雷鳥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
雷鳥のことなら何でもどうぞ。
2底名無し沼さん:2005/08/21(日) 18:30:09
この間見たので2げっと!
31:2005/08/21(日) 18:49:21
前からの疑問です。
春は雄をよく見るのですが夏は雌とヒナばかりで雄を見たことはありません。
夏、雄はどこに行っているのでしょうか?
4底名無し沼さん:2005/08/21(日) 19:15:35
雄は見晴らしの良いところで、縄張りの見張りをしているよ。
5底名無し沼さん:2005/08/21(日) 19:33:34
これって見た場所書くのは NG?
ころころして可愛かったよ。激しい雨と風のため写真は撮らなかった
けど、雨風に耐え忍ぶ姿もまた可愛い。また見に行きたい。
61:2005/08/21(日) 21:57:25
>>4
そうですか、雷鳥がいたらそこばかり見ているので気づかないのかな。
来夏は周辺もよく見てみます。

>>5
大丈夫じゃないでしょうか?
私は8月初めに蓮華岳、鹿島槍周辺で親子と会うことが出来ました。
7底名無し沼さん:2005/08/27(土) 15:55:26
登山始めた頃は雷鳥を見つけると大きな写真が撮りたくて
近づいたりしていました。

ある日、「親子を追いかけるとヒナが親とはぐれて二度と戻れなくなり死んでしまう」
との記事を見つけました。

もう近づいて写真を撮るのはやめました。
もし僕のせいではぐれたヒナがいたら・・・・ごめんなさい。
8底名無し沼さん:2005/08/28(日) 12:22:40
Thunderbirds are go!
9底名無し沼さん:2005/08/29(月) 09:09:44
この列車は新大阪、京都、堅田、敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松、金沢、高岡、の順に止まりまぁす〜。
10底名無し沼さん:2005/08/29(月) 21:02:23
で、はくたかに乗り換え。
11底名無し沼さん:2005/09/08(木) 05:01:12
湖西線の交直流切り替え区間で失速して止まったそうじゃないか。
12底名無し沼さん:2005/09/08(木) 08:04:05
この前、西穂ピラミッドピーク付近で見たYO!
カメラのフィルム切れちゃってて、携帯で撮ったけど、
小さすぎて岩と見分けつかずorz
13底名無し沼さん:2005/09/23(金) 06:25:53
今、猛烈に雷鳥が見たいのですが、これから行く場所の選定に困ってます
ここ数日間の、雷鳥目撃情報きぼんぬ
14底名無し沼さん:2005/09/23(金) 07:38:01
>>13
毎日同じ場所で会えるのかなぁ?
立山室堂は今まで5回行ってすべて見ました。

とりあえずこれで我慢してください。
http://www.city.omachi.nagano.jp/sanpaku/raichou-hyoushi.htm#eizoukan

15底名無し沼さん:2005/09/23(金) 09:17:24
昔、八方尾根から唐松への途中で会った。
おっとりして親しみが持てた。人が近づいてもなかなか逃げないのは
狩猟の対象にならなかった日本の雷鳥だけだそうですね。
なんとか生息数が回復してくれないかな。
16底名無し沼さん:2005/09/24(土) 07:20:35
9月23日に双六岳−笠ヶ岳の稜線で、雷鳥の親子に出会った
もう子供が親鳥と同じ大きさに育っていた。
雷鳥の羽が落ちていたので拾ってきた。
17底名無し沼さん:2005/09/24(土) 12:34:47
age
18底名無し沼さん:2005/09/24(土) 14:08:27
槍・穂高縦走路の南岳−中岳で雷鳥家族をいっぱい見た。
火打山では雄1羽を見た。 これは貴重かも。
逆に雷鳥多いと噂の立山室堂や、槍−双六小屋などでは未だ見た事ねえ。
19底名無し沼さん:2005/09/25(日) 18:49:54
室堂なら、荒れた日にいけば必ずといっていいくらい居る。
ターミナル上の区画された遊歩道みたいなとこ(解らなかったら
ターミナルから室堂小屋行く途中)に群れているよ。
ロープで立入禁止の中だから近寄れないので、ぼーっとしか見えない
けどね。

焼山方面に4〜5月に何度か行ったが、ほぼ毎回居たよ。
20底名無し沼さん:2005/09/26(月) 19:28:23
奥穂高から前穂高に向かう途中で昨日目撃。
2羽いた(つがいなのか子どもなのかは不明)。
やっぱり可愛い!!
21底名無し沼さん:2005/09/27(火) 20:46:10 0
>>18
火打にもいるんだ。

絶滅?前の昔の白山、八ヶ岳、中央アで見た人っているのかな??
22底名無し沼さん:2005/10/09(日) 19:22:33
今夏に剣登った時は、剣山荘〜山頂往復の間で3回も見た。
砂浴びカワイイ
23底名無し沼さん:2005/10/09(日) 20:26:18
先週、北ホ小屋から大キレットに向かう途中に4羽連れと遭遇。
冬毛に変わる途中でした。縦走路に居たのでどくまでしばし
観察。足は確かにウサギの足だと納得(Lagopus)。霧で濡
れた岩の上で何度か思いっきり滑っていた。雪を歩くのに最
適化されてるのね。カワ(・∀・)イイ!!
24底名無し沼さん:2005/10/13(木) 15:21:56
白山のライチョウは絶滅したのに、金沢どまりの列車に「雷鳥」を使うのはおかしい。
25底名無し沼さん:2005/10/13(木) 20:37:58
ときってのもあったな・・・・
26底名無し沼さん:2005/10/16(日) 14:39:13
先週奥穂の山頂付近で雛数匹がピヨピヨ歩いてた
27底名無し沼さん:2005/10/18(火) 12:54:17
>>26
嘘でしょ。 雛は初夏までで盛夏にありったけ喰って、今頃は親鳥と寸分変わらぬサイズのはず。
根雪間近に雛状態だったら、凍え死んじゃうべ。
28底名無し沼さん:2005/10/18(火) 16:01:56
でかかったが集団で歩いてた
29底名無し沼さん:2005/10/18(火) 16:07:18
10月は体は大きくなっているがまだピヨピヨ言っているらしいので間違いではない。

http://www3.famille.ne.jp/~ochi/rai6.html
30底名無し沼さん:2005/10/22(土) 13:56:34
真っ白なのを一度見てみたい。
31底名無し沼さん:2005/10/22(土) 16:40:59

 ぐゎー

   ぐゎー
32底名無し沼さん:2005/10/22(土) 19:50:29
3330:2005/10/22(土) 19:54:18
>>32
ちょっと違う。
34底名無し沼さん:2005/10/22(土) 20:04:26
3530:2005/10/22(土) 21:53:15
>>34
ちょっと怖い。
36底名無し沼さん:2005/10/24(月) 03:47:46
3730:2005/10/24(月) 18:23:21
>>36

>>34
の方が白いです。
38底名無し沼さん:2005/10/24(月) 19:39:01
>32-37

こら、違うだろ。
39底名無し沼さん:2005/10/26(水) 16:04:13
え?
http://snufking.hp.infoseek.co.jp/485KaminuE.JPG

これか、ごめんね。
40底名無し沼さん:2005/10/26(水) 16:16:35
41底名無し沼さん:2005/11/09(水) 18:38:01
大町市がライチョウ人工飼育再開へ
海外近縁種使い技術確立
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20051109/lcl_____ngn_____000.shtml
42底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:13:50
そろそろ真っ白?
43底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:32:28
雷鳥の里
44底名無し沼さん:2005/11/16(水) 23:57:13
>>43 
は美味しい。
45底名無し沼さん:2005/11/23(水) 17:43:42
南ア、北アでちょくちょく見かけるけど数少ないの?
46底名無し沼さん:2005/11/24(木) 23:54:13
稜線に近いところにしか棲息範囲がない
そのために登山道で見かける
47底名無し沼さん:2005/11/26(土) 02:17:59
9月の話ですまんが、南アでは北岳と千丈で雷鳥をみかけた。
いずれも山頂付近。いつみてもかわいい(´・ω)
48底名無し沼さん:2005/12/28(水) 01:29:24
最近見た人、レポート希望。
49底名無し沼さん:2005/12/28(水) 10:39:33
いま隣で寝てる
50真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/28(水) 13:20:32

=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50
51底名無し沼さん:2006/01/10(火) 02:06:05
>3
オスは夏、単独行動で這松でひそーりしてる。
でも砂浴びで登山道に出てくることもあるよ。

と、今年最初の書きこみ。
52底名無し沼さん:2006/01/10(火) 07:03:53
南アルプスは北部が減って
南部に増えている傾向がある。
悪沢あたり行くとわんさか出てくる。
53底名無し沼さん:2006/01/14(土) 16:18:12
この時期、一番簡単?に雷鳥に逢える所は何処?
54底名無し沼さん:2006/01/14(土) 17:22:45
乗鞍かな?

高原温泉スキー場から春スキーコースを
ラッセルしていくと位ヶ原くらいで
何度か見たことがある。当然真っ白。

激風の中バビューんと飛んでいく。
気をつけないとやつら雪崩を起こしてくれる。
55底名無し沼さん:2006/01/14(土) 18:33:03
懐かしいな。
「雷鳥」対「河童」の対決、とかあったよね。
俺は「雷鳥」派。
二羽焼いたけど。
56底名無し沼さん:2006/01/14(土) 18:35:07
秋の雷鳥沢にはその名の通りわんさかいたお
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qpr60114183401.jpg

中途半端に白い子ですがw
57底名無し沼さん:2006/01/14(土) 20:40:06
>56
かわええ。足首リングはめてるんだ。

>54
乗鞍今シーズン行くんで、出会えたらここにカキコします。
5853:2006/01/14(土) 23:59:42
>>54
>>56

年末にスキー場から位ヶ原目指したけど雪と風で手前で敗退。
もう少し頑張れば会うことが出来たのかも、残念。
稜線付近にいるイメージがあるのだが冬期は寒いから下に降りてくるのか??
5954:2006/01/16(月) 01:10:17
稜線付近にいる必要がないのかなぁ
位ヶ原の出ていた枝をつついていたような・・・

飛ぶと言ってもぱさっと近くに飛ぶのではなく
見えないくらいの相当距離飛んでいって
結構行動範囲が広かったりする

4月とかの天気安定した時にも白いのがみれましたよ
6054:2006/01/18(水) 17:48:27
今日気になっていってきた。位が原。
冬型のせいで強風低温。
肩の小屋で強風ホワイトアウトで撤退。

で雷鳥は不在でした。
ついでに山屋も居ませんでした。
61底名無し沼さん:2006/01/18(水) 21:21:36
あんた平日に乗鞍いける人なの?
雷鳥、冬は畳平の駐車場で遊んでるんじゃないかね
62底名無し沼さん:2006/01/21(土) 22:01:11
雷鳥といえば、畦地梅太郎の版画だなぁ。

昔の作品だと、雷鳥が遠くに書いてあるんだけど、
中期以降のは、山男が雷鳥を抱いていたりする。
63底名無し沼さん:2006/03/01(水) 23:58:28
キュイキュイ
64底名無し沼さん:2006/03/02(木) 00:15:57
ゴロゴロ ガーゲー
65底名無し沼さん:2006/03/02(木) 00:20:43
登山者がエサを与えすぎてハトのようになついて増えたら。。
66底名無し沼さん:2006/03/07(火) 20:34:38
すみません

天然のウズラを見たいのですが…あれも雷鳥の仲間ですよねヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
どなたかご存じないでしょうか??
67底名無し沼さん:2006/03/07(火) 20:41:00
な、仲間なのか??
68底名無し沼さん:2006/03/07(火) 23:17:30
雷鳥はキジ目キジ科ライチョウ亜科、
鶉はキジ目キジ科キジ亜科だから、近いと言えば近い、のか…?
69底名無し沼さん:2006/03/10(金) 11:52:38
ちかくねーなw
70底名無し沼さん:2006/03/11(土) 10:49:17
地球に来た宇宙人が「人間とチンパンジーが近い」という程度に近い。
71底名無し沼さん:2006/03/11(土) 12:13:37
人間は神の似姿だが、チンパンジーは猿だ
72?d?Q?:2006/03/11(土) 14:58:31
雷鳥といえば、特急列車でしょ。(もう廃止された)
73底名無し沼さん:2006/03/11(土) 15:03:27
逆だ、自分たちの姿に似せて人間が神を想像したのだ。
74底名無し沼さん:2006/03/11(土) 15:45:12
地獄へ堕ちろ、罰当たりめが!
75底名無し沼さん:2006/03/13(月) 18:14:11
えっ、、ここ地獄じゃないの?
76底名無し沼さん:2006/03/16(木) 21:03:25
食うとうまいらしいな
77底名無し沼さん:2006/03/26(日) 22:09:29
雷鳥の里はおいしい。
78底名無し沼さん:2006/04/07(金) 18:48:14
ついに今年、雷鳥全列車が683系のサンダーバードに代わる年が来てしまった。
時代が変わるものだな、その日はいつだろうか。
廃止になる前に、一度かつての583系の「雷鳥」が運転されないかな。
79底名無し沼さん:2006/04/08(土) 03:12:18
ハイマツ食っているからヤニ臭いと聞いたけど。
昔の人は食べたらしいね
80底名無し沼さん:2006/04/15(土) 21:45:55
幼い頃、ボンネット型の先頭車両の雷鳥に乗ったのを覚えてるが、今ではサンダーバードしかないもんな・・
81底名無し沼さん:2006/04/17(月) 01:20:17
なんでサンダーバードとかいうダサい名前になったんだよ。

マジで南kレアと同レベルじゃないか
82底名無し沼さん:2006/04/28(金) 23:13:11
GWに逢えるかな〜♪
83底名無し沼さん:2006/04/29(土) 00:34:08
友人はでかい荒鷲みたいな鳥を想像してたらしく不満げだったが
俺はあのかわゆさにやられた…ああ和む
84底名無し沼さん:2006/04/29(土) 00:51:36
雷鳥といってもこんなデカブツもいる
http://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/tori/eurooraicyo.htm
85底名無し沼さん:2006/04/29(土) 00:53:22
>>84
この顔冗談だよね?Photoshopで弄ったんだよね?ね?
86底名無し沼さん:2006/04/29(土) 01:00:45
大町の山岳博物館に剥製がある
その巨大さに引いてしまったよ
87底名無し沼さん:2006/04/29(土) 09:38:49
いやああああああああああああああ

やっぱりニッポンの雷鳥に限る
8882:2006/05/05(金) 17:19:28
天気よすぎで逢えず、羽は沢山落ちていた。
3〜4日乗鞍岳の話。
89底名無し沼さん:2006/05/21(日) 00:01:08
雷鳥ニュース
↓      ↓
ttp://www8.shinmai.co.jp/yama/2006/05/20_001939.html
90底名無し沼さん:2006/05/21(日) 00:33:08
写真は無いのか?その写真は!
91底名無し沼さん:2006/06/10(土) 06:38:33
今年の初雷鳥!
立山にて二組のつがいに逢えました。
この時期は雄に簡単に逢えるのがいいです。
92底名無し沼さん:2006/06/10(土) 06:49:19
前常念岳の岩場に必ずいるよな
93底名無し沼さん:2006/07/21(金) 21:02:29
もう雛は孵ってるの?
94底名無し沼さん:2006/07/21(金) 21:22:08
今月初め頃に孵ったようだが
このところの雨で死んだ個体が多いと見られている
95底名無し沼さん:2006/07/22(土) 01:39:59
5月には、室堂から浄土→一の越→雄山→剣御前→雷鳥沢→室堂のルートで、
合計22羽もの雷鳥に会いました。ほとんどがペアでしたが、中には3羽の奥さん
をつれているとんでもないオスも。しかも面白いのが、奥さん同士でかなり
いがみ合っていた。一夫一婦制だと思っていたので驚きました。
ちなみに、時間は早朝か夕方がいいです。昼間は、室堂の人に慣れた雷鳥意外は
ほとんどハイマツの下に隠れています。
ただし、これは春限定ですが裏技があって、ハイマツの群落の前にガンコウランなどの
高山植物の群落がセットになった場所で5分くらい張っていると、どこからともなく
「ゲゴアーッ」とおそらくそこを餌場にしている雄が飛んできてくれます。
しかも60パーセントくらいのかなりの確率で成功する技なので、どうしても
雷鳥に会えない人はこの技を使ってみてください。
96底名無し沼さん:2006/07/22(土) 11:48:10
↑雷鳥の雌
97底名無し沼さん:2006/07/30(日) 08:40:10
聖岳に行きます、逢えるかな?
98底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:52:39
はじめまして。新潟スレから来ました。
この8月6日に火打山はライチョウ平で雷鳥さんに逢うことが出来ました。
夫婦+子供2羽だったんですが、一緒の画面に入りませんでした。
初めて遭遇したんだけど、ホント人を怖がらないのね。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1154961689.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1154961719.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1154961750.jpg
99底名無し沼さん:2006/08/08(火) 00:03:38
>>98
極めてGJ!!
雷鳥テラカワユス
100底名無し沼さん:2006/08/08(火) 00:22:39
オレには、どれがトーチャンで、どれがカーチャンで、
どれがヒナかわからないorzorz
101底名無し沼さん:2006/08/08(火) 00:29:15
赤いアイシャドーを塗ってお色気かもしてるのが父ちゃん
102100:2006/08/08(火) 00:58:43
>>101
なるほろ。さんくす。
10398:2006/08/08(火) 21:39:36
>>100
カーチャンはあんまり写真写りがよろしくなかったので、載せていませんでした。
見てる間中ずぅ〜っと、砂浴び(多分)してました。

↓ このボロキレみたいのがカーチャンです。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1155040429.jpg
104100:2006/08/08(火) 22:11:33
>>103 サンクス
ボロキレって、あーた、入浴中の女性を激写しておいて失礼なww
でも、気持ちいいのか、なんとなく恍惚の表情をしているように見えるね。
トーチャンはやっぱ、責任感からかキリリとしている。
105底名無し沼さん:2006/08/08(火) 22:25:16
>>100
ワロス

>>103
「ボロキレみたい」という表現にワロタが
 本当にボロキレみたいでまたワロタ。
10697:2006/08/08(火) 23:50:52
聖岳〜茶臼岳〜易老岳、2泊3日は雷鳥逢えず・・・・・残念。
107底名無し沼さん:2006/08/30(水) 18:03:49
>>95
「ゲゴアーッ」にワロタw

確かに、雷鳥の鳴き声って文字表記が難しいよな。
10898:2006/09/03(日) 00:16:45
また新潟スレから来ました。
9/2蓮華山は雷鳥坂で雷鳥さんに逢うことが出来ました。
登りでは全然見かけず、下りで会ったナントカパトロールのお兄さんに雷鳥のことを伺ったところ
「うぅ〜ん、最近は見ないねぇー。
見るときは大量に見るし、見ないときは一週間くらい全然見ないときもある。
だいたい、今日みたいなピーカンの日は猛禽を警戒してなかなか出てこないよ。」
とのことでした。
暫くショボボボ〜ンな気分で歩いていると、蒼天俄にかきガスり、出ました。
覗いてますhttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1157209590.jpg
出てきましたhttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1157209641.jpg
道を横切りますhttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1157209692.jpg
道の反対側で群れてましたhttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1157209734.jpg
8羽いたはずなんですが、何羽確認できます?
109底名無し沼さん:2006/09/03(日) 08:20:05
1羽足りない_| ̄|○
110底名無し沼さん:2006/09/03(日) 08:42:25
こうしてみると本当に天然の迷彩やな
111底名無し沼さん:2006/09/04(月) 09:40:58
>>108-109
1羽、2羽、1羽、5羽の計9羽に見える。
しかし、あなたは雷鳥運が強いネ。
112底名無し沼さん:2006/09/04(月) 19:46:41
最後の写真に8羽写ってるはず、って事じゃないの?
俺には>>109と同じく7羽しか判らないけど。
113108:2006/09/04(月) 20:42:34
ゴメン、原寸で見ても7羽しか確認出来ない・・・・Orz
コイツ等チョコチョコ激しく動き回るモンでフレームから外れちゃったかな?
D200と高倍率のブレ防止ズームレンズ欲ッスィ〜!!

目視では8羽いたんだけどなぁ。
集団でパチパチプチプチけっこうな勢いで葉をついばみながら
松の間を進む姿はバリカンとか、芝刈り機を連想させてかなり愉快でした。
114底名無し沼さん:2006/09/05(火) 00:19:56
8月最後の月曜日、室堂から地獄に降りていく階段で雷鳥のつがいに遭遇。
ビギナーズラックというのか、初めて行った立山でバス降りて20分後。

貴重な体験だったんだとあとで知った。
115底名無し沼さん:2006/09/05(火) 08:13:19
>113
1,5,2で八羽いるよ。

>114
立山なら注意していれば相当も高確率で拝めるぞ。
116底名無し沼さん:2006/09/22(金) 09:02:51
あんまり歩かないでロープウェイとか利用位で見られる所ありますか?
117底名無し沼さん:2006/09/22(金) 23:25:23
>>116
立山、乗鞍岳かな・・
逢える確率の高いのは立山(室堂)ではないでしょうか。
118底名無し沼さん:2006/09/23(土) 07:58:50
大町の山岳博物館にはいないんかえ
119底名無し沼さん:2006/10/04(水) 20:50:07
いない。
120底名無し沼さん:2006/11/25(土) 23:35:46
今年は3羽目撃。
121底名無し沼さん:2006/11/27(月) 00:05:32
雷鳥って、雪深い時はどこに潜んでるの?
122底名無し沼さん:2006/11/27(月) 00:20:16
雪洞作って中でじっとしてる。
123底名無し沼さん:2006/11/27(月) 00:50:03
ライチョウの天敵は登山者のごみ。
ごみ→ねずみ→オコジョ・キツネ→ライチョウ の順に食われる。
おまいら弁当のかけらも落とすなよ。オコジョは可愛いけど一端
目を付けたら必殺でライチョウを仕留めるんだぞ。ライチョウ飛べないカワイソス
124底名無し沼さん:2006/11/27(月) 01:01:48
>>123
オコジョやキツネがライチョウを食うのは知っていたが、
ごみがねずみを食い、ねずみがオコジョを食うとははじめて聞いた。
125121:2006/11/27(月) 03:04:25
そうか、じっと春を待ってるんだな
>>124
あげあしとっちゃダメだよ
126底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:36:29
> ごみ→ねずみ→オコジョ・キツネ→ライチョウ の順に食われる。
の部分が書き間違いだったとして、>>123が本当は何を主張したかったのかが
本気で分からない。
127底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:47:53
>>126

ねずみくん辺りは単純だから、飯(ごみ)が増えると己れもガンガン繁殖する。
ねずみが増えれば肉食のオコジョきつねが増える。増えたオコジョが雷鳥
襲撃。
ねずみくんはへこたれずにがんがって増えるが、お上品な雷鳥さんは・・・
てな感じか?
要は生態系を乱すと言いたいんだろう。
128底名無し沼さん:2007/01/26(金) 23:41:48
暖冬で雷鳥が・・・・・。
129底名無し沼さん:2007/01/27(土) 09:32:05
雷神剣はどこの山の雷鳥が持っているのでしょうか
130底名無し沼さん:2007/03/15(木) 20:13:19
>>84あたりが持っていそうだな
131底名無し沼さん:2007/04/21(土) 21:12:53
GWに乗鞍で逢う予定。
132底名無し沼さん:2007/04/21(土) 21:57:08
>>129
雷花剣なら伊賀忍犬軍団総帥の赤目に聞け。
雷神剣は知らん。
133底名無し沼さん:2007/04/22(日) 00:56:44
この前、焼山でイーフリートは見かけたんだが、雷神剣はまだ見かけないね
134131:2007/05/05(土) 20:12:07
乗鞍岳では逢えませんでした、残念。
135底名無し沼さん:2007/05/08(火) 21:24:24
畳平の窪地で遊んでいるんじゃあるまいか
136131:2007/05/09(水) 07:19:53
この時期、位ヶ原にはいないのかな?
137底名無し沼さん:2007/07/22(日) 22:01:24
あげ。
138底名無し沼さん:2007/08/17(金) 13:15:17
お盆に立山行ってきた
のんびり登山してたら時間がなくなって、
仕方なく「大走」から降りたら雷鳥のつがいと子供7匹に遭遇!
子供が小さくて可愛かった
ラッキーやったわ
139狗屠王:2007/08/17(金) 22:15:39
黒人が立山で雷鳥鍋やってます
140底名無し沼さん:2007/08/17(金) 22:40:55
15日、北ア南岳から槍平へ下る登山道で
雷鳥の親子に遭遇したよ。

雛が五羽いた。

鳩みたいな声で鳴いてたよ。
141底名無し沼さん:2007/08/22(水) 19:19:18
雷鳥は可愛いねアゲ
142底名無し沼さん:2007/08/22(水) 19:36:27
>>140
天狗原の辺りかな
 22年前にもそこで見たよ。
143底名無し沼さん:2007/08/23(木) 09:26:32
天狗平におるん?
けっこう人おるよね?
144底名無し沼さん:2007/08/23(木) 11:53:45
南岳のあたりでは常時出動態勢をととのえているらしい
145底名無し沼さん:2007/08/23(木) 11:54:45
ちょっと逃げなさすぎ
片手でつかまるってなぁw
146底名無し沼さん:2007/08/28(火) 01:48:54
人間をまったく警戒してないね。
147底名無し沼さん:2007/09/07(金) 03:39:23
ツバクロ登ったがピーカン過ぎて見つからず・・・・
148底名無し沼さん:2007/09/07(金) 20:48:38
燕で見れないなんてよほど運が悪いね。
アソコは飼い慣らされてるも同然なのに。
149底名無し沼さん:2007/09/13(木) 18:12:21
立山の地獄谷でも1匹だけ見たことある
あそこは観光コースで人が多いのに
ひょっこり現れてくれたよラッキー
150底名無し沼さん:2007/09/13(木) 23:54:51
雷鳥を飼育している動物園てあるの?
151底名無し沼さん:2007/09/14(金) 07:09:01
昔は動物園じゃないが大町山岳博物館で飼ってたんだがなぁ。
152底名無し沼さん:2007/09/14(金) 21:55:59
飼育は難しいんですかね?
繁殖方法を確立しておかないと
トキの二の舞になりそうな
153底名無し沼さん:2007/09/14(金) 22:39:21
温暖化が進むなら死に絶えるしかないよ
154底名無し沼さん:2007/09/16(日) 13:46:23
雷鳥は里に住んでるわけじゃないから放っておくしかないな。
ちなみに昨日は奥穂の南陵の頭付近で親子を見かけた。
もうすっかり大きくなって、もう一息で親と同じ大きさになりそうだった。
155底名無し沼さん:2007/09/17(月) 18:26:44
中アにはまだいるの?
156底名無し沼さん:2007/09/18(火) 00:44:37
ロープウェイができてから絶滅したよ。
因果関係は知らないけど。

蓼科山には江戸時代くらまではいたらしいよ。
八ヶ岳とかにも。
157底名無し沼さん:2007/09/19(水) 00:42:07
ロープウェイといえば、西穂にはいるのか?
158底名無し沼さん:2007/09/20(木) 16:14:51
いつか雷鳥の丸焼きパーティーをやってみたい
燃料はそこらのハイマツを伐採する
159底名無し沼さん:2007/10/16(火) 18:23:15
すぎなみメロディ
160底名無し沼さん:2007/11/05(月) 23:39:20
>>154
漏れも9月末に同じ場所でみた。すぐ目の前を横断していった。
意外と逃げないのでびっくりした。
161底無し沼さん:2007/11/06(火) 23:01:17
雷鳥AA希望。かわいいヤツ。焼鳥はナシ、
今頃はマダラ模様ですか?
162底無し沼さん:2007/11/18(日) 22:03:56
z
163底名無し沼さん:2007/11/18(日) 23:07:48
今冬は2年ぶりの厳冬になりそうでウレスイ
去年のような雪の少ない暖冬があと数年続いたら、雷鳥激減してたんでない?
164底名無し沼さん:2007/11/21(水) 23:39:21
北岳では絶滅したらしいな
165底名無し沼さん:2007/11/24(土) 00:36:09
>>164
ええっ!
166底名無し沼さん:2007/11/24(土) 08:06:20
西穂独標にもいるの?
玉木の番組で写っていたけど。
167底名無し沼さん:2007/12/29(土) 18:42:52
今年は雛2羽とその母親1羽に会えただけだった。
来年に期待。
168底名無し沼さん:2008/01/04(金) 10:07:07
何年も前の話だけど。
塩見岳の500mくらい下った、北岳へ延びる銃走路で親子見ました。
親2羽、子6羽。
カメラをザックから出しているうちに、母、子供を連れて岩の後ろに避難。
なんとか写真を撮ったけどブレブレでした。
そのうち、父、気を引こうとのた打ち回っていたのに。
飛んで、威嚇しました。

雷鳥が飛ぶのも、鳴くのもはじめて見た6月でした。
北岳、いなないのかぁ。塩見から歩け! 雷鳥、ガンバレ!
169168:2008/01/04(金) 10:36:16
タイプミス、ゴメン

そういえば、鹿島槍行ったとき(9月)、てっぺんで雷!
足元で光ってるんだよね。 すっごく怖かった。

北峰と南峰の鞍部でうずくまってたら、悪天候だと雷鳥って出てくるんだよね。
まだヒナだけど(若鶏?)単独でした。
雷、子供のころは平気だったけど、ノウガキわかったら怖い。
雷鳥っていうネーミングを理解した山行きでした。
170底名無し沼さん:2008/01/06(日) 00:05:47
昔、五龍・唐松間の縦走路で傘さして歩いてたら、
母雷鳥が傘に体当たりしてきたことがあったよ。
あの時はびっくらこいたなあ。
171底名無し沼さん:2008/01/06(日) 10:31:42
>>170
傘?雨?日傘??
172底名無し沼さん:2008/01/06(日) 20:21:30
サザエさんのOPに雷鳥がw
173168:2008/01/07(月) 19:16:52
素人が、どうせろくな写真も撮れないんだったら、親子連れを暖かく見守った方がいいと思った。
ヒナを混乱させて迷子にさせているのが登山者なんて、このスレ見てあらためて感じた。

来週はサザエさん、見逃さない。
174底名無し沼さん:2008/01/13(日) 22:29:27
サザエさん見て感動した!。 冬山は経験無いけど真っ白のライチョウ素敵だ。
175173:2008/01/23(水) 16:57:17
えっと、自分のことを反省したんですけど・・・ (^^;)
176底名無し沼さん:2008/03/17(月) 00:33:51
らいてふ
177底名無し沼さん:2008/03/17(月) 06:00:36
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
178底名無し沼さん:2008/03/19(水) 00:52:22
>>177
クジラではなくて雷鳥なんです。
179底名無し沼さん:2008/03/21(金) 15:35:19
雷鳥って結構うまかったよ
180底名無し沼さん:2008/03/21(金) 21:35:04
つ [雷鳥の里]
181底名無し沼さん:2008/03/22(土) 13:12:06
>>180
あれ、酒飲みのオレでも好きです。
182底名無し沼さん:2008/03/23(日) 10:50:30
エゾライチョウなら食えるよ。
183底名無し沼さん:2008/04/13(日) 00:25:33
ウズラの玉子なら平気で食べているオレ・・
184底名無し沼さん:2008/04/30(水) 14:27:14
>>183
ウズラではなく雷鳥なんです。
185底名無し沼さん:2008/05/25(日) 11:45:21
雷鳥も絶滅さえ免れればただの野鳥。
いづれ増えれば高級料亭で食えるかも・・・ トキも、アホウドリも。
age
186底名無し沼さん:2008/05/28(水) 22:19:18
age
187底名無し沼さん:2008/05/29(木) 03:10:47
食べるネタはNG!
188底名無し沼さん:2008/05/30(金) 23:28:03
>>165
超遅レスだが、北岳なら去年の10月に肩の小屋手前で見かけたから、絶滅してはいないと思う。
189底名無し沼さん:2008/05/31(土) 07:49:59
でも時間の問題だな。
生息域が飛び飛びになると終わりみたい。
190底名無し沼さん:2008/05/31(土) 19:43:15
肩の小屋って犬飼ってなかった?
ありゃ環境に悪いよ。
191底名無し沼さん:2008/05/31(土) 19:52:35
10年ぐらい前、農鳥小屋も犬いたな
そんときは間ノ岳との間で雷鳥見かけた
192底名無し沼さん:2008/06/01(日) 10:34:49
>>191
農鳥小屋の犬は小屋のオヤジの番犬だそう。 (10年以上前)
血統正しき甲斐犬らしい。

天気がいいと雷鳥は出てこないから、多分農鳥あたりにもいると・・・
193底名無し沼さん:2008/06/03(火) 15:24:54
甲斐犬なら天然記念物、ライチョウ咬んでも処分はされんわな
しかしライチョウは特別天然記念物だから、序列ではライチョウ > 甲斐犬
194底名無し沼さん:2008/06/03(火) 16:53:42
オヤジは世界遺産クラスだ
195底名無し沼さん:2008/07/18(金) 10:56:21
雷鳥が減ったというニュースがあったり
増えたといったりどっちなのよ
196底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:42:54
>>195
農水省も国交省にもデータ無いと思う。 今の日本は平和だ。
197底名無し沼さん:2008/07/18(金) 23:56:19
環境省じゃまいか
198底名無し沼さん:2008/07/19(土) 00:23:52
そっかぁ〜
199底名無し沼さん:2008/07/21(月) 19:51:53
目撃情報乞う。
200底名無し沼さん:2008/07/28(月) 18:32:45
>>188-189
【いきもの】ライチョウは生きていた 南アルプス・北岳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217235121/
> 1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 17:52:01 ID:???0
> 山梨県の南アルプス・北岳(3193メートル)で姿を消したと思われていた国の特別天然記念物ライチョウが
> 元気に生きていることが、信州大学の中村浩志教授(鳥類生態学)が今月実施した現地調査で分かった。
> 昨年秋には1羽も確認できず、「絶滅したのでは」と心配されていた。
>
> 発見されたのは山頂と北岳山荘付近の2カ所で、それぞれ親鳥が数羽のヒナを連れていた。ヒナは孵化(ふか)
> して3週間ほどで、テニスボールぐらいの大きさ。急斜面をチョロチョロ動き回り、ハイマツや高山植物をついばん
> でいた。
>
> 信州大が調査を始めた81年には、北岳周辺に推定で約80羽が生息していたが、ここ十数年で激減。キツネ
> などの天敵が増えたことに加え、サルやシカが高山帯に上るようになり、ライチョウのえさとなる高山植物を
> 食べていることなどが原因とみられている。
>
> 中村教授は「元々、高山にはいなかった動物がライチョウを追いつめている。駆除などの対策を取らないと、
> 南アルプスのライチョウは絶滅しかねない」と懸念している。
>
> ソース
> asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200807280038.html
>
> 【画像】ハイマツが茂る岩場で辺りの様子をうかがうライチョウの親子
> http://www2.asahi.com/national/update/0728/images/TKY200807280105.jpg
>
>
201底名無し沼さん:2008/07/28(月) 20:17:55
雷鳥って去り際にフンするよね
202底名無し沼さん:2008/07/28(月) 21:03:37
>>200
朝日新聞の夕刊にも載ってた。(当然か)
朗報ですね。
203底名無し沼さん:2008/08/04(月) 22:54:40

         ,;‐''‐;.   >>1
         ';’e.’i
          ; `、;´、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕´
204底名無し沼さん:2008/08/06(水) 02:09:50
私が生きているうちどうしても雷鳥をみたいのですがどこがお勧めですか?

愛知県在住の70才、膝が悪いので立山の室堂あたりでしょうか?

教えていただければ幸いです
205底名無し沼さん:2008/08/06(水) 08:56:29
>>204
立山室堂
206底名無し沼さん:2008/08/06(水) 22:38:04
>>204
ターミナルから徒歩10分、
みくりが池の周辺が確率が高いのではないでしょうか。
日本で一番簡単に会えるところでは。
207底名無し沼さん:2008/08/08(金) 00:43:10
いっぱいいる。標高高いから、防寒、雨具なんか
もってたほうがいいね。

5羽見つけたけど、あとで土砂降り、何で雷鳥か 教わった。
208底名無し沼さん:2008/08/08(金) 23:28:48
返事をしてくださった方、ありがとうごさいました。

みくりが池付近を散策してみます。

雨具も忘れずに持っていきます。

半日の滞在になりそうですが、何とか出逢いたいものです。
209底名無し沼さん:2008/08/09(土) 01:22:33
海の日に仙丈で見たよ。ヒナ2羽連れてた。可愛かった〜(;´Д`)
いきなり登山道のすぐ脇に出てきて、びっくりした、全然警戒心ないのな。
しかし他の登山者は、誰も気づいてなかったw
210底名無し沼さん:2008/08/13(水) 21:44:24
けっこう見そびれていることって多いかもね。
足もとを見るだけで精一杯だもん… オレ
211底名無し沼さん:2008/08/14(木) 23:56:45
昨日常念岳で親子連れをミタ!
三股から登る道の途中。
やっぱりかわいかった。
岩の上のおかあちゃんがくーくー子供を呼んで、
子供ふたりががんばってハイマツの崖を登ってった。
212底名無し沼さん:2008/08/16(土) 00:56:28
(^:^)
213底名無し沼さん:2008/08/16(土) 02:38:53
         ,;‐''‐;.  
         ';’e.’i
          ; `、;´、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、 ,  ;‐''‐;. ,;‐''‐;
           ヽ:、`、`、`、`:、'`:、 ';’e.’i , 、';’e.’i
   ◆         `_7``〕´   `、`、`、``:、 、 `、`: 7
◇___       ,/`、`、 _ _/_
214213:2008/08/16(土) 02:39:46
すまん、ズレタ。
215底名無し沼さん:2008/08/16(土) 02:44:58
御岳でも見たよ、今はどうか知らんが
216底名無し沼さん:2008/08/16(土) 10:49:52
黒部五郎のカールに下りる直前の岩場で丸々太った美味しそうな雄を見かけた。
俺には雷鳥の丸焼きにしか見えなかった。
217底名無し沼さん:2008/08/18(月) 12:57:15
雨の中、爺ヶ岳から水晶に向かう途中で道の真ん中に1羽の雷鳥がたたずんでいた
こっちは下向いて歩いてたから、思わず踏みそうになったよ
北アの雷鳥達は人慣れしすぎるにも程がある
218底名無し沼さん:2008/08/18(月) 16:17:52
三国人に食われなきゃいいが
219217:2008/08/18(月) 19:39:00
>>217
×爺ヶ岳
○祖父岳
スマソ
220底名無し沼さん:2008/08/22(金) 07:01:55
渋谷にサルがでた。 らしいが…
爺ヶ岳から北側の山にも、ハイマツ帯にサルの群れがいた。
雷鳥が餌を採れる状況ではないと思った。

ガンバレ! 雷鳥
221底名無し沼さん:2008/08/22(金) 17:23:17
泣き声がダサい。ぷぅ、ぷぅ、すかしかよ
222底名無し沼さん:2008/08/22(金) 17:42:40
ダサいらしいよw > ALL
223底名無し沼さん:2008/08/22(金) 22:17:48
オスの威嚇の声は「ギャッ!」だった。
224底名無し沼さん:2008/08/22(金) 22:23:48
雷鳥をおびき寄せるためにわざとゲップをしたりするが、成功した試しはない。
225底名無し沼さん:2008/08/22(金) 22:59:12
>>221
豚か、豚なのか?
226底名無し沼さん:2008/08/22(金) 23:00:49
マンドラゴラ
つ【ギャーッ!】
227底名無し沼さん:2008/08/24(日) 00:05:25
ぷぅ、ぷぅ、ピヨ、ピヨ、ギャーッ!
可愛いぢゃないか。
228底名無し沼さん:2008/08/24(日) 02:16:47
平塚らいてう
229底名無し沼さん:2008/08/25(月) 17:17:32
>>228
そうきたか・・・
雷鳥でググるとだいたいは鉄道関係だからね。
230底名無し沼さん:2008/08/27(水) 02:16:19
北ア、南ア猿増えすぎ

登山者は散弾銃持参で猿を見つけ次第駆除したらいい
231底名無し沼さん:2008/08/27(水) 10:30:52
槍の肩にもいるらしいね<猿
232底名無し沼さん:2008/09/05(金) 16:47:51
ナウシカ 「猿よ、森へお帰り!」

 サル  「人間って勝手だナァ・・・」

カモシカ 「ワテもそう思う」




 雷鳥  「ぷぅ、ぷぅ」
233底名無し沼さん:2008/09/05(金) 18:07:38
雷鳥って飛べるんだっけ?w
234底名無し沼さん:2008/09/05(金) 19:37:16
100mぐらいは飛ぶよ
235底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:36:25
がけでよろけながら、落石つくったり、、
大活躍
236底名無し沼さん:2008/09/07(日) 00:12:32
>>234
もっととぶんじゃね?
237底名無し沼さん:2008/09/07(日) 01:01:57
>>236
何しろ飛距離を確認した香具師がいない。
キジよりダメでニワトリよりましでね?
238底名無し沼さん:2008/09/07(日) 01:28:33
【槍】上高地周辺で山登り!4【穂高】から
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
629 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 21:41:42
先々週、初めて穂高行った。
北穂〜奥穂の道で雪渓の上に雷鳥の親子がいるのを見つけて興奮して写真撮ってたのだが、
他の登山者はみんな無視して歩いていくので不思議でならなかった。
自分は初めて見たので喜んでただけなんだけど、みんな見慣れてんだね。
ガスが晴れたら雪渓の上そこらじゅうにいるし、登山道にもいて逃げないから邪魔なくらいだし。
ムシャクシャしたから30cmくらいの至近距離から顔のどアップ撮ってやった。ざまあ見ろ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おそらく涸沢〜北穂のハイマツ帯かなぁ。
239底名無し沼さん:2008/09/07(日) 01:55:05
雷鳥かわいいよ雷鳥
240底名無し沼さん:2008/09/07(日) 22:33:06

         ,;‐''‐;.   >> ぷう
         ';’e.’i
          ; `、;´、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕´   
241底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:16:11
電烏
242底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:43:04
  .r‐――'i   / > _         ,ノ~';;.    .....,,、 l´゙|゛           |´゙l゙        ,,,,,,,...... --、,
  . ̄ ゙̄} |  / ./ .;;./ '、         / ,./      ,! ./____| |__________、  ,,............-! !ー'''"゙.l     .ヽ --‐= /
  .r‐―" |'l゙_,,, ̄'i --、'ッ    / /      ./ ...........、 ,,................,!   ゙‐'ー''''''''''、 '.l゙´_,,,, 、      /./
  l |゙゙゙゙"'".._.... ! .|........ニ   / /       / /   ||       .l'''''''''''''''''''_.゛,,.... --′   ./ .イ-―ー 、
  ! .―--ィ .! .r‐''i .r‐‐i !  ..l ヽ.       ゙'/l'''''''''''''′゙'''''''''''''''i   `゙゙゙゙゙゙´゙_,゙,゙,,,,゙;;..\,    ./ ,..-''''^゙゙゙゙゙''''、 ヽ
  .゙‐'"^゙| ! .| .゙‐'''" !―" |    \ .\.       `゙゙゙゙゙゙゙゙゙| .!゙゙゙゙゙゙゙゙゙´    ,r'",, ---- ..,,/   < /        .| |
     .| ! .゙‐'゙゙゙゙゙! .!゙゙.l゙'│     .\. ゙'-,            ,! !        ! l゙              ゛       ._./ ./
  .,,,,,,,ノ !.r‐―ー" ゙''二、ヽ      .\ .゙>  .!^^^^^^^^^゛ `^^^^^^^^.!  .\`'''''''''''''''''''''>       'l'''''''''^゙゙_,,..-'゛
  .ゝ--‐゛ ゙‐''"゙ ̄´゛  `'´        `   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛    `゙゙''''''''''''''''"         ̄ ̄゛



              ー。<
              ,'´ ,,.ヽ   /
          ....,,,,___i''´ ・ >  ぷょ ぷょ
          ! 、ー‐-    !   \
          ゙、ヽ     ノ
           ゛'' 'ェ-ェ"´
243底名無し沼さん:2008/09/22(月) 22:18:00
8月17日夕方4時ごろ、常念岳下って常念小屋まで行く途中のハイマツ帯で3羽(家族?)見かけました!
9月11日朝6時ごろ剣沢で1羽見かけました!
244底名無し沼さん:2008/09/27(土) 20:36:21
>>243
報告乙!
そろそろ白髪(?)が混じる頃。
245底名無し沼さん:2008/09/28(日) 01:44:43
昨日のりくらで4つくらい見かけたよ
てらかわいす
246底名無し沼さん:2008/09/28(日) 20:31:44
白馬岳行く途中の小蓮華山の付近で一羽見かけたよー
全体的に黒かったけど胸毛が白っぽくなってた
残念ながら泣き声は聞けなかったよorz
247底名無し沼さん:2008/11/07(金) 13:31:02
大聖寺に止まるのまだある?
248底名無し沼さん:2008/11/08(土) 07:56:03
足のうぶげ、かわいい、ふさふさ。
249底名無し沼さん:2008/11/10(月) 00:19:38
同じキジ目で脚に毛が生えてるちゅーことで「ウコッケイ」なんかを仮母にして山小屋レベルで増殖してみるのはどうかな?
ただ雷鳥さんの営巣している場所を探し出すのと雌雄一腹でどのくらい卵を産んでくれるのかが問題だが…
中国原産のウコッケイと産地・高度の差はあれど同じキジ目、2〜3ヶ月して巣立ち(親離れ)してしまえばその環境にすぐ対応するかと…
マジでトキやコウノトリの二の舞にならぬよう考えてくれぬかなぁ〜
250底名無し沼さん:2008/11/10(月) 12:54:47
それこそ生態系がくずれちゃうよ。
雷鳥は雷鳥でしか繁殖しない。

キジは日本のキジと大陸のキジが繁殖可能で、今の日本の山のキジは雑種が多いとのこと。
ちなみにコジュケイも大陸から人によって持ち込まれた外来種です。

でも雷鳥への思い>>249さんと一緒っす。
251250:2008/11/10(月) 13:08:41
2行目「と思う」を追記願います。
252底名無し沼さん:2008/11/10(月) 15:57:07
らいちょうが幸せに暮らせる空間の維持を。
253底名無し沼さん:2008/11/11(火) 15:39:13
254底名無し沼さん:2008/11/11(火) 17:15:10
北海道にいる「エゾライチョウ」ってのは「ライチョウ」とは別種なのかね?
255底名無し沼さん:2008/11/11(火) 22:31:40
エゾライチョウ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6

>>254、別なのは確かだけど調査研究が滞ってると思う。
256底名無し沼さん:2008/11/12(水) 09:39:31
雷鳥って名前付けてもらって良かったよな。
しぐさは鶏とたいして変わらないのに。
257底名無し沼さん:2008/11/14(金) 02:06:04
>>256
雷鳥のヒナ、もまるっきりヒヨコと同じだった。(多少羽に斑があったけど)
258底名無し沼さん:2008/11/14(金) 13:35:54
 日本アルプスに生息するライチョウは、
日本で最も温暖化の痛手を受けやすい野生動物の代表だろう。
氷河期の生き残りであるからだ。このライチョウが減少傾向を見せている。
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/081110/scn0811102230005-n1.htm
259底名無し沼さん:2008/11/14(金) 13:50:22
シカ・サル・イノシシの増加は、色々なところで問題を引き起こしてるな。
260底名無し沼さん:2008/11/14(金) 14:49:46
>>258
気温上昇とともにハイマツが勢力を拡大するという専門研究が
あるので、シミュレーションの前提自体がまちがってる。
林道の開通などでサルやシカが生息標高をあげてって
間接的に生息地を圧迫してるっていうほうがありそうかな。
261底名無し沼さん:2008/11/20(木) 20:28:53

         ,;‐''‐;.   
         ';’e.’i 
          ;     ;´ '、`:.、 
           `、           `:`、 
           ヽ:、           :、' 
             `_7``〕´_ _   _ _ >>The Winter Ver, 
262257:2008/11/23(日) 18:08:26
父ちゃんとび蹴りで人間を威嚇!

>>261
クァワイイ・・・
263底名無し沼さん:2008/12/02(火) 00:13:50
雪のかかったハイマツの下で「ぷーぷー!」
264底名無し沼さん:2008/12/11(木) 13:54:47
雷鳥はまだ一回した見たことがない
立山の一の越から浄土山に行く途中、這松がまばらにある辺り。
景色に見とれて歩いてたら、踏みそうになった。
約一時間後に同じ道を引き返したときにまだそこにいた。
その一回きりだ。

以来、雷鳥を求めてあちこちの高山に行ったがなかなかお目にかかれない。
火打山の雷鳥平、小蓮華山の雷鳥坂、どこも見つけられなかった。
しかし晴れた日に、這松のなかでガーガー鳴いてる声をたまに聞く。あれは雷鳥さんの物なのだろうか?
265底名無し沼さん:2008/12/13(土) 22:12:29
>>264
たぶんそう>ガーガー
人の少ないところの方が遭いやすいかも
266底名無し沼さん:2008/12/13(土) 22:54:31
山に行って雷鳥を見られない人って、いわゆる晴れ男。

雨男の俺は景色の代償に雷鳥が姿を見せてくれるのかも知れない。
五里霧中、ブロッケン現象当たり前・・・
267底名無し沼さん:2008/12/13(土) 23:11:21
そだね
霧とかの方が猛禽に狙われないから出てくるみたい
268底名無し沼さん:2008/12/13(土) 23:49:22
>>267
ゲコゲコ
269底名無し沼さん:2008/12/14(日) 00:35:45
>>267
実際3000m級の山では猛禽類はいないのに、身を守ろうとするのは雷鳥の本能なんですね。
270底名無し沼さん:2008/12/14(日) 06:33:27
昔はいたのかなー
平地で暮らしていたころ?
271底名無し沼さん:2008/12/14(日) 17:32:02
620 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 01:29:31 
今日焼岳で見かけたけど真っ白だったよ。 
272!omikuji !dama:2009/01/02(金) 17:51:15

         ,;‐''‐;.    
         ';’e.’i        >> Ake ome.
          ;     ;´ '、`:.、  
           `、           `:`、  
           ヽ:、           :、'  
             `_7``〕´_ _   _ _
273底名無し沼さん:2009/01/06(火) 00:28:42

     ,. -‐-、
    /〈 (ラ>゙jゝ、 >> Koto Yoro
.    l::::`::ー;;`テ`
    l:::::::;;;;;;;;〈
    l;;:::;;:;;;';;';;ネニ二三三二≡==‐-、、
.    l;;::;;;;;;''三ニ≡三≡ニ三ニ三二≡ヾヽ
    l;;:;;;''ミニ≡ニ三≡ニ≡イミゞミミトミjヾヽ、
    ヾ;''ミミニ三弋三≡三F三ミjミjミjミソソメ≧=-、
     ヾ、三ニ二三弋三二弋ミ三三ヲスモ三三≧==-
       `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´""´´
274底名無し沼さん:2009/02/12(木) 21:38:32
雷鳥さん、2月なのに暖かくてすいません。
275底名無し沼さん:2009/02/14(土) 10:13:31
暑い・・・。
276 ◆seEAiRyatk :2009/02/14(土) 14:30:09
雪の立山に行ったけど、足跡ばかりで本体は見られなかった。
保護色になってるから見つけにくしいんだろうねぇ。
食べ物はおもに植物性のものらしいけど、昆虫なども食べるらしく、
エサやってます。あ、今こっち寄って来たwwwwwwwwww
ホレホホレホレ、まぁなんて原始的な鳥ですわ。わしによくなついておるようです。
277底名無し沼さん:2009/02/15(日) 03:46:08
ゲコゲコ
278底名無し沼さん:2009/02/15(日) 12:06:32
貼りぃ〜っす。

14 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 07:38:01
>>13
毎日同じ場所で会えるのかなぁ?
立山室堂は今まで5回行ってすべて見ました。

とりあえずこれで我慢してください。
http://www.city.omachi.nagano.jp/sanpaku/raichou-hyoushi.htm#eizoukan
279底名無し沼さん:2009/03/28(土) 19:13:55
20時からNHKhiで雷鳥アゲ
280底名無し沼さん:2009/03/28(土) 19:26:51
雷鳥おいしいよね!大好きです。
281底名無し沼さん:2009/03/28(土) 22:40:45
>>180
By ゲコガーゲコゲコ
282底名無し沼さん:2009/03/29(日) 16:10:20
確かにおいしい!
http://o.tabelog.com/otrdtl/7921/
283底名無し沼さん:2009/04/01(水) 21:32:27
>>278 最新の白い雷鳥、かわいい。
284底名無し沼さん:2009/04/04(土) 17:30:55
「霊峰立山に生きる〜奇跡の鳥 ライチョウ〜」
NHK BShi
2009年 4月11日(土)
午後4:00〜午後5:30(90分)

番組内容
北アルプス・立山。冬は氷点下20度を超える極寒の地に
生きるライチョウは、「氷河期の生きた化石」と呼ばれている。
未だ謎に包まれたその生態を一年にわたって追った。

詳細
8メートルもの雪が積もる北アルプス・立山。冬には氷点下20度を
下回る極寒の地に生きるライチョウは「氷河期の生きた化石」と
呼ばれている。番組では、ライチョウたちが懸命に生きる姿を1年に
わたって追った。子孫を残すため、恋のバトルを繰り広げる春。
高山植物が咲き乱れる中、ヒナが誕生する夏。若鳥へと成長する秋。
そして迎える厳しい冬。立山の美しい四季とともに、今なお謎に
包まれるライチョウの生態を伝える。
285底名無し沼さん:2009/04/04(土) 23:01:35
286底名無し沼さん:2009/04/04(土) 23:02:37
287底名無し沼さん:2009/04/19(日) 16:34:24
#gSx]WVWH
288底名無し沼さん:2009/04/24(金) 22:22:33
289底名無し沼さん:2009/04/26(日) 03:07:33
>>288
かわぇえええええええええええええええええええええええええ
290底名無し沼さん:2009/04/26(日) 05:21:32
>>288
手乗り文鳥の拡大写真じゃないんでしょうか
291底名無し沼さん:2009/04/26(日) 06:03:26
手乗り雷鳥
292底名無し沼さん:2009/05/08(金) 20:56:56
ゲコ。
293底名無し沼さん:2009/05/25(月) 02:28:57
いまごろ孵化したヒナが餌をねだっているんだろうなぁ〜 (想像)
294底名無し沼さん:2009/05/25(月) 04:22:25
295底名無し沼さん:2009/05/25(月) 10:17:38
>>8
よく知らんけど雷鳥ってもしかして英語でサンダーバードって言うのか?
すげぇ!!!!!!
296底名無し沼さん:2009/05/25(月) 14:32:08
スーパー雷鳥
297底名無し沼さん:2009/05/25(月) 14:34:16
東京ボンバーズ
298底名無し沼さん:2009/05/26(火) 23:20:50
>>294
イケメンだね
299底名無し沼さん:2009/05/30(土) 16:46:20
真冬の雷鳥美味しいらしいね。
食べたことある人から聞いた。
食べたことある人いますか?
300底名無し沼さん:2009/05/30(土) 17:58:31
>294
カコイイ男の子ですねえ。
甲斐コマではまだ会ったことないや
301底名無し沼さん:2009/06/01(月) 23:21:45
>>299
エゾライチョウは狩猟可能らしい
ライチョウは特別天然記念物だから今は食べられないよ
302底名無し沼さん:2009/06/05(金) 19:56:53
ライチョウ 約70年ぶりに白山で確認!!!
http://www.ishikawa-tv.com/news/main.php?id=10824
303底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:30:03
このスレ知らんかった。他スレで反応無かったので転載。
つい先日南ア2600m稜線にて雷鳥に遭遇。

メス
ttp://uproda11.2ch-library.com/180782dqB/11180782.jpg
オス
ttp://uproda11.2ch-library.com/180781UKB/11180781.jpg
304底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:47:20
>>303
写真でかすぐるんでね?>反応無かった
305底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:50:15
>>304
薄々気付いてた。画質落とすやりかた教えてくり。
306底名無し沼さん:2009/06/05(金) 20:59:46
雷鳥って別に珍しいわけでもないし>反応無かった

かなーり過疎スレだしw>他スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1198585534/l50
307底名無し沼さん:2009/06/05(金) 21:01:03
そもそも構図とかみりょ・いや何でもない>反応無かった
308底名無し沼さん:2009/06/05(金) 21:08:01
>>307
センス悪いのは勘弁。撮影する時点で壁紙用を意識して右側に雷鳥を配置したのよ。
309底名無し沼さん:2009/06/05(金) 23:24:12
白山で70年ぶりにライチョウ確認=乗鞍岳などから移動の可能性も
 6月5日20時49分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000193-jij-pol
310底名無し沼さん:2009/06/05(金) 23:53:53
雷鳥の写真よりもイヌワシの写真撮ってきて!
311底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:07:05
>>310
いやここ雷鳥スレだし

いぬわしさんは近くで撮れないからむつかしいよ
312底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:32:18
>>309
自分のようなライチョウ好きにとっては、このニュースにこんなに反応が
少ないのはかなり悲しいのだが。
313底名無し沼さん:2009/06/06(土) 00:38:06
乗鞍から白山まで、地球温暖化の影響で移動したのかな?
314底名無し沼さん:2009/06/06(土) 01:03:10
そういえばこのあいだバス停にならんでるのを見たよ。
315底名無し沼さん:2009/06/06(土) 02:22:09
>>314
それぢゃ名古屋とかに行っちゃうんでね?
316底名無し沼さん:2009/06/06(土) 02:28:38
乗鞍から白山に行く途中、
高山の朝市で、食料仕入れてたよ。
317底名無し沼さん:2009/06/06(土) 07:03:48
>環境省中部地方環境事務所によると、現在、国内でライチョウの生息が確認されている地域は、
>南アルプスをはじめ乗鞍岳、北アルプス、御嶽山の4カ所にとどまる。

焼山と火打山、忘れられてるな
それともあそこは北アに入るのか?
318底名無し沼さん:2009/06/06(土) 07:34:14
【社会】白山では絶滅したとされていた「ライチョウ」、70年ぶりに確認される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244238656/l50


4 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:52:36 ID:C9cqlO4L0
まあさすがに2chねらじゃ山岳板かサバゲ板あたりの連中でもなければ
白山に登って捕りにいったりはしないだろう。

ライチョウ、美味いから捕られるんだよな。

14 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 07:08:56 ID:Fsy7p5rR0
>>4
そこで山男の俺が颯爽と登場

へー、美味いのか。良いこと聞いた。

32 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 07:22:50 ID:wszhOHeq0
>>14
卵も絶品だよ


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244238656/4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244238656/14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244238656/32






319底名無し沼さん:2009/06/06(土) 13:35:12
おい、他から移動して来たかもって
どんだけ飛ぶんだよ。
320底名無し沼さん:2009/06/06(土) 14:17:14
ライチョウ、約65年ぶりに石川・白山で確認
 ・・・白山から最も近い生息地とされる富山、岐阜両県境の北アルプスの北ノ俣岳(2661メートル)
 などからは約70キロ離れている。同課は「越冬のため、山々を飛び継いで白山まで移動したのかもしれない」
 と推定。まだ雄とのつがいが確認されておらず、白山に生息している可能性は低いという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906060020.html
321底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:06:12
>>319
オスは5メートルくらい飛んだよ
322底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:34:12
>>321
槍穂稜線上の南岳の獅子鼻あたりから、大キレットの鞍部まで一飛びで飛ぶのを
見たことがあるので、1回で500メートルくらいは飛べる。
しかし渡り鳥のように体力がないから、半月くらいかけないと北アからは
移動できないのではないか???
それにしてもよく天敵にやられなかったものだ。
323底名無し沼さん:2009/06/06(土) 19:52:25
飛翔 5m
滑空 500m

こんなんで白山まで行ったとしたらスッゲェ〜けなげな鳥だ。
324底名無し沼さん:2009/06/06(土) 23:14:48
佐渡から遊びに来たトキに抱っこされてたとか・・・
325底名無し沼さん:2009/06/07(日) 00:35:32
火打のライチョウは、遺伝形から北ア北部から溢れたて飛んで来てなわばりを作っているものらしいし、
南アの鳳凰で昨年だか目撃されたのも甲斐駒か白峰から飛んできたものらしいので、
飛ぶつもりなら結構飛べるとは思う。

南アの栗駒山で一家を目撃したことがあるけど、
狭い森林限界で世代をつないでいるとは考えにくいので、
これも甲斐駒などから飛んで来たものだと思う。

近年まで生息していた場所には放鳥もやってもいいと思う。
中央アルプスとか。
以前富士山と金峰山には放したことがあるらしい。
326底名無し沼さん:2009/06/07(日) 00:45:21
南アの栗駒山って?
327底名無し沼さん:2009/06/07(日) 01:05:41
いずれにせよ、ハイマツ帯でないと生活出来ないトリだね
328底名無し沼さん:2009/06/07(日) 06:40:56
>>326
栗沢山の間違いデスタ
329底名無し沼さん:2009/06/07(日) 07:38:07
>>325
そう考えると、雨飾なんかで目撃情報があるのも納得できる。
でも渡り鳥みたいに一度も地上に降りないで10キロ以上飛んだりは
できるんだろうか。そうしないと、一度は1000メートル以下の
標高の部分へ降りないといけなくなるし、季節風に乗るにしても
逆方向だし、本当に謎だ。
330底名無し沼さん:2009/06/07(日) 08:01:14
人為的なものという可能性も・・・
331底名無し沼さん:2009/06/07(日) 08:24:00
うずらかも
332底名無し沼さん:2009/06/07(日) 09:11:07
>>331
北陸の方の新聞のページに写真が載ってた気がするが、間違いなく雌のライチョウだった。
人為的な異動は、専門的な知識がないと無理。
江戸時代、白山だか八ヶ岳にいたライチョウを将軍に見せようと一度に何羽も
運ぼうとしたが、全部道中で死んだらしい。
大町山岳博物館でも最終的には飼育に失敗しているし、大正時代に一般人が飼った例でも
1年しかもたなかったらしい。
333底名無し沼さん:2009/06/07(日) 09:31:33
江戸時代w
今なら捕獲〜放鳥を1日で完了
334底名無し沼さん:2009/06/07(日) 12:32:27
誰の仕業だろ?
グリンピースの山担当かな
335底名無し沼さん:2009/06/07(日) 14:00:54
あいつらがそんな金にならないことするのかよ
336底名無し沼さん:2009/06/07(日) 14:25:25
どれが正しい?
@実はウズラ
A実はコジュケイ
B暇な人が移殖した
C頑張り屋のライチョウが移動した
D65年間生息に気がつかなかった
E突然変異の新種
337底名無し沼さん:2009/06/07(日) 14:27:01
元々生息していたに一票
338底名無し沼さん:2009/06/07(日) 14:49:37
実はいない
339底名無し沼さん:2009/06/07(日) 15:17:59
65年間生息に気がつかなかった に1票
しかしほんとうはキジだったとか!
340底名無し沼さん:2009/06/07(日) 17:50:02
実は俺だった
341底名無し沼さん:2009/06/07(日) 17:50:57
通報したほうがいい?
342底名無し沼さん:2009/06/07(日) 18:05:25
白山のライチョウ、本当にうれしいニュースですね。
でも本当にノリクラから移動したのでしょうか?
結構距離あるよね、乗鞍〜白山間。
343底名無し沼さん:2009/06/07(日) 18:24:33
隠してたけどそのくらい飛べちゃうんです、あたし
344底名無し沼さん:2009/06/07(日) 21:38:11
>>339
俺はヘタレのハイカーだからキジは声しか聞いたことが無い。
ライチョウはモタモタしているから踏みつけそうになっちゃうよ・・・
345底名無し沼さん:2009/06/07(日) 21:40:37
キジは怖い顔してるからすぐ分かるだろ
346底名無し沼さん:2009/06/07(日) 21:50:23
やまどりさんはかわええよ
347底名無し沼さん:2009/06/07(日) 22:21:20
「65年間生息に気がつかなかった」と大使館は素直に非を認めるのか? ん・・・?
348底名無し沼さん:2009/06/08(月) 23:41:22
70年間なら認めよう。
349底名無し沼さん:2009/06/09(火) 11:02:51
ん?
雷鳥は絶滅して、全てサンダーバードになったはずじゃが?(@_@)
350底名無し沼さん:2009/06/09(火) 11:17:23
サンダーバードが全滅して、雷鳥になったんんだよ。
351底名無し沼さん:2009/06/09(火) 14:52:56
352底名無し沼さん:2009/06/09(火) 17:45:53
サンダーバードって実写化されたんじゃなかったけ?
353底名無し沼さん:2009/06/09(火) 22:34:53
>>349
おまけに全席禁煙だお
(:_;)
354底名無し沼さん:2009/06/10(水) 09:13:17
しかも、車内で稀によくレイプされるそうじゃないw
355底名無し沼さん:2009/06/10(水) 18:04:41
稀なのに”よく”なのか?
356底名無し沼さん:2009/06/11(木) 23:14:31
ライチョウは繁殖は得意だけど、住める環境が限られているってことか。
357底名無し沼さん:2009/07/09(木) 02:02:36
そろそろだれか目撃情報がないのか。
さすがに一羽しかいないんじゃあ難しいだろうが。
それにメインルートじゃない場所にいたりすれば、
真夏以外ほとんど人が通らないだろうし。
358底名無し沼さん:2009/07/09(木) 02:20:26
ウズラと間違えたんだろ
359底名無し沼さん:2009/07/16(木) 15:24:01

白山の雷鳥どうした?
北アに帰った?
360底名無し沼さん:2009/07/16(木) 20:25:40
スタッフがおいしくいただきました
361底名無し沼さん:2009/07/19(日) 22:16:10
来週のNHK19:30から放送の「ダーウィンが来た!」の特集はライチョウっす
362361:2009/07/27(月) 22:33:30
鉄腕ダッシュみてて忘れてた・・・
363底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:31:12
雷鳥「パオーン」
364底名無し沼さん:2009/07/27(月) 23:50:48
>>362
つ8月2日午前3時30分から4時00分BS2にて再放送
365底名無し沼さん:2009/07/28(火) 18:36:17
小雷鳥かわえぇ〜
366362:2009/07/29(水) 23:50:07
蟻がd
367底名無し沼さん:2009/07/31(金) 01:10:03
雪に埋まって眠ってるのがかわいかったw
368底名無し沼さん:2009/07/31(金) 09:46:27
BShiでよくわからんが地方特集とかいうのでやってた
おとぼけアナがかわいいーとか・・・ 編集VTRはいい映像だったな。
雷鳥会いてーな
369底名無し沼さん:2009/07/31(金) 14:35:00
雷鳥可愛いよね。
立山から富士山に連れて行かれて死んじゃった子たち可哀想…。
370361:2009/08/02(日) 04:04:46
テレビで雷鳥を見ました。
「ぷー」って鳴くのが理解できました。
「ぎゃー」というオスの怒った声しか聞いたことがないです。
雛がとってもかわいい。
山で雛見たとき、1羽くらい連れて帰りたいという衝動にかられたよ。

どもども >>364
371底名無し沼さん:2009/08/03(月) 01:06:35
372底名無し沼さん:2009/08/11(火) 01:17:25
穂高縦走した時、合計で3羽見た。
一羽目は涸沢岳と北穂の間。
それと前穂から降りるときに二羽まとめて。
373底名無し沼さん:2009/08/11(火) 01:20:31
雷鳥って目茶苦茶人慣れしてんのな。
近づいて写真撮っても、逃げるそぶりも見せない。
秘境の神秘的な鳥ってイメージだったから、ギャップの差に少しズっこけた。
374底名無し沼さん:2009/08/11(火) 06:09:07
だから、景色に見とれて足元を確認せずに歩いていると、雷鳥を踏んづけそうになって困っちゃう
375底名無し沼さん:2009/08/11(火) 08:42:05
以前、双六岳で見かけたやつは登山道の真中に出てきて砂浴びを始めやがった
「そんな所で砂浴びすんじゃねぇ−よ、通れないじゃねぇーか」
と思ったが雷鳥は人間のことには無関心に浴びつづけてた。
他の登山者と4人ほどで1〜2mの距離でしばらく雷鳥をながめてたことがある。
376底名無し沼さん:2009/08/11(火) 11:13:38
377底名無し沼さん:2009/08/11(火) 11:50:34
笠ケ岳ではテン場でまったりしてたよw
378底名無し沼さん:2009/08/11(火) 12:09:54
雷鳥のつかみ取りをやりたいのですがどうやって鍛錬したらいいですか?
379底名無し沼さん:2009/08/11(火) 16:35:05
俺も剣沢のキャンプ場からの登り道で砂浴びしている数羽の雷鳥に出会ったことがある。
2メートル手前まで気がつかなかったのだが、雷鳥は逃げようともしない。
全部オスの成鳥だったが、子連れの雷鳥はちょっと警戒心があるような気がする。
380底名無し沼さん:2009/08/14(金) 01:21:27
>>376の雷鳥は今年のヒナですね。
がんばって冬を乗り切ってネ・・・






     カワエエ
381底名無し沼さん:2009/10/09(金) 22:07:06
382底名無し沼さん:2009/10/14(水) 22:43:24
雷鳥と放鳥トキが自然交配したら超特別天然記念物なのかな?
383底名無し沼さん:2009/10/15(木) 01:39:20
なかなか難しいこと考えて生きてるなww
384底名無し沼さん:2009/10/15(木) 03:57:14
先月、仙丈ケ岳に登ったが、天気良すぎて
雷鳥には会えなかった(; ;)
385底名無し沼さん:2009/10/15(木) 09:29:19
白山でライチョウ再び確認 石川県が羽根採取、DNA調査へ

 石川県は14日、白山で今月10日に国特別天然記念物「ライチョウ」を再び確認したことを
明らかにした。県は今年6月、白山で66年ぶりに確認された成鳥の雌と同じ個体とみている。
6月以降、白山にすみ着いていると考えられ、県は採取した羽根のDNA調査を実施し、
出自や移動経路を推測する。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20091015102.htm
386底名無し沼さん:2009/10/15(木) 10:07:04
トキに拉致されて北アから白山まで運搬されたのかな?
387底名無し沼さん:2009/10/16(金) 14:35:40
群れで棲みついているわけではなく、
やはり迷鳥ですかねえ。
388底名無し沼さん:2009/10/18(日) 00:50:17
独りでさびしいかな…
389底名無し沼さん:2009/10/21(水) 21:40:52
よく、生きてたなあ。
感動したよ!
390底名無し沼さん:2009/10/23(金) 00:44:10
222 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 22:54:45
昨日一昨日で、開田から登って、濁河温泉に降りてきたよ
山頂はうっすら雪が積もってるんだね
山頂の天気は悪かったけど、ライチョウがいっぱい出てきて良かったよ


227 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2009/10/22(木) 13:00:26
そこには雷鳥たくさんいるの?
228 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2009/10/22(木) 13:13:18
みたい!

231 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 22:10:58
ニワトリじゃないやい!
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=51003
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=51004

あと見たところ
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=51005
391底名無し沼さん:2009/10/24(土) 00:20:41
御岳で目撃情報(^.^)b
392底名無し沼さん:2009/10/24(土) 19:00:49
↑笑っていていいのか?
393底名無し沼さん:2009/10/25(日) 18:57:17
いいとも!\(~o~)/
394底名無し沼さん:2009/10/26(月) 00:28:11
比叡山でも目撃されてる











絶対、キジ雌の見間違いだろ。
395底名無し沼さん:2009/10/26(月) 06:24:02
鳥海山なら暮らしていけるんじゃかろうか
396底名無し沼さん:2009/12/13(日) 06:20:22
397底名無し沼さん:2009/12/13(日) 14:16:34
tp://blog.goo.ne.jp/rotorua_abi/e/529ebe61bdb6b5e7fbbd2224e9e64dfd

(貼るとまずいか、、。)
398底名無し沼さん:2009/12/13(日) 20:26:04
399底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:50:22
白山の雷鳥は今頃どうしてるんだろうか? 1羽じゃ辛いのぉ〜
400底名無し沼さん:2009/12/22(火) 23:53:45
誰もいない温泉に入ってる
401底名無し沼さん:2009/12/23(水) 04:13:45
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々∂)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ほほ、ほんとの姿。神の遣いらしいよ。
402底名無し沼さん:2010/01/23(土) 06:55:37
あげ
403底名無し沼さん:2010/01/31(日) 19:54:51
>>401
AAはともかく、確かに神の遣いかもしれないね。
404底名無し沼さん:2010/02/11(木) 13:22:28
すまん、ひろったAAではだめだな。
感動して涙が出るようなAAできたら
貼るよ。

山渓のBC室堂>上高地のツアー
ワンショットだけでてたね。
405底名無し沼さん:2010/04/10(土) 14:16:24
>>399
白山の雷鳥は遭難したのかな?
そーなんだw

サビシイ
406底名無し沼さん:2010/04/20(火) 22:31:20
春山なのでage
407底名無し沼さん:2010/04/21(水) 10:33:22
みくりが池49番ポイントで2羽
りんどう池近くで4羽
合計6羽を発見。
雪の中でもちゃんと生き続けている
たくましい。

408底名無し沼さん:2010/04/24(土) 18:43:08
イボ痔っ子の高田純次です!
ぼくの奥地にもたくましい子供がいましたよ!
わっははははっはー!
409底名無し沼さん:2010/06/02(水) 08:15:14
雷鳥、来年には全滅しそうなんだってね
410底名無し沼さん:2010/06/02(水) 13:26:35
特急「雷鳥」来春さよなら…すべて「サンダーバード」に

 半世紀近く大阪と北陸方面を結んだJR西日本の特急「雷鳥」の愛称が来春、消える。
現在、1日1往復(大阪―金沢)している旧型車両が新型車両に変わり、名前も
「サンダーバード」に統一されるためで、ファンからは惜しむ声が上がっている。
(中略)
 日本山岳会関西支部長の重広恒夫さん(62)は「学生時代から『雷鳥』に乗り、
剱岳などに登っただけに思い出深く、名前が消えるのは寂しい」と話している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100602-OYO1T00390.htm
411底名無し沼さん:2010/06/03(木) 13:32:39
>>410
雷鳥に乗ると潰れませんか?
412底名無し沼さん:2010/06/03(木) 14:41:32
お稲荷さんを突かれますた
413底名無し沼さん:2010/06/03(木) 15:17:25
>>412
天然記念物なんだから「大きなお揚げ」くらいガマンしれぉ
414底名無し沼さん:2010/06/05(土) 11:45:00
ヨーロッパのアルプスには雷鳥はいるのだろうか
参考映像
http://www.youtube.com/watch?v=wJ_vSc3Bamk
415底名無し沼さん:2010/06/05(土) 13:10:44
>>410
「サンダーバード」って聞くとつい例の人形劇思い出して
噴き出しそうになる
「雷鳥」のが奥ゆかしくて好きなんだがなぁ
416底名無し沼さん:2010/06/05(土) 13:27:47
雷鳥と鶉ってすごい似てる
417底名無し沼さん:2010/06/05(土) 14:39:22
>>416
見分け方
ライチョウはアソコに毛が生えている
ウズラやコジュケイのアソコはパイパン

アソコって足ですよ
418底名無し沼さん:2010/06/05(土) 23:26:36
可愛いよね両方
419底名無し沼さん:2010/06/10(木) 09:43:08
サンダーバード1号穂高行き
420底名無し沼さん:2010/06/10(木) 11:27:54
山頂まではお客様が牽引してください
421底名無し沼さん:2010/06/10(木) 13:18:39
ポッポー
422底名無し沼さん:2010/06/10(木) 22:04:14
雷って字を見るとどうしても高木ブーが思い浮かんで駄目だ
423底名無し沼さん:2010/06/10(木) 23:44:06
2007年の白馬岳丸山
登山道のど真ん中で親子がたっぷり砂浴びしてて…(*´Д`)
でもいつまでも退いてくれないから困ったw

あと、槍ヶ岳山荘から西鎌尾根にちょっと下りたとこにもいつもいる気がする
424底名無し沼さん:2010/06/12(土) 09:26:14
うまやらしい・・・

雷鳥たんハァハァ
425底名無し沼さん:2010/06/12(土) 10:47:13
来るしかない、よきにはからえ
426底名無し沼さん:2010/06/14(月) 00:23:45
撮影してこんだけ写真映えしない鳥ってのも凄い
夏場の迷彩模様の時なんて背景に溶け込みすぎ
427底名無し沼さん:2010/06/14(月) 02:20:12
そんなことないよ!><
428底名無し沼さん:2010/06/17(木) 01:50:46
雷鳥って美味しいのかな?
429底名無し沼さん:2010/06/17(木) 02:54:44
>>428
まずいに決まってんでしょ。 ろくなモン食ってないんだから・・・
食べるくらいなら持ち帰りたいわ。 雛の1羽くらい・・・
430429:2010/06/17(木) 03:03:19
銘菓「雷鳥の里」はウマイ★★★★★
431底名無し沼さん:2010/06/17(木) 13:06:57
食べたことないけど鳩と同じようなもんじゃないの?
432底名無し沼さん:2010/06/17(木) 13:29:09
基本的には,雉子とか鶉とかの感じでは?
そう考えると,まずくはないように思うが,
たしかに,いいもの食べてないからどうか?
ってのはあるかな。
433底名無し沼さん:2010/06/17(木) 16:58:44
いいもの食べてないって決めつけないでよ!
434底名無し沼さん:2010/06/17(木) 17:02:50
このまえ落ちてたカール食べたし
435底名無し沼さん:2010/06/17(木) 20:17:43
雷鳥の里旨いかぁ?
名物に旨いものなしの典型と思うが。
まあ、他に適当な土産がないのも事実なので、たまに買うけど。
436底名無し沼さん:2010/06/17(木) 21:56:00
常識的に考えたら、里には雷鳥なんかいないだろ。
ひどいネーミングの菓子だな。
437底名無し沼さん:2010/06/17(木) 22:49:01
>>436
アホ?
438底名無し沼さん:2010/06/18(金) 01:24:09
とりあえず飛騨山脈のライチョウに会って「雷鳥の里」食ってみ
439底名無し沼さん:2010/06/18(金) 01:26:53

白馬駅近くのおみやげやさんの試食はタダだぉ
440底名無し沼さん:2010/06/19(土) 16:25:08
>>434
カールでは雷鳥見かけないです
441底名無し沼さん:2010/06/19(土) 16:37:08
そう?このまえカール買って食べようとしたらバタバタ動くから
なんだと思ってあけてびっくり、
雷鳥が出てきたんだけど。
442底名無し沼さん:2010/06/19(土) 17:00:33
443底名無し沼さん:2010/06/19(土) 18:18:02
>>442
ねぇ、君、ここなんて板か知らないの?
444底名無し沼さん:2010/06/19(土) 19:41:49
445底名無し沼さん:2010/06/19(土) 19:49:46
江川紹子、“ご意見番”張本勲(本名チャン・フン)の怒りを買いTBS「サンデーモーニング」長期休養へ

ジャーナリストの江川紹子氏が、予定していた6月20日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)への
出演がなくなったことをTwitterで明かし、その理由が「張本勲氏が立腹し、
江川を番組に出さないようTBS側に求めた」ためであると暴露。

http://narinari.com/Nd/20100613747.html
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/8/88554_249_2010-06-18-145936.jpg
446底名無し沼さん:2010/06/19(土) 23:10:49
>>442
カールは登山の必須食料だよ!
447底名無し沼さん:2010/06/20(日) 00:20:15
>>446
3000mクラスだと袋パンパンだぉ
448底名無し沼さん:2010/06/20(日) 01:21:20
>>447
ライフジャケットでそ
449底名無し沼さん:2010/06/24(木) 15:46:43
いまごろ子育てかな
450底名無し沼さん:2010/06/24(木) 20:52:47
まだ産んでないよ
451底名無し沼さん:2010/06/28(月) 00:43:18
>>450
早く生んでね
452底名無し沼さん:2010/07/07(水) 00:42:55
産卵で孵化でそ
もうひなひなしてるんでねぇかねぇ?
453底名無し沼さん:2010/07/19(月) 21:45:15
クルルルルッ
454底名無し沼さん:2010/07/20(火) 09:26:47
ゲロゲロ
455底名無し沼さん:2010/07/23(金) 17:44:19
>>451
黙れハゲ
456底名無し沼さん:2010/07/26(月) 01:08:14
雷鳥はハゲではないけど(タンチョウなんかは完全なてっぺんハゲ)♂は目の上にハゲもどきがあるね
457底名無し沼さん:2010/07/26(月) 13:00:21
禿げてる鳥可愛いよ
丘メイン子とか
458底名無し沼さん:2010/07/26(月) 23:10:04
どんな子だよそれ・・・
459底名無し沼さん:2010/07/26(月) 23:11:45
丘メイン子可愛いじゃん
460底名無し沼さん:2010/07/27(火) 01:36:12
>>459
ペット自慢スレぢゃねー
ウチはヨウムだけどハゲてない

雷鳥飼いたいナ〜!
461底名無し沼さん:2010/07/27(火) 11:04:48
ヨウムだとかお前より長生きしちゃうじゃねーか
どうすんだ
462底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:08:15
墓参りヨロ
463底名無し沼さん:2010/07/28(水) 01:16:32
>>460はまだ5歳
464底名無し沼さん:2010/08/03(火) 18:01:34
丘メイン子ワラタw
昨日鶴瓶の番組でカワイイのがいっぱい映ってたわ
465底名無し沼さん:2010/08/06(金) 17:44:02
【いきもの】ライチョウ新営巣地か 南アルプスで親子確認 白根三山
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281083686/
> 南アルプスの白根三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)で南アルプス市と静岡大が行った
> ライチョウの生息分布調査で、これまで未確認だった場所にライチョウが
> 生息していることが確認された。
> ライチョウの新しい営巣地の可能性もあり、市みどり自然課は
> 「個体数の増加に向け、明るい兆し」としている。
>   ライチョウは国特別天然記念物で、国、県の絶滅危惧(きぐ)種。
> 合同調査は7月29日〜8月1日に行われ、成鳥5、ひな11の計16羽を確認した。
>  
> また、北岳と間ノ岳の間の登山道沿いなど、これまで生息が確認されていなかった
> 3カ所で親鳥3、ひな10の3家族を見つけた。
> 7月上旬の調査では、同じポイントで抱卵(卵を温める行為)期特有のふんを確認
> しており、新たな繁殖地の可能性が高い、という。
>
> ソース
> 山梨日日新聞 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/08/06/2.html
> 【画像】確認されたライチョウの親鳥とひな
> http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201008/20100806_02_1.jpg
466底名無し沼さん:2010/08/06(金) 18:17:50
ああ、それ俺が連れて行ったんだよ
467プッwww ◆lm.aAkVNSc :2010/08/06(金) 18:30:21
【読売】ライチョウ、個体数急激に増加で
ハイマツの食害や糞害も(松川記者)

一時期ナリを潜めていたライチョウが保護施策の結果
個体数が大幅に増加することとなった富山県の立山連峰では、
無残にも食い散らされたハイマツや著しい糞害などが報告され、
問題となっている。もともとハイマツをライチョウは食さなかったが、
エサ不足の影響でハイマツを食害し始めたらしい。富山県では今後
ライチョウの捕獲に努め、殺処分していくという。東京から来た
観光客の山西さん(45)は、「このままでは景観が台無し。
フンも臭くてかないません。私たちのためにも早く捕獲して
もとの、ちょうどいいあの立山の風景にしてほしい」と話していた。

468底名無し沼さん:2010/08/06(金) 18:55:46
そこまでいったらエゾライチョウみたいにレストランで食えるようになるかもしれん
469底名無し沼さん:2010/08/06(金) 20:01:34
氏ねやチンカス、つまらないんだよ。
470底名無し沼さん:2010/08/06(金) 22:03:49
>>465
去年、北岳〜間ノ岳の間で、雷鳥何羽も見たぞ
いないことになってたのか
471底名無し沼さん:2010/08/07(土) 00:35:52
鳥海山の外輪に放してあげたい
472底名無し沼さん:2010/08/07(土) 02:35:16
>>470
ヒント
> ライチョウの生息分布調査で、これまで未確認だった場所にライチョウが
473底名無し沼さん:2010/08/07(土) 02:56:11
雷鳥が来庁
474底名無し沼さん:2010/08/07(土) 06:18:44
いつもお世話になっております
475底名無し沼さん:2010/08/07(土) 10:50:45
早朝、雷鳥が雷鳥に乗って来庁
476底名無し沼さん:2010/08/07(土) 11:02:08
来朝、のほうが良かったんじゃね?
477底名無し沼さん:2010/08/07(土) 11:05:52
…チンコ出してお詫びいたします早漏
478底名無し沼さん:2010/08/07(土) 20:57:59
足の踏み場がないほど雷鳥がいっぱい居る所って無いですか?
479底名無し沼さん:2010/08/07(土) 23:38:57
469
オイコラ、俺様のレスにそんな大口聞くな。
黙ってろ。黙って読め。
480底名無し沼さん:2010/08/08(日) 00:06:06
北アの登山道じゃ、ガスったら100%出てくるよな。
どこが希少種なのか、よくわからん
481底名無し沼さん:2010/08/08(日) 02:01:36
ゲロゲロ!
482底名無し沼さん:2010/08/08(日) 12:32:28
>>478
燕はテン場まで闖入してくるから、そうなると登山者の方が逃げ惑うことになる
483底名無し沼さん:2010/08/08(日) 14:04:54
天国だな
484底名無し沼さん:2010/08/08(日) 14:56:12
そんな生やさしいもんじゃねぇ
触っちゃいけないし、脅かしちゃいけないんだけど、できるだけ近づきたい
でも回りにギャラリーが大勢いるから、自分が近づいたせいで逃げられたら周囲の視線が痛いし
という葛藤と戦うことになるんだぞ
485底名無し沼さん:2010/08/08(日) 23:15:17
そんなもんとっとと捕まえてブローカーに売り飛ばしや。
486底名無し沼さん:2010/08/09(月) 19:37:15
>>485
売れるの?
487底名無し沼さん:2010/08/10(火) 22:32:01
白雷鳥萌え
488底名無し沼さん:2010/08/11(水) 08:44:55
雷鳥さんの乱れた夫婦生活。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100809-OYT1T00052.htm
489底名無し沼さん:2010/08/11(水) 14:22:23
人間の土人よりよほど慎ましくて好感が持てますね
490底名無し沼さん:2010/08/11(水) 23:00:04
>>488
雷鳥さんってサイテー!!
491底名無し沼さん:2010/08/19(木) 22:24:53
雷鳥欲しい
492底名無し沼さん:2010/08/19(木) 23:39:30
>>491
ウズラをメタボにすればいいと思た
493底名無し沼さん:2010/08/19(木) 23:40:10
白い雷鳥がほしい
494底名無し沼さん:2010/08/20(金) 00:01:33
>>493
白文鳥をメタボにしても、とうてい大きくはなれない
その辺の公園で白っぽいドバトを捕獲したまぃ
495底名無し沼さん:2010/08/20(金) 00:04:23
冬毛から夏毛に切り替わる時期の、白黒混合模様の雷鳥がほしい
496底名無し沼さん:2010/08/20(金) 00:05:47
それは要らない
497底名無し沼さん:2010/08/22(日) 03:43:59
白山の単独雷鳥の情報がないってことは、そーなんだな・・・
498底名無し沼さん:2010/08/22(日) 03:47:03
雷鳥って美味しいよね
499底名無し沼さん:2010/08/22(日) 03:52:43
何食ったの? 蝦夷雷鳥 へぇ
500底名無し沼さん:2010/08/22(日) 04:16:58
いや、国際救助隊の方
501底名無し沼さん:2010/08/22(日) 14:48:09
>>497
ホシガラスと間違えたんじゃねーの?
502底名無し沼さん:2010/08/23(月) 01:02:21
>>501
ホシガラスは樹林帯で高山帯に入ると追いかけてこないです。
ライチョウは追いかけはしないけどテリトリーを守って喧嘩しかけます。(♂)
登山道は人のためだけのものではないですぅ…
503底名無し沼さん:2010/08/23(月) 01:47:19
GWに、燕山荘の真横でホシガラス見たぞ
504底名無し沼さん:2010/08/23(月) 02:59:59
ホシガラス欲しい
505底名無し沼さん:2010/08/23(月) 03:04:12
ほれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wiki-hosigarasu.jpg
天然記念物ではないけど野鳥を捕獲して食べてはいけません
ケンタッキーに行きましょう
506底名無し沼さん:2010/08/23(月) 03:23:07
ホシガラスかわいい
507底名無し沼さん:2010/08/23(月) 03:32:22
505です しくじってスマソ
ホシガラス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
508底名無し沼さん:2010/08/23(月) 03:36:12
505です
北穂ではこんなのもいました
イワヒバリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%92%E3%83%90%E3%83%AA




           遭難した時以外に食うなよ!
509底名無し沼さん:2010/08/27(金) 03:34:31
カナダのイエローナイフにオーロラ観に行ったけど、曇りでまったく見えなかった。昼にせめて雷鳥だけでも居ないかナーと、探しにいったら1匹だけ会えた。
白くて、ふわふわで、一心不乱に木の芽つついてた。めちゃくちゃ可愛かったけど、現地では飼って太らせてから食べるようだ。。
510底名無し沼さん
カナダですか・・・

ひないとり喰います バイ ジャパン