冬山ソロ 第2話

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:29:25
相手「ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね
   ポリンキーポリンキーおいしさのの秘密はね」
自分「どちら様ですか?」
相手「教えてあげないよ♪」ガチャ
(゚д゚)
953底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:30:54
Yahoo掲示板が出来たばかりの頃だったと思うけど、
お笑いのカテゴリの中に「長淵剛」というスレ
(というかトピ?)がさりげなく立てられていた。
スレの中では、「猿一匹歌えば侍」などの微妙な
長渕ネタを連発して盛りあがっていた。
それだけでも十分笑えたんだけど、途中でスレをたてた人が
「すみません、スレを立てる場所を間違えました。」
誰も、長渕=お笑い に、何の違和感もギモンも抱かなかったのも
すごいが、最後にスレの1が最高のオチをつけてくれたときには、
腹がよじれるほど笑った。(ファンの方々ごめんなさい。あくまで事故だったんです)
954底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:32:30
私がまだ4〜5歳の頃の話。
当時家には風呂が無く、よく母親と銭湯に行っていました。
まだ小さかったので母と女湯に入っていました。
或る日のこと、身体を洗った後飽きてしまった私は、湯船の
中でプールよろしく遊んでいました。
今迄気付かなかったのですが、湯船の横から階段状になりドアが
付いているんですね(何処もそうなのかも知れません)
私はふとそのドアが気になって段々を昇りドアの前まで行った。
ドアノブの直下に大きな鍵穴があるのです。
ワクワクして覗きました。
・・・・・向こう側は何かに覆われて見えない。
なんだ、ツマらない。いったん顔をあげました。
何を思ったかもう一度鍵穴を覗き込んだのです。
ぼんやりとした明かりの中、ボイラーとおぼしき器械が見えました。
おわースゴい。夢中になって覗いていました。
ドアの向こうの気配、それとも何かが知らせてくれたのか、突然
私は目を離し身を引いたのです。そして次の瞬間、鍵穴からは
マイナスドライバーの先端が狂ったように乱舞していました。
私は息を呑みそこを離れ、コワくて母親にさえ話すことが出来ませんでした。
955底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:33:53
友達と話しているうち、昔やってたボキャブラ天国の話になった。
どんな傑作があったかを2人で言い合っていたところ、
友達がまさに傑作を思い出した。
友達によれば放送当時はサラリーマン風の男の股に巨大なボルトが
はさまっている映像だったという。
しかもあたりは薄暗く、原曲の「夜と朝の間に」も忠実に再現していた模様。
それは「ボルト、股の間に。」
光景を想像して2人で歌ってみてよけいツボにはまった。
カフェのテーブルに2人で倒れた。
956底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:35:28
通りがかった住宅地で、ブロック塀になにやら茶色い固まりがついていた。
近づいてみると、それは犬の頭だった。
犬と目が合って爆笑した。
ブロック塀の小さな穴から無理やり顔を出していたのだった。
957底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:36:24
昔、ボキャ天での
♪あるー日ー 森の中ー クマ3P

で死ぬほど笑った。
958底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:36:55
私はボキャ天で、

♪保釈後 人を斬る 再逮捕〜  ←「与作」のフシで

を観たのが忘れられない。
あの番組、画像が面白さを倍増させてたね
959底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:37:26
私のボキャ天ネタは

♪モーホーなんていないなんて〜言わないよじえいたい(自衛隊)
(「もう恋なんてしない」のメロディーで)

でした。
960底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:38:06
私のボキャ天ネタは

♪宣誓我々選手一同は スポーツマンヒップにもっこり☆
(選手宣誓)

最高です!!
961底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:39:08
私のボキャ天ネタは桃太郎のパロディーで

おばあさんが川で洗濯していると陽気なホモが
モンブラン食おーうモンブラン食おーうと流れてきました
てやつ。
962底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:39:57
おもいで酒 by小林幸子
あの人 どうして いるかしら → あの人 どうして 犬かしら

TVでは、いい雰囲気の居酒屋で犬が和服着て座ってたんだよ アヒャ
963底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:40:58
私もボキャ天ネタで、

シカトしてんじゃねーよ→鹿としてんじゃねーよ。
(同時に鹿を犯している男が映像で…。)
964底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:41:41
ちょっと続いてるけど、ボキャ天ネタ

知らない 街を 歩いて したい〜
(四つん這いの女性と、それを後ろから抱えて歩く、男性の映像)
965底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:42:22
♪便座無い!(スタンド・バイ・ミーの出だし)
966底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:42:52
かわいい顔してあの子 ワニとやるもんだねと♪

映像は生ワニ使ってたね。
967底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:43:55
ボキャ天懐かしい。私の覚えてるのは、
♪あ〜あ〜 日本の何処かに〜 私を待ってる ひきがえる〜♪ だなあ。
968底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:46:40
「伊藤!よう、加藤!」(イトーヨーカドー)は当時ツボだった。
969底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:47:26
昔、喫茶店で「メンソールのタバコを吸うとインポになる」という話をしていた時、ふと
会話がとぎれて静かになった瞬間、店内のBGMが耳に飛び込んできた。
アリスの「チャンピオン」の二番。

「立〜た〜な〜い〜で〜」

あまりのタイミングに爆笑。
970底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:48:48
クリスタルキングの「大都会」の歌い出しで

ああ〜ハゲ歯科医
971底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:51:11
かなり昔、原たつのり選手が巨人軍で現役だった頃の実体験です。

 僕は電車に揺られていました。ある駅で、小学生ぐらいの女の子を連れた
お婆さんが乗ってきました。

 あるとき、その女の子が電車の中吊り広告に気付きました。そこには、
  「巨人軍・原、夜のバットも最高」
と書いてありました。そしてその女の子はお婆さんにこう尋ねました。
 <ねぇ、夜のバットってなーに?>

 僕はヒクつきました。

 しばしの沈黙の後、お婆さんはこう言いました。

 <ナイターじゃない?>

 僕はヒクヒクしました。
972底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:52:38
ボキャ天なら、ガッチャマンの
『♪白い素肌の ばっちゃまー♪』
が最強だとおもふ・・・
973底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:53:16
チーターの365日のマーチで
ミシン針が指にささり貫通! 貫通!
974底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:53:47
ボキャ天のヒットは
「♪りんじん、びじん、ちんちん、びびんびん」
(りんりんりりん〜)
「乳輪で〜す。」(郵便で〜す。)
975底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:56:32
ブルーハーツ「リンダリンダ」で、
ビン・ラディンだー!!
976底名無し沼さん:2006/03/15(水) 21:57:46
吉野屋行ったんですよ、吉野屋。
とこの語りはおいといて、したらなんかオヤジが怒鳴り散らしてる。
どうやら店員がおつりを間違えて少なく渡しちゃって、
それに気付いて引き返してきて怒ってるというシチュエーションらしい。
ま、店員は怒られてもしょうがないわな。
でもこっちはメシがまずいなあ。食すすまねーや。と思ってたら。
そのオヤジ。真剣に、怒りで顔を真っ赤にさせながら叫びました。

「これがあのキン肉マンも愛した吉野屋か!!」

もうメシ食えんかった。
米吹いてた奴もいた。
977底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:02:42
ビデオ屋でバイトしてたとき
子連れのおとうちゃんが
「あの〜ダッチどんぺいありますか?」
と聞いてきた。

一瞬分からなかったけど
子供が
「ドッジ弾平だよぉ」といったので
カウンターで死ぬ程笑った。
978底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:04:33
友達の家にある輪投げのおもちゃ。
2歳の彼女の息子用のものなんですが、
このおもちゃをその子は非常に気に入ってて、夜中にも思い出したように
遊ぶんだって。で、それは良いんだけど、そのおもちゃは輪が入ると
音楽と声が流れる仕組みなの。

で、友達とその旦那が夜中セックスしてると、
ナイスタイミングで、
「ぱんぱかぱーん!わーい!入ったよ!!」とか
「じゃんじゃかじゃーん!凄いね!上手だね!」とか
流れるんだって。それ以来、その家に行った時、その子どもが
輪投げしてると笑いが…
979底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:05:54
高校の時「宍戸錠」君がいた(当然親御さんは確信犯)。
入学式の名前読み上げでPTA一同大爆笑。本人は
「いいよ。もう。慣れてるし」明るいヤツだったので救われたが。
当然卒業式でもう一度。
980底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:06:34
中3の時先生がクラス全員にたらたら説教してくらーい雰囲気だった。

先生「どう思ってるのかね?」

クラス一同「・・・・・・・・・・」

先生「ウンとかスンとか言ってみろ!!」

クラス一同「・・・・・・・・スン・・」

なんであんなにタイミング良く全員でスンが言えたのか不思議。
決してふざけてたわけでなく無意識にスンだった。
先生が笑ってしまって説教終了。
981底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:08:07
知り合いの奥さんとその母であるおばあちゃんが脳外科に検査に行ったそうで。
診察室でこれからの検査の説明を二人で受けて、出たところでおばあちゃん一言。
「なんで脳の検査すんのに、イモ洗いすんだ?」
・・・そう、おばあちゃんにはMRIがそう聞こえたのでしたとさ
982底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:10:06
三日間、JR急襲のグリン車に乗り放題の「豪遊切符」の注意書きに
「ただし、寝台車は立ち席」と書いてあったのを見た時、友人と大爆笑した。
隙間風吹くデッキに立っていて、車掌の検札でポケットから取り出すのは「“豪遊”切符」
983底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:10:37
アルカディア様 で領収書切らなきゃならないのに、
アルカイダ様  で切ったバカがウチのレジに居る。
向こうも笑ってくれたから良かったものの・・
984底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:11:41
たった今、紅白歌合戦で森昌子が
「ヒュールリーーヒュルリーララー」と歌っているのを聞いて
ボキャ天で、
「ゆーるいーーゆるいーあなー」というネタがあったのを
思い出した。
985底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:13:10
お笑いのゴリ(コンビ名忘れた)のばーちゃんが
家でくろいでいるとゴキを見つけた。
殺ってやる…と殺意みなぎらせソロリと右足のスリッパを脱ぎ、
右手で高らかに掲げた次の瞬間!
稲妻のような勢いで 右足でゴキ踏んで殺していた。

…って話を聞いたとき。しばらく笑いすぎて息できなかった。
986底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:16:34
「日本一退屈な仕事は?」のアンケートで、
「テューバ奏者」と書き込みした人がいて、
それに同情して「わかるよ、ホルンも同じようなものだ」と書き込まれたら、
「ホルンなんかに同情されたく、あ り ま せ ん。
ソロとかあってテューバより恵まれてるくせに。」
「そうだ、ホルンには言われたくない。」
と書き込まれていたのに笑った。
987底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:16:41
ボキャ支援。
山下達郎「クリスマスイブ」のメロで

「兄は夜更け過ぎに…幸江と変わるだろぉ〜」



折角盛り上がってきたのに残り僅か。誰か次スレ頼む。
988底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:17:08
卒業文集で「大人になったらどうしたい?」みたいなので、
「旅に出たい」と書いたつもりが「族に出たい」になってた。
989底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:24:32
これまでに見た一番壮絶な落書き。
駅のトイレで個室に入ってしゃがんだら、目の前の白い壁に
「かみがない!!」という言葉が書いてあった――ウンコで。
990底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:25:50
伊藤家の食卓で紹介された「漬け物の一瞬で作る裏技」が野菜を車で轢く技だった事。
991底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:27:49
次スレはここに決定しました

単独行する人 〜4〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1129014528/
992底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:29:12
「世界不思議発見」で古代エジプト特集。
ヒエログリフ(エジプトの古代文字)に話が触れた。
人間が両手を上げている記号の意味は、「100万個」
びっくりするほど数が大きいから、両手を上げているらしい。
死ぬほど笑った。マジで。
993底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:32:44
ガッツが鎌倉幕府の年号を聞かれて「ヨイクニ」と答えた。
それじゃ「4192年」になっちゃうだろ!
994底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:35:29
「35の夜」

 便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
 超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
 やりばのない気持ちの扉やぶりたい
 電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
 しゃがんでひとり 背を向けながら
 心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

 仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
 とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

 自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

 盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
 誰かに慰められたいと 逃げ込んだこのスレで 仲間を見つけた気がした
 35の夜
995底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:36:19
○マクドナルドのドライブスルーでバイトをしていた友人の話。
その日はとっても忙しくて、焦っていたその子はいつもなら
「いらっしゃいませこんにちは、マイクにむかってご注文をどうぞ」
というセリフを、
「いらっしゃいませこんにちは、マイクにむかってこんにちは」
とおもいっきり叫んでしまったそうです。
そのときお客さんはポカンとした顔をして、
「こんにちは」と小さな声で呟いたそうです。
996底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:39:40
昨日、親戚の小学生が我が家に遊びに来ていた、
晩飯の前に風呂に入ってたんだが、
突然、素っ裸のまま、慌てて風呂から飛び出してきた、
「お兄ちゃん見て、見て。」
と言うから、TV見るの止めて何事かと思って見てみたら、

びんびんに、勃起してた。

「凄いぃ、凄いぃ〜。」と叫びながら、
今度は晩飯作ってる母親の所に飛んでいきよった。
何とも言えない、いい思い出を残してくれる親戚だと思った。
997底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:40:20
薄暗いスーパーの室内駐車場で他人の車の中に犬が見えたんです。
犬が大好きなので連れに「見て見てー犬だ!犬がいるっ!」と言いながら
近寄りました。
それは犬ではなく人間の驚いているオッサンでした。
メガネかコンタクト買おうかな。
998底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:41:01
飛行機に乗った。
目の前が客室乗務員席だった。
スチュワーデスのパンツが見えそうだったので、凝視してたら
勘付かれたらしく、スカートのすそを引っ張り始めた。
そしたら、ずるっとスカートが腰の部分からずり落ちてしまった。

あのときのスチュワーデスさんのあわてようときたら・・・w
かわいかったな・・・あれ以来ズリネタにしてます。
999底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:41:58
次スレ

【稜線に】 単独登山5 【影一つ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1132484934/
1000底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:42:07
204 名前:おさかなくわえた名無しさん :02/07/12 01:12 ID:No16pWsn
うちの母親が三十数年前、アホの坂田と見合いしていた。
還暦を迎えた今も多くは語ってくれない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。