気圧・高度計、コンパス、多機能時計、GPS その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
916底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:15:01
ここ、登山板なんだけど。>>915
917底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:16:37
ケータイなんかじゃできまへん
918底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:39:37
>>915
Mapionでも使ったら?
919底名無し沼さん:2005/12/02(金) 18:10:54
920底名無し沼さん:2005/12/02(金) 20:01:56
>913 再販売価格維持&独禁法でぐぐってごらん
商品を不当に吊り上げて販売するのは犯罪行為
ガーミンGPSがヨドバシで売ってない事自体おかしい(廉価版をのぞく
こんばん公取に連絡いれるので首を洗ってまってろよ
921底名無し沼さん:2005/12/02(金) 20:03:42
あえsdれftygふいjこl;
922底名無し沼さん:2005/12/02(金) 20:51:57
携帯の話を出すとアレルギー反応を起こす馬鹿が沢山いるな、登山板は。
最新GPS携帯使ってからものを行った方がいいですよ>だめよ社員
俺は、ガーミンとau両刀使いだけど、どっちも長所短所あるよ。
もちろん、au>ガーミンな所もあるよ。
923底名無し沼さん:2005/12/02(金) 21:01:09
>>916
(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)まぁまぁ
地図に関しちゃ登山の連中のほうがくわしいっちゅーことで。

mapionのURLに緯度経度情報入ってるよ。
プログラムでいじれるようにしちゃうと、著作権違反なので出来ないらしい。

登山は、GPSを忘れても、携帯の電波圏内なら電話をもって行くべきだろうね。
GPSと地図、コンパスはカバーし合うべき物だと思うよ。
画面ばかり見てるとせっかくの景色がだいなしじゃん
924底名無し沼さん:2005/12/02(金) 21:40:12
>>900
秋葉原池ば腐るほど
925底名無し沼さん:2005/12/02(金) 21:49:07
腐るほどあるなら、店名挙げられるはずだろうが。
伏せ字でも何でもして。
926底名無し沼さん:2005/12/02(金) 22:05:48
>>925
フィッシだなww
927底名無し沼さん:2005/12/02(金) 22:56:56
やっぱり独禁法の強制定価販売
だって一軒も挙がらない
928底名無し沼さん:2005/12/02(金) 23:20:54
( ´Д`) <はぁー 名スレにもほどがあるよ
929底名無し沼さん:2005/12/02(金) 23:28:58
そんなに言うなら自分で輸入して安く売ってくれ。
正規代理店認可が無理なら並行輸入で良いじゃん。
それを日本語化してあなたの言うタダ同然の値段で売ればあなたは神です。
是非やってくれ。
930底名無し沼さん:2005/12/03(土) 00:11:40
>>920
ヨドバシでも取り寄せ出来るんじゃない?
931底名無し沼さん:2005/12/03(土) 00:33:13


ココは、値段を叩き合うスレに変更になりました。
932底名無し沼さん:2005/12/03(土) 01:11:03
携帯GPSなんて受信できない所で使い物にならんではないか
なんで必死で語ろうとしてるんだ
933底名無し沼さん:2005/12/03(土) 09:02:50
だってau製品扱うケータイショップ店員なんですもの
934底名無し沼さん:2005/12/03(土) 09:26:36
携帯厨はいつになったら
>>913の質問に答えてくれるのかな?
920みたいなトンチンカンな戯言はイラネ
935底名無し沼さん:2005/12/03(土) 09:27:01
au のGPS携帯がスタンドアロンで計測できるようになって、日本地図が
内蔵できて、PCにログ落とせて、10時間以上連続計測できて、乾電池
でも動くようになって、防水になったら認めてやるよ。
936底名無し沼さん:2005/12/03(土) 10:50:21
スタンドアロンで緯度経度が出れば十分

地図も連続計測も乾電池駆動も防水もイラネ
937底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:03:05
au のGPS携帯でスタンドアロンで計測出来る機種がありますが、なにか?
938底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:04:41
>>937
ねーよ
939底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:06:24
なんでも携帯に押し込もうとする根性が(ry
山板なのに適材適所、工夫する事を知らんのか。
こう言う奴が山側に居るのに挨拶もせず平気で
我先に歩いてすれ違うんだよな
940底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:12:30
登山板のスレとは思えんカキコばっか
941底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:19:17
>>936
携帯厨は10万のGPSと比べてるんだから、>>935ぐらい
できないと駄目でしょ
942底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:17:03
市販のGPSを買うんじゃ工夫もクソもないわな。
943底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:42:26
市販の携帯を買うんじゃ工夫もクソもないわな(w
944底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:49:28
auのEZnaviを電波の届く山で使ったらどんな画面が表示されるの?
945底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:52:16
砂嵐
946底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:54:09
>>942
はやく913の質問に答えろや
947底名無し沼さん:2005/12/03(土) 17:03:19
>>943

お前が相当な馬鹿だってことはわかったよw
948底名無し沼さん:2005/12/03(土) 17:52:30
>>947
お前も相当な馬鹿だってことはわかってたよ(w
949底名無し沼さん:2005/12/03(土) 18:52:39
じぇーふぉーんにこいつの3G版出すように頼んだほうが早いかも。
http://www.europe.nokia.com/nokia/0,,73818,00.html
日常生活防水,FMラジオ,電子コンパス,温度計,フラッシュライト搭載
オプションでGPS搭載可能(スタンドアローン)
950底名無し沼さん:2005/12/03(土) 20:01:39
>>949
それなら>>853の外付ユニットでもいいんジャマイカ?
951底名無し沼さん:2005/12/03(土) 20:21:38
853のGPSは説明文を見る限りカスだなぁ
952底名無し沼さん:2005/12/03(土) 23:33:38
結論携帯会社に要望を出す事と公正取引委員会に再販売価格維持で通報すること
どちらもGPSユーザーの利益になるし被害者の拡大を防げる
953底名無し沼さん:2005/12/03(土) 23:59:53
>>952
もう日曜ですよ?>>920はホラだったということですか?
954底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:14:15
キチガイ一人で大暴れの巻
良スレだったのになあ。ナムー。
955底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:25:23
ここはやはり、au携帯を冷凍庫に入れて実験するヤツが出てこない限り荒れて終わる。
956底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:29:09
あー、そんな話題もあったな。

ひょっとして携帯厨と結露厨って同一人物?
957底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:29:47
>>955
毒を以て毒を制すか(w
958底名無し沼さん:2005/12/04(日) 08:59:16
>953公正取引委員会は多数の人が通報した方が動きやすいのはご存じかな?
959底名無し沼さん:2005/12/04(日) 09:14:54
そういや、結露の時にムキになってた厨房がいたな。
960底名無し沼さん:2005/12/04(日) 12:28:59
みんなで携帯電話会社に携帯でスタンドアロンでGPSが使える様に要望を出そう
どうかんがえても10万円はぼったくり
961底名無し沼さん:2005/12/04(日) 12:51:20
http://www.magellan.jp/magellan_japan_j.htm
地図表示できて安いメーカーもあるよ。
962底名無し沼さん:2005/12/04(日) 13:08:19
>>961
そういやぜんぜん評判すら聞かないけど、、、、なんでだろうね。
963底名無し沼さん:2005/12/04(日) 13:26:36
>>958
はやく913の質問に答えろや
時間タップリやったんだから、頭にウジ沸いているオマエでも何か答えられるだろ?
964お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:31:20
>>961
バッテリーが独自のリチウムイオンバッテリーなのがつらい。
SDメモリーカードにデータを格納できる仕様はいいと思うんだけど。
せめて交換用の予備バッテリーがあればね。
965底名無し沼さん
>>964
あ、なーるほどね。
ガーミンのほうがいろいろ情報もあるのに、なんでマゼランはないんだろ
と思ってた。