>>932 できれば普通のストーブも同時にテストして比較した方がいいんじゃ?
そうしないとレギュレーターの効果を判定できない
サイトの怪しいだけの白カートリッジにプロパン50%入れて売れー!
それがマイクロレギュレーターの正しい使い方だろ?
トーチはよくて登山用コンロは何故にだめなんだろ。
954 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 09:33:04
そうか 冬季のように−6度ともなるとガス自体が気化しないから
レギュレーターがあろうが無かろうか駄目って事だね
当たり前だけど、ちょっとがっかり
レポ出たのに異様に擁護してるやつてなに?
関係者?
スノピみたいな盲信者が沸いた?
957 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 11:45:41
そろそろ次スレ用意しろ役立たずども
だが断る
>>956 マイクロレギュレーターだから安いガスでも使えるってわけじゃないんだよってのはこのスレでも寒くなる前から言われてることで、
機構・利点を知らずに期待して買った人がレポを見てガッカリしてるって話でしょ?
誰も擁護はしてないように見えるけど
誰かSOD-300冬山で使った人っていませんか?
今週末の冬山にSOD-300持って行くか、MSRにしておくか迷ってきました
迷う位なら定評のあるMSRにしとくべき。
自分で試してレポするつもりなら別だが。
>>932 ブタンばっかり入ったとか?
UNIFLAMEプレミアムガス
「プレミアムガス」の沸点はマイナス11度です。
これは、外気温がマイナス10度であっても着火し、燃え続けることを示しています。
一方、従来市販品も約30%イソブタンを含んでいますから、前記の気温で着火しますが、
残ったノルマルブタンは、この条件下では沸点(マイナス5度)の限界を超えるため、
炎はとまり再着火もできなくなります。
※プレミアムガスは「250」を使用したデータです。
混合ガスは先に沸点低いガスが出て、沸点高いのが残るって本当なのか?
混ぜる意味ねえじゃん わけわからん商品だな
>>962 ユニフレーム プレミアムガス UG−P250 って
イソブタン95%でしょ? 違うの?
>>963 プロパンだけ先に燃えるわけじゃないけどね。
混合にしておくと、プロパン100%よりボンベ内圧が抑えられるんだよ。
200g缶に60gプロパン140g%イソブタンのほうが、60gプロパンだけよりも圧が低い。
少々重くてもいいから、プロパン100%のボンベを作ってくれれば全て解決なんだがなぁ。
結局冬場は分離式で缶を火で温めながら使うのが一番なのか
素直に冬は液燃ストーブ使えってこった。
もしくは液出しでしょ。
ブタンの沸点は-0.5度
気化冷却から考えて沸点+5度位が実用出来る最低限と聞いたが?
イソブタンだって−10度じゃ無理だろJK
SOD-300の液出タイプってでないかな?
972 :
底名無し沼さん:2009/11/23(月) 23:54:12
水に着ければ沸点確保出来るんじゃね?たとえ凍っても
973 :
底名無し沼さん:2009/11/24(火) 00:07:43
新幹線の駅に売ってる地元特産品かと思った
>>972 自分の経験から言えば、テルモスから水だして漬けても
厳冬期だとすぐ凍ってしまうのでだめ・・
なんせ、汗で耳たぶにつららができるくらいなんで・・
975 :
底名無し沼さん:2009/11/24(火) 02:06:54
>>974 机上では凍っても0度未満には下がらないような気がしてたのだが、現実はダメなんですね。
>>932 SOD-300と色々なガスを試すのではなく、
一種類のガスと色々なストーブで試して貰いたい
んだんだ
純正のガス使って結局ダメだった…てレポが出たら使えない、て事でいいよね?
純正のガス、トリプルミックスって事はノルマルも入ってるんだよね。
そう思って買って無いんだけど…
>>976 そんな事に労力かけんでも単純にSODで色々試すだけでいいと思うんだが。
まずはどこまで使えるのかレポって貰いたい。
比較なんてのは総合スレでやればいい。
連休で富士山行ってきたよ。
山頂、テント内で-10℃くらい。
ガス缶はいつもは寝袋にいれて寝るんだけど、
今回は試しにそこら辺に転がして冷やしといた。
結論から言うと、トリプルミックス+SOD300だと
何ら違和感なく使えるね。
気圧が低いのもプラスに作用するのかな?
レポ、ありがとう
冬用ガスは使えて当たり前なんじゃないの?
マイクロレギュレータの有り無しでドロップダウンにどの程度の差が出るかが問題
そう、その当たり前のレポが今までなかった。
メーカの宣伝文句だけでは、にわかに信じがたいというのが皆の衆。
でも、こういうレポが増えれば「やっぱ使えるじゃん」て事になるでしょ。
>>980 と言うように比較が必要になるわけだよ、わかる?
>>978 他の普通のガスストーブ並みにしか使えないって事
富士山の開山期間は7/31〜8/31
師走一ヶ月前に登山するなんて尊敬
あ、言い忘れたけど
なぜ俺がいつもは寝袋にガス缶入れて寝るかというと
今まで使っていたストーブ+冬季用ガスではドロップが激しいから
缶の初期温度を高めておくためにやっているってこと。
マイクロレギュレータならその必要はないということ。
ありゃ、も一つ。
富士宮口の五合目へは11/24(今日ね)の正午まで行けたんだよね。
その後は来年春まで冬季閉鎖。
五合目?
だから〜
五合目までクルマで行ければ後はラクラクで山頂まで行けるってこと。
ここまで言わすな。
>山頂、テント内で-10℃くらい。
って??
どーでも良いけどね・・・
SOD-300は自分も買ってしまったので良いストーブであるニュースは歓迎
やっぱ、今週末の山はMSRやめて、SOD-300持って行くかな
そして来週山頂でガスストーブを握り締めて事切れていた登山者のニュースがパンパカスレを賑わすのであった…
あるある
ねーよ
SOTOの熱狂フリーク氏ね
997 :
底名無し沼さん:2009/11/25(水) 07:17:30
あらあら、アンチ君やっと正体現したね。
今までのネガティブな書き込みは全てネガキャンだったわけだ。
こ こ ま で 俺 の 自 演
プリムス最高www
1000なら…どうでもいいや
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。