで歩く→「さんこう」
山に修行しに行く→「やまぎょう」

でイイんでねーか。
886底名無し沼さん:2006/02/28(火) 19:11:21
よし!靴いってみよー
887底名無し沼さん:2006/02/28(火) 22:47:13
実際は登山靴って言うか単に靴って言うから
口頭で使用する例は少ないかもね。
ちなみに登山用語でググって最初に出てくるサイトでは
登山靴トザングツ、ザングツ
って書いてありました。
個人的にはザングツの方が雰囲気はあると思うのだけど・・。

正解がなかなか出てきそうにないので(正解がない気がする)、
この際、ヤマグツとザングツはどちらの読み方の方が好みか?
で話しを進めてみてはいかがだろう。
888底名無し沼さん:2006/03/01(水) 01:39:40
「サンギョウ」じゃなかったのか
889底名無し沼さん:2006/03/01(水) 02:43:32
「ザンギョウ」
 今終わった
890底名無し沼さん:2006/03/01(水) 09:39:00
>>889
乙 ご苦労さん

もっぱら近所の鈴鹿山脈ばっかに行ってるんだが、モンベルの
ツオロミ使ってます。
この季節は凍結も多いので、6本アイゼン付けて行ってますが
このクラスの山だと6本で十分。
冬に2000mクラスの山を登った経験が無いのでアレですが、1500mクラス
ならツオロミクラスの靴で十分かと。もちろんルートにもよりますが。。。。
チラシの裏っぽくてスマソ
891底名無し沼さん:2006/03/01(水) 11:00:12
凍結した御在所岳の裏道登山道は、6本じゃきびしいだろ
つま先まで爪があった方がいい
靴はツオロミでも充分だろうが
892底名無し沼さん:2006/03/01(水) 17:00:57
話はソレるんだけど
みなさんソックスはどんなの履いてます?
893底名無し沼さん:2006/03/01(水) 17:30:22
>>890
前歯があるちゃんとした奴の方が楽だよ。
というより簡易アイゼンは上級者用だから
よほどしっかりした技術がないと
かえって使いこなせない可能性が高い。
ガリガリのクラストになった急斜面のトラバースなんかを考えると特に。
行くところがトレースのあるようなところならいいけど。
メリットは少し軽いって事ぐらいじゃね?
あと、このクラスの山というけれど3000m級と比べても
鈴鹿って結構危ないところ多いと思うのは俺だけか?
894底名無し沼さん:2006/03/01(水) 17:31:44
傾斜自体は大したこと無いけど凍り付いてるような道で使うもんでしょ?
895底名無し沼さん:2006/03/01(水) 18:21:13
俺だけか?って言う奴ってヘッジしてる感じがしていやだね
896底名無し沼さん:2006/03/01(水) 19:05:32
ソックスは安売りジャパンでまとめ買い。
チャンピョンとかヘインズなんかの分厚いやつで3足パック
897底名無し沼さん:2006/03/01(水) 20:15:12
>>896
蒸れたりしないの?
898底名無し沼さん:2006/03/01(水) 20:19:24
蒸れるより財布が痛まないことがより快適な人もいる。
899底名無し沼さん:2006/03/01(水) 20:45:36
ソロパッズってまだ売ってるの?
900底名無し沼さん:2006/03/01(水) 20:56:22
トラバース、ヘッジってなに?
901890:2006/03/01(水) 23:20:45
>>891
6本では厳しいですか。蒼滝を撮影に行った時はアイゼンを
もって行かなかったので苦労しました。
とりあえず無いよりはマシだろうと思い、四日市のヒマラヤで
購入しました。来年は蒼滝よりもう少し上まで行きたいので・・・・
もしよろしければツオロミでもいけそうなアイゼンあれば紹介お願いします。
902底名無し沼さん:2006/03/01(水) 23:40:16
アイゼンスレ行った方がいいんじゃない?
最近はスキーブーツやスノーボードブーツで履く人もいるので、
先端のベルトがどんな靴にでも合うようになっているのが出てきてる。
903底名無し沼さん:2006/03/01(水) 23:56:48
ツオロミはいて滝撮影する人ってやたら多いんだなwww
904底名無し沼さん:2006/03/02(木) 00:21:41
>>891
ツオロミやめたらすむ話だろ、ハゲ!
905底名無し沼さん:2006/03/02(木) 00:43:51
ツオロミ、ツオロミって恥ずかしくねぇ?
906底名無し沼さん:2006/03/02(木) 08:33:11
>>905
そんな事言ってるお前が恥ずかしい。
道具で登るんじゃねーよ!足で登るんだよ!! 
この脳内野朗が!
907底名無し沼さん:2006/03/02(木) 09:15:43
まぁ まぁ 冷静に。

自分はツオロミじゃないですが、買ってしまったものは
大事にしましょう。
物足りない場面に遭遇したら、その時に考えましょう。
でも、なるべくお金は使わないように、工夫しましょう。
だって、σ(´∀`)貧乏ですから・・・
908底名無し沼さん:2006/03/02(木) 15:28:11
俺はツオロミ履きやすいし、雪山も問題なかったし十分だと思うがな。
インナー(靴底)入れたら抜群に良くなった。
909底名無し沼さん:2006/03/03(金) 13:22:00
止まっちまったじゃないかYo
ツオロミのせいで・・・
( ゚Д゚)ヴォケ!!
910底名無し沼さん:2006/03/03(金) 14:33:14
>>909
全く関係ないと思うがw

じゃぁ俺が燃料投下してやるよ
皆靴にはインナーとか入れてるのか?俺は甲高だから
入れない派
911底名無し沼さん:2006/03/03(金) 22:13:25
もともと入ってるのを好きなのに変えてる
912底名無し沼さん:2006/03/05(日) 13:41:35
ソルボセイン
913底名無し沼さん:2006/03/06(月) 12:17:02
知人で、4泊5日の山行のさいちゅうにずっと違和感を感じてて、山を降りたあとに中敷が入っていない
ことに気づいたアホがいる・・・しかも片足だけ。
914868:2006/03/06(月) 12:35:23
>>869〜872
レス遅れましたが、どうもありがとうございます。
ハンワグクラックセーフティだと調べたらやはり無理ですし、
丸山までにします。
915底名無し沼さん:2006/03/06(月) 19:46:08
自分は幅広の足だと思いシリオの3Eの靴を履いて山行ったら
つま先にあたって爪が内出血で紫色になった。もう履かない
916底名無し沼さん:2006/03/06(月) 20:39:00
Nike Tenguシリーズって軽くて値段も手頃なのはいいけど耐久性はどうなんでしょう?
他のトレッキングシューズに比べて底減りが早そうな気もしますが、週一くらいの使用
ならこれでも充分でしょうか?
917底名無し沼さん:2006/03/06(月) 20:43:52
マリポサシューズ、スカルパプロシテイ、ゴアにしてくれたら
買うのだけど。
918底名無し沼さん:2006/03/06(月) 21:24:10
>>915
つま先に当たるのは、単に靴が小さすぎるからじゃない?
つま先が左右にぶれるなら、幅の広すぎが原因だと思うけど。
シリオでも3Eだったらそんなに幅広ってわけでもないんだけどね。
919底名無し沼さん:2006/03/06(月) 21:47:24
>>913
お友達はその後大丈夫でした?
股関節痛めてたりして。
920底名無し沼さん:2006/03/06(月) 21:56:32
>916
充分でしょ
グリップはあんまりよくないけど
921底名無し沼さん:2006/03/07(火) 14:05:10
>>919
大丈夫だったっぽい。(まあ下山後に気づくくらいだからね・・)
厚手の靴下でも履いていたんじゃないかな。
922底名無し沼さん:2006/03/07(火) 19:47:51
モンベルのアルパインクルーザーだけど OutDryと旧型と何が違うんでしょうか?
923底名無し沼さん:2006/03/07(火) 19:59:15
OutDryは皮の裏側に透湿フィルムが貼り付けてあるの
旧型は足に触れてる裏地(布)に透湿フィルムが貼り付けてあるの

OutDry 皮|フィルム| すきま |裏地|足

旧型   皮| すきま |フィルム|裏地|足

OutDryだと派手に濡れても皮と裏地の間に水を溜め込むことがないから重くならない

だけど革にオイルを塗り込むなどの手入れをしっかりしておけば
OutDryと旧型の違いを実感はするのは難しいと思うよ。
924底名無し沼さん:2006/03/07(火) 20:32:52
>>923
もうこれ以上ないくらいの解説サンクス!
安心して2500の旧型買います!
925底名無し沼さん:2006/03/07(火) 21:54:10
>>921
そうですか。
じつは、俺自身が同じく片方だけインソールをやっちまいまして
股関節痛くなった経験があるとですorz
山じゃなくてジョギングですが・・・
926底名無し沼さん:2006/03/08(水) 08:48:24
>>923
オイルってどんなオイル塗りこむの? 俺はブラシするだけ
927底名無し沼さん:2006/03/08(水) 09:21:12
旧2500、さかいやで激安セールしてるな〜
俺もホスウイなぁ〜
928924:2006/03/08(水) 12:52:40
>>927
どう考えても買いだから買いました。

>>926
ミンクオイルでよいのでは?
929底名無し沼さん:2006/03/08(水) 13:34:19
ただのミンクオイルじゃなく、防水機能ついたやつ。
nikwaxとか。
930底名無し沼さん:2006/03/08(水) 16:34:09
20 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2006/03/08(水) 14:07:12 ICcQcLKC0
浅田真央といえば、15歳にしてシニアの大会で優勝し、バンクーバー五輪での活躍が期待されている、
フィギュアスケート選手として知られている。
その真央ちゃんは試合のあと、普段着に着替え、宿泊所に戻る。
試合で履いていたタイツは、激しい動きでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているタイツの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人のエキシビジョンが始まる。
俺は汚れたタイツのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたタイツをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、タイツの海の中を転げ回る。
汚れたタイツは、雌の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
マラは、もうすでに痛いほど勃起している。
タイツの股間部分に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雌豚ワッショイ!と叫びながら、タイツごとマラを扱く。
もちろん、真央ちゃんのタイツを主食に選ぶ。
そのタイツには、大人になりかけの女の子の独特の臭いが、ツーンと臭って臭って堪らない。
思いきり嗅ぎながら、真央ちゃん臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他のタイツは、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
真央ちゃんのタイツを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺はタイツからマラを引き出し、真央ちゃんのタイツに、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当に真央ちゃんを犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
真央ちゃんのタイツは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
真央ちゃん、お前はもう俺のもんだぜ!
俺のエキシビジョンが済んだあと、他のタイツとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
またいつか、大会で真央ちゃんのタイツを手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
931底名無し沼さん:2006/03/08(水) 20:55:23
「その公園のトイレは有名なハッテン場で」
まで読んだ。
932底名無し沼さん:2006/03/08(水) 22:43:05
>>929
ツヤがあんまりでないので、nikwaxは気に入ってる。
933底名無し沼さん:2006/03/09(木) 03:28:06
俺はミンクオイルを使った後に皮が柔らかくなるのが嫌いで
ミンクオイルはあまり使わないようにしてます。

いつもつかってるのは
KIWIのウエットプルーフってヤツです。
934底名無し沼さん:2006/03/09(木) 08:15:27
俺はウォーリーのヒマラヤワックススプレータイプ使ってるよ。
スプレーだからさっとかけれるし、艶がでないからいい。オススメ
935底名無し沼さん:2006/03/09(木) 23:12:42
ヒマラヤワックスってよいですか? 興味あるんですが
936底名無し沼さん:2006/03/09(木) 23:16:05
前スレ
http://makimo.to/2ch/travel2_out/1098/1098058825.html

314-320と347あたりを読むべし
937底名無し沼さん:2006/03/10(金) 09:37:10
>>936
参考になった! テンプレにしようよ

/////////////////////////////////////////////////////////
【ワックス指南】

@片足分で1本のコロニル・ワックスプルーフを乾いたら吹き付けを繰り返して下さい。
要するに一足分で2本です。
A完全に乾いてからコロニル・ビーワックスを薄く全体に塗ってください。
B完全に乾いてからコロニル・スポーツワックスを乾いたら塗るを3回ほど繰り返して下さい。

以降、山行に使った後はBを繰り返してください。
革にしなやかさが無くなってきたときだけAを行った上でBをして下さい。(大体3ヶ月から半年に1回がAの目安です)
@は一度きりで結構です。再びする必要は有りません。

コロニル・ワックスプルーフ@1500円位×2本=¥3000
コロニル・ビーワックス  @ 800円位×1本=¥800
コロニル・スポーツワックス@ 800円位×1本=¥800
                  合計¥4600位。

今付着してしまっているワックスはなるべくブラシで排除してから行ってください。
そうでないと、ワックスプルーフが良く染み込んでくれません。
後、本当はこの手法は新品の時にするのがベストなんですが、今からでも間に合います。
ただし、ヌバックの風合いが変わってしまう事は了承してください。
しっかり仕上がった時は、普通の表だしの革の靴の様になります。
938テンプレ:2006/03/10(金) 09:38:26

【革靴の防水処理の補足】

ケイランドのレボリューションや、スポルティバのネパールエクストリームの様な革の場合。
これらの靴ですと、周囲をラバーで囲ってありますので、恐らく革のアッパー部分が
直接ダメージを受けるような事はあまりないと思います。
また、とても固い裏出革です。
これらの靴はこの固さが命と言っても良いタイプの靴です。
また、雨の季節と言うより、雪の季節が使用の場になると思います。

上記のようなタイプの靴の場合、>>316の@の処理の後、完全に乾いてから、
コロニルウォーターストップチューブを2〜3度塗って仕上げてください。
AのビーワックスやBのスポーツワックスでも構いませんが、ピーワックスは
僅かながらも革を柔らかくしてしまいます。
私的な経験からですが、仕上げはウォーターストップチューブのみの方がより適していると思います。
939底名無し沼さん:2006/03/10(金) 09:45:04
ルパンV世すげぇーなぁー
道具は大切にせねばと改めて思ったわィ
940テンプレ:2006/03/10(金) 10:00:19
ワックスプルーフは完全に乾いた状態で散布して下さい。
その方が革の奥までしっかり染み込みます。
ビーワックスはワックス状の方が、加減がしやすいと思います。
ビーワックスは塗り過ぎに注意して下さいね。
あくまで薄く。

ビーワックスは靴のラバー部分から5mm程度外して塗って下さい。
ラバーぴったりまで塗ってしまうと、ソールの張り替えが出来なくなってしまいます。
スポーツワックスの場合は3mm程度外してください。
理由は同じです。
ワックスプルーフ(スプレー)は外して散布する必要はありません。
ガンガン吹き付けて下さい。
941936:2006/03/10(金) 10:24:42
今年安く購入したネパールエクストリームに
ワックスプルーフとウォーターストップチューブを使って
この方法で事前メンテしましたよ。
予想していたよりも革の風合いは損なわれなかった。
トータルで一週間位かかった(笑)
942底名無し沼さん:2006/03/10(金) 10:26:37
>>941
で、効果のほどは?
943936:2006/03/10(金) 10:28:18
>>942
今週八ツで試してきます w
944底名無し沼さん:2006/03/11(土) 21:15:33
すいません、皆さんにお伺いします。
今まで運動靴で登山をしていたのですが、ふと寄ったショップで
登山靴を購入しました。モンベルアルパインクルーザー(27.0cm)です。

店員の話も聞かずにさっと買ってきたのですが、本当にこのサイズで
よかったのか悩み中です。
幅は丁度よいのですが、つま先が1.5cmくらいあまってる感じで
つま先が遊びます。足首と踵と甲あたりで履いている感じです。
弟のモンベルのツオロミ(26.5cm)だと丁度よい感じなのですが、今度は
つま先がきつく感じます。
アルパインの26.5だと幅が丁度だったので、余裕がないと厚手の靴下だと
きついかなと思ったのですが、今思うと丁度だったのかなと・・・・
縛ればよいだけなのですが、足先の空洞が不安です。
アウトレットで買ったので返品がきかないので、最悪買いなおそうかと。
アドバイスお願いします。
945底名無し沼さん:2006/03/11(土) 21:29:43
つま先がピッタリだと簡単に死ねます。つま先に余裕があって足首と踵と
甲のあたりで履く感じです。ただ、1.5cmって絶対ですか?
946底名無し沼さん:2006/03/11(土) 21:53:34
おまい満足したってゆったやん、さかいやスレで。
947944:2006/03/11(土) 22:24:13
>>945
レスありがとうございます。
つま先の余裕は26.5の方が丁度しっくりくる感じだったのですが、
幅が少し狭い感じがしたので、結局27.0を買ったのですが不味かったかなぁ。
つま先にはかなりの余裕があって、足首と踵と甲あたりで履く感じではありますが。
948底名無し沼さん:2006/03/11(土) 22:27:30
>>947
それが登山靴の普通の履き方です
949底名無し沼さん:2006/03/11(土) 22:33:35
安さにこだわると、合わないモノを選んでしまって後悔するといういい例だな。
てかツオロミは弟のものではなく、おまいのではないのか?
950944:2006/03/11(土) 22:35:18
>>946
登山靴はどうも通販で買う気になれません。というか幅広ぎみなので
実際はいてみないと買えません。通販で買えるなら買いたかった。2500安すぎ
951944:2006/03/11(土) 22:39:00
>>948
ありがとうございます。高価なものだけにどうも心配だったもので・・・・

>>949
実は今までも何足か合わずに処分したものがあります。
でもついつい安さに惹かれてしまうのは駄目なんですよねw
わかっていても・・・・ orz
952底名無し沼さん:2006/03/11(土) 23:28:19
そんな何足も買ってて、なんでサイズの合わせかた、履きかたが分かっていない
のか・・・
つま先ピッタリの靴で下山したこと無いの?
953底名無し沼さん:2006/03/12(日) 15:38:40
殆どの山靴はインソール固すぎ。
メレルのナイロンの奴が柔らかくて足痛くならないので最高。
954底名無し沼さん:2006/03/12(日) 17:59:40
インソールって靴底?
固いほうが良いような。やわらかい地面の上り下りなんかやっぱ固いほうが歩きやすいと思う。
955底名無し沼さん:2006/03/12(日) 18:12:26
外側のソール(靴底)は固くていいんだけど、内側はαゲルとかエアとか淹れて欲しいってこと。
956底名無し沼さん:2006/03/12(日) 23:28:43
インソールのノーマルのまま使ってるの?
私は買ってすぐに入れ替えてます。スポーツオーソリティとか
行くといろいろ売ってますよ
957底名無し沼さん:2006/03/13(月) 10:59:55
>>953
そうか?メレルは逆に軟らかすぎだろうと思うが・・・
958底名無し沼さん:2006/03/16(木) 14:02:36
インソールならスーパーフィートが最強
959底名無し沼さん:2006/03/16(木) 17:55:37
メレルって靴底丸くなってて、グリップ弱そうで捻挫しそうで怖い。
960底名無し沼さん:2006/03/19(日) 16:36:26
ミズノ フリーウオークOD700はどうですか?
961底名無し沼さん:2006/03/19(日) 17:22:06
>>960
自分の足に合っているなら、それで良いと思うよ。
ミズノのアウトドア用2足持っているが、割と丈夫だし、機能も問題なし。
1足はOD700と同じ靴底だが、なかなか減らないよ。
あと、ミズノならベルグ製品も試してみると良いと思う。
962底名無し沼さん:2006/03/23(木) 04:23:38
ガルモントのベーガンライトGTXってかっこよさげだね。
963底名無し沼さん:2006/03/23(木) 09:03:14
モンタナGTXもかっこよさげ。
964底名無し沼さん:2006/03/23(木) 09:28:16
かっこよさげ、を購入動機にするのはイケナイ。
こと、登山靴の場合、デザイン、カラーは一切無視して、
自分の足に合ってるかだけにこだわるべき。

と、偉そうな事をいってる俺なワケだが・・・
これがとっても難しいぃ〜
965底名無し沼さん:2006/03/23(木) 13:31:35
とはいえ漏れはモンベルのアルパイン2500をデザイン重視で買った。
履き心地も気に入ってる
966底名無し沼さん:2006/03/23(木) 15:59:17
>>965
さかいやバーゲンか?
967底名無し沼さん:2006/03/23(木) 16:57:02
>>966
アウトドライに決まってるだろ?安物買ってどうするwwww
968底名無し沼さん:2006/03/23(木) 16:59:11
アウトドライって実際どうなんだろうね。
未だ懐疑的。
969底名無し沼さん:2006/03/23(木) 17:15:11
>>967
そか。アウトドライの高物かw さすがダナ!
970底名無し沼さん:2006/03/23(木) 18:02:06
さかいやの奴が安かったからジャマイカ?
971底名無し沼さん
デザイン重視でアルパイン2500かよw