1 :
底名無し沼さん :
05/02/05 21:29:51 前のはDAT堕ちか・・ 新たにたててみました
2 :
底名無し沼さん :05/02/05 22:20:54
今日、低山冬山用にステッキ代わりピッケル買った。
俺も買った! 使い方?そんなの要は突き刺せば良いんでないの? 見ているとそんな感じ。
4 :
底名無し沼さん :05/02/06 19:48:18
縦走用で、シャフトがカーブかかってる奴 エアーテック・エヴォリューションとか・・ 使ってる人インプレお願い
どうやらワシが買ってためさなければならないようだな
6 :
底名無し沼さん :05/02/07 17:33:42
>ステッキ代わりピッケル買った。 とオモって長めをかった、ら、長くて傾斜地に入ると使いにくい。。。
7 :
底名無し沼さん :05/02/07 19:17:15
グリベルのエアー何とか。買ってもう六年経つ。夏山にストック代わり に何度も連れ出し、ふん投げたり落としたりでシャフトは傷だらけ、 一度などはDQNを脅すにも役立った。けど本来の使い方を全く してないので、ブレードは未だ新品同様ですw
8 :
底名無し沼さん :05/02/07 22:17:20
ピッケルもストックが進化すれば無用になるのか・・・ もしくはアイスクライミング用か?
雪山で杖以外の使い道があるのがピッケルのよいところです。
杖にしか使えない人にとっては
>>8 の言う通りです。
10 :
底名無し沼さん :05/02/08 18:22:26
側溝ほったりだとか・・
バケツ掘ったりとか…
12 :
底名無し沼さん :05/02/08 19:35:00
ピッケルを一度使うと、ストックは心もとない。
ストックは杖としても頼りない。 こけると簡単に曲がったりする。 ピッケル持つのが吉。
ピッケルって用心棒みたいだよね。
15 :
底名無し沼さん :05/02/08 22:18:35
実際滑落して、ピッケルで止められた方いらっしゃる?
20mくらいなら。
ブッシュにしがみついて止まった。 ピッケルを使う事は頭の片隅にも浮かばなかった。
ピッケル魂(コン)についてもっと語ろうよ。 便利な道具だよね、ピッケル。 家庭に一本あっても良い道具だと思うよ。
19 :
底名無し沼さん :05/02/13 08:35:54
いざDQNと闘わねばならぬときに役にたつな。 ただ、魂の使い道としては邪道だ。 3月になったら初めて真っ当な使い方するために逝ってきます
20 :
底名無し沼さん :05/02/17 17:01:16
タイプTでも重たいのと軽いの、皆どっちつかってる?
>>20 タイプティーってなんだ?
ぐぐっても出て来ないよ。
22 :
底名無し沼さん :05/02/17 20:54:22
Tタイプやらbタイプなどがあり、Tがハードな利用でもOK b等は杖代わり。 冬季3000m縦走ならtを使うべし
>>22 形が違うなら説明してよ。
振って使う向きのヘビーなヘッドなやつと、滑落停止ていどの軽量タイプと言う事かな?
>>23 ピッケルのどこかにTとかBとか印刷か刻印してあるんで探してみ。
ヘッドの付け根辺りが多いけどアッズにある場合も。
一応Bでもスノーアンカー位の強度はあるけどTなら岩ひっぱたいても、クラックで捻
れても平気。
タイプTの中でも強度はいろいろで重量に差あり。
また軽量なのはピックが短い。
キノコ雪や雪庇の乗越しなんかでは、少々重くても長くてドロップしたピックがあり
がたい。
あらあ、Bだわー。
知らないで買ってる人多いんだね。 山道具屋も教えてくれないし、もっとアピールして欲しい。
27 :
底名無し沼さん :05/02/18 20:27:07
ほんでもって、皆はtタイプの軽量? それとも伝統的な重量物どっち? 商品名でたとえて言うならば、BDのレイブンプロ? ペツルのガイド?
まうんてんてくのろじー社 なんかどうよ? ロールスロイスだって
漏れのピッケルはグリベルのエアーテック、軽量Tタイプ。 滑落するようなところには逝かない。
冬山縦走から簡単なバリエーションならまうんてんてくのろぢー あるぱいんあっくす 太くて長くて固い、漢の持ち物だ。 今時めずらしく鍛造だぜ。 グリップが太いんで握力を消耗するのが困った所だが、雪壁や雪稜では使いやすい。 岩をひっぱたいてもびくともしない頑丈さがイイ。
31 :
底名無し沼さん :05/02/19 22:16:21
レイブンプロにはBと銘打ってある。 tじゃないね。
33 :
底名無し沼さん :05/02/20 00:35:15
梶田のエキスパートは、シャフト全体にラバー巻いてあるけど重くなるだけだよね。
35 :
底名無し沼さん :05/02/20 01:08:16
梶田はデザインが今一。 ブレードは曲げだし・・・
36 :
底名無し沼さん :05/02/20 01:24:44
曲げたのと溶接したのとでは強度的にどちらがいいんだろうか。
37 :
底名無し沼さん :05/02/20 01:31:51
曲げだろうと思うけど・・・ 溶接は萎えるな。 鍛造が一番カコイイ
38 :
底名無し沼さん :05/02/20 01:37:13
鍛造はチョット重杉じゃないか。
BでもTでも気にするなあ。脳内登攀者だな。 ちなみにクォークのカスケードピックはBだ。
40 :
底名無し沼さん :05/02/20 10:13:19
道具、気にしないのは学生までの登山。 おとなの登山家は道具にまで気を配るのが粋なもの
41 :
底名無し沼さん :05/02/20 10:23:53
未だに高価な木製シャフトを使っている人いますか? そう言う人はここには来ないのかなあ。 グリベルのモンテビアンコっていう、木製シャフトでエアテックと同じ位の 値段のものがあるのを最近知った。軽合シャフトのものより100gくらい重いけど、 ちょっと欲しいかなー、なんて思いました。 当方せいぜい夏の雪渓歩きくらいしか想定しない軟弱者ですが。
42 :
底名無し沼さん :05/02/20 11:42:44
木製は懐古な方だけのもの 手入れは面倒くさいし、強度はないし・・・ 同じ値段なら別のを買うべし
>>33 650g位なんで、微妙な重さだな。バランスが良いんで振っても重く感じないが。
>>39 クォークみたいなアイスツール(もはやピッケルとは呼ばん)の場合、シャフトの方は
T規格、ピックの方は用途に応じて別れる。
アイス用がB規格、ミックス用がT規格、それぞれピックの方に表示されてる。
クォークのBピックでトルキングやるとピックがしなるのが見えてちょっと恐いよ。
>>41 モンテビアンコの最新モデルは、シャフトがウッドとカーボンをサンドイッチしたもので、強度は
メタルシャフトと同等だ。
ウッドシャフトの場合破損や劣化してももう交換してくれる所が無いんでそのつもりで。
劣化はともかくメタルシャフトでも破損しても交換する奴はいないと思うんでこの点は同じ。
経験上ウッドシャフトが折れたのは、ビレイのときとグリセードの時だったんで、カーボン強化されてれば
強度は問題ないと思う。
その強度がどれだけ続くかは分からんが。
>>40 体力だけではのぼりつめられなくなって
道具でカバーするのでつね。
45 :
底名無し沼さん :05/02/20 16:59:10
>>44 筋肉自慢ですか・・・
マッチョだけのもてない典型的な
ウンザリな奴ですね。
もてないのを硬派きどりでカバーする説教臭いやつ。
46 :
底名無し沼さん :05/02/20 18:35:32
>>41 木製シャフトピッケルは美術品と考えましょう。家で飾っておくものです。
47 :
底名無し沼さん :05/02/20 18:40:40
>>44 お藻前みたいなヤシが氷瀑を破壊しまくり、落氷でけが人を出すんだな。
>>43 >>22 の
> 冬季3000m縦走ならtを使うべし
てコメントはどうよ
49 :
底名無し沼さん :05/02/20 18:45:54
>>49 あくまで数人のテスターの感想なので、、、腕力もテクニックも体格も違うん
で参考程度と考えた方がいいでしょう。
内容は、まあ大体当たってると思うけど。
やはり人から借りまくって使ってみるのが一番かと。
51 :
底名無し沼さん :05/02/21 17:18:27
縦走の時のピッケルの選択、長い目?短い目 ワシはブレードをもって先っちょがくるぶしにくるようなオオソドックスな 選択なんだけど・・ 最近の登頂写真みてると、短い目のような気がするけどね
52 :
底名無し沼さん :05/02/22 01:39:39
今シーズンからアイスクライミングをはじめます。アックスを選ぶのに諸説あるようで迷いますが、自分はコンペ指向でないという一点において、クォークピックとDMMフライハンマー、ダートゥィンを選択しようと思います。エキストリームアルパインスタイルのつもりなんです。これは正解ですか?
53 :
底名無し沼さん :05/02/22 03:44:13
45cmで耐風姿勢やってる人見た事ありますよ。 何げにちょっと滑稽だし腰痛になりそうでした。
54 :
底名無し沼さん :05/02/22 04:09:50
ここは下ネタにまぢれすを返すお子さまが集まるスレですね。
>>52 コンペでああいう道具が使われるのは、ルールで制限があるからなんで
アルパインルートやるならあえてそんなもん使う必要が無いと思う。
氷も含めた長いルートやるなら、雪に対応できるアックスを選ぶと良い
と思う。
なぜなら、アイスのセクション抜けたあとも雪稜や岩稜、長い下降が待
ってるから。
つまり、杖やビレイの支点として使えるストレートに近いシャフト、か
さばらず雪に差し込みやすいグリップとスパイクの形状、ミックス用ピ
ックなどなど。
で、軽ければいうことなし。
フライはいいけどクォークはどうかな?レイジも使えると思う。
アイゼンはダートウィンよりサルケンのが雪では使いやすいかも。
しかし、ゲレンデ的なアイスではクォーク、ダートで固めた仲間に差を
付けられまくるる事は覚悟しといた方が良いけどね。
キミみたいな事言ってて結局アイス専用を買い直した人は多いよ。
>つまり、杖やビレイの支点として使えるストレートに近いシャフト、・・・・・ DMMプレデター ベンドシャフト は、シャフトのRが均一(円弧)なので、 曲がりシャフトながら堅雪にもズニュン!と入りますよ。 ピックも氷用のドロップピックと一般用のアルパインピックが交換可能で、マルチ用途です。
>55 >56 ありがとうございます。参考になります。 とりあえずアルパイン指向を観点に短いピッケルとDMMフライハンマを購入し現場に出てみます。ピッケルはマーベリックを考えてます。
カジタは短すぎるんで止めとけ。
59 :
底名無し沼さん :05/02/22 20:59:20
マウンテンテクノロジー社のピッケルとペツルシャルレのガイド いずれにしようか悩んでますが・・・ 冬季3000m縦走用で考えています。 だれか、両者の使用感の差教えてください
60 :
底名無し沼さん :05/02/22 22:18:33
ガイドは持ちやすいけど、重いわな。 ラプターアルパインにしとけ。
#1.シャルレ クォークピッケル シャルレ クォークハンマ #2.DMMゼノピッケル DMMフライハンマ #3.DMMフライハンマ シモンマーベリック60a #4.シャルレ クォークピッケル DMMフライハンマ アイスもやるアルパインクライマーを自称するにはどの組み合わせが正解でしょうか。腕力はあります。体も大きく、手足もながいです。
>>60 レス サンクス
でも、個人的にヘッドが鍛造物に憧れてるんですが・・・
如何なんでしょう?
63 :
底名無し沼さん :05/02/23 17:58:44
Guide使っています。自分も鍛造物が欲しくて選択しました。 重さは気にならない、むしろ剛性感があって使い易いと感じている。 また、ピックからブレードの曲線が美しい・・・ペーパー掛けてます。
欲しくなってきました・・・
DMM ラプター は芸術的。
66 :
底名無し沼さん :05/02/23 19:45:40
いや、伝統的なスタイルから言えば、ガイドのほうが芸術的か 話は戻って でもマウンテンテクノロジーは如何なんだろう?
67 :
底名無し沼さん :05/02/23 20:06:05
重いからガイドだろ。 縦走にも色々ある罠。 億歩に志保ならガイドだ罠。
68 :
59 物欲 :05/02/23 20:37:21
やっぱりガイドですか、週末買いに・・・
69 :
底名無し沼さん :05/02/23 20:45:57
本国のペツルシャルレのWEBカタログからガイドが消えてるが 廃盤か?
70 :
底名無し沼さん :05/02/23 22:28:47
ダサくなく且つファンキー過ぎず、 適度に前衛的なデザインが逝けてるピッケル。
71 :
底名無し沼さん :05/02/23 22:30:51
MLってなくなったの?
>71 IBS曰く廃番とのこと。一昨年残り少なくなった一本を購入しました。本当はガイドを欲しかったんだけれど、今思えば良い選択だった気がする。
73 :
底名無し沼さん :05/02/24 07:27:29
あのう・・・ MLってどんなピッケル? ぐぐっても出てこないんで・・・
シャルレMLで出てきました
75 :
底名無し沼さん :05/02/24 10:34:35
グロットは重かった気がするな。 石突がとんがってないし、よい印象はない。
76 :
底名無し沼さん :05/02/24 20:49:22
シャルレの鍛造物・・・いいよな。 重いんだけどバランスがいいというか。重すぎてダブルアックスみたいな 用途には振れない。 DMMのラプター。かっこいいけど持ちにくい。振るときのバランスはあまり よくない。
77 :
底名無し沼さん :05/02/24 21:12:31
鍛造物重量物はだんだん廃盤だな。 確かに、実用的には最近の軽量モデルのほうが良いがな。
78 :
底名無し沼さん :05/02/24 22:15:54
重さおんなじだろ
79 :
底名無し沼さん :05/02/24 22:19:01
ペツルのガイドと グリベルのエアーテックが同じか?
80 :
底名無し沼さん :05/02/24 22:21:10
>76に対するレスだ、スマソ。
81 :
底名無し沼さん :05/02/24 22:27:46
ペツルのガイドはやはり廃盤だな
82 :
底名無し沼さん :05/02/24 22:34:14
最高のAXEは一体何ナノだ?教えてくれ マウンテンテクノロジー=ロールスロイスで良いのか? 日本の山を知り尽くしてるというカジタで良いのか?
マウンテンテクノロジー=ロールスロイス とまでは言わないがベンツ位 の使い良さと、ステータスと実用性を感じる。 そのうえ、仕上げの良さったら、ペツルなぞ足元にも及ばん。
84 :
底名無し沼さん :05/02/24 23:11:32
なんと言っても、「ベント」が一番
85 :
底名無し沼さん :05/02/25 00:14:47
ラプターテクニカルは持ちにくいけど、アルパインは持ちやすいと思うけどなぁ。
>>83 ぺツルよりMT社の方がいいのでつか・・・
如何しよう。ぺツル派の方いたら、意見して。
87 :
底名無し沼さん :05/02/25 13:11:48
歴史が違うわな!!
88 :
底名無し沼さん :05/02/25 17:01:40
やはりぺツルですか!!
89 :
底名無し沼さん :05/02/25 17:55:17
ピッケルならペツルと合併したシャルレ・モザーのグロッツか、 カンプのガバルーみたく、 ブレードが削りだしになってるのがいいな。 シモンのムスタングみたいに溶接したるやつはなんか安っぽいよ。
90 :
底名無し沼さん :05/02/25 18:11:27
カンプの六角シャフトは握り易かったな。
日本の山で、思いヘッドは要らん・・・・・・・のだが、 手に馴染むという点では鍛造に歩がある。 チタンの鍛造があると買うかもしれない。 買える値段ならだけど。
92 :
底名無し沼さん :05/02/25 19:38:19
>>89 言えてる
溶接はやはりなんかちゃちいな。
93 :
底名無し沼さん :05/02/25 23:15:21
二村とかはどうなの。
94 :
底名無し沼さん :05/02/26 00:03:33
>>82-83 >マウンテンテクノロジー=ロールスロイス
ロールスロイスの元技術者が作った会社だったような。
95 :
底名無し沼さん :05/02/26 06:20:56
>>93 ウッド・シャフトしかないでしょ?
刀鍛冶で美術品並みのピッケルだけど、今じゃ使う人少ないんじゃないかな?
96 :
底名無し沼さん :05/02/26 07:48:57
>>95 確かに。ウッドシャフトはメタル登場以来、実用的ではないな。
97 :
底名無し沼さん :05/02/26 07:51:18
カジタ、日本の山を知り尽くしているというのが宣伝文句だけど、 ブレードを捻じ曲げてるのも今一だね
98 :
底名無し沼さん :05/02/26 09:21:54
>>97 舶来物が進歩してるのに、努力を怠っている。
99 :
底名無し沼さん :05/02/26 11:24:19
グリベルのカーボンファイバーで補強したウッドシャフトはどうなんだろ。 カジタは糞だと思う。あんな持ちにくいヘッドはない。
100 :
底名無し沼さん :05/02/26 13:19:46
>>98 せっかくのベントシャフトのバイルに、旧タイプのピックをつける神経が信じられない。
ピックくらい新しく開発しろ。まあ、開発者がクライミングしないし、聞く耳もたないからダメポ。
101 :
底名無し沼さん :05/02/26 20:54:02
輸入ウッドシャフトが高価で全盛期に、カジタが現れたので 風靡したんだろうけど、今や古臭さだけが感じるのも確か。 でも、ワシのはカジタ・・・ 悪口言い過ぎると、滑り落ちそう。
102 :
底名無し沼さん :05/02/27 01:01:19
カジタ=スバル360 でつね。
103 :
底名無し沼さん :05/02/27 11:42:31
ウッドだとクラッシックと呼ばれるが、 メタルでも・・・なのかな。
104 :
底名無し沼さん :05/02/27 21:46:28
カジタのあのねじれは右手の指にあうようになってる。 (左手で持つ人には持ちにくかろう) 頭の直角になってる部分は切り落としてもらったほうが持ちやすい。
105 :
底名無し沼さん :05/02/27 22:18:39
切るとコストが高くつくのかな。
106 :
底名無し沼さん :05/02/27 22:42:33
カジタのイーグルってモデルの形は斬新だったな。 使えねーけど。
107 :
底名無し沼さん :05/02/27 23:06:03
ペツル ガイドかって来ました。 重量感?質感?は非常にカッコいいです。 でも、時代のlight & fastに押されて廃盤決定だそうで・・・ 同じカンジのものはマウンテンテクノロジー位しか残らないのでは。 また今後のペツルの高位モデルはコスミックだそうですが、 溶接になってしまい、そういう意味ではカナリかくしたかと・
>107 ということは、グロットも廃盤かな?
109 :
底名無し沼さん :05/02/28 00:37:17
グロットとMLは一見して同じに見えるけど、 何が違うの。
110 :
底名無し沼さん :05/02/28 05:28:14
>109 グロットの方がピックの下向きが強く氷対応。
111 :
底名無し沼さん :05/02/28 09:47:17
>>110 あんな分厚いピックが氷に刺さるか?
ヨーロッパアルプスならいざしらず、日本の山では雪壁用じゃないの?
ってもう廃盤だから関係ないか。
113 :
底名無し沼さん :05/03/01 07:17:24
>>104 前に角が切り落とされたモデルもあった。
114 :
底名無し沼さん :05/03/01 17:48:11
しかし、ピッケルがどんどん軽くなっていくが、 支点としての使われ方がなくなってきたのだろうか?
115 :
底名無し沼さん :05/03/01 20:06:09
スタンディングアックスで踏んづけてりゃ同じじゃないのか?
116 :
底名無し沼さん :05/03/01 21:16:32
支点と重さがどう関係あるのか教えて下さい。
118 :
底名無し沼さん :05/03/01 22:22:11
質量があれば、下向きのエネルギーが大きいってことじゃねえのか?
>>117 滑落の衝撃を受け止めるだけの強度を出すには、シャフトを太く肉厚に
しなけりゃいかんが、そうすると重くなるってことだ。
>>115 ヘッドとシャフトの接合強度が問題になる。
とはいえ、現在あるBアックスは軽量と言えども支点としての強度はあ
ることになってるから114は心配しなくても良い。
Tアックスはさらに上の強度が要求される。
>>119 どんなピッケルでも、壊れるほど荷重の掛かるビレイはあり得ないと思う。
基本はボディビレイで、ロープの向きを変える支点としてピッケルを使うだけ。
ロッククライミングでの確保支点とは考え方が違う。
ふーん。勉強なるなぁ…ってのは嘘です。 本当は言ってることの半分も理解できません。 初心者でも解りやすく解説しているサイトがあったら教えて下さい。
漏れは腕力を使いたくないのでガイドぐらいがいい。
123 :
底名無し沼さん :05/03/02 07:57:26
縦走で、引っ叩いたり、振り回すには、Tアックスが必要 お飾り、山スキーは、Bアックスで充分 ガイドはT
124 :
底名無し沼さん :05/03/02 08:56:23
氷を打ち破るにはTか!!
まあ堅雪や氷をカッティングするには重いアックスが必要だったわけだ
が、前爪付きアイゼンが出てからとんと御用が無くなってしまったわけ
だ。
というわけで、アックスは軽くなる一方。
それに対して、登攀の場合はピックもシャフトも酷使されるし、ピック
の長さもある程度必要なんでどうしても多少は重くなる。
>>124 アイスクライミング用ならTシャフトに薄刃のBピック付きが一般的。
>>123 それは思い込みだな。
必要と言い切るなら根拠を示して。明確に、数字で。
なぜこの強度が必要か、という説明をしてください。
実はTとBの強度がどの程度違うかもわかってないんでしょ?
自演に釣られちゃったかなー
重さの話をしてたんじゃねの?
129 :
底名無し沼さん :05/03/02 22:10:18
>>126 ほらよ
B-rated ('Basic') axes are intended for hillwalking, and have shafts strong enough to allow use as a belay. Other tests check the strength of the pick and security of the head.
T-rated ('Technical') tools are intended for climbing and mountaineering. They are at least 30 to 40% stronger than B-rated axes, to allow for more extreme use and abuse (such as torquing the picks into cracks)
130 :
底名無し沼さん :05/03/02 22:47:47
しかし T−RATEでありながら軽いアックスもあるな グリベルのエアテックシリーズは確かそう?
グリベルはシャフトが肉薄な感じがする。 堅雪にさして引き付けるとしなる感じがするな。 Tとして最低限の強度なんだろう。 ピックもずいぶん短い。 シャルレのコスミックやマウンテンテクノロジーなんかはピックも長い しシャフトの剛性も高いんで肉厚なんだろうと想像できる。 この辺が重量の差になってると思うよ。
132 :
底名無し沼さん :05/03/02 23:44:02
やはりコスミックのブレードの溶接ってのが、なんか気になるな そんな事は無いんだろうけど、がんがんたたいていると 溶接はしまいになんか亀裂が入り、ポロリとなりそうな・・ ガイド廃盤が惜しまれる これがTOPモデルとなるのがペツルに吸収された結果か・・・
>>129 アフォ。質問に対する答えになってないぞ。
> 必要と言い切るなら根拠を示して。明確に、数字で。
>なぜこの強度が必要か、という説明をしてください。
BとTの強度、どういったテスト方法に基づいているのか
それぞれどのぐらいの数値なのかも知らんのだろ?
縦走になぜTの強度が必要なのか、どういった条件でBの強度だと
用途に耐えられないのかなんてことは説明できないのだろう?
まずはテスト方法調べてみなよ。知らないんだろ?
134 :
底名無し沼さん :05/03/03 08:54:42
>133のような小うるさい奴は、リアルでも板でも嫌われる
135 :
底名無し沼さん :05/03/03 09:49:15
133 キモーイ
まあ鳳凰三山縦走くんが多少力んでもいいじゃないか。
137 :
底名無し沼さん :05/03/03 12:30:05
138 :
底名無し沼さん :05/03/03 13:16:57
133 もったいぶって、教師面せずにさっさと書け。 アフォ
恥ずかしい奴だ。 タアクーンの餌食にしてくれる! グサッ!
140 :
底名無し沼さん :05/03/04 22:59:28
いやいや かわいい奴よ 俺様の肉石突の餌食にしてやる!! ズブッ! どうだ、キモチEーだろ
141 :
底名無し沼さん :05/03/05 08:44:02
142 :
底名無し沼さん :05/03/05 09:20:54
オレ、5〜6年前に買ったウイリッシュのウッド使ってる。 アマニ油を塗って手入れは怠らない。 最近味が出てきた。 山は道楽ですから、道具も拘りたい。
143 :
底名無し沼さん :05/03/05 13:25:23
仙台一文字の切番、1000番だったかな、昭和天皇に献上されて愛用されたそうだ。 刀工の流れを汲む鍛冶屋のハンドメイドの時代だ。 長谷川恒夫も三大北壁のとき、日本刀の鍛練技術を使ったピッケルを作らせている。
144 :
底名無し沼さん :05/03/05 14:00:56
>>143 長谷川恒男氏は二村のピッケルを使っていたね。
秀山荘で長谷川タイプを見たけど、作りがすごく丁寧な気がした。
145 :
底名無し沼さん :05/03/05 14:22:55
アイスで使うバイルみたいに、ノーマルピックを やすりで加工するするのは意味ありますか?
146 :
底名無し沼さん :05/03/05 14:27:38
ない
147 :
底名無し沼さん :05/03/05 14:49:21
カジタではなく、カドタのピッケルってどお?
148 :
底名無し沼さん :05/03/05 14:59:50
ヤフオクに出てた。
149 :
底名無し沼さん :05/03/05 15:08:01
やっぱり今はもうなくなっていたのね・・・・。 鍛造のアイスハンマーが最近欲しかったが・・・・。
150 :
底名無し沼さん :05/03/05 15:11:53
>>147 俺は、兄貴から門田のピッケルを貰って、長いので自分でシャフトを詰め
たら怒られた。当時30年程前にはシモンのスーパーEを使っていた。小ぶりで
大変気にいっていた。その頃長谷川恒男さんがベントのピッケルを持っていて、そ
の美しさに魅せられた。
ウッドシャフトのピッケルは美術品として大切に保存するのが良いと思う。
実用性から言ったら、メタルシャフトには敵わない。
151 :
底名無し沼さん :05/03/05 15:22:24
シモンのスーパーE 小西政継の愛用の品だな。
152 :
底名無し沼さん :05/03/05 16:03:44
ウォカー稜冬期登攀の時はスパーE
153 :
底名無し沼さん :05/03/05 16:39:54
ウォカー稜冬期登攀の時というと、足の指を無くされた時ですね。 植村直巳もパーティーにいたり。 スーパーDはEより少しピック長が長いんですよね。 再販して欲しいなぁ。
154 :
底名無し沼さん :05/03/05 17:08:06
植村直巳は、エベレスト南西壁国際隊へ参加するための箔付けとトレーニングの ために小西正継のパーティに客人として加わった。結局小西正継は足の指を失い 国際隊には参加出来なかったが植村直巳は国際隊に参加し無酸素で活躍した。 スーパーDは通常(?)の大きさ、ピック〜ブレードが短め、シャフトも細め。
155 :
底名無し沼さん :05/03/05 17:09:21
↑追加 Eはピック〜ブレードが短め、シャフトも細め。
156 :
底名無し沼さん :05/03/05 17:20:58
スパーEホスィ。 どっかに売ってないかなぁ。
まったく、現役でない連中は、あんな斧みたいなピッケルに、ノスタルジーを感じるのか。
158 :
底名無し沼さん :05/03/05 20:33:03
>>157 現役ですが何か。
スパーEはブレードがやたら分厚くなく、
カーブもある程度あり刺さりが良い。
かつ、ブレードが鍛造でもヘッドが軽量。
しかしながら、適度な振りのバランスがあり、
この点で最近の Light&Speedy の風潮に合っている。
最近の溶接ピッケルより安心して使える。
お前は何使ってんだよ?
159 :
157 :05/03/05 20:53:47
何処を登ってるんですか?私はシャルレ・クォークを使ってる。 最初に買ったピッケルはシャルレ・スパーコンタU。
160 :
底名無し沼さん :05/03/05 20:56:06
「斧みたいなピッケル」って何を指しているのか? ノスタルジーを感じるのか否かは、あなたの知ったことでない。
161 :
底名無し沼さん :05/03/05 21:35:38
ピッケルとバイルは違うだろ。 コンタもいいピッケルだったね。 今、バイルはグリベルのランボー使ってる。 次はマシーンがほしいんだが。
>>160 昔のピッケルはまさにアイスアックス(割る、砕く)。現在のアックスは刀(切る、突き刺す)。
用途が違う。
>>161 クオークはブレードもハンマーもある。リーシュレスタイプが欲しいが。。
163 :
底名無し沼さん :05/03/05 23:12:50
ウッドは美術品として飾っておけって・・・道具は使うから良いんだろ。 飾ってるだけじゃピッケルがカワイソウ。
164 :
底名無し沼さん :05/03/05 23:29:26
今日、店に行ったら、ガイドの隣にMLが2本置いてあった。 なぜか1本だけ廃盤モデルのため1万1000円?(正確には覚えていない)って 書いてあった。何だかすごくお得な気がしたが、ちょっと古さを感じて買えなかった。 ガイドも数が少なくなってきているようだし。やっぱり軽量のピッケルがいいんだろうか。
165 :
底名無し沼さん :05/03/05 23:45:39
MLは重いくせにピックの形状が古過ぎる。 使えない。 どうせならグロッツを買った方がいいよ。
>>165 ありがとう。
近くの店でグロッツは売ってなかったのが残念。
167 :
底名無し沼さん :05/03/06 09:28:14
そういえばヤフオクにグリベルのウッドのピッケルがあったな。 デッドストックかなにかで新品らしいが高そうだった。 安ければ飾り用に欲しいw
168 :
底名無し沼さん :05/03/06 11:51:34
ピッケルで最初に購入したのはシャルレだったが、いまはその後購入したウッドのピッケルを主に使っている。 支点用に使っても問題ないし、金属に比べ軽いのが良い。 もっともチタン製にくらべると重いのかな。 夏、前穂東面の岩やるためもってったけど、雪渓を下るときに普通に使えた。 強度的に問題だと言うけど本当かな、どうなんだろう。 アイスクライミングやる時以外は特に問題ないと思うけど。 今度アイスクライミングやってみようとバイル(ハンマー)買ったけど、もう一つはウッドシャフトが良いな。 使い込んで味がでるのが良い。 家でアマニ油ぬりながらハーボンの水割り飲んでると、すごく幸せな気分になる。 なんせ山は道楽ですから。
169 :
底名無し沼さん :05/03/06 18:24:10
>>168 壁にはクラシックなピッケルが掛けられているようなイメージだな。
一人酒を飲みながら悦に入る。なんかいい感じw
170 :
底名無し沼さん :05/03/06 18:25:38
171 :
底名無し沼さん :05/03/06 19:36:07
>>165 確かにMLのピックの尖塔型はイケてない。
ブレードが鍛造一枚ものなのに残念
172 :
底名無し沼さん :05/03/06 19:41:24
氷バクでもやらないかぎり、エアテックエボとエアテックハンマーの組み合わせでいいんじゃないか? 軽いし強いし。
173 :
底名無し沼さん :05/03/06 21:51:48
今イケてるノーマルピッケルって何があるの。 ジャガーとかはどうですか。
174 :
底名無し沼さん :05/03/06 23:15:42
ジャガーは装飾っぽいのが、かえって嫌味。 エアテックエボがイケてる
スーパーEとかスーパーDとか懐かしいのが出てきたね。 スーパーEがはやったのは小西政継が雑誌で『近代兵器ピッケル』なんてぶち あげたからと記憶しているが。 実際にはEもDもスパイク(当時はシュピッツエと呼んだ)の取り付け方に問題 があって、グリセードやるとよく折れたよ。 門田については、古いのはよく知らん。 俺の使っていたのは門田が初めて作ったメタルシャフトの「ネパール」だ。 そのご親爺さんが倒れて、廃業してしまった。 山之内とか門田とかが名声を博したのは大変困難とされたクロモリ鋼製の鍛造 ピッケルの製作に成功したからじゃなかったかな? 二村もそうだけどね。
確かに楽しいオッサンだな。 しかし、ピッケル、歴史・職人気質は感じるが、 今ひとつ足りないな・・・
そう何か・・・人間工学的な何か・・・
そういえば、鍛造って言うといかにも鉄の固まりから手作業で叩き出すイメージだが グリベルの現行品なんかは、熱した鉄の固まりを油圧プレス機で形を整えて行き、5 〜6回で整形してしまうやり方だ。 まあ、だから量産ができるし安くなるんだけどね。
>>178 人間工学とか大げさな事言う以前に、作ってる本人が雪山なんて行った事ない
んで自分で「デザイン」ができないんだよ。
かといって1本10万近いもの、現役クライマーが買うわけも無いからアイディ
アを提供してくれる人も無い。
んでこういうピッケルは雪山歩きか、飾って楽しむのが主な用途になってしま
う。
長谷川恒夫モデルは長谷川本人が依頼し作ったんじゃなかったっけ? 現役クライマーってどの程度の山やってるヤツを指すんだろ? 冬の馬蹄や春の北尾根程度やってる連中大勢いるけど、これも雪山あるきになるのかな。 山なんて所詮道楽だ、10万程度のピッケルぐらい買うだろ。
182 :
底名無し沼さん :05/03/11 09:56:23
現在では、二村は道具としてと言うより趣味としての購入じゃないか・・? 趣味なら値段は有って無いもの、道具ならもっと安くていい物が有ると思う。
183 :
底名無し沼さん :05/03/11 12:15:27
長谷川恒夫、尊敬はするが、今の人、今のスタイルではないな・・・。 ピッケルに絡んでの話だけど
184 :
底名無し沼さん :05/03/11 12:49:41
おい、どれだけ長谷川恒男の事を知っているんだ!! 名前ぐらい覚えておけ、○恒男 ×恒夫 アホ!!
185 :
底名無し沼さん :05/03/11 17:09:55
186 :
底名無し沼さん :05/03/11 20:33:22
わなにハマる 184と185がカワイイ
>>182 そもそも登山自体趣味つうか道楽だろ。
それに道具の良さなんて、使う人によって違ってくるでしょ。
188 :
底名無し沼さん :05/03/11 21:20:38
↑あんたの意見は?、評論家みたいなこと言っていないで具体的に書き込め
189 :
底名無し沼さん :05/03/11 21:55:46
安置や安置じゃなくても木製ピッケルなんか、 使えないな。
190 :
底名無し沼さん :05/03/11 21:56:14
やっぱり、鉄のほうが強いからな
>>189 どんなウッドのピッケルを使ったんですか?
192 :
底名無し沼さん :05/03/11 23:35:40
二村はウッドのピッケルにこだわっているのか、 メタルのピッケルを作らないのだろうか。
ひょっとしてウッドが使えないと言ってる奴らは、ウッドを使ったこともなく感覚だけでおっしゃってるのかしら。
194 :
底名無し沼さん :05/03/11 23:51:17
シャフトとヘッドの接合している部分構造的に弱く、カッテイング(訓練)で酷使すると折れました。 夏の雪渓でスノーボートを降ろしたとき。支点にするためにハンマーでたたき込んだら、何回目に折れた。 そのうち支点にするピッケルがなくなると思った。
金属製に比べて強度的に劣るのは明らかなのに訓練にウッドを使ったんだ。 夏の雪渓では支点にするためピッケルを「ハンマー」でたたきこむんだ、知らんかった。 殆ど冬縦走にしか使わないから、支点作るためハンマー使ったことない。
まだメタルシャフトがなかったころだから。 夏でも剣岳だとピッケル持つていく。足回りは登山靴。 メタルシャフトのバイルで何本もボルトを打つていたら、 シャフトにヒビが入ってきたこともあり。 ロックハンマーでも同じことあった。
ミゾーのハンマーこだまとBDのハンマーならどちらを選びますか? スレ違いですみませんが、他に適当なスレも見つけられなくて・・ ちょうど金属対木製の議論してるようなので・・
198 :
底名無し沼さん :05/03/12 23:06:40
bd
199 :
底名無し沼さん :05/03/13 00:06:15
>>197 おれもbdだな。
いまどき、ハンマーのシャフトにヒビガ入るほどうちこむことあるか?
ナチュラルプロテクションが発達した今、緊急避難的な事態だけだろ。
むしろ、如何に打たないで済むか考えて登る時代じゃないか。
無雪期の岩主体なら、手への衝撃が和らぎそうな木(bdは振りのバランスがいい)、
沢なら金属製。
冬壁ならバイルハンマーでよし。
>>199 ハンマーの重要性は、日本の本チャンのルート開拓してみるとわかるよ。
ハーケンだけでなくボルトもビレーポイントで打つよ。楽な方がよいから、クラックがあればナチュプロ。
コパーヘッドは使ったことない。
BDのハンマーってピックがついたシャフトの太いやつか? それだったら25年以上前からあるよ。バランス悪いしシャフト太すぎ。
>197 用途によるんでない。漏れはBDのとMIZOの安い方を持ってるけど 本ちゃんルートだとMIZOかな。BDのは良いことは良いがこじったり とか用途外使用に向かない。ボルトを打つとかピトンを回収するとかで なければMIZOでいいんでないの。
ハンマーなんてホームセンターで売ってるヤツで十分だろ。 柄に孔あけて3_程度のロップ通せば出来上がり。 ブランドを否定するつもりはないが、ちょっと行き過ぎだろ、あほらし。
205 :
底名無し沼さん :05/03/13 21:37:37
釣り具屋に磯釣り用のハンマーが売ってるよ。 ステンレスのヘッドに木のシャフトで出来ていて、 磯にハーケンを打つのに使うやつだからちゃんと ハーケン抜きがついている。BDと大差ないかな。
206 :
底名無し沼さん :05/03/13 22:05:02
>205はカープ製ステンレス磯ハンマー
>>軟鉄製ピトンで回収しない。
208 :
底名無し沼さん :05/03/14 19:23:03
>>205 岩用以外のって数回使っただけでヘッド取れたりしない?
鉄工所で使ってるハンマーならタフです。
>>208 磯で竿受けのピトンやハーケンを打つのに10回以上使ってみたが
特にがたつきやヘッドが取れた事はないよ。
211 :
底名無し沼さん :05/03/15 09:28:52
>>210 ピトンは英語、ハーケンはドイツ語で同じ意味です。
何百本打ってみなければ、耐久性は分かりません。
>>211 >ピトンは英語、ハーケンはドイツ語で同じ意味です。
ご指摘の通りですが、磯釣りでは竿受けの棒はピトンと区別しています。
同じ意味なのにw
>何百本打ってみなければ、耐久性は分かりません。
確かにそうですね。値段は安いし物は悪くないですが。
213 :
底名無し沼さん :05/03/15 22:16:53
>>212 山道具で言うと「テント」と「ツェルト」みたいな違いか。
山道具でのピトンとハーケンは同じものでしょ。 それより、ピッケルとバイルも基本的には同じと思うのですが? アメリカやヨーロッパでも区別してるんでしょうか?
215 :
底名無し沼さん :05/03/16 11:53:18
バイルという呼び方は日本独特のものです。
英語圏では昔はノースウォールハンマーという呼び方がありました。
最近ではアイスツールのハンマータイプっていう認識です。
つまり、アイスツール(アイスアックス)にはアッズとハンマーがあると言う意味です。
たとえばBD製品ならレイジアッズ、レイジハンマーって感じです。
フランス製品だとシャルレで言うとアズターピオレ、アズターマルトー(ハンマーのこと)
って感じです。
>>214 さんのおっしゃる通りで良いと思います。
ピッケルだとスポット抜ける。 アックスだと粉々に砕くハカイダー。 バイルはガシッと食いつくイメージ。
218 :
底名無し沼さん :05/03/18 23:10:03
やっぱり、日本では斧とか鶴嘴・金槌って言わないとなw
ツルハシよりトビに近いかな
220 :
底名無し沼さん :05/03/18 23:22:11
トンカチはどうでしょうか?
221 :
底名無し沼さん :05/03/18 23:23:35
本職ならゲンノウだろ
223 :
底名無し沼さん :05/03/18 23:31:25
玄翁って両面が平らなやつを言うんじゃなかったかな。
残雪期が終わったら、夏の使い方研究しないとな
225 :
底名無し沼さん :2005/04/02(土) 16:20:30
夏で国内でピッケルなんかいる所あるのか? 三大雪渓ぐらいか?
沢とかじゃないの?
227 :
底名無し沼さん :2005/04/02(土) 20:10:05
一般道は要らないけど、バットレスや前穂・剣の岩をやる時、取り付までは要るよ。
冬は身長マイナス105cm位が使いやすい。 夏は身長マイナス90cm位が使いやすい。 冬は雪に突き刺すから。 夏は普段は杖代わり、ピンチの時に地面突き立てる為にはこの位が良い。
岩への取り付きまでは雪渓を下ったり登ったりする。 だから必要と言ったんだが・・・ ちょっと言葉足らずだったか。
バイル一本があればハンマー、ピッケルはいらない。
バイルとピッケルって同じものだろ。 ハンマーになってるのと氷雪をカットするヤツの2種類必要じゃない?
>>231 カッティングをする必要があるかどうかでアッズ付きが必要かどうか決まるんじゃないの?
アイゼンがあったり、キックステップで済ましたり、傾斜が緩ければスプーンカットを丁寧に拾ってけば済むし。
5〜6月の一の倉沢の雪渓でピッケル持ってく事は無いな。
北岳バットレスの取り付きの雪渓は急傾斜で結構恐いが。
クライミングのアプローチで考えた場合、普通ピッケル、アイゼンのどちらか一方があれば済む。
どちらも岩登りには無用の荷物になるんだが、アイゼンの方が邪魔にならないと思う。
>>232 前穂のフェースを登攀するときなんか取り付きまで一旦雪渓を下るでしょう。
俺は臆病だからアイゼンもピッケルも両方持っていった。
登攀の時はピッケルをザックと身体の間に差し込んで、忍者スタイルで登りました。
>>233 あ、もちろんバイルは持ってきますけど。
45cm位の奴。
杖兼ハンマーですね、
>>230 さんと同じ考えです。
登山靴かついで登るのは面倒なので、ローカットのハイキングシューズ履いてくとキックステップができないんで10本爪アイゼンをくくりつけて行きます。
一の倉沢をテールリッジまでならなんとかスニーカーでも行けますけど。
ピッケルは冬山でしか使いませんね。
夏にピッケル持って別山のっ越を越えて行く人は、結構見かける。 ニノ股経由の剣のクライマーなんだろうな、カッコイイよな。
ほしゅ
237 :
底名無し沼さん :2005/06/20(月) 21:48:32
保守
シモンシャッカルが現在のアイスツールの原型かな。
239 :
底名無し沼さん :2005/06/21(火) 12:00:57
おれは今でもシャルレのピッケルを使っている。 亜麻仁油のしみこんだシャフトには愛着がある。
15年前初めてピッケル買った時何を血迷ったかグリベルの ウッドシャフトのもの買った。 重いやら恥ずかしいやら・・・。orz
241 :
底名無し沼さん :2005/06/22(水) 08:03:07
子供が小さいころ庭で土を掘ってたのを見てあせったね。 今じゃ店袋のダンホール箱入り。 かわいそう・・・
242 :
底名無し沼さん :2005/06/22(水) 08:33:55
熊に勝てるやつ希望。
本当に鍛造ものピッケルが少なくなってきたな。 溶接物が主流か・・・
244 :
底名無し沼さん :2005/09/14(水) 15:15:38
age
246 :
底名無し沼さん :2005/10/05(水) 01:42:09
age(・∀・) 折れの相棒はレイブンプロ〜♪ 杖代わりのbタイプさ〜lalala♪
247 :
底名無し沼さん :2005/10/05(水) 07:04:05
アックスなんですが、ペツルのアズターを考えてます。 もっと小さなミニアックスはアッズなんで、アズターはピオレを買おうと思うがどうですかね。 というか、アックスは2本そろえた方がいいのかな。
248 :
底名無し沼さん :2005/10/16(日) 11:25:28
>>240 グリベルは今でもウッドシャフトにケブラー挟んだモデル
売っていますね。
軽いし結構安い。カッコイイけど、確かに山に持ってくのは恥ずかしい。
グリベル続きですが、低山用にエアテック買って、いままで主に無雪期の
ストック代わりみたいな使い方してました。
こんな恥ずかしい自分ですが、2〜3月頃の低山にも行くことがあります。
そんでもって、エアテックエボリューション、あの黄色のシャフトが
少し曲がってるヤツ、あれが強烈に欲しくなりました。
でもあれ低山で使うのってやっぱりカッコ悪いですか?
エアーテックエボ使いだけど、低山ではカコ悪いだろう。 一応、シャフトをベントしてるって事は、打ち込みを意識しろってことだから 冬山では打ち込まなくても軽くていいけど グリップが滑り止めテープっていうのが少し不満だけどね
250 :
248 :2005/10/16(日) 22:54:03
ありがとうございます。 あれ使っているとやっぱりバリバリの上級者に間違われそうですね。 自分は行くとしてもせいぜい二千以下の山まで、もちろん一般コース。 だけどあの色とシャフトの格好がたまらないんですね。軽さも魅力だし。 ただ、買うとき化けの皮が剥がされそう。 通販でひそかに買おうかな。
251 :
底名無し沼さん :2005/10/19(水) 22:27:56
エヴォかっこいい。 カッコで買うモンじゃないのはわかってるけど、 実力発揮するところになんか行くハズないだろうけど・・・ 欲しい・・・
をとなはカッコを構うものよ。 わしも、ミックスなどいくわけでもないけど買ってしまった。 審美眼ってやつのせいかな?
エボの鍛造ブレードもプラス点だ・・
254 :
底名無し沼さん :2005/10/21(金) 23:10:04
ペツルのガイド、やはり廃盤。 買っておいてよかった。 重量タイプは時代遅れかも知れんが、質感は堪らん。 あとはマウンテンエンジニアリングのモンぐらいしか無くなってしまった。
255 :
底名無し沼さん :2005/10/30(日) 20:21:54
BDのNEWピッケル ベノンだれか使い始めたらインプレお願い
256 :
底名無し沼さん :2005/10/30(日) 23:10:09
シャルレのノミックよさげ。アイスのシーズンが待ち遠しい。
257 :
A5 :2005/10/30(日) 23:18:33
ノミック最高っす! グリップテープがイマイチなので、早くも加工♪ グリップも細工中です。 エルゴより、更に戦闘力アップって感じです。 もち、バーチカル以上での使用が前提ですが…
258 :
底名無し沼さん :2005/11/05(土) 12:50:52
山道具店も季節柄品揃えが増えましたね。 グリベルのエアのシリーズ、エボリューションからジョラス、 レーシングから一般用の普通のエアテックまで、 同じブレード使っているのに好感持てます。 一般向けも手を抜いていない感じか好き。
259 :
底名無し沼さん :2005/11/05(土) 20:42:09
グリベルはなんだな。 結局、ワシのピッケルもアイゼンもグリベル製だ。 いいのだろう
260 :
底名無し沼さん :2005/11/22(火) 21:49:47
どのくらいの長さのを選べばいいの?
261 :
底名無し沼さん :2005/11/23(水) 12:15:51
目的によるでしょうね。 あんまし詳しくないけど、夏のストック代わり+雪渓歩きなら、 直立してピックを持ち、手を伸ばした状態で石突きが地面に着くくらい、 65〜70センチかそれ以上がいいのでは? 逆に本格的な登攀用なら50センチ以下がいいでしょうね。 クライマー用のモデルはだいたい50センチ台以下でしょう。 何よりお店で相談するのが一番でしょうね。 自分は冬の低山+夏の雪渓用と言って60センチのモデルを奨められました。
262 :
底名無し沼さん :2005/11/23(水) 12:42:27
身長によるだろ
263 :
底名無し沼さん :2005/11/23(水) 13:14:22
身長166センチで今年雪山デビューの予定です。 谷川とか八ヶ岳から始めていきたい。 将来は槍ヶ岳を目標にしてます。 60センチくらいが無難ですかね? ちょうどくるぶしの辺りくらいです。 ピッケルは槍でもBタイプで十分でしょうか? 店で見たらブラックダイヤモンドのVenomか シモンのマーベリックがいいかなと思ったのですが。
264 :
底名無し沼さん :2005/11/23(水) 21:35:14
BDのVENOMか・・・それが良いな でも此処は一つTを買うべし
265 :
底名無し沼さん :2005/11/23(水) 21:36:10
266 :
底名無し沼さん :2005/11/26(土) 18:59:53
> 自分は冬の低山+夏の雪渓用と言って60センチのモデルを奨められました。 あなたの身長はどのくらいですか?
267 :
底名無し沼さん :2005/11/26(土) 21:43:48
>>266 おれはチビで161センチしかありません。
あと、ピッケルは長さ勘違いしていて、計り直してみたら68センチあった。
ほとんどストック代わりにしてますw
268 :
底名無し沼さん :2005/11/26(土) 21:59:57
ピッケルって使い慣れてくるにしたがって短いほうがよくなってくるなぁ
269 :
底名無し沼さん :2005/11/26(土) 22:11:46
夏山縦走でピッケルをついてる人なんて一回も見たことないんだけど・・・ このスレ読んでたら一本ほしくなってきたw
270 :
底名無し沼さん :2005/11/26(土) 23:02:08
> ピッケルって使い慣れてくるにしたがって短いほうがよくなってくるなぁ それって例えば、175センチの人が55〜60センチのピッケルを 使うことっすか?
271 :
底名無し沼さん :2005/11/27(日) 01:18:39
>>270 俺は身長175だけど60じゃ長く感じるよ。
50〜55くらいが一番使いやすいな
272 :
底名無し沼さん :2005/11/27(日) 10:19:33
> 俺は身長175だけど60じゃ長く感じるよ。 そうなんですか、どのような山をやるのでしょうか?
273 :
底名無し沼さん :2005/11/27(日) 12:55:01
身長は別にして、50cmなんぞバリエーションルートで しか使えないだろう
274 :
底名無し沼さん :2005/11/27(日) 19:08:21
ようするに山にのめりこむほどピッケルは短くなると言うことですね。
275 :
底名無し沼さん :2005/11/27(日) 20:07:04
エアテックエボリューション、あいつの一番 長い奴(66センチ)を買おうと思う。 主な用途は夏道のストック代わりと車中泊でのDQN対策。たまに雪渓歩きも。
276 :
底名無し沼さん :2005/11/27(日) 20:12:44
そのうち俺も同じ物を買うよ。 長さも目的も同じみたいだ。
278 :
底名無し沼さん :2005/11/29(火) 21:13:49
どうなんだろ、曲がってると打ち込みやすいと言うが、 滑落姿勢とるのもやりやすいんじゃ? だから初心者がエボルーションやベノムを夏の雪渓歩きに使っても 理にかなってるよね。
279 :
底名無し沼さん :2005/11/29(火) 21:30:43
グリベルのニュージョラスとエアテック・エボリューション こんど雪のバリエーション(八ヶ岳、中山尾根)に行くのですが、どちらが いいですか?
280 :
底名無し沼さん :2005/11/29(火) 21:50:22
あなたの身長によるのでは?
281 :
sage :2005/11/29(火) 22:42:45
>>278 滑落停止をするのですか?
石突きの部分が雪面に引っかかりそうですが・・・
人柱希望!
282 :
底名無し沼さん :2005/11/29(火) 23:29:24
おまえ馬鹿か?
283 :
底名無し沼さん :2005/11/30(水) 00:06:12
なんてシンプルなつっこみなんだ! シンプル中にもまったり、そしておだやかなした味わいもある。 うむ、美味だ。
>>279 中山尾根だと、ルートの中ではピッケルの用途はホールドの雪かきと緩傾斜帯の杖
だな。
50cmくらいが使い易いよ。
下山時の杖としてはもっと長い方が良いかもしれんが、クライマーなら爺婆みたい
に杖に頼るんじゃネエ!
えっ、爺婆クライマーはどうするんだって?
それは、えーっと、、、
285 :
底名無し沼さん :2005/11/30(水) 22:49:04
ベノムって頭が外れるんだよね。 やっはりエアエボにしよう。
286 :
底名無し沼さん :2005/11/30(水) 23:23:19
> ベノムって頭が外れるんだよね。 > やっはりエアエボにしよう。 俺も同じ感じで迷ったけど、エアエボにする。 66センチモデルだけど。
先月、ヤフオク見てたら、仙台の昭和初期のピッケルが 73万円で落札されててビクーリ。 骨董価値ってすごいのな〜 ちなみに開始価格¥1000−だった。
288 :
底名無し沼さん :2005/12/03(土) 13:31:27
仙台だと山内かな? ただのピッケルじゃない。魂が籠もっているのです。 落としたのは多分現役引退した金持ち老人で、 昔欲しかったけど買えなかったんだろうな。
289 :
287 :2005/12/03(土) 15:32:56
290 :
288 :2005/12/03(土) 15:51:27
携帯からなんでページが見られないですが。 山道具の歴史の本なんか見ると良く出てますよ。 お薦めは岩波新書の「山への挑戦」あたり。 山内氏は戦前、東北帝大の金属工学研究室で今で言う技官の仕事を していて、山岳部員からピッケル見せられてすごく興味を持ったらしい。 それで、冶金教室の教授の指導で部員のために、 世界初の特殊鋼製ピッケルを作ったとのこと。 その後退職してピッケル製作に専念するが、極端に品質に厳しい 職人気質で、製作本数が少ない幻のピッケルになったそうです。 大町市の山博で実物を拝めますよ。
291 :
288 :2005/12/03(土) 15:56:47
連投ゴメソ
>>287 さん、ちなみにおいらもエアーテック使いです。
オーソドックスないいピッケルっすよね。
はっきり言ってストック代わりと化してますorz
292 :
287 :2005/12/03(土) 16:10:51
288さん、サンキュです。 勉強になりました。 オイラもストック代わりですよ(笑。<エアーテック
ウィリッシュのピッケルとか、木製シャフトを 実際に山で使っている人いませんか? ああいうのは大抵、書斎のカベとか床の間に飾ってあるのかな? どうせなら使い込んで傷だらけにした奴を飾ってほしい。
294 :
底名無し沼さん :2005/12/05(月) 00:20:42
ウッドシャフトのピッケル、良く見かけますけど。 でも50〜60代の人が多いかな。
まだ機会がないけど、使うつもりでフタムラ買ったよ。
296 :
底名無し沼さん :2005/12/06(火) 22:34:43
あの二万もする奴ですか? まあ、昔と比べて他のピッケルがかなり割安なんでしょうね。
297 :
底名無し沼さん :2005/12/06(火) 22:36:06
ごめん間違い、七万ですね。
>>293 さん
使ってるよ。
ウッドシャフトは冷たく感じないんで、悪くない。
ウォーキングステッキ+α程度の用途なら、もっとウッドが
使われても良いと思うが。
>>295 さん
ヲメ。ノーマルモデル?
俺はバリエーションルートで長谷川モデルのダブルアックス。
ノーマルルートではノーマルモデルの60cmを愛用してる。
長谷川モデルのバイルは、夏場の剣とかでロックハンマー兼用に
とても重宝するよ。ロックハンマーはウッドシャフトか、昔の
サレワに有ったプラスチックシャフトが良いね。BDのヨセミテも乙。
ウッドシャフトは劣化して折れるからなー。 昔は製造元へ修理に出してたが、ほとんど廃業して交換もできない。 ハンドメイドで残ってるのは日本では二村だけだろう。 息子は跡を継ぐつもりは無いようだし、もうじき終わりかな。 >287 昭和初期極少量日本に入って来たシェンクやベントのピッケルの値段は給料3か月分だったそうだ。 当時の登山家は金持ちばっかり。 いちサラリーマンだった加藤文太郎が異端視されたのもむべなるかな。
>>299 二村さんって、鍛冶職人だけど、たしか本職はトヨタとかの
工場で使う一品モノの工具を作てるんですよね。
その技術を生かしてピッケルも作ってると聞いた。
確かにハンドメイドじゃ、労力のわりに捌けないだろうし、
安い製品は世の中にあふれてるし、難しいんでしょうね。
>昭和初期極少量日本に入って来たシェンクやベントのピッケルの
値段は給料3か月分だったそうだ。
今は大部分輸入品だし、軽合シャフトのモデルは
ほとんど1万円台だものなあ。時代が違いますね、本当。
301 :
底名無し沼さん :2005/12/30(金) 00:29:22
今年はエアテック・エボリューションがダントツで売れてるね。 山でチョット曲がった黄色のピッケルが沢山目立つんだろーなー。 それにしてもマウンテンテクノロジーが潰れちゃったのは驚きだったね。 お陰でアルパインアックスとテクニカルハンマー半額で買えたんだけどね。
ピッケルにあぶらをつけて磨くようになったら、
口だけは、
よく滑る
>>301 俺もアルパインアックス半額で買った
俺はマウンテンテクノロジーのファンだったけど
\26,500の定価は高過ぎて手が出なかった
今は入手できて凄く嬉しいけど
高嶺の花と言う言葉通り
高くて手が出なかった時の方が魅力的に感じられるのは不思議・・・
でも綺麗で良いアックスだと思う
一生大事に使いたい
ミックスルートなんて一生かかっても行きやしないのに エアテックエボ買っちまいました。 格好と色に惚れたんです・・・ しかし、グリップ部がなんか紙ヤスリみたいでちょっとキモい。 本来素手で握るもんじゃないからいいんだろうけど。
あれは滑り止めテープ
よく工場なんかで階段に貼ってるやつと同じ
でも、雪山で突き刺してると剥れてくるので、
ある意味 大丈夫。
飾りだな・・・
>>305 どこで入手可能?
308 :
298 :2006/01/03(火) 16:08:36
>>299 二村の件。
息子さんはナイフを前からやっていて、そちらについては息子の方が
きれいに作ると言っていたよ。
肝心のピッケルだが、とりあえず形にはできるが、まだ売り物として
出せる段階まで腕が上がっていないとのことだった。
以上本人談。
まあ、息子さんがピッケル本業でやるかどうかは微妙だね。
>>301 マウンテンテクノロジー潰れたの!知らなかった。
綺麗で造りもいいんだけど、シャフト(グリップ)がちょっと太い。
でも憧れの一本だった。残念。
MIZOの北辰インプレ誰かキボンヌ。
騒いでるのは一部のフリークで、氷の現場ではふーん 極化ってよめる?
>>309 Excuse me?
Can You speak Japanese?
クソワロタ
マウンテンテクノロジーはシャフトも太いが巻いてあるグリップラバーが厚い。 剥がして薄手の熱収縮グリップに付け替えると少しは持ち易くなる。
フタムラ、買ったのはノーマルモデルで、購入直後に値上がりしたので旧価格で売られた最後の1本かも。 ナイフも欲しいなぁ。 木製シャフトの劣化は、他社製でもフタムラで交換してもらえるのではなかったっけ。
あけましておめでとございます
>>307 さかいやスポーツだよ
315 :
298 :2006/01/09(月) 19:31:36
保守ageしとく。
>>313 ノーマルか。漏れもこの正月山行に連れてったよ。
良い買い物したね。時々アマニでもひいてやってくれ。
ナイフも味のある逸品だよ。余り知られていないけど、シースも親父の
手作りで感動するよ。
二村のシャフト交換は他社製でもやってくれる。結構要望が多いらしい。
親父によれば、ピッケルは鉄工より木工が難しいとのことだ。
たとえば門田もヘッドは良いが、シャフトの加工が今ひとつで、スピッツェ
が古くなると外れてしまう事も有る。
>>312 なるほどね。工夫すればokということで。
昔シャルレのバイルも皮剥がして軽量化したなあ。グロットだったか。
梶田はグリップラバーの巻き直しが出来るらしいね。誰かやってる?
>>315 スピッツェの取り付けは確かに優劣が出るね。
昔のシモンはスピッツェにピンが打ってなくて差し込んであるだけだったから
ちょっと古くなるとグリセード中に末端近くがよく折れた。
ウィリッシュはそんな事無かったけどね。
仲間がシャッカルを魔改造してBDのピックを付けちまった事がある。
工夫は大事だよ。
Grのエアテックエボも手が冷たそうだから薄手のグリップラバー付けると良いと思うよ。
熱収縮タイプが良いだろう。
シャルレから出た巻き付けるタイプは杖として雪に突き刺していると剥がれてきそうだ。
317 :
底名無し沼さん :2006/01/16(月) 20:29:08
いや、今年はベントシャフトの起源年だな。 どこもかしこも曲げちゃって でも、MTやペツルのガイドが廃盤になっちゃって・・ ショボーン。 確かに、重くてエアテックレボ使うと、ガイドなんかもって行く気 しないもんな。
318 :
底名無し沼さん :2006/01/18(水) 23:49:07
ベントシャフトのピッケルを見ると、中学の時の同級生だった奴の 妙に左に曲がったチンポを思い出すよ。
319 :
底名無し沼さん :2006/01/20(金) 15:38:34
B・Dのベノムか、グリベルのエボ どっち買うかマジ悩む
320 :
底名無し沼さん :2006/01/20(金) 18:43:39
俺は夏山低山派だけどエヴォリューション買いました。 ベノムはブレード外れるからやめた
321 :
底名無し沼さん :2006/01/20(金) 18:43:55
どちらの商品も「縦走用」で、特別難しい場所で使える種類のピッケルじゃ無い どっち買っても同じで悩むレベルの商品じゃ無いからフィーリングで好きな方を 買えば良い
縦走用ならピックがつぶれるようなハードな使い方する事は稀だろ? だったらピック交換なんて無用。 シンプルなのが一番と思うんでエボリューションに一票。 もちろん岩にへばりついたバルグラを叩きまくるんならピック交換できた方がいいが。
323 :
底名無し沼さん :2006/01/20(金) 20:05:36
っちゅーか、どーせ杖として使う程度なんだろ? だったら、どちらでも同じだがや
縦走のみなの?バリエーションはやらないの? だったら、どっちでも好きな方を買えば良いと思うけど もし少しでもアルパイン的な事をする可能性があるなら BDのレイジかペツルのアズタレックスにしたらどう?
>>322 ベルグラをはがすなら、普通ブレードでやらない
CAMPのアルパックスを買うかBDのヴェノム買うかで迷ってます。 手が小さいので、ヘッドの付け根が絞ってあるタイプじゃないとだめ……
328 :
底名無し沼さん :2006/01/23(月) 21:03:56
エボリューションは?
329 :
底名無し沼さん :2006/01/23(月) 21:23:45
アルパックスだな。 エボもってるけど、山ではエボだらけになっていそう。
330 :
底名無し沼さん :2006/01/23(月) 21:24:24
>>327 こんなのもある
www.cassin.it/uk/scheda.asp?Codice=170
>>327 >手が小さいので、ヘッドの付け根が絞ってあるタイプじゃないとだめ……
ベントシャフトを使う理由はあるの?
ベントシャフトが格好が良いと思っているだけが理由なら
自分の手にあったヘッドの付け根の細いレイブンかレイブンプロにしたら?
332 :
底名無し沼さん :2006/01/23(月) 21:46:06
カプチーノってエボにも付けられる?
バイルの名前はわかるけど、ピッケルの名前はわかんない〜(^_^;)
334 :
327 :2006/01/23(月) 22:45:27
>>328 グリ・エボも良いかなと思いましたが、持ちにくかったです。
>>329 確かにエボだらけになりそう(笑)
>>330 いいっすね。日本に入ってきているのかな?
でも高そう。
>>331 店で持った感じはレイブン(プロ)が一番しっくりきました。
しかし、質感が……
本体とオプションのリーシュを合わせた額に
あと2500円足すとアルパックスが買えるんですよね……
杖にするなら、ぶら下げて持つときに持ちやすい方がいいよ
先週の出張の際、ベノム買おうと2軒ほど回ったのですが50しかなく 結局エボの53買いました。 今までの相棒は壁の飾りにww ベノム売れているの? 広告とヤマケイの記事のおかげかな? 近々八ツ入ってきます。
杖にするならストックのほううがいいよ。
>337 それ禁句
杖にするならレイブン(プロ)。 持ちやすいし、縦走程度なら打ち込めるし。 俺は見た目のぬめり感が嫌で例文にしたんだけど、軽い方がいいよ。
シャルレのコスミックライト使ってる人います?
>>330 カシンのそれ、一瞬欲しくなるけど、
見ているうちに要らなくなってきた
レイブンってヘッドが持ち易いっていうけどそうでもない気がする。 細すぎて力が入れにくいよ。 グリベルネパールなんかの普通のアックスの方が持ち易いな。 手が当たる部分を面取りしたり結構気を使ってる。 もしミトンを使ってて持ちにくいなら3本指ミトンを使うと良いよ。
手の大きさとか好みにもよるでねーか?
344 :
底名無し沼さん :2006/02/06(月) 11:26:35
零分のヘッドに融着テープを巻くと、 太さもちょうど良くなって冷たくなくて俺、GJ!!&FSG
345 :
底名無し沼さん :2006/02/08(水) 20:32:47
ミゾーがチタンが入手できなくて、 チタンピッケル廃止だって・・・ まあ、元から不要だけど。
346 :
底名無し沼さん :2006/02/08(水) 21:19:12
>>345 廃止になったのか?
確かに去年末は材料(チタン)が間に合わない為に店頭から消えたけど
今年に入ってから、シャフト部分のみチタン以外(スマン忘れた・・)
の金属を使用した商品をチタンピッケルとして継続販売しているよ。
現物は、さかいやのピッケル売り場に陳列してある。
重量は少し軽くなって、価格も少々ダウンしていた記憶がある。
347 :
345 :2006/02/09(木) 08:59:16
348 :
345 :2006/02/09(木) 09:02:17
意地悪な言い方すれば、クロモリでできるなら 最初からあえてチタンの必要があったのか? やはり、チタンピッケルは好奇心優先の商品なのか?
349 :
底名無し沼さん :2006/02/09(木) 09:15:36
ブレードはチタンのままのようだけど
ハードハイキング向けピックステッキなるものを注文したぞ、8500円だった。
ttp://www.exp-japan.jp/item_01.html ハイキングといえばつきもののDQN・野犬・毒蛇・ヒグマ・野盗・ホモとのトラブル。
これさえあればキニシナイ!少なくとも毒蛇を倒せる強度はあるはずだ。
届いたらまたレスする、鎌倉大仏の前にある店じゃないよ。
351 :
底名無し沼さん :2006/02/12(日) 21:52:46
単なる、杖??
>>350 こー言う奴に限って、DQN・野犬・毒蛇・ヒグマ・野盗・ホモとのトラブル
で使う事も無く、自慢の杖を持ったまま転倒してピックで自分を傷付けたりす
るんだよ。
353 :
350 :2006/02/15(水) 19:21:59
354 :
底名無し沼さん :2006/02/15(水) 19:49:00
>ハイキングといえばつきもののDQN・野犬・毒蛇・ヒグマ・野盗・ホモとのトラブル。 どこをハイキングしてんだ? そんなものが「つきもの」とは。 ヒグマの生息地は限られてるぞ
>>353 >なんと言おうとピッケルです。
>しかも・・・先が丸めてあります。
先が丸めてあるんじゃ、ピッケルの役目しねーじゃん。
やっぱ
>>350 みたいな奴が購入しても安全なように丸めてあるんだろうなぁ
それにしても
>>350 みたいな奴にとってはピッケルは超憧れなんだろうなぁ
358 :
底名無し沼さん :2006/02/16(木) 00:57:35
>>353 >ほんとうにありがとうございました。
コイツは誰に礼を言ってるんだろう?
どうみても〜です。
ほんとうにありがとうございました。
ってのが、2chの一部で使われてる流行の決まり文句なんですよ。
>>353 もうろ覚えなのか「なんと言おうと」って間違ってるけどね
>2chの一部で使われてる流行の決まり文句 おまえキモイ
>>360 2chの決まり文句も知らずに山板だけ出入りしてるおまいがキモイ
>2chの決まり文句も知らず ┐(´∀`)┌ヤレヤレ キモ過ぎ.... これでレスが無ければ少しはマトモなんだが... 気がすまないんだろうなぁw
オレも山板以外は殆ど利用した事が無いので、2chの決まり文句なんて知らないけど やっぱキモイって言われるのでしょうか・・・?
364 :
350 :2006/02/16(木) 18:11:41
おまえらキモス
↑コイツが元凶一番キモイと言う事で終了
366 :
底名無し沼さん :2006/02/20(月) 12:14:14
メーカーとかよく知らないで買ったもんなんだけど 「GLENCOE mountain axe」 「MOUNTAIN TECHNOLOGY」 「CRENCOE ・ SCOTLAND」 とか書いてある。 このピッケルってどうなん?
いいぞ、でも重さで時代遅れだがな・・・
しまった・・つられた。 CRENCOEだった・・・
369 :
366 :2006/02/20(月) 13:18:39
しまった
誤 「CRENCOE ・ SCOTLAND」
正 「GRENCOE ・ SCOTLAND」
ですた。
>>367 どういうこと?
今のはもっと軽いってこと?
それとも、もっと重い方がイイの?
370 :
底名無し沼さん :2006/02/20(月) 15:28:25
いざ!と言う時に雪面に突き刺して自分を支する場合、体重の何倍もの 重量を支える訳ですので、ピッケルは重ければ重い程グッドなんですよ。 理想は自分の体重の1/5程度ですね。体重60kgだったら12kg 位の重量のピッケルが丁度良いです。 それに比べて、最近のピッケルは軽過ぎてダメですね。少なくとも10 kgは無ければ良いピッケルとは言えませんね。
10`以上なんて疲れてまうがな
372 :
366 :2006/02/20(月) 15:52:46
「GLENCOE」ってどうやって読むの?
グレンコー まあ、ルート開拓時代ならピッケル支点に云々といえるけど、 いまやそんな使い方現実的ではないな。 当然、軽い方がいい。 >370は昭和初期のいきのこりだな
374 :
372 :2006/02/20(月) 15:59:02
すみません、自己解決しました。 グレンコーってスコットランドの有名な峡谷の名前なんですね。
375 :
底名無し沼さん :2006/02/20(月) 16:07:47
>>370 >理想は自分の体重の1/5程度ですね。
アフォじゃねーの??
376 :
底名無し沼さん :2006/02/20(月) 18:31:45
土木工事用のツルハシなら12kgぐらいありそうだ。
カッコイイな>ツルハシ 色んな場面想像しちゃったww
370には是非ツルハシのダブルアックスで登っていってほしい。
東欧メーカーにはいまだに900gを超えるアックスもけっこうあるから とりあえずそれで訓練だな。
381 :
底名無し沼さん :2006/03/02(木) 10:14:20
382 :
底名無し沼さん :2006/03/03(金) 11:07:39
ボキャブラキター
383 :
老子を読んでね。 :2006/03/03(金) 11:37:32
384 :
底名無し沼さん :2006/03/03(金) 21:42:22
明日はピッケルを持って標高570mの冬山に登ってくるノシ
386 :
底名無し沼さん :2006/03/03(金) 23:16:40
明日はピッケルを持って大阪の天保山に登ってくるノシ
明日はピックルかってくる ノシ
388 :
底名無し沼さん :2006/03/04(土) 08:21:41
じゃじゃ丸 ピッコロ ポロリ
神田のど真ん中でグリベルのエアテックエヴォ買って、裸のまま 手に持って御茶ノ水駅から電車に乗ってもいいですか?
390 :
底名無し沼さん :2006/03/05(日) 03:08:24
裸のままだと公然わいせつ罪でタイーホされるぞw
391 :
底名無し沼さん :2006/03/05(日) 10:34:01
繰り返しかよ
392 :
底名無し沼さん :2006/03/06(月) 08:14:44
初アイゼンにエアテックエヴォを選んだ俺は勝ち組か?
393 :
底名無し沼さん :2006/03/06(月) 10:28:58
>>392 2本使って荒川ばりにイナバウアーwww
>>384 その標高なら、加えて上下つなぎの羽毛服に12本爪アイゼン、3重靴はお約束だな。
南極の山だったら。
396 :
底名無し沼さん :2006/03/07(火) 21:50:07
裸でピッケルを持つ男
398 :
底名無し沼さん :2006/03/07(火) 22:13:49
裸で滑落停止訓練。始めーっ!
399 :
底名無し沼さん :2006/03/08(水) 08:46:33
俺のピッケルは6cmだぁぁぁぁぁぁ! って事でひっかかりませんでした
400 :
底名無し沼さん :2006/03/08(水) 08:52:35
女性の場合はどうするのか ksk
401 :
底名無し沼さん :2006/03/08(水) 10:22:12
ちくび ダブルで
402 :
底名無し沼さん :2006/03/08(水) 10:40:29
陥没乳首の人はどうするのか ksk
403 :
底名無し沼さん :2006/03/08(水) 10:45:12
404 :
底名無し沼さん :2006/03/08(水) 10:48:38
これはいい登山用品ですね
初めてのピッケル(BDのレイブン)を買ってきたんだが、やっぱ良いものだな。 部屋に飾ってしまった。
406 :
底名無し沼さん :2006/03/24(金) 22:10:55
浮上
_ ∩ ( ・∀・)彡 BD!BD! ⊂彡
そのAAちょっと好きだよ
∧_∧ ピッケルキ〜ック! _( ´Д`) / ) ドゴォォォ _ / / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _ / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_ <\.| | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \ \| | `iー__=―_ ;, / / / (!、)\ =_二__ ̄_=;, / / ,' \\/// / /| | > // !、_/ / 〉 「ー´ .// |__/ . ̄ ̄、_ヽ
そのAAはキライ
411 :
底名無し沼さん :2006/04/06(木) 01:20:42
昔、遠野小春というかわいいAV女優がいたが、 片方の乳首(たしか右側)が見事に陥没していたのを思い出した。
ペツル・シャルレのガイドが14K。質感はマウンテンテクノロジーだが いかんせん高い。 ガイドをゲットしまつた。 @横浜の某店
413 :
底名無し沼さん :2006/04/18(火) 22:05:36
ガイドって、そんなにいいかなー? でも定価は20.7Kでそ。それに、廃盤ってことはペツルシャルレロゴのタイプは、 後々稀少価値でる......かな?
414 :
底名無し沼さん :2006/04/18(火) 23:33:23
俺の旧シャルレ鍛造ガイド70cmは、 例えるなら戦国時代の日本刀か? 切れる・刃こぼれ無し・重い!!
鎌?
416 :
底名無し沼さん :2006/04/19(水) 14:55:24
工事用のつるはしじゃダメなの?
417 :
底名無し沼さん :2006/04/19(水) 14:59:11
前にも書いたけど、ガイドやMTは既に実用的ではない。 が、やはりつい所有したくなるピッケルだな。 ブレードが重厚感のある鍛造というのがイケてる 使ってるのはエアーテックだけど・・。
419 :
底名無し沼さん :2006/04/19(水) 17:24:45
ああ、ガイド懐かしい。 ガイドは後輩にあげちゃったけど、グロットはまだ物置にあるな。
420 :
417 :2006/04/19(水) 18:00:06
421 :
底名無し沼さん :2006/04/19(水) 19:19:36
シャルレと言えばガバルーだろ。
うーむ、懐古スレ。 なら俺も。シャルレ エクストリーム。
これはオークションに見せかけた特殊工作員への連絡に違いない。
新田次郎の 『蒼氷』 読んだことがある人は シェンクのピッケルなんて怖くて使えない。
読んだことない俺様のためにkwsk
たしかある女性が所有するシェンクのピッケルがあって、 これを借りて富士山や周辺の山に登った男達が遭難、滑落で死んでいく。 しかしピッケルは傷一つ無く、持ち主に戻ってくるというお話。 (ピッケルを中心に据えるとちょっと怖いけど短編としては読みやすい感じだった気がする)
カシンのピッケルが七千円弱であった… やすかったので買ってしまったが 大丈夫かな? ちなみにコブラと言うモデルです。 誰か批評よろしくです。
カンプやカシンの縦走用に付いてたピッケルリューシュはイマイチ好きになれなかったが、 コブラはクセがなくて使いやすかった。
カンプやカシンって、安くてイイよねーー。
コブラは安いくて使い勝手もそこそこ良くて、適度な重さでいいですね 牛丼のようなピッケルという印象がありますw 私もリューシュがいまいち使いづらかったので取っちゃいました。
>>430 俺も同じくコブラ買った。半額で売ってたやつ。
初ピッケル。
435 :
底名無し沼さん :2006/04/27(木) 08:57:46
俺の初ピッケルはエアーテックevo
はいはい エアーテックエアーテック
コイツをどう思う? すごく・・・黄色いです。
おお、この骨董サイトまだあったのか
440 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 10:32:10
エアーテックはグリップがヤスリ状なので、剥がれないか心配。
441 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 11:50:42
神田のど真ん中でエアーテックエヴォ買って 裸のまま持って御茶ノ水から電車に 乗ってもいいですか?
秋葉で警察に捕まるぞw
前にも書いたけど、ガイドやMTは既に実用的ではない。 が、やはりつい所有したくなるピッケルだな。 ブレードが重厚感のある鍛造というのがイケてる 使ってるのはエアーテックだけど・・。
444 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 15:10:30
今シーズンは入門者と初心者にエアーテックが沢山売れました。 ありがとうございました。
445 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 15:22:05
エアエヴォが部屋の飾りになってますorz
コイツをどう思う? すごく・・・黄色いです。 それに・・・ザラザラしてます。
447 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 18:30:15
>>444 4月16日に西黒尾根を登って天神尾根を下った時、頂上付近にいた若者集団
の中の半数以上が、まるでお揃いで買ったかの如く黄色のエアーテックを持っ
ていた。
皆さん格好は一人前の山屋風だったが、肩の広場直下の雪面をマトモに降りる
事が出来ず、転がった人が数名、ビビッて足がすくんで動けなくなった人が数
名、それはそれは大騒ぎだった。
やはり黄色のエアーテックは入門者と初心者の証だと思った。
448 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 18:49:52
だってカコイイんだもん
セットであの黄色いメットも是非どうぞ。
450 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 19:02:36
格好で山道具を選ぶな。 それは初心者である何よりの証拠。
正直、格好良くはない。 は?黄色? これだからイタリアンは(ry
452 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 20:34:41
>>447 ほほえましい姿じゃないか!!
買えない小理屈オッサンはだまっとれ
453 :
底名無し沼さん :2006/04/29(土) 20:35:46
新入学1年生が被っている黄色い帽子みたいなもんだな 嘴の黄色い雛と言うし 黄色は初心者カラーなんだね
そろそろシーズンオフだから、その前に一発祭りで盛り上がるのも良いですねwwww
456 :
底名無し沼さん :2006/04/30(日) 07:58:02
デザイン的にいい道具が出て、それに惹かれて山を始める奴が出てくる。 しかし、初心者をバカにする、もてない奴らやオサン、オバンが居る。 山が如何だとか、なめるなとか小理屈ばかりの・・・ そうしてまた、若者の登山離れがすすんで、山は腐臭がする場所へと成っていく いつもの公式だな。 つうか、むしろコントに近いな・・
>>452 =
>>456 >初心者をバカにする、もてない奴らやオサン、オバン
意味不明。オマエ相当偏見に偏ったバカだね・・
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
>デザイン的にいい道具が出て、それに惹かれて山を始める奴が出てくる。 山の道具なんて、山屋以外の人の目に触れることあまりないと思うけど。 TVCMとか新聞広告とかやりゃべつだけど。
459 :
底名無し沼さん :2006/04/30(日) 11:19:42
>>458 パタゴニアの製品なんかが良い例だろ
山とまで言わないが、アウトドアへの啓蒙にはなってるんじゃないか?
こう言うと排他的な小理屈人がでてくるけどな。
でも、大学高校の山岳部や探検部が廃れてるのは、嘆かわしいし、多くは
こういうレトロ主義の小理屈オッサンのせいかもしれないと考えてる。
出身者として言うのだけど
そういうんでアウトドアへの啓蒙をされた人達が向かう先なんてバーベキューか、これ見よがしのRV車でのオートキャンプくらいがせいぜいでしょ? アウトドア、って言葉から田○律子を思い出して嫌悪感を感じる、偏見に凝り固まった俺。
461 :
底名無し沼さん :2006/04/30(日) 14:03:41
>>452 =
>>456 =
>>459 >小理屈オッサン
>初心者をバカにする、もてない奴らやオサン、オバン
>排他的な小理屈人
>レトロ主義の小理屈オッサン
全てオマエ自身そのもの
正解
レトロ主義の小理屈オッサンがOBだと廃れるのも当然。
464 :
底名無し沼さん :2006/04/30(日) 15:47:47
そういう事。 ではピッケルの話どうぞ
高齢者の方が好きなのはsimondですか?
高齢者では無いけどシモンは好きです。 去年からナジャカービングのピオレとマルトーを愛用していますが 中々、使い易くてお気に入りです。
467 :
底名無し沼さん :2006/04/30(日) 23:04:14
じゃじゃ丸 ・ ポロリ 、あともう一人は誰だっけ?
ピッコロだが何か?
469 :
底名無し沼さん :2006/05/01(月) 13:17:30
シモン良いか? ジャーガーのなんか豪華な彫り物?が嫌らしい。
>>469 もしかして、シモンと言うと、それしか知らないんだろ?
知らずに言うな調べて言えw
471 :
底名無し沼さん :2006/05/01(月) 18:31:03
無駄に高いイメージしかないかな。 あと、無駄に多いラインナップ。
472 :
底名無し沼さん :2006/05/01(月) 20:23:38
>>470 調べて言ってるんですけど・・・
どれも同じようなものですが・・・
なにか他にあるんですか
473 :
底名無し沼さん :2006/05/11(木) 00:02:27
474 :
底名無し沼さん :2006/05/15(月) 11:19:22
アナコンダカップ高すぎ ライトの値段5千円くらい下げろ
>474 3月くらいに某店で19800円で2本ほど売ってたけど売れずに残ってたな。 もう季節が替わって入れ替えたようだけど。定価だけ高いんだろ。
>>475 マジでか?
赤シャフトに紫グリップのやつかな?
そん時買ってりゃ両方で2万浮いてたのか・・・。スクリュー3本買えたがな。
477 :
底名無し沼さん :2006/05/16(火) 18:07:16
DMM・レヴェル これははたして日本に入ってきているのか?
478 :
底名無し沼さん :2006/06/09(金) 02:39:20
神田のど真ん中でエアーテックエヴォ買って 裸のまま持って御茶ノ水から電車に 乗ってもいいですか?
480 :
底名無し沼さん :2006/06/09(金) 10:43:13
裸のまま電車に乗ったらピッケル持って無くても捕まるわな。
482 :
底名無し沼さん :2006/09/10(日) 20:40:10
そろそろシーズンですが・・・
483 :
底名無し沼さん :2006/09/10(日) 21:12:08
ガマンの出来ない人でつね
484 :
底名無し沼さん :2006/09/12(火) 17:07:15
485 :
底名無し沼さん :2006/09/12(火) 17:40:58
もうそんな季節か・・・
486 :
底名無し沼さん :2006/10/05(木) 09:15:39
さあ!去年ピッケル買ったが、結局冬山行けなかったヤツ そろそろヤフオクに出品しろ
487 :
底名無し沼さん :2006/10/05(木) 19:55:58
去年買ったエアエボ新品同様ピカピカ 十年前買ったエアテックは夏のストック代わりで シャフトは傷だらけ、ブレードは新品同様ピカピカorz
カジタのHPってあるんでしょうか? 探したけれど見つからなかった・・・
無いんでないかい?
490 :
488 :2006/10/28(土) 02:51:33
>>489 TNX
是非次スレにはリンク集を作りましょう!
By カジタのユーザー
491 :
底名無し沼さん :2006/11/13(月) 15:45:03
ピッケルのシャフトを短くしたいのですが。どこか改装をしてくれる鉄工所はありませんか?
登山用品店で改造してくれる場合もあり。 製品によるけどねー。
493 :
底名無し沼さん :2006/11/13(月) 18:35:35
素直にもう一本飼うべし
494 :
底名無し沼さん :2006/11/13(月) 18:45:25
鉄ノコで切る。 斜めにきれば、取りあえず用は足りる
大胆なお方だこと
496 :
底名無し沼さん :2006/11/13(月) 20:30:40
ピッケル新調しようと思っていろいろ見たが、今のピッケルはみんな頼りない 感じだの〜。もっとガチッと重厚な、剛性感タップリのやつないのかな〜? 買いたい気が起きない。だが、シャフト交換の方が高くつくんだよ。(怒)
498 :
底名無し沼さん :2006/11/24(金) 21:13:31
グリベルのニュージョラス50センチとDBのベノムの50せんち どちらにしようか迷ってます。どなたかアドバイス頂けませんか? 主にバリエーションルートで使用予定です。
ニュージョラスはシャフト細くて手の小さい人には握りやすい。 ベノムはヘッドを自然に握れてSABの時にスリング通しやすいとかあるけど、 今使っていて満足しているのはアズタレックス。
500 :
底名無し沼さん :2006/11/24(金) 21:39:25
アズタレックスはどこのメーカーですか?
ペツルシャルレ
502 :
底名無し沼さん :2006/11/24(金) 22:04:57
カンプのアルバックスは使い勝手はどんなもんでしょうか?
最近は最初からバリエーションでの使用を考えられて作られているタイプはシャフトの真ん中あたりから ゆるやかにカーブしているものがほとんどです。これがアイスやドライツールに特化すると ハンドルがオフセットになったりカーブが極端になります。 ヘッドの直下で曲がっているタイプは主に歩行時の快適化を狙ったもんなので、 いくらバイルタイプも同時にラインナップされているからといっても ピックの造りや氷へクリアランスは良いとは言えないです。ストレートよりマシな程度です。 なので、どうですかこうですかというよりも自分がどっちに重きを置いているかが理解できれば おのずと欲しいタイプも絞り揉めるんではないかと。
> おのずと欲しいタイプも絞り揉めるんではないかと。 絞って揉むのか…
ああ、間違いです。失礼。 誤:絞り揉める 正:絞り込める
498が言ってるいるバリエーションが各人の中でズレていそうな雰囲気なんだけど、実際に登ろうとしているルートとかはどんなとこ?
アックスのタイプ分けに関しては503の通りでだいたい問題ないとおもうけど
>>500 俺もアズタレックスに自己融着テープ巻いてるけど使い勝手のいいアックスだな。
揉む方がいい
このスレじゃ、エアーテックエヴォリューションの名をあげるのはタブーなんですか
ウホッ
510 :
底名無し沼さん :2006/11/25(土) 20:44:02
シャッカルのノーマルピックで八ヶ岳等を登ってます。 その後MTのアイスバイルを買い足しましたがいまいちでした。 部屋飾りには非常に美しいですが。その他、ピッケル、バイル等は 使わないものはヤフオクで売ってしまいました。残ったピッケルは シモンのカマロだけ。
511 :
底名無し沼さん :2006/11/25(土) 21:06:54
シャルレのモンブラン。 美しい!。
515 :
底名無し沼さん :2006/11/26(日) 01:13:15
久々に見たらなんでこんなクソスレになってるの?
516 :
底名無し沼さん :2006/11/26(日) 03:01:34
最近のレスは粘着の自作自演9割、釣られた人1割だから。
517 :
底名無し沼さん :2006/11/26(日) 08:15:10
>>516 つーことは、お前が自作自演で、このスレを伸ばしているのか?藁
シーズン真っ最中ですが
縦走でヘッドを持つ時の冷たさを回避するため、あるいはダンゴ落しでのシャフト下部の傷を防ぐため、 保護材を使っている方いますか?使っていたら、どんなものでしょうか? 熱収縮チューブはどうも高価で薄いし、ガムテープはなんだか・・・ 最近シャフト下部のゴムの部分の傷が気になっています。
屋外配線の防水に使う自己融着テープ
>>520 519ですが、詳しく教えて下さい。厚みはあるのでしょうか?
>>520 TNX
519ですが、自己解決しました。だいたい0.5ミリなんですね。重ね巻きが必要みたいですね。
シャフト側は電工用の熱伸縮チューブを使うという手もある。
マウンテンテクノロジーはどうなったのでしょうか・・・
525 :
底名無し沼さん :2007/02/14(水) 22:49:28
シモンのジャッカル買いますた。
>>524 去年突然連絡が取れなくなりました。
よって倒産したと言われています。
527 :
底名無し沼さん :2007/02/28(水) 14:08:28
528 :
底名無し沼さん :2007/02/28(水) 15:11:01
既に\601,000・・・
529 :
底名無し沼さん :2007/02/28(水) 17:08:40
100万円で落ちれば良い買い物。
古いピッケルに命を預ける気にはなれんなぁ
(゚Д゚)ハァ?
532 :
底名無し沼さん :2007/03/10(土) 15:09:05
冬季小屋の出入り口(上スライド式、鉄製)が凍 り付いて開かない。最初は隙間の氷を丹念に落と して開けようとしてたけど、どうしても開かない 。寒いし、頭にきてピッケルでスライドレールを ぶったたき、隙間にシャフトをねじ込んで梃子に して無理矢理こじ開けた。今の軽いピッケルでは くにゃっと曲がりそうで、怖くてこんな使い方は 出来なさそうだ。
それよりも出入り口が心配
534 :
底名無し沼さん :2007/03/29(木) 03:24:34
ま〜たシュピッツェガード失くしたage
電車の中で落としたと思ったら玄関に落ちていたなんてよくあること。
536 :
底名無し沼さん :2007/04/18(水) 17:46:08
レイブンプロの柄側にピッタリのカバーある? お店で見たらピッタリなのが見あたらなかったんだけど。
シモンの黒色でシャフトまで被せるタイプのは試した?
539 :
底名無し沼さん :2007/06/07(木) 00:56:55
クオーク、モデルチェンジするかもしれん
>539 まじ? 雪面に差込やすいようにブリップエンドの出っ張りを小さくしてくれ。
まあ、リーシュレスは、専用のバイルが色々あるから、 クオークは実践アルパイン用でいて欲しいよな つーか、アイスコンペなんてどうでもいいわ、正直・・・
542 :
底名無し沼さん :2007/06/08(金) 11:30:43
グリベルからはコブラみたいなカーボンコンポジットのバイル2種
グリベルのスライダーを売っているお店をご存知ありませんか?
クオークはおいらが購入した時は19,000円くらいだったが、高くなり杉だ。 グリップアシストがアナコンダみたいに小指を前に伸ばせるようになるとよろしい。
登山用品店を回っていると、冬山用品の売り場に出くわした。 棚の上に様々な冬山アイテムが置いてあり、その中にアレがあった。 ピッケル、またの名をアイスアックス。 それも本格氷壁仕様。 俺はそれを手に取ってみたくてたまらない衝動に駆られた。 店員さんは品出しに熱中してるみたいだし、少しぐらいならと、そっと手にとってみた。 驚愕した。 ピッケルは見た目以上に重く冷たく、俺はこの輝く軽合金のモンスターに思わず身震いした。 こんなもので科学者を殴ればそりゃ死ぬな、と一人でニヤニヤ考えていると、 店員さんと目が合った。 ピッケルを手にニヤニヤしながら立ち尽くす男が、これから一体何をしでかすのか、 彼は固唾を呑んで見守っているようだった。 二人の間に緊張した空気が張り詰める。 俺はしばらく(実際は一瞬だったかもしれない)これからどうすべきか考えた後、 そっとピッケルを元の棚の上に置いた。 店員さんの安堵の表情が爽やかな風を誘う、春の午後でした。
北海道?
たまには保守しておこう。 冬山道具もちゃんとメンテしてるか?
548 :
底名無し沼さん :2007/09/05(水) 20:44:56
北海道札幌の登山用具店で、MIZO流星の在庫が一本だけあった。MIZOのチタンピッケルでシャフトまでチタンの在庫はこれだけだったので、買うべきかどうか?
エアーテックエボ買ってもうすぐ2年未だ新品orz
>>545 店員はあんたが万引きすると思ったんじゃね〜の。
551 :
底名無し沼さん :2007/09/07(金) 07:41:16
嗚呼、マウンテンテクノロジーが懐かしい・・
ああ、ピックがすぐ緩むやっな。
新しいコブラ かなり軽くなった
554 :
底名無し沼さん :2007/10/20(土) 02:05:32
age
555 :
底名無し沼さん :2007/11/16(金) 01:55:40
家で昔のピッケルがでてきました。TOKYO HOPE GLANなんとかって 刻印。(多分グランツ?)調べたら当時は高い方だったみたいだけど ヤフオクに出したら、いくらくらいになりますかね? 売ったら勿体無いかなー?
アイスと縦走両方使えてカコイイアックスと言えば?
俺はマーベリックが欲しいな。
縦走用にCAMPのアルパックスかグリベルのネパールSA買おうと思っているのだが、それぞれのインプレくだされ また、同じクラスのおすすめあったら教えてくだされ
レイ(・∀・)ヴン!
560 :
底名無し沼さん :2007/12/31(月) 20:24:04
>>558 グリベルのネパールSA=あの赤が派手すぎるんだよね〜。
純正の黄色いバンドと組み合わせる勇気がない。
エアーテックシリーズにしたら?
エアテックのレーシングがイイ!
>>グリベルのネパールSA=あの赤が派手すぎるんだよね〜。 >>純正の黄色いバンドと組み合わせる勇気がない。 勇気ある者です。目立って無くし難いから良いよ
たしかに。。。
山道具は平地ではダサイが、目立つ色が何でもよい。 暗いテント・ザックの中、暗い色だと探すのが面倒。 赤とかだと、分かりやすく良い。
黒づくめのヤツとかいるもんな
設計図??ラフスケッチにしか見えんが・・ しかしここまでやるとカスタムナイフ並みになるんだ(値段も)
シャルレ アズター ブラックダイヤモンド バイパー or コブラ シモン ナジャ どれ買う?
マーベリック
二村 長谷川恒夫モデル
571 :
底名無し沼さん :2008/02/16(土) 11:18:55
おまいらが冬期登攀用に使っているアイスバイルなに? もしくはオススメ。
572 :
底名無し沼さん :2008/02/16(土) 19:36:18
CAMP Micro1&2 このスレ懐かし〜また賑わう事を祈る
573 :
底名無し沼さん :2008/02/18(月) 22:27:03
シモンのピラニアストレートのグリップを太くしたいのですが、 なにかアイデアや実績を持ってる方はいらっしゃいませんか?
ゴルフクラブならグリップ外して 両面テープぐるぐる巻きにすればいいが ピッケルは命に関わるから買い換えが正解
よ〜くこすると徐々に太くなるよ でもこすりすぎると急にしぼんじゃうけどね
刺激が強すぎるといざって時に使い物にならなくなるぞ。
>>573 テニスラケット用のグリップテープを巻いている人がいた。
水分には強いみたいだけど低温時どうなるか?
おれは試してないから自己責任で試してみたら?
578 :
底名無し沼さん :2008/03/01(土) 18:07:40
電工用の熱収縮チューブか 自己融着テープ巻いとけばどう ペツルのは高いけどホムセンのは安い 耐久性は変わらん
自己融着テープってベタベタしてるの?
>>579 俺の持ってるのはベタベタしてなくて、テープ同士以外にはくっつかないな。
テーピングテープは、鉈の柄に巻いた事があるが、古くなると粘着性がなくなって剥がれてくる。
それならいいね。
>>573 じゃないけど参考になったよ。
d
583 :
底名無し沼さん :2008/04/19(土) 05:15:09
>>111 10年以上前の学生時代に買ったピッケルひっぱりだして、最近また雪山歩きを再開したのだけれど、
どうやらグロットかMLらしい。見分け方教えてくらはい。
セールスポイントも知りたいところ。
なんか気になり出してググりまくるが、93年製の製品だけに情報がない、、、
ちなみに手元にあるやまけい98年12月号にシャルレの宣伝があるのだけど、商品写真が小さくてよく分からない。
MLが21000円、ガイドが19500円となってる。なんだこの微妙な定価の差は。
シャルレの木製ピッケルって オクでいくらくらいで売れるかな
585 :
底名無し沼さん :2008/04/22(火) 00:52:17
DMMのFLYって日本で売ってますか?
586 :
底名無し沼さん :2008/04/22(火) 04:49:11
売ってるよ
587 :
底名無し沼さん :2008/04/22(火) 05:40:10
どこで買えますか
DMMの代理店は日本ではKEMだったと思うので、 登攀用品を扱うような山の店であれば取引自体は大概の場合してそうね。
589 :
底名無し沼さん :2008/04/22(火) 06:29:34
カモシカ デナリ フライもスーパーフライもあったと思う
591 :
底名無し沼さん :2008/04/25(金) 15:37:30
すみません質問したいです。 親父にピッケルをプレゼントしようと思っているんですが 今使ってるのが木製の、社会人になった時に買ったやつです 65cmくらいかな? 2月に富士山や北アルプスに行く程度の人なんですが… 自分が素人なんでなにが良いのかさっぱりで おすすめのブランドなんか教えて下さい。
592 :
底名無し沼さん :2008/04/25(金) 15:42:56
父親と一緒に店に行く ↓ 納得いくまで触らせる ↓ プレゼント サプライズ要素が欲しいだろうけど、父親の事を思うなら一緒に店に行ったほうがいい
593 :
底名無し沼さん :2008/04/25(金) 17:14:50
>>591 そうそう、妙なサイズ買ってしまうと、ありがたいような困ったような顔されちゃうかも。
しかも木製の古いヤツに愛着持ってたら、どうする?
山道具への愛着心って宗教みたいなものだから、こいつじゃないと、安心できない、、、守り刀みたいな。
まあ、人によるだろうけど、、、、
594 :
591 :2008/04/25(金) 19:49:03
>>592 >>593 ですよね。
親父一緒に行ってくれるかな…
>>593 親父は家族に負担かけないように新しい装備をあまり買わないんです。
だから装備が全体的に古いんです(ピッケルは愛着があって古いっぽいです)
親父の山仲間にも親父はやってる事と装備が釣り合ってないって、笑われながら言われてますw
そんな親父だから強制的に買い与えないと断わられる気がして。
やっぱり今度説得して一緒に買いに行ってみます。
ありがとうございました。
>>594 木製の65pって、親父さんの山行スタイルに最適じゃん
今時のオモチャっぽいのをプレゼントしても使わないと思うよ
木製で厳冬期に行かせるなんてかわいそすぎる。 木製は夏場だけでいいよ。
バイルで安いのってないかなあ? アイスハンマーでもいいんだけど・・。 できたらそれぞれ1万程度のがいいんだが・・・。
ピッケル無いので、ツルハシ使ってます。
ベノムなら・・・と思ったけどまだ高いな。
オクにときたま昔のアイスハンマーがでてたりするけど、アイスハンマーって 今はバイルにとって変わったのかないですよね 植村直巳物語でも使われていたけどモノとしてもかっこいいなあ・・・。
中高年用のはったりアイテムだよ。
つるはしの事だと思われ。
604 :
底名無し沼さん :2008/07/24(木) 23:25:21
hoshu
605 :
底名無し沼さん :2008/09/19(金) 18:13:13
シモン・メタル720
雪の便りマダ〜?
ピッケルに思い入れのある人いる? 複数所有、使い分け、柄が木製のいずれか当てはまるならアナタのことです。 そのピッケルに命を委ねたこともあるだろうと ピッケルいいよねぇ わかる人には、わかる
「登山杖」って知ってる? 小さなピッケルのヘッドを長めのシャフトに取り付けた奴だけど、杖としては案外使い易いんだよね。
609 :
底名無し沼さん :2008/09/19(金) 23:10:26
雪まだかなー オレのグリベル エアテックジョラスが活躍してくれる山はどこだー 2シーズン目の山 どこまで行ける!?
610 :
底名無し沼さん :2008/09/20(土) 11:48:00
物置を整理したら錆びたピッケルでてきた。 BERGHEIL K.I.Wって刻印あった。 どこのヤツ?
>>602 >>603 いま6チャンネルでカナダの恐竜博士が、化石を探してるけど
登山用のピッケルを持ってるよ。
@東京
>>607 夏山にまでウッドシャフトを持ってくる奴と、縦走用、スキー用、アイス用と持ってる人を
一緒にしちゃうのってどうよ?
冬(雪)山行くのに何買えばいいでしょうか。 岩登りはしません。 グリベルのエアテックシリーズが無難でしょうか。 モンテビアンコにも興味があります。 カジタは見た目でパスしたいと思いました。
>>613 俺も見た目で良いと思う。
縦爪はアイス向けだから、そこだけ注意。
あとは靴持参で店に行こう。
何故靴持参ですか? 長さを確認するためですか? 長さは、ぶら下げたときに、くるぶし位が適切と聞きました。
>>616 君がピッケル何を選べばいいか?って、書かないから。
>>615 はエアテック=ピッケルてことさえ知らないでアイゼンについて語ってるんだよ。
スレタイ読めば解るのにね。
ピッケルは握りやすいのを選ぶのが良いよ。
>>617 ありがとうございます。
握りやすいのを探してみます。
「縦爪はアイス向け」って何のことだろうと思案しました。
エアテックにはアイゼンやヘルメットまであるのですね。
>>617 おー、ピッケルだったか。
自分がグリベルのアイゼン買おうか悩んでたところだからうっかり。
オレも爪の短いエアーテックにしようか G12にしようか迷っている。 何買うの?
俺もエアーテック。 冬靴でしか使わないならオーマチックだけど、夏靴でも使うならニュークラシックだから悩む。
今日ネパールSA買いに行きます。
グリベルのエアーテックエボリューションを買った 早く週末来ないかなwktk
糞だろ
好日山荘で買ったんですが、売りつけた店員も糞だったんですね
627 :
底名無し沼さん :2008/12/18(木) 16:42:36
マジレスしちゃうと上等なもんだと思うんだが。使いこんでやってくれ。
訳の分からない初心者にはそれもいいかも… しかしまあその店員まだいるのかなあ? どこの店で買ったの?
なにせ平成初期に買ったもので記憶があやふやだが、東京駅の近くだったと覚えている
そんな昔に買ったピッケルの特性も優劣も分からないって 買ったはいいけど全然雪山行ってない人なのかな?
糞客に糞呼ばわりされた店員さんカワイソス(;_;)
店員「(ナニこの変な客…。とりあえずこういう輩にはカジタのピッケルで十分だな)お客様、これなんかいかがです?」 妙ないちゃもんつけられても困るから国内メーカーの品を薦めたのは正解だろうな。
質問 諸君はピッケル何本持ってるの? なにぶんワタシは物持ちよくて、取っ換え引っ換えしないから2本目ピッケル未だ買ってない アイスアックスは2本持ってるけど…
5本 うち2本は形見です
>>635 それ、3年間四国スレ荒らしまくってる岡山の「嘘吐きメタ坊」って呼ばれてる人だよ。
638 :
629 :2008/12/19(金) 22:14:14
>>635 焦った、思わず手持ちの資料漁ったじゃねえかよ。
ヤマケイの便利帳、今手元にあるのは1985年版と2007年版。
2007年版は登山店一覧あるが、85年版は山小屋のみで登山店一覧なかった。
そんで2007年版の好日の東京駅付近の店舗なし。
諦めかけてたが、記憶を辿れば平成初期のヤマケイ登山帳から店舗住所を極小メモ帳に書き写して、
それ見ながら店訪問したのを思い出した。 メモ帳にちゃんと間違いなく好日の名を記載してる。
好日山荘 東京銀座店 住所:中央区銀座3-5-7
ここにあった。 八重洲の巨大な書店群を巡った後で、好日山荘に寄った記憶が
思わず幻と思ったじゃねえかよ。
当時を知る人に聞いてごらん、嘘じゃないから。
好日ってブラック企業なんですか? 天神か太宰府にもあったのに無くなってる 店舗入れ換えが多いんですが…
岡山の2号線バイパス沿いの好日はよく行ってたんだがあそこも無くなった 店員も店長も糞だったが品揃えはそこそこよかったんだがなあ
641 :
底名無し沼さん :2009/01/05(月) 08:12:11
現存する好日山荘は分家みたいな物。 八重洲には秀山荘もあった。 どちらも典型的な山道具屋の趣があった。 高房の頃、どちらも長居するとコーヒーやお菓子出してくれるので、電車使ってよく通った。 20年前の話だけどね。 あと四ツ谷のたかはしもお茶出してくれた。 ヒマだったんだね。ICIや、さかいやは今と変わらなかった。
642 :
613 :2009/01/05(月) 09:21:07
遅ればせながら、ピッケル購入しました。 ブラックダイヤモンドのレイブンです。 決め手は握りやすさでした。 ご助言ありがとうございました。
レイ(・∀・)ヴン!
ピッケルなんて使ったことないお あんなもん無くってもステッキあれば縦走できる
645 :
底名無し沼さん :2009/01/07(水) 21:35:51
そりゃすげーや
今日、某有名店に買いに言ったけど、ピッケルの長さが分らなくて 店員に聞いたら、行く山によって長さが変わってくるので、所属先の 山岳会に聞いて下さいとの事。 単独行の私は、『はい、分りました』と行ってしまって、片道100キロを 掛けて来たけど、何も買わず やっぱり雪山は山岳会に入会しないと駄目なのかな? どうも山岳会と聞くと年寄りのイメージなので30代の私には入りにくい。 20代、30代、40代中心の冬山の基本とか、ザイルの使い方など教えてくれる サークルとかありませんか?
よろしければ、教えてください。 今年から雪山行こうと、ピッケル購入を考えています。 グリベルのネパールSAの真っ赤なシャフトに憧れて探しているのですが、近郊のショップで見かけたことがありません。 ショップにあるのは、グリベルだとモンテローザとか、BDのレイブンばかり。 BDは好きなブランドなのですが、レイブンのヘッド部の細さが強度的に気になります。 さすがに、物に触らずに購入するのも気が引けます。 ネパールSAは廃盤なのでしょうか? レイブンの細さは問題ないものなのでしょうか?
>>647 イレブンは、実績のあるモデルなので大丈夫でしょう。
レイ(・∀・)ヴン!!
>646 最初は縦走用として、普通に立って両挙にブレード部を握って地面に立ててみて自然な長さが良いと思うよ。 この長さだと下山時に気持ちストック風の使い方ができる。 強度も強め(重い)で道具としての信用重視。 慣れてくれば登りや支点確保のために携帯性の良い、短め・軽めのが欲しくなるけどね。
>>647 先月好日のネットショップで買いました。
人気商品みたいで、入荷待ちでしたが。
長さは身長マイナス110センチで大丈夫。 ネパールSAさかいやへ山ほどあった。
653 :
647 :2009/01/10(土) 00:48:49
>648 ありがとうございます。あれでも強度はOKなんですね >651 なぜネパールSAをチョイスしたんでしょうか? 性能的なものですか? >652 さかいやのパタ館ですか? 週末覗きに行ってみます。情報どうもッス。 ネパールSAだと3倍早く登れたりしませんか?(*'-')
>>653 性能云々よりクランポンもグリベルだからw
ソープ1回我慢すれば2本買える。
ネパールSA、さかいやにも、エルブレスにもありました BDのベノム買ったよ! ・・・あれ?
アッズとハンマーどっち買った?
ベノムアッズです 最初、縦走用のノーマルタイプにしようかと思いましたが、よく考えたらストック持ってるから用途が被ってるじゃん・・・と 急斜面を登る時の最終兵器にすることにしました
659 :
底名無し沼さん :2009/02/24(火) 00:37:17
保守
660 :
底名無し沼さん :2009/02/24(火) 03:28:28
グリベル モンテローザとエアテックジョラスの違いがわからん
>>660 名前、値段、性能。エアテックはタイプT。モンテローザはタイプB。
ホンダ
フィットとS2000の違いがわからん と言っているようなもの。
>>661 あり
全然違うんだね
でも見た目は似てるよね?
買うならエアテック買った方がいいの?
私は
>>613 を見てレイブンを購入しました。
岩登りなどハードな状況で使うならエアテック。
そうでなければ、モンテローザでよいのでは。
持ってみてから、購入することをお勧めします。
レイ(・∀・)ヴン!
666 :
底名無し沼さん :2009/03/29(日) 17:47:25
保守
667 :
底名無し沼さん :2009/04/10(金) 22:39:52
グリベルのエアテック買ったお! ピッケル買うのって興奮するな。他の山道具買うのとは、ちょっと違う感じ。
668 :
底名無し沼さん :2009/04/10(金) 22:54:00
初めてピッケル買った後部屋でニヤニヤしながらピッケルと戯れた俺が来ましたよ
669 :
底名無し沼さん :2009/04/10(金) 23:08:57
初めてピッケル買った後ソファで耐風姿勢を取ろうとして嫁に羽交い絞めにされた漏れも来ましたよ
耐風姿勢取ってる奴ってコブラツイストかけやすそうだな
次は家の中で12爪出っ歯アイゼン履きましょう!
当然履きましたさ 新聞紙敷いたけどね
畳に穴が…
674 :
底名無し沼さん :2009/04/14(火) 16:49:17
俺と嫁の分2本買いました。 ネパールとベノムアッズです。 週末遊んできます。
ドコ(・∀・)イクノ?
雪稜用に買うならどれがいい?
レイ(・∀・)ヴン!
678 :
底名無し沼さん :2009/04/15(水) 10:45:57
飯豊の石転び沢でも見に行って来ようかと
イ(・∀・)テラ! タケ(・∀・)カレ!
658です。ベノムで涸沢、涸沢岳、奥穂高のぼってきました。 夜明け前のアイスバーンにもよく突き刺さってくれました。 テン場とかで雪と氷の切り出しにも使いやすかったです。 ・・・切れ味がよすぎて、アウターのパンツにひっかけ穴開けちゃったけど(´;ω;`)
>>680 なれない内はよくある!乙!
無事で何より
ベノムにしようか、ああマーベリック欲しいな。 いっそウッド買おうかと悩んでたら、目の前にウッドがあります。 ニスが一層塗られてるのですが剥がしてからアマニ油塗るのでしょうか?
683 :
底名無し沼さん :2009/05/31(日) 13:50:37
はじめまして ピッケル選びについてご教示ください 最近残雪期の山や雪渓登り(飯豊石転びが目下の目標)をしたいと思うようになりました そこで、特に雪渓登りを先ずしてみたいのですが その際に選ぶポイントなどありますか? 高ければよいものなのでしょうか?
レイ(・∀・)ヴン!
すいません、アマニってどこで買うんですか? NIPPNのアマニ油でもいいの? 専用のものがあるんですか?
686 :
底名無し沼さん :2009/06/02(火) 18:54:23
>>683 石転びは最大斜度が45度です。
短めが良いかと。
687 :
底名無し沼さん :2009/06/02(火) 19:03:05
てか使い方が解らないと持っていても無駄な物になりますよ。
>>685 アマニ油は亜麻の種からとった油のことだべ
ニッピンで売ってるならそれでもよかんべ
689 :
底名無し沼さん :2009/06/02(火) 21:56:32
アマニ油って、木部を丈夫にする、粘りをつけるんだね。 木製バットにも使われたようだ。 <モデルRCC>
690 :
底名無し沼さん :2009/06/02(火) 22:05:03
安全性はどうなんだ?? こえーなー 滑落停止行動中に折りたたまれたりしないよな・・・
692 :
底名無し沼さん :2009/06/07(日) 15:54:18
ラッキーのスティンガーはハンマーなの?バイルなの?