【欅平】 下 の 廊 下 【黒部ダム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
そろそろ気になる開通情報。
期間限定の((;゚Д゚))ガクブルコースをマターリ語ってちょ!!
体験談・情報なんでもok 廊下シリーズでも無問題。

2底名無し沼さん:2005/09/06(火) 17:50:41
とりあえず2
3底名無し沼さん:2005/09/06(火) 18:32:13
黒部の年間降水量が7000mmで、屋久島のそれより多いって事実知ってたか?
4底名無し沼さん:2005/09/06(火) 22:56:13
新スレおめ
5底名無し沼さん:2005/09/06(火) 23:10:58
6底名無し沼さん:2005/09/07(水) 00:49:56
10月上旬開通では、寒さや雪の心配もしないといけねーな。
今年はあきらめるか。体育の日三連休は混みそうだな。

7底名無し沼さん:2005/09/07(水) 18:15:38
>>3
黒部って黒部市街地?黒部ダム辺り?
屋久島だって山岳部は10000mm越えているとかいう噂だよ。
88峰:2005/09/07(水) 22:24:22


阿曽原の温泉はいつも熱いな。
9底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:14:58
このルートは 欅平→ダム・ダム→欅平 
どっちがスタンダードなの?
アプローチにもよるんだろうけど・・。
10底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:56:19
ダム→欅平がいちばん楽だが、
トロッコ予約なしだと二日目に阿曽原を早発ちする必要あり。
また、どちらか一方からの阿曽原までのピストンも多いし、
仙人→阿曽原もいる。
11底名無し沼さん:2005/09/08(木) 08:00:47
ホントに数百m下まで切れ落ちてるんですか!?
そんな危ない道、パンパカしまくると思うのですが?
12底名無し沼さん:2005/09/08(木) 11:55:06
もとダム工事用に使った道だけあって
意外と足下はしっかりしている。
なので、高度感はほとんど感じない。
13底名無し沼さん:2005/09/08(木) 19:04:06
トロッコ予約してなくてもさ、
朝一の業務用の下りに乗せてくれたよ。
アキはまだまだあったよ。
スルーの方が楽だよね、長いから。
14底名無し沼さん:2005/09/09(金) 12:40:43
すれ違う時、どちらが谷側を歩くかで揉めたりしないのですか?
15底名無し沼さん:2005/09/09(金) 13:01:05
今までに2回ほど歩いたことあるけど、
ツアーや山岳会なんかの団体がすれ違うときなんか
けっこう揉めてる場面を見た。
だいたいジジババ。
 雪渓の高巻きなんかで団体に遭遇すると
30分くらい待たされる場合もある。
16底名無し沼さん:2005/09/09(金) 13:25:11
水平だからどっちが優先とかないわけか
17:2005/09/09(金) 17:37:25
十字峡あたりに焚き火のあとや
テント泊の痕跡がみられるけど
いいのか?
18底名無し沼さん:2005/09/09(金) 18:15:27
幻の大滝方面の人たちかしら。
19底名無し沼さん:2005/09/09(金) 19:06:26
山に慣れたやつほどモラルつーものとは無縁だからな
20底名無し沼さん:2005/09/09(金) 20:53:32
火事起こしたりゴミ捨てたりしなきゃ目鯨立てることもないだろ
21底名無し沼さん:2005/09/09(金) 22:59:23
禁止場所だと思うが、難しい問題だ。
登山そのものが自然破壊なのだから。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:15:28
昔の猿飛峡は凄かったらしいな。
丸木橋が渡してあったそうだ。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:14
>>21
でも焚き火跡は目立つよね。
あれだけ人の通るところだからやらない方が
いいような気はする。
あれで中高年に「沢屋というのはマナーが悪い」
と思われるのはくやしい。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:44
祖母谷行ってきました
山小屋は凄く良かったんだけど宿泊していた親子が最悪
クソガキが俺達の部屋いきなり開けたり
バカ母がクソガキにここ温泉とか言われて俺達の部屋鍵がかかっているのに開けたり
山小屋なのに23時頃廊下で騒いだりおまけに人の部屋を懐中電灯で照らしたり
なんで今時の親は子供をしからないのだろう
ていうかバカ親子山小屋くんなよ
主人も迷惑気味だったよ
25底名無し沼さん:2005/09/14(水) 00:58:44
今年はだいたい9月17頃には通れるようになるらしいです
26底名無し沼さん:2005/09/14(水) 01:09:38
>>11
だって、毎年パンパカニュースがいっぱい無い?
27底名無し沼さん:2005/09/14(水) 01:49:33
下の廊下。

正式には発表されてないけど
毎年5〜6件の事故が起こっている・・と
某山小屋の主人に聞いたことがある。
28底名無し沼さん:2005/09/14(水) 07:33:02
地元情報と言えば、危ないのは水平日電よりむしろ仙人沢にそった山道。
なんでエアリアに載ってるんだ?って怒ってる。
29底名無し沼さん:2005/09/14(水) 11:51:09
高所恐怖症な漏れで体力さえあればいけるの?あと小雨なら大丈夫かな?
30底名無し沼さん:2005/09/14(水) 12:14:08
高度感抜群の吊り橋があります。

ジジババとのすれ違いで谷側を通らざるを得ないときがあるかも。

あえて問題点をあげればそんなとこかな。
31底名無し沼さん:2005/09/14(水) 13:45:07
>>29
荷物はできるだけ軽く,小さくね。
出っ張りがあると邪魔だから。(自分にとっても、他の人にとっても)
32底名無し沼さん:2005/09/14(水) 20:10:58
上 の 廊 下 は?
33底名無し沼さん:2005/09/14(水) 20:45:37
スレ違い!ナンチッテ
34底名無し沼さん:2005/09/15(木) 01:24:45
>>32
増水した時はマジで怖い。源流とか赤木沢が好き。
35底名無し沼さん:2005/09/15(木) 23:23:36
上 ノ 廊 下と下 の 廊 下、難しいのはどちらですか
36底名無し沼さん:2005/09/15(木) 23:39:16
>>35
上だよ。
下は整備されたあとは単なる一般道。
37底名無し沼さん:2005/09/15(木) 23:59:22
>36
レスサンクスコ
下流の方が水が多くて大変なのかなあと無知丸出しでスマソ

上はきっと想像以上の壮大な大自然が繰り広げられているのだろうなあ
モレには無理かあ・・
38底名無し沼さん:2005/09/16(金) 01:21:52
>>37
釣りかも知れないけど、上の廊下は沢登り、下の廊下は登山ですよ。
下の廊下を沢伝いは春先以外不可能。春先だって雪崩落石覚悟の旅。
39底名無し沼さん:2005/09/16(金) 09:35:05
沢登り屋さんはエロイね
40底名無し沼さん:2005/09/16(金) 14:38:05
23日雨かなぁ
41底名無し沼さん:2005/09/16(金) 21:28:46
過去、秋分の日は晴れか曇りの日が多かったよ
42底名無し沼さん:2005/09/16(金) 23:59:24
>38
東信道跡ならヤブ漕ぎを堪能できるぞ。
涼しくなった今からがおススメだ。
43底名無し沼さん:2005/09/17(土) 01:44:08
下廊下は小雨でもヤバい?
44底名無し沼さん:2005/09/17(土) 09:23:38
>43
と思ってる人が多いから空いててイイ!
パンパカするかしないかはその人その時次第。
45底名無し沼さん:2005/09/19(月) 19:29:21
>>43
正直俺には、晴れだろうが無風だろうがヤバイ。怖すぎ。とくに雪渓に阻まれる
初夏。雪崩じゃないんだろうけど、岩とか雪とかガンガン落ちてきたりするし。
日電水平歩道って、よくエアリアに太線で載せるよなあってのがヘタレの俺の
感想です。
46底名無し沼さん:2005/09/20(火) 07:55:08
下の廊下歩いてるときにトイレ逝きたくなったらどうするんですか?
47底名無し沼さん:2005/09/20(火) 07:59:11
鎖に捕まりケツを谷に向けてしゃがめば良いんだよ。
48底名無し沼さん:2005/09/20(火) 09:24:56
マジな話し、欅平から阿曽原まで数時間、
モヨオサナイワケナイジャマイカ?

ひょっとして道中、糞だらけなのか?
49底名無し沼さん:2005/09/20(火) 12:39:55
>>48
だから谷にケツ向けてもよおすんだからクソなんてない。
高さ数百メートル下の天然の水洗便所へどぼん。
50底名無し沼さん:2005/09/20(火) 17:23:49
落下中に空気との摩擦で燃え尽きるのさ。
51底名無し沼さん:2005/09/20(火) 20:08:25
そしてその水をうまいうまいと飲むわけだな(w
52底名無し沼さん:2005/09/21(水) 01:06:00
もう開通したみたいだね。
今週末に行ってきます。
天気がちょっとヤバそうだけど・・・
53底名無し沼さん:2005/09/21(水) 02:50:13
正式開通は9/21らしいです
漏れも23日に逝ってきます
54底名無し沼さん:2005/09/21(水) 09:40:20
昔は天気が悪けりゃ初心者は来なくて良かったんだが…
団塊爺婆には関係ないかなぁ。勝手にパンパカするのは
かまわんが、巻き添えはたまらん。
55底名無し沼さん:2005/09/21(水) 11:44:00
天気予報が曇り一時雨から曇り時々雨になってしまたのでちょっと微妙かな?
56底名無し沼さん:2005/09/22(木) 00:08:59
台風来るかもね
57底名無し沼さん:2005/09/22(木) 02:03:39
台風はこないでしょ 多分午前中は曇りだから逝くyo!
58底名無し沼さん:2005/09/22(木) 08:12:00
逝ってらっしゃい♪
59底名無し沼さん:2005/09/22(木) 12:38:05
パソパカパーソ!
60底名無し沼さん:2005/09/22(木) 23:35:44
みなさん阿曽原温泉で会いましょう
61底名無し沼さん:2005/09/24(土) 23:16:50
ただ今帰宅。
昨日・今日と下の廊下に行ってきました。
昨日の小屋は結構空いてたけど、今日は激混みらしい。

とりあえず天気が良くて助かった〜。
雨の中、あの道を歩くかと思うとゾッとする・・・
62底名無し沼さん:2005/09/25(日) 13:18:50
団体さん続々な時の方がゾッとしないか?
63底名無し沼さん:2005/09/25(日) 13:47:01
>>62

考えただけでもゾッとするっす・・・

紅葉のシーズンは団体さんが多いらしいですね。
64底名無し沼さん:2005/09/25(日) 14:41:39
23の夜泊まってきましたけど行方不明?の女性は3人は無事かな?
65底名無し沼さん:2005/09/25(日) 16:04:42
>>64

夜6時の段階でまだ十字峡に居るって聞いたなあ。
男1女2と聞いたが。
もしかしたらダムの人にお世話になったのかも。
66底名無し沼さん:2005/09/25(日) 16:13:48
下山したらハム持ってかにゃな。
67底名無し沼さん:2005/09/25(日) 20:46:09
下の廊下開通したの?富山県警のHPでは10月初旬になってるけど。
68底名無し沼さん:2005/09/25(日) 22:35:15
  ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  >>66 連れってもらうのだ。
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l- 
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/  
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~
69底名無し沼さん:2005/09/25(日) 23:36:31
昨日今日で逝ってきますた。

>>61
24日の晩は140人ですたorz
>>67
一応内蔵助出合の分岐にはロープ張って立ち入り禁止表示してますた。
ただ、道は全て通れます。残雪少な杉。
黒部別山谷出合の少し下で路面地割れとのことで巻き道ついてますた。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7ns50925233347.jpg
70底名無し沼さん:2005/09/25(日) 23:48:00
美味いコシヒカリ使ったカレーライスがまた食べたくなったなあ
71底名無し沼さん:2005/09/26(月) 00:09:21
72底名無し沼さん:2005/09/26(月) 00:50:40
23日は天ぷらと冷凍コロッケだったorz
7370:2005/09/26(月) 02:05:46
>>71
(゚д゚)ウマー
74底名無し沼さん:2005/09/26(月) 10:12:55
>>72

23日のメニュー美味しかったやん♪
アジフライと天ぷらとコロッケとカボチャの煮物。
キノコの味噌汁もウマー。
正直あんな山の中で、まともなご飯が食べられるとは思ってなかったっす。

ちなみに始めて山小屋に泊まりました。
75底名無し沼さん:2005/09/26(月) 12:13:01
>>71
何杯おかわりした?
ちなみに漏れの最高は4皿。
76底名無し沼さん:2005/09/26(月) 18:50:05
アラビンドビン大タテガビン
77底名無し沼さん:2005/09/26(月) 19:34:58
>>69
情報サンクス。なんとか連休前に行きたいなーーー。去年は連休に行って
10時以降のトロッコ列車が満席って言われて3時から真っ暗の中一人で
歩き始めたんだけど、ほんと気持ち悪かった。工事の時いっぱい亡くなっ
てるみたいだし。
78底名無し沼さん:2005/09/26(月) 21:12:08
欅平から鐘釣まで一駅乗って、一本やり過ごして鐘釣から乗るという裏技。
鐘釣発は整理券いらんから。
79底名無し沼さん:2005/09/26(月) 23:38:58
阿曽原小屋の奥さん、ねじ1本抜けてるかと思うくらいテンション高いね。
80底名無し沼さん:2005/09/27(火) 00:48:38
阿曽原、2回泊まってるけど(紅葉期も含め)
小屋7:00発でちゃんとトロッコ乗れてますよ。

81底名無し沼さん:2005/09/27(火) 20:13:19
黒部ルート見学会で途中下車して
仙人谷ダム〜高熱隧道をショートカットできないものか
82底名無し沼さん:2005/09/28(水) 09:14:28
高熱隧道、天然のサウナで疲れた足を癒しましょうツアーとか?
83底名無し沼さん:2005/09/28(水) 10:27:01
タテガビンラディン
84底名無し沼さん:2005/09/28(水) 10:27:11
>>81
ルート見学会は抽選倍率が高いうえに、ルート移動中は係員の指示に従いますとか言う
署名捺印もさせられるから、そういう雰囲気じゃないぞ。ルート内の乗り物も全て
運行ダイヤがあるので、見学スケジュールは分単位で設定されているし、無理。
85底名無し沼さん:2005/09/28(水) 13:25:37
高熱隧道通って、ショートカットしようと試みたがやっぱりだめだった。
息苦しくなり退却。
阿曽原に着く直前にあの登りはしんどいからなあ。
86底名無し沼さん:2005/09/28(水) 21:58:53
>>85
阿曾原小屋のスタッフが見回りのときによく通ってるな。
87仙人谷駅時刻表:2005/09/29(木) 23:09:33
欅平上部方面     黒四発電所方面

08:14          09:16
09:34          10:53
11:24(臨時)      12:31(臨時)
13:16          14:31
14:49          16:46
16:59(臨時)      18:06(臨時)



88底名無し沼さん:2005/09/30(金) 10:47:40
>>87
この時間を避ければトンネル内通行可能?
89底名無し沼さん:2005/09/30(金) 21:52:23
但し徒歩巡回してる場合があるので注意
90底名無し沼さん:2005/10/03(月) 17:19:24
見学会行ってきた。
発電所はアスベスト使用が発覚したということで見学省略。orz
高熱隧道は暑さはたいしたこと無い(現在は最高でも45℃くらいらしい)けど湿気がすごいね。
紅白で中島みゆきが歌ったところと食事した食器マンセー
91底名無し沼さん:2005/10/04(火) 00:03:13
高熱隧道って、掘った人たちのことを思うと・・・
吉村昭が書いた小説って内容信じていいの?ほう雪崩ガクブル
火傷、爆発事故、ほんとに恐ろしい。
92底名無し沼さん:2005/10/04(火) 00:47:03
高熱隧道は下の廊下来る人の必須アイテムだな。
風呂入ってたら周りの人皆その本のネタで喋ってた。
93底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:21:03
吉村昭の高熱隧道を是非読んでから
下ノ廊下行くと良いよ。

仙人ダム周辺や阿曽原が現場だから。
あと水平歩道の志合谷のトンネル抜けて
人工物を探す楽しみも出来る。こっちは
ホウの現場だし。

あの岩壁まで建物が吹っ飛んだなんて・・・

既に行った人は、読んで思い出すという
楽しみ方もあるかもしれません。
94底名無し沼さん:2005/10/06(木) 01:06:46
普段はテントばっかりなんだけど、阿曾原はかね払ってとまる価値はありますかね?
風呂は小屋泊の人でないとダメなの?
95底名無し沼さん:2005/10/06(木) 01:45:37
>94
風呂はテントでもOK。
普段テントばかりの人間がなんで山小屋なの?
96底名無し沼さん:2005/10/06(木) 22:45:02
阿曽原のサイト地は最高の部類。水は使い放題でタダ。トイレは
水洗。野キジ派のわしらでも・・・思わず使ってしまう。
山小屋は、プレハブ作り。シーズンの度に作り直す、悪く言えば
飯場の風体だ。また、仙人小屋に行く常連も多く、初心者には
心地悪そう。
唯我独尊のテント派はどこでもテントだ。山の基本の食・住を
他人にゆだねる奴等に、負けるな!
97底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:20:53

でかい荷物で廊下を歩くのは気が引ける
98底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:21:13
>>94
テン場代の他風呂代300円いるけどね
99底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:23:47
>>97
テント一泊の荷物なんぞ気にするほどの
でかさにはならん。普通は。
10094:2005/10/06(木) 23:30:21
できるだけ身軽で行ったほうがいいのかなと。

他の人の山行記録を読んでたら、道を譲り合うときに、荷物がでかいのに
崖側を通らされたとか書いてあったんで。

>>96 さんのカキコを見ると、やっぱり、テントにしようかと思います。
101底名無し沼さん:2005/10/07(金) 02:33:56
高熱隧道って歩くと何キロあるの?
102底名無し沼さん:2005/10/07(金) 14:32:39
>>101
阿曽原-仙人谷間の距離はは1km未満。
歩こうが、上部軌道に乗ろうが距離は変わらん。
103底名無し沼さん:2005/10/08(土) 00:18:51
>>102
> 距離は変わらん

なるほど
104底名無し沼さん:2005/10/08(土) 21:04:41
仙人池いってきた人いる?裏剣の紅葉どうだった。
105底名無し沼さん:2005/10/12(水) 20:26:26
昨日帰ってきました。
紅葉はまだまだでした。
なので、立山の紅葉を見てきました。
106底名無し沼さん:2005/10/12(水) 20:52:48
上部軌道ちゃ乗してくれるがけ
>102ドノ
107底名無し沼さん:2005/10/13(木) 01:03:48
普通乗してやくれんが
108底名無し沼さん:2005/10/13(木) 07:49:51
来週行く予定です。
下の廊下ってステッキがあったら邪魔ですかねぇ?
109底名無し沼さん:2005/10/13(木) 17:09:50
激しく邪魔
110底名無し沼さん:2005/10/17(月) 19:45:40
仙人温泉にはいりたいんですが 今年は11日に小屋仕舞したってことなんですが入れますかね?教えてエロイ人
111底名無し沼さん:2005/10/17(月) 23:32:22
>110
ポンプは止まってるし、浴槽の栓も抜かれてるだろね。
112底名無し沼さん:2005/10/17(月) 23:38:18
>110
源泉にチソチソでも浸けて来い。
113底名無し沼さん:2005/10/18(火) 22:14:23
プロジェクトX『黒四ダム・1,000万人の激闘』その壱
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1129635718/l50
プロジェクトX『黒四ダム・1,000万人の激闘』その弐
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1129639127/l50
114底名無し沼さん:2005/10/20(木) 18:55:13
毎年思うんだが、ココ↓の開通予定は役に立ってるの?
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/6112/kj00001546-001-02.html#skip
115底名無し沼さん:2005/10/21(金) 14:17:40
>>114

過去に最速で9月の中旬に行ったことがある。
雪渓や崩落箇所が少ない年で、
県警の開通発表がある1ヶ月くらい前だった。
 最近は10月の2〜3週目にしか行ってない。
116底名無し沼さん:2005/10/22(土) 15:03:29
117底名無し沼さん:2005/10/22(土) 19:50:40
今頃が紅葉のピーク?
118底名無し沼さん:2005/10/25(火) 21:30:12
いつ頃までこのルートは通過できるのでしょうか?
11月上旬頃までは大丈夫?
119底名無し沼さん:2005/11/01(火) 17:00:30
>>118
雪に関してはまだまだ問題ないでしょう。
吊橋の板を外されるまででしょうか。
120底名無し沼さん:2005/12/05(月) 22:55:46
保守
121凍ってるな:2006/01/10(火) 20:57:45
保守
122底名無し沼さん:2006/01/31(火) 15:40:41
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
123底名無し沼さん:2006/02/02(木) 00:47:56
ほっしゅ〜〜〜

今どう?
124底名無し沼さん:2006/02/05(日) 23:03:13
ライブカメラ(7時30分〜17時00分)
ttp://www.kepco.co.jp/cgi-bin/kurobe/kurobe_live.cgi

トロリーバス値上げか。
ttp://www.kurobe-dam.com/01hotnews/07.html
125底名無し沼さん:2006/02/15(水) 01:14:24
下の世話
126底名無し沼さん:2006/03/01(水) 23:27:10
保守
127底名無し沼さん:2006/03/25(土) 22:37:33
開通age
128底名無し沼さん:2006/04/10(月) 22:37:51
トロリー営業開始
129底名無し沼さん:2006/05/10(水) 00:20:05
保守
130底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:18:01
どうですか?
131底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:37:12
どないもなりませんよ
132底名無し沼さん:2006/07/09(日) 20:49:36
10月にチャレンジしようと思ってます。
6月28日の富山県警「夏山情報第1号」によれば、
東沢出合にある吊り橋が破損しているようですね。
融雪のほうも順調に進んでくれるか心配です。
133底名無し沼さん:2006/07/14(金) 23:06:29
吊橋の修理はすぐだろうが雪の残ってる間は道の整備が進まないだろな。
むしろこのまま雪が融けずに黒部トンネルの通行解禁をきぼん。
134底名無し沼さん:2006/07/22(土) 02:57:32
今年はどうなんだろう?
雪や整備の状況で正式に開通しない年もあるくらいだから、
微妙じゃない?
135底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:35:09
キター!
ハイビジョンスペシャル[再]「黒部・幻の大滝に挑む」
7月27日(木) 16:00〜17:00 NHKハイビジョン

と思ったら今度DVDでるのね



136底名無し沼さん:2006/07/30(日) 23:05:36
富山県警夏山情報2号
1 欅平〜阿曽原小屋
 現在、登山道の補修中ですが、8月早々に通行可能となります。
2 仙人ダム上流の東沢出合いの吊橋
 昨年に続き今冬も雪害に遭い、通行不能となっています。
 現在、修理中です。

梅雨の大雨で、雪どけが進んでいるようです。
137底名無し沼さん:2006/07/31(月) 21:44:35
東沢→東谷、だろ。富山県警しっかり汁。
138底名無し沼さん:2006/08/24(木) 18:22:27
ここ行きたいな
139底名無し沼さん:2006/08/24(木) 21:46:52
行きたいね. ルート見学会申し込みました.4倍.
140底名無し沼さん:2006/08/26(土) 09:23:25
あげ
141底名無し沼さん:2006/08/31(木) 22:19:57
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/toyama/news/20060831ddlk16040341000c.html
黒部峡谷下ノ廊下の旧日電歩道は、登山道や東谷出合いの
つり橋の修復工事のため、通行出来ない。開通時期は未定。

静かでいいね。
142底名無し沼さん:2006/08/31(木) 22:52:41
143底名無し沼さん:2006/09/03(日) 21:39:34
つうか雪が多いね。
今年は開通しないかもしれないという噂だった(室堂のおっさん談)
144底名無し沼さん:2006/09/03(日) 21:46:01
下の廊下、開通させんでいいから、黒部ダムから真砂沢行く道を、とにかく復旧させて
て通行禁止解いてくれよ。あっち方面行くのに、室堂まわらなきゃ行けないのが、面倒
だし、金もかかる。
145底名無し沼さん:2006/09/03(日) 22:32:42
ダムで職員に聞きました。
 途中で、雪渓を三角形の辺を登って降りるようにわたらなければならない
 箇所があり、そこで断念して戻る人がいる、とか。
 昔の映画の上映会やっているよ。ダム駅で。

 >>144 ハシゴ段乗越越えて行けよ
146底名無し沼さん:2006/09/03(日) 22:59:59
解けないとハシゴ谷まで行かれん罠。
http://www.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/00001546/img00025612.jpg
147底名無し沼さん:2006/09/10(日) 00:31:52
age
148底名無し沼さん:2006/09/13(水) 20:07:12
149底名無し沼さん:2006/09/13(水) 20:25:54
内蔵助出会までもう通れるのか
150底名無し沼さん:2006/09/13(水) 22:37:11
「ある遭難から」
の書いてあることは理解できるのだが、
問い合わせが多いのなら、もう少し更新頻度は高めてホスイ。
151底名無し沼さん:2006/09/13(水) 23:42:57
>>150
空撮じゃない日電歩道の写真をも少しタイムリーに出せないのか?
152底名無し沼さん:2006/09/16(土) 14:58:06
警察も事件、事故がない限り、わざわざ写真を撮りに行かないんじゃないの。
153底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:53:58
>>152
山岳警備隊はあちこち歩き回ってるけどな。
こんな写真を撮るヒマはあるらしい。
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/6231/00001280/img00018256.jpg
154底名無し沼さん:2006/09/19(火) 01:17:39
10月に開通がズレこんで、初雪が降ると今年はダメかもしれんね。
155底名無し沼さん:2006/09/19(火) 19:06:16
電力会社のサボタージュと解釈できないだろうか
156底名無し沼さん:2006/09/19(火) 21:56:30
>>155
そこで見学会ルート開放でつよ。
157底名無し沼さん:2006/09/19(火) 23:43:43
うむ。。よいね。。
158底名無し沼さん:2006/09/20(水) 00:25:13
今年は登山道オープンは10月中旬以降になるらしい。
最近冷え込んでいて、雪の溶けるのは止まったようだ。
159底名無し沼さん:2006/09/20(水) 00:42:43
もう通れないじゃん・・
160底名無し沼さん:2006/09/25(月) 00:06:50
今年は開通は絶望的?
161底名無し沼さん:2006/09/25(月) 00:35:11
7割方 
162底名無し沼さん:2006/10/01(日) 13:21:00
去年行っておいて良かった!
163底名無し沼さん:2006/10/01(日) 20:08:30
もう来年は無いのね・・・合掌
164底名無し沼さん:2006/10/04(水) 07:51:10
kwsk
165底名無し沼さん:2006/10/04(水) 20:02:50
みんなサイコー!

出発日:10/7、コースNo.D80980
http://www.jtb.co.jp/media/fukuoka/sun/sun_saiko.asp

出発日:10/14、黒部峡谷『下の廊下』−A
出発日:10/20、黒部峡谷『下の廊下』−B
http://www.amuse-travel.co.jp/kokunai/hij_zanseki.htm
166底名無し沼さん:2006/10/04(水) 23:20:52
>>165
中止だってさ。
167底名無し沼さん:2006/10/05(木) 08:18:38
orz
168スレたて1:2006/10/05(木) 18:24:38
廊下フリークの皆さん、情報ありがとうございます。
今年も廊下旅を計画していましたが、開通が厳しいようですね。
立山室堂〜仙人温泉〜阿曽原〜欅平に計画変更します。
それではまた何処かで会いましょう。
169底名無し沼さん:2006/10/05(木) 21:38:03
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
下の廊下スノーブリッジで埋没orz
170底名無し沼さん:2006/10/05(木) 21:38:04
今NHKのニュースで廊下のスノーブリッジでてる。
阿曽原キャンセル続出。
171170:2006/10/05(木) 21:39:31
と思ったら、来週中にも迂回路キター!
て、どこだ??
172底名無し沼さん:2006/10/05(木) 21:39:36
来週中に巻き道作るって。
173底名無し沼さん:2006/10/05(木) 21:41:25
10月中旬だと雪降るかもそうなったら、本当に終わり。
174底名無し沼さん:2006/10/07(土) 21:59:55
オリオ谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!! ヲワタ
175底名無し沼さん:2006/10/07(土) 22:52:33
上は凄い天気だったみたいだけど、やっぱりこの辺まで風雨は凄かったんだろうね。
つうか雪だったのかね?つかこんな天気で行くか?
176底名無し沼さん:2006/10/15(日) 21:50:29
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 秋山2号まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
177底名無し沼さん:2006/10/20(金) 16:54:45
結局のところ どうなん? 今年は歩けるの?
178底名無し沼さん:2006/10/20(金) 22:42:14
今から行って来る。
179底名無し沼さん:2006/10/21(土) 08:47:58
>>178
土産話 待ってるね
180底名無し沼さん:2006/10/22(日) 23:02:58
行ってきたよ。まだ通行禁止のロープが張ってあったけど整備は終わってる
し通行に支障なし。2カ所雪渓を高巻きしてるところがあった。やっぱし今
年は残雪が多いようだ。

紅葉は十字峡まで。十字峡より下流はまだ緑が多い感じ。阿曾原温泉より下
流はまだまだ。

今年は通行可能期間短そうだから迷ってる暇ないぞ。
181底名無し沼さん:2006/10/22(日) 23:09:49
>>180
乙!!
で、雪渓高巻きはどことどこ?
182底名無し沼さん:2006/10/22(日) 23:30:33
>>181
今写真確認したら3カ所だった。場所の説明が難しいから時間で推測
してくれ。
ダム出発7:54  内蔵助出合8:43  1カ所目9:47
白竜峡10:03  2カ所目10:17  3カ所目10:50
十字峡11:41  仙人ダム13:19  阿曾原温泉14:01
だった。

丸太で梯子が組んであるんだけどとにかく滑る。
183底名無し沼さん:2006/10/22(日) 23:41:12
>>180
アイゼンは要りますか?
184底名無し沼さん:2006/10/23(月) 00:03:07
>>183
必要なし。

雪渓を避けるように高巻きルートが設定されているので雪の上を歩く
場所はないです。

185底名無し沼さん:2006/10/23(月) 00:27:54
>>184
おおっ、そういう高巻きが整備されてるのか。軽アイゼンをザックに忍ばせて
行ってくるかな。しかし9月末にはとても無理と思っていたが、ずいぶん減った
んだねえ、雪。
186底名無し沼さん:2006/10/23(月) 00:32:00
>>183-185
これからの季節は雪が降る覚悟で行かないと逝ってしまう可能性があるぞ。
187底名無し沼さん:2006/10/23(月) 01:08:49
阿曾原まだ営業してる?
188底名無し沼さん:2006/10/23(月) 01:34:45
   欧米かっ!
( ゚д゚) 
  ⊂彡ポカッ
189底名無し沼さん:2006/10/23(月) 09:31:59
>>187
営業してるよ。
ただいつ行くのか知らんけど一応電話で確認した方がいいよ。
190底名無し沼さん:2006/10/23(月) 12:56:35
鳴沢小沢辺りが綺麗だった。アリエナイを連発しながら歩いた。十字峡付近は気持ち早かったかな。
最初の雪渓高巻きから白竜峡の看板までははしご登りやロープ場が続きます…
山渓だと31日まで営業のようで。
191底名無し沼さん:2006/10/23(月) 23:49:10
>>180
GJ!!!!
早速、阿曾原に電話してみる。
192178:2006/10/24(火) 00:26:46
おれは紅葉の様子を報告
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137078010/125

今週末見ごろかぁ〜?
193底名無し沼さん:2006/10/24(火) 00:33:35
完全に紅葉は終わってます。
194底名無し沼さん:2006/10/24(火) 02:05:28
写真を見て急遽今週の木金に行こうかと思います。
ところが急な話で山仲間と日程が合わず、単独行になります。
これだけの難所でためらいがありますが単独はそこそこいますか?
195底名無し沼さん:2006/10/24(火) 13:31:53
>>194
俺は去年、単独で行ったよ。しかも初めて。
平日のテント泊だったけど、確かに単独は少ないかも…
ただし、全くいない訳じゃない。

志合谷は、遠くから見ると怖く感じるが、
実際歩いてみると、そんなに怖くはない。
真下が見える白竜峡辺りが注意箇所かな。
とにかく、気を付けて行ってらっしゃい。
196底名無し沼さん:2006/10/24(火) 20:06:42
>>194
複数人で行っても助けにならんから単独でも変わらない。
ガイド付きでも落ちるし、とにかく道を外さんように。
197底名無し沼さん:2006/10/24(火) 20:20:28
>>194
気をつけて行ってきな。決してオロクドザエモンに戒名しないように。
198底名無し沼さん:2006/10/24(火) 20:58:48
今週末は団体が多くて小屋は定員の2倍を突破とか。
ロクに寝られない状態であの険路は少し恐いな。
199底名無し沼さん:2006/10/24(火) 23:30:46
っていうか、白竜峡・大ヘツリ間の高巻きの連続で
大渋滞しそうな悪寒
200底名無し沼さん:2006/10/24(火) 23:34:06
写真目的のジジが三脚で隘路を一人占め。
スレ違おうとした若者数名が滑落して死亡・・。
とかになりそうだな。
団体もジジババのガイド登山でザイル使う人とかいるらしいし、今週末はチョイ厳しいかな。
201194:2006/10/25(水) 00:51:13
>>195,196,197
ありがとん。ちょっと不安だけど行ってくるよ。
202底名無し沼さん:2006/10/25(水) 09:29:27
>>201
こんなに 人気があるなんて 
気をつけてね いってらっしゃい
203底名無し沼さん:2006/10/25(水) 20:30:12
>>194
俺も単独テン泊で行ってきた。俺以外でも単独の人結構いたよ。

高所恐怖症とかじゃなければ技術的に難しいところはないと俺は
思うよ。距離はあるけどアップダウンもあまりないから体力的に
も楽といえば楽だし。

あとは紅葉が綺麗なんで、紅葉を見るのによそ見して足を踏み外
すなんてあり得るかも。
204底名無し沼さん:2006/10/25(水) 21:34:13
しかし、阿曽原小屋は1畳に2人以上が確定・・・
鬱。
205底名無し沼さん:2006/10/25(水) 21:46:46
寝不足で大太鼓通過すると、滑落する可能性高
206底名無し沼さん:2006/10/25(水) 22:18:48
週末逝くのだけれど、どんな格好がいいのだろうか?
とりあえず、ウール厚手の下着(これだけで済みそうな予感)+モンベルの
ライトシェルジャケット、下はCW-X夏用+ショーラーのズボン、あとダウンベスト
にしようかと思う。
207底名無し沼さん:2006/10/25(水) 22:24:25
靴や靴下を気にしろ!バカ。
208底名無し沼さん:2006/10/25(水) 22:27:03
テントか小屋かにもよる
209底名無し沼さん:2006/10/25(水) 22:29:45
ダウン必要かね?
登山でダウン使うのはクライミングの休憩や待ち時間くらいか、厳冬期か、テント泊の時だが。
210206:2006/10/25(水) 22:34:03
>>207
スマートウールの一番厚い奴+シリオのミドルカット

>>209
体育の日の遭難騒ぎを思うと… あとツェルトも持って行く。
211底名無し沼さん:2006/10/25(水) 23:30:40
>>206
晴れてれば問題ないと思うよ。たぶん行動中は下着のみで歩いて
休憩時等に風があれば汗で冷えるからジャケット羽織る程度じゃ
ないかな。
ダウンも邪魔にならなければ(重さ的に)持ってくに越したことは
ない。
212底名無し沼さん:2006/10/25(水) 23:32:41
ダウンよりは雨具のいいヤツ。
下の廊下ならツェルトより、エマージェンシーブランケット(厚手のもの)。
213底名無し沼さん:2006/10/25(水) 23:35:05
こんなヤツだな。

tp://www.rakuten.co.jp/sakaiya/637318/637294/
214206:2006/10/25(水) 23:53:19
>>212
ヘリテイジのシングルツェルトだと、手の平に収まる大きさなんだよ。
オールウェザーブランケットも持ってるけど嵩張るよ。
雨具は当然持って行くが、保温にはならないよ。
215底名無し沼さん:2006/10/25(水) 23:55:14
>>206
理屈はいい。
パンパカせんように。
216底名無し沼さん:2006/10/26(木) 01:36:20
ぶっちゃけツェルトはいらん。
雨露はいくらでも凌げる。その分防寒着の1枚でも持ってけ。
217底名無し沼さん:2006/10/28(土) 20:45:43
>>194
報告まだ?
218底名無し沼さん:2006/10/28(土) 20:56:54
>>216
ツェルト排卵って何?
219194:2006/10/29(日) 00:51:40
>>217
行ってきましたが、恥ずかしながら白竜峡のあたりで引き返すことに
なってしまいました。前夜のうちに黒部に入る予定が狂い、朝一の
アルペンルート富山側から入ることになったため、ダム出発が9:40
と大きく出遅れた上に途中でちょっとしたミスコースなどもあって
30分ほどロスしたために白竜峡到着が13:30ほどになり、明るいうちに
阿曽原小屋に着けるかどうか確信を持てず黒部ダムに引き返しました。
最後のダム下からの登りは少々キツく感じました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061029005035.jpg
220194:2006/10/29(日) 00:55:32
ちなみに逆方向から来た人は1人だけでした。黒部別山谷付近で出会い。
当然追い越しもありません。
今回は計画も甘く大いに反省材料が残りました。来年への糧とします。
221底名無し沼さん:2006/10/29(日) 09:02:50
そんな初歩的ミスする奴はどこへも行けん罠。
装備についても理屈ばっかりでさ。
222底名無し沼さん:2006/10/29(日) 09:11:50
>>221
そんなことはない。ミスを責めるだけのコメントは見苦しい。
ミスは誰にもある。
223底名無し沼さん:2006/10/29(日) 09:37:23
>>222
本人乙!

っていうか、こういう煽りしてスレを盛り上げる工作だろ? (・∀・)
224底名無し沼さん:2006/10/29(日) 10:56:23
>>221
206と194って同じ人だったんだ?

>>219
とりあえず乙。30分のロスなどいいが、前夜の予定が10時前出発ってどういう
計画だよw。急な仕事で夜まで仕事とか?
気をつけろよ、マジで。

ルミックス持参でおおきな写真ありがとう。壁紙にいただきました。
225底名無し沼さん:2006/10/29(日) 12:33:17
こんなもん、壁紙になるか?

それと、あまりにもお粗末な結果にワラタ。
下の廊下に行く前に高尾でも行ってろ!
226底名無し沼さん:2006/10/29(日) 13:24:43
予定通り計画をこなすだけが登山ではないと思うがな。
227底名無し沼さん:2006/10/29(日) 13:38:50
状況に対応して予定を変更するのと、杜撰な計画で失敗するのとは違う。
228底名無し沼さん:2006/10/29(日) 13:42:45
>>194
乙!仕方ないな。
>>221以降
何で叩くのか心がしれない???よっぽどさびしい病気にでもなっているんだな。
229底名無し沼さん:2006/10/29(日) 13:54:36
なんか、自演で自分叩きと自己擁護して、自分が目立ちたい奴がいるみたいだね。
230底名無し沼さん:2006/10/29(日) 14:18:16
>194氏
お疲れさまでした〜
阿曽原まで行けなかったのは残念ですが
この白竜峡が見れただけでも充分楽しかったんでは?

ダム9:40発でも足の速い人なら阿曽原まで
行けると思いますが、レースじゃないんだし
やっぱり景観を楽しみながら歩きたいものですよね。

オイラは今年もゆけないな〜 いいな〜行った人。
231底名無し沼さん:2006/10/29(日) 14:33:57
この超過疎スレで、この書き込み数。
しかも、内容はほぼ同じ。
自演確定だな。
>>230
これなんか、わざとレス番を全角にしている。プゲラッチョ
232底名無し沼さん:2006/10/29(日) 15:12:41
ageて>>225のようなバカ見ると人も寄ってくるよ。
233底名無し沼さん:2006/10/29(日) 16:12:07
この時期日没も早い上に谷底だからあっという間に真っ暗になる罠。
去年漏れが行った時には(>>69)9月だったからまだマシだったけど、
それでも17時過ぎて小屋入りするジジババ団体が多くてウンザリした。
234底名無し沼さん:2006/10/29(日) 17:09:47
>>233
小屋入りが遅れることはある。小屋番が内心思うならともかく他の利用者がウザがることはない。
遅い時間に騒がしいとか団体だからとは別問題。
235底名無し沼さん:2006/10/29(日) 18:48:36
無計画厨が来てから荒れてるな。www
236底名無し沼さん:2006/10/29(日) 18:57:37
ageて荒らしたい厨ワロスwww
237底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:01:24
>>234
禿げ同。
寝ている時間ならウザイだろうけど、17時過ぎくらいなら無問題だな。
238底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:06:06
叩いている厨が自作自演棚。
239底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:11:48
>>219
ミスコースって内蔵助谷出合だよね。俺も昨日通ってきたが、ロープで通行禁止と
あって、あれは誰でも間違える。阿曾原小屋で聞いたら、みんな間違えていた。
俺は少し沢を登ってから渡渉するのかなと思って、ピンクのテープのあったところを
靴全部濡らしながら渡渉してけれど、対岸に登山道が見つからなかった。斜面を少し
上がったら道が見つかるだろうと、草付きを必死になって登ったけれど見つからず、
沢を無理矢理降りて内蔵助谷左岸の登山道に取り付くことができた。沢を下がる途中
足が滑って生きた心地がしなかった。1時間半時間を無駄にした。
中には内蔵助平まで行って、2時間半無駄にした人もいたらしい。
240底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:15:50
で、どうするのが正解だったの?
241底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:22:05
そのまま通る。
242底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:36:12
ただいま帰りました。
内蔵助谷出合は、同じくミスコースしそうになったけど、
河原で休んでいる人に声掛けてもらい、助かりました。
声掛けてくれた人、ありがとう!。
あの通行止めのロープは、毎年そうなの?

阿曽原小屋は80人、テントは7張だったか?
黒部からのピストンだったので、帰りが疲れました。
途中の梯子の高巻は、2箇所ほど使わずに通れた。

素晴らしいところだと思うけど、距離が長い!
途中にトイレが無いのは、女性人にとってはつらいところ。
243底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:38:24
ピストンするからだろ。
244底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:47:37
>>242
女性人という言い方、はじめて見たよ。
245底名無し沼さん:2006/10/29(日) 23:49:27
女性陣
246底名無し沼さん:2006/10/30(月) 00:43:12
内蔵助谷出合にややこしい場所あったかなぁ

欅平方面から行くと、登山道に沿って沢に下りると
そのまま立派な木製の橋を渡るので迷いようが無いんだけど、
逆だとややこしいのか?
247底名無し沼さん:2006/10/30(月) 02:38:09
>>246
ちったあレス嫁
248底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:20:22
まだあんの?あの通行止めの看板とロープ。下の廊下が初めてでかつ事情を
知らない人ならかなりの確率で間違えるだろうな。通行止め以外なんの表示
もないし。
俺が行ったときも後続の単独の人が間違えて内蔵助方面へ行っちゃった。大
声で知らせたら戻ってきたけど。今年は正式には開通しないってことかもね。

249底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:37:13
あれはくぐって行くのがデフォと思ってたが
250底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:43:55
251194:2006/10/31(火) 00:39:50
私の書き込み以来少々荒れたようで恐縮です。

>>224
仕事です。やむを得ない事情でした。

>>230
天候にも恵まれ、非常に楽しめました。
紅葉も鮮やかというわけではありませんでしたが、荒々しい岩肌と
美しい対比をなしていました。

>>239
内蔵助谷出合です。ロープに惑わされてしまいました。
私も草や木の枝にしがみついて必死で斜面を登りました。同じところを
引き返すのがかなりガクガクブルブルものでしたね。
あそこは登山道としてはあまり使われないのでしょうか。
252底名無し沼さん:2006/10/31(火) 07:27:32
結局あれかな、管理者としては「開通」はしていないわけ?
253底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:13:08
現地で掲示してある整備状況では10月31日検査予定となっていた
歩道の整備が黒四の設立条件だし、とりあえずは整備済みにするみたい
でも小屋は店じまいしたし、公式開通はしないのじゃないかな
作廊谷から欅平まで盛りの時期なんだが
254底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:26:19
>>253
阿曾原温泉小屋が店じまいじゃ、実質的に下の廊下は今シーズン終わりだね。
テン泊なら水場とトイレが使えればまだ行けるだろうけど。21日に通れる
ようになってわずか10日か。
255底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:37:07
まあ、こんなルートが一年中歩けたら
エラいことになると思うけどな。
256底名無し沼さん:2006/11/01(水) 00:31:53
ファンタジーゲーム顔負けの幻の一般道だな。
257底名無し沼さん:2006/11/01(水) 02:58:09
度カチンのオッサンが安全靴で通ってた道で危険も何も無いだろ。
よっぽど楽な登山しかしてないんだな。
258底名無し沼さん:2006/11/01(水) 13:30:26
↑・・と脳内が申しております。
259底名無し沼さん:2006/11/03(金) 01:02:40
>>214

乙。
あの写真で去年のトラウマが蘇って来そうだ。
高所恐怖症の自分には、下の廊下は辛かった。
吊橋では進行方向以外は一切見なかったから、十字峡の記憶はありません。

あの通行止め、今年もあるのか。
去年あれを信じて、急な土の坂を必死に登ったのを思い出した。
260底名無し沼さん:2006/11/15(水) 22:03:30
さっきテレビで阿曽原温泉やってた。
見ててまた行きたくなったけど、来年まで我慢なんだよなあ。
261底名無し沼さん:2006/11/15(水) 22:38:31
対岸の紅葉写さなかったなあ、はずれ年だったのかな。

男女1時間交代だから15時以降だとイモ洗いだよな、あそこは。
2度目は欅平からだったので13時に着いたら貸切状態でのんびりできたな。
262底名無し沼さん:2006/11/16(木) 19:18:13
>>261
どことも 紅葉よくないのね
263底名無し沼さん:2006/11/17(金) 03:00:10
一年に4〜5人事故るらしいから、
今年も誰かが落ちたってこと?(((゚Д゚;)))
264底名無し沼さん:2006/11/17(金) 19:33:57
今年は水平歩道で一人亡くなったって記事をどっかで見た気がする。
265底名無し沼さん:2006/11/18(土) 01:55:35
怪我さえなかった。
266底名無し沼さん:2006/11/18(土) 16:12:55
「水平歩道に怪我は無し」って言うよね。
267底名無し沼さん:2006/11/25(土) 23:58:04
あれ死体が上げられないらしいから
登山計画書は必ず出すべし
268底名無し沼さん:2006/11/26(日) 00:56:36
どこで出すの?
269底名無し沼さん:2006/11/26(日) 11:43:21
欅平かダム駅

>>267
途中のダムによく引っ掛かってるらしいね
270底名無し沼さん:2006/11/29(水) 14:29:15
11月の下の廊下良かったよ。
白竜峡あたりにある川の中の目印は
今年の遭難者をここでつるして行きましたって言ってるようで怖かったけどね。
巻き道の木を組んだ方々の労力に感嘆の念を抱かずにはいられなかったな。
271底名無し沼さん:2006/11/29(水) 14:30:09
まもなく  ホウ雪崩の季節
272底名無し沼さん:2006/11/29(水) 19:36:45
ほぅ
273底名無し沼さん:2006/11/30(木) 00:34:39
フォー!
274底名無し沼さん:2006/11/30(木) 01:28:47
>>271
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺が生まれてこれまでの30有余年に知った自然現象のなかでいちばん恐い。
高熱隧道で読んだんだけど。
275底名無し沼さん:2006/12/02(土) 15:56:07
大地震の方が恐いだろ
276274:2006/12/02(土) 20:17:34
大地震もホウ雪崩れも両方とも出くわしたことは無い訳だけど、大地震のほうは
地面があれだけ揺れるわけだから、物理的な想像としてあの惨事は思い浮かべる
ことができる。けどホウ雪崩れって、ほとんど音もなくサララーって長距離新雪が
雪崩れた麓から、音速を越える突風が爆発のように襲ってきて、風の通り道の何も
かもを吹っ飛ばす(実態と違うかと思うが俺の理解はこんな感じ)。

風の通り道にあたった志合谷の一部鉄筋コンクリの3階建て宿舎(いちおう雪崩れ
対策らしきものを施した建設物)を人ごと根こそぎ引きちぎって一山越えさせ、
越えた先の奥鐘の麓に叩きつけた。後日散乱した現場が発見されると、人が立った
まま絶命してた。云々。
俺のまずしいオツムでは、ホウ雪崩れで起る現象って、想像を絶するんだよね。
277底名無し沼さん:2006/12/08(金) 08:34:13
ホウ雪崩の観察は富山大学が毎年黒4トンネル内で行っているようだが,すごいらしい
278底名無し沼さん:2007/01/02(火) 02:50:48
NHKでやってたけど、なかなかスリルのあるところだな。
279底名無し沼さん:2007/01/02(火) 16:07:52
トンネル内にも爆風が押し寄せたりするんでしょうね。
もう30年近く前か、確かNHKでホウ雪崩の特集番組をやったように記憶する。
当時8〜9歳の俺は多分番組を見てなかったが、予告で白い雪煙が斜面をなだれ下る
様を見て本能的に恐怖を感じたのをおぼえてるよ。
誰か見た人いないですか?
280底名無し沼さん:2007/01/02(火) 16:37:42
NHK総合 日本の絶景

黒部峡谷 下の廊下を、俳優阿部進之介と、山岳ガイド稲葉英樹が訪れる。
阿曽原温泉小屋に宿泊し、翌日午前5時出発、赤く染まる紅葉の岸壁の細道を進んでいく。
特に道の細い箇所はワイヤーが張られ、ワイヤーを掴みながら移動。
道が無い所には木製の簡易道が作られている。
歩き始めて7時間、ようやく下の廊下の中心部、剣沢と黒部川の合流地点(十字峡)に到着。
高さ600mのキャンバスを素晴らしい紅葉が埋め尽くす。
歩き始めて12時間後、黒部ダムに到着。
281底名無し沼さん:2007/01/08(月) 03:17:20
なんで検索にひっかからないかと思ったら、下 の 廊 下 
スペースが入ってるんだな。
282底名無し沼さん:2007/01/28(日) 19:06:01
下の廊下の紅葉っていいよな
283底名無し沼さん:2007/01/28(日) 19:06:53
>>281
バカ >>1 の責任でつ!
284底名無し沼さん:2007/02/25(日) 21:18:46
保守
285底名無し沼さん:2007/02/26(月) 22:18:21
なになに?開通したの?
286底名無し沼さん:2007/02/27(火) 08:37:22
開通は来年9月まで待て。
287底名無し沼さん:2007/02/27(火) 09:27:14
>>286
なんで今年はダメなんだyoo
288底名無し沼さん:2007/02/27(火) 10:36:54
開通は俺の貸切
289底名無し沼さん:2007/02/27(火) 22:44:43
>279
日曜日にやるぞ。
290底名無し沼さん:2007/03/04(日) 20:55:37
本日のNHKアーカイブス予告age
291底名無し沼さん:2007/04/08(日) 23:09:32
保守
292底名無し沼さん:2007/04/30(月) 13:48:46
日電歩道を歩くには高地登山用靴を
履いていったほうがいいですか?

歩行中に滑ったりしないか気になります。
今年の秋頃の挑戦に向けて色々、情報を
集めようと思いますので、どうぞ宜しく
お願いします。
293底名無し沼さん:2007/05/01(火) 00:41:06
>>292
スニーカーは論外だけど、普通の登山靴で充分では?
あと、高いところから落ちても大丈夫なように、身体を鍛えておいた方がいい。
294底名無し沼さん:2007/05/01(火) 01:03:07
鍛えてどうにかなるものかと小一時間
295底名無し沼さん:2007/05/01(火) 01:15:18
鍛えてどうにかなるものかと35分
296底名無し沼さん:2007/05/01(火) 01:54:02
バイク用エアバック内蔵スーツを着ていったほうがよい
297底名無し沼さん:2007/05/17(木) 19:34:34
ハイキングレベルの登山経験しかない者が
日電歩道や水平歩道を歩くというのは自殺行為でしょうか?
298底名無し沼さん:2007/05/17(木) 19:52:29
水平だから大丈夫だよ。
299底名無し沼さん:2007/05/19(土) 00:32:31
>>297
下廊下は技術的にはなんら難しところはないけど、問題は体力。普通の登山と
違って、アップダウンはあまりないんだけど、黒部ダムから阿曾原温泉小屋ま
でかなりの距離があるし間に小屋がないから、一日でたどり着くしかない。

必要装備担いで山と高原地図のコースタイムで歩けるだけの体力は必要だと思
うよ。
300底名無し沼さん:2007/05/19(土) 02:47:24
あと高所恐怖症じゃないこと
301底名無し沼さん:2007/05/19(土) 07:22:15
最後の最後で阿曾原峠が待ち受けているので、大抵のジジババは
ここでペースを一気に落とす。
仙人ダム〜阿曾原2時間以上かかるのも珍しくないw
302底名無し沼さん:2007/05/20(日) 01:01:12
途中の雪渓を高巻きする梯子が結構しんどい
303底名無し沼さん:2007/06/25(月) 19:08:07
保守しとく
304底名無し沼さん:2007/07/01(日) 17:31:36
富山県警察夏山情報第1号(2007年6月29日)
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/kj00005343-001-01.html

◎黒部峡谷方面(黒部ダム〜内蔵ノ助谷出合〜内蔵ノ助平〜ハシゴ谷乗越〜剱沢)
○ 黒部ダムから下流の丸山沢には、多くの残雪があり、当分の間、通行不能です。

◎黒部峡谷方面(内蔵ノ助谷出合から阿曽原間)
○ 内蔵ノ助谷出合から下流は、残雪が多く当分の間、通行不能です。

◎黒部峡谷方面(欅平〜阿曽原)
○ 現在、整備中のため通行不能です。

昨年、夏山での主な遭難
〇無謀登山
 8月23日、58歳と56歳の夫婦が、「下の廊下」が通行不能と知りながら入山したため進退を阻まれ行動不能。
305底名無し沼さん:2007/07/01(日) 17:46:47
>>304
サンキュー。
昨年の8/23では確かに無謀か。
306底名無し沼さん:2007/07/24(火) 19:44:59
定期アゲ
307底名無し沼さん:2007/07/24(火) 20:21:23
302
雪渓を渡るはしご、巻き道がないと
かなり上の尾根に登るか川や飛び石になる
ここでザイルがあると+α不慣れだとバイビー
308底名無し沼さん:2007/07/27(金) 16:02:48
剣から降りてきて、水平歩道のあたり来ると結構暑いので
ヤレヤレという感じだね。
309底名無し沼さん:2007/07/27(金) 19:15:27
寒くなってから逝く
310底名無し沼さん:2007/08/03(金) 07:34:58
富山県警察夏山情報第2号(2007年7月31日)
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/kj00005465.html

★黒部峡谷方面(黒部ダム〜内蔵ノ助谷出合〜内蔵ノ助平〜ハシゴ谷乗越〜真砂沢ロッジ)
○ 黒部ダムから内蔵助沢出合までの整備は完了しています。
 内蔵助谷出合〜内蔵助平〜ハシゴ谷乗越〜真砂沢ロッジまでは、登山道の崩壊個所があります。7月の時点では整備が出来ていません。また、登山道の草刈もしてありません。
 このため落石や道迷いの危険があり通行は困難な状態です。
 真砂沢ロッジの主人によると、梅雨明け後に本格的な整備を行うとのことです。詳細は、室堂警備派出所、若しくは、直接、真砂沢ロッジへ確認して下さい。

★黒部峡谷方面(内蔵助谷出合から阿曽原温泉)
○ 内蔵助谷出合から下流は、氷状の雪渓が4〜5箇所で登山道を大きく覆い被さっているため当分の間、整備も出来ない状態であり通行不能です。8月下旬になったら、室堂警備派出所、若しくは阿曽原温泉小屋へ確認して下さい。新しい情報が入っているかもしれません。
 
★黒部峡谷方面(欅平〜阿曽原)
○ 欅平〜阿曽原温泉小屋の間は、通行可能です。
311底名無し沼さん:2007/08/07(火) 03:47:00
上ノ廊下はどうなっているかな?
薬師沢〜B沢〜立石〜岩苔小谷出合
黒部川本流〜高天原をやってみたいので雪渓の状態情報求ム!!
312底名無し沼さん:2007/08/29(水) 21:09:09
阿曽原小屋の宿泊って予約制ですか?
313底名無し沼さん:2007/08/29(水) 22:19:33
予約だとしても連絡とかどうしているんだろう?
テレパシーか?
ちなみに小屋のカレーライスは絶品らしい。俺も行きたい。
314底名無し沼さん:2007/08/29(水) 22:44:06
絶対予約すべき!

米もコシヒカリでうまい
315底名無し沼さん:2007/09/03(月) 01:54:22
今年の富山県警はHPの山岳情報更新をなかなかしてくれないね。
8月は一度もなし。
316底名無し沼さん:2007/09/03(月) 19:45:12
上の廊下で死者

tp://www2.knb.ne.jp/news/20070829_12678.htm
317底名無し沼さん:2007/09/03(月) 22:03:45
318底名無し沼さん:2007/09/03(月) 23:07:49
>>317
おっさん、脳みそ硬いな。
319底名無し沼さん:2007/09/07(金) 00:25:39
落石防止の為のヘルメットは必須ですか?
320底名無し沼さん:2007/09/07(金) 01:00:59
ルビコン川を渡るつもりで行くがよい
321底名無し沼さん:2007/09/10(月) 21:45:43
黒部ダム側・欅平側
どちら方面からアプローチされる方が
多いのでしょうか?
322底名無し沼さん:2007/09/10(月) 22:32:41
黒部ダム側の方が多い
323底名無し沼さん:2007/09/10(月) 22:48:05
下の廊下は今年はいつから歩けますか?
324底名無し沼さん:2007/09/11(火) 17:54:14
確認した情報によると今は旧日電歩道の
中間地点にスノーブリッジがあるそうです。
325底名無し沼さん:2007/09/13(木) 07:19:20
富山県警察秋山情報(2007年 9月12日)
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/6112/kj00005678-001-01.html

写真は下ノ廊下空撮特集です


○ 黒部峡谷下ノ廊下の旧日電歩道は、雪渓が危険な状態で登山道を覆っています。関係者の間では、通行が可能となる時期を、9月下旬以降と見ています。雪渓の状態によっては、変更となる可能性があります。現時点では、通行可能時期は未定です。

○ 黒部峡谷下ノ廊下(黒部ダム〜内蔵助谷出合い)

 黒部ダムから内蔵助谷出合いまでの間は、通行可能です。
 内蔵助谷出合いから、ハシゴ谷乗越しの間では、十分な整備がなされていないので注意が必要です。

○ 黒部峡谷下ノ廊下(内蔵助出合〜仙人ダム)

 下ノ廊下の黒部別山出合を横切る登山道には大きな雪渓が、危険な状態で登山道を覆っています。
 9月8日現在、通行できません。開通時期は未定です。
326底名無し沼さん:2007/09/13(木) 19:14:59
>>325

雲切新道の話題がでないけど、まだ行った人いないのかなあ。
雑誌の記事見た限りでは結構きつそうだね。以前より景観はよさそうだけど。
327底名無し沼さん:2007/09/13(木) 21:54:18
別山の残雪が多いなあと感じたが、画像のキャプションによると
”軽量化 19・8・13下廊下 残雪少い”ということなので
昨年のように公式開通のアナウンスなしということにはならないでしょう
328底名無し沼さん:2007/09/13(木) 22:42:55
>>325
写真をよく見ると巻き道出来てるようにも見える。
329底名無し沼さん:2007/09/14(金) 23:27:13
ん?
昨年は公式開通しなかったのか?
普通に通れたが。日にちは忘れたw
330底名無し沼さん:2007/09/17(月) 11:19:41
>>326
地図上では付け替え済みだったんだ。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=54377550
331底名無し沼さん:2007/09/17(月) 23:47:28
阿曽原谷宿舎って今の阿曽原小屋のある
場所にそびえ立っていたのですか?
332底名無し沼さん:2007/09/22(土) 08:20:25
雨が降ろうが槍が降ろうが… とはいうけど、
まさか本当に槍が降ったとはな>阿曽原
333底名無し沼さん:2007/09/22(土) 09:46:51
何のこと?
kwsk
334底名無し沼さん:2007/09/22(土) 19:38:07
>>333
小説嫁

それより温泉にクマーが入ってないか?>阿曽原
335底名無し沼さん:2007/09/23(日) 16:38:31
クマータイムって21時から30分間だっけ?
336底名無し沼さん:2007/09/23(日) 16:41:32
冬の間はクマの湯です。人間が来ると追い出される。

だからクマは人間に風呂の恨みを抱いている。
337底名無し沼さん:2007/09/23(日) 19:41:36
フォー(泡)雪崩だけにHG(ハイグレード)なんだな
338底名無し沼さん:2007/09/24(月) 08:57:05
そろそろ誰か行った人いませんか
339底名無し沼さん:2007/09/24(月) 13:16:38
普通に通れたよ。
340底名無し沼さん:2007/09/24(月) 17:01:57
今月末には下の廊下が通行できるようになる
って阿曽原小屋のスタッフが言ってましたので
予定通りみたいですね。
341底名無し沼さん:2007/09/24(月) 17:11:31
>>337=ともだちいない歴=年齢
342底名無し沼さん:2007/09/24(月) 17:43:36
>>341
正解!
343底名無し沼さん:2007/09/24(月) 18:00:06
黒部別山谷の雪渓も崩れてたしね。
ただいつ上の雪渓が落ちてくるかわからないから日々状況が変わりそう。
344底名無し沼さん:2007/09/24(月) 19:07:29
>>339 TNX
今週末行ってきます
345底名無し沼さん:2007/09/25(火) 15:15:49
横浜から車で行ったら何時間くらいかかるか分かる人いたら教えてください!
346底名無し沼さん:2007/09/25(火) 19:15:31
大町までか宇奈月までかにもよる。
347底名無し沼さん:2007/09/25(火) 19:55:42
どうせ黒部ダムから富山に抜けるんだから、電車で行けば?
348底名無し沼さん:2007/09/25(火) 20:57:03
度々すいません。
ちなみに,車止めてから
ロープウェイで移動するんですよね?
何分くらいかかるんでしょうか??
349底名無し沼さん:2007/09/25(火) 21:10:27
どこのお話かなぁ
350底名無し沼さん:2007/09/25(火) 21:42:58
やめとけ。いったらしぬで。
351底名無し沼さん:2007/09/25(火) 22:52:56
相手にするな
352底名無し沼さん:2007/09/25(火) 23:03:34
>>348
立山側からだと3時間くらいみておくといいかな。
黒部ダムから下の廊下でけやき平目指すなら
大町ルートでいくべきだと思うけど
黒部ダムから阿曽原まで8時間はかかるし
週末とかだと阿曽原小屋は予約で一杯みたい
だからその辺の事を考えて行動したほうが
いいと思います。
ロッジくろよんで1泊して早朝に阿曽原
目指すのもいいかもね。
353底名無し沼さん:2007/09/26(水) 10:01:20
>>352
ありがとうございます!
意外と時間かかるんですね。
354底名無し沼さん:2007/09/26(水) 14:46:00
>>353
乗り物なら3〜4時間。今年最後の〆切は今日だけどな。
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1002/kj00000094-001-01.html
355底名無し沼さん:2007/09/27(木) 01:57:27
関西電力
黒部ルート見学会案内
http://www.kepco.co.jp/info/hokuriku/koubo/index.htm
356底名無し沼さん:2007/09/29(土) 01:16:28
344です
27日に黒部ダム→阿曽原行ってきました
黒部別山谷がまだスノーブリッジでしたが
注意して通れば大丈夫な感じでした
ただ崩壊しつつあるので運が悪いと通れないかも
工事の人がいたのでもうじき橋?ができて正式開通でしょう
357底名無し沼さん:2007/09/29(土) 15:14:24
>>356
21日に行った。
スノーブリッジを通らなくてもいいように、
いったん川に下りて飛び石を渡る巻き道がついてる。
増水してたら無理だけどね。
358底名無し沼さん:2007/09/29(土) 19:22:09
>>357
工事の人が渡っていたのでついつい通ってしまいましたが
雪の薄いところはわかりずらいので本当は避けるべきだと思いました
巻き道ができればベストですね
359底名無し沼さん:2007/09/29(土) 20:20:09
>>357
そんな巻き道ありました?
22日に行ったんですが、崩れた雪渓の上を渡りましたよ。
気づきませんでした。

下の川で釣りしてた人がいたからその人は降りる道知ってたのかな。
360底名無し沼さん:2007/09/30(日) 08:25:28
>>359
川に下りる用のロープと、
川から道に上がる用のハシゴ+ロープがついてました。
スノーブリッジのけっこう手前にあります。

事前にロープで川に降りれるって聞いてたので気づいたけど、
知らなかったらスルーしてたかも。
361底名無し沼さん:2007/10/01(月) 20:50:57
ロープだけで降りるの?・・・汗
362底名無し沼さん:2007/10/01(月) 20:52:03
>>359
その雪溪を渡るのにアイゼン要りますかね?
363底名無し沼さん:2007/10/01(月) 22:00:23
>>362
必要なかったですよ。
崩れてるといってもしっかりしてましたから。

今はどうなってるかわかりませんが、歩きにくくはなってないでしょう。
364底名無し沼さん:2007/10/01(月) 23:38:55
黒部ルート見学会に当選!!わ〜い。
365底名無し沼さん:2007/10/04(木) 20:15:19
アイゼン持って行ったほうがいい?
366底名無し沼さん:2007/10/04(木) 21:18:42
扇沢から早朝に入山する場合、今の時期みなどうしてるんだ?

さわやか信州号はもう終わっちゃったし

信濃大町発のバスも9:30過ぎみたいだが
367底名無し沼さん:2007/10/04(木) 22:11:40
今月下旬に行こうと思ってるんだが、平日でも小屋は激込み?
というか、ド素人が行っても通過できるもん?
368底名無し沼さん:2007/10/04(木) 22:41:51
>>365
雪が少なかったんで今年はアイゼンいらない

>>367
込んでるかどうかは山小屋に電話するのが一番早くて確実じゃない?

高くて落ちそうなところが平気で、8〜9時間歩ければいけるとおもう。
くろよんダム側からならずっとゆるい下りだし。
まぁ、時間には余裕を持って・・・。
369底名無し沼さん:2007/10/04(木) 23:15:28
>>368
阿曽原小屋を出ると水平歩道までのきつい登りがあったはず。
また志合谷などのトンネルはヘッドライトがないと通過困難ではなかったと思うが。
自分がここに行ったのは18年前なので今はどうなったか知らないです。
370底名無し沼さん:2007/10/05(金) 00:31:20
>>366
タク相乗りでおk
371底名無し沼さん:2007/10/05(金) 01:04:19
阿曽原小屋は平日でも激混み
志合谷はライト必要
372367:2007/10/08(月) 18:35:33
>>368-371
ありがとうございます。
人一倍ドジなんで、他の山で習熟してくることにします。
373底名無し沼さん:2007/10/09(火) 11:52:05
結局、もう開通しているの?
374底名無し沼さん:2007/10/09(火) 18:31:21
内蔵助平(標高約1800メートル)で
50〜55歳くらいの男性が橋の近くで川に転落し流される

2007年10月08日20時25分
8日午後2時半ごろ、北アルプス・立山から黒部川に
向かう途中の内蔵助平(標高約1800メートル)で
「50〜55歳くらいの男性が橋の近くで川に転落し
流されたのを見た」との通報が、登山グループから
山小屋を通じて富山県警山岳警備隊にあった。
通報によると男性が流された時刻は8日午前11時15分
ごろだという。

さらに同日午後3時15分ごろ、ほぼ同じ場所で「午前11時半
ごろ、7人の登山者が川を渡れずに救助を求めていた」
との通報が男性登山者から同警備隊にあった。
警備隊が現場に向かっている。
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200710080299.html?ref=rss

375底名無し沼さん:2007/10/10(水) 11:44:22
>>374
同じ日に もっと早い時間に 通過したけど 半端な増水では 無かった ザイルで確保して 渡渉したけど
亡くなった人も もっと早くから 行動するか 引き返す勇気が ビバーグする勇気が あれば
よかったね ご冥福をお祈りいたします
376底名無し沼さん:2007/10/11(木) 06:39:46
10/9に黒部ダム→阿曽原行きますた。残雪なし。
黒部別山沢出合は橋流失のため徒渉。増水時は渡れないかも。
阿曽原小屋宿泊者は二十数名。
10/8は折尾谷堰堤内トンネル水没で大変だったと阿曽原小屋で聞きました。
377底名無し沼さん:2007/10/13(土) 00:50:24
>>375 はこれ書いたのと同一人物?
http://tetsuya-shimizu.seesaa.net/article/59779752.html
378底名無し沼さん:2007/10/14(日) 12:42:35
>>377
375だけど 違います 私は 女です
379底名無し沼さん:2007/10/14(日) 18:11:59
そんなー「川を渡れずに救助を求めていた」だって?、何かんがえてんだか。
渉れなかったら戻ればいいだろ。
380底名無し沼さん:2007/10/14(日) 20:22:55
坂道についてですが

・仙人ダム〜阿曾原
・欅平〜水平歩道分岐
・黒部ダム下〜黒部ダム

どの区間が一番きついですか?

381底名無し沼さん:2007/10/14(日) 20:40:03
東谷吊橋からの上りもキツいぞ。
382底名無し沼さん:2007/10/15(月) 00:53:21
どれもきついというほどの登りではないな
標高差
・仙人ダム〜阿曾原 130m
・欅平〜水平歩道分岐 350m
・黒部ダム下〜黒部ダム 180m
・東谷吊橋からの上り 80m
383底名無し沼さん:2007/10/15(月) 02:02:13
欅平の下りが一番こたえたな
384380:2007/10/15(月) 21:24:40
やっぱり欅平〜水平歩道分岐が一番キツイですか・・。
385底名無し沼さん:2007/10/17(水) 00:42:17

たかが350m。きついというほどの登りではないよ
386ファミリー登山者:2007/10/18(木) 00:15:53
親子で、黒4ダム→阿曽原泊→欅平まで
走破可能?(ちなみに小3)
ルート上で、特に注意が必要な箇所とか
あれば教えて。
387:2007/10/18(木) 00:35:10
最近の親は、自分のエゴの為に登山をしているのか?
388底名無し沼さん:2007/10/18(木) 02:04:03
>>386
水平歩道から落ちたら最後のところが沢山ある。
雨が降れば滑りやすいし、増水すれば渡渉困難なところもある。
これからの季節は凍結することもある。
志合谷のトンネルは水没したら通行困難。
つまり常に注意して歩かねばならないところと思えばよいでしょう。
389底名無し沼さん:2007/10/18(木) 08:05:13
逆コースの方が楽かもね! 下りはきついよ、すべったら止まらない、子供がかけ出し谷底にまっしぐらなんてことに。
390底名無し沼さん:2007/10/18(木) 18:19:32
実際に水平道歩けばわかると思うけど欅平から阿曽原を
目指す人とすれ違う事はほとんどないね。
阿曽原から欅平目指す人は沢山いるけど。
速い人だと10時頃には欅平に到着してるみたい。
遅い人だと昼過ぎとか・・
最初は黒部ダムから欅平目指すのがいいかも。
>>385
何がきついかというと結構な勾配で足場が
悪いのがきつい。
391底名無し沼さん:2007/10/19(金) 16:44:27
>>386
あんたら一家の経験や資質も知らんで書くのは失礼かも知れないがw
一般的には不可能。家族でパンパカならまだマシで、周囲の登山者に
迷惑をかける可能性も否定出来ないしな。
392底名無し沼さん:2007/10/19(金) 16:49:39
今週末とか行けば、軽く死ねるんでねぇの?
393底名無し沼さん:2007/10/19(金) 17:16:55
ま、人に聞かなきゃ分からない時点で駄目だよね。常考。
394底名無し沼さん:2007/10/19(金) 17:31:14
一般人の脚質では大人でも阿曽原小屋までたどり着けない可能性があるが
そのあたりはだいじょうぶなの?
395底名無し沼さん:2007/10/19(金) 18:27:54
まさか歩けなくなったら上部軌道に乗って帰ろうとか
思ってるんじゃないだろうな?
396底名無し沼さん:2007/10/19(金) 19:09:40
>>393
まぁそこは、聞かずに強行するよりはマシ、ということで。
397底名無し沼さん:2007/10/20(土) 09:44:39
今月の山と渓谷にファミリーで上の廊下へ行った記事があるけど、
それなりに訓練してるみたいだから、比較にならないかな?
398底名無し沼さん:2007/10/20(土) 12:44:19
別山谷手前の高巻きの梯子のところで遡上してきたツアーと鉢合わせ。
ツアーのガイドに「この先は通れないから上を巻け」と言われ、梯子を登った。
登りながら振り返ると、ツアーはダムに向かって歩き始めている。
私は一行が通行不能箇所から引き返してきたものと思い込んでたのだが、
実際はすれ違いを避けるために対向者を高巻きに誘導していたみたいだ。
後で確認したら、コースは全く問題なく巻かなくても通行できた。
天気にも恵まれ楽しい山行だったのだが、その小さな嘘だけが後味悪かったなぁ…
399底名無し沼さん:2007/10/20(土) 17:47:14
>>386
お子さん同伴で行けるかどうか、親御さんが現地を下見してみることをお勧めします。
400底名無し沼さん:2007/10/20(土) 18:30:41
>>397
あの家族の父親と同等以上の実力・経験があれば問題なしということでしょう。
401底名無し沼さん:2007/10/21(日) 08:17:24
行ってきましたが、
中高年の25人とか40人の団体で
このコースのツアーが企画されているのは、
さすがに無理あると思いました。
欅平からの登りで、すでに他のメンバーにザックを
持ってもらってる人もいたし。
402底名無し沼さん:2007/10/21(日) 11:45:45
団体の多くが欅平から南下するけど、
黒部ダムから出発した方が楽なのになぜなんだろう?
403底名無し沼さん:2007/10/21(日) 12:57:08
ゴールがダムのほうが達成感がありそうだからじゃない?
俺はそうだったから欅平からスタートしたよ。
404底名無し沼さん:2007/10/21(日) 13:22:13
コースを知っている人ほど北上を選び、知らない人ほど南下を選ぶ傾向かな?
405底名無し沼さん:2007/10/21(日) 13:30:32
別に規制されてるわけじゃないけど
基本的にはダムから下流に向かう道なんですよね
と、阿曽原小屋で会ったガイドさんが言ってた。
406底名無し沼さん:2007/10/21(日) 18:41:33
>>402
宇奈月温泉に前泊するスケジュールなのかな?
407底名無し沼さん:2007/10/21(日) 21:18:58
東京から1泊2日で公共の交通機関で行こうとした場合

南下:上野 23:33発、欅平 8:47着
北上:新宿23:54発、信濃大町5:08着、信濃大町5:40発、ダム6:46着

ダムからスタートすると初日にコースタイム約8時間はちょっときついかも
夜行の疲れを残したまま核心部を通過するのも不安がある。
しかもムーンライト信州は週末のみの季節運行でちょっと使いにくい。

欅平からだと5時間くらいで阿曽原に到着できて、水平歩道は特に危険はない
翌日は仕事と夜行の疲れを取ってから核心部を通過できる。

というわけでおれはいつも欅平出発コースを選んでいる。
408底名無し沼さん:2007/10/22(月) 09:04:13
>>407
「いつも」・・・
うらやましいなあ。秋に連休となるとどうしても「登山」してしまい、
下の廊下はいつも見逃しがち。
それに年によっては黒部別山沢が通年通行不可だし・・・
阿曽原より南は25年以上行っていないなあ・・・
409底名無し沼さん:2007/10/22(月) 21:34:54
週末行ってきた
距離は長く感じたが、ダムや線路通過などなど
面白いルートだった
湧水や水場が多くて、お茶2Lも要らなかった
ルートには「通行止め」の表示は1つも無かった
高度感があって、ヒヤッとする場面も・・・
もし次に行く機会があれば、長靴かスニーカーかな
「高熱隋道」読んでから行くべき!
410底名無し沼さん:2007/10/23(火) 01:51:10
標高1000mほどの下の廊下でも、夜はかなり冷え込むと聞きました。
今週、テント担いで行くつもりなんですが、防寒対策は何か必要ですか?
411底名無し沼さん:2007/10/23(火) 02:02:56
健脚のつもりだけど黒部ダム〜欅平を1日で踏破するのは無理?
412底名無し沼さん:2007/10/23(火) 04:28:03
朝一のトロリーで入って、終電1時間前とかに抜ける人もいる。

阿曽原〜欅平を3時間位。
413底名無し沼さん:2007/10/23(火) 13:31:20
普段はエリアマップの標準コースタイムの60〜70%くらいの時間で踏破できてるんだが
黒部ダム→阿曽原間は時間が足りなくて、仙人ダムの脇にテント張って寝た。
理由は、俺が高所恐怖症でガクブルだったから・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。・
精神的なものも考慮に入れたほうがいいかもですよw
414底名無し沼さん:2007/10/23(火) 14:39:47
折尾谷付近で転落事故があったみたいですね。
野猿に遭遇して驚き、足を踏み外したそうです。
手首の骨折で済んだみたいですけど…。
確かに水平歩道で牙むき出しの猿が向かってきたりしたらパニックになりそう。

http://www2.knb.ne.jp/news/20071017_13251.htm
415底名無し沼さん:2007/10/23(火) 15:12:51
>>410
先週末の天気予報は雨。
夕方から小雨となり、
テン場は、自分含め5張程度。
寒気等で最低気温0℃を想定した装備だったが、
思ったよりも暖かく、
明け方でも10℃をちょっと切る程度(?)に感じた。
ダウンウェアは結局着用せず。
なお、露天風呂は、今年度は工事中らしく、
テン場近くの仮設露天風呂(夕方〜午後8時まで
入浴可)だった。
416底名無し沼さん:2007/10/23(火) 17:20:19
>>412
短時間で踏破する事自体に喜びを感じる人もいるんだろうが、
そこまで急いで下の廊下を抜けて楽しいものだろうか? とか
前後にどんなスケジュールを入れているのだろうか?
と思わなくも無い。
てか、団体に引っかかったり天候急変したら終わりじゃね?
417底名無し沼さん:2007/10/23(火) 22:35:00
>>415
情報サンクス。今週行く予定。
一昨年は唐松−祖母谷温泉−阿曽原温泉−黒部ダムコース
去年は黒部ダム−阿曽原温泉−欅平コース
遅くでたら電車の連絡悪く糸井川で停滞。
欅平に10時頃につかないと一日つぶれる。
紅葉はどんなん?。
418底名無し沼さん:2007/10/24(水) 19:37:08
>>417
紅葉は、今週末が見ごろじゃないかな。
欅平は、まだ早いかもしれんが。
>電車の連絡悪く糸井川で停滞。
ってことは、スタート&ゴールは信濃大町駅かな?
1日に8本程度だから停滞覚悟だね。
ちなみに帰りは、昼12:30頃過に欅平発(空席ちらほら)。
途中、日本海をつまみにビールで乾杯。
信濃大町駅着は19:30過で、
次の日会社が辛かったよ。
419底名無し沼さん:2007/10/25(木) 19:09:45
今週末ピーク。 アゲ〜!
420底名無し沼さん:2007/10/26(金) 20:54:44
信濃大町駅近辺に
無料市営駐車場が
あるらしいヨ
421底名無し沼さん:2007/10/26(金) 22:18:28
>>420
何カ所か市営無料駐車場があったけど、商店街の買い物客や昼間の観光客用だね。
役所か商工会かに話つければいいかもしれないけど、
登山客が無断で長時間駐車したら地元のヒンシュクを買いそうだったよ。
夜間は出入りできなくなるようなことも書いてあったし。

駅前に有料駐車場があって、そこなら2~3日置いといても大丈夫だろうけど、
2泊の行程で下ノ廊下歩いて戻ってくると5~6千円かかっちゃう。
もし車置いていくなら、駅近くのガソリンスタンド裏のカラオケ屋が
1日千円で駐車場を貸してるらしいから、そこが一番安いと思う。
バスのチケット売り場のおばちゃんが教えてくれた。

結局、面倒臭くなって扇沢まで車で行っちゃったけどね。
422底名無し沼さん:2007/10/27(土) 14:10:11
吊橋のトラックの存在には驚いた
423底名無し沼さん:2007/10/27(土) 19:35:46
黒3ダム近くの道に
作業トラックがいたのかな。
424底名無し沼さん:2007/10/27(土) 19:52:53
>>422
詳しく
425底名無し沼さん:2007/10/28(日) 11:42:45
426底名無し沼さん:2007/10/28(日) 22:53:20
分解して重機とかも運び込むらしいね
427底名無し沼さん:2007/10/29(月) 00:01:27
428底名無し沼さん:2007/10/29(月) 18:20:23
今年はこれで何人目?

ご冥福をお祈り申し上げます。
429底名無し沼さん:2007/10/29(月) 18:43:22
何人目?

普通でしょ。
報道されたりされなかったりするしね。
430底名無し沼さん:2007/10/30(火) 11:15:41
てか死体が収容できただけでも幸運だろ
431底名無し沼さん:2007/10/30(火) 12:57:14
>>386

>>397>>400で話に出ている家族の父親の古くからの友人。

父親は高校時代から、ざっと35年の山歴。
グランドジョラス北壁のウォーカーを登っている。
他に、失敗したが、アイガー北壁のソロにも挑戦。
元、日山協の指導常任委員、クライミング常任委員。

子供達も、一番下の子供が5才の頃から登っていて、
槍の北鎌、前穂北尾根、北岳バットレス、穂高屏風岩、等の登攀経歴あり。
上の廊下は、今月の山渓の取材で3回目。

上の廊下と下の廊下ではレベルは違うが、
参考までに。
432底名無し沼さん:2007/10/30(火) 13:56:16
そんな大げさなw
下の廊下なんて長いだけのハイキングコースじゃないの
登攀の経験なんていらねーよ
433底名無し沼さん:2007/10/30(火) 14:13:11
毎週のようにパンパカがあるハイキングコースか
434底名無し沼さん:2007/10/30(火) 14:26:52
だが落ちるのは中年以上ばかり
435底名無し沼さん:2007/10/31(水) 00:52:52
>>431

お父様って、かなりの経験者。
裏山し〜

上は沢だけど、季節さえ選べば下は登山だしね

436底名無し沼さん:2007/10/31(水) 11:14:14
>>431
サレブレッドに英才教育施してるようなモンですな。一般と比べるのは可笑しいわw

お試しコースとしてなら、欅平から水平歩道か、ダムから内蔵助出会位まで
往復してみりゃ適性判断には十分じゃね?
437底名無し沼さん:2007/10/31(水) 19:56:31
内蔵助出会までの往復は、
単なるハイキングコースで意味がないかと。
438底名無し沼さん:2007/10/31(水) 20:16:04
>>437
途中は崩れたり、沢を渡るところは大雨のたびに変化してるよ。
転落や落石の危険あり。ハードなハイキングだね〜(笑
439底名無し沼さん:2007/11/01(木) 21:56:16
あの程度の往復なら、コース難易度は低いと思うのだが・・・
谷が大雨の場合は怖いけど。
440底名無し沼さん:2007/11/01(木) 21:58:30
谷の閉鎖はいつ頃?
441底名無し沼さん:2007/11/05(月) 22:25:36
11/3-4で単独行ってきた
阿曽原テント泊で20人くらい来てた
デジカメで写真350枚ほど撮ったけどカメラ覗きながら歩いてたら
一度足踏み外した
手の皮むいたぐらいで済んだがかなり危なかったw

442底名無し沼さん:2007/11/06(火) 00:59:51
うはー 危なかったですね。
ちなみにどの辺りで?
まさか半月峡とかS字峡じゃないですよね
443底名無し沼さん:2007/11/06(火) 08:58:39
>デジカメで写真350枚ほど撮ったけどカメラ覗きながら歩いてたら
>一度足踏み外した
>手の皮むいたぐらいで済んだがかなり危なかったw
夏の前穂高岳で、それと同じ事やってて墜落死したヤツがいたぞ
絶対気を付けないといけない
444底名無し沼さん:2007/11/06(火) 20:52:59
>>441
駅のホームとかでやれよ。
445底名無し沼さん:2007/11/06(火) 22:29:37
10月に唐松で同じことやって神隠しになったおばさんいたね
446441:2007/11/07(水) 23:38:28
>>442

大太鼓あたり。紅葉はほぼ十字峡より下だったので。
ついでに追い越しざまによろめいた事も何度かあった。

富山側の始発ダム9:35、たぶんその中ではそこそこ早かったと思うが、10:30から来て
抜かしていったオジさんはすごかった。
初めてだったけど前にハシゴ谷へ行った時偵察していたので迷う事はなかった。

看板にヘルメット着用って書いてあったからまじめにかぶって行ったらせいぜい
四人ぐらいしか持っている人がなかった・・orz。

>>444
トロッコ駅は人多すぎ、身動きできませんw
447底名無し沼さん:2007/11/09(金) 09:29:37
おとといあたり阿曽原小屋も畳んだみたい。
448底名無し沼さん:2007/11/10(土) 12:54:37
>今年は約1800人が訪れた

多いのか少ないのか分からない人数だな

ttp://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub5/report/ho_s5_07110201.htm
449底名無し沼さん:2007/11/10(土) 13:32:15
平年並みじゃね?
阿曽原の収容能力からして週末はほぼ満杯。
あとは平日にどれだけ利用者を増やせるかだろう。
450底名無し沼さん:2007/11/10(土) 15:35:55
1800人で、結構な事故数だろ

やはり事故率が高い危険なルート
451底名無し沼さん:2007/11/10(土) 22:28:22
十字峡の写真 かなり補正かけてるなぁ
452底名無し沼さん:2007/11/11(日) 01:36:56
十字峡で川に落ちたら
水中で何秒ぐらい耐えれば
助かるのだろうか
453底名無し沼さん:2007/11/11(日) 08:08:36
れぽよろ
454底名無し沼さん:2007/11/11(日) 23:40:43
>>448
「下ノ廊下は、仙人谷ダムから黒部ダムまでの約17キロ・メートルの歩道で」

って、黒部ダムから、欅平で、ないんかい!
455底名無し沼さん:2007/11/12(月) 22:20:00
週末はどうだったんだろ
何か情報名井?
456ファミリー登山者:2007/11/18(日) 22:02:25
報告遅くなりましたが、
子供と一緒に行ったら、
「子供料金の設定がないからタダでいいョ」だってさ!
阿曽原温泉小屋はサービス最高っ

457底名無し沼さん:2007/11/19(月) 12:28:22
>>452
水中でいくら耐えていても、流されて死ぬだけだと思うが。
458底名無し沼さん:2007/11/19(月) 22:18:56
川幅がせまいから、浮上すれば川岸にはたどり着けるのでは
459底名無し沼さん:2007/11/28(水) 19:20:03
あげ
460底名無し沼さん:2007/11/29(木) 10:52:35
激流に流されたら、岩に激しくぶつかってショック死したり
水が肺に入ったりして窒息したりで死ぬ危険性がかなり高い。
助かったらすごく幸運。
浮いていたほうが生存率高いのは間違いないけど、
登山者はカヌーやってる人がつけてるような浮き装備を持つことはまれ。
461底名無し沼さん:2008/01/09(水) 19:38:37
保守
462底名無し沼さん:2008/01/24(木) 10:53:19
保守
463底名無し沼さん:2008/02/07(木) 11:08:06
ほしゅ
464底名無し沼さん:2008/02/09(土) 10:18:20
そろそろ誰か行った人いませんか
465底名無し沼さん:2008/03/05(水) 01:52:39
まだいないみたいだね。

保守
466底名無し沼さん:2008/03/16(日) 07:00:06
志合谷ライブカムとかあればいいのんえ
467底名無し沼さん:2008/03/17(月) 21:22:44
468底名無し沼さん:2008/04/03(木) 22:27:53
保守
469底名無し沼さん:2008/04/07(月) 00:22:57
秋まで長いなw
470底名無し沼さん:2008/05/17(土) 10:33:11
オンエア スレ コピペ

2008/5/17(土)10:05-11:25(80分))
■NHKスペシャル「摩周湖」1997年(平成9年)8月17日放送
■記憶の扉「黒部ダム」 1957年(昭和32年)放送
471底名無し沼さん:2008/06/10(火) 14:26:16
ほしゅ
472底名無し沼さん:2008/07/05(土) 10:54:10
富山県警察山岳情報2008夏山情報第1号

登山コースの状況(6月25日現在)
◎黒部峡谷方面(黒部ダム〜内蔵助谷出合〜内蔵助平〜ハシゴ谷乗越〜剱沢)
○ 黒部ダムから下流は丸山沢付近も含め、多くの残雪があり、当分の間通行不能です。
◎黒部峡谷方面(内蔵助谷出合から阿曽原間)
○ 内蔵助谷出合から下流は、残雪が多く当分の間、通行不能です。
◎黒部峡谷方面(欅平〜阿曽原)
○ 現在、整備中のため通行不能です。
473底名無し沼さん:2008/07/16(水) 13:44:07
ダム下からちょこっと内蔵助谷出合方面へのハイキングならそろそろ
問題ないかな? 来週アルペンルートに行くから人ごみ避けて3時間ほど
ブラブラしてきたい。
474底名無し沼さん:2008/08/04(月) 20:58:52
夏山情報2号

登山道の情報(7月30日現在)
★黒部峡谷方面
○ 黒部ダムから内蔵助谷出合までは、整備中です。丸山沢の雪渓が不安定で危険なため今しばらくは通行できません。それより下流の下ノ廊下は残雪のため当分の間通行できません。
★黒部峡谷方面(欅平〜阿曽原)
○ 欅平〜阿曽原温泉小屋の間は、折尾谷付近に残雪が多くあります。詳細は阿曽原小屋へ確認して下さい。
475底名無し沼さん:2008/08/15(金) 08:14:32
今年はまだですか?まだですか?
早く開通してくだしあ
476底名無し沼さん:2008/08/27(水) 16:58:56
ホシュ
477底名無し沼さん:2008/09/01(月) 17:29:52
トレイルランニングにお勧め。
478底名無し沼さん:2008/09/02(火) 23:53:42
死ぬぞw
479底名無し沼さん:2008/09/04(木) 17:19:07
9・13〜9・15あたりって、関電さんの整備終わってるんかな?
480底名無し沼さん:2008/09/04(木) 21:02:24
関電に電話して聞いてみるといい。整備は義務だから。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0106/04606250106028c.html
481底名無し沼さん:2008/09/08(月) 17:51:13
カラビナで確保が必須なシーン、ありますか?
482底名無し沼さん:2008/09/08(月) 20:32:52
ない

黒部別山手前の、崩壊危険箇所を高巻きするところは恐かった。
483底名無し沼さん:2008/09/11(木) 15:21:20
>>481
使ってる人いなかったなぁ でもオレ、ヘタレなんで結構使った。
自分で思ってた以上に、高いとこだめだった…。
高巻きのとこなんてもう涙目だったです。
484底名無し沼さん:2008/09/21(日) 19:42:27
しものろうか?
したのろうか?
あと
かみのろうかだかうえのろうかだかってのもあるの?
485底名無し沼さん:2008/09/22(月) 23:20:03
ggrks
486底名無し沼さん:2008/10/06(月) 21:12:11
まだ開通しないのかえ?
487底名無し沼さん:2008/10/08(水) 00:51:24
別山谷出合の雪渓が無くならないと
正式な開通にはならないのかな?
488底名無し沼さん:2008/10/08(水) 01:13:17
なんか今年は開通しなそうな気がしてきた
489底名無し沼さん:2008/10/08(水) 08:33:00
開通しないことってあるんですか?
490底名無し沼さん:2008/10/08(水) 20:15:24
雪が消えなくて開通しなかった事が一度あったような
491底名無し沼さん:2008/10/12(日) 18:53:52
開通してなくても行ってるやつはいる。
492底名無し沼さん:2008/10/12(日) 19:33:39
一昨年は開通期間が10日だったね
>>254
493底名無し沼さん:2008/10/12(日) 19:50:12
下の廊下って、テント泊のでっかいザックだと結構邪魔ですか?

実際行ったことないから分からないけど、道幅狭いみたいだから
ザックがひっかかるのかな、と。

難所だと聞くから、今まで脚が向かずにいます。
凄く行って見たいのですが。。。
494底名無し沼さん:2008/10/13(月) 15:33:56
邪魔って言えば邪魔だけど結構居るよ、大きいザック者。
で、道幅狭いからザックの大小に関わらず片側通行がデファクトみたいなもん。
とはいえ、今日この段階で開いてなければ今年は一般開通は無しだろ?
495底名無し沼さん:2008/10/13(月) 18:09:04
【黒部ダム】ダムの上からブナシメジ落下、従業員の頭に直撃【緊急搬送】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/
496底名無し沼さん:2008/10/13(月) 19:14:18
この三連休で行った人、雪渓の様子などレポよろ
497底名無し沼さん:2008/10/13(月) 21:55:06
>>496
昨日今日と行ってきた。
想像以上の人出。

昨日黒部ダムから河原に降りる途中のプレハブ小屋のところで
関電の人らしき人と話したら俺が通った7時の時点で150人とのこと。
前日の荒天でロッジくろよんで停滞した人も多かったのかも。

雪渓は以下の阿曽原温泉小屋のHPと変化は無し。
http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2Fnews
但し、あちこちに関電の名で、歩道の整備はほぼ出来ているが
別山沢の雪渓の通過は自己責任で、との旨の看板あり。

小屋は満員、テン場もいっぱいだった。

俺は帰りのトロッコには早い時間に乗りたかったので暗いうちに早立ちしたが
一人に一つずつヘッデンもってないパーティーが結構いたのには驚いた。


紅葉はチト早いかも。
498底名無し沼さん:2008/10/13(月) 22:00:22
下の老化はイヤだな。
499底名無し沼さん:2008/10/14(火) 00:04:11
木製じゃなくてアルミのハシゴを架けて欲しいな。
500底名無し沼さん:2008/10/14(火) 12:46:45
アルミのハシゴ、あそこまで持っていくのは不可能では!?
501底名無し沼さん:2008/10/14(火) 14:29:03
欅平→阿曽原→黒部ダムと言うふうに遡るコースをとる人間はほとんどいないのでしょうか?

おまけに単独だったら、人っ子一人すれ違わないとか???

平日だと新宿発・扇沢行きの夜行バス出てないので。。。
502底名無し沼さん:2008/10/14(火) 18:49:23
>501
居るよ。
でもこの場合に擦れ違うってどういう意味?
いずれにしろ一般開通してない状況では止めとけ。
503底名無し沼さん:2008/10/14(火) 18:52:55
お!一般開通してる?
擦れ違うも何も前方から次から次に下の廊下を下ってくるから、川を遡る方はなかなく思うように前へ進めないよ。
504底名無し沼さん:2008/10/14(火) 21:36:09
阿曽原温泉小屋のHPと>>497の情報からすると
今年は正式開通難しそうだな

それでもかなりの人が行ってるのには驚きだが
505底名無し沼さん:2008/10/14(火) 21:40:06
ってパンパカスレ見たら立て続けに事故起こってるな・・・
506底名無し沼さん:2008/10/14(火) 22:39:49
>>501
居ますけど、黒部ダム側からに比べると少ないですよ。
あと御存知なのかわかりませんが欅平の最初の登り坂は強烈ですよ。
どちらから向かうにしろ夜行バスで移動してきて睡眠不足な状態で
下の廊下へ入るのは危険と思います。
黒部ダムか欅平もしくは宇奈月で1泊したほうがいいような。
>>503
関電としては別山沢の雪渓が無くならないと
正式開通にはしないつもりだと思います。
というわけで今年は自己責任なら通行可という
ところでしょうか?
自分は来年に向けた下見で黒部ダムへ行ったのですが
ロッジくろよんの管理人の話だと先週の土曜日が
満員だったとの事で、日曜日もガイドを含めた
10人くらいの宿泊者グループがいました。
皆さん、翌日の4時半頃に出発されてましたよ。
あんな暗くて寒い中、出発しないといけないんですね。
507底名無し沼さん:2008/10/15(水) 00:37:42
扇沢一番のバスに乗ったら、ダムから白竜峡までの間にロッジくろよん組の
ジジババを全部ブチ抜くくらいでないと後が大変。
508底名無し沼さん:2008/10/15(水) 14:17:08
下の廊下はどうやってすれ違うのですか?
509底名無し沼さん:2008/10/15(水) 16:21:03
一般開通していないという事はスノーブリッジが未だ在るとは思わないが
丸太を組んだ橋や番線の手摺は落ちていたり切れている所が数箇所残っているんじゃろ。
そこを騙し騙し渡ったり巻いたりするのに意外に時間が掛かる事を想定するなら早立ちは理解できる。
まさかその日のうちに欅平まで行こうとかいう訳でもない無いだろうし。
>508
山間部を走る路線バス方式?wたまに落ちてるけど。
川側に落ちると掴まる所・這い上がる所がほとんど無いから仙人ダムまで流されるズタボロだろう。
510底名無し沼さん:2008/10/15(水) 16:44:39
今年、初めて行ってみようかと思ってましたが、
一般開通してないということなので諦めようかな。
511底名無し沼さん:2008/10/15(水) 23:33:56
スノーブリッジはいまだに大きいのが、
登山道に一箇所、他に2箇所残っていますよ。

>>508
お互い慎重にいけば普通にすれ違えるスペースは確保できますよ。

下ノ廊下、今週末が紅葉のピークと思われ。
512底名無し沼さん:2008/10/16(木) 11:32:00
>509>511
すれ違い用の広いポイントが数カ所あるのかと思っていました。
道幅1メートルくらいあるらしいですけれども
コニシキ体形は行かない方がよさそうですね。
513底名無し沼さん:2008/10/17(金) 21:57:04
黒部ダムから入って十字峡で折り返して日帰りってありですか?
514底名無し沼さん:2008/10/17(金) 22:09:30
B’z盗作ソース 

盗作疑惑曲33曲 
http://au.geocities.com/sybz178/list.htm 

このサイトはサーバーがアメリカにあるため 
米国著作権法「フェアユース」により 
著作権者に断ることなく「批評のための引用」が可能となっている 
念のため 

515底名無し沼さん:2008/10/17(金) 23:30:33
>513
未開通で、コース上にスノーブリッジが残っているという事は
たぶん十字峡に行くまでにスノーブリッジを渡るという事じゃまいかw
つまり道が荒れてるから時間は余計に費やされる
普通に開通していれば時間的にはアリというか有効だろう
普通の健脚なら始発乗車で扇沢への連絡バスに帰りも乗れると思うよ
ただ乗り遅れた場合の黒部湖周辺の宿は阿曽原より随分高かったはず
516底名無し沼さん:2008/10/18(土) 23:57:49
たしか8960円だったはず。夕飯の食事つき。
朝飯つけるともっとすると思う。
517底名無し沼さん:2008/10/19(日) 03:45:57
>>515
普通の健脚ならトンネル歩けよ
518底名無し沼さん:2008/10/19(日) 13:22:04
扇沢から黒部湖へのトンネルって一般人が勝手に歩いて良いのか?
519底名無し沼さん:2008/10/19(日) 17:09:29
冬場は歩いてたけど
520底名無し沼さん:2008/10/21(火) 17:37:20
19、20日に黒部ダム->阿曽原温泉->黒部ダムの往復行ってきたよ(´・ω・`)ノ
スノーブリッジは下側を抜ける形で通路が確保されてた

2箇所だけ、はしごで高巻き推奨の箇所があったけど
気をつければ(高巻きしなくても)普通に歩いていける程度かな。
紅葉は綺麗だったよ。

別山谷出合の少し南あたりで赤いヘリが滑落者?を
救助してるところに出くわしたよ
くれぐれもお気をつけて。。。

521底名無し沼さん:2008/10/22(水) 00:19:31
その滑落者は生存?
522底名無し沼さん:2008/10/22(水) 23:25:57
川までの標高差があるところじゃなかったから、
確認してないけど死んでは無さそう。
死人を扱ってるようには見えなかったし。
523yamamix:2008/10/23(木) 02:48:45
10月21日、下の廊下日帰りで行って来ました。
前夜仕事がはねてからあずさで松本、大糸線の最終で信濃大町駅前の竹乃屋に投宿。
翌日6:15のバスで扇沢、7:30のトロリーで7:45黒部ダム。
8:35内蔵助谷、10:05別山谷、10:25白竜峡、11:03十字峡、
12:15仙人ダム、13:00阿曽原温泉小屋(昼食休憩5分)、14:25折尾谷トンネル、
15:18志合谷トンネル出口、16:53欅平
17:04(17:25最終の一本前)欅平発トロッコで18:19宇奈月、
宇奈月温泉で一浴して18:51宇奈月温泉、電車乗り継いで魚津乗換えでその日のうちに帰宅。
■別山谷にスノーブリッジあり、下をくぐる。マジ怖い
■高巻きハシゴ推奨が別山谷の手前、白竜峡で2箇所あったがそのまま進めました。
■本気で歩いて(休憩は阿曽原で5分、志合谷でのヘッデン着脱、すれ違い待ち、それ以外はノンストップ)
 9時間8分のタイム。進行方向だけ見ればビビラず歩ける。
524底名無し沼さん:2008/10/23(木) 06:37:26
>>523
まあ、楽しみ方は人それぞれだわなw
525底名無し沼さん:2008/10/23(木) 21:16:03
>>523
紅葉レポよろ
526底名無し沼さん:2008/10/24(金) 00:43:22
>>523
強行軍乙。
ちなみに当日悪天候の時はどうするつもりだったの?
527底名無し沼さん:2008/10/24(金) 01:57:41
523じゃないけど。

読売の記事にもなってるけど、俺が行った先週末の時点で紅葉かなり進んでた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20081020tb01.htm
俺的に内蔵助谷、十字峡は文句なく見頃だったと思う。
んで、仙人ダム〜阿曾原温泉小屋のあたりは、まだ緑が多い感じだった。
小屋のオヤジさんの話だと、今週末くらいじゃないかなってことでした。
528yamamix:2008/10/24(金) 02:30:01
>>525
紅葉は内蔵助谷のあたりが一番きれいだった。
別山谷前後の核心部は集中してたので楽しむ余裕はなかった。
阿曽原以降はそれほどでもない。
>>526
前日夕方に天気情報見て、日帰りやれるかもと思い大町の旅館押さえました。
阿曽原到着が13時半以降だったらトロッコ終電に間に合わないのでおとなしく泊まるつもりでした。
529底名無し沼さん:2008/10/26(日) 00:19:07
>>528
その決断力と割り切りが羨ましい。
530底名無し沼さん:2008/10/26(日) 20:17:14
>>523
来年マネしたい!
君の行動力に乾杯!
531底名無し沼さん:2008/10/27(月) 23:12:19
1日目・欅平→阿曽原温泉
2日目・→ロッジくろよん
3日目・→剣沢小屋
4日目・→デポして剣ピストン
5日目・→室堂バスターミナル

パンパカ注目しといてください
532底名無し沼さん:2008/10/28(火) 01:10:41
いつ?
533底名無し沼さん:2008/10/28(火) 15:35:09
一日目ってのがあさってです。
534底名無し沼さん:2008/10/28(火) 16:22:06
雪風無ければ余裕だろう。
逆に言えば雪風次第で行程変えろよ。
温泉は阿曽原と雷鳥平で入れるか、いいなぁ。
雪次第では意外に雷鳥平から室堂は時間食うから
地鉄や大町に降りてからゆっくりした方が良いかもよ
535底名無し沼さん:2008/10/29(水) 12:44:07
ありがとうございます。今富山にはいりましたが天気がなんとも…
536底名無し沼さん:2008/10/29(水) 15:46:08
阿曽原までは少々の雨が降って滝に打たれる行者状態になっても、それはそれで楽しく行ける。
但し完全な冷え対策は必要。
着替えと防風対策さえしてれば行動してる限りそんなに寒くは無いはず。
替えの靴下と手袋は必携。靴は小屋で新聞紙詰めて乾かす。
537底名無し沼さん:2008/10/30(木) 02:51:04
小屋締め準備で阿曽原の温泉はムリぽ
538底名無し沼さん:2008/10/30(木) 16:31:33
阿曽原小屋の食料とか物資の補給って上部軌道で届くの?
539底名無し沼さん:2008/10/30(木) 17:30:19
はいそうです。
欅のトロッコに間に合いそうに無いからといってパンピーがタクシー代わりに乗れる事はありませんが
けが人の移送には使われたりします。
540底名無し沼さん:2008/10/31(金) 00:06:20
仙人から阿曽原へのショートカットにトンネル歩いた(走った)ことある
541底名無し沼さん:2008/10/31(金) 06:03:03
悪いやっちゃw
枕木に躓くとか走り難いことなかったか?
542底名無し沼さん:2008/10/31(金) 10:04:17
温度が高くて死ぬかと思った
電車がきても避ける空間がなく死ぬかと思った
ぐらいが予想回答
543底名無し沼さん:2008/10/31(金) 14:25:50
無事黒部につきました。温泉は入れましたよ。冬山装備で荷物がおもいことを除けば快適でした。剣は少し厳しそうな感じがします
544底名無し沼さん:2008/10/31(金) 15:35:06
お疲れです。うらやましいよ〜
545底名無し沼さん:2008/10/31(金) 17:37:28
確かにこの時期、真砂や剣沢小屋辺りから剣ピストンは変数多くて怖いわ。
下から仰ぎ見るだけでもスゲーんじゃね?紅葉が残っていたら綺麗だぞ。
546底名無し沼さん:2008/10/31(金) 18:06:50
九州から講義休んできた甲斐がありました。天気もなんとかもってます。黒部平以上は完全に雪かぶってます。明日は乗り物にたよらずに雷鳥キャンプ場、あさってはべっさんピストンにするツモリデス
547底名無し沼さん:2008/11/01(土) 23:16:46
531じゃないけど、今帰還。別山谷の雪渓は全く問題なく、アイゼン不要。十字峡から下は紅葉が見事だった。

雪が無ければ剣・立山も登りたかったが、室堂入りした時点で吹雪。一乗越山荘まで単独ラッセルで2時間半かかり、引き返しました。12爪アイゼンとピッケルが重かった。
548底名無し沼さん:2008/11/02(日) 16:30:26
ロッジくろよんから一の越までのラッセルで果ててしまいました。水平歩道をつくってくれた人々に感謝です。紅葉まっさかりのときにもう一度いきたいです
549底名無し沼さん:2008/11/14(金) 20:26:29
来シーズンに行く予定なので、質問。
あんまりアップダウンがないなようなので、トレランシューズで行こうかなと思ってますが、
やめたほうがいいですか?
550底名無し沼さん:2008/11/14(金) 23:12:46
おk
551底名無し沼さん:2008/11/17(月) 22:05:22
549です。
トレランシューズでも大丈夫ですか!
長距離歩くなら、軽量化をしたいなぁと思って質問しました。
どうもでした!
552底名無し沼さん:2008/11/23(日) 00:34:13
皆さん、四国スレでは黒部川(上ノ廊下、下ノ廊下含む)が富山県ではないとホザいています
笑ってやってください
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1225633136/
553底名無し沼さん:2008/11/23(日) 01:00:11
四国人にマジレスするのもなあ・・・
554底名無し沼さん:2008/11/24(月) 12:44:00
あそこの連中は実際に踏み込んだことのない連中だらけって文章見ればわかる
555底名無し沼さん:2008/12/16(火) 16:18:13
四国スレに下ノ廊下を熟知してる達人がいますので、
わからないことがあれば彼に尋ねるのがよいでしょう
その方の口癖は「嘘吐き」「メタ坊」使うのですぐ判ります。
例 ↓

257 名前:底名無し沼さん 投稿日:2008/12/16(火) 08:50:50
下ノ廊下がどこかも知らない知ったか振りの嘘吐きメタ坊の酷いジエンがやっと止まりました…
556底名無し沼さん:2009/02/26(木) 00:09:23
日電歩道

水平歩道
557底名無し沼さん:2009/03/21(土) 18:07:37
黒部の太陽age
558底名無し沼さん:2009/05/20(水) 00:09:46
ほしゅ
559底名無し沼さん:2009/07/04(土) 18:41:27
裕次郎23回忌age
560底名無し沼さん:2009/07/09(木) 16:31:40
“登山道”突然の封鎖 欅平−祖母谷、観光客が長年利用
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090709/23716.html
561底名無し沼さん:2009/07/13(月) 03:05:45
>欅平−祖母谷

20年近く前に歩いたことがあります。
地元民なので、思いつきでトロッコ電車に乗って、
終点からそのままスニーカー履きで歩いていったんですが、
気持ちよかったです。

名剣温泉さえ行けないなんて、ひどいですね。
562底名無し沼さん:2009/07/14(火) 11:02:40
>>560-561
コピペですが、誤解のないように…

本件ですが国土交通省黒部河川事務所
ttp://www.kurobe.go.jp/cgi-bin/field/view.cgi
TELはここを参照 ttp://www.hrr.mlit.go.jp/kurobe/jigyo/panf/panf_dl/pdf/gaiyou08.pdf

に確認したところ、端的には下記の通り。

1.登山者はOK(いわゆる自己責任)
2.一般観光客はNG(以前自己責任ということで通行させたが事故があって裁判で負けたことがあるため)
だから登山者はこのコース(白馬or唐松〜欅平)の計画を変更する必要はない。
とのこと。
それならばそれでいいが、国土交通省黒部河川事務所のHPも北日本新聞社の記事も
登山者についての記載は一切されていないことに記事の重大さに対する無責任さを強く感じる。
563底名無し沼さん:2009/07/16(木) 19:47:52
仙人池がすごく良さそうなんですが、歩かれた方の感想を教えてください。
564底名無し沼さん:2009/07/24(金) 06:10:25
祖母谷資材運搬道路、通行止め解除へ

 黒部峡谷の登山道としても使われていた工事用道路を国土交通省が今年春から
通行止めにしていましたが、この通行止めが近く、解除されることが23日、決まりました。

http://www2.knb.ne.jp/news/20090723_20758.htm
565底名無し沼さん:2009/07/24(金) 11:09:19
>>564
国土交通省黒部河川事務所所長 福濱方哉
という奴は実に迷惑な奴ということが確定したわけだな。
では、今すぐ更迭要請しよう。早速署名集めろ!!
566底名無し沼さん:2009/07/24(金) 11:49:58
言質をとりたかったわけだね。
567底名無し沼さん:2009/07/25(土) 11:50:32
>>565
こいつのせいでおいらがGWに行った時、温泉まで入れなかったわけだな.....orz
568底名無し沼さん:2009/07/25(土) 17:05:46
471 :底名無し沼さん:2009/07/25(土) 16:50:44
>谷の中で現在位置を知る方法
まず現在位置を知る必要がない
なぜなら
川沿いを下りれば絶対に集落や大きな川に出るから
北アルプスの遭難事故をみれば滑落での死亡をよく見るだろ
落ちる前に下まで下ればいいんだよ

また日本の谷はサンダルでも下れる
下の廊下も崖の道を行くから危険なだけで川原まで降りて川の中を進めば楽勝
569底名無し沼さん:2009/08/11(火) 22:37:09
別山谷出合から白竜峡下ぐらいまでの状況写真
阿曽原小屋ホームページに出ました
570底名無し沼さん:2009/08/12(水) 07:31:32
>569
ありがとう。
しばらくお預けの様子。
571底名無し沼さん:2009/08/23(日) 16:29:24
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
572底名無し沼さん:2009/09/03(木) 09:04:39
573底名無し沼さん:2009/09/03(木) 10:30:19

ヴァカ
574底名無し沼さん:2009/09/04(金) 15:09:16
今年は寒いけど日電歩道通れるの?
575底名無し沼さん:2009/09/04(金) 15:30:30
576底名無し沼さん:2009/09/06(日) 22:19:45
阿曽原小屋ホームページ更新
9月4日現在の状況あり
577底名無し沼さん:2009/09/14(月) 11:17:43
行こう行こう思ってて結局行ってない下の廊下・・・

今まで、西穂・白峰三山・白馬三山・表銀座縦走・奥穂〜前穂・八ヶ岳(赤岳横岳硫黄岳)唐松岳〜五竜岳、をやったことあるくらいだと、下の廊下は行けると思いますか?
578底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:59:06
>>577

下の廊下なんてそんな怖い場所じゃないから。
普通に歩ければ余裕だから。


ただし、落ちたら死ぬ。
579底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:11:39
ttp://ron.asablo.jp/blog/img/2009/09/07/be136.jpg

 そんな余裕かましてる君には、これをお勧めする
580底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:16:16
>>579
トラバースは別にいいんだが、垂直に見える階段。あれイヤだな。
581底名無し沼さん:2009/09/15(火) 01:58:27
もう全線にワイヤ固定してこれつけて歩けと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%B8%AF
582底名無し沼さん:2009/09/15(火) 11:22:26
>>581

イタリアアルプスだか何だかは、こういうワイヤーを張って歩けないところを歩く!っていう
登山ジャンルがあるらしいね。
583底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:23:12
>>582
ヴィア・フェラーたってやつだね
584底名無し沼さん:2009/09/16(水) 22:18:42
この連休に行くぞー
念のため軽アイゼンと10mロープくらい持って行こうかな
585底名無し沼さん:2009/09/17(木) 10:51:43
>>584
阿曽原温泉、朝晩は劇寒だから防寒具もってけ。温泉とか入ってると却って身体が冷えるw
586底名無し沼さん:2009/09/17(木) 22:11:07
あいよー
冬山もやるんで防寒具に抜かりはない。たぶん
しっかし宇奈月鉄道の始発は七時半か・・・
遅いのね
587底名無し沼さん:2009/09/18(金) 09:29:52
ダムから行った方がいいんちゃう?
588底名無し沼さん:2009/09/18(金) 19:09:21
宇奈月〜黒四ダム〜立山〜剣〜宇奈月
の4泊5日一週コースなのさ
589底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:16:45
>>588
レポよろ
590底名無し沼さん:2009/09/23(水) 19:07:30
帰ってきたよー
よくもまああんなとこに道を通したもんだ
馬鹿正直っつーか、ただの意地だねあれは
591底名無し沼さん:2009/09/24(木) 12:03:31
>>590

趣味じゃなくて実用(電源開発)のための道ですから。日電歩道。
作業効率を考えれば、水平道になるしかないだろ。欅平からの劇登で死ぬけどw
592底名無し沼さん:2009/09/24(木) 22:30:59
現在の日電歩道は純粋に観光用なんだが。
馬鹿正直っつ−のは毎年補修を繰り返してることで
さっさと廃道にして黒部トンネルを開放するのが吉。
黒四建設時のお約束なんざ忘れちまえ
593底名無し沼さん:2009/09/24(木) 22:36:59
>>592
馬鹿はお前w
594底名無し沼さん:2009/09/24(木) 22:48:21
一応断っておくけど、>>584>>590の一連のレスと>>592は別人だからね
595底名無し沼さん:2009/09/24(木) 22:50:17
>>594
うっせーよ馬鹿w
596底名無し沼さん:2009/09/25(金) 10:12:50
関西電力からすれば、一刻も早く下の廊下の整備事業などやめたいだろうな。トンネル観光もやってるわけだし。
だが貴重な人命を多数犠牲にして切り開いた道なんだから、その開発時の経緯は忘れられないんじゃないの?

それと黒部トンネルはたしか解放したくても出来ない事情(規制だか何か)があったはず。
597底名無し沼さん:2009/09/25(金) 20:16:17
でも下の廊下は送電線の巡視路も兼ねてるから廃道にはできないよね
598底名無し沼さん:2009/09/25(金) 21:03:36
水平歩道を電路にしてコンクリで埋めちまえばおk
599底名無し沼さん:2009/09/25(金) 21:33:05
というよりも現在既に地下トンネルがあるんだからその中に電線を敷設しちゃだめなんだろか
冬季の保守もずいぶん楽になるだろうに
600底名無し沼さん:2009/09/25(金) 21:44:25
雨の日に通りがかるとブンブン鳴ってるやつを人の近くには置きたがらんだろ。
601底名無し沼さん:2009/09/28(月) 11:21:03
>>597
欅平〜阿曽原〜仙人ダムは送電線巡視路も兼ねてるから、関西電力によってきちんと整備されてる。
黒四ダム〜十字峡〜仙人ダムは開発時の経緯で登山者向けに整備が約束されてて、関西電力が整備してる。(=ここが日電歩道)
地形の影響もあるけど、仙人ダムの上流と下流で整備具合が違うのは、予算の額が違うから。

>>598
速攻で崖崩れで断線するし、そうなった場合のメンテナンスが大変。日本中の送電線がなぜ(大部分が)空中にあるのか考えてみよう。

>>599
黒部ダム〜黒四発電所間のトンネルは立派だし電線も通せてメンテナンスもできるが、仙人ダム〜欅平のトンネルは硫黄だらけで電線なんか通せない。
602底名無し沼さん:2009/09/28(月) 11:22:19
自己レス

日電歩道の部分が違った・・
603底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:41:37
雪渓越えのちょい先、こんな印があったんだけどこれ何?

http://nagamochi.info/src/up38171.jpg
604底名無し沼さん:2009/09/29(火) 09:29:19
>>603

何だろうね?マーキングにしては円がでか過ぎる気がする。
ヘリ用のマーカーとか?
605底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:30:25
先って表現は紛らわしいね
雪渓より20分ほど上流側と訂正

・円は直径2mはあった
・この岩の窪みだけ水がたっぷり溜まってたので湧き出てるのかと思い近くで観察したが違うっぽい
・殺人事件? 雪形か何かの定点観測? どれも違うよなあ
・帰宅したら2chで聞けば誰か知ってるだろう

これが現地で考えついた全て
606底名無し沼さん:2009/09/30(水) 03:02:37
こないだ人が落ちて死んだとこじゃないの?
607底名無し沼さん:2009/09/30(水) 23:09:50
>>590
もう完全開通したの?
608底名無し沼さん:2009/10/01(木) 11:52:42
>>606

こっから落ちました!っていうマークか?
609底名無し沼さん:2009/10/01(木) 12:01:06
ヘリで人を拾う場所じゃないの?
610底名無し沼さん:2009/10/01(木) 14:20:05
>>609

一瞬そう思ったが・・・

ピックアップする場所にしては崖すぎる
ヘリ用臨時マークは発煙筒がデフォ(いちいち缶スプレーでマークなんかしない)

と思うんだが、どうだろう?
611底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:54:38
>>607
雪渓のハシゴもかけてあって、見張りが常駐してた
ちなみに20日〜22日の混雑は尋常ではなかった様子
俺は前述の通り19日入山、23日下山なのであまり実感はないけど
以下欅平の駅員さんの話

「トロッコ列車で下山される方は11時台の列車に間に合うよう早立ちして欲しいと阿曽原温泉小屋に連絡した
なにしろ午後の便は予約で満席、11時台を逃すと次の空きは18時台まで無かった」
612底名無し沼さん:2009/10/02(金) 18:32:16
>>611
あんなところで5時間も時間潰せないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:21:36
>>611
ダムからの帰りのトロリーも混んでて随分待った

>>612
温泉まで往復すればおk
614底名無し沼さん:2009/10/03(土) 08:22:13
>>611

10月27日に欅平着なのですが平日は大丈夫ですか?
615底名無し沼さん:2009/10/03(土) 14:23:41
>>614
なんというゆとり
616底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:20:24
>>614
それ以前に雪の心配しろよ・・・
617底名無し沼さん:2009/10/05(月) 10:32:57
>>614

欅平の紅葉を見に来るジジババどもに平日とか休日なんか関係ない。
紅葉シーズンはずっと混んでる。

阿曽原を6時に出れば大丈夫だ。

それより黒四ダム〜十字峡で凍結してる箇所があるから気を付けろ

あと温泉入ったら布団かぶって速攻で寝ろ。湯ざめして風邪ひくぞ。
ヘタな冬山より寒からな。
618底名無し沼さん:2009/10/11(日) 08:53:37
10/4-5に下ノ廊下歩いてきましたよ。
天気が良くて、気持ちよかったです。

阿曾原温泉小屋は84人のご宿泊って言ってた(俺はテント泊)。
この3連休は、すげー混んでるんだろうな。
619底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:41:37
昨日行って来ました。紅葉はまだ早い感じで来週以降がいいかんじかな。
気温も暖かく半そでで歩いてました。けやき平の電車は一時に着いたら四時間待ちでした。
週末は早立ちするのがいいかも。雪渓はほとんどなかったですよ。
620底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:07:36
北ア・黒部峡谷で遭難か?
 北アルプスの黒部峡谷で、埼玉県の男性の行方が分からなくなっていて、
富山県警は、12日早朝から捜索をはじめました。
 行方が分からなくなっているのは、埼玉県所沢市の会社員 大倉善男さん(42)です。
 上市警察署の調べによりますと、大倉さんは、今月5日から7日までの予定で、
北アルプスに長野県側から入山し、黒部峡谷の下ノ廊下方面へと向ったまま、
消息が分からなくなっています。
 11日午後、大倉さんの家族から届け出があり、富山県警が、今朝早くから
捜索を始めました。
 大倉さんは、山小屋やキャンプ場に宿泊した形跡がなく、遭難した可能性も
出てきています。

ttp://www2.knb.ne.jp/news/20091012_21643.htm
621底名無し沼さん:2009/10/13(火) 16:33:08
あそこで滑落すれば遺体はほぼ見つかるだろ
ルートは限られてるし
こりゃあれだ、水死だ
下流に流されてるか沈んでるね、100%
622底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:21:22
パンパカスレ行ってくる。
623底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:45:31
8月の初め頃にも
「下流で行方不明者の捜索中につき本日の黒四ダム観光放水は中止します」
なんて事があった
定期的に落ちてるんだろうね、やっぱり
624底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:54:56
落ちる堕ちる俺たち〜
625底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:35:41
2009 年 10 月 12 日 18:39 現在
捜索でザックとロープを発見

黒部峡谷で行方不明となっているとみられる埼玉県の男性の捜索が12日行われ、十字峡付近でザックなどが発見されました。
警察ではこの男性の13日朝から捜索を再開します。
行方不明となっているのは、埼玉県所沢市の会社員、大倉善男さん(42歳)です。
上市警察署によりますと、大倉さんは友人に
「今月5日から7日まで北アルプスの扇沢へ登山に出かける」と告げたあと、消息が途絶えています。
警察は、大倉さんが扇沢から黒部峡谷の下ノ廊下方面へ単独登山に出かけ、遭難した可能性があると見て、
12日、ヘリコプターと山岳警備隊員が上空と地上から捜索にあたりました。
12日は大倉さんの姿を確認できませんでしたが、黒部峡谷の十字峡付近でロープやザックを見つけ、
大倉さんのものかどうかを確認しています。
警察では13日早朝から捜索を再開する予定です。

http://www2.knb.ne.jp/news/20091012_21653.htm
626底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:37:36
2009 年 10 月 13 日 18:17 現在

黒部峡谷の遭難男性発見できず

黒部峡谷で行方不明になっているとみられる埼玉県の男性は、13日の捜索でも発見されませんでした。

行方不明となっているのは、埼玉県所沢市の会社員、大倉善男さん(42歳)です。

市警察署によりますと、大倉さんは友人に「今月5日から7日まで北アルプスの扇沢へ登山に出かける」と
連絡したあと消息が途絶えていて、黒部峡谷の下ノ廊下方面へ単独登山に出かけて遭難した可能性があるとみられています。

12日の捜索では黒部峡谷の十字峡付近で大倉さんのものとみられるロープやザックが見つかっていて、
13日も阿曽原温泉小屋から十字峡、欅平にかけての川沿いを中心に地上と上空から捜索しましたが、大倉さんは見つかりませんでした。

 警察では14日以降も、山岳警備隊による地上からの捜索を続ける予定です。
627底名無し沼さん:2009/10/14(水) 03:23:39
パンパカスレとのマルチポストウザい
628底名無し沼さん:2009/10/14(水) 08:37:58
下の廊下スレなんてあったんだ
遠い昔に欅平から黒四ダムまで歩いた。
ガイドブックにだまされてハイキングに毛が生えたようなもんだと思い込んでさ
ほとんど六甲山散歩程度の軽装でカメラだけ抱えて。
ヘッデンなしで立ち往生する羽目になるとは思わなかったあのころ。
629底名無し沼さん:2009/10/14(水) 09:46:39
>>628
志合谷のトンネルか?
630底名無し沼さん:2009/10/14(水) 09:51:57
>>629
多分そう。実は地図の読み方もまともじゃなかった愚か者で。
結局しばし待って後から来た人におながいしてくっついて逝ったw
631底名無し沼さん:2009/10/14(水) 14:18:24
>>630

べつに下の廊下、軽装で充分だろ。
途中でビバークなんていったって、ツエルト張るスペースすらないとこが多いし。
しっかりしたブーツと水食糧さえ持ってれば、六甲山より軽装でも大丈夫だと思うよ。

問題なのは、落ちたらまず助からない、という場所が延々と続くこと、だろ。
632底名無し沼さん:2009/10/15(木) 16:50:05
来週行くよ
20日に阿曽原泊
100人以上予約入ってるらしい

土日はもっと凄いのか?

じじばばが落ちないのが不思議でならない
633底名無し沼さん:2009/10/15(木) 17:16:25
>>632
平日で100人?!ぎゃあああ
634底名無し沼さん:2009/10/15(木) 17:18:13
>>632

普通に歩けりゃ幼稚園児だって歩けるよ。

ぼーっと歩いていたりして、うっかり何かに躓いたりするときが一番危ない。
幅が50cmしかないような場所は、気をつけてるから落ちない。(落ちたら死ぬけどね)
むしろ幅が1mくらいあるような場所で気を抜いてる方が危ない。
635底名無し沼さん:2009/10/15(木) 17:30:04
>>632
まじで?
自分もそのへんでテン泊でいこうと思ってるのに・・・
ツアーが重なっての小屋のみの混みでありますように・・・
636底名無し沼さん:2009/10/15(木) 18:41:06
そのへんって…そこしかないと言うかw
637底名無し沼さん:2009/10/16(金) 02:34:37
おい、黒部峡谷の遭難男性どうなった?
638底名無し沼さん:2009/10/16(金) 02:44:06
日電歩道で渋滞って起こる?
639底名無し沼さん:2009/10/16(金) 10:35:19
>>638

へっぴり腰のジジババ連中で、後ろから早い人が来てもどかない、そもそも後ろ見ない、とかだと
渋滞するよ。

ずっと前に朝一のトロリーで入山したらロッジ泊の連中が遅い遅い・・・
そのうち(広い場所になったらどくだろ
640底名無し沼さん:2009/10/16(金) 10:39:14
おっと、途中で送信してしまった。

退くだろうと思ってたら、ぜんぜんその気配なし。(まあ、こっちは避けるスペースあるじゃん、と思っても、ジジババ連中には狭いと思えたのかもね)
こいつら何時になったら避けるんだ?と思ってたら、1時間くらいして十字峡の手前の資材置き場でやっと退いてくれた。
ちなみに後ろには30人ほどの行列。

まあその日は阿曽原泊だから大して影響ないけど、1日で黒四ダム〜欅平走破を狙ってるなら、こういう事態を避けるためにも
朝一トロリーで入って、道が狭くなる前(別山谷出合くらい)までに、ロッジ泊の遅い連中は全員抜かすつもりじゃないと厳しいね。

午後1時くらい迄に阿曽原に着けば、欅平からの入山組ともバッティングせずに下山できるし。
641底名無し沼さん:2009/10/16(金) 11:27:01
退けって声かけりゃ良いだけw

642底名無し沼さん:2009/10/16(金) 11:38:10

足元見ながら一歩一歩歩いてるよなルートだと、目が三角形になって後ろから声かけられても
退く余裕すら無くなるのが下の廊下を歩いてるジジババのデフォルトの姿。
643底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:50:19
>>640
周りを見ないジジババが迷惑なのは同感だ
しかし、それ以上にお前さんのコミュニケーション能力の無さは異常
1時間も黙って後ろについて歩くとかストーカー?
引き籠もりで人と話したことがないオタクなんじゃないのあんた
煽りにしか見えないだろうけどマジでそう思う
644底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:06:13
阿曽原予想通りの混雑みたいだし十字峡往復にしようかな。
車の回送もいらなくなることだし。
645底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:24:53
十字峡付近で遭難についてちょっと言うと・・・
十字峡の谷間付近の岩にロープがあって、十字峡の川間近まで降りて近づけるんだよ。
でも・・・ 乾いてる岩部分はあまり滑りもしないし油断して普通に歩いたりするんだけど
濡れている苔の付いた岩部分は氷の上みたいに滑るんだよね。
それでそのまま十字峡にドボン!みたいな。

自分も過去に5mくらい岩を滑って、なんとか谷間に落下する1m手前でようやく止まれた。
あのときはほんとに死ぬかと思った。みんなも気をつけたほうがいいよ。
646底名無し沼さん:2009/10/17(土) 09:58:35
>>645
十字峡に降りるためにロープ持ってったのではないと思う。剣沢の滝見物かな。
それにしても台風接近が分かってて入山。通過後数日してから通報ってどうよ?
647底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:55:53
14日〜15日に歩いてきました。
ダムを10時出発。途中すれ違ったのは15名。
にこやかな挨拶などなく、みな放心したような表情だったのが印象的でした。
仙人ダムで夕暮れを迎え(17時)、ヘッデン点けての阿曽原峠の上り下りはきつく感じました。(雨にも振られました)
小屋到着は18時半頃。十字峡以後は疲れもあり、長く感じました。(コースどりの関係上、到着は夜になることは小屋には伝えておきました)
小屋は靴を数えたら52名くらい。テントは4張りでした。
小屋には2グループのツアーが泊まっていましたが、ほどよく疲れていたとみえ20時過ぎておしゃべりする人もなくよく寝ていました
2日目の水平歩道は変化に乏しく疲れ、最後の欅平への急降下はひざががくがくになってしまいました。
アップダウンはあまりない印象を持っていましたが、登下降が一定でないだけに普段の登山より疲れた感じがします。
小屋を7時前に出て到着12時半ですが、正直疲れました。
来年計画される方へは、私はダム側からをお勧めします。気力体力のあるうちに厳しい場所をクリヤーしたほうが
気が楽かな?逆のコースの場合初日ある程度歩いて疲れた後に、メーンの十字峡、白龍峡と緊張ポイントがくるのは足にこたえるのではないでしょうか。
あと、トロッコは平日だったこともあるせいか、とっても余裕でした。(3名で一車両ゆったりと乗って帰りました)
なにより、この道を命懸けでつくり、補修し、管理されている方に感謝です。
でも、もう二度と行きたくない。
648底名無し沼さん:2009/10/17(土) 18:16:53
>>647 乙でした
649底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:12:48
>>647
お疲れさま
紅葉情報きぼんぬ
650底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:24:22
>>647
あなたに喧嘩を売る気はないということを始めに断っておく

俺は欅平→黒四ダムルートを勧める
理由はその方が気分がいいから(あまり理由になってないか)
だってさ、先人の道を追体験しながら川を上り、そしてそびえ立つダムが眼前に現れる
この一連の流れこそが下の廊下の味わい方だと勝手に思いこんでるんで
それに下りルートの場合、最初のうちに見せ場を通ってしまうのでその後が退屈になってしまう
あとはトロッコに確実に乗る為ってのもあるかな
651底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:29:49
>>647
次はこれで行くのだ
http://www.kepco.co.jp/info/hokuriku/koubo/

>>650
お前さんは欅平←→黒部ダムの折り返しで。あと「黒四ダム」は止めとけ
652底名無し沼さん:2009/10/18(日) 01:41:45
色々聞いてて
日電歩道が、のんびり下山のルートとして使う道じゃないことは解った
653底名無し沼さん:2009/10/18(日) 10:14:30
おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ

おまんこぺろぺろ


654底名無し沼さん:2009/10/18(日) 13:25:29
真剣に聞いてもいいか?

下の廊下の途中でウンコしたくなったらどうするんだ?
655底名無し沼さん:2009/10/18(日) 13:50:00
654さんへ
白龍峡前後はともかく、その他の区間にはところどころ岩屋?のように雨露がしのげたり、丸太やセメント袋
などの資材が置ける奥行き2メートルくらいの横穴があります。
そこで隠れて(ザックで前だけ隠す?)するか、結構カレ沢があるので少し上って岩に隠れてするか
でしょうか。めったに人と会うこともないですが道がうねってあまり見通せないですので、さっと済ますしか
ないのでしょう。
十字峡の広場にはトレペーが落ちていましたし、仙人ダム周辺ではいくらでも場所がありそうです。
前半なら志合谷〜折尾谷、後半は十字峡〜白龍峡の間我慢すれば開放されそうです。
人間不思議なもので身に危険を感じるとたぶん便意を催さないのだと思います。
逆にあの道で平気に「うんこして〜」と感じ、できる度胸があることはすごいと思います。
656底名無し沼さん:2009/10/18(日) 13:58:05
下の廊下と言えども最初から最後まで全て崖道ではない
657底名無し沼さん:2009/10/18(日) 14:54:57
>>654
>>656

ほんとに安心した
ありがとうございます

658底名無し沼さん:2009/10/18(日) 22:01:54
>>657
中国人を見習え
659底名無し沼さん:2009/10/19(月) 00:37:47
どこでもウンコすんじゃねえぞ
660底名無し沼さん:2009/10/19(月) 10:47:36
>>647
2日目、出発7時前で欅平12時半着って・・・5時間以上かかってるじゃん・・・

>>651
以前このスレで、黒部ダム〜欅平迄歩いた後、関西電力ツアーに参加して”無料&手軽に”黒部ダムに戻れると書いたことがあるww
車の回送もしなくて済むし!

>>654
ウンコしたら黒部川に投げ込んでおけよ!ペーパーは燃やすように。道端に放置してたらぶっ殺す
661底名無し沼さん:2009/10/19(月) 10:50:43
さぁ 今晩出発します
扇沢駅って寝れる所あります?
662底名無し沼さん:2009/10/19(月) 11:12:57
>>661

車の中で寝るべし。

どうしてもと言うなら軒下が使えたような気がする。
663底名無し沼さん:2009/10/19(月) 11:22:42
647です。
そうですね、深い谷を忠実にトレースする水平歩道に後半はダレましたし、欅平
への下りは何組かすれ違いいありましたがそれを差し引いても遅かったと思います。
3名で歩いて2名下りがきつかったので体感的には同様に感じられる方も多いのかと。
それで、「逆コースだったらたいへんだったな。最後に白龍峡じゃな」と話したので歩く向きは
ダム→欅平をお勧めしたのです。
コースタイムはここ5時間だったと思うので、休憩入れたらそんなものかと・・・
小屋を出たのも最後でしたし、遅いのもまた現実で皆様の参考にならなければそれだけです。
メンバーの出が和歌山・福井・石川だったので利便性から立山(室堂)側からのスタートとなり、
最初から初日のダム10時スタートは気がかりだったのも事実です。
でも、黒部に触れてこのコースは素晴らしいものが多すぎて、時間を意識しすぎたら本当に
もったいないです。(初日仙人ダムで日が暮れてもったいなかった)
664底名無し沼さん:2009/10/19(月) 12:45:46
>>663

仙人ダムとか関電の宿舎とかは、雰囲気が違って面白いと思う反面、
いままで散々S字峡や白竜峡の断崖絶壁を歩いてきた感じからすると、人工物の上を歩くってのが興ざめって感じもするなぁ。

仙人ダムの上部軌道のトンネルは「ここが高熱隧道か・・・」って思うけど。

あとダムから阿曽原までの登り→下りがウザすぎる。そして阿曽原小屋はなんかジメジメしすぎ。
665底名無し沼さん:2009/10/20(火) 01:02:44
ダムから阿曽原までの登り→下りがウザったいと思ったら
必殺ルートを採れ
666底名無し沼さん:2009/10/20(火) 01:04:52
>>665
迷惑だから止めれ
667底名無し沼さん:2009/10/20(火) 04:35:11
棒掲示板で下廊下の温泉ナカーマ募集して、メスが釣られた。
よくいくよな、あの場保に知らん奴と。
むかーし、西保のアレをおもいだすた
668底名無し沼さん:2009/10/20(火) 09:54:21
必殺ルート、実際のところ本当に歩けるの?
2回トライしたけど、100mくらいで熱気で諦めたぞ・・・
669底名無し沼さん:2009/10/20(火) 10:44:02
必殺って送水管の中を泳ぐのかと
670底名無し沼さん:2009/10/20(火) 11:18:59
>>669

まあ工事中は送水管も果たしてたらしいな、あのトンネルはw
671底名無し沼さん:2009/10/20(火) 22:05:06
>>670
今はあのトンネルの奥に更に2本あるからな
好きな方をどゾー
672底名無し沼さん:2009/10/20(火) 22:43:50
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ



おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ











おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ



おまんこぺろぺろ
673底名無し沼さん:2009/10/20(火) 22:50:07
ハァン・・・ウン・ア・・・・ア・・・ハン
674底名無し沼さん:2009/10/21(水) 02:01:30
ちょくちょく行方不明になってる人いるんだなこのルート
675底名無し沼さん:2009/10/21(水) 05:19:49
毎年数人は落ちてるんだろ
676底名無し沼さん:2009/10/21(水) 07:55:38
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ



おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ











おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ



おまんこぺろぺろ
677底名無し沼さん:2009/10/21(水) 10:21:29
>>671

そうなの?
自分がチャレンジした限りでは
軌道出口→50mくらい進む→線路のポイントあり(この辺で熱気が限界を・・・)→撤退、って感じなんだけど。
とてもそれ以上進む勇気無い。
678底名無し沼さん:2009/10/21(水) 11:26:51
おい誰か
医者を呼べ
679底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:06:12
ハァン・・・ウン・ア・・・・ア・・・ハン
680底名無し沼さん:2009/10/21(水) 19:41:06
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ



おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ











おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ
おまんこぺろぺろ



おまんこぺろぺろ
681底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:38:02
ケガ人が阿曽原温泉小屋からトロッコで帰ったらしい

そんな事できるのか?
682底名無し沼さん:2009/10/23(金) 09:40:34
>>681

やろうと思えば可能。
小屋の下にある露天温泉の隣にあるトンネルの奥はトロッコが走ってる。業務用だけど。
関電に「緊急だ」とか言えば、臨時停止して乗せてくれる。(もちろん、小屋番が連絡しなきゃだめだけどね)

小屋を解体したり組み立てたりする人もトロッコで帰る、と聞いたことがあるが、本当かどうかはわからない。
小屋の資材(燃料、食糧)はトロッコで輸送してる。
683底名無し沼さん:2009/10/23(金) 11:47:50
>>681
傷病の程度次第
重傷者はインクライン経由で救急車を呼べる

>>682
運賃さえ取らずにおけば乗客は関電の恣意で決まる
小屋関係者、山岳ガイド、マスコミ、芸能人、政治家...
684底名無し沼さん:2009/10/24(土) 01:22:29
今回2泊3日で下ノ廊下を歩いてきたので報告します。

20日扇沢→黒部ダム→ロッジくろよん
21日ロッジくろよん→黒部ダム→下ノ廊下→阿曽原温泉小屋
22日阿曽原温泉小屋→水平歩道→欅平
テント泊でロッジくろよんは2張、阿曽原温泉小屋は9張(小屋は80人くらい)
でした。
21日は6時出発、別山谷出合9時半、11時半十字峡昼食、14時半阿曽原温泉小屋着
忠告にしたがい、ロッジくろよん泊のツアー客約15名×2他を内蔵助谷の先で追い抜き、
後はすれ違いもなく天気もよく、紅葉も見ごろ(特に白竜峡)で快適でした。
十字峡では、丸のペンキマークのある岩の裏から合流点まで降りて、休憩&写真
を撮りまくり、半月峡の岩壁の送電線口はサンダーバードの基地みたいで、
突然の巨大な建造物に驚き、その先のつり橋では、びびっている私をサルの
群れが、からかいつつ?一緒に渡ってくれました。
仙人ダム付近は、工事用の機械が動いていたりしましたが、人影がなく廃墟みたいで
建物内部の通り抜けはちょっとバイオハザード風でした。この後の小屋までの登り下り
は意外ときつかったです。
阿曽原のお風呂は、1時間ごとの男女交代制で5分ほど下ったところにあります。
22日は6時出発、欅平10時半着、名剣温泉の露天風呂に入って、13時10分
のトロッコ電車に乗りました。
今日は前日で感覚がマヒしたのか、見所が少ない為か淡々と歩いていきます。
志合谷の150メートルのトンネルは、ヘッドランプ必携です。U字型をしていて
出口の光は見えませんし、途中で曲がっているし、足元も悪いところがあります。
欅平へ下る手前で雪をうっすらとかぶった白馬岳から唐松岳の稜線が見えました。
欅平では急坂を下りきったところが駅のすぐ脇で、いきなりの人だかりでびっくり。
きのこ汁の無料配布をしていた為で、ありがたくいただきおかわりまでしました。
名剣温泉の露天風呂は10分ほど歩きますが、気持ちのよい落ち着いた温泉です。

最後に平日でなおかつ前泊をお勧めします。時間を気にして歩くのはもったいないコースです。
685底名無し沼さん:2009/10/24(土) 19:24:56
>>684
情報さんくす
さすがに平日は無理
来週いく予定。紅葉と天気がもちますように
686底名無し沼さん:2009/10/25(日) 02:11:21
紅葉も命も散らなければ良いのだが!またレポよろ
687底名無し沼さん:2009/10/25(日) 08:27:34
また一人パンパカ
688底名無し沼さん:2009/10/25(日) 14:40:51
黒部峡谷下ノ廊下で女性転落死

 25日午後、北アルプス・黒部峡谷で登山道を歩いていた63歳の女性がおよそ100メートル下に転落し死亡しました。

 黒部警察署によりますと25日午後3時10分ごろ、北アルプス・黒部峡谷下ノ廊下半月峡付近、標高およそ1000メートルで仲間9人と登山道を歩いていた東京都江東区の無職、真鍋静江さん(63)がおよそ100メートル下の黒部川に転落しました。

 真鍋さんは午後4時35分頃に県防災ヘリによって救助されましたが、全身を強く打っていて、黒部市民病院で死亡が確認されました。

 真鍋さんが歩いていた登山道は、幅およそ1メートルの狭い登山道で、真鍋さんは長野県や東京都、富山県の友人9人と長野県側から入山し黒部ダムから宿泊予定の阿曽原温泉小屋に向う途中でした。

 県警山岳警備隊では一緒に登山道を歩いていた友人から事情を聞いて真鍋さんが転落した原因を調べています。
689底名無し沼さん:2009/10/25(日) 19:17:00
>>688
水平歩道じゃないんだよね?
それでも100m落ちるのか・・・・怖いとこだな
ご愁傷様
690底名無し沼さん:2009/10/25(日) 19:18:09
黒部ダム〜阿曽原と阿曽原〜欅平を、怖さで比べるとどんなもんでしょう。
黒部ダム〜阿曽原のほうが桁違いに高さや道が怖いと感じますか?
691底名無し沼さん:2009/10/25(日) 19:33:44
普通の道歩いていても転ぶんだから
もしあそこで転んだら転落は免れないよな

俺は大太鼓でまわり見れなかったよ 怖くて
692底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:02:58
ヘリが到着するまで1時間半か・・・
693底名無し沼さん:2009/10/25(日) 21:46:04
ちなみに日付間違えてないか?

694底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:45:36
>>690
黒部ダム〜阿曽原は道が悪い部分がある一方、高度はそれほどでした。
(それでも高いですが)
阿曽原〜欅平は道が全般的に良いのですが、谷底ははるか下になります。
ある程度高くなると高度感が麻痺する自分にとっては、
道の悪い黒部ダム〜阿曽原の方が怖かったですね。
ただ、高いほど怖い人にとっては阿曽原〜欅平のほうが怖いかも知れません。
695底名無し沼さん:2009/10/26(月) 00:32:08
道の良し悪しやメンテの具合は、
黒部ダム〜阿曽原は、黒四ダムの時の資材搬入路
阿曽原〜欅平は、調査路という違いがあるんでしょうね
696底名無し沼さん:2009/10/26(月) 00:32:33
>>695
ああ、逆です
697底名無し沼さん:2009/10/26(月) 01:54:50
>>687
予言者?
698底名無し沼さん:2009/10/26(月) 09:37:08
西穂〜奥穂の方が怖い
699底名無し沼さん:2009/10/26(月) 09:39:43
>>689
半月峡付近だとそれくらいあるし(黒部ダム〜仙人ダムで一番高いと思う)、
水平歩道は黒部ダムから下を見たより、高度感があるので200メートル
以上あるでしょう。
>>695
阿曽原〜欅平は、現在送電線の巡視路でもあります。


700底名無し沼さん:2009/10/26(月) 10:12:09
黒部ダムから歩く場合、高度感に慣れて気の抜ける2日目の方が危ない。
むしろ神経ビンビンになってる初日に転落するやつの気がしれない。
701底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:42:07
>>681
水平歩道が土砂崩れで埋まった時、阿曾原に足止め食った客をトロッコで運んでもらったことがあった。
15〜6年前の話だが。
702底名無し沼さん:2009/10/27(火) 12:29:51
あれか、高熱隧道か。歩きでもいいからいっぺん行きたい。
703底名無し沼さん:2009/10/27(火) 12:52:14
阿曽原からならそんなに熱くないだろっていうか歩きだとしんどいんじゃない?トロッコならのってりゃいいから我慢できそうだけど。
704底名無し沼さん:2009/10/27(火) 12:53:26
まあそれはともかく、火山の名残の花崗岩っつーだけでそんなに熱いのも不思議なもんだね。しかも地表近くなのにね。
マグマの熱なら判りやすいんだが。
705底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:05:14
>>702
まじ熱くて、上部軌道の客車は耐熱仕様だし、燃料の爆発防止のためバッテリー&モーター駆動にしているらしいぞ
人が歩けるのかな

706底名無し沼さん:2009/10/27(火) 22:27:02
上部のトロッコ乗ったけど、今は風呂場みたいな感じだよ。
暑くてやたら湿っぽいけど、恐らく歩けないレベルじゃない。
707底名無し沼さん:2009/10/28(水) 10:17:50
トンネル削岩当時は200度だったのが、いまでは風が通るから60度程度らしい。
湿度はすごいけど、まあ湿式サウナみたいな感じだな。
708底名無し沼さん:2009/10/29(木) 00:22:52
阿曽原小屋のスタッフが日電歩道の見回りの帰りに仙人からショートカットしてるの見たぞw
709底名無し沼さん:2009/11/03(火) 06:43:37
10/31で阿曽原小屋閉鎖しました。また来年!!
710底名無し沼さん:2009/11/03(火) 10:37:35
内容:
転落の男性、2日ぶり救助 黒部峡谷
2009年11月02日 02:15

 1日午前10時10分ごろ、黒部峡谷下ノ廊下・志合谷付近(950メートル)のがけ下で
公務員、----さん(39)が助けを求めていると、登山中のパーティーが110番した。

--さんは10月30日午前に転落したとみられ、2日ぶりに県消防防災ヘリが救助。
黒部市民病院に運ばれたが、頭の骨を折るなど重傷。

 黒部署によると、--さんは30日に1泊2日の予定で欅平から1人で入山。
30日午前11時半ごろ、阿曽原小屋に向かう途中、水平歩道から誤って数十メートル下に落ちた。
パーティーが偶然通り掛かり、--さんが「助けて」と声を出したという。

 富山地方気象台は「現場付近の気象データはないが、
深夜でも気温が12〜15度あったのでは」とみている。

711底名無し沼さん:2009/11/04(水) 10:26:14
>>710

数十メートル落ちて助かるってすごいな。何かに引っ掛かりながら落ちたのか?
それと沢沿いだし日蔭だから気温のほどには温かくないと思うが。。。

小屋が閉鎖された後入山するパーティーに遭遇したのはラッキーだったな。

っていうか110番したパーティーの携帯が通じるんだったら、この男性の携帯も通じるのでは??
712底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:16:30
>小屋が閉鎖された後入山するパーティー
→小屋から下山してきた人だろう。恐らく今年最後の宿泊客ということだね。40人位宿泊したはず。
あの付近は欅平が見通せる箇所なら一部の携帯は通じる旨の看板があるが、見通せない箇所はどうだろうね?
パンパカスレにあったが31日にも遭難者の声を聞いた人もいたようだね。
まさか「HELP!!」とは思わなかったそうだ。
713底名無し沼さん:2009/11/04(水) 19:15:10
小説読むと壮絶だけど、今は阿曽原辺りのトンネルは、岩盤の内部に水を通して、
冷却もかけているし、そんなに熱くない。三十度ちょっとくらいだよ。
714底名無し沼さん:2009/11/04(水) 23:08:04
>>713
日によって温度は変わる。
30度の時もあれば、ひどい時は60度を越える。
715底名無し沼さん:2009/11/05(木) 12:39:54
>>714

そんなに変わるんだ・・・。
疑問なんだが、岩盤の冷却放熱が熱源なんだから、
放熱量自体はそんなに変動しないと思うんだけど
風とか水温で変化するのかな?
716底名無し沼さん:2009/11/05(木) 19:34:37
30日に通ったけど、仙人ダムのトンネル入り口の温度計は、50度位を指していた。
多分内部はもっとあるんじゃなかろうかと。
717底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:58:03
だって冷却水管から蒸気噴出す日もあるらしいよ
そんな日は何も通過できない
718底名無し沼さん:2009/12/15(火) 00:48:59
大昔行ったとき、メンバーの一人が阿曽原で腹痛を起こして
トロッコに乗って欅平に送られていった。
みんな付き添いを希望したが拒否されたw
719底名無し沼さん:2010/02/16(火) 12:39:58
ho
720底名無し沼さん:2010/02/26(金) 06:23:30
阿曽原の山小屋って布団あるの?
721底名無し沼さん:2010/02/26(金) 10:55:12
>>720
敷布団と毛布だったような気がする。もしかしたら綿の掛け布団(薄いけど)があったかも。間違っても羽毛など出てこない
722底名無し沼さん:2010/03/26(金) 19:59:33
劔滝へ行くツアーって今でもあるんですか?
723底名無し沼さん:2010/04/29(木) 06:06:20
今さらだけどあんな山の中の地下にゲッターロボの基地みたいなのがあるって
わくわくするw
ttp://homepage.mac.com/izunton/BlueforceFiles/kurobe.html
724底名無し沼さん:2010/05/08(土) 17:22:53
欅平〜水平歩道〜阿曽原温泉小屋は7月中には通れるんだね。下の廊下の練習にやってみるかな。
725底名無し沼さん:2010/05/10(月) 09:23:30
練習なんかしなくたって通れるよ・・・
726底名無し沼さん:2010/05/10(月) 19:19:42
あげ
727底名無し沼さん:2010/07/02(金) 03:50:25
まん
728底名無し沼さん:2010/08/03(火) 04:17:21
あれ、小屋開きまだだったか。
729底名無し沼さん:2010/08/03(火) 13:38:07
阿曽原温泉小屋のサイトもそのままだな
なんかどっかで7月下旬って聞いた気がするけど
730底名無し沼さん:2010/08/21(土) 12:21:19
来月いくかもしれないんであげてみます。
731底名無し沼さん:2010/08/21(土) 12:39:18
行く前は通行可能かどうか、富山県警山岳警備隊に問い合わせてね
732底名無し沼さん:2010/08/21(土) 14:01:37
>>731
それは無意味
733底名無し沼さん:2010/08/21(土) 16:11:27
>>732
下の廊下へ行ったことはおありですか?
年によっては桟道が崩壊していたり、秋でも雪渓が道をふさいでいたりして
登攀技術の無い人は通行不可の場合もありますよ
734底名無し沼さん:2010/08/21(土) 22:40:25
阿曽原温泉小屋のHPみたら、ダム〜小屋はまだ通行止めなんだ。
8月3日で更新してるから小屋はやってるみたい。
735底名無し沼さん:2010/08/22(日) 09:25:34
阿曽原はやっぱり紅葉の季節だよね、昔阿曽原小屋のおばちゃんが言ってた
「夏にはなんでこんな眺めの悪いとこ来るんだろう、秋にはなんでこんな綺麗なとこに来ないんだろう?て思う」って
736底名無し沼さん:2010/08/22(日) 09:41:17
おまんこ渓谷
737底名無し沼さん:2010/08/22(日) 09:52:58
水平歩道で>>736を突き落としても絶対バレないよな
738底名無し沼さん:2010/08/22(日) 11:01:39
おまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこおまんこ

おまんこ
739底名無し沼さん:2010/08/22(日) 11:05:50
おまんた祭り
740底名無し沼さん:2010/08/22(日) 12:43:38
こんな過疎板荒らしてなにが楽しいの?
それより今は暑いけど秋になったら山行こうよ、人生観変わるかもよ
741底名無し沼さん:2010/08/22(日) 18:34:37
今ってジジババのせいで土日を外しても人が多いって本当?
742底名無し沼さん:2010/08/22(日) 19:02:06
>>733
富山県警や関電に聞いても公式な開通日までは通れないという返事が来るだけ。だから無意味
阿曽原小屋のHPにも書いてあるから読んでおけ
http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2Fsimonorouka
743底名無し沼さん:2010/08/22(日) 19:17:24
http://mytown.asahi.com/areanews/toyama/TKY201008210242.html
万年雪消えた黒部峡谷 原因は「土砂」
744底名無し沼さん:2010/08/22(日) 19:51:54
以前行った時仙人ダムもほとんど埋まってね
土砂を排出すると下流の水質が悪化するってもめてたけど、今どうなってるんだろう
745底名無し沼さん:2010/08/23(月) 00:31:55
盆休みには通れなかったようだ
http://kpuac.blog95.fc2.com/blog-entry-212.html

スレチだが早いとこ鳴沢の総括してHP再開して欲しい
貴重な黒部の資料が台無しだ
746底名無し沼さん:2010/08/28(土) 20:25:07
阿曽原温泉小屋HPに22年度の状況UPされました
9月中旬には通り抜けを期待しているとのこと
747底名無し沼さん:2010/08/29(日) 14:32:13
お〜とうとう来たか。
今年は雪溶けが早いと聞いてたけど、9月中旬ならいいねぇ。
748底名無し沼さん:2010/08/29(日) 16:47:01
紅葉まで待て、白、赤、緑、三段染めだぞ
749底名無し沼さん:2010/08/29(日) 17:19:24
紅葉の頃に行きたいんだけど、人すごいんでしょ?
平日なら少なくて大丈夫というなら、そうしたいけど。
装備軽くしたいから小屋で寝られないと困るんです・・・
750底名無し沼さん
池ノ平小屋や仙人池ヒュッテが営業終了してから(たぶん10月半ば)
にすれば?ぐっと人が減るよ