Vol12オートキャンプ色々アドバイスを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまえのばばぁ
全国各地のオートキャンプ好きの皆さん。
またまた皆さんいろんな情報交換を!



2底名無し沼さん:2005/04/15(金) 18:53:00
>>1
3底名無し沼さん:2005/04/15(金) 20:32:31
おまばば乙
4底名無し沼さん:2005/04/15(金) 20:34:53
駐車場みたいな所でキャンプして何が楽しんだ?
5底名無し沼さん:2005/04/15(金) 20:39:57
実際ドラッグにはまっててオートキャンプやってる奴なんているのか?
6底名無し沼さん:2005/04/15(金) 20:50:09
>>4
Pキャンスレではないですよ。
7底名無し沼さん:2005/04/15(金) 20:56:19
オートキャンプ場なんて無くなれよ。
キャンプに5000円以上出すなんて信じられるかよ。
アホだな!
8底名無し沼さん:2005/04/15(金) 21:03:21
>>4
俺も最初そう思ってたよ。ところが、違うんだ。

本来のオートキャンプはその名のとおり、キャンピングカーで移動し
車内で、調理し食事して寝る。
しかし、誰もがウニベーゴ買えるわけでも無い。
そこで、自分のクルマに寝具積んだり、調理器具積んだりして移動
している訳だ。当然、車内で調理もできないし、寝るにも狭い。
そこで、車外のスペースを利用することになったわけだ。

そう考えれば腹も立たんだろう。
9底名無し沼さん:2005/04/15(金) 21:13:31
>>7
家族のイベント代と考えれば決して高くはないぞ。
プロ野球やJリーグを家族で見に行ったって、映画に行ったって、
遊園地行ったって結構かかるのには変わりないでしょ。
そんなイベント事の選択肢の一つがオートキャンプと考えれば、
目くじら立てるほど高くもないでしょ。
ただ、我家の場合は必ず2泊で計画するので、
一泊5000円もするところには行かないけどね。
10底名無し沼さん:2005/04/15(金) 22:02:03
>>7
河川敷に住んでるお前からすれば、たしかに高いな。
11底名無し沼さん:2005/04/15(金) 22:41:03
>>7
まあ、何でもアリアリの高規格キャンプ場にわざわざ5000円払って
泊ろうとは思わんけどな。
12底名無し沼さん:2005/04/15(金) 22:47:35
>>11
カプセルホテルの4、800円よりはいいけどな。
13底名無し沼さん:2005/04/15(金) 22:52:28
>>12
藁、胴衣
14底名無し沼さん:2005/04/16(土) 13:38:42
age
15底名無し沼さん:2005/04/16(土) 13:47:33
シーズンオフの安いキャンプ場が最高だな。
キャンプ道具に金かかるから
サイト料金は安いところでいい。

っていうかちゃんとしたキャンプ用品があれば
どこでもいけるって感じかな?
16底名無し沼さん:2005/04/16(土) 20:50:47
月に一・二度の¥5,000位
どうでもええけどなぁ〜
気に入った所やったらなんでもええやん
そんなことで選択肢狭めてもしゃ〜ないやん
17底名無し沼さん:2005/04/16(土) 21:01:19
別に5000円がもったいないわけではない。
わざわざ自然の中でキャンプをするのに何で駐車場みたいな所でするわけ?
非日常を味わいたいんじゃないのかよ?
電源なんてもってのほか!
もっと自然の中に飛び出しらどうだい。
俺んちの駐車場なら1000円でかしてやるよ。
田舎だから広いよ。
18底名無し沼さん:2005/04/16(土) 21:03:29
子供が将来 キャンプは駐車場でするものと思うのが怖い。
19底名無し沼さん:2005/04/16(土) 21:13:26
ウチの場合は、水は積んでけるから、トイレだけあればいい
空いてて気を使わなくていいかという理由で、無料キャンプ場ばっかりだなぁ
道具も元々セダンで始めたので小さい(荷物はトランクのみ4名乗車)

しかし、子供の着替えがめちゃくちゃ嵩張って、あふれたので、車を買い換えた
これをなんとかしないとな
良い工夫ないですかねぇ
20底名無し沼さん:2005/04/16(土) 22:18:12
子供を連れて行かない
行くときに着替えも全部着させる
宅配便で期日指定でキャンプ場まで届けてもらう
キャンプ場では裸族になる
21底名無し沼さん:2005/04/16(土) 22:30:28
子供も使い捨ての時代が・・
22底名無し沼さん:2005/04/16(土) 22:50:13
>>17
どこまで本気で言ってるのか知らんが・・
「自然の中でキャンプをする」という前提でない奴も多いということ
壁に囲まれていても屋根さえなければ「露天風呂」というご時世
屋外のようなところで、BBQとかやってその場で寝れば
立派にキャンプというわけだ
面倒なの嫌だから それ以外は便利で家と同じ生活がいいというわけ
それがオートキャンプ
普通のキャンプとは別のものと考えた方がいい
23底名無し沼さん:2005/04/16(土) 23:23:43
キャンプに行って帰ってくると
我が家のありがたさが身にしみて感じるので
よい事だと思います。ちなみにボロ屋でなく新築の家ですが
テント生活も楽しいので。
24底名無し沼さん:2005/04/17(日) 01:05:31
駐車場キャンプじゃないけど
オートサイトで目の前がアスファルトのサイトって何が楽しいの?とは
思うね〜
25底名無し沼さん:2005/04/17(日) 07:25:46
>シーズンオフの安いキャンプ場が最高だな。
おれはそう思わないな。
夏場、朝から晩まで川・海で遊んでいる子供を見ていると。

冬場にキャンプに連れて行き、子供はシェルの中でゲーム。
笑ってしまうね。


26底名無し沼さん:2005/04/17(日) 11:25:08
>>25
極端で想像力の乏しい人でつね。 w
だいたいGW/夏のお盆あたり以外はほとんど一般人にとって
シーズンオフ W
秋なんて紅葉もきれいしハイキングに最高だし
たくさん遊べる事も一杯!
27底名無し沼さん:2005/04/17(日) 13:55:10
オートキャンプ場を遊びの基点と考えれば良いじゃん。
何もキャンプ場にずっと居なくても。
基地外へ逝け、つー事。
28底名無し沼さん:2005/04/17(日) 13:55:41
>だいたいGW/夏のお盆あたり以外はほとんど一般人にとって
シーズンオフ W
>秋なんて紅葉もきれいしハイキングに最高だし

オンシーズンじゃないのか??その時期って。

29底名無し沼さん:2005/04/17(日) 15:55:42
>>28
ボンがスギタ次の土日なんて
どえらい人が少なかったので
30底名無し沼さん:2005/04/17(日) 15:59:15
オートキャンプにシーズンってあるのか?
自分が行きたい時がシーズンと思うけどな。

俺は夏のビーチサイドキャンプが好き。


31底名無し沼さん:2005/04/17(日) 17:23:28
>>29 万博にでも行ってきなさい
32底名無し沼さん:2005/04/17(日) 20:00:45
ちょっと寒いとすぐに引きこもるのは
>>25の餓鬼だけ (pu
33底名無し沼さん:2005/04/17(日) 21:32:17
冬にキャンプに行って、家族は本当に喜んでいるの?
マジで家族が喜んで行くようなら、俺も一度行きたいな。
もちろん家族だけでね。
どう?>>32はじめall
34底名無し沼さん:2005/04/17(日) 22:26:21
>>33
だからお前の餓鬼はヒッキーだから生きたがらんだろ。
35底名無し沼さん:2005/04/17(日) 22:38:58
うちのガキは冬でも行きたがるよ。
4歳7歳のガキが温泉と焚火を恋しがってる。
親が軟弱だから行かないけどね。
36底名無し沼さん:2005/04/18(月) 00:03:25
あのぅ先日、焚き火をしようとしたけど薪が太くて火をつけるのにかなり苦労しました。
周りを見てみたらやはり鉈で割ってました。
そこで鉈を購入したいんだけど、皆さんのお薦めの鉈ってありますか?
ホームセンターで安物買ったても必要十分ですか?
37底名無し沼さん:2005/04/18(月) 03:17:40
鉈は安物でも結構役に立つ。
あまり振り回すと周囲の人が危ないから気をつけてねw

ただ、薪に関して言えば、問題なのは太さよりも長さ。
買った薪なら切り揃えられてるし、太さも使いやすいようになってる。
簡単に割れるしね。
これに対して自己調達した薪は短く切るのに苦労する。
これは鉈より鋸が良いよ。
火を点けるのは細い小枝から始めて、最後に太い薪が燃えるようにするから、
買ってきた薪を割って使うのとは違うだろうね。
38底名無し沼さん:2005/04/18(月) 10:25:26
今年はGWって天気どうなんだろう。
39底名無し沼さん:2005/04/18(月) 12:53:45
手斧
40底名無し沼さん:2005/04/18(月) 14:08:31
>>36
キャンプ用の薪を割る程度なら安物で全然問題ないよ
俺もホームセンターブランドの鉈を使ってるけど
特に苦労したことはないね
良い鉈はそれなりに利点もあるのだろうけど
日常的に枝払いをするとかそういう人でなければ
値段分の価値はないと思う
41底名無し沼さん:2005/04/18(月) 18:07:31
>>38
今年のGWの天気予報です。

漏れがキャンプ行く日は曇り時々晴れ。
それ以外の日は大雨が降るでしょう。
42底名無し沼さん:2005/04/18(月) 21:55:05
サンクス。
適当にホームセンターで鉈見つけてきます。
オートキャンプだったら現地で薪買うから大丈夫です。
そこらへんでキャンプしてたときは小さい枯れ木や、廃材を人力で割ったりして集めて、柱となるゴッツイ木を一晩かけて燃やし切るのが楽しみでしたので鉈は必要ありませんでした。
43底名無し沼さん:2005/04/18(月) 21:56:23

いや、ゴツイ木って生えてる木ではありませんよ・・・(汗
44底名無し沼さん:2005/04/18(月) 23:09:32
33です。35さんどうもです。
奥方の反応はどんなものですか?
45底名無し沼さん:2005/04/20(水) 14:11:53
キャンプビギナーなんですが、教えて欲しいことがあります。
オートキャンプ場に犬を連れていくのはOKなんでしょうか。
キャンプ場の決まりとかではなく、
一般論としてウザがられたりしないかどうか心配なのです。
ちなみにブルテリアです。
46底名無し沼さん:2005/04/20(水) 14:17:34
>>45
キャンプ場でOKなら基本的に問題ないでしょう
結構連れてきてる人もいますよ
ただ、他人の迷惑にならないようしっかり管理してください
47底名無し沼さん:2005/04/20(水) 15:29:08
犬連れ大歓迎のキャンプ場以外では基本的に迷惑。
キャンプ場が混雑してると尚更。
自分達にとっては家族同然でも、他人から見たらただの犬。

犬は嫌いじゃないが、キャンプ場で吠えまくってる犬には殺意を覚える。
リード着けず放してる飼い主には怒鳴りたくなる。
小さい子供と同じ、常に目の届くとこに居て監視出来ないなら連れてこないでほしい
48底名無し沼さん:2005/04/20(水) 16:25:11
>>45
決まりで犬がNGな所は別として、一般論からすると・・・
オートキャンプ場にくる人は犬が好きな人も嫌いな人もいる。
犬が嫌いな人、子供連れの人、テント過密地帯ではウザイ以上の存在です。
でもそれは貴方が悪い訳でも犬が悪い訳ではないです。
他人の気持ちなんてわかりません。

気になるのであればペットOKをうたい文句にしてあるオートキャンプ場
に行った方が楽しめるのは確実です。

俺個人の考えは、キャンプ特有の躾があるのを知らない(無視してるだけ?)
方が多いし、絶対に迷惑がかからないという保障は無いのでシーズン中だけは
連れてくるのを辞めて欲しいんだけどね。
49底名無し沼さん:2005/04/20(水) 16:46:07
45です。
皆さん貴重なご助言有り難うございました。
我が家では犬を連れていくのは諦めようと思っていたところ
(ハナからNGなのかと思いこんでいたもので)
予約しているキャンプ場のHPで犬連れの人が写真に写っていたため、
あれ? と思い、こちらの皆さんに聞いてみました。

やっぱ気を使ってコソコソするくらいなら
最初から連れていかない方が賢明ですね。

有り難うございました。
50底名無し沼さん:2005/04/20(水) 18:07:34
また犬ループか!?

犬を連れて行く人は、犬同伴OKのキャンプ場へ。

犬が嫌な人は、犬禁止のキャンプ場へ。

至極簡単、これでFA。
51:2005/04/20(水) 18:48:34
犬が大好物な人はどちらへ行けば?
52底名無し沼さん:2005/04/20(水) 19:13:08
>51
国へ帰る二打。
53底名無し沼さん:2005/04/20(水) 19:28:21
犬ってなわばり意識あるから
すぐにサイトでオシッコするんだよな。
馬鹿犬め。
トイレはペットトイレ持参するなりしつけろ ぼけ飼い主め
54底名無し沼さん:2005/04/20(水) 19:33:28
>53は ペット禁止のキャンプ場へどうぞ
55底名無し沼さん:2005/04/20(水) 20:53:03
>>51
食用として連れて行くのならペット禁止の所でもおkでは?
56底名無し沼さん:2005/04/20(水) 21:42:41
>>54
ペット禁止のキャンプ場行ってるんだが
犬離してるバカがよくいるんだよ。
管理人が注意しても繋ぐだけ。
吠え声も昼間なら別に気にもせんが、夜中や朝方は勘弁してくれ。
そんな飼い主の子供も大体躾がなってない。
ふと思い出すとピーカーが多いか。
57底名無し沼さん:2005/04/20(水) 22:44:07
>>56
飼い主が目を離した隙に解体しちゃえば?
自分で食うのが嫌なら 飼い主に「肉余ったんで」ってプレゼントすれば良い
58底名無し沼さん:2005/04/20(水) 22:47:31
まぁ、いつものパターンだな。いつ頃終わるわけ?この犬ネタ。
59底名無し沼さん:2005/04/20(水) 23:15:26
オレが喰い終わるまで待て
60底名無し沼さん:2005/04/20(水) 23:34:39
>>56
て言うか、飼い主自信も躾されて無さそうな奴が多い。
61底名無し沼さん:2005/04/21(木) 00:26:19
ばか つーことだよ世間一般が言うところの
62底名無し沼さん:2005/04/21(木) 07:04:06
>>22
>壁に囲まれていても屋根さえなければ「露天風呂」というご時世
合ってるじゃん。
野天風呂ろ露天風呂とごっちゃにしていないか?
63底名無し沼さん:2005/04/21(木) 09:57:52
>>56
俺は、犬を連れて行っているが(当然ペットOKのキャンプ場、躾もできている)
ペット禁止のキャンプ場に、ペットがいるのはオカシイだろ。
アナタは犬が嫌だから、ペット禁止のキャンプ場に来てるワケであって、スグに退場
させてくれるように管理人に強く言うべき。
なんの為の管理人だ?
64底名無し沼さん:2005/04/21(木) 10:59:54
>>63
ちょっと可哀想だなってのも感じるんじゃないか?
65底名無し沼さん:2005/04/21(木) 11:23:49
現場では弱気で、ここで愚痴るのか
66底名無し沼さん:2005/04/21(木) 12:38:00
そろそろ。犬鍋の話しかこちらで
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095305183/
67底名無し沼さん:2005/04/21(木) 15:10:25
まぁ、ここまでの話をまとめると・・・
キャンプ場でキャンキャンうるさい躾のできてねぇ犬は捕まえて鍋にして食っちまえって話だわな
68底名無し沼さん:2005/04/21(木) 17:34:02
>>63
基本的にはダメでも条件つきで可というところもあるから微妙だな。
小型犬だったらOKとかね。
まぁ本当にイヤなら、絶対に犬が居ないことを事前にキャンプ場に
確認(完全に禁止しているかなど)してから逝くべきだろうね。
69底名無し沼さん:2005/04/21(木) 17:44:03
漏れはいつも大型(ゴールデン)と小型(パピヨン)、子2人連れて逝くが
ほとんど迷惑かけたことがない。


 
だって平日休みで他に誰もいないんで。

それならオケでしょ。
70底名無し沼さん:2005/04/21(木) 17:46:49
>>63
基本的にはダメでも条件つきで可というところもあるから微妙だな。
小型犬だったらOKとかね。
まぁ本当にイヤなら、絶対に犬が居ないことを事前にキャンプ場に
確認(完全に禁止しているかなど)してから逝くべきだろうね。
71底名無し沼さん:2005/04/21(木) 18:07:56
自分は連れて行くけど、行っても良いように犬をしつけるのは結構大変だと思うぞ

吼えない、拾い食いしないのは当然として、トイレはシートの上のみ
人間が食べてたり料理してる間は、おとなしく待てなきゃならん
それでも、BBQコンロとかに興味を示して、臭いかごうとして火傷とかやったけど
サンポ+訓練と毎日出来るならそれほど難しくないけど、時間は掛かるよ

しっかり躾られてれば、静かなもんだけどね
小型犬は引っ張られる心配がないこともあって、しつけをしてない飼い主が多いなぁ
あれじゃあキャンプ以前にドライブ程度でも、連れて歩くと周りに迷惑が掛かる
72底名無し沼さん:2005/04/21(木) 19:05:38
>>63
>>56でつ。
犬は基本的に好きなんだよ。
ただ、自分の犬が周りに迷惑かけているのが判らない飼い主が嫌いなだけ。
まあ、お互い遊びに来てるんだしあまりヒステリックになるのもなあ
と思って強くは言ってないけどね。
うちマンションでペット飼えないから嫉妬してるのかもね。
73底名無し沼さん:2005/04/22(金) 12:57:56
74底名無し沼さん:2005/04/23(土) 09:52:29
今週はGWに備えてキャンプ道具を引っ張り出してきて
点検とかしてるひと多いんだろうな〜。
うちのGWは未だ仕事の関係で予定がたたない。
今年のキャンプ始めは春休み中に済ませたけど、
混んでると解っててもGWもキャンプ行きたいよな〜。

さぁ、仕事仕事
75底名無し沼さん:2005/04/23(土) 21:26:34
教えて下さい。バーベキューするの初めてなんですが、
とりあえず木炭とはよくわからないので、マッチ一本で
着火する固形燃料を買いました。よく焼肉屋なんかで
火力の調節をしますが、バーベキューではそういう機能は
私のものにはついていません。どうしたらよいでしょうか???
76底名無し沼さん:2005/04/23(土) 21:51:02
>>75
こちらの方がよろしいのでは。

バーベキューのコツをおしえてください。 - 2 -
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1065756660/
77底名無し沼さん:2005/04/25(月) 10:05:03
GWに千葉でキャンプの予定です
そこで質問なのですが、朝晩はまだ冷え込みますよね
皆さん防寒対策はどのようにしてますか?
夜はシュラフだけじゃ寒そうだし、スクリーンテントもないのでしっかり着込んでいったほうがいいんでしょうかね
初心者なんで、詳しい人よろしくお願いします
78底名無し沼さん:2005/04/25(月) 12:41:16
>>77
普通は気温に対応したシュラフで薄着で寝るもんなんだけどね。
対応していないシュラフで暖かく眠りたいなら毛布を追加するか着込むしかない。
79底名無し沼さん:2005/04/25(月) 20:14:20
GWに支笏湖でキャンプの予定です
そこで質問なのですが、朝晩はまだ冷え込みますよね
皆さん防寒対策はどのようにしてますか?
夜はシュラフだけじゃ寒そうだし、スクリーンテントもないのでしっかり着込んでいったほうがいいんでしょうかね
初心者なんで、詳しい人よろしくお願いします
80底名無し沼さん:2005/04/25(月) 21:19:44
>>77

初めてキャンプってのをやったのが、GW。
群馬県の宝台樹キャンプ場。
標高が少し高い所だったので、まだ雪が残ってた。
水道は凍ってなかったから、氷点下にはなってないと思う。

日が出ている時は、半そででも平気な位暖かかった。
日が傾くと寒くなった。BBQグリルを取り囲んで暖を取った。

夜は、15℃〜対応の980円シュラフの中で、毛布に包まって震えながら寝た。
寒かったけど、寝られない程ではなかったよ。
81底名無し沼さん:2005/04/25(月) 21:28:47
>>77
オールシーズンのシュラフと家から毛布でも予備に持ってけばオケでしょ。
3.4月と逝ってきたけど4月は余裕だね。

まして千葉なら問題なしじゃん。

>>79逝ってよし。
82底名無し沼さん:2005/04/25(月) 21:32:42
>>77
去年のGW明けの週末にキャンプデビュー、場所は淡路島
日中は>80同様半袖。
夜はMAILD対応のシュラフ+ユニクロフリース上下で
1泊目は快適安眠。
2泊目は熱くて途中で脱ぎました。
GWあたりじゃその日の天気で全然違うでしょ。
83底名無し沼さん:2005/04/25(月) 22:25:31
>>79
初心者は、この時期の支笏湖ではキャンプしないで下さい。
84底名無し沼さん:2005/04/25(月) 22:47:21
>>77
スクリーンテントは防寒対策になるんだろうか・・・

・地面からの冷気を防ぐために、マットを厚めの物にする
・予備の毛布などを持参する
・足が冷えると眠れないので、締め付け感のない厚手ソックスなどをはく

こんな感じかなぁ
8577:2005/04/26(火) 06:13:56
>>78-84(79さんは楽しい煽りどうも)
ありがとうございます、参考になりました
毛布持参と念のためフリースを準備していきます

しかし、ここのスレの皆さんは親切ですね
2ちゃんねるということで、散々なこと書かれると思いましたが助かりました
86底名無し沼さん:2005/04/26(火) 06:32:13

暇つぶしの館。

http://z.la/ywmig

ネ申。

87底名無し沼さん:2005/04/28(木) 23:43:17
荷物も全部積み込んで、後は寝るだけ、
ところが行き先が決ってない。

今日四方八方電話かけたら結構空いてるところがあり
嬉しくなってその場で予約せず
明日の朝の気分で決めることにした。

関西発。
信州のそば、讃岐うどん、鰹のたたき、広島焼き、
日本海の幸(この時期何が美味いんか知らんけど)、
いっそ馬刺しまで走るか!?
山中湖まで走れば久しぶりの友との再会もあるけど・・・。

皆さん良いGWを。おやすみなさい。
88底名無し沼さん:2005/04/29(金) 00:23:12
そう、今年は例年とは違ってどこも空いてるようです。
大型連休で分散か、それともオートキャンプが廃れてきたのか?
89底名無し沼さん:2005/04/29(金) 00:26:09
>>88
分散か?
ヤフーではどこも予約いぱーいらしいと前に見たけど
人気を外せばあるんだろうね
90底名無し沼さん:2005/04/29(金) 00:43:42
83に同意 初心者なら4月の支笏湖は止めときな。
下手したら朝方、氷点下いくぞ。
車に逃げ込もうなんて考えてるなら甘〜い。
夜中にアイドリングなんてしたら投石の嵐。
エンジン止めてたらテントの中と室温かわらん。
ちなみに去年のGWは洞爺湖に逝ったんだが
夜は子供にスキーウェア着せてたよ。
91底名無し沼さん:2005/04/29(金) 00:44:13
直前キャンセルってのはある話だから、
行き先やキャンプ場を限定しなければ、
前日や当日には空いてるところは有りますよ。

うちの旦那はいつもそれで行き先決めてます。
周りは早く予定を決めたいんだけど・・。
92底名無し沼さん:2005/04/29(金) 01:03:17
>>88
今年は例年より気温低いっつうか、、、ゴールデンウィーク前に標高高いところは雪もふっちゃったしね
逆に冬場もキャンプしてるひとには、快適で込んでないキャンプができる
93底名無し沼さん:2005/04/29(金) 01:09:10
でも、GW直前から一気に暖かくなったので
予約しておいてヨカッタ。
gwのフリーサイト予約無しのところは
難民状態だろうし
94底名無し沼さん:2005/04/29(金) 01:13:57
>>93
ああ
確かに平地のヌルポなキャンプ場ならどこも一杯だよな
95どさんこ:2005/04/29(金) 04:26:55
間違っても北海道に犬なんか連れてくるな!
キャンプ場は人間がキャンプするところ・・・・おめえらキャンプに牛連れて行くか?
常識で考えろや!
96底名無し沼さん:2005/04/29(金) 04:54:39
>おめえらキャンプに牛連れて行くか?

トリケラワロス!!!
97底名無し沼さん:2005/04/29(金) 06:27:27
>>95
牛ってピカの嫁の事か?
ありゃブタだったか。
98底名無し沼さん:2005/05/02(月) 03:02:55
雨前に撤収完了 おめでとうage
99底名無し沼さん:2005/05/03(火) 00:24:37
DAYキャンプに使うタープを買おうと思います。
サイクリング仲間であまりキャンプの経験がありません。
この前友人達と雑誌を見ていたところレクター型?というタープですか?
これが2つ連結されて大人数で使用してる写真があり、これはいいなと
思っていたら、友人(女性)がこれ運動会みたーい!と言ってました。実際
キャンプ場などでレクター型だと運動会の控え所に見えるもんなんすか?
100底名無し沼さん:2005/05/03(火) 02:09:15
0100 get

実際に、キャンプ場で
レクタ型はほとんど見かけない。
101底名無し沼さん:2005/05/03(火) 21:44:31
ツーリング途中に何箇所かオートキャンプ場を見つけたんだけど、
その中でも道路に隣接している所があった。囲いも無しだ。
いろんな意味で無防備すぎはしないだろうか・・・。
102底名無し沼さん:2005/05/03(火) 22:42:22
最近PICA富士西湖の客層が悪い.
節度のない若い衆の団体がやたら多い.
夜遅くまでうるさい,炊事場を大人数で占領する,ゴミの分別が出来ない.
夜中に急性アル注で救急車呼んだバカどももいたよ.
お前らは集会場でキャンプファイヤーの出来る“学校キャンプ場”にでも行ってくれないか?

反論および俺と同じPICAファンの意見待ってる.
103底名無し沼さん:2005/05/04(水) 09:37:35
>>102
それって*のマークの集団のことでつか?
104底名無し沼さん:2005/05/04(水) 12:47:16
キャンプ道具にはまりまくりで少し自己嫌悪になってたが
キャンプ場に行くと、そういう奴らばかりで
かなり安心した。w
みんな金かけてるねぇ〜
105底名無し沼さん:2005/05/04(水) 13:19:44
102
PICA吉田での一幕。
大学生らしき男女の集団が夜遅く(22:000過ぎ)まで騒いでいた。相撲をとっているようだった。
男子との激しい一戦を終えた女の子が一言。
「やばい、妊娠したw」
俺はやつらをゆるせたね。いや、むしろ仲間に入れてほしかった。
106底名無し沼さん:2005/05/05(木) 15:55:33
今日人生2度目のオートキャンプ場なるものに2泊して帰ってきた。
お前ら、あんな密集地帯でキャンプなんかしてるの?
写真ではよくよく見てたけどリアルで見てビビッたよ!
日陰もないフラットな整地されたとこで・・・・。
オラはそんな区画サイトが上から見渡せる林間サイトだったから下界を見渡しては哀れみの気持ちが一杯になったよ。
しかもオラのサイトのがそんな密集糞ガキ猛暑サイトよりも倍近く安かったんだ。
俺にはあんなとこでキャンプするのは一生無理だ・・・マジで。。
まぁ、ファミリーキャンパーなら子供達が騒ぐ密集サイトにいる方が子供が喜ぶんだろうなぁとは思ったけど
逆にあまり人のいない静かなサイトに子供連れてっても子供にとっては寂しいんだろうなぁと。
俺に子供が出来たとて、あんなとこには連れていかんよ絶対。。
107底名無し沼さん:2005/05/05(木) 19:34:15

津名〜泉佐野のフェリーでキャンプ帰りのファミリー......。
子供は美味しそうにカップヌードルを食べているのに
夫婦で天候の事でもめてるのはみっともないよ。
小さな声のつもりでも聞こえていたよ。
こんな天気になってと言っても雨は旦那のせいじゃない。
撤収を手伝わなかった奥さんも悪いよ。
奥さんが言うように予定を
早めに切り上げずもう1日いた方が正解だったね。w


108底名無し沼さん :2005/05/05(木) 19:36:48
>>107
今日のフェリーかい?
109底名無し沼さん:2005/05/06(金) 08:56:41
5月1日の津名16:15発
110底名無し沼さん:2005/05/06(金) 18:16:57
>>102
あらま。予約しちゃったYO
111底名無し沼さん:2005/05/07(土) 18:17:36
酒が入るといかんらしいな!
普段は正統派のマナーキーパーであっても豹変する香具師居るからな。
予約時、集団が居るか要確認ってこったな!
112底名無し沼さん:2005/05/07(土) 18:28:45
>>99
確かに並べたりすると運動会やバザー会場風に見えないでもない。
あまり単独のファミリーキャンプでは見かけないなー。
俺も持っているけど1回しか使ったことがないよ。
あれってグループキャンプやオフ会とかで活躍してるよね。
113底名無し沼さん:2005/05/08(日) 00:20:27
ヘキサタープをやめてレクター型にしようとおもってるんだけど。
確かにキャンプ場ではそなにみないけど、雨よけ、日よけ、とも
レクター型のほうが効率がいいよなきがしてきてます。
 雨天時にはタープの下にテントを張ったりするし。デカイのが
ほしいんです。・・・・ブルーシートが最強かもしれないけど、
さすがキャンプ場であれを張る度胸はなし。。。
114底名無し沼さん:2005/05/08(日) 01:09:32
実際に見かけるのはみんなヘキサ型だよ
あんた風の事まで考えてる??
115113:2005/05/08(日) 02:02:07
風に対しては弱いんでしたっけ?レクタは・・・
やっぱりレクター辞めてヘキサにしようかな?
ポールアレンジとかすればなんとかあれですよね!
116底名無し沼さん:2005/05/08(日) 02:54:03
タープの種類より張り方のほうが重要だと思うが?
117底名無し沼さん:2005/05/08(日) 07:58:35
レクタよりヘキサが多いのは、タープといえばヘキサというイメージと、
ポール数が少ないから設営もラクそうということでしょう。
居住性は、明らかにレクタの方が優れているので、
使用時の人数とかも、考えた方がいいと思う。
風の強い日等は、ポールアレンジ等で対応すればよろし。
118漏れが113だっつぅの!:2005/05/08(日) 08:29:07
>>115 しつもんありがとね^^;

確かに、レクタ張るとして、四隅は各2本
引っ張るのがいいのか?ハァめんどくさ・・・
でも、やっぱり居住性は捨てがたい。

ところで
 漏れの場合、雨天対策でタープを必要
としてるので大きさがほしい。いま、コールマンのヘキサL
つかってますが、これより大きいヘキサタープありますか?




119底名無し沼さん:2005/05/08(日) 10:14:02
ユニのビックタープ・8バイ6なんかどうよ。
120底名無し沼さん:2005/05/08(日) 10:38:10
いくら雨でもオートキャンプでタープ下にテントなんてはるか?

バックパッキングでソロや2人用ならまだしも…

レクタなんてやめておけ、ヘキサの片側を追加ポール2本で上げれば広くなるし
慣れてくれば慣れてくるほど簡単設営、簡単撤収になるように道具もコンパクトにしたくなる

悪いことは言わないレクタは止めておけ…
121底名無し沼さん:2005/05/08(日) 11:20:49
タープはレクタ
バーナーは2バーナー
ランタンはノース
そういうのは自分の中ではタブー
ヘタレというか
邪道
122底名無し沼さん:2005/05/08(日) 11:47:31
p
123底名無し沼さん:2005/05/08(日) 11:49:54
ひたすら大きいの欲しければ、モンベルのビックルーフ
でも、一人で立てるのは難しいなぁ なれないと2人でもつらい
ポールは5本(4隅+センター) ぺグは8本で立つけど

レクタは車につけて張るときには便利だけど、普段は張らない
付属ポールは6本でペグは12本だけど、風上側落としてポール4本のペグ10本で張ることが多いな
124底名無し沼さん:2005/05/08(日) 12:45:07
やっぱレクタっって運動会御用達ということで。。
125底名無し沼さん:2005/05/08(日) 13:13:39
雨風を完全にしのぎたいなら、スクリーンタープにしておけや

レクタ買いました、はい張れませんじゃシャレにならねえぞ
126底名無し沼さん:2005/05/08(日) 19:34:44
>>118
これなんかどう?片落ちで安いしめだつぞ
http://www.sakaiya.com/goods/bagen/ogawa/octa.html
127113:2005/05/08(日) 22:04:00
雨ならオートキャンプでもタープの下にテント張り松
ファミリーキャンプ用テントのフライシート水没すると
収納が面倒、それでなくても今使ってるワンタッチ型
は糞馬鹿でかいから。

スクリーンテントは虫除けだね。

で、レクタはそなに張りにくい?センターの2本を上げるのは
ヘキサと同じようにはいかないと?

それでその、オガワテントの変形ヘキサも面白いとおもてまつ。
128底名無し沼さん:2005/05/08(日) 23:09:40
今度初めて一泊のキャンプに行こうと思うんですが
とりあえずテント選びでどんなの買っていいかわかりません。
アルペンやらホームセンターやら行ってみたんですが
コールマンってのが名前聞いたことあるし値段もそこそこ
なのでいいかなと思ってます。やっぱブランドには
こだわったほうがいいでしょうか?4〜5人用を買おうと
思っていて、だいたい3万円くらいまでで考えています。
マイナーなブランドならもう少し値段が安く、他の物に
お金回せるかなとも考えているんですが。
そんなに頻繁にはキャンプに行かない(行っても年2,3回かな)
と思うので、しょぼいのでもいいかなと思う反面、
雨、風で大変な思いするもの嫌だし・・・。
こんな超初心者にテント選びのコツを教えてください。
129113:2005/05/08(日) 23:24:55
値段3マン未満だと、コールマンかサウスフィールドくらいかな?
アウトレットも狙い目かもしれんです。

テントで宿泊する人数わかると アドバイス変わってくるかも?
親子4人の家族連れでも、
大人4人と 大人2人小さい子供2人 大人2人と大きい子供2人
では装備も違ってくるでしょ?

で、キャンプの場所によってお隣さんの様子はちがいます。
高級?調度品がズラリとならぶところもあれば、2tパネルバン
に家財道具積んで来る夜逃げみたいなキャンパーがいるとこ
までいろいろ。キャンプ場から外れたらもうなんでもあり?かと。

130底名無し沼さん:2005/05/08(日) 23:54:07
とりあえず2人(大人)で行ってみようってことになっています。
でその次に大人4人で行く予定です。
高級品を揃えたいという考えはないのですが(どうせ使いこなせない)
安いテント買って雨風に耐えられないといったことになるのは
嫌なんです。
131底名無し沼さん:2005/05/09(月) 00:19:52
テントはフルフライのやつならどれでもよいかと思います
コールマンならBCドームが\1.7万くらいで売ってるな
車の荷室容量があまりないなら、スポーツオーソリティのツーリングドームを適当に組み合わせるもアリ
テントはともかく、テントマット(銀マット)とシュラフマットはケチらないこと
シュラフは容量あまってるなら封筒、厳しければマミー

あとはLogosとかのHexタープ、Bundockとかの安モン椅子を人数分と適当なテーブル
他は調理道具だけど、へんなやつよりティファールの取っ手の取れるシリーズのほうがよい
ストーブっていうかバーナーは、まずはカセットコンロでスタートして、好みでいろいろ
ランタンも好みで選択でよいかと(カセットガスのやつが災害時にも使えて便利かも)

忘れちゃならんのが人数分のヘッドランプ(OHM電気\980)
無いとトイレにいくのに困るし、食いっぱぐれる
132底名無し沼さん:2005/05/09(月) 00:32:20
コールマンのテント
床下浸水するよ
133底名無し沼さん:2005/05/09(月) 00:36:16
>>132
きちんとベンチレーションさせずに、結露しただけではないの?
134底名無し沼さん:2005/05/09(月) 00:42:06
>>130
ブランドに拘るのなら三万だとキツイです。
と言うことで、安物の定番メーカー品をお勧めします。

どんな一流のテントでも、全ての雨風に絶えられるものはありません。
大人四人用であれば、最低でも5人用以上のものを買ってください。
コールマンを買うのであれば日本用に作られたやつを買ってください。
135113:2005/05/09(月) 01:12:36
テントですが 少人数用のほうが設営簡単&省スペースでしょね。
ちょっと昔の?スタイルですが
ttps://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_itiran.asp?cat=1202
の2、3人用あたりが設営的に奨めです。が、現行品では他社にない?のと値段が・・・・

ガスコンロ^^;というか、バーナーの件ですが、 カセットコンロの場合、
気温が下がるとご飯を炊くなど長時間の連続燃焼が大変になる可能
性があります。念のため?保温&風よけ用の道具だけは用意しといた
ほうがいいかもしれませんね。コールマン製で¥1,000くらいかな?
とまぁ、心配しだせば、結機能的にはホワイトガソリンのバーナーが安定
してると思うのですが、その分使用はガスに比べりゃだいぶ厄介です。
136128:2005/05/09(月) 01:39:22
皆さんレスありがとうございます。
車はミニバンなんで荷物はたくさん積めると思います。
とりあえずテントはコールマンの手ごろな物で
いこうかなと思います。
あとランタンについて教えて欲しいのですが
キャンプについて書かれているサイトで見たのですが
明るいランタンは虫除けにして、少し暗いのをテーブルに置く
みたいなことがあったのですが、やはり虫はやっかいですか?
2つ購入したほうがいいですか?
137底名無し沼さん:2005/05/09(月) 02:18:31
>>136
虫がやっかいかわかんないくらい鈍感なら二つもいらないよ。
138底名無し沼さん:2005/05/09(月) 07:06:56
>>136
やっかいだよ〜気持ち悪い都会じゃ見たことない得体の知れないのが沢山飛んでくるよ〜

誘蛾灯は必要です♪
139底名無し沼さん:2005/05/09(月) 11:17:55
標高が高いところにはあんまりいないよ
140底名無し沼さん:2005/05/09(月) 11:26:00
標高700mあたりでキャンプしてるけど
虫はさほど気にならないけど
スズメバチがまとわりついてこわいので
食事が落ち着いて出来ないから
夏や9月はスクリーンだ
141底名無し沼さん:2005/05/09(月) 11:59:03
標高が高いとこにオートキャンプ場なんてあるんですね。伊豆とかかなぁ?

142底名無し沼さん:2005/05/09(月) 12:23:07
無印乗鞍は蚊はいないけど蛾が多い。蚊よりマシだと思うけど。てか、ランタン最近つけなくなった。焚火と懐中電灯があれば事足りる。てか、昔やってた、なんにもないキャンプ思い出してイイ
143底名無し沼さん:2005/05/09(月) 14:21:09
最初に投資金があるならテントは小川 一度買えばずっと長持ち。
無いならコルマソで後からコツコツ投資でがんがるしかないな
結局雨対策やら床下浸水対策やら買い替えで投資は恐らく小川買ったよりも超えるだろうが
各家庭には色々な事情があるからな

まあがんがって奥さん説得して最初から小川買えればいいけどな
144底名無し沼さん:2005/05/09(月) 14:21:58
>>141
いっぱいあるぞ
長野県岐阜県愛知県三重県全域
145底名無し沼さん:2005/05/09(月) 14:57:07
5月中なら、関東でもあまり虫の心配ないような
東北で6月の後半から まあ、虻さえでなきゃ夏でも苦じゃない
北海道なら7月いっぱい問題なし 涼しいから長袖着てて苦じゃないし

水から離れると虫は減る
蛾のように見えるのの多くはトビケラの成虫だし、刺してくるのはブヨとアブでこれも水場で繁殖

でも、カップは蓋つきが良いな
トビケラ出汁のビールとか飲むことになる
146底名無し沼さん:2005/05/09(月) 15:10:04
他のサイトより後からつける。
それだけの事でも結構違う気がする。
147底名無し沼さん:2005/05/09(月) 15:12:00
お金に制限なく新規にそろえるなら、山岳系2人用を人数分とかもアリ
子供も小学校高学年くらいになったら、自分で張らせてみるとか
余れば荷物置きにしてもいいし
床下浸水とかは、張る場所を選ぶ目を持ってれば、あまり問題なし
大きいテントだと、位置の選びようがないという問題もありますけど

うちは山岳系4〜5人用(3kg)+山岳系2人用(2kg弱)2つで合計7キロ弱
タープがヘキサでポール入れて2kgくらいだし、テーブルもアルミロール
セダンのトランクに4人分+衣類入れて、クーラーボックス45l入ります

コールマンBCドームは12.5kg・・・ 安いけど重いよ
重さ考えるとグラスファイバーのポールのやつは、やっぱり重くてつらい
148底名無し沼さん:2005/05/09(月) 15:28:43
>>147
車が小さいってたいへんなんですね
149底名無し沼さん:2005/05/09(月) 15:42:21
車小さいと大変だよ〜
セダンの1500CCクラスですが最悪です…
ルーフBOXつけてもクーラーの置き場所がない

二人なら問題ないが、四人はつらいかも
今月、久々にオートキャンプ場に四人で行くが友達の車に積み替えて行きます

道具は溢れるほどある今では車が欲しいですね…
さすがに車まではかみさんのお許しが出ません
150148 :2005/05/09(月) 15:54:19
>>149
あんたいい奴だな・・
適当に煽ったろうと書きなぐった漏れのレスにそんな素直なレスして・・・
いや、いい奴すぎる

今の状態でなんとか切り抜けようとしてしまう、そして切り抜けてしまう、その正直さで損してる・・・
たまには奥さんに黙っとけ!やってみればわかる!つって
でかい車買っちまえ
中古でもいいじゃないか

大型車に道具満載上等
それはそれで便利なもんよ
いつもいつも我慢して気になってるあの道具
全部載せてキャンプしてみたいと思ったことないかぃ?

キャンプ地に行く途中
後続車はドアミラーからしか見えないその気分
超えてみたいと思わないかぃ?


151底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:02:57
GWに初めてオートキャンプに行ってきました。
テントの設営は事前に近所の河原で練習しておいたので、結構スンナリ出来ました。
3時頃から夕食の準備をしていたら、両隣の区画にそれぞれファミリーが到着して
テントの設営を開始。他の人の設営手順も今後の参考になるかと思い、チラチラ横目で
見ていたのですが、夕方になって風が出てきたせいか結構苦労している様子でした。
そんな時、「あっっっ!」と言う声と共にメインのポールが折れてしまったのです。
子供そっちのけで夫婦喧嘩がはじまってしまい、なんだか周囲の雰囲気も重くなり。
するとしばらくして反対側のファミリーも同じくポールが折れてしまった様で喧嘩が・・・。
風の強い時の設営は難しいとは聞いていましたが、あんなに簡単に折れてしまうとは
思ってもいなかったので他人事ながら正直ショックでした。
そこで質問なのですが、風の強い時の設営でコツってあるんでしょうか?
それとも風の強い時は諦めるしか無い?

初めてのキャンプでポキポキ折れる所を目撃してしまったので、次回の設営が恐怖です。
152147:2005/05/09(月) 16:07:03
以前は1.6lのクーペに4名乗車でキャンプいってたが、別に困ってなかったなぁ
普通にテーブル2つに人数分の椅子、クーラーボックス、BBQコンロ
しまいにはプロパンガスまで持っていってたけど、トランクに収まってたよ
四次元トランクとか言われてましたが

今はキャンプ道具は増えてないけど、衣類と遊び道具が・・・
ゴムボートとか釣り道具の都合でワゴン
でも、ルーフキャリアまでは必要ないな
153底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:07:11
>>151
そのテントのメーカーを晒しなはれ
単純な体験談だけでは2chとはいえない
154底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:08:34
>>152
つまり
冬の雪中キャンプはしないヌルポっつうことでつね
155底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:09:17
じゃあ上手く積めば問題なく行けるのかな〜
156底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:10:02
>>152
ほめてほしいのだろうけど
食事を適当にすませる
オートキャンプには興味ありません
157底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:12:06
1、2泊程度のキャンプならでかいクーラーボックスいらないもんね
偉そうに言われてもあっそって感じ
158底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:15:29
小さい車にキャンプ道具積み込むのって重労働で頭使うから
大変。でかい車ならぽんぽんと入れられるだろうけど
車を大きくするより荷物を小さくしてる。
でも、他人と行くときには余分に道具がいるのでうんざり
キャンプをはじめたいと言う事でまずはバンガローからと思い
連れて行ったけど、全く道具を自分たちで揃えようとする気が
ないようだ。逆に、揃えなくてもうちに道具が色々あるからって
アテにするようになった。多分、二度と一緒には行かないだろうな。
イス一つでも買ってから声かけてくれ。
159底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:15:55
>>147
>>152
あんたおかしくない?
セダンと言ったりワゴンと言ったり。
ネタならやめとけ
すぐばれるんだから
160147:2005/05/09(月) 16:26:06
おそらく、テントの収納方法かえるだけで、スペースはそうとう稼げるかと
まず、ポール、本体+ペグは別の袋にする

大物である食器、調味料、調理道具入れたコンテナ、クーラーボックス、水タンクをまず入れる
椅子はディレクターチェアなら板モノとして、テーブル天板といっしょに立てて収納(トランクの深さより大きいと厳しい)
棒状に畳むタイプなら長モノ扱い
テントポールは長モノとして、タープのポールやテーブルの脚といっしょに奥に収納
あとは隙間にシュラフ、マット類、テント本体、スタッフバックに入れた衣類を入れていく
隙間なくつめれば余裕ではいったけどなぁ

スタッフバックを色分けしとくと、中身がわからなくなることもない
現場で雨降ってると下ろす時困るので、釣り用の防水バックかバッカンをたたんで入れていた
トランクから降ろすときには防水バックに入れてサイトへ(腰があるので自立する)
雪中というか耐寒キャンプのときはシュラフコンプレッサー使えば大丈夫

風の強いときテント張るなら、風上側の人はテント本体持って支えてないとならんよ
あと、雨や雪が降ってないなら、出入り口を開放しておくほうが空気が抜けるので建てやすい
気を抜くとテントが飛ぶけど・・・ ボックスカイト?って思うくらいによく飛びます
161底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:33:40
>>160
で、、ワゴンなの?セダンなの?
162147:2005/05/09(月) 16:34:45
>>159
車歴がクーペ→セダン→ワゴンってだけだよ
クーペのころからキャンプ用荷物は衣類除いて変化なし
積載に余裕が出た分、遊び道具が増えてるけど

道具をコンパクトにすると、普段の家の中での収納も楽
帰ってきてからテント干すのも小さいと簡単だし
163底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:35:56

次行こうか
164底名無し沼さん:2005/05/09(月) 17:09:52
>>162
で、キャンプ中の献立は?
165147:2005/05/09(月) 17:56:09
えーと、GW3日から2泊3日でいったときの献立

1日目
朝:出発前に自宅で+移動中におにぎり+スープ(ポットのお湯使用)
昼:さっさと設営して、手早くザル蕎麦 その後は海釣り+磯遊びへ
夜:マグロのカマのヅケを角型七輪で焼く他にホタテ、カニ 釣ってきたカレイ あとは磯汁
  主食はウドン(設営中にお子様たちに作らせておくいた パスタマシーンで伸ばして裁断)

2日目
朝:パン ソーセージ サラダ カップスープ
昼:山菜取りにいったので、ポットに入れたお湯でスープ+パック飯でチャーハン(ストーブもってった)
夜:味噌漬しておいた牛肉を網焼き、山菜てんぷらで天蕎麦、浅漬け(ビニール袋で作る)
  落ち着いてからは現場で作った焼き鳥(お子様たちに串を刺させる)

3日目
朝:パン ソーセージ サラダ カップスープ
昼:買ってきたマスでチャンチャン焼き(釣れたらヤマメ塩焼きの予定だったのだが)+焼き蕎麦
夜:帰宅後に荷物おろしてから外食

道具はガスの別体式バーナーを2 角型七輪+アルミプレート ティファールの取っ手の取れるセット
あと、お湯を入れておくステンレスポットもあると便利(お湯割りも作れるしね)
鍋と食器は50×30×30のコンテナに入ります(パスタマシーンは無理だが)
七輪は購入時の箱、グリルプレートは袋に入れて板モノ扱いで収納
調味料は薬箱用のクリアケース(液体モノはナルゲンボトル(角)に詰め替えていく)
166底名無し沼さん:2005/05/09(月) 18:09:21
159は勘違い野郎ってことで。
167128:2005/05/09(月) 21:44:31
やっぱランタン2つ持っていくにこしたことは
なさそうですね。今週の土日あたりにキャンプ用品
買いに行く予定なので、またわからないことがあったら
質問させてもらうと思うので、よろしくお願いします。
168底名無し沼さん:2005/05/09(月) 22:03:48
>>167
燃料は統一した方が良いよ。
って書きながら
うちはWガソリン2ヶ
卓上でカセットガス式1ヶ
テント内の電池式1ヶとバラバラなんだが・・。
169113:2005/05/09(月) 22:45:36
>>151 >>153
 テントの破損 サウスフィールドのワンタッチ式テントとこれまたワンタッチ式自立型
タープを使ってます。家族キャンプは99年からかな?これまでに両方あわせて4、5回
ポール(というか、ジョイント部分ね)折りました。うち2回はテントです。1回目は半分潰
れた状態で泊まりましたね。 テントが壊れたことで夫婦喧嘩はしなかったけど、予定を
変更して帰宅するのは断固拒否しました。ま、あれで度胸がついたというか、その後は
多少トラブルがあってもそれも楽しみと割り切ってます。
 このテントと自立型タープ、デカイ&重い(あわせると30Kg超えるかも?)ですが、設営
に慣れてしまったのと、一応ジオテック構造なんで結局使いつづけてます。
(コールマン新型ジオテントは結構高いぞ!)

>>151 キャンプ場で設営や撤収時にインナーテントをポールごと転がして掃除する人が
いるけど、私のテントはそれやるとジョイント折れるんですよ。だから、設営時には、風上
側のポール位置を1箇所きめます。ペグ止めかロープ使用します。ワンタッチテントって
たぶん基本は2人設営ですが、嫁は子守りがあるので常に一人で設営&撤収して
ます。



170113:2005/05/09(月) 22:51:35
>>136
ランタンですが、虫除け関係なく、複数使ったほうが快適だと思います。単独だと
手許足元が影になってトラブルの元になるんで、
オートキャンプにオールドランタン、風情がたまんないので好きなんですが、実用
では、キャンピングガスのルモランタン(スリガラスのホヤがついた小さなやつ)
を一番使ってます。小さくても結構明るい。マントルが長持ちするのがうれしい。です。

食事や子供が起きてるときは小型ガスランタンで快適にして、親爺(私)の道楽
用で、ガソリンランタン Peak1とか 635とか 639(ケロシン)とか気分で使い
わけてます。・・・・一番無駄に買った道具はランタンですね。

>>165
朝食パンはどうしても許せんので、白飯+味噌汁+漬物+カンヅメが朝食定番
でやってます。飯を炊くにはホワイトガソリンのシングルバーナー+風除けが便利です。
火器はホワイトガソリンツーバーナーとシングルバーナー使います。

>>168
電池のランタンはテント内で使うし、ガスランタンは点火消火速いし
ガソリンバーナーの火力は魅力。 で、内も乾電池、ガス、ガソリン
ともちあるきですね。ガス2本とガソリン4L、車で運ぶならたいした
ことないとおもいます。









171底名無し沼さん:2005/05/09(月) 22:58:29
白ガスや灯油の光量は圧倒的だから、なかなか統一するのも難しい

うちは2マントル1個、ガス1個、テント内用電池式蛍光灯2個
人数分のLEDヘッドランプ

ガソリンランタン買うならリフレクターも買ったほうがいいよ
つけてないと虫寄せ具合が3倍
アルミ板とリベッターで自作しても簡単だけど
172底名無し沼さん:2005/05/09(月) 23:34:00
夜は寝ろよ!
いらねーよ最初のオートキャンプからランタン二つも
明るいうちから飯作ってさっさと食って夜はろうそくでしのげ!
暗いなーと思ったらランタン買え!もっといいやつが欲しいなあと思ってたら
もう一つランタン買ってて、気づいたらふ二つもってるってのにしとけ!

うちはもっとイイやつ欲しいなぁ、求めているうちに最大時で5つあった (bakaだ
明るいやつを求めてノースも買ったが、今はこんな明るいやつイラネと思っている
多すぎて処分しようと思っているが、手放したら手放したできっとまた違うランタン買っちまうんだろうなぁ・・
ランタングローブをアンバーにしとくと虫は減るぞ

トイレに行くために懐中電灯は忘れるなよ
ノーススター持ってトイレまで歩くのは悲しいぜ
173底名無し沼さん:2005/05/10(火) 00:49:49
ノースが明るすぎるって
ノースほど明るさ調整できるランタンないんだから
絞って使えばいいのに。
174底名無し沼さん:2005/05/10(火) 01:04:11
明るくてもデカイやつはもういやなのさ
最近ピーク1のランタン手に入れて、これで十分と気付いたからな
(予想以上に明るかった。アンバーの295より明るいとおもったね)
そうだよ、295ももってるんだよ。ランタンだけで荷物が一杯になるのはもうこりごりだ(w
光量調節とかオートイグナイターとかノーススターの便利さは認めるけどね

ランタンってあれだな、キャンプ以外の使い道がない癖してハマリやすい
だから最初から二つ買っちゃうなんてことすると後々の楽しみが減るぞ!


175底名無し沼さん:2005/05/10(火) 07:14:18
>>174
ランタンははまると楽しいよね。ゴミ増えるけど。
peak1ってこれ?
ttp://www.coleman.com/coleman/colemancom/detail.asp?product_id=3022-722&categoryid=19010

で、最初から楽しみが減らないように、最初はルモスターC270PZを買っとけというのが
私のおすすめ。
ttp://www.coleman.co.jp/shop/category/category.aspx?category=35

これからはまる人には200Aとかそれ以前には手を出さないことを薦めとく。
さがすと、こういうサイトも・・・さがせばほかにもあるある
ttp://homepage3.nifty.com/ks-production/starthp/subpage03.html

176底名無し沼さん:2005/05/10(火) 09:16:34
馬鹿みたいに道具揃える前に
まず最低2泊3日で、キャンプしてこい
こんなとこで質問していなくても
実体験ですべてわかる
もう冬ではないんだし、
道具が足りなくたってシナナイんだからな
あれば便利 無くてはならない 必要なし 無駄な買い物
その辺のさじ加減は各キャンパーのニーズ、事情、行動パターンによってかなり違う
177底名無し沼さん:2005/05/10(火) 11:37:07
176に賛成。
少し慣れると、いかに荷物を減らすかを考える。
道具が無いなら無いで、いかに工夫するかもキャンプの楽しみ。
178底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:13:33
6000円以上するガビングスタンドですか?
179底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:18:39
俺もランタン最初はイラネに同意。ランタンに限らず道具に頼らず知恵で楽しんだ方が最初はイイ。後々、良い思い出となるよ。いきなり便利なキャンプしたって、こんなもんかと飽きがきそう
180底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:19:00
でも、ランタンだけは最低限いるなぁ・・
懐中電灯くらいもん
181底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:26:43
>>180
いきなり山奥のキャンプ場行けばな。
でも、大半の整備された5000円前後のキャンプなら
夜も外灯でまぶしいくらいだろ

もうすぐ夏なんだから
キャンプ道具なんてゆっくり吟味すればいいのよ
秋になったらアウトドアショップも、どこも一気に値段下げてくるしな
漏れが去年買ったノーススター、5800円。
今は同じ店で11000円。笑えるよ。
182底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:37:17
やり慣れた人はそれでいいかもだけど、あまり不便な思いしてもつまらないし、よそのサイトが羨ましいよ
183底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:37:21
↑お前は既にランタン持ってるからだ。俺がキャンプデビューした時はキャンプ上でもない山の中で焚火と懐中電灯でなんとかやったものだ。暗いとは思ったけど、後にランタン購入をして、初点灯した瞬間のは感動と同時に、何かを失った気もした。最近ではまたランタンもあまりつけなくなった
184底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:41:23
で、慌ててランタン買わせたいあんたは何者?
185底名無し沼さん:2005/05/10(火) 12:46:02
カセットガスのランタンとロゴスの灯油ランプさえ有れば
ファミリーキャンプなら充分。燃料とあわせても5千円で
つりがくる。LEDのヘッドランプとテント用のLEDランタンも
2千円でおつりがくるし、それで充分楽しめる。
186底名無し沼さん:2005/05/10(火) 13:20:58
>>183
じゃあその不便さを貫き通して欲しかったね、なんでランタン欲しいと思ったのよ?
あれば便利だなと思ったからでしょ?
最初のキャンプを温かみもないヘッデンだけで過ごして欲しくないね〜
俺は今はバックパッカーだが小さいガスランタンは持っていくよ、ランタンの灯は素敵です!
ランタンは必要ですきっとキャンプにキタ━(゜∀゜)━!!って雰囲気でるよ!
187底名無し沼さん:2005/05/10(火) 13:25:09
>>186
馬鹿か?
ランタンなんて一生必要なしとは誰もいっておらんことわからんのか?
買い急ぐ必要無しといっておるのだ
188底名無し沼さん:2005/05/10(火) 13:35:21
ランタンに灯す時間がキャンプの至福の時
ランタンが無いと意味ないキャンプ
189底名無し沼さん:2005/05/10(火) 14:44:15
まったくだ、こんな堅物に付き合ってたら初キャンプが最初で最後になっちまう
何事も形から入るのは大事だよ

ランタンをなしで山中で過ごした思いで話はお前の胸にしまっておけ
190底名無し沼さん:2005/05/10(火) 19:57:18
>>189
最初だったら、形から入った方が楽だと思うよ。
あんまり頭を使わなくていいし。
周りと自分の装備を比べて劣等感が沸きやすい人は特に。

俺は最初ならば、乾電池式のランタンでいいと思う。
安いし、いつかは欲しくなるし、キャンプ以外にも役立つし。
俺の場合はもう、ガスや○油使うランタンは使ってないっす。
191底名無し沼さん:2005/05/10(火) 20:10:47
というか君らに聞くが初キャンプってどうだったの?
もしかしてほとんどの人ってオートキャンプ場で快適なキャンプから入ったの??
その辺、気になる。
今でこそ、道具はかなり買い揃えたが自分にはまだ子供がおらんが、子供が出来てもこれだけあれば大丈夫などと思ってたが、
ふと思えば、家をそのままキャンプ場に引越したようなキャンプを子供に体験させたらと考えると、それもどうなのかと思うようになった。
小学校などであるキャンプ行事とはまるで違うキャンプ・・・。
快適キャンプを体験させといて小学校などのキャンプ行事に参加させるとなるとと考えてしまったが俺が考えすぎなのだろうか?
192底名無し沼さん:2005/05/10(火) 20:57:08
子供たちをご飯つくりに参加させるのが意外と難しい
自分たちが手一杯だと、面倒まで見れないからね

野菜や肉を切るところまでやっておいて、串に刺させるとかくらいで十分なんだけど
で、あとは七輪つかって焼かせるとか
BBQコンロよりは七輪のほうが火傷の可能性少なくて、見てて安心

浅漬けもキャベツちぎらせてビニール袋へ
塩入れて昆布入れてもませるとか(専用品使わなくても、乾燥刻み昆布か昆布茶入れるとよい)
手を切る心配の薄いスライサーがあれば、ニンジン刻んで、ドレッシングでマリネもできる
193113:2005/05/10(火) 22:57:25
>>176 >>177
そういうあんたらも 無駄出したくちだろね。豊富なキャンプ経験があるから
振り返っていえることなんだな。

結果楽しく過ごせりゃ道具なんて何でもいいし、なんだが、スレタイの
「オートキャンプ」場ってのが結構曲者だから、オートキャンプ場で
キャンプデビュー?するなら、コールマンテントとヘキサタープ、
ツーバーナーに小さいランタン2つは用意したほうがいいかもねー。
それで一応世間体?もたもてるだろね。^^;

世間様を全く気にしないなら、コールマンだのスノーピークだのが
林立するオートキャンプ場でブルーシートと寅嶋ロープでナバホ
テントかレクタタープに仕立てて兵式飯盒ですごせるかもしれんが
キャンプ不慣れな初心者でそこまで肝据わった人は少ないだろ。

ま、これから始める人には このお二人始め、経験者が言うとおり
さほど神経質にならなくてもいいよ、っておもってもらっていいとは
おもうけどね。

ちなみに、「オート」でないキャンプ場になると格安&条件由とか
装備なんてなんでもあり+猛者多い!となるかもしれん。
伊豆の某ところだが、オートキャンプ場ぢゃない!っていうんで
荷物搬送覚悟で気合入れていったら、テントサイトの隣が車通行可
で、そこに駐車して荷物の積み下ろし可だったとこがあったよ。
 でも「オートキャンプ」じゃないから繁忙期でもがら空きだった。
近くのオートキャンプ場は、ここより条件数段悪くて値段倍以上
 初めての人にはそういう穴場で楽しんでもらいたいね。

194底名無し沼さん:2005/05/10(火) 23:04:04
うちは
お引っ越しママゴトキャンプの時と
気軽に簡単キャンプと目的によって
違いがあるけど。
195底名無し沼さん:2005/05/10(火) 23:12:34
うちは1ケ所で2泊程度のキャンプと
2ヶ所以上を移動するキャンプでは装備を変えてる。
196底名無し沼さん:2005/05/10(火) 23:19:16
物量キャンプを突き詰めていくと、キャンピングカーになっちゃって、キャンプ場の必要なくなるからなぁ
オートキャンプ場だと逆に物量キャンプしにくいし

最低限の道具としては、テント、シュラフ、シュラフマット、ヘッドランプ、電池式蛍光灯
これからの時期は電池式の蚊取りも必須か(ここまでは災害時も確実に役立つし)
寝るだけなら鍋釜食器いらないし、水タンクもペットボトルで十分

ランタンは・・・スタンドがないのに大光量のを導入しても誘蛾灯になるだけ
最初は電池式蛍光灯でよいかな
他のを買ってからもテント内用に便利だし

飯炊き道具とタープテーブルは凝り始めるとえらいことに
車の容量以前に、自宅での置き場所との相談でしょう
197113:2005/05/10(火) 23:38:56
昼間は投稿できないんで連投しますだ。

我が家の場合、子供がひどい食物アレルギーなんで、
キャンプ道具はバーナーと調理器具から集まりはじめたのね。
デイキャンプから始めたわけ。大豆ミルク用のお湯沸かし、
離乳食、からはじまって、1鍋調理できるものから品数増やしたよ。
そんなわけで、いまでも包丁とまな板は普段家で使ってるものを
持参します。
それで、結局飯を炊くようになったので旅行の宿代をキャンプで浮か
せようと設備投資したわけで。キャンプ場に寝泊りする前は、
1Boxで車中泊だった。シュラフも買ったけど、使うのは私だけで
嫁と子供はいまでもテントの中に布団を敷いてねてまつ。これ最強!^^;
(布団は車中泊用にダブルサイズを調達してまつ。)

で、そんなだから、装備もバラバラ、はじめの頃は
オートキャンプ場に泊まるとみすぼらしくて嫌だったけど、
今じゃなんでもあり。食事も飯と味噌汁、フライパンでアジの
開きを焼いて喰ってます。それだと嫁が時々文句言うので、
そういうときは、スーパーで味付け焼肉買ってきて、フライパン
で焼いて食わせてます。



198174:2005/05/10(火) 23:47:08
なんか世間様に併せるために一通りの中流道具集めてからでないとキャンプに行けないだなんて
寂しい世の中になったもんだね
もっとも最初から造作もない値段で道具がそろえられるほどアウトドアグッズが市場あふれて
安く手に入るようになったとも言えるのか

あたしゃバイクのツーリングキャンプから始めたから荷物を増やすのがタブーだったからな
初めてプリムスのガスランタン買ったときは、「あー、これでオイラも近代化の波に乗ったか」位に思ったよ(w

>>175
ピーク1といってもエクスポーネントの茶色いやつです。名前忘れた
ホントはその黒か銀の昔ながらのPeak1って書いてあるやつが欲しかったけど
200Aは手を出しては行けない、と心にきめておりやす。いつか買いそうだけど(w

でも初心者にキャンピングガスは勧められないなあ
世間体と汎用性を考えたら、スノピの「天」あたりがイイかと
199底名無し沼さん:2005/05/10(火) 23:53:52
べつに良いんじゃない>車内スペースも使ったキャンプ
網戸作るのに苦労するけど、変なテントより寝やすいし

車に隣接して張るならレクタ便利だよ
自分の持ってるレクタは、防水布として使うかカーサイドに展開するか用につかってます
出番はあまりないけど、ポールはHex用2本だけで本体だけ持ってくかな
現場についてよさそうだったら車の脇に張る

小川のカーサイドタープも検討中
カーサイドリビングは結局のところ、車の下通って虫が入ってくるだろうからテントの代用にはならなそう
200底名無し沼さん:2005/05/11(水) 00:17:06
>>198
>なんか世間様に併せるために一通りの中流道具集めてからでないとキャンプに行けないだなんて
>寂しい世の中になったもんだね

昔からキャンプに限らずそうだろう。

201底名無し沼さん:2005/05/11(水) 00:19:01
>>193
無駄だしたクチか。
キャンプ始めた当初はこんなインターネットとか、なんせキャンプにまつわる情報源なんて無かったから
まずは家から持ち寄りのものでキャンプして、必要なものが見えてはくるがショップに行けども同じ調理器具にしたってどれがいいかわからない。
当時は値段の手頃なものや、コールマンは高級ブランドだというイメージからそんなのを選んで購入していく。
コールマン=一級品←世間一般では今でもこのように考える人もかなりいるとは思う。
まぁ確かに当初に買った道具が今ではほとんど使っていないモノも多いが、このような理由から無駄を出した可能性も十分にある
202底名無し沼さん:2005/05/11(水) 00:32:38
>>198
ここはオートキャンプスレなんですけど
馬鹿?
203底名無し沼さん:2005/05/11(水) 03:25:01
>>198
板違いはすっこんでろ!イライラするわ
204底名無し沼さん:2005/05/11(水) 06:42:54
>>191 >>198
携行性、趣味性?を考えると 登山とかツーリングで省スペースを考慮した道具類ってのは
ファミリーキャンプ用品に比べてずいぶんおしゃれにみえます。子供が大きくなってきて、車中
泊から追い出されたんで オークションで古いダンロップのソロテント買ってつかってますけど
大型1張りより小型3張りのが楽かも。機能を求めるとファミリーキャンプ用品は無駄が多く
もみえるけど、あれはあれで楽しみかたのスタイルだよね。と割り切ってますね。
それで、はじめたての頃を考えると、
初キャンプじゃなくて 「初オートキャンプ」はやっぱりショッキングだったなぁ。
初ではなかったけど、テントサイトにシンクとAC電源ついてたサイトは感動モン
だった。大体水の心配しなくていいし。道の駅で寝てるのに比べればまさに極楽
でもねぇ、やっぱりあの豪華調度品はショックでしたよ。設備と環境の整った
(値段の高い)オートキャンプ場には、豪華調度のおまけつき。これから始める
人にはやはり要注意だとおもいますね。特に富士ー伊豆方面は異常だわ。
箱根かな?キャンプマン、サウスフィールドなんてアルペン安売り?ブランドは
お断り!ってとこあったぞ。テントメーカーが経営でもないだろに基地外としか言
いようがなかったよ。
205底名無し沼さん:2005/05/11(水) 07:30:45
それはもうキャンプの域ではないね。それに個人HPを見てもどいつもこいつも道具自慢ばかり。あんなのを参考にしてこれからキャンプを初める人が多いんだろうと思うと哀れに思う
206底名無し沼さん:2005/05/11(水) 08:44:57
個人HPで写真を撮る際必ず*のマークを入れるヤツw
自己満足なんだろうけどオマエはその会社の回し者かと
机のメニューを写しているのも必ずそのマークが…
207底名無し沼さん:2005/05/11(水) 09:19:08
>>204
>箱根かな?キャンプマン、サウスフィールドなんてアルペン安売り?ブランドは
 お断り!ってとこあったぞ。
名前わからない?
208底名無し沼さん:2005/05/11(水) 10:10:38
>>204
そんな妙な風習が関東の一部にはあるんか
自分は*ブランドとかできる前からやってるし、雑誌読まないから気がつかなかった

車の脇なら荷物の容量に余裕あるから、ACも水もいらんけどなぁ
ACほしけりゃサブバッテリ+インバータ 水は水タンク+スタンド
どうしてもっつうなら発電機だって積めるわけだし(うるさいから持ってかないけど)

車の脇にテント張れるなら、道具の持ち運び考慮しなくてよいから、なんでもありのような
でも、トイレだけはどうしても必要だな
209底名無し沼さん:2005/05/11(水) 17:08:19
>>199
カーサイドタープはちょっと買い物に行くんでも
畳まないとならないので面倒
210底名無し沼さん:2005/05/11(水) 17:46:15
何か長文の人増えたなぁ〜。
211底名無し沼さん:2005/05/11(水) 17:58:24
発電機なんて持ってきてみろ、オピネルのナイフが飛んでくるぞ!
212sage:2005/05/11(水) 22:44:38
213底名無し沼さん:2005/05/12(木) 15:48:25
ランタンは初心者であればあるほど、あった方が良いだろうね。
安定した灯かりの確保ってキャンプでは一番重要ではないかと。
岩場なんかだと怪我のもとだしな。初めから2つはいらないけど、
どうせ買うんだから、ランタン1つ明るめのを買っておくのが吉だと思うよ。
214底名無し沼さん:2005/05/12(木) 15:58:13
っつうかランタンくらい持っていけよ
何が起こるか分からないし
暗いと大変だよ。
娘が額から血を流してるのにも気がつかないかも知れないし
ムカデが背中をはってるのさえみつけてあげられないぞ
最低限のランタンは必要
懐中電灯レベルでは暗いし危険
215底名無し沼さん:2005/05/12(木) 16:12:58
オレ、初めてのキャンプの時、ランタン持ってなかった。
夕飯は暗くなる前に、カセットコンロで飯炊いて、BBQグリルで肉焼いて、固形燃料で缶詰温めて食べた。

オートキャンプ場の区画サイトで、ランタンなしはオレの所だけだったね。
キャンプ場なので常夜灯有ったし、100均で懐中電灯買って行ったので不自由は無かったけど
帰ったらイワタニのジュニアランタン買った。


次のキャンプの時、夜ランタンつけたら明るくて感動した。
日が落ちてからも、テーブルで食事が出来る。


キャンプ場利用すると、大抵隣のサイトに明るいランタンが使われているので
誘蛾灯はそちらにお任せしている。
216底名無し沼さん:2005/05/12(木) 16:54:44
そうなんだよな
狭い区画でのオートキャンプはまわりと比べて明るいランタンだと
夏場は虫が寄ってくるので漏れはいやなので
メインテーブルは薄暗いガスランタンで
虫除けにハイパワーのコールマンのランタンの二段構えで
ムシを迎撃してる
 でテントの中には『お外でノーマット』で最終迎撃体制だな
217底名無し沼さん:2005/05/12(木) 16:58:23
>>214
目が悪いんじゃない?
危ないからキャンプしない方がいいよ。
218底名無し沼さん:2005/05/12(木) 17:09:25
>>214 は今時珍しい鳥目症状ですな、ビタミンA摂取する。
219底名無し沼さん:2005/05/12(木) 17:10:09
>>217
そうだね、盲目かもね。
220底名無し沼さん:2005/05/12(木) 17:21:22
電池お買得パックのおまけに付いているの懐中電灯でもトイレ行き来は十分。

初めて→灯りに対して十分な装備なし
次ぎ→電池式のランタン購入
次ぎ→周りのサイトを見て灯りに憧れ明るいランタン(大)購入。


次ぎ→それに虫が寄ってくるのでテーブル用のランタン(小)購入。


次ぎ→だんだん無駄な灯りに気がつき(大)は持って行かない。

221底名無し沼さん:2005/05/12(木) 17:27:45
トイレで手持ちの懐中電灯だと、両手使えなくて苦労するかも
照明のしっかりしたキャンプ場にしか行かないっていうなら別だが
少なくても一個はヘッドランプを用意しておいたほうがいいよ

ランタンは・・・好みだな
自分はサブバッテリ+12V蛍光灯に落ち着きつつある
一応ツーマントルもガスも持っていくけど、出さなかったり
222底名無し沼さん:2005/05/12(木) 18:13:30
蛍光灯の明かりって嫌い・・。
223底名無し沼さん:2005/05/12(木) 18:41:45
よく叩かれてるノースは気にならんが、
蛍光灯の明かりは嫌。
224底名無し沼さん:2005/05/12(木) 19:12:11
確かに蛍光灯のでかいやつが一番!!
ぜひ虫を一手に引き受けてください。
225底名無し沼さん:2005/05/12(木) 20:59:10
俺も蛍光灯は嫌いだ。しらじらしててテンション下がる
226底名無し沼さん:2005/05/12(木) 21:52:28
虫集めてくれるなら歓迎かも・・。
227底名無し沼さん:2005/05/13(金) 07:42:27
ランタンを煌々と灯しながら、焚き火しているバカ。
で、焚き火はまったりしていいですねだって。
??
228底名無し沼さん:2005/05/13(金) 09:23:26
祭りの出店の様に煌々と明るいサイトは気持悪い
229底名無し沼さん:2005/05/13(金) 10:27:33
明日キャンプに行く予定なんですが、気温が低いらしくて心配です。
テントの中を暖かくするのに、換気に注意してランタンとか使うのは
大丈夫でしょうか?(寝る時は消します)
230底名無し沼さん:2005/05/13(金) 10:40:44
やめた方が良い。気づいた時にはもう遅いってことになる。
むしろ、気づかないかも・・。厚着するようにした方が良いし、
人が何人も入ってれば暖かくなる。

ランタン灯しながら焚火の何がおかしいのかわかんねぇ。
焚火はなにも灯かりだけじゃぁないだろう、暖を取るって面もある。
231底名無し沼さん:2005/05/13(金) 10:49:04
まったくだ!ランタンはつけて焚き火しますが、何もおかしいことはない

冬場は暖を取りそこで調理するが周りは暗いから足元がわかるようにランタンはつけます

おかしいと思ってるお前の頭の中が明らかにおかしい
焚き火に頭突っ込んでから物言えや
232底名無し沼さん:2005/05/13(金) 12:07:34
ピカ画像(真夏)でたくさんあるね。
233底名無し沼さん:2005/05/13(金) 12:08:47
ただ焚き火してる時にランタン必要なの?
234底名無し沼さん:2005/05/13(金) 12:17:00
焚火中にランタンつけようがつけまいがどっちでもいいだろうがボケが!前々から思ってたがオマエラ神経質過ぎるんじゃ!いちいち他サイト覗いては、あいつら変なことやってるよヒャッヒャ笑ってる姿が目に浮かぶわ
235底名無し沼さん:2005/05/13(金) 12:17:59
ん?質問してるだけなんだけど?
何を興奮しているの?
236底名無し沼さん:2005/05/13(金) 13:09:41
>>233
苦しくなって条件限定してやんの。アフォww
237底名無し沼さん:2005/05/13(金) 13:22:09
焚き火の前でじっとしてるならランタンいらないけど
少し焼酎のお湯割りとかつくるのに
少し灯りがないと辛いので
テーブルのしたに置いて足下照らし用で
さりげなく置いてます。


っていうか、ここのスレに
本当に焚き火してるやつなんているのか?
238底名無し沼さん:2005/05/13(金) 13:25:02
焚火してるよ。俺の最大の楽しみでもあるし。でも、ほとんど
灯かりの役目は果たせないな。ちょろちょろ焚火だから。だからランタンは
「必要」ではないけど、あった方が良いね。
239底名無し沼さん:2005/05/13(金) 13:35:22
>>229
コールマンのガソリンランタン、テントの中で使った。暖かかったよ。
ワインのあてでスルメ炙ったけどおいしかったなあ。6人用テントで野郎3人、
換気面積はB5程度×2個所。
基本的にテント内でのガソリンやガスは気を付ければいけると思う。
木や炭を使うのは「絶対」だめ。
240底名無し沼さん:2005/05/13(金) 14:21:58
テントで火器を

 上手に使えたとき--->よく眠れる    
 下手に使えたとき--->大変深く眠れるw
 
そんなに違いないか?w
自己責任でよーく考えてね
241128:2005/05/13(金) 14:25:37
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
242底名無し沼さん:2005/05/13(金) 15:07:17
>>241
コピペ( ・_ゝ・)ツマンネ
243227:2005/05/13(金) 16:35:14
>ランタンを煌々と灯しながら

ワザワザ煌々とって入れているのに
脊髄反射が多いな。
244底名無し沼さん:2005/05/13(金) 17:02:53
>>243
いいわけ、だせぇ〜。いちいちコテハンで出てこなくて良いよ雑魚
245底名無し沼さん:2005/05/13(金) 17:17:00
>>234
ヒャッヒャ......
246底名無し沼さん:2005/05/13(金) 17:24:34
コテハンの意味をわかってない奴発見しますた
247底名無し沼さん:2005/05/13(金) 20:37:52
GWに予約無しで移動の途中泊まったキャンプ場が
街灯が充実しすぎで、おまけにトイレの前しか空いてなかったから
明るいの何の、その日は結構寒くって
焚火したけどあれは気分がでなかったなぁ。
248底名無し沼さん:2005/05/13(金) 23:12:44
同意
249底名無し沼さん:2005/05/13(金) 23:59:43
>いいわけ、だせぇ〜。
無駄な句読点。
250底名無し沼さん:2005/05/14(土) 00:12:47
好き好きだけど、少なくとも焚き火の雰囲気を出す時には、
ランタンは点けないに1票。
格好悪いって言われるのかな。
251底名無し沼さん:2005/05/14(土) 00:21:43
>>250

オートキャンプ場で焚き火の雰囲気なんて・・・
252底名無し沼さん:2005/05/14(土) 09:44:04
>>251 に1票。
253底名無し沼さん:2005/05/14(土) 09:55:35
>>251 に2票。
254底名無し沼さん:2005/05/14(土) 11:22:08
>>251

オートキャンプ場で雰囲気なんて・・・ だろ。
255底名無し沼さん:2005/05/14(土) 11:31:26
>>251 に3票。
256底名無し沼さん
オートキャンプ場なんだから、せめて焚き火くらいさせてよ