北海道で山登り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
北海道の山好きのための良スレです。
小漁山とか無意根中岳とかローカルな山について語り合いましょう。
2底名無し沼さん:05/01/28 12:38:40
やったー はじめて2ゲット
3底名無し沼さん:05/01/28 13:10:05
2の底名無し沼さん、よかったですね。
日も伸びてきたし、夏道のない山はこれからがシーズンですね。
狭薄山に行きたいです。
4底名無し沼さん:05/01/29 12:49:37
>>1
小漁行きたい・・・
5底名無し沼さん:05/01/29 20:22:42
>>4
小漁山へのルートはオコタンペを渡っていくのと、漁から尾根通しで行くのがあるらしいですけど
もう少し日が長くならないと無理っぽいですね。
恵庭岳山頂からの小漁は均整がとれていてかっこよかったです。
64:05/01/30 20:39:17
春になったらツエルト担いで行けたらいいなと思っている。
でも、漁岳の山頂は本当はオコタンペ湖と同様、保護地域で立入禁止らしいね。
7底名無し沼さん:05/01/31 22:38:05
>>6
気を付けて行ってきてね。

立入禁止って、オコタンペにブラックバス放流するようなヤシもいるらしいからね。
8底名無し沼さん:05/02/03 12:23:09
9底名無し沼さん:05/02/04 14:16:53
前スレは、最後がアホすぎたけど、今度はどうかな?
10底名無し沼さん:05/02/04 19:20:57
あげたらまた来るから下げてよ-よ。
11底名無し沼さん:05/02/06 10:28:37
もう少ししたら楽古岳に行きたいのですが、山荘への林道はどこまで除雪されてますか?
未除雪の区間は例年いつ頃車で通れるようになりますか?
12底名無し沼さん:05/02/08 16:32:27
しらんね
13底名無し沼さん:05/02/08 21:08:43
普通に車でいけます
14底名無し沼さん:05/02/09 09:00:31
普通の車で行けますか?
15底名無し沼さん:05/02/09 09:53:22
先週日曜日にはいけました
四駆のセダンです
16底名無し沼さん:05/02/09 11:17:22
入山中にドカ雪降ったら、誰か責任取ってくれますか?
1711≠16:05/02/09 12:32:03
>>15
そうですか。 中杵臼で積雪32pとのことなので、やっぱ雪少ないんでしょうね。
で、楽古岳は登ったのですか?どんな感じでした?
1817≒16:05/02/09 13:10:35
登行ルートの雪の状況が知りたいのですか?
1911≠16:05/02/09 14:17:05
>>18
いいえ。行くのはもう少し先だし、知りたいのは林道の状況なので。
登った感想などを聞かせて欲しかったのですが。
あなたは17≒16 とお感じになりましたか。
20底名無し沼さん:05/02/09 15:16:01
.
21底名無し沼さん:05/02/09 19:57:55
.
22底名無し沼さん:05/02/14 18:56:22
らっこ山荘まで行ってきました
自分はぞくにいうSUVで行ったんですが
四駆なら普通のセダンでも大丈夫そうです

すごく寒かったけど

23底名無し沼さん:05/02/14 22:21:59
>>22
1です。ラッコ山荘はいいですね。登頂できなくてもあそこに泊まるだけでも十分楽しいです。
今年は休みというと風雪、大雪、雪崩注意報のどれかが出ていて未だに超初心者向けの山しか登れてません。
今週こそは恵庭岳かホロホロ徳舜あたりに行きたいもんです。
24底名無し沼さん:05/02/15 14:23:47
らっこ山荘にラッコはいますか?
25底名無し沼さん:05/02/15 14:34:37
去年の夏はいました
26底名無し沼さん:05/02/15 17:36:51
餌を与えても良いですか
27底名無し沼さん:05/02/15 19:56:49
ガラナが好きなようです
28底名無し沼さん:05/02/16 21:54:14
今年はちょっといないんじゃないかなぁ?
旭山のほうで越冬しているって言うよ。
29底名無し沼さん:05/02/18 10:31:52
今朝はすごい天気だったね。
漁小漁、幌尻、戸蔦別、夕張岳、芦別岳から暑寒まできれいに見えた。
こんな日に山登れる人は幸せだね。
昨日登ったイチャンコッペとは大違い。
30底名無し沼さん:05/02/20 22:26:02
何処から?
31底名無し沼さん:05/02/20 22:45:00
うちから
3229:05/02/21 12:06:12
>>30
山が見えたのは恵庭〜北広島間
イチャンコッペに登ったのは夏登山口から
33底名無し沼さん:05/02/21 16:28:07
そりゃ凄いな
ところで羊蹄山から利尻は見えるかなあ?
34底名無し沼さん:05/02/21 21:44:22
カシミールの一発判定使ったら「見える」と出た。
断面図を見たらまだ余裕がありそうだ。狩場山でも見えるかな?
直線距離263.609qだそうだ。
歩行推定時間は53時間55分21秒
35底名無し沼さん:05/02/21 21:45:19
狩場山からでも理論上は見えるらしい。300qこえとるよ。
36底名無し沼さん:05/02/21 22:26:09
ニペソツ山頂から、夕張岳の左側の遥か後ろに割と高い山が見えたんだけど、地図で見るとオロフレ〜ホロホロ辺りしか該当する山がないし、形もそれっぽかった。
距離で200q弱だけど、可能なのかな?

37底名無し沼さん:05/02/22 10:30:00
またカシミールだが夕張岳の左だと横津岳とか出とるよ。
ホロホロ山は夕張岳が邪魔になって見えないと出た。
3837:05/02/22 10:36:25
自分で調べといてなんなんだが横津岳は山の姿が山っぽくないかも。
見えたとしても指呼できないような気がする。
距離的には250qなんで見えることがあってもいいと思う。
かと言って駒ケ岳は途中で引っ掛かって見えないようだ。
39底名無し沼さん:05/02/22 11:08:43
>>37
横津岳ですか。渡島の。それは考えてもみませんでした。
ぁぁまたニペに登りたい。ありがとう。
40底名無し沼さん:05/02/28 16:53:25
今日白老岳行こうとしたんだけど、国道から尾根にとりつくのに路肩の雪の壁が高いし、駐車地点から国道歩くの嫌だし。
で結局紋別岳登ってきました。途中から道はずれて直登したので結構疲れた。
でも下山途中でクマゲラ見られたり、温泉でマタリしたりで楽しかった。
皆さんは最近調子どうですか?
41底名無し沼さん:05/03/07 17:55:16
今日は天気が良かったので、空沼岳行ってきました。
金山コースの尾根と谷を挟んで北側の尾根を登りました。
空沼(からぬま)経由で主稜線まで上がったものの非常に風が強かったので、1230メートル地点辺りを「今日の山頂」としてさっさと降りてきました。
シュカブラが尋常じゃなかったんで予想つきましたけど、帰り道1000メートル辺りでは真っ直ぐ立っていられないほど風が強くなってました。
下山開始が後三十分遅かったらやばかったかも。
途中何箇所かだだっ広い所を通る他は分かりにくい所もなく、雪崩れそうな斜面もないし、樺林がきれいないいルートでした。

熊さんが目醒めてしまったようで、真新しい足跡がコースを横切ってました。
42底名無し沼さん:05/03/08 15:05:50
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <おまえだったのかよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
43底名無し沼さん:05/03/09 10:41:26
いまの時期、北海道で山に登る人って、スキー履いて登るのですか?
44底名無し沼さん:05/03/09 21:03:00
山によるよね
45底名無し沼さん:05/03/09 22:32:51
俺はスノーシュー
スノーシューじゃどうにもならないこともあるので、山によってはアイゼンも持っていく。
スキーは下山が速いし楽しそうでいいね。
46底名無し沼さん:05/03/15 07:33:20
スキーで行けば?
自信が無いなら、テキトーなとこにデポしてけばいいじやん?
47底名無し沼さん:05/03/19 12:35:04
どなたか教えて下さい。
オコタンペの氷の上って大体いつ頃まで安全に渡れるのですか?
48底名無し沼さん:05/03/20 19:22:25
恵庭岳で登山中に雪崩で腕を骨折事故発生
単独だったが他の登山者が救助
この時期単独では危険だよ
49底名無し沼さん:05/03/20 22:19:01
>>48
北尾根ルート?
あそこはP952の上の急斜面はやばそう。しかも、この陽気じゃね。

単独危険なのはわかってるけど、俺は一人じゃないと山登る意味が八割位無くなってしまう。



50底名無し沼さん:2005/03/21(月) 18:38:02
>>49
そんな事言うなよ!
今度一緒に登ろう。尻貸すぜ!(・∀・)
51底名無し沼さん:2005/03/22(火) 09:17:29
恵庭岳で一番怖いのは車上荒らしです
52底名無し沼さん:2005/03/22(火) 19:55:36
横津岳や芦別岳でも事故がありましたね。
雪崩は恐い。
53底名無し沼さん:2005/03/23(水) 08:49:32
車上荒らしが怖い
54底名無し沼さん:2005/03/24(木) 07:55:34
そろそろ漁はツボでも行けますかね?
団体様は来てるかな?
55底名無し沼さん:2005/03/24(木) 10:23:18
>>54
俺は去年のちょうど今頃登ったけど山頂付近の稜線はガチガチにクラストしてたよ。
下の方もスノーシュー履いてても結構潜る状態。
つぼじゃ林道歩きだけでも苦労すると思うよ。

漢はつぼだってのなら別ですが。
56非漢=54:2005/03/25(金) 07:21:59
ありがとうございます。
ツボはやめておきます。もう少し待ってシューで行こうと思います。
57底名無し沼さん:2005/04/06(水) 11:31:31
休みの度に低気圧が来て山に行けない。職場から見る山が恨めしい。
次の休みの好天期待age
58底名無し沼さん:2005/04/06(水) 20:00:38
黄砂が来ましたなー。
これからちょっと山が汚れるよ。
先週出かけて純白の春山を見ておいてよかった。
59底名無し沼さん:2005/04/12(火) 19:21:06
今日オコタンペ渡って小漁途中まで登ってきた。
雪悪すぎ。シロップたっぷりのかき氷のよう。股まで潜るし。
急斜面で、目の前の雪面に亀裂走ってるの発見したんで降りて来ちゃった。
この時季でもズッシリ締まった雪の感触味わえるお勧めの山はないですか?

それにしてもオコタンペの周りの山と、西畔の森は素晴らしいですね。
60底名無し沼さん:2005/04/12(火) 19:59:31
>>59
股まで潜るってツボ足ですか?
61底名無し沼さん:2005/04/12(火) 20:36:15
>>60
割と締まってる所はスノーシューじゃどうにもならなかったので、アイゼン。
3月に登るべき山かなと思いました。俺がヘタレって言うのもあるけど。

ところで夕方恵庭岳の山頂に噴煙のような物が見えたんですけど見た人いませんか?
6260:2005/04/12(火) 21:06:07
>>61
オーサンキューです。
そろそろツボとスノーシュー頃ですか。
恵庭岳は火山だから噴煙は始終上がっていますよ。
札幌からでも天気が良くて風がない時は見えることがあります。
63底名無し沼さん:2005/04/12(火) 21:17:51
>>62
でも噴気口のある辺りじゃなくて、岩塔付近からだったんです。
雲を見間違えたかな?

小漁行くなら気を付けて行ってきてね。
64底名無し沼さん:2005/04/22(金) 12:13:09
浜益岳はこの季節の週末混みますか?
65底名無し沼さん:2005/04/23(土) 07:27:05
混まないと思う
66底名無し沼さん:2005/04/23(土) 10:23:37
>>65
ありがとう。
乳頭山みたいな人達に囲まれたらどうしようと(((( ;゚Д゚)))ガクブルでした。
67底名無し沼さん:2005/04/23(土) 13:17:02
>>64
っつうか平地でみぞれ降ってるこの天候で行くの?
68底名無し沼さん:2005/04/24(日) 10:25:52
今日はいい天気だよ〜
69底名無し沼さん:2005/04/24(日) 17:34:39
>>67
行ってきたよ。浜益岳。
山頂までは天気良かったけど、下山は殆どガスの中だった。
山頂俺が一番乗りだったけど、帰り三十人以上とすれ違ったよ。
ほとんど御殿までみたいだったけど。
普段平日しか山登らない俺にとってはチョト人大杉だった。
70底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:18:59
浜益御殿はどのくらいの標高から雪になりましたか?
来週行きたいと思っているんですけど・・・
71底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:53:40
>>70
俺は神社前の林道から登ったんだけど、車が入れたのは採石場まで。幌中前の林道も似たような状態。
そこから先はずっと積雪あり。
朝は、サラサラの新雪だったけど、帰りは腐ってて、しかもツボ跡&スキー跡入り乱れてる状態。
全行程でアイゼン不要。潜ってもすね位まで。
来週までには雪も随分減ってるでしょうね。スキーなら楽しいでしょうけど・・
72底名無し沼さん:2005/04/29(金) 20:53:42
 1日狭薄岳に入ろうと思います。雪の情報あるかた教えて下さい。
73底名無し沼さん:2005/04/29(金) 23:39:47
今日夕暮れ時の恵庭岳、信じられない位きれいだった。
74底名無し沼さん:2005/04/30(土) 00:23:55
>>72
ttp://kometyan.cool.ne.jp/sausuyama/sausu2.html
ttp://mteve-id.hp.infoseek.co.jp/sausu/saus-1.htm
ここら辺りが参考になるかも。
下から見る限り今年も同じ様な状態じゃないの?
7570:2005/04/30(土) 13:33:09
>>71
行こうと思っていたけどダメになりました。
でもどうもありがとう。
76底名無し沼さん:2005/05/01(日) 21:49:26
情報ありがとうです。狭薄1日行ってきました。つぼでピークまでOK。
スキーも何人か居ました。ワカンも必要なく、今少し遊べそうです。往復9時間
山口15分程てまえで車止め。ピンクテープもしっかりついているので、割と
安心ですよ〜


77底名無し沼さん:2005/05/04(水) 10:43:54
夕張岳行こうと思って役所に電話してみたら「今年中に林道復旧無理ぽ?」だって。
登山口手前10qで車ストップらしい。
金山コースは羆氏が怖すぎるし。
78底名無し沼さん:2005/05/04(水) 19:04:12
歩くと言う手もあるではないか。
林道でクマが出たと言う話も聞くが。
79底名無し沼さん:2005/05/04(水) 21:31:59
あの道を往復二十q歩く気しないっす。
でもさぞかし山静かでしょうね。
80底名無し沼さん:2005/05/05(木) 08:06:14
自転車はたまにいるらしい。
81底名無し沼さん:2005/05/18(水) 18:13:27
夕張岳だめぽなんで、芦別岳行って来たんだけど、上の方吹雪で山頂方面は更に荒れてそうだから、半面山で撤退。
山はまだ冬だわ。

ところで、踏み込むと足下からズルズル崩れていくような軟雪の急斜面ってどうやって下るのが一番いいんでしょうか?
82底名無し沼さん:2005/05/18(水) 19:54:56
クロールで泳いでいく。
翌朝、締まるまで待つ。
83底名無し沼さん:2005/05/23(月) 06:47:48
尻滑りもいいぞ。
84底名無し沼さん:2005/05/23(月) 23:20:31
最近、空沼山頂まで行った人います?
85底名無し沼さん:2005/05/24(火) 00:52:52
>>83
急で細い尾根だと尻滑りは怖いです。
86底名無し沼さん:2005/05/24(火) 11:46:42
細い尾根は跨ぐんだよ
87底名無し沼さん:2005/05/24(火) 19:44:15
>>84
知り合いが行ったようだ。
8884:2005/05/25(水) 00:19:40
87
残雪の状況が知りたいのですが。
89底名無し沼さん:2005/05/25(水) 10:01:23
残雪はあります
90底名無し沼さん:2005/05/25(水) 10:18:03
最近無意根方面行った人いませんか?
今度中岳行こうと思うんですけど、無意根〜中岳の雪の状況教えてもらえると有り難いです。
下から見る限り大丈夫そうなんだけどまだ十分積雪ありますか?
91底名無し沼さん:2005/05/25(水) 14:47:02
まだ十分積雪あります
92底名無し沼さん:2005/05/26(木) 01:18:20
樽前山の積雪はどうでしょうか?
93底名無し沼さん:2005/05/26(木) 09:40:48
>>91
そうですよね。ありがとう。
四五日中に逝ってきます。
94底名無し沼さん:2005/05/26(木) 17:27:01
雪が充分にありますか?
っていう訊き方をするということは、スキーに行くということですか?
95ちず:2005/05/26(木) 20:06:43
今週末、最後のスキー望岳台から十勝岳行こうとしておりますが、雪の情報欲しいです。
芦別、本谷にしようかなー?
9692:2005/05/26(木) 21:21:11
いやぁ 雪あったら登るのきついので。
残雪って表現が正しいのかな?
では
樽前山の残雪具合はどうでしょうか?
97底名無し沼さん:2005/05/27(金) 09:19:31
>>94
いいえ。漕ぐのやだし。あそこ雪あった方が楽そうだし。
無意根から見ると道らしき物あるんですけどね。
98底名無し沼さん:2005/05/28(土) 07:07:27
10年前は漕ぐって程のヤブ漕ぎではなかったよ。
今は知らないけど最近真ん中まで刈り分けなおしたはずでしょ。
多分今週なら雪がつながっているでしょう。今年は雪解けが遅いから。
99底名無し沼さん:2005/05/28(土) 11:42:23
>>98
おお、既に登られたのですね。
今年の冬は敗退続きだったけど、これが納めの雪山なのでせいぜい楽しんできます。
100底名無し沼さん:2005/05/28(土) 19:31:38
中岳は結局3回行っています。無意根は5回だったかな・・・
今日、石山緑地から無意根見たけどまだ真っ白ジャン。
絶対中岳までつながってるって。
ところで今年から宝来林道開放しなくなるって本当?
豊羽から登らなきゃね。
101底名無し沼さん:2005/05/28(土) 22:07:44
宝来林道は去年九月の時点で、「転落事故発生。危険のため。」ゲート閉鎖されてた。
駐車スペース狭。
人減っていいんじゃないの?
102100:2005/05/30(月) 09:48:16
99氏は中岳行ったかな?
ワタシも来月、久しぶりに豊羽から行ってみようと思った。
103底名無し沼さん:2005/05/30(月) 18:35:22
>>102
ついさっき帰ってきました。暑かったけど天気で良かったですよ。
豊羽の登山口からほぼずっと雪の上でした。
ただ無意根山頂付近は稜線境に西側は殆ど無し。夏道出てました。
無意根〜中岳は所々ハイマツが出てたけど問題無しでした。
中岳山頂への登路が地形図からは判然としないので悩みましたが、左から逝って正解でした。
帰りの無意根の登り返しはキツかったです。
104底名無し沼さん:2005/05/30(月) 20:15:29
おつかれー
楽しそうだね。浦山氏。ワシも行くぞ。
105底名無し沼さん:2005/06/02(木) 18:51:29
札幌近辺でおすすめの山ってありますか?
106底名無し沼さん:2005/06/02(木) 18:55:21
ヒグマこわくないの?
107底名無し沼さん:2005/06/02(木) 19:32:53
>>105
どういう山をご希望ですか?
展望とか花とかクマとか・・・
108底名無し沼さん:2005/06/02(木) 19:44:14
展望、景色ですね
熊なんかこここ怖くないですよ
109底名無し沼さん:2005/06/02(木) 22:32:52
>>105
展望だけなら北広山。
道に迷っても、自衛隊さんが助けに来てくれるよ、きっと。
110底名無し沼さん:2005/06/02(木) 23:52:05
初心者の人にオススメの山岳って何処かしら?
111底名無し沼さん:2005/06/03(金) 00:13:00
ニホンザリガニを見た道民登山者いますか?
北海道と東北北部しか生息してないからうらやましい。
112底名無し沼さん:2005/06/03(金) 07:28:21
>>111
茹でて食ってるよ
113底名無し沼さん:2005/06/03(金) 08:22:07
景色はどういうの?
「人間ってすさまじい」と思いたいなら
手稲山からの札幌の夜景がオススメ。
ずーっと広がる森ならニペソツとかオプタテシケとか。

>>112
ニホンザリガニなんて小さくて食うとこないじゃん。
ブラックバス信奉者と同じになっちゃうけど食うならウチダザリガニ。
日高と札幌近郊で何度か見たことある。
114底名無し沼さん:2005/06/03(金) 08:25:42
すまねぇわかりにくい書き方になった。
ニホンザリガニを見たのが日高と札幌近郊で
ウチダザリガニはわりとどこにでもいるよ。
11577:2005/06/03(金) 23:16:31
ヒュッテまで歩く覚悟で夕張岳行こうと思うのですが、
実際のところ林道どういう状況か知ってる人いたら教えて下さいおねがいします。
116底名無し沼さん:2005/06/04(土) 04:22:06
ニホンザリガニなんか、その辺にいない
おれよく小学生の頃捕まえて飼ってたよ
案外長生きで、洗面器に水道水入れて、えさは魚肉ソーセージで飼ってたけど
50匹入れると、最初の1週間で40匹死ぬ、次の1週間で5匹死ぬ
最後に残った5匹はなかなか死なず3年くらい生きてた
117底名無し沼さん:2005/06/04(土) 04:23:13
× その辺にいない
○ その辺にいない?
118底名無し沼さん:2005/06/04(土) 08:11:24
>>115
歩きだったらよほど壊れてても通過できるんじゃないかい?
どうせズタズタってことはなくて数箇所崖崩れがあるだけだと思うよ。
ヘルメット持っていけば何とかなるんじゃない?
問い合わせると「徒歩での通行も禁止します」と言われそう・・・
119底名無し沼さん:2005/06/04(土) 20:03:03
> ヘルメット持っていけば何とかなるんじゃない?

北海道の常識か?
120底名無し沼さん:2005/06/04(土) 20:12:08
日高のヌモトル山って、誰か登った事ある方います?
121底名無し沼さん:2005/06/04(土) 20:56:31
秀岳荘に売ってた日高辿路とか言う本にヌモトル山載っていたような。
122底名無し沼さん:2005/06/04(土) 20:59:05
123底名無し沼さん:2005/06/04(土) 21:09:38
で、120サンはなぜにヌモトル山にご興味をお持ちなわけですか?
124底名無し沼さん:2005/06/05(日) 07:01:40
まだ一度も登った事がないもので(^^ゞ
125底名無し沼さん:2005/06/05(日) 08:19:05
一度も登ったことのない山ならヌモトル山に限らないでしょうに。
126底名無し沼さん:2005/06/05(日) 20:46:30
秀岳荘でヌモトル山立ち読みしてきたけど簡単に登れそうだよ。
127ちず:2005/06/06(月) 22:01:36
 今週末、芦別岳、本谷、旧道から、スキー上げたいのですが、雪・ルンゼの情報ある方教えて下さいませ。
128底名無し沼さん:2005/06/06(月) 22:10:12
ageスマソ
129底名無し沼さん:2005/06/07(火) 13:24:16
>>127
あっちに親切な誰かが書き込んでくれてるぞ!
っつーか、あっちと2chと併用かよ w
130底名無し沼さん:2005/06/10(金) 20:49:06
あっちってどこですか?
131底名無し沼さん:2005/06/12(日) 19:35:31
ちょっと前に夕張岳ヒュッテまで歩こうとしてた人、
お元気?
以前、ヒュッテまでの林道ですれ違った別の車の人に
「さっきクマが横切った。気をつけて」と言われたことがあります。
金山コースでなくても林道が通行止でほとんど人が入らなくなると
それまで車に遠慮してそれほど出てこなかったクマが
ヒュッテまでの林道に跋扈している可能性もあります。
危険という意味では金山コースを歩くのも、ヒュッテまで
林道を歩くのも同じではないでしょうか?

旭岳ロープウェイのの旧天人峡駅附近も、元々クマのテリトリー
だった所に駅を作ってしばらく出没していないが、駅がなくなったら
またクマが出るだろうなーと年老いた係員の人の言っていた言葉が
思い出されます。
132底名無し沼さん:2005/06/12(日) 23:00:20
>>131
それ俺です。余り暑くならないうちに行こうと思ってます。
確かにおっしゃるとおりですが、林道復旧まで待ちたくないので。
金山コースは家から遠いし、余りいい印象がないのでやはり夕張側から登るつもりです。
御忠告ありがとうございます。

133131:2005/06/13(月) 19:57:33
天人峡駅じゃなかった。
天人ヶ原駅でした。
しかし、林道復旧はともかくとしても
別に工事がなくても7月1日からしか開放しないってのは
腹が立ちますな。間違いなく例年、ユウバリソウは終わってるもんね。
どうせ開いてもユウバリソウに間に合わないなら歩くっての言うのも
手ですな。
134底名無し沼さん:2005/06/14(火) 08:00:22
天女ヶ原だよ
135底名無し沼さん:2005/06/14(火) 12:45:12
天人ヶ原と書いて「てんにょがはら」と読ませるんではなかったっけ?
136底名無し沼さん:2005/06/15(水) 08:55:02
北海道は「原始人ヶ原」と書いて「げんしがはら」だからな
137底名無し沼さん:2005/06/16(木) 07:45:05
原始が原は誇大広告だよね。
138底名無し沼さん:2005/06/16(木) 09:53:12
北海道だからな
139底名無し沼さん:2005/06/16(木) 20:54:21
>>132
折り畳み自転車持ってけ。
何とか日帰りできるんじゃない?
140底名無し沼さん:2005/06/16(木) 22:17:40
石狩平野で後方羊蹄山見える所ありますか?
記憶違いか見間違いでしょうが、昔旭川の帰りのバスから見えたような気が・・
半分寝てたんですけど。
141底名無し沼さん:2005/06/17(金) 10:09:33
カシミールで計算させてみたよ。
石狩平野では当別・美唄・滝川を直線で結んだ三角形のエリアと
北広島共栄・江別・栗山・岩見沢の四角形のエリアと
羊が丘から野幌森林公園の高いところで
後方羊蹄山が見えるようです。

けっこう見えるもんですね。
142底名無し沼さん:2005/06/17(金) 12:23:01
>>141
見えた!江別の立命館の上から。
札幌岳と並河岳の間の、見た目コル状に山頂部がすっぽり収まってました。
南北に500メートルずれたら多分見えないと思います。
カシミール使いさん。ありがとう。

143底名無し沼さん:2005/06/23(木) 18:43:27
夕張岳行って来た。暑かった。林道歩き長かった。それほど疲れなかったけど。
熊は登山道より寧ろ林道の方が危険な感じ。熊糞多数。
今日の入山者多分俺一人。殆ど人入って無い感じ。
帰りの林道で年配の単独行氏に遭ってビックリした。
144底名無し沼さん:2005/06/23(木) 18:54:45
無念。
学生時代、帯広にいたのにまったく山へ行かなかった。6年もいたのに。
そのときは漠然と山に行きたいと思っていたんだけど経験もなく。人脈もなかったので。
内地に戻って修行を積んでから2001年にトムラウシへ出かけました。小雨・ガス・強風の中。その何日か前には遭難者も出てた。
7月上旬で天気さえ良ければ最高の時期のはずなんだけど、おぼろげな花を見た程度で終わってしまった。また行くどー。
北海道の方々、うらやますぃ〜ぞ!
今は、空気の澄んでない内地から郷愁の念を募らせております。合掌。
145底名無し沼さん:2005/06/23(木) 20:06:01
>>143
なにーっこの平日に?
うらやましいぞ。こんな暑い日は沢だな、本当は。
146底名無し沼さん:2005/06/24(金) 08:58:49
ユウバリソウ咲いてた?
147底名無し沼さん:2005/06/24(金) 16:16:45
>>146
はい。数は少なかったけど。
あんな場所で立派に育ってるの見てちょっと感動した。
148底名無し沼さん:2005/06/24(金) 19:39:33
>>144
合掌はしないで みんな元気だから
T大生だったのかー 今でも山は昔と同じ

ただ一過性の百山詣でで賑わってるだけ
もうすぐ静かになるからまたおいで
149底名無し沼さん:2005/06/24(金) 20:29:45
ワシもユウバリソウ見に行ってこよう・・・
150底名無し沼さん:2005/06/24(金) 21:19:53
>>149
中岳のワシさん?
前岳の雪渓とか釣鐘岩の雪庇で落ちないでね。
151底名無し沼さん:2005/06/25(土) 10:41:44
幌尻岳七つ沼カールって今テント泊できますか?
152底名無し沼さん:2005/06/25(土) 11:53:02
意味不明
153底名無し沼さん:2005/06/25(土) 13:24:41
↑説明不足でスマソ
幌尻岳山域はテント泊禁止と聞きましたが、本当ですか?
154底名無し沼さん:2005/06/25(土) 19:13:06
まー禁止だ。
国定公園内でキャンプ指定地以外は幕営禁止じゃないのかえ?
155底名無し沼さん:2005/06/25(土) 20:12:02
日高山脈中のキャンプ指定地ってどこがあるんですか?
156底名無し沼さん:2005/06/27(月) 14:37:51
勝手に張れよ
157底名無し沼さん:2005/06/27(月) 15:50:52
>>148
そうですか、みんな元気ですか。
学生時代は某体育会系クラブで忙しかったとので、という言い訳。

そうだね。落ち着いたらまた行こうかな。
在住時代は、空気が澄んで日高や大雪が遠くに見えるとなぜか嬉しかったもんです。
158底名無し沼さん:2005/06/27(月) 17:32:52

×:忙しかったとので、
○:忙しかったので、
159底名無し沼さん:2005/06/28(火) 19:42:26
今日は空気が澄んでいたね。
きっと山からは遠くの山(例えば手稲山から利尻山)が
見えたのではなかろうか?
160底名無し沼さん:2005/06/28(火) 21:07:02
>>159
実際に手稲山頂から利尻見えたって人いるの?
最近山頂から眺めが良かったことがない。
夕張岳登ったけどニペどころか芦別岳さえ見えなかった。
161底名無し沼さん:2005/06/28(火) 22:50:25
うちの近所にはいないっす。
またカシミールなんだけど札幌市内からだと
手稲山どころか藻岩山からでも利尻が見えると出るんだよね。
さすがに円山はダメっぽいが・・・

手稲は冬にスキーによく行くんで天気が良かったら
必ず確認するようにしているけど未だに見えたことがない。
天売焼尻らしき影は見たことがあるけど、今度はカシミールで
確認すると見えないと出るんだよなー。なんか設定がまずいのかもしれないが。
162底名無し沼さん:2005/06/29(水) 08:29:18
設定がまずかった。天売焼尻は手稲山から見えるようだ。
163底名無し沼さん:2005/06/29(水) 11:21:00
>>161
距離半分の幌尻でさえくっきり見えるの年数回だから現実難しいでしょうね。

今日は更にいい天気。暑寒別雪たっぷり。
164底名無し沼さん:2005/07/01(金) 10:53:35
見てたら暑寒別登りたくなってしまった。
で、最近行った方に質問なんですけど。
箸別避難小屋ってどんなかんじですか?
あと、虫の発生具合どうですか?
165底名無し沼さん:2005/07/01(金) 16:13:50
先週末、羅臼、斜里、雌阿寒と道東の山を登ってきたので、
このスレをのぞいてみますた。
ユウバリソウではないですが、羅臼でシレトコスミレを見たくて
硫黄岳まで縦走の予定で計画していたのですが、
知床大橋への車道が歩行者も含めて全面通行止めということで
羅臼平から南岳まで往復して、なんとか目的を達しますた。
166底名無し沼さん:2005/07/01(金) 19:55:25
箸別コースって廃道になったんじゃないの?
167底名無し沼さん:2005/07/01(金) 23:50:25
>>165
来週、羅臼岳に行く予定です。
大沢の雪渓はどんな案配でした?
まだまだ残雪たっぷりだと思いますが、アイゼン使いました?

ちなみに初の北海道なんで、ワクワクしてますw
168底名無し沼さん:2005/07/02(土) 07:48:18
じゃあおいらも・・・
来週の週末、初めて北海道の山に行きます。
トムラウシ温泉〜天人峡温泉へと抜ける予定ですが
雪渓とかアイゼン必携かなど注意事項など
いろんな情報教えてエロい人。
169底名無し沼さん:2005/07/02(土) 11:07:46
雪渓があっても7月にアイゼンは要らないだろ。
170底名無し沼さん:2005/07/02(土) 22:13:40
171底名無し沼さん:2005/07/02(土) 22:44:24
>>170
サンクスコ
あ〜〜〜いまだにアイゼンいるのね
トムラウシ
172底名無し沼さん:2005/07/03(日) 20:11:13
夕張岳を目指すも標高900mで時間切れ。無念。
レンタカー車中泊するのに目覚し時計を持っていかなかったのが敗因だ。
来週また行こうかな。ユウバリソウ間に合うかな?
173底名無し沼さん:2005/07/03(日) 20:15:02
>>172
林道歩いたの?
お疲れさんです。
174底名無し沼さん:2005/07/04(月) 13:51:56
雪に慣れてない人ならアイゼンあったほうが安心だけど
硬い雪じゃないので道産子なら不要<トムラウシ温泉コース
2週間前に登ったけどコマドリ沢は尻滑りゲレンデに最適

天人峡側はわからんけど
175底名無し沼さん:2005/07/04(月) 22:06:06
>>167
3日に羅臼岳へ行きました。
雪渓はたっぷり残っていて楽しめます。
軽アイゼンを装備しましたが
本格的なアイゼンは必要ないでしょう

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050704213953.jpg
176底名無し沼さん:2005/07/04(月) 23:34:57
>>172
携帯のアラーム機能使わなかったの?
山に携帯持ってかないってのも漢の道かも知れないけど。
177底名無し沼さん:2005/07/05(火) 09:30:13
携帯なんて持ってないダヨ。
178底名無し沼さん:2005/07/05(火) 14:43:47
>>177
俺は非常用にプリペイド買った非漢です。

暑寒別藪蚊がすごかった。
人多かった。
尾白利加岳かっこよかった。登ってみたい。
179167:2005/07/05(火) 22:29:05
>>175
画像うpサンクスです。
ガスってますねー。赤いのはルート指示ですか?
明日出発ですが、天候が思わしくないようで心配です。
180底名無し沼さん:2005/07/06(水) 19:40:45
尾白利加岳、尾白利加岳か奥徳富岳かでいわくがあったよね。
でも忘れてしまった。誰か知っている人、あらためて教えて(ハート)
181底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:40:18
オシラリカ、いい響きじゃん。意味は分からないけど、あの山にふさわしいと思う。
それに比べて、徳富岳の奥だから?奥徳富なんて。
182底名無し沼さん:2005/07/07(木) 19:49:12
尾白利加も麓の新十津川町の地区名でしょ。
意味は山田解で「そこで(川尻)岩を越す(川)」となっていました。
リンクルミリオンだと奥徳富岳。
183底名無し沼さん:2005/07/07(木) 22:53:42
なるほどね。
俺沢はやらないんで川の名前は余り気にしないんだけど、何となく地図見てたら尾白利加川の源流って岳と全然違う所なんですね。
改名の理由ってそこら辺なのかもね。
184底名無し沼さん:2005/07/08(金) 08:49:57
本当だ。徳富の人にしてみたらこれは納得いかないかもね。
185底名無し沼さん:2005/07/08(金) 21:12:47
楽古山荘で不思議な体験したことある人いませんか?
186底名無し沼さん:2005/07/09(土) 09:07:07
朝起きて、玄関を出たら玄関前に小鳥が死んでいたというのはある。
187底名無し沼さん:2005/07/09(土) 19:06:51
朝起きたら、お腹の上にハマグリが乗っていた
188底名無し沼さん:2005/07/09(土) 21:24:12
ワロタ
189185:2005/07/09(土) 22:32:56
やっぱあれは夢だったか。
先月なんだけど、泊まり俺一人。で、一階で寝てた。
夜中に何となく目が覚めると、誰かが今着いたところみたいで二階に荷を運び上げてる気配がする。
二三人の話し声のような物も聞こえる。
札幌で仕事を終えてから来るとこんな時間になるか、と思い気にもしないで又寝た。
彼等の気配に何となく違和感を感じながら。
で、朝起きたらもちろん誰もいない。

まあこれだけなんだけど。
日高って言うとカムエクの事件が印象深いからこんな夢見たんだろうね。
190底名無し沼さん:2005/07/10(日) 01:46:57
>>189が寝てる間に早立ちしたのかもよ
191底名無し沼さん:2005/07/10(日) 15:09:53
てか、それが正解
楽古荘とカムエクとはなんの関係も無い
192底名無し沼さん:2005/07/10(日) 15:59:27
>>190
四時前には起きてたし、他に車停まってなかったからねえ。
似たような体験した人他にもいるかと思ってきいてみたんだけど。
結論、あれは夢だった。
疲れてるときとかそういうのあるでしょ?夜勤明けで札幌から車運転して行ったんだ。

山荘泊まる人、不快な思いさせてしまったらごめんね。
193底名無し沼さん:2005/07/10(日) 18:14:09
>>191
189の言いたいのは、日高という言葉にヒグマの恐怖が結びついて
クマとは関係なくても何か恐い夢を見たってことでしょ。
殺人熊が来たとしても楽古山荘壊すことはないと思うけどw
194底名無し沼さん:2005/07/10(日) 18:59:08
日高の山小屋なんて、そんなもんでしょう。
古いペテガリ山荘なんてお祓いを何度もしても駄目だったし、トッタベツだって
出たし、そんなのを気にしていたら泊まれないだろう。
195底名無し沼さん:2005/07/10(日) 20:24:35
そういうことは小屋もテントも同じと思われ
196185:2005/07/10(日) 20:28:03
>>194
日高の山小屋ってそうなんだ。
でも、日高→カムエクの事件→死とか霊、とか言った連想を無意識裡にして変な夢見たんじゃないの?
山小屋なんて大抵人の一人や二人死んでるもんだと思うけど、無人小屋大好きだし、楽古山荘別荘だし、別にいいな。

オカ板じゃないしこういう話嫌いな人もいるからもうやめましょう。

197底名無し沼さん:2005/07/10(日) 20:40:08
幌尻岳 登ってきました。
テントは幌尻山荘前で張りました。6張程度のスペース。
そこに張れなかったので、脇の熊笹の上。そこでも一人1000円。
暖房付き、寝具付きの小屋に泊まっても1000円。
かわいそうだから、蚊取り線香くれました。

七つ沼カールへは、雪渓が多く残っており、斜度がきつすぎて、下れませんでした。
まだ、ふみ跡もありません。

熊さんは、みかけませんでした。
でも、キツネさんと、シカさんはいました。

トタベツ岳からの下りは、一部、道が不明瞭。
注意が必要。
198底名無し沼さん:2005/07/10(日) 21:50:14
>>197
おつかれー。天気悪かったでしょう?
それにしてもみんな日高が好きなんだね。
この間、日高全山縦走の初記録保持者って人と小屋で一緒になったよ。
お前はなんで山が好きなんだって聞くから、自由だからって答えたら、お前は本質が分かってるって褒められたよ
199底名無し沼さん:2005/07/10(日) 22:53:21
全然分かってない同士で何言ってんだ?
200底名無し沼さん:2005/07/11(月) 07:52:07
見当違いの盛り上がりってゆうんだわな
201底名無し沼さん:2005/07/11(月) 10:26:13
オレも何年も前だが、函館のナントカってオヤジに小屋で名刺を差し出されて
非常にウザかったの思い出した。
なんてったっけな、ほら、北海道100名山とかいって元気なオヤジ。
202底名無し沼さん:2005/07/11(月) 10:35:45
>>斜度がきつすぎて、下れませんでした。

斜度がきついとここそグリセードだろ。
下りれないってこたーねーべ。
203底名無し沼さん:2005/07/11(月) 10:47:12
>>201
お、その人かも知れない。小樽からとか言ってたけど車は函館ナンバーだった。
さっさと朝飯食って出掛けたいのに、なんで山が好きなんだ?とか四五回同じ問答を繰り返したよ。

そりゃあ盛り上がったさ。褒められて嬉しかったさ。
204底名無し沼さん:2005/07/11(月) 12:35:04
>>179
赤いのはクマが獲物を引きずったあとぢゃネーノ?
205底名無し沼さん:2005/07/11(月) 14:58:34
>>194
出ると言えば芦別のユーフレ小屋、山の会関係者でも有名
まあ芦別は沢山死亡事故があるからな。
206底名無し沼さん:2005/07/11(月) 18:33:37
ユーフレ小屋、玄関が閉まんないしね。
あれはクマが入ってきたらどうしようと思った。
207底名無し沼さん:2005/07/11(月) 19:40:31
>>204
そ、そうなの??
208底名無し沼さん:2005/07/11(月) 21:51:35
恐らく芦別岳って北海道で一番死んでねえか?
209底名無し沼さん:2005/07/11(月) 22:04:49
一番死んでるのは日高だろう。
次は利尻あたり。
210底名無し沼さん:2005/07/11(月) 23:03:19
「日高」って括りはどうよ?
211底名無し沼さん:2005/07/11(月) 23:08:35
別にいいんじゃない
212底名無し沼さん:2005/07/12(火) 08:36:21
アホ
213底名無し沼さん:2005/07/12(火) 08:38:56
一番死んでるのは大雪だろ。
警察の資料ぐらい見とけや。
214底名無し沼さん:2005/07/12(火) 09:16:11
大雪でくくると一番死者が多いと言われるが
それは日高、夕張山地でくくるのと同じ事
旭岳、トムラウシ等の山単位でくくると一番死者が多いのは
芦別岳だと思う。
215底名無し沼さん:2005/07/12(火) 10:46:30
北海道の人は大雑把です
216底名無し沼さん:2005/07/12(火) 12:11:11
偏見です。
道東の人が大雑把です。
217底名無し沼さん:2005/07/12(火) 12:57:17
目糞鼻糞
218底名無し沼さん:2005/07/12(火) 12:57:49
道南のヤツがダメなんだ、なんもかも丼勘定なんだ

           道東人
219底名無し沼さん:2005/07/12(火) 13:02:23
ホッキャドウ人全てが糞なだけ。
だって日本じゃないもの。
ところで芦別って何人死んでるのかね。
その数とやらを教えろや。
220底名無し沼さん:2005/07/12(火) 13:11:42
50人から1万人のあいだ。
221底名無し沼さん:2005/07/12(火) 14:06:00
↑ このぐらい大雑把
 
  ちなみに、フランク・ザッパは今年で十三回忌、、、。
222底名無し沼さん:2005/07/12(火) 15:11:49
>50人から1万人のあいだ。
さすがホッキャードウ。
ロスケ、シナ人、ちょん並の大雑把さ。
感動したぜ。

ザッパ先生が無くなって、そんなに経ちますか。
223底名無し沼さん:2005/07/12(火) 18:00:48
芦別ってそんなに人死んでたっけ?
ボクの片手で足りると思うんだけど・・・
224底名無し沼さん:2005/07/12(火) 19:33:03
うんだ、片手で足りる死亡者だべや。
とーしろが何も知らんで書いているだけだべや。
カムエク(札内川上流)のAACH6人、福岡の三人、少し離れてピラトコミのSACの一人で
もう十人だ。
225底名無し沼さん:2005/07/12(火) 20:06:13
「北の山の栄光と悲劇」(滝本幸夫著)とかいう本を見れば
ある程度、事故の数が載っていそうだけど手元にない。
226底名無し沼さん:2005/07/12(火) 21:50:19
>>224

オマエのほうが素人だ、すっこんでろ

              秀●荘  Y崎
227底名無し沼さん:2005/07/12(火) 21:59:08
俺が山崎だがナニか?
228底名無し沼さん:2005/07/12(火) 22:03:52
226はシナ人決定ということでスルーよろしく

               秀●荘  T内
229底名無し沼さん:2005/07/12(火) 22:07:24
利尻って羆いたっけ?
230底名無し沼さん:2005/07/12(火) 22:25:52
>>228
そうゆうこと言わないの  

         秀●荘  Y浜

        
231底名無し沼さん:2005/07/12(火) 22:28:05
だって先生、226は馬鹿なんだもん

          秀●荘  O野
232底名無し沼さん:2005/07/12(火) 22:31:12
オマエらスレ違い

     秀●荘  T海
233底名無し沼さん:2005/07/12(火) 22:48:14
そんなことはない

    秀●荘  H江
234底名無し沼さん:2005/07/12(火) 22:59:20
客同士で店員の名を騙って罵りあうスレはここですか?

      秀●荘の客  S藤
235底名無し沼さん:2005/07/12(火) 23:06:14
そうみたいです

    秀●荘  O田
236底名無し沼さん:2005/07/13(水) 08:38:57
昨夜は久し振りに道で寝てしまいました

          秀●荘  T内
237底名無し沼さん:2005/07/13(水) 11:31:08
ブイラル別川21名死亡。てのが本に載ってたぞ>とーしろ
238底名無し沼さん:2005/07/13(水) 12:04:20
↑こいつは脳内かとーしろだな
無知て恐ろしい。ケケケケケケケ
239底名無し沼さん:2005/07/13(水) 12:10:54
>237
徹夜して必死に調べたみたいですが嘘はいけませんね

                   秀●荘  K山
240底名無し沼さん:2005/07/13(水) 12:14:58
しかしオマエらageでやる意味あんのか?
241底名無し沼さん:2005/07/13(水) 18:42:02
21名死亡てのがホントかどうかは確かめてないがな。
最新雪崩学入門て本の巻末に載ってるんだよ>とーしろ

それはともかく、ヨセミテめざしてトレーニングでもしなさい
242底名無し沼さん:2005/07/13(水) 21:39:21
その昔、札内川上流で建設現場の飯場が雪崩に直撃されて
たくさんの労務者が死んだってことがあったが、それも遭難死
に入れんのか?

そんなことより代ゼミで夏期講習でも受けなさい
243底名無し沼さん:2005/07/13(水) 22:52:21
241は山の事故と下界の事故の区別がつかないアフォってことでヨロシク

そんなことより高校くらいは行きなさい。
244底名無し沼さん:2005/07/14(木) 09:09:44
死亡最多は旭岳でキマリだな。

で、ヨセミテはもう諦めたのか?
245底名無し沼さん:2005/07/14(木) 09:14:15
死亡最多は手稲山でキマリだな。

で、職安通いはもう諦めたのか?
246底名無し沼さん:2005/07/14(木) 10:41:07
誰かモエレ山で集団自殺しませんか?
247底名無し沼さん:2005/07/14(木) 11:17:11
ゴミ捨て場で死ぬのは嫌です
248底名無し沼さん:2005/07/14(木) 14:07:38
登山者名簿に、北海道の山メーリングリストの加入者が
HYMLって書き込んでいくだろ。あれ、なんかウザイぞ。
249底名無し沼さん:2005/07/14(木) 16:28:43
そんなの破ってしまえばいいだろう
250底名無し沼さん:2005/07/14(木) 17:19:22
HYMLってスワッピング集団のことですか?
それなら入りたーい。
251底名無し沼さん:2005/07/14(木) 20:28:18
>>250 どういう風に解釈したの?
252底名無し沼さん:2005/07/16(土) 02:30:18
これから山登りに行ってきます。
富良野岳
253底名無し沼さん:2005/07/16(土) 15:57:10
積丹岳の観音様が台座だけ残してどこかに行ってしまったようなのですが行き先と理由を知ってる人いますか?
タケノコ採りの仕業?
254底名無し沼さん:2005/07/16(土) 19:12:27
筍採りだとしても盗んで下ろしてどういう利益があるんじゃ?
255底名無し沼さん:2005/07/16(土) 22:14:26
>>254
御利益を独り占め。
彼奴等らの厨ぶりには呆れます。
256底名無し沼さん:2005/07/21(木) 23:42:43
芦別岳登山口付近でいい車泊場所無いでしょうか?
・真っ暗
・便所が近い
・人、車&ドキュソが来ない
こんな場所です。でも墓地は怖いのでいやです。
257底名無し沼さん:2005/07/22(金) 08:16:46
芦別岳登山口のキャンプ場の駐車場。
真っ暗はちょっと照明があったかも。
便所は近い。度挙措は田舎過ぎていない。
258底名無し沼さん:2005/07/22(金) 10:53:28
>>257
あそこ便所あったんですね。知らなかった。
前もそこ使ったんだけど、空きペットにしてました。
ありがとうございました。
259底名無し沼さん:2005/07/22(金) 23:02:56
空沼岳、登山口から山頂まで虫だらけで大変だった。
260底名無し沼さん:2005/07/23(土) 19:24:51
今時期は仕方ないよね〜
261底名無し沼さん:2005/07/25(月) 15:01:01
北海道でブナ林が見られる山を教えてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
262底名無し沼さん:2005/07/25(月) 16:59:28
黒松内が北限だっけ?ブナ林
263底名無し沼さん:2005/07/25(月) 17:51:35
んだな
264底名無し沼さん:2005/07/25(月) 20:35:10
黒松内岳とか狩場山とか大千軒岳とか遊楽部岳
雄鉾山にあるのかな?
265底名無し沼さん:2005/07/25(月) 20:48:18
雨竜沼の花の具合はどうかな?
エゾカンゾウは満開近いのか?
266底名無し沼さん:2005/07/25(月) 21:27:24
>265
昨日行ったけどいっぱい咲いてましたよ
267265:2005/07/25(月) 22:36:42
>>266
情報サンクス
土曜日に行ってみようかな
虫が大量にいるとめげるな〜
268底名無し沼さん:2005/07/26(火) 09:25:03
裏旭キャンプサイトの
トイレブースの
携帯トイレは
姿見駅あたりで
配布しているのでつか?
それとも自分で持参するのでつか?
269底名無し沼さん:2005/07/26(火) 10:46:19
芦別岳逝こうと思ってたのになんで台風なんか来るんだよ。
270底名無し沼さん:2005/07/26(火) 14:15:55
>>262>>263>>264
レスありがとうございますm(__)m

あと、ヒグマのいる山に行きたいのですが、道南にも生息していますよね?
271底名無し沼さん:2005/07/26(火) 14:26:16
うん、いる
272底名無し沼さん:2005/07/26(火) 14:52:51
>>268
タダで配布しているわけないだろう、裏旭のローソンで
1パック400円で売っています。
273底名無し沼さん:2005/07/27(水) 01:29:09
白雲のセイコマの方が安いぞ。

ヒグマは道南が一番多いんだよ。270氏はご安心召されよ。
274底名無し沼さん:2005/07/27(水) 09:47:28
>>270
カムエクの犠牲者の手記とか三毛別事件の記録とか見た方がいいよ。
275底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:33:07
日高の熊が一番ヤバイらしいな
276底名無し沼さん:2005/07/29(金) 02:16:37
あーあーこんな夜中に北海道の熊事件についての記事読むんじゃなかった
ガクガクブルブルで師に総
277底名無し沼さん:2005/07/29(金) 09:25:42
クマ好きだから
278底名無し沼さん:2005/07/29(金) 10:43:00
昨日、暑寒別でクマ出たってよ。
南暑寒から先は行くなって注意された。
279底名無し沼さん:2005/07/29(金) 12:22:01
先週、暑寒と南暑寒のコルでクマの唸り声聞いて、慌てて引き返しますた。たぶん氣のせいですが・・・・。
280底名無し沼さん:2005/07/29(金) 14:41:10
知床硫黄山の登山口からすぐの所で
羆とばったり会いましたが
こっちをちらっと見たあと「なんだよ〜めんどくせえな〜」
ってなふいんきを醸し出しつつ去って行きましたよ
281底名無し沼さん:2005/07/29(金) 16:22:34
クマいるんだなー ( ̄□ ̄;)
282底名無し沼さん:2005/07/29(金) 16:51:54
>>267
南暑寒別荘から第一の橋まではブヨ、蚊が。
湿原にはぜんぜんいなくて、トンボだらけ。
トンボが異様に木道で交尾してて、なんだか歩くのが悪く感じた。
と言っても、日によって変わるんだろうな。
283底名無し沼さん:2005/07/29(金) 17:07:07
芦別岳でピクニックスタイルの親子連れと遭ったよ。
半面山あたりで引き返すつもりだったんだろうけど。
もう昼近かったし、明らかに天気下ってたのに無事下山できたんだろうか?
284底名無し沼さん:2005/07/29(金) 18:13:50
ピクニックスタイルの親子熊の間違いだろ。
家は熊の巣沢だからすぐなんだよ。
285底名無し沼さん:2005/07/29(金) 21:01:10
カムエクでの熊のストーキングコワス
中に犯罪者が入ってるとしか思えねぇ
286底名無し沼さん:2005/07/29(金) 21:39:36
>>282
情報サンクス
それくらいなら耐えられそうだね
すーっとバトル状態続くとさすがにめげる
287底名無し沼さん:2005/07/29(金) 21:47:25
みなさん、明日はどちらにいかれるんですか?
当方、どこいくか悩み中。
288底名無し沼さん:2005/07/29(金) 21:49:44
>>286
間違えた。
虫がいたの、第一の橋から第二の橋までの間だった。
289底名無し沼さん:2005/07/29(金) 22:08:44
熊が居るぞ。
早く降りろ。
290底名無し沼さん:2005/07/30(土) 20:44:57
遅く起きたので、無意根あたりにいくか〜とまったり11時頃着いたら…
無意根の林道、今年から閉鎖されてたのね。
無意根小屋までの5キロ弱、歩かないといけなくなっててびっくり。
とてもじゃないけど頂上までいけなさそうだったのであきらめた。
291底名無し沼さん:2005/07/31(日) 09:06:38
今、お花畑が綺麗な所ってありますか?
往復6時間くらいの歩きで。
292底名無し沼さん:2005/07/31(日) 11:21:49
高い山だったらどこでもきれいだと思いますよ〜
大雪山・十勝岳・富良野岳・ニセイカ・平山などなど。
斜里岳とか少し標高が低くても十分きれいだと思う。
293底名無し沼さん:2005/07/31(日) 11:39:36
少し時間が掛かるけどトムラウシ〜忠別の間は凄いよ
294底名無し沼さん:2005/07/31(日) 14:33:29
>>292>>293
ありがとうございます。
トムラウシ、五色ヶ原すごく、すごく行きたいのですが
体力が… つД`)
来年には絶対行けるようにしたい。

裾合平か黒岳、赤岳あたりにいってみます。
295底名無し沼さん:2005/07/31(日) 15:00:18
トウムラシまだ雪どれくらい残ってるの?
296底名無し沼さん:2005/08/03(水) 19:35:47
日高のダニっていつ頃まで出るんですか?
来週あたり勝幌かピパイロ逝こうと思ってるんですけど。
297底名無し沼さん:2005/08/03(水) 20:41:29
十勝のダニなら去年の11月にもいた。
だんだん、活動期間が長くなっている気がする。
298底名無し沼さん:2005/08/03(水) 21:06:05
そうか?。勝幌、ピパイロなら8〜10月にダニにやられたこと
はないな。6月までは地獄だが。
299底名無し沼さん:2005/08/03(水) 21:06:37
勝幌やピパイロが特に多いわけではないと思う

ちなみに一番たかられたのはアポイ奥のピンネシリ5月
小さいのが多かったが数十匹靴ズボンに付いていた
齧られはしなかったけど
300296:2005/08/03(水) 21:53:25
今年暑いからなんかダニ多そう。
日が長いうちにピパイロ行きたかったんだけど、楽古で頭を食われてもうダニいやぽなんで
九月になってからにします。
皆さんありがとう。
301底名無し沼さん:2005/08/04(木) 07:44:41
>>299
アポイ〜ピンネシリは多いよね。
あそこは確かにひどいものがあった。
302底名無し沼さん:2005/08/04(木) 21:17:28
もれはなぜかウトナイの笹薮で毎年食われてる。
山登っても大体気づくのに、なぜあそこだけ。
303底名無し沼さん:2005/08/05(金) 08:46:27
日高より東は多いのかな。
釧路のなんてこと無い湿原散策で頭にたかられた事がある。
304底名無し沼さん:2005/08/05(金) 09:30:07
早く紅葉の山を登りたい。
人も少ないし、虫もいないし。
305底名無し沼さん:2005/08/05(金) 20:19:58
>>303
日高より東が多いのは確かだと思います。
ダニの本来のお客は鹿なので、鹿の増加によって
ダニも増えていると思われます。
道東は雪も人家も少ないんで鹿が多いという
理解でいいんですよね?
306底名無し沼さん:2005/08/10(水) 17:38:24
週末から知床(羅臼岳ー硫黄山)予定なんですが、皆さんはクマ対策アイテムどうしてます?鈴だけでいい?それともナタは必携?心配しすぎかな?
307底名無し沼さん:2005/08/10(水) 18:13:00
木下小屋で一日1000円で唐辛子スプレーを貸してくれるよ。
食糧入れるドラム缶を持つのが一番進んでいるらしい。
商品名は忘れた。
308280:2005/08/10(水) 20:42:45
280ですが鈴鳴らしまくっても熊と出会いましたよ
落ち着いて対処すれば問題ないと思う
ビックリして大声あげたり逃げ出すのが一番まずいと思うよ
309306:2005/08/10(水) 23:23:43
>>307>>308
早速のレス サンクス。
やっぱり、会うときは会うんですね。
パニクらない様に気をつけます。

スプレーはちょっとこの前のNEWS(パニックになった熊が車を攻撃)みて
ちょっと引いたんですが、あると無いとでは安心感違いますよね?
借りることを検討中。

310底名無し沼さん:2005/08/12(金) 15:59:29
十国峠、ユニ石狩、音更、石狩岳と縦走してきた。石狩岳はホントにいい山だね。
これから行く人いたら、
登山口から十国峠まで藪が酷くて、迷いやすい所何カ所か。要合羽下着用。
ブヨ沼キャンプ地は藪蚊が酷くて使えない。なんで要注意。

311底名無し沼さん:2005/08/12(金) 17:09:06
芦別岳に行ってきました。結構暑い日でした。
312底名無し沼さん:2005/08/12(金) 21:37:56
> 310

 藪がひどいっていうのは三股ルートですか。相変わらずひどいんだ。
昔、水場の先が進むの大変だった時があったなあ。今は10月頃に草刈
を東大雪自然ガイドセンターでやってるようだけど、あまり人が集まって
いないのかなあ。最近は楽なコースに人が集中するから、三股ルートは
敬遠されてるのかもね。
313底名無し沼さん:2005/08/12(金) 22:08:36
>>312
そうです。今ちょうど下から刈り払ってる最中みたいだけど、場所によっては背丈くらい。
二日間で会った人は、5人だけでした。
314底名無し沼さん:2005/08/12(金) 22:47:33
素人が羊蹄山登るとしたらどのルートがいいでしょうか?
315底名無し沼さん:2005/08/12(金) 23:42:39
>>314
曇っていたなら真狩。
晴れているなら比羅夫
316315:2005/08/13(土) 16:09:27
この時期は晴れてたら南面の真狩は暑いからね。
317底名無し沼さん:2005/08/14(日) 01:10:01
絶対に雌阿寒岳登れ

これだけは譲れない

318底名無し沼さん:2005/08/14(日) 21:30:34
子供をつれてチセヌプリ登ってきました
霧が凄くて何も見えませんでしたが
夏休みの宿題の作文には書かせます
319底名無し沼さん:2005/08/15(月) 12:49:19
今度富良野岳登ろうと思うのですが、原始が原登山口 でテント泊しちゃまずいんでしょうか?
便所もあって良さそうな所なんですけど、まさかキャンプ場並に混雑するなんてこと無いですよね。
320底名無し沼さん:2005/08/15(月) 14:15:14
昨日、富良野岳登ってきたよ。
十勝岳温泉からだったけど、山頂はまだお花畑に花がいっぱいだったよ。
でも、富良野岳っていつも雲に覆われてて1瞬しか晴れないよね…

原始が原登山口にはニングルの森管理棟があって50人収容、
設備はトイレと流しのみで無料だよ。
利用申し込みは富良野市商工観光課へ。
321底名無し沼さん:2005/08/15(月) 16:36:02
>>320
某サイトに管理棟は宿泊施設ではないと書いてあったんで、テント張ると管理人さんに怒られるのかと思いました。
便所があれば十分なので屋根と水は嬉しいです。ありがとうございました。
322底名無し沼さん:2005/08/18(木) 22:18:04
>>317
禿同。昨日、初めて行ったが、あんなになだらかな登りでありながら、見所たっぷりな山は初めてでした。
オススメの良い山だす。
上から眺めるオンネトーにカンドーしますた。
323底名無し沼さん:2005/08/20(土) 19:14:35
自分が雌阿寒登った時は炎天下でつらかったよ。
青池がもう少しきれいな色かと思うてた。
324底名無し沼さん:2005/08/25(木) 19:16:12
週末は雨か・・・・・。
325底名無し沼さん:2005/08/27(土) 08:11:23
天気予報変わってきましたぞw
326底名無し沼さん:2005/08/27(土) 22:45:51
最近やってる北海道シチューのCMの背景の山ってどこの山か分かりますか?
CG?
327底名無し沼さん:2005/08/29(月) 10:00:18
十勝岳じゃないの?
見たことないけど。
328底名無し沼さん:2005/08/29(月) 10:55:58
夏山ガイド1の184Pを見るといつも

おばさん「ぶどうドゾー」
俺「あ、いただきます」

という小芝居をしてしまう。
329底名無し沼さん:2005/08/29(月) 18:45:03
教えて君ですいません。
今度、利尻へ旅行するので、利尻山へ登ろうと思うのですが、初心者にはきついですか?
役場のHPでは「中、上級者向け」とあったのですが…。
もしよかったら、山登りに必要な最低限の持ち物も教えてください。
330底名無し沼さん:2005/08/29(月) 19:15:46
ttp://www.geocities.jp/chonai_ya
北海道の山ではないが、装備等は参考になるはず。

で、利尻だが、初心者にはきつい、と言うより危険。
夏山でも滑落死亡事故が起きてるし。
旅行ついでに登ってみようかな、とか考えてるのなら
やめたほうがいいと思うよ。
331底名無し沼さん:2005/08/29(月) 19:50:34
>>330
ありがとうございました。まさに「旅行のついで」で考えてました。
利尻登山やめます。
332底名無し沼さん:2005/08/29(月) 22:29:28
ttp://www.geocities.jp/chonai_yama/
失礼。こっちが正解。
>>331
今度は旅行のついで、じゃなく
「登山が目的」で、来てみて下さい。
頂上からの景観、山道途中のお花畑等、そりゃ素晴らしい
もんです。
333底名無し沼さん:2005/09/03(土) 16:18:33
ニセコに温泉入り行ったついでに目国内岳登ってきたけど、なかなかいい山だね。
来週はピパイロかオプタテシケ行くつもりだけど、山はもう寒いわ。
334底名無し沼さん:2005/09/03(土) 16:45:14
熊に気をつけてね。
335底名無し沼さん:2005/09/03(土) 18:45:10
>>334
うん。ありがと。
336底名無し沼さん:2005/09/03(土) 19:21:55
鹿にも気をつけるべし
337底名無し沼さん:2005/09/04(日) 00:59:24
先週羅臼岳に登ってきました。
羅臼側から3度目の登頂でしたが、初めてクマちゃんに遭遇してしまいました。
谷をはさんで100mぐらい離れてたけどめちゃ怖かったです。
もう一人では二度と行けません。
338底名無し沼さん:2005/09/04(日) 14:18:20
>>329
富士山と比較すると、利尻のほうが楽。
上りは、富士は昼食を途中でとったり休みを入れながら出ないととても昇れないが、
利尻だと、ノンストップで上がって、頂上で昼食をのんびり食することが出来る。
ただし、下山が過酷になる。砂利がほとんどないので、滑走テクが使用できない。
でも総合的に距離が少ないので、総合的には富士山の方が疲労度が大きい。
339底名無し沼さん:2005/09/04(日) 21:56:26
気圧も高いしね。
340底名無し沼さん:2005/09/05(月) 11:12:07
今日は雨も降らないしね
341底名無し沼さん:2005/09/06(火) 20:31:46
近年、登山者減ってきてないか?。
盆休みの日曜、ガイド本に載ってる山でも、自分入れて二人だけ
だった。百名山や二百名山の有名な山は相変わらずだが、それ
以外はなんか減ってきている。これから中高年はバブル世代に
なるから、この世代は山に一番無関心みたいだから、減るかもね。
342底名無し沼さん:2005/09/07(水) 21:43:32
>>341
本州でも知られてるような山以外はそんなもんでは?
夏休みに山で会ったの殆ど本州の人だったから、道民の登山者が減ってるんじゃないの。
343底名無し沼さん:2005/09/08(木) 00:14:36
台風・・・
今年も紅葉だめぽ
344底名無し沼さん:2005/09/08(木) 00:16:23
>>343
まだ赤くなってないから落ちないだろう。
345底名無し沼さん:2005/09/08(木) 01:16:54
>>344
去年は塩害とやらで散々でした。
346底名無し沼さん:2005/09/08(木) 21:52:04
今週末、望岳台から日帰りで十勝岳か美瑛岳に上りにいこうと思っています。
30男の単独行ですが、なにか特別な装備や心構えは必要でしょうか?
これまでは日帰りで気軽に行ける山しか行ったことなく、大雪山系となると
ちょっと敷居が高い気がしてて。
最近は羊蹄山なんか登ったので体力には自信がありますが、技術は疑問です。
347底名無し沼さん:2005/09/08(木) 21:54:40
十勝岳は天気さえよければ大丈夫だと思いますよ〜
天気さえよければ美瑛岳へグルッと廻ってくるのも悪くないと思いますよ。
羊蹄山の方がはるかにキビシイのではないかと思います。
348底名無し沼さん:2005/09/08(木) 22:09:29
速攻レスありがとうございます。
一応カッパ持参で行きますが、天候に気をつけて行って来ます。
ついでに聞いてもいいですか?

旭岳や、北海岳なんかにも、雪が降る前に挑戦したいのですが、
そこらの山でも特別な装備(アイゼンとか、詳しい地図やコンパス)
は必要ないでしょうか?
こちら、夏山の日帰り圏内専門、しかも単独行なんで、あまり
知識や経験がなくて…。
349底名無し沼さん:2005/09/08(木) 22:31:55
>>348
どこの山でも地形図&コンパスは持っていきましょう。
後寒さ対策は万全にした方がいいよ。言われるまでもないでしょうが、山の上は街では想像できないくらい寒いです。
もう夏山とは思わない方がいい。
350底名無し沼さん:2005/09/08(木) 22:42:30
寒さは先週の羊蹄山で身に沁みました…。
明日早速地形図とコンパス買ってきます。
ありがとうございました。
351底名無し沼さん:2005/09/09(金) 06:10:24
地図もコンパスも要らないんじゃないの?
合羽と携帯は持ってけ
352底名無し沼さん:2005/09/09(金) 08:14:07
地図とコンパスは持っておいた方がいいよ。
これからも登山を続けるおつもりなら地図は読めたほうが絶対いい。
天気のいい日に地図と地形がどう対応するかから勉強しておくと
いろいろ後でいいと思うよ。旭岳はともかく北海岳なら
登山道の分岐点でもあるし、地図は必携だと思う。
アイゼンは軽アイゼンでも初雪が降っても要らないかもしれない。
353底名無し沼さん:2005/09/09(金) 09:09:58
親切のつもりか知らんが、初めて独りで行くってのに「これからコンパスを買いに
行きます」って奴に対するアドバイスとしてはどうかと思うよ。
一緒に行ってあげたらいい。
354底名無し沼さん:2005/09/09(金) 09:46:59
>>353
幼稚園かよ。
355底名無し沼さん:2005/09/09(金) 13:23:14
美瑛岳から十勝岳に行ったほうが良いと思うけど。
日没前に美瑛岳の沢を通るのは、少し怖い。あと人気がないのも。
356底名無し沼さん:2005/09/09(金) 16:18:58
一緒に行くのか?
357底名無し沼さん:2005/09/09(金) 19:13:13
実際日帰り登山で、地形図とコンパスを携帯している人の割合ってどんなもんだろう?

ワシはどっちも持たない派。(ガイドブックの1/50000地図を頼る)
358底名無し沼さん:2005/09/09(金) 20:23:25
無雪期、夏の一本道ならそれでもいいだろうけど
コンパスは持ったほうがいい
使い方知った上での話だが
359底名無し沼さん:2005/09/10(土) 07:51:06
持たない人の方が多いんでないかえ?
でも持った方がいいのは確かだと思うよ。
持ってからでも使い方を覚えて欲しい。
360底名無し沼さん:2005/09/10(土) 09:25:34
持ってないと雪積もったらどうにもならない。
仮にトレース有ったとしてもそんなもん辿ったらどこ連れてかれるかわからないし。
無雪期しか登らないってなら別だけど、余りに短すぎます。
361346:2005/09/11(日) 13:30:14
十勝・美瑛、昨日行って来た。
富良野の町からも十勝連峰丸見えで凄く天気よくてラッキーだった。
十勝→美瑛と渡ったのだが、鋸山のあたりで砂走りがあって楽できたり、
美瑛岳から直接降りてくる道、溝状になっててかなり歩きづらかったり、
そこからポンピ沢までの下りもけっこうハードだった。(絶対登りたくないと…)
美瑛→十勝コースを紹介してくれた方がいましたが、昨日は十勝→美瑛
コースのほうが歩き安い気がしました。

ただ、十勝→美瑛の尾根歩きをしているときにクマのクソを発見してビビタのと、
あのあたりでガスが発生して、万が一コースをそれてしまったことを考えたら、
こういうときこそちゃんとした地形図とコンパスが必要になると痛感できた
のが収穫だったです。
362底名無し沼さん:2005/09/12(月) 06:53:42
縦走、ガレ場、火山礫地帯に行く時は迷いやすいので
持っていたほうがいいね。
363底名無し沼さん:2005/09/12(月) 09:05:27
バカあげ
364底名無し沼さん:2005/09/13(火) 13:48:53
トムラウシ、短縮コースから往復どのくらいで行けるのもですか?
365底名無し沼さん:2005/09/13(火) 15:10:52
脚によるが、だいたい8時間てとこだろ。
人によっては12時間かかるってこともあるだろうけど。
そろそろ混雑することもないだろうな(ピーク時には1日に200〜
300人ってこともある)。
つか、北海道のシトって、なんで2ちゃんなんかで子供みたいなこと訊くの?
366底名無し沼さん:2005/09/13(火) 16:45:36
北海道の人ってどうして分かるんですか?
367底名無し沼さん:2005/09/13(火) 17:32:18
>>366
馬鹿が多いから
368底名無し沼さん:2005/09/13(火) 17:32:31
弔う死とか、大雪とか有名な山登ってるのって本州の人の方がずっと多いような気がする。
369底名無し沼さん:2005/09/13(火) 18:28:43
>>368
本州の人はきちんと調べてから来てるんじゃない?
ツアーの奴は別だけど。

370底名無し沼さん:2005/09/13(火) 19:12:52
こんばんは。
ひとつお尋ねしたいのですが、芦別岳に初雪が降るのは毎年いつ頃でしょうか?
10月に入った頃には確実に降っていますかね・・? 
もうすぐ、芦別を登る為に北海道に行こうと思っているのですが、岩稜に新雪が降りた頃の美しい芦別岳を狙いたいと思っています。
皆さん、返信よろしくお願いします^^
371底名無し沼さん:2005/09/13(火) 19:23:17
>>369
彼等は十泊位の日程で北海道中の山を渡り歩いてるから、一山一山余り詳しく調べてないと思う。
北海道全図みたいな地図で、某二千メートル級の山登ってる人もいた。
でも利尻とか知床とかとてもじゃないけど遠くて行けない山の話聞けて結構楽しい。
372底名無し沼さん:2005/09/13(火) 19:36:57
>>371
昨日暑寒別に登って、今日はペテガリ岳とか平気でいるよね。
人事ながら膝は大丈夫なのか?と思ってしまう。
373底名無し沼さん:2005/09/13(火) 21:25:25
>>370
10月のアタマじゃまだ冠雪はしてないと思うよ。

>>372
暑寒別の翌日にペテガリ岳は、さすがに無理じゃね?
体力・脚力じゃなく、山中行動時間と移動時間を考えたら、、、。
374底名無し沼さん:2005/09/14(水) 00:06:05
まあ、無理かどうかは別として、相当厳しいことは確かですねー。
でも、雨竜側からでなければ出来そう?
どうなんでしょか?
375底名無し沼さん:2005/09/14(水) 07:12:39
アポイの翌日雨龍沼って夫婦も見たぞ。
車中泊みたいだったが。
376底名無し沼さん:2005/09/14(水) 09:00:05
そりは無理ではないと思うが、、、、
でも、今のぺテカリは山荘まで車で楽勝なのか?
377底名無し沼さん:2005/09/14(水) 09:03:00
膝が心配ってのは増毛側からなんでしょ。
ペテガリ山荘は車で楽勝ではないよ。
例の峠の沢。
378底名無し沼さん:2005/09/14(水) 15:22:12
>>373
言われてみれば…
騙されたのかな?
379底名無し沼さん:2005/09/15(木) 17:12:15
今日山行った人いる?天気凄くなかった?
俺富良野岳行ってきたけど、羊蹄とか積丹の山まで見えた。でも山頂風強くて寒かったなあ。
380底名無し沼さん:2005/09/15(木) 19:21:33
>>379
紅葉どうでした?
381底名無し沼さん:2005/09/15(木) 19:45:48
>>379
うらやましい…
会社から窓の外を恨めしげに見てただけだったよ。
382379:2005/09/15(木) 19:54:26
>>380
ウラシマツツジは真っ赤だったけど、後はまだ全然。
今年の紅葉もパッとしなそう。

俺は明日から仕事。地獄の日々。
383底名無し沼さん:2005/09/15(木) 21:50:12
>>382
でも良かったっしょ?うらやましい・・・。
仕事さぼってでも行きたかった・・・。
週末はどげんやろか?
384底名無し沼さん:2005/09/16(金) 08:37:58
雨だな、ちくしょうゴルフなのに、、、。
385底名無し沼さん:2005/09/16(金) 09:02:25
今日もこんなに晴れてるのに週末は曇り→雨か。
ウワァァァン(つд⊂)
386370:2005/09/16(金) 18:55:05
>>373

返信どうもありがとうございました^^
そうですか・・では、もう少し出発を遅らせようと思います。

387底名無し沼さん:2005/09/16(金) 22:35:39
昨日、黒岳から赤岳、銀泉台、今日黒岳から当麻岳経由姿見に逝ってきました。
黒岳の層雲峡側の斜面は端の日当たりの悪いとこが紅葉。
石室付近、北海岳の斜面、雲ノ平などのおはち周囲は見頃。
当麻だけから見る大塚、小塚とか裾合いのあたりもきれいでした。
銀泉は下の方はまだ、第3雪渓は見頃。
明日は天気悪そうだから近場の中岳温泉まで行ってこようかな。
388底名無し沼さん:2005/09/17(土) 07:21:58
>>387
おお、この休みに行こうと思っていた。
層雲峡ビジターセンターの写真を見ると
まだかなって感じでしたが見頃なんですね。
THX!
389387:2005/09/17(土) 07:40:04
>>388
黒岳の層雲峡がわはまだだよ。
390底名無し沼さん:2005/09/17(土) 13:25:17
知床縦走した人います?
391底名無し沼さん:2005/09/18(日) 10:06:50
>>390
どこからどこまで?
海別から岬かい?
392底名無し沼さん:2005/09/18(日) 15:34:46
>>389
わかりました。
でも、この休みお天気悪いね。
ストレス溜まりそ。
393底名無し沼さん:2005/09/19(月) 23:40:46
今日、黒岳登ってきたけど、7合目リフトから上、
黒岳頂上の向こう側は、とんでもない紅葉でした。
普段着の観光客のオジサンやオバサンも、足元を
ドロドロにしながら頂上を目指して歩いていたけど、
かなり無理がある光景に見えました。
そういえば、昼くらいに北海岳あたりでアラレが降ってきた。
394底名無し沼さん:2005/09/20(火) 00:28:22
さっきニュースでやってた。
もう紅葉大分色づいてきたね、五色湖のあたりも綺麗だったよ。
大雪山系は今月末が一番綺麗って言ってた。
395底名無し沼さん:2005/09/20(火) 09:48:09
>>393
今年天気変だから紅葉ダメだと思ってたけど、例年に比べても遜色無かったですか?
396底名無し沼さん:2005/09/20(火) 23:39:29
例年と比較できないのが残念ですが、(なんせ初黒岳・・・)
周りから聞こえる感想は、悪いことは言ってなかったようです。
397底名無し沼さん:2005/09/21(水) 01:51:32
>>396
それは良かった。大雪は混みそうなので石狩岳かオプタテシケ行こうと思ってます。楽しみ。
398底名無し沼さん:2005/09/21(水) 07:31:23
旭岳初冠雪〜
399底名無し沼さん:2005/09/21(水) 07:58:46
>>398
ライブカメラで見た〜
真っ白。
当麻のほうから行こうと思ったけど、もう寒くて散っちゃってるかな。
今どの変が一番見ごろ?
400底名無し沼さん:2005/09/21(水) 12:21:11
旭岳初冠雪、NHKのニュースでやってた。紅葉まだ大丈夫そうだね。
それにしても空気澄んでるね。恵庭から幌尻がくっきり見える。
401底名無し沼さん:2005/09/24(土) 09:30:01
すげー天気だな。
この連休どこに行った?行く?
402底名無し沼さん:2005/09/24(土) 10:14:00
>>401
俺今、夜勤明け。今晩も夜勤。月から休みなんでどっかデカい山逝くよ。
シュラフ三季にするか冬用にするか悩み中。
403底名無し沼さん:2005/09/24(土) 16:15:59
十勝岳行ってきました。
山頂は全く視界きかないし、寒いし、狭いし・・・
風が強くてとばされそうでした。
噴煙も登山道方向に流れていて目が痛かった。

しかし、団体さん大杉。
下りだったので上り優先と思って立ち止まってたら50名以上いたと思う。
霧の中から幽霊のように次々と湧いて来ました。

紅葉は場所的にそれなり。
404団体客はやまにくるな!:2005/09/24(土) 16:17:16
団体マナー悪すぎ。
黒岳でゴンドラからリフトに移動中。
前方から3列で下ってくるばばあの集団。
横3列になって降りてくるこっちは体をよじるが向こうは全くどけようとしない当然衝突。

赤だけの下りでカメラマンの団体とすれ違う。
道が狭いので待っていると、先頭の5人ぐらいがすれ違ってからガイドが止まって説明始める。
後ろの10人はその場で立ち止まりこちらは通せんぼされる。

その下の写真のポイントで婆5人が上ってくる。
先頭はとまって道をふさいで紅葉見物。
こちちはすいませんというが道を空けない。
そういう気ならと、ちょっとあいている隙間をねらって下ると、当然、婆はよけず、危ないと怒られる。
馬鹿か?
405底名無し沼さん:2005/09/24(土) 17:22:43
>> 団体客はやまにくるな!様

今の団体パックツアーは凄いんだな。いやまったく。
層雲峡くんだりにいるツアー客なんざどうせ黒岳のロープウェイとリフトのって山頂を下から眺め
引き返すだけかと思いきや、いまや「大雪高原温泉紅葉ハイキングツアー(仮称)」なんてのがあるのな
沼めぐり朝一で歩き始めてその日は一周できるといわれていたんだか、クマーがでたんで
高原沼で引き返してくれって言われて来た道引き返したはいいもの、続々とツアーの団体が…
前者とは違い、「はーい皆さん、まえから一般の方来てまーす。道を空けてください。」
といって道は通れたけど…
 その帰りのシャトルバス、レイクサイトから層雲峡まで戻る奴だったけどなかなか出さないんだよ
運ちゃんにきいたら「銀泉からのバスが遅れているんだ。これ接続とんないといけないんだ。」と
何で遅れているかきいたら、団体ツアーのバスとの行き違えで遅れたそうで。

山の方では銀泉もきれいだったけど、黒岳であんなきれいな紅葉見たの初めてでした。
これで天気がよければ…
にしても休み取り間違えた。今日明日当たりいく人は最高なんだろうな…高原温泉も今日当たり見ごろ?
一回だけあったな。初冠雪の次の日の晴れの日、誰も踏んでいない雪道を歩いたこと。最高だった。
今から行ってやろうか
406底名無し沼さん:2005/09/24(土) 21:19:27
十勝岳は、まだ雪降っていないのですか?
407底名無し沼さん:2005/09/24(土) 22:40:00
羊蹄山あと一週間位で紅葉見頃っぽい
しかし、この山もゴミを捨てる奴が多いですね
毎回拾う身にもなってくれ
408底名無し沼さん:2005/09/25(日) 10:17:23
愛山渓からと当麻乗越にいった。
前日の雨の影響で木道以外すべてが泥でぐちゃぐちゃ、長靴じゃなければ行かないほうがいい。
転んでない人はいない状態で、ほとんどが沼か第二展望台で引き返していた。

紅葉も今年は?でした。
時期が悪かったのか紅葉自体が当たり年でないのか、例年に比べ色あせていてあまり綺麗ではなかった。
当麻乗越方面に行くのなら、ロープーウエイ駅から行った方がはるかに楽で賢い。


409底名無し沼さん:2005/09/25(日) 13:30:44
>>408
2年前に行ったけど、確かにひどかった。
410底名無し沼さん:2005/09/25(日) 16:08:19
この間テレビで大雪高原温泉の映像が映っていたけれど
今年は一週間から十日ぐらい遅れているとか。
今週半ば期待できるかな。
411底名無し沼さん:2005/09/25(日) 17:42:36
銀泉台から白雲岳方面行ってきたけど、紅葉は思ったより
悪くはない。この時期に紅葉なんて、10日位遅れてるのでは。
パークボランティアがストックのキャップをつけてと注意してる
のに、そのままの登山者多し。大体、この時期そんな軽装
で入っておいて、キャップすら持つのが嫌なのか?。そもそも
軽装でストックなんていらんだろ。
412底名無し沼さん:2005/09/25(日) 22:57:47
今日、旭岳、間宮岳、中岳温泉、ロープウェーで下山してきた。
天女が原〜5合目までの紅葉は絶景。
間宮から見るお鉢は先週に比べると、かなり後退。1週間でこんなに
変わるものかとビックリ。
中岳分岐から裾合平の紅葉はまさに今がピーク?
それは凄かった。
帰りはへばってロープウェーに乗ったが、真下に見える、赤・黄・橙
これまたすごかった。
天気よくて、風も全くと言っていいほど無い、ラッキーな一日だった。

>>402
絶対冬用がいいと思うよ。
昨夜の深夜、車の窓が凍ってました。(旭岳公共駐車場)
413底名無し沼さん:2005/09/25(日) 22:59:22
24日現在、十勝岳に雪は降っていませんでした。
414底名無し沼さん:2005/09/26(月) 08:21:32
来週辺りからニセコ近辺の紅葉がはじまるかな?
415底名無し沼さん:2005/09/26(月) 10:51:43
>>412
2週連続で行ったのか・・・
うらやましい・・・
416底名無し沼さん:2005/09/26(月) 13:31:59
そういえば、層雲峡ビジターセンターの山便りの人が
観光客のマナーの悪さを書いていたね。
高山植物帯の上で休憩してる人、お弁当を食べている人、注意すれば
「注意するほうは気持ちがいいんでしょうね」って言われたり…

登山組はそんなことのないよう、そういう場面では援護射撃しような!
417底名無し沼さん:2005/09/26(月) 15:56:50
俺なら本人に気付かれないように、唾かけてやったりするけどねー
418底名無し沼さん:2005/09/26(月) 16:48:15
>>417
お前、適任じゃんw
ビジターセンターの人になれよ。
419底名無し沼さん:2005/09/26(月) 18:22:59
嫌だよ、山なんか登るの嫌いだから
420底名無し沼さん:2005/09/26(月) 20:34:32
唾かけれる楽しみは登山の苦しさを上回らないかい?
421底名無し沼さん:2005/09/26(月) 21:43:20
>>419
なんでここにいるんだよw
422底名無し沼さん:2005/09/27(火) 17:29:13
>>416

そうですね!! これから見かけたら注意しようと思います!
423底名無し沼さん:2005/09/27(火) 17:35:30
日本語が返ってくるとは限らないよ
424底名無し沼さん:2005/09/27(火) 17:41:08
>>412
テントの中は下がってもせいぜい0℃位だと思ってたので三季で行ってきました。
実際は−2℃まで下がったけど、なんとかなりました。

やっぱ今年の紅葉だめぽ
425底名無し沼さん:2005/09/27(火) 18:08:06
やっぱじゃなくて出遅れたんだろう。
426底名無し沼さん:2005/09/27(火) 20:58:39 0
利尻山に登って来ました。
大雪山みたいな紅葉は無いので完全にシーズンオフ状態。
昨日の朝5時半頃に登り始めて午後2時頃下山するまでに
見かけた人の数、わずか10人程度。
7月〜8月半ばまでは登山客の渋滞ですれ違うのも大変だ
という話が信じられないほど。

雲一つ無い快晴で利尻島全周はもちろんの事、隣の礼文島や
北海道本土さらには樺太まで見渡せる素晴らしい展望を堪能
して来ました。 気温も、登っていて汗はかかないが山頂で
じっとしていても半袖で過ごせる程度の丁度いい温度。

高山植物が目当てならともかく、純粋な山登り(&パノラマ)を
楽しむならこの時期がベストかもしれません。
(ちなみに稚内-鴛泊間のフェリーは結構観光客らしい中高年が
乗っていたので島全体が静かというわけには行かないようですが
自分は山に登っただけで観光する暇は無く、詳細不明)
427底名無し沼さん:2005/09/27(火) 21:27:59 ID:0
ちょっと誉め過ぎたので問題点を少々
・下半分の樹林帯は枝が伸び過ぎて頭や上腕に擦り傷を付ける恐れがあり
 各自が帽子や長袖で自衛する必要がある状態です。できればそろそろ
 枝払いをして欲しい。
・登山口から上は水場もトイレも無い。
・9合目から上はザラザラの砂礫地帯。樹林帯を抜けてから続いた楽しい
 尾根歩きとは打って変わって苦痛に満ちた(険しい岩場を登るスリルとは
 違ってただひたすら苦痛)登りとなります。これは文句を言ってもどうにも
 ならんので我慢するしかありません。話によると十勝岳も砂礫の連続だとか
 (以前美瑛に行った時、宿で十勝岳に登るんだと言ったらあの山は最悪だから
 やめろと言われ、富良野岳に変更した事がある)

まあ砂礫地帯も1時間足らずの我慢だし、全体としては大変満足な登山でした。

428底名無し沼さん:2005/09/27(火) 21:36:41 ID:0
水場のないのも自然そのものだから文句言ってもどうにもならんだろう。

夏場は9合目避難小屋の裏など数箇所に携帯トイレブースが
設置されているはずだが、携帯トイレは持参しなかったの?
登山口にいろいろ書いてあったと思うが・・・
人がいないならブースがなくても使えるだろうし。

それよりザラザラ道は階段を作るとか、どうこうしようがある。
お金はもちろん問題だけど、木作りの大々的なものでなくて
そこにある石を使って風景に馴染み、且つ、ザラザラの侵食で
登山道の幅がこれ以上広がらないような対策になる登山道を
利尻は必要としていると思う。
429底名無し沼さん:2005/09/27(火) 21:57:32 ID:0
>>426-427
へぇ〜、いい日に登れたみたいで良かったですね
430底名無し沼さん:2005/09/27(火) 23:14:37
俺は連休中寝ていたが、それも楽しかったよ
431底名無し沼さん:2005/09/28(水) 08:33:33
刈り払いしろだ?
ざけんな、もう山に登るな。
432底名無し沼さん:2005/09/28(水) 08:36:59
>>431
まあまあ…初心者みたいだし。
433底名無し沼さん:2005/09/28(水) 08:52:08
山は荒れたぐらいが落ち着くんでないのか?
団体でグチャグチャにしてしまえばいいんだ。
434底名無し沼さん:2005/09/28(水) 09:54:25
富良野岳ってもう紅葉してた?
今週休み取れそうなんだが。
435底名無し沼さん:2005/09/28(水) 14:25:09
もう終盤だろ
しかも週末は天気崩れる予報
436底名無し沼さん:2005/09/28(水) 19:12:18
フレー!フレー! 434
437底名無し沼さん:2005/09/30(金) 00:57:13
>>427
十勝岳、そんな苦になるような砂礫は無いと思うが。
美瑛岳から縦走する場合なら話が別だけど。
438底名無し沼さん:2005/09/30(金) 09:00:53
>>437
りしり 上から読んでも下から読んでも りしり
439底名無し沼さん:2005/09/30(金) 09:37:28
>>438 言われてみれば、そうだなー( ̄□ ̄;)
440底名無し沼さん:2005/09/30(金) 11:36:32
ワシの股の玉のシワ
441底名無し沼さん:2005/10/02(日) 17:44:58
銀泉台へ行く道が6月まで通行止めだということを今知った。
ビジターセンターに高原沼の紅葉の模様が出ていました。
すごくきれい。来年の連休、行けますように。
442底名無し沼さん:2005/10/02(日) 21:18:31
今度、一日目北戸蔦別往復→泊。
二日目ペンケヌーシかルベシベ往復、と考えてるのですが、どこかいい車泊場所orキャンプ地はありますか?
443底名無し沼さん:2005/10/02(日) 22:43:50
ニセコの紅葉情報求む!
444底名無し沼さん:2005/10/03(月) 09:25:08
>>442
車泊なら登山口でいいんでないかね。テントも張れる位広いよ。
北戸蔦別とペンケヌーシとルベシベなら。
445底名無し沼さん:2005/10/03(月) 10:27:16
>>444
そうですか。登山口で泊まれるなら一番です。DQNも入ってこないし。
ありがとうございました。
446底名無し沼さん:2005/10/06(木) 19:52:18
北海道大分水点age
447底名無し沼さん:2005/10/07(金) 13:07:39
冬になったら漁岳〜空沼岳を天泊で縦走してみたいと思ってるんですけど、冬用外張りって気温何度くらいになったら使ってますか?
448底名無し沼さん:2005/10/07(金) 14:34:40
要らないと思われますが、、、
449底名無し沼さん:2005/10/08(土) 10:58:44
晴れてきたね。思ったより回復早かった。
午後になったら出掛けよう。今夜は登山口で車泊。
450底名無し沼さん:2005/10/08(土) 18:03:29
ニセコはもう紅葉してるかな?
狩場山とどっちが綺麗だろう
ワクワク
451442:2005/10/09(日) 19:27:49
北戸蔦別行ってきました。天気良かったし下の方はダケカンバの黄葉もきれいで最高でした。
登山口で前日泊したんですけど、444さんのおっしゃるとおり広くてなかなか快適でした。
でも日帰りする山じゃないですね。あそこまで行って縦走できないんじゃ何とも・・
452底名無し沼さん:2005/10/10(月) 12:14:20
結局、今年の紅葉はどこも目駄目。
大雪、日高、ニセコと行ったが特にニセコ!!
岳カンバは紅葉と言うより枯れてる…なんじゃこりゃ

関西人の人たちが「綺麗・綺麗」といってるが
お前ら普段どんな紅葉見ているのかと小一時間…
453層雲峡:2005/10/10(月) 14:48:33
昨日、層雲峡温泉から黒岳ロープウエーを使って山頂まで登ったけど紅葉がすごく綺麗でした。
山頂は雪がぱらぱらで寒かった(要手袋)。
39号線ホテルの前で橋の工事で片側通行の為、渋滞がひどかった!!
454底名無し沼さん:2005/10/10(月) 15:34:36
>>452
2年前?(だっけ)が何十年に1度の紅葉の当たり年だったからなあ。
アレを見ちゃうと今年のは仕方がないよ。
455底名無し沼さん:2005/10/11(火) 00:50:32
今の時期の釧路湿原ってどんな感じでしょうか?
456底名無し沼さん:2005/10/11(火) 15:50:21
静かだと思うよ
457底名無し沼さん:2005/10/14(金) 08:20:20
松山湿原にしておけ。
458底名無し沼さん:2005/10/14(金) 19:25:06
最近行った人にお聞きしたいんですが、チロロ岳曲り沢コースの「一般的な登山者にとっての難易度」ってどんなもんですか?
ザイルなどは必要なさそうですが、ヘルメットは必要でしょうか?
人によって言うことがまちまちなので、実際の所をお聞かせ下さい。
459底名無し沼さん:2005/10/14(金) 21:40:40
鍵を借りたりするのが面倒だけど
道を嗅ぎ分ける臭覚があれば沢沿いの普通の「日高」の夏道
尾根越えも刈り分けられている

人によるがヘルメットは不要
登山口に「登山口」という親切な表示はない
460458:2005/10/14(金) 22:46:19
>>459
ありがとうございます。刈り分けは有り難いです。
鍵は夜コッソリ借りて夜コッソリ返すので大丈夫です。
461底名無し沼さん:2005/10/15(土) 18:42:22
誰かも書いてたけど今年の紅葉は今ひとつですね…
462底名無し沼さん:2005/10/15(土) 20:38:45
ニセコで紅葉見たいなら、明日を逃す手はありませんYO!
463底名無し沼さん:2005/10/16(日) 04:53:39
ニセコ込みそうなので今から出ます
車で2時間
464底名無し沼さん:2005/10/18(火) 16:51:16
旭岳で遭難して天人峡近くで発見された自衛官。
さすがレンジャーだね。よく生き延びたものだ。
でも、どこでどう間違えて遭難に至ったのだろう。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051018&j=0022&k=200510186574
465底名無し沼さん:2005/10/18(火) 18:31:31
SOS事件と同じ、ニセ金庫岩からのルートで霧に巻かれて南に下ったんだろ。
ロープーウエイで「間違えて南に下ると遭難して大抵死にます。爆裂火口に沿って降りてください。」
って流したほうがいいんじゃないの?
霧のとき、山屋はみんな注意するルートだけど、観光客は知らないからなぁ…
466底名無し沼さん:2005/10/18(火) 19:49:34
レンジャーって地図読みの訓練とか受けてないんかね?
まぁ、地図のないようなところで活動する為のレンジャーなんだろうけど。
467底名無し沼さん:2005/10/18(火) 20:12:23
>>466
地図もコンパスも持っていなかったらしい。
468底名無し沼さん:2005/10/18(火) 23:30:37
いっそうの事、ニセ金庫岩、爆破してしまうことできないのかな。
469底名無し沼さん:2005/10/19(水) 08:55:53
迷う奴は岩なんかに関係なく勝手に色々彷徨うから意味なし。
470底名無し沼さん:2005/10/19(水) 09:01:17
たまに遭難者が出るくらいのがいんでないの?
471底名無し沼さん:2005/10/19(水) 13:03:33
そう思う
472底名無し沼さん:2005/10/21(金) 01:29:46
今年は大雪山以外は冠雪遅くね?
明後日あたりは気温が下がって天気も下り坂だから
そろそろかな。
473底名無し沼さん:2005/10/21(金) 19:11:27
チロロ岳曲がり沢行ってきました。立派な登山口標識もあり、赤テープいっぱいでした。
沢靴履いてたけど俺は沢屋じゃないので曲がり沢の下りは結構苦労しました。それ以外は楽勝でしたが。
天気良くなかったけどいい山でした。

西峰への道のすぐ脇に真新しい空きペットが捨ててあったけど一体どういう了見してるんだか。
回収してきたけど。
474底名無し沼さん:2005/10/21(金) 19:18:12
>>473
偉い!
475**視聴者は見た:2005/10/21(金) 20:49:54
ある急な夏道に1.5?ャの空きペットボトルが落ちていた
「帰りに広尾」と喘いで登り帰路、それを手に取ると
底の下半分が噛み千切られていた

それからしばらくこのルートで大ブラウンベアーが頻繁に
目撃されるようになったが人身事故がなかったのは幸い

そのペットボトルはお茶系ではなくジュース系
野獣に甘い汁を吸わせてはいけない
476底名無し沼さん:2005/10/22(土) 09:25:40
>>475
怖い
タダでさえ日高の熊は怖いのに
477底名無し沼さん:2005/10/22(土) 16:37:00
日ごろの行いはいいのに、週末のお天気がいつも悪い。
お前らの中に悪人がいるはずだ。
478底名無し沼さん:2005/10/22(土) 19:03:10
>>477
お前もだ。
479底名無し沼さん:2005/10/25(火) 23:06:50
今の仕事平日休みなんだけど、やっぱ山登るんなら平日に限るね。
山ん中静かだし、小屋もテン場もいつも貸し切りだし。
でももうすぐ毎日が日曜日になりそうな予感。
480底名無し沼さん:2005/10/26(水) 14:41:21
滑り倒して過ごせばいいじゃん
481底名無し沼さん:2005/10/28(金) 10:14:04
>>480
いや俺は山屋なんで滑っちゃ困る。
絶好の山日和に限って、認定日だったりするんだよね。
482底名無し沼さん:2005/10/31(月) 02:20:41
八剣山で指を怪我して救急車?
困った人がいるもんです
まあ、普段から登山やってるって人じゃないんだろうけど

http://circle.excite.co.jp/bbs/view.asp?cid=j0500231&iid=3&num=1080&pg=1
483底名無し沼さん:2005/10/31(月) 10:48:22
>>489
(゚Д゚)ハァ?
突き指で救急車…あほか!!!!!
484底名無し沼さん:2005/10/31(月) 11:14:37
山行くんで林道の状況ききたいんだけど、森林管理署の電話がずっと留守電になってる。
485底名無し沼さん:2005/10/31(月) 11:17:37
北海道の山には一生行く機会がないかも。
北海道自体一度も行ったことないし。
486底名無し沼さん:2005/10/31(月) 12:54:28
わざわざ登りに行くような山はない
487底名無し沼さん:2005/10/31(月) 13:29:15
そういや北海道の山であった道民の人に「北海道の山っておもしろいですか?」と
逆に聞かれたことがあったなあ。身近なものの無関心さってそんなもんかも
と思ったが。
488底名無し沼さん:2005/10/31(月) 13:44:23
北海道の人たちは外出より部屋で将棋さしたりすることの方が
好きなのではないかと。
489底名無し沼さん:2005/10/31(月) 19:17:47
利尻山頂からの展望は国内で十指に入ると思うけどな
490底名無し沼さん:2005/10/31(月) 23:52:13
>>489
利尻はいいよね…。
491底名無し沼さん:2005/11/01(火) 09:56:20
利尻は下から見たほうがイイ!
492ひろや:2005/11/02(水) 01:50:57
おいら、利尻島で2年間仕事で滞在していた。夏は観光客だらけで落ち着かないかも。やっぱり春と秋が良いよ。
493ひろや:2005/11/02(水) 01:53:41
利尻山を見るなら、空港の展望台がGoodただし冬場は閉鎖しているよ。
494底名無し沼さん:2005/11/02(水) 15:41:58
羆がいない分、本州の山のほうがいいけど人が多そうで嫌だな。
北海道くらい閑散としてるのがいい。
495底名無し沼さん:2005/11/02(水) 17:15:15
真夏の週末、大雪とか行ってみ
テン場で喧嘩だぞ
496底名無し沼さん:2005/11/02(水) 20:08:10
>>484
>山行くんで林道の状況ききたいんだけど、森林管理署の電話がずっと留守電に

てっきり”サンコウくん”という林道情報確認システムのことだと思ってググッた
おれは早とちりですか?
497底名無し沼さん:2005/11/03(木) 22:08:27
噛む胃岳登ってきたんだけど、ソエマツ岳〜ピリカヌプリの眺めが最高だね。
雪被ったらさぞかし神々しいんだろうね。いつか登ってみたいな。
498底名無し沼さん:2005/11/04(金) 18:11:01
春はソエマツのシマシマの雪模様がいい。
縦走してみたくなってきたでしょw
499底名無し沼さん:2005/11/04(金) 22:34:29
>>498
もしかして登頂経験者?
日高初心者の俺にはソエマツ、ピリカ無理っぽいけど、春になったら楽古岳〜十勝岳とか野塚岳〜オムシャあたり行ってみます。
500底名無し沼さん:2005/11/11(金) 09:16:45
羊蹄でも行ってみようかと思うんだけど、雪どう?
でもしばらく天気悪いみたいね。
501底名無し沼さん:2005/11/11(金) 16:08:46
いいから寝てろ
502底名無し沼さん:2005/11/12(土) 07:33:19
羊蹄山テレビで見たら真っ白だよ。
503底名無し沼さん:2005/11/13(日) 19:01:13
北日高も十勝側から見ると中腹から上は白いよ
504底名無し沼さん:2005/11/14(月) 17:24:04
雪被った日高の見えるところで暮らしたい。
家から月一回くらいチロロ〜幌尻見えるんだけどね。
505底名無し沼さん:2005/11/16(水) 22:25:10
登山口泊で徳舜別行ってきた。
四時頃着いたんだけど、熟年カップル風が乗ってる車が一台。アイドリングが五月蠅いので、もしこいつらが車泊するのなら場所変えようと思って,
山登るのかきいたら休憩しているだけだと言って、しばらくすると下りていった。
そしたら今度は夜中に又車が一台登ってきた。2、3分いてすぐ下りていったけど。
なんであんな道を上がってくるのか不思議。もしかしてあそこカーセックルの名所なの?
506底名無し沼さん:2005/11/26(土) 19:16:29
山行きたいけど積雪半端だし、日が短すぎるね。
最近山行った人いないの?
507底名無し沼さん:2005/11/26(土) 20:12:51
三角山に登ってきました。
508底名無し沼さん:2005/11/27(日) 09:51:20
北海道の山って「クマー」との出会いも期待できる?
509底名無し沼さん:2005/11/27(日) 09:54:03
少しは出来る。運にもよる。
510底名無し沼さん:2005/11/27(日) 14:15:47
運使い果たすかもよ
511底名無し沼さん:2005/11/27(日) 19:23:25
白糠のししゃも食いてー!
512底名無し沼さん:2005/11/28(月) 08:32:04
鵡川じゃねえの?
513底名無し沼さん:2005/11/28(月) 09:35:56
10年以上前に、トムラウシの源流のクワンナイ川を遡行しました。
今どうなっていますか?
514底名無し沼さん:2005/11/28(月) 10:59:03
今はすっかり冬です。
515底名無し沼さん:2005/11/28(月) 16:09:45
そうですか、ありがとうございました。
516底名無し沼さん:2005/11/28(月) 20:50:13
それで本当にいいの?
もちっと粘ってよw
517底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:11:39
>>513
1年に何人も死ぬので沢屋が登山届けだすと役所がいい顔をしなくなりました。
518底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:25:27
今は一応遡行禁止はされていないよ。
519底名無し沼さん:2005/11/29(火) 09:41:13
>>517
こいてんじゃねえよ
520底名無し沼さん:2005/11/29(火) 09:46:44
                  /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <  ちんちんシュッシュッ!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
521底名無し沼さん:2005/11/29(火) 11:58:04
風つえーよ。
522底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:30:08
俺早起きして出掛けるってのが出来ないんで、山行くときいつも前日登山口泊なんだけど、余市岳の登山口ってテント張るのにいい場所あります?
523底名無し沼さん:2005/12/01(木) 21:01:49
余市岳どっちから登るの?
キロロからだと今年は林道通れないんでないかい?
っていうかもうスキー場は雪山だよ。
白井川側だったら林道ゲートの前に張れないこともない。
524底名無し沼さん:2005/12/02(金) 10:42:21
>>523
出来れば家から近い札幌側から登りたいです。でも林道歩きが長そうなのが難点。
山中(P932辺りとか)で適当にテンパるのも良いかなと思ってます。
赤井川側はスキー場じゃちょっと場違いっぽいですね。
525底名無し沼さん:2005/12/03(土) 19:36:27
いつ登るのかな?夏山のつもりじゃないよね?
これからだったらスキーがいるよ。
白井小屋の鍵を借りとけばゆっくり眠れるような。
札医大でただで借りれます。
526底名無し沼さん:2005/12/04(日) 10:12:11
>>525
中旬あたり。白井小屋一般人も使えるとは知りませんでした。
冬山用具色々買い換えたんで使いたくて仕方がないのです。
527底名無し沼さん:2005/12/05(月) 20:35:16
ビーコンもマジで使うことになったりしてw
余市岳、キロロゴンドラとか8キャビンの上からだったら
それほど早起きでなくても天気さえ良ければ登れるよ。
白井小屋までの林道はちょっと小雪崩が怖いところあるな。
528底名無し沼さん:2005/12/07(水) 12:32:27
二日連続凄い天気だね。
北広島だけど部屋の窓から、チロロ、ピパイロ、1967,北戸蔦別、戸蔦別、幌尻、カムエクがきれいに見える。
ホントは山行こうと思ってたんだけど、早起きできなかった。だめぽ。
529底名無し沼さん:2005/12/07(水) 22:54:34
1967見えるのはわかるけどピパイロも見えるの?
1967の陰になりそうな気がするけど。
530底名無し沼さん:2005/12/08(木) 15:31:44
>>529
見えるよ、ギリギリ。あの節分の鬼のお面の頭のような形は見間違えないよ。
でも肉眼じゃダメで、双眼鏡で。

今日白老で海のむこうに、日高(多分)ほぼ端から端まで見えた。
531底名無し沼さん:2005/12/13(火) 20:10:33
へ〜、見えるんだ。
鬼のお面の頭とはいい表現だね。
日高の南のほうだと楽古が結構わかりやすい。
532底名無し沼さん:2005/12/13(火) 23:10:25
詳しい人教えて下さい。
今日典型的な冬型だった様なんですけど、札幌周辺はなんでこんな穏やかな晴天だったんですか。
冬には珍しく夕張岳、芦別岳が山頂まできれいに見えるほどでした。疑似晴天ってヤツ?
533底名無し沼さん:2005/12/14(水) 06:46:50
詳しくはないんだけど寒気の噴出しの本流が
九州とか富山とかに当たったんでしょ。
渦の内側って風弱いもんじゃん。
534底名無し沼さん:2005/12/14(水) 10:34:07
>>533
なるほど。ありがとうございました。
天気&雪崩について勉強しなければと思うこのごろです。
535底名無し沼さん:2005/12/14(水) 14:39:00
>>532
天文気象板・北海道気象スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125998195/
536533:2005/12/14(水) 23:53:18
いや、胡散臭いんでそこんとこよろしく。
537底名無し沼さん:2005/12/20(火) 12:37:44
漁岳方面様子見に行ってきた。林道の入り口除雪されてない。あれって山屋が勝手にやってるのかな?
近くの歩道除雪されてるんだけど、普通車じゃ乗り上げるのきつい。オコタン分岐から歩くのもチョットな雰囲気。
恵庭岳北尾根とか空沼岳金山コースとかもまだダメっぽかった。

オコタン分岐のゲートに”立入厳禁”のでっかい看板がかかってたけどあんなの無かったよね?
538底名無し沼さん:2005/12/25(日) 22:21:42

>537
23日にオコタンペ湖に行ってきました。
展望台の所で撮影していた時に温泉の関係者の車が通過したけど何も言われなかった。
車はゲートの開閉の邪魔にならない所に止めるようにしました。
スノーモービルは保護地域で立ち入り禁止になっているからその事だと思った。
539底名無し沼さん:2005/12/26(月) 01:52:15
>>538
冬のオコタンペいいですよね。あそこにスノモは不似合いですね。
そのうち西畔の森の中でキャンプして小漁かフレ岳登って来るつもりです。
さぞかし静かな夜でしょう。
540底名無し沼さん:2005/12/30(金) 18:43:27
酷い寒さと雪だね。正月天気いいみたいだけど、山入る人います?
俺年末年始は疎外感が非道くて、鬱に近い状態なんでそんな気力無いよ。
立春くらいまでは冬眠。
541底名無し沼さん:2005/12/30(金) 20:45:53
ラッセル覚悟で…とこかで雪に埋もれくるかな…
542底名無し沼さん:2005/12/30(金) 21:27:05
>>541
雪崩気をつけてね。雪崩で雪に埋もれたのでは洒落にならないから。
543底名無し沼さん:2006/01/05(木) 22:13:24
あけましておめでとうございます。
2日に三角山に行ってきました。
30分程で山頂に到着。
山頂にはイグルーが作ってあり、しめ縄&お供え餅も飾ってありました。
いつもの三角山がお正月の雰囲気で思わず顔がほころびました(@^^@)♪
544底名無し沼さん:2006/01/06(金) 23:39:13
>>543
近所?に手軽な山があっていいですね。
地元の山は眺めはいいんだけど、山頂に自衛隊さんが鎮座していて雰囲気も何もないのが残念です。
545底名無し沼さん:2006/01/07(土) 15:30:06
近くに手頃な山があるけれど…こう毎日のように雪が降っていると道路の除雪が追い付かないから通行止め状態…
ゲートから歩くのは遠すぎだし、山にいけないなぁ〜
546底名無し沼さん:2006/01/07(土) 16:56:10
おばちゃんの話を盗み聞き
”さんほかい”の人は山スキーに入り斧でカバのあな茸をとるといってた。
キノコとるのに木を切るのかな。
さんほかいて盗掘集団なの
547底名無し沼さん:2006/01/19(木) 10:46:38
山行こうと思ってたのに風邪ひいちまったい。
今年の風邪質悪いから気をつけた方がいいよ。
548底名無し沼さん:2006/01/20(金) 01:29:56
藻琴山どうですか
549底名無し沼さん:2006/01/24(火) 16:00:52
車でのアプローチとか駐車場所とかに関して、冬の樽前山に登るにはモーラップから延々歩くのが一番確実なんでしょうか?
あと、緊急以外でヒュッテ泊まるの本当にダメなんでしょうか?
550底名無し沼さん:2006/01/24(火) 19:05:58
事前の下調べが不十分で時間が不足し、
期せずして緊急の夜になったことにすれば?
551底名無し沼さん:2006/01/25(水) 20:48:56
苔の洞門の横から上がっていけますが。
わては雪に埋まった歩道にとめました。
552底名無し沼さん:2006/01/26(木) 12:11:52
ここ数年の観測によれば、北海道の雪質が著しく変化しているとのことだけど、実感はある?
553底名無し沼さん:2006/01/26(木) 19:14:42
どういう風に?
実感ないよ。
554底名無し沼さん:2006/01/27(金) 16:24:58
絶望的に不味くなった
555549:2006/01/27(金) 20:02:25
>>550
管理人さんが常駐してるそうなので嘘はチョット。
>>551
地形図にない林道があるそうですね。参考になりました。ありがとう。
556爺々岳に登ろう!:2006/02/01(水) 23:28:48
国後島の爺々岳へ登るツアーがあります!
古釜布発着。食事とテント、登山口までの往復交通は旅行会社で用意してくれるようです。

http://travel.sakh.com/?div=sakhalin&sub=2&id=86&lang=en

所要6日。1人で逝ってもガイド付き9万円は悪くない値段だと思いますが・・・

古釜布(あのムネオハウスのある街)までは、樺太大泊から、フェリーが週1便出ています。
豊原から飛行機もありますが、これは夏は霧で欠航のリスクが高い。

557底名無し沼さん:2006/02/02(木) 22:09:21
ペテガリ山荘へ車で行くルートはあるのでしょうか。日高横断道路以外にあるような話を聞いたことがあるのですが、誰か知っている人いますか?ゲートがある場合は鍵はどこで手に入れるのでしょうか?
558底名無し沼さん:2006/02/03(金) 07:38:42
その道を管理している団体に行けば鍵があるんでね?
貸してくれるとは思えないが。
559底名無し沼さん:2006/02/03(金) 08:57:30
冬は無理
560底名無し沼さん:2006/02/04(土) 08:21:31
冬ならゲートも雪で埋まってるから鍵は要らない。
561底名無し沼さん:2006/02/04(土) 08:38:24
ツボ足で行ったら尊敬する
562底名無し沼さん:2006/02/04(土) 12:07:53
>>557
今は車で神威山荘まで行って、そこから歩いて山越えが一般的みたい。
ゴールデンウイーク開け頃にならないとダメだそうだけど。
冬だとアプローチ(徒歩)だけで往復三、四日かかるんじゃ?
563底名無し沼さん:2006/02/04(土) 20:38:16
いや、林道はゲートがあるけど確かにどこかで
つながっているらしいよ。神威山荘から山越えで行ったら
釣り人の団体がマイカーで乗り付けてきたんで驚いたよ。
それとなく聞いたら言葉を濁していたんで後ろめたいものが
あったのだろう。
564底名無し沼さん:2006/02/04(土) 21:27:00
そう。三石林道経由、とやらで行けるらしい。
565底名無し沼さん:2006/02/05(日) 08:42:09
あんな林道まで除雪してんの?
それともNTTか国の施設でもあって
一般は入っちゃいけないけど通ってるとか?
それとも夏の話?
566底名無し沼さん:2006/02/05(日) 13:12:29
何言ってるのさ、
スノーモービルで行くんだよ。
567底名無し沼さん:2006/02/05(日) 21:18:25
モービルで大雪縦走なんてのも今は普通だもんなあー
ずいぶん前に黒岳石室の屋根でジャンプして遊んでる連中を見たよ
568底名無し沼さん:2006/02/06(月) 16:42:13
モービル大嫌いだ。
うるさいし山の暴走族って感じ。
静謐を求めて冬の山に行くのに
台無しにされた事が何度かある。
569底名無し沼さん:2006/02/06(月) 18:37:27
スノモ等立入禁止区域で目撃したら通報しましょう。
ある人のHPによると、警察だかどこかが動いてくれるそう。
570底名無し沼さん:2006/02/06(月) 19:14:31
>>569
よっしゃ!サンクス。
いい事聞いた。
571底名無し沼さん:2006/02/07(火) 13:25:11
>警察だかどこかが

アタマ悪そうですね。
572底名無し沼さん:2006/02/07(火) 17:38:21
本当に立ち入り禁止で見せしめ的に
捕まえやすいところはすぐに警察が動く。
証拠写真撮る時はカメラを相手方から取り上げられないように
上手に隠し撮れ。
573底名無し沼さん:2006/02/07(火) 22:27:25
>すぐに警察が動く。

動かんて
574底名無し沼さん:2006/02/07(火) 22:35:12
樽前山登ってきた。結局駐車が確実なモーラップから。ヒュッテまで嫌になるくらい遠かった。
ヒュッテから上は完全にピッケル&アイゼンの世界で面白かった。
山頂風強くて景色どころじゃなかったのが残念。
山頂にいたの十分足らずだし、帽子で覆ってたのに耳軽い凍傷になっちまった。
575底名無し沼さん:2006/02/07(火) 22:51:03
スノーモビル対策ネットワーク
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2539/
576底名無し沼さん:2006/02/08(水) 14:36:05
>>574
ピッケルとアイゼンが面白いなら、他にも山が山ほどあるよ。
577底名無し沼さん:2006/02/12(日) 20:35:18
http://www.ra.sakura.ne.jp/~kamii/regulation-1/regulation.html#map

だから、違反だろ。レンジャーやアクティブレンジャーの冬の仕事は
モービル監視だと思ったが、やっぱり無理か。
578底名無し沼さん:2006/02/15(水) 08:42:02
バーカ シネヨ ...
579底名無し沼さん:2006/02/15(水) 10:15:38
違反スノーモビルに関する情報は、管轄を問わず24時間対応できる通報先として、
●北海道警察本部生活経済課環境犯罪ホットライン TEL0120-147-385(フリーダイヤル)
ただし、違法スノーモビルを目撃した場合の通報は、確実に対応可能な110番を使用してください
緊急性の低い場合の情報提供先は、
●北海道警察ホームページ http://www.police.pref.hokkaido.jp/
「北海道の環境を守るために」
http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/seian/kannkyou/kannkyou.html

今度から通報しますね
ついでに日高山脈襟裳も禁止地域ですのでスノモで行くのはやめてください。
580底名無し沼さん:2006/02/15(水) 14:38:07
スノーモービル乗りには半チンピラみたい人が多いので、学級委員みたいな口調で
注意すると危ないですよ。
581底名無し沼さん:2006/02/15(水) 14:58:03
北海道のスノーモービル乗りと
本州の水上バイク乗りには共通点が多そうだ
582底名無し沼さん:2006/02/15(水) 15:50:00
北海道の水上バイク乗りも同じだよ。
たいていランクルで物凄く乱暴な運転してる。
583底名無し沼さん:2006/02/15(水) 17:23:57
支笏湖とかで奇声上げてる連中だよね。
湖の上でも魚釣りのおっさんたちに嫌われてる。
584底名無し沼さん:2006/02/15(水) 19:52:02
支笏湖の水上バイクはめでたいことに禁止されたよね。
夏に恵庭岳登るとうるさいことこの上なかった。
>>579
林道上はいいんでないの?
585底名無し沼さん:2006/02/18(土) 17:14:20
恵庭岳北東尾根登ってきた。P952から上荒れてたし、あの急斜面で膝上ラッセル。
結局1180m付近で撤退。帰りチョットやばい状況に陥りかけたけど、なんとか戻ってきた。
それにしてもあの斜面一体どこを登るのが正解なんだろう。
どなたか教えて下さい。
586底名無し沼さん:2006/02/26(日) 21:15:33
587底名無し沼さん:2006/02/27(月) 10:15:01
>>586
レスありがとうございます。そう、前回は3月にそんな感じで登頂。
かなり苦労したので今回は厳冬期に斜面右側のちょっと尾根っぽいところを登ってみたのですが。
やはりあの斜面に正解のルートはないということですね。
それにしてもあの雪の悪さ。もしかして火山だからなのかな?
588底名無し沼さん:2006/02/28(火) 01:17:02
シーズンになったら幌尻山荘って結構混むんですかね?
589底名無し沼さん:2006/02/28(火) 07:26:10
ゲキ混み
床下に寝させられることもある。
590底名無し沼さん:2006/02/28(火) 07:42:53
百名山でシーズンに混まない山は無い。
天場も遅く着くと張れない。
水場には残飯が浮き、天場での喧嘩も茶飯事。
591底名無し沼さん:2006/02/28(火) 09:36:07
あそこって予約制じゃないの?
592底名無し沼さん:2006/02/28(火) 17:33:05
風呂が狭くて飯がマズイ ....。
593底名無し沼さん:2006/02/28(火) 18:31:07
建前予約制だが予約しないで来てしまう人が多い。
建前幕営禁止だが追い出されて幕営してしまう人が多い。
けんかも禁止だがテン場争いでけんかも多い。

>>592
風呂なんかねーよ。飯も出ねーよボケ。
594底名無し沼さん:2006/02/28(火) 21:30:26
>>593
新館のほうだよ、ボケ
595底名無し沼さん:2006/03/01(水) 10:01:54
それは知らなかった
596南降雪:2006/03/01(水) 11:41:35
  ∧_∧  〜♪
 ( ・ω・)  < ボケのぉ〜胸で〜
 ノ/ ¶           おやすみ〜♪
 ノ ̄ゝ  
597底名無し沼さん:2006/03/01(水) 17:15:14
この冬金山ルートで空沼岳登った人います?
車どこ停めました?特に乗用車の人。
598底名無し沼さん:2006/03/04(土) 13:53:54
幌尻岳に行くのに幌尻山荘使わないルートってあるんですか?
ほかの山から縦走とかしなきゃなんですか?
599底名無し沼さん:2006/03/04(土) 14:43:57
新冠ポロシリ山荘経由と言うのが新冠町からある。
日高町から北戸蔦別岳経由と言う手もある。
帯広市から戸蔦別川沢登りと言うルートもある。
600底名無し沼さん:2006/03/07(火) 09:32:16
もう遅いよ
601底名無し沼さん:2006/03/12(日) 09:55:30
小漁山の下見を兼ねてオコタンペの奥でキャンプしてきました。
とても静かで幸せな一夜でした。

のはずが、一晩中雪で五月蠅いし、翌朝は猛吹雪。おまけに車は完全にはまってたし。
602底名無し沼さん:2006/03/14(火) 08:40:43
雪は五月蠅いのか ....
603底名無し沼さん:2006/03/14(火) 13:48:06
幌尻山荘に新館とか旧館とかあるわけないだろ。
飯もあるわけないだろ。嘘書くな
604底名無し沼さん:2006/03/14(火) 17:14:09
三階滝からホロホロ山登ってきました。
強風で地図飛ばされてコンパスだけを頼りに下りてきたけど、尾根一本間違いました。
登り返して、正しいと思われる尾根に乗ったら、消えかかった自分のトレース発見してほっとしました。

>>602
テントだと五月蠅いです。雨音みたいなもんです。
605底名無し沼さん:2006/03/14(火) 18:38:48
>>603
テメエこそ何を根拠にブッこいてんだ?
606底名無し沼さん:2006/03/15(水) 11:29:09
>>605
幌尻山荘は一つしかない
北海道に飯が出る営業山小屋は存在しない
607底名無し沼さん:2006/03/15(水) 11:34:21
>北海道に飯が出る営業山小屋は存在しない

この情報は正確でないと思うが
608底名無し沼さん:2006/03/15(水) 11:37:30
>>607
どう正確でないのかね?北海道のどこに営業山小屋があるのかね?
609底名無し沼さん:2006/03/15(水) 22:42:00
黒岳石室は営業小屋と言えるのかどうか
610小屋番:2006/03/16(木) 08:32:26
うちの小屋じゃ飯・風呂あるけどね
611底名無し沼さん:2006/03/16(木) 08:38:19
どこよ?
612底名無し沼さん:2006/03/16(木) 11:58:10
>>609
黒岳石室は微妙だが営業小屋の範疇に入らないと思う。
613底名無し沼さん:2006/03/20(月) 18:42:33
低気圧が来てるんで、久々の雪中パウダースノーラッセルを楽しもうと
ワクテカしながら藻岩山に登ったら…
俺が登ってる時だけほぼ晴れてて、下山したら猛吹雪。
ふざけんな。
山にいる時に吹雪けよ! 
614底名無し沼さん:2006/03/21(火) 09:29:33
>>613
もっと高い山登ればいいじゃん。死ぬ思いが出来るよ。
615底名無し沼さん:2006/03/22(水) 11:11:00
初めて北海道の冬山を歩いたが、デナリアセントに4インチのフローテーションテイルを付けても膝まで潜る経験は非常に楽しかった。
616底名無し沼さん:2006/03/22(水) 15:57:39
>>614
死にに行ったのではない遊びに行ったんだ。
(でもパウダーには程遠い湿雪だったけどな)
二つ玉低気圧が来てる時に慣れてない高い山なんていったら死ぬだろw
617底名無し沼さん:2006/03/23(木) 09:32:46
俺なんかこの冬五回山逝って、四回吹雪だよ。夏から秋は天気に恵まれたんだけど。
いい加減山で吹雪はごめんだ。
618底名無し沼さん:2006/03/23(木) 11:16:00
そんなアナタに営業小屋!
619底名無し沼さん:2006/03/24(金) 16:50:54
冬に原始が原行った人いませんか。
布礼別から七時間で行けるらしいのですが、道どんな感じですか?
620底名無し沼さん:2006/03/24(金) 20:24:26
道どんな感じって、道なんてないよ。
621底名無し沼さん:2006/03/24(金) 20:34:23
ニペソツ上った人いる?
622底名無し沼さん:2006/03/24(金) 20:40:57
原始が原へのルートはどんな感じという意味です。
623底名無し沼さん:2006/03/24(金) 21:52:49
明日天気いいみたいよ。雪の降ってない山なんて何カ月ぶりだろう。
624底名無し沼さん:2006/03/25(土) 15:51:20
今日雪崩多そうだぞ。
雪面至る所に亀裂がはいっとる。
みんな気をつけてね。
625底名無し沼さん:2006/03/25(土) 19:10:37
ホロホロ行ってきた。眺め最高だった。半年ぶりに山頂でのんびりした。
でもほんの束の間の好天だったね。
626底名無し沼さん:2006/03/31(金) 01:56:45
>>615
どこの山行ったの?
627底名無し沼さん:2006/03/31(金) 10:43:24
>>626
旭岳
森林限界の上は風紋でガチガチになってるところもあったけど、森の中は趙フカフカだった。
628626:2006/03/31(金) 15:44:16
>>627
お、もしかして旅行板に写真貼った人ですか?
俺もアセント使ってるけど、歯が減っちゃってもうだめぽかも。
629底名無し沼さん:2006/04/04(火) 09:25:19
オムシャヌプリ行きたいな。あのP787.0の尾根って登れるのかな?
知ってる人いますか?
630底名無し沼さん:2006/04/05(水) 09:55:12
今朝二ヶ月ぶりくらいに夕張岳が見えたんでage
631底名無し沼さん:2006/04/23(日) 23:47:21
ひょうたん沼の近くでキャンプしてきたけど、春の気配なんて全然なかったよ。
ほんとはサウス行こうと思ってたんだけど、酒飲みすぎた。
632底名無し沼さん:2006/04/26(水) 00:09:38
最近、利尻の鬼脇からのルートを行ったかた居られますか?
頂上までは行けないとしても、行ける所まで行ってみたいのです。
(島の南側の)鬼脇・仙法志辺りからの利尻の姿とか、
沓形ルートの三眺山から 利尻の南側の厳しい壁を見て、
南から利尻の頂上に向かって行ける所まで登ってみたいと思ったのです。
633底名無し沼さん:2006/04/27(木) 17:18:36
行けるところまで行くのに情報は必要ないような気がします
634底名無し沼さん:2006/04/27(木) 19:39:41
がんばれ〜レポートよろしく
635底名無し沼さん:2006/04/27(木) 22:15:49
>行ける所まで行ってみたい
絵に描いたようなパンパカ予備軍
636底名無し沼さん:2006/04/28(金) 09:24:41
>>632
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1126013262/l50
ここできけば、もしかしたら情報得られるかも知れない。
637底名無し沼さん:2006/04/29(土) 19:00:15
梅俊の本で近年のレポートがあったよね。
鬼脇山まではヤブ漕ぎはきついが危険ではなさそうに
書いてあったような気がするが。
638底名無し沼さん:2006/04/29(土) 22:41:39
>>637
捜してみます。ありがとうございました。
639底名無し沼さん:2006/04/30(日) 09:20:26
道道樽前錦岡線6月いっぱい工事関係者以外立入禁止だそうです。
天気下る前にサクッと登ってこようと思って行ったけど、既に降ってたんで帰って来ちゃった。
640底名無し沼さん:2006/05/02(火) 20:39:11
よーし、みんなで登山OFFだ〜。
住んでる場所も、技量も異なるから無理かな……
641底名無し沼さん:2006/05/02(火) 21:05:25
今年は雪解けおそいね〜。
642底名無し沼さん:2006/05/07(日) 13:26:59
イチャンコッペ行ってきたんだけど、天気いいし、連休なのに人少ないし良かったよ。
雪山もいいけど、やっぱ乾いた土の道はいいわ。楽しかった。
643底名無し沼さん:2006/05/07(日) 14:58:15
エキノコックス祭り
644底名無し沼さん:2006/05/07(日) 23:12:17
祭りっておまいさんの体の中か?
645底名無し沼さん:2006/05/08(月) 03:06:08
昆布行ってきたけどまだ雪多いね。予想通りだけど。
頂上直下がかなり厳しかった。下手に登れば崩れる可能性あったし。
少しだけ黒黄の縞々ロープが見えたけど夏道はあれに沿ってるのか?
羊蹄もニセコも洞爺湖も見えて風もなくすごくよかったよ。
646底名無し沼さん:2006/05/08(月) 09:20:36
無意根の雪崩痕?凄いね。
647底名無し沼さん:2006/05/08(月) 11:21:09
ちんぽ痕?
648底名無し沼さん:2006/05/09(火) 10:57:32
北海道はレベルも標高も低いね
649底名無し沼さん:2006/05/09(火) 12:10:11
でも緯度は高いぞ!
650底名無し沼さん:2006/05/13(土) 15:21:26
途中までだけど夕張岳行って来た。
この時季夕張側から登るのは難しいね。雪崩が怖い。
金山コースはどうなんだろう。
651底名無し沼さん:2006/05/14(日) 23:39:21
空沼岳とか、(樽前とか恵庭とか)、もう、登山者が沢山いる季節なんでしょうか?
真駒内から空沼岳登山口のバスって、5月から?
652底名無し沼さん:2006/05/15(月) 21:31:37
>>651
山はまだ雪たっぷりですよ。ちょっと前だけど、五月五日恵庭岳夏登山口には車一台。
あと、五月十三日夕張岳大夕張ルートは俺ともう一人で、計二人。五月なんてこんなもんでしょ?
でも樽前は道道が開通したらしいので人多いかも。
653底名無し沼さん:2006/05/15(月) 23:54:00
芦別で滑落があったみたいだけど、今時期ならやっぱり本谷だな。
1稜もまた登ってみたいな〜
654底名無し沼さん:2006/05/16(火) 21:29:38
本谷行ってみたいけど、丸木橋があるんでしょ?
ダメなんだよね丸木橋って。
655底名無し沼さん:2006/05/18(木) 20:08:31
丸木橋?  そんなのあったっけ?
656底名無し沼さん:2006/05/18(木) 21:29:51
丸木橋なんてなかったぞ。
っていうか今時期ならあっても雪ノ下なんじゃない?
657底名無し沼さん:2006/05/18(木) 21:30:24
ユーフレ小屋の手前にあるんでしょ?本当の丸木の橋。
高い所全然平気だけど、下に水面が見えるとなぜかびびってしまうので。
658底名無し沼さん:2006/05/21(日) 10:30:50
雄冬山とか浜益岳はまだ登れるほどの雪ありますか。
659底名無し沼さん:2006/05/22(月) 18:40:33
雪の上だけ歩きたいのなら無理
660底名無し沼さん:2006/05/23(火) 09:39:06
>>659
そうですか。残念です。今年は諦めます。
この時季どの山行くか悩みます。
661底名無し沼さん:2006/05/23(火) 10:51:42
なんで雪の上だけ歩きたいの?
ちょっとぐらい我慢しろよ、ネギもあるべ
662底名無し沼さん:2006/05/23(火) 11:26:20
やっぱ雪の上が快適でしょ?あそこら辺の藪凄そうだし。
山中天泊するのが趣味なのだ。
663底名無し沼さん:2006/05/23(火) 16:52:59
大雪までは遠いのか?
664底名無し沼さん:2006/05/23(火) 19:43:39
 旭岳か十勝岳(望岳台から)今週末スキーむりかなぁ
665底名無し沼さん:2006/05/23(火) 20:42:43
そろそろ銀泉台「赤岳」って感じじゃないのか
666底名無し沼さん:2006/05/23(火) 20:59:18
>>665
雪ありますか?
667底名無し沼さん:2006/05/24(水) 09:04:18
そりゃあるだろう。問題は林道がいつから開くかだ。
668底名無し沼さん:2006/05/24(水) 10:33:15
利尻山まだアイゼンいりますか?
669底名無し沼さん:2006/05/24(水) 11:43:27
いいえ、今日は水曜日です。
670底名無し沼さん:2006/05/24(水) 17:11:04
九州の山好きです。
昔、観光旅行で行った摩周湖の景色が忘れられません。
展望台から対岸に見える山には登山できますか?
671底名無し沼さん:2006/05/24(水) 17:13:12
はい、できます。
672底名無し沼さん:2006/05/24(水) 22:46:27
答え
1.第一展望台から、湖へ降りる。→命綱が約1km必要。
で、約1km泳ぐ→で摩周岳へ登る。
2.遊覧飛行機でスカイダイビング→摩周岳へ降下。
3.牛から歩いて抜ける。

673底名無し沼さん:2006/05/24(水) 23:16:23
利尻登った人いねーべか
674底名無し沼さん:2006/05/25(木) 08:35:02
いるけど
675底名無し沼さん:2006/05/25(木) 18:39:25
>>674
雪はどのくらい残ってますか?
676底名無し沼さん:2006/05/25(木) 18:41:30
>>672
ウソは良くないw
対岸の山は摩周岳といって展望台から登山道がありますよ。
677底名無し沼さん:2006/05/25(木) 19:57:31
>>676
摩周岳への登山道は裏か?表か?
展望台は1から3まであるけどどこから?
678底名無し沼さん:2006/05/25(木) 21:10:32
摩周湖に下りることは固く禁じております
679底名無し沼さん:2006/05/25(木) 21:29:09
>>677
地図見れ
680底名無し沼さん:2006/05/25(木) 21:40:42
突然ですみません。
十勝平野から十勝岳連峰は見えるんでしょうか。
この前の日曜日に音更から鹿追へ車で走ったのですが、
佐幌岳と東ヌプカウシヌプリの間に見える山で、
その2つの山よりも奥まった場所にある山が十勝岳連峰なのでしょうか。
いつも見慣れている美瑛方面からの十勝岳連峰を左右対称にした眺めだったので。
その日は雲ひとつない快晴でした。
知っていたら、教えてください。
681底名無し沼さん:2006/05/25(木) 23:49:43
>>679
おいおいあの登山道は20年近く前に白骨した、ク●や狸や狐のエサに
なった男が発見されたとこじゃないか・その後にも・・地元じゃ有名な
・・じゃないか・・
682底名無し沼さん:2006/05/26(金) 03:13:22
なあ 利尻のライブカメラなんで5月8日のままなんだ?
683底名無し沼さん:2006/05/26(金) 07:24:19
>>680

見えるよ
前富〜オプタテ〜トムラ〜ニペ
ぜーんぶ見える
684底名無し沼さん:2006/05/26(金) 20:42:22
利尻ってイノシシいますか?
685底名無し沼さん:2006/05/26(金) 20:55:42
利尻はなあ、熊もいないし犬もキツネもいない全く安全な山だよ。
なぜかというと、昔エキノコックスが流行って島民に甚大な被害が出たんだ。
で、動物は皆抹殺された。
利尻岳は滑落さえしなければ、安全だ。迷っても、島だから下に下に降りてくればよい。
途中で熊に合う事も無い。喉が渇けば伏流水を飲めばいい。

え、イノシシ? そんなものは北海道で見た事ねえ。ネタに突っ込みスマン。
686底名無し沼さん:2006/05/26(金) 21:08:28
漏れは利尻岳を沓形コースから登ったが、最高だったね。
8合目の山小屋で宿泊したが、夜の星の奇麗なこと。
頂上は絶景。残念なのは最高峰の南岳の崩落が激しく、立ち入り禁止だったこと。
盆を過ぎると、急速に気温が下がるので、一般的に登山シーズンは真夏のみ。
だが、このシーズンの利尻は楽園。北海道育ちの漏れでも最高だと思う。
魚介類の美味さは言う迄も無し。
687底名無し沼さん:2006/05/26(金) 21:17:30
>>685

もちろん「迷っても、島だから下に下に降りてくればよい」はネタだよな?
688底名無し沼さん:2006/05/26(金) 21:21:15
>>687

え? 沢沿いに降りてくれば遭難しないぜ。
689底名無し沼さん:2006/05/27(土) 09:09:52
>>687
大雪山系と利尻は一緒にしないほうがいい
小さな島だし
690底名無し沼さん:2006/05/28(日) 05:12:39
>>686
>一般的に登山シーズンは真夏のみ。

これは6月も入るの?
691底名無し沼さん:2006/05/28(日) 10:16:45
>>690
6月はまだちょっと早いかも
692底名無し沼さん:2006/05/28(日) 13:45:47
>>691
そうですか。
登山道は雪解けでグチャグチャか、それとも凍結でツルツルか?
693底名無し沼さん:2006/05/28(日) 13:54:05
a
694底名無し沼さん:2006/05/28(日) 19:01:27
>>692
いや、ところどころにザラメの残雪が。
695680:2006/05/28(日) 19:21:50
>>683
ありがとうございます。
トムラウシも見えるんですね、気がつきませんでした。
696底名無し沼さん:2006/05/28(日) 20:51:31
>>694
わかりました
とりあえずアイゼンだけ持って行って来ます
697底名無し沼さん:2006/05/28(日) 22:04:46
カムイエクウチカウシ山に登ってみたいけど、単独だから熊が怖い!!
698底名無し沼さん:2006/05/28(日) 22:32:30
>>697
熊が多い日高に単独で殴りこむ勇気がすごい
699底名無し沼さん:2006/05/28(日) 22:40:42
>>696
そこまでは必要ないかもしれんがお気を付けて。
700底名無し沼さん:2006/05/28(日) 23:25:48
>>696
滑落さえしなければ氏ぬことはないからな、安全な山だ。
滑落さえしなければな。いやマジで安全な山だよ、滑落さえしなけりゃな。
くれぐれも滑落しないようにな。
701底名無し沼さん:2006/05/28(日) 23:38:29
利尻岳

鴛泊コース:小中学生でも登る初心者コース
沓形コース:短期決戦の中級者向けコース。お薦め。沓形から登って鴛泊コースに降りてくるのがベスト。
鬼脇コース:その名の通り鬼のコース。氏ぬ思いをしたことがある。
仙法志コース:超絶絶叫コース。さすがに未チャレンジ。
702底名無し沼さん:2006/05/29(月) 01:36:04
沓形ルートは、三眺山迄は難しいところはない。
ただ、雨水で道がV字にえぐれていて辛いところが多い。
三眺山から先、合流点までの間は、中級者でもしんどい。
鬼脇ルートは、今は途中までしか行けない。
仙法志ルートって、ネタだろ?
仙法志に住んでいる人に聞いたけど知らなかった。
703底名無し沼さん:2006/05/29(月) 05:33:09
利尻山のライブカメラ見れねえ
704底名無し沼さん:2006/05/29(月) 15:39:43
視聴料払えよ
705底名無し沼さん:2006/05/30(火) 00:08:01
伏見岳行ってきたけどよかったよ。ホントは天泊でピパイロ行くはずだったんだけど色々あってね。
日高は単独多いよ。クマは夕張の方が怖いな。現実味のある恐怖だな。渡島の山はもっとなんだろうが。
706底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:56:35
芦別岳の旧道はあぶねえ。ユーフレ小屋で夜クマが周りを徘徊してたのは怖かった。
707底名無し沼さん:2006/05/31(水) 08:22:44
あそこ玄関閉まらないしな。
708底名無し沼さん:2006/05/31(水) 09:01:11
ヒグマくらいやっつけられないでどうする
709底名無し沼さん:2006/06/02(金) 20:15:44
道南のユーラップ岳はいい山だったが、熊のうんことか、薮をこいだ跡とかあって
実に不気味だったな。
710底名無し沼さん:2006/06/02(金) 23:06:30
猟銃以外でヒグマに勝つ方法はないかな、、、
もちろん合法的に手に入れることができるもので
711底名無し沼さん:2006/06/02(金) 23:30:27
俺も考えたんだが、羆が向かってきたら命は無い。

獣の肉に即効性の劇薬仕込んでおいてそれを羆の目の前に捨てて逃げる→羆それ喰って氏ぬ。

こんな感じでどうだろ。
712底名無し沼さん:2006/06/03(土) 06:44:09
ロシアの女性は素手でヒグマに勝ってる。
赤ちゃん連れていたので守ろうと必死になってたそうだ。
ちなみにどうやって勝ったかというと、左腕をわざと食わせて
食われてる最中、のどの奥のところをつかんで引きちぎったらしい。
腕は1本になったが無事に生還している。

ただ子連れの母熊が人間攻撃するのは
食べるためではなく敵を排除するだけだからこの手は使えないね。
713底名無し沼さん:2006/06/04(日) 00:47:46
             ∩___∩
               | ノ      ヽ
            /  ●   ● |
             |    ( _●_)  ミ <母ぁちゃん お腹へったクマ ねぇ。。ねぇ。。
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● =   |
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○    |
      ̄ ̄`ヾ_     し            /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐
714底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:53:54
次の日月曜の2日で、札幌近郊で山に登りたいのですが、お勧めって
ないでしょうか?

富士山、斜里岳、後は関東の低山、いずれも無雪期しか経験がありません。
ペーパードライバーなので、レンタカー利用は難しいのですが、公共機関で
難しければ多少のタクシー利用は覚悟してます。

新・分県登山ガイドを参考にしているのですが、

札幌岳や空沼岳は、
山荘積雪情報2006/5/25現在
ttp://kya.web.infoseek.co.jp/michi060525.htm
を見ると、残雪が多そうで、難度が高そうです。

神居尻山は、
「青山線バス」青山南部〜道民の森間の運行を廃止いたします。
ttp://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/news-bus.htm
今年からバスアボーンのようで、足がありません。

な感じで、良さげなところが軒並みNGです。
どこか、良いところは無いでしょうか? よろしくお願いします。
715底名無し沼さん:2006/06/04(日) 07:04:54
>>714
雪がなさそうなところを

定山渓天狗岳(バスは知らん、きのう行った友人が花がきれいだったって、迷わないように)
藻岩山(低山眺望よし)
八剣山(低山眺望よし)
円山(低山眺望よし)
手稲山(眺望よし岩場が多い)
砥石山(ここもたぶん今花がきれい)
春香山(ほとんど林道歩き)
塩谷円山(小樽低山、晴れてると眺望がすばらしい)
銭函天狗岳(低山眺望よし)

このくらいかな?

716714:2006/06/04(日) 08:43:05
>>715
有難うございます。やはり、薄いガイドでは網羅されない山を
地元の方は御存知ですね。

土曜の夜に千歳着なので、千歳泊して、日曜に恵庭岳か、
樽前山〜風不死岳に行って、支笏湖から札幌に出るプランも
考えたのですが、札幌岳や空沼岳の標高で残雪があるなら、
こちらもNGかも知れません。

もう少し考えてみます。有難うございます。

717底名無し沼さん:2006/06/04(日) 09:55:43
>>716
まだ見てる?
樽前は雪消えるの早いよ。もうほぼ地肌が出てる。雪踏まずに登頂できるんじゃないか?
残雪の山を楽しむって考えはないの?余市岳とか無意根はまだほぼ真っ白。
718底名無し沼さん:2006/06/04(日) 17:27:11
今年のペテガリ岳の情報をお持ちの方いますか?
719底名無し沼さん:2006/06/04(日) 20:30:05
芦別岳本谷のゴルジュまだ通過できますか?
札幌側から見る限り山もう殆ど雪無いですけど。
720底名無し沼さん:2006/06/04(日) 21:38:13
風不死岳は羆が出るクマー!!
樽前山は簡単に登れるニャー
恵庭岳はちょっとキツイワン!
721底名無し沼さん:2006/06/05(月) 01:55:00
>716
樽前山も良いけど、徳舜瞥&ホロホロもおすすめですよ、今なら例え雪あってもツボ足で登れますよ
722714:2006/06/05(月) 19:34:27
>>717 >>720-721
有難うございます。

体力と天気を考慮しつつ、日曜は千歳〜室蘭あたりの山を日帰り、
翌日、札幌〜小樽あたりの山を日帰り、で考えてみたいと思います。

>>717
>残雪の山を楽しむって考えはないの?

軽登山靴+4本爪の装備しかないのですが、この装備(と技術)で
足りるところなら行ってみたいです。もしお勧めありましたら、
引き続き御教示頂ければと思います。よろしくお願いします。
723底名無し沼さん:2006/06/06(火) 08:55:22
この時期、日帰りで楽しめる山って、死ぬほど残雪があったとしてもアイゼンなんていらないよ。
ザラメ状のざくざくした大きな氷の粒になっているか、土と混ざってドロドロになっているだけ。
それか、誰かが登ったステップが残っていて、足を突っ込んで歩くだけ。

もう、空沼岳って人いっぱいなのかしら?真駒内からバス出てる?
724底名無し沼さん:2006/06/06(火) 12:53:34
オレも芦別のナウなシチュエーション知りたい。
725底名無し沼さん:2006/06/06(火) 13:03:51
田舎の床屋のウインドーに書いてある宣伝文句みたいだな
726714:2006/06/06(火) 13:15:49
>>723
アイゼンはいらないんですね。長靴でツボ足でも行けちゃうイメージですね。

>真駒内からバス出てる?
6/3以降、土日祝のみ、一部便が登山口まで入るようです。
札幌岳から縦走の可能性を考えていたので、丁度、調べ済みでした。
ttp://www.chuo-bus.co.jp/pdf/sapporo/sapporo-g.pdf  (2ページ目下)

>>720 氏もおっしゃってますけど、
風不死岳って熊がいるんですね。調べたら、30年前に死亡例があるようで、、、
昨秋の本州では熊による負傷事故が多かった記憶がありますが、
やはり頭をよぎってしまいます。単独行で熊パンパカ、、、
727723:2006/06/06(火) 14:49:27
バス出てるのかぁ、どうもです、行きたいなぁ。

熊なんて心配ないっすよ。人通りのある夏道に、絶対に出てこないですよ。
たまに食われているのは、山菜取りの人たちです。
山菜採りを生業としているので、未開の場所を求めて、
人のいないところ、人のいないところへ分け入っていく人たちです。

夏道歩きで、十数人が隊列組んで、全員が熊スズ付けていた日にゃ、
(,,`Д´) ウルセー って言いたくなるぐらいの騒々しさです。
728底名無し沼さん:2006/06/06(火) 19:02:35
本谷行ってきたよ。結構人入ってたね。ゴルジュまだ余裕だよ。
やっぱ一番の難所は小屋手前の丸木橋だわ。濡れて滑るから馬乗りになって渡った。
729底名無し沼さん:2006/06/10(土) 06:57:41
>>727
夕張だけなんか登山道に出まくりじゃん。
ほかに目国内岳でも登山道で見たことある。
でも、何で熊って登山道にうんこするんだろうね。
もっと藪の中とかですればいいのに。
こっちもビビらずに済むしさ。
730底名無し沼さん:2006/06/11(日) 20:30:28
極端に人が少ない山で他の登山者に遭うと自然な感情の発露として挨拶が出るんだけど、
例えば野幌みたいな所で向こうから人が来るとどうしたものかとどぎまぎしてしまう。それが嫌で行かなくなっちゃった。
俺って社会不適応者なんだろうか?
731底名無し沼さん:2006/06/11(日) 21:51:41
夏のトムラウシもどうぞ、、、週末には100人単位です。
ウンコと残飯の山です。
732底名無し沼さん:2006/06/11(日) 22:09:41
登山者はゴミお持ち帰りってのが常識だと思っていたが、中級者向けのトムラウシですら

そんな状況なのか。

ウンコする前に穴掘って埋めるというのが普通だと思っていたな。

ネコより劣る登山者もいるもんだ。
733底名無し沼さん:2006/06/11(日) 22:13:40
>>732
ウンコも持ち帰るのが時代の流れ。携帯トイレ用ブースが設置されてる山もある。
734底名無し沼さん:2006/06/12(月) 09:54:25
携帯トイレ用ブースにしてっちゃうヤツが多い
735底名無し沼さん:2006/06/12(月) 10:46:45
弔う死ってそんな思いしてまで登る価値ある山なの?
736底名無し沼さん:2006/06/12(月) 12:49:36
それよりなぜ野幌なのか? >>730
737底名無し沼さん:2006/06/12(月) 12:55:49
>>735

わざわざ登る価値のある山など無い
オマエにも何の価値も無い
738底名無し沼さん:2006/06/12(月) 15:28:19
野幌森林公園のことかね?
あそこは挨拶うざいよな。
ちょっと散歩しただけで30人ぐらいすれ違うから。
739底名無し沼さん:2006/06/12(月) 16:43:14
知床・カムイワッカ湯の滝:立ち入り規制 一の滝より上流、全面禁止 /北海道

◇露天風呂の四の滝も−−安全対策連絡協が合意
 知床のカムイワッカ湯の滝安全確保対策連絡協議会(会長、午来昌・網走管内斜里町長)の
第2回協議会が11日、同町で開かれ、「一の滝」から最上流の「五の滝」まで5カ所ある滝の
うち、立ち入りを「一の滝」までに限ることを決めた。滝つぼが露天風呂として親しまれてきた
「四の滝」も立ち入り禁止になる。【高橋正博】
(以下略)
毎日新聞 2006年6月12日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20060612ddlk01040031000c.html
740底名無し沼さん:2006/06/12(月) 19:40:44
山じゃないし、観光地だし
741底名無し沼さん:2006/06/13(火) 02:52:45
今シーズン、カムイ山荘からの山越えでペテガリに行った人いますか。
742底名無し沼さん:2006/06/13(火) 09:21:32
>>738
そう。山屋にとってはただの公園だから挨拶なんて?なんだけどね。
743底名無し沼さん:2006/06/13(火) 09:37:37
おまいらヒグマに食われたいのか
744底名無し沼さん:2006/06/13(火) 17:54:45
むしろ喰いたいんだよ
745714:2006/06/14(水) 20:29:08
土曜に千歳泊するも、日曜の朝は6時に千歳を出ないと真駒内から
空沼岳行きのバスに乗れない & 支笏湖ビジターセンターに電話するも、
視界不良とのこと。

結局、月曜に塩谷丸山に登っただけになりましたが、眺望がいいのに
びっくりしました。登山口から1時間少しであれだけの高度感があるのは
すごいですね。

レス頂いた皆様ありがとうございました。
746底名無し沼さん:2006/06/14(水) 23:40:36
ピンネシリ岳
747底名無し沼さん:2006/06/15(木) 08:36:38
ヒグマのいる山によく登る気になるな
748底名無し沼さん:2006/06/15(木) 08:41:42
オマエだって犯罪者がいる街に住んでるじゃねえか
749底名無し沼さん:2006/06/15(木) 10:24:29
6月4日…神威山荘…林道途中でゲートしまっていたよ…w
750底名無し沼さん:2006/06/15(木) 18:49:39
夕張岳登ったやついる?
751底名無し沼さん:2006/06/15(木) 22:55:26
>>749
林道がけ崩れか何か?
752底名無し沼さん:2006/06/15(木) 22:58:27
>>745
ラッキーでしたね。
霧が出たり低い雲がかかると何も見えないですよ。
俺3回も登ったのに塩谷円山から海を見たことがない。
753底名無し沼さん:2006/06/16(金) 08:07:56
>>749
いや…雪崩の危険の為だった…
そんなところないような気がするけどね。
仕方がないから楽古岳いってきたけどよかったよ
754底名無し沼さん:2006/06/16(金) 11:43:32
支笏湖方面の道路軒並み通行止めだけど、凄いことになってるのかな?
日曜日軽く風不死あたり行こうと思ってたのだけど、大丈夫かな?
755底名無し沼さん:2006/06/18(日) 00:44:56
昨日(土曜日)は一部片側通行止めだったけど通行はできましたよ。
756底名無し沼さん:2006/06/18(日) 00:52:36
757底名無し沼さん:2006/06/18(日) 14:32:11
>>755
風不死岳行ってきました。雨の被害全くなし。山頂人大杉ですぐ下りて来ちゃった。
やっぱあの手の山は日曜に行くもんじゃないわ。殆ど平日しか登らない俺にとっては尚更。
758底名無し沼さん:2006/06/18(日) 18:54:25
ヤマケイに出てたけど、トムラウシの南沼は流しソーメンが名物だって。
いいのかね?
759底名無し沼さん:2006/06/18(日) 23:53:03
神威山荘に行く林道はいつ通れるようになるの?
760底名無し沼さん:2006/06/19(月) 01:02:44
そもそも何で林道にゲートがあるの?
761底名無し沼さん:2006/06/19(月) 07:36:04
NHKキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!
762底名無し沼さん:2006/06/19(月) 08:13:26
>>760
DQNが谷底に落ちて税金で始末しなきゃいけないからだろ
763底名無し沼さん:2006/06/19(月) 21:16:10
>>761
集金?
764底名無し沼さん:2006/06/21(水) 23:51:06
ペテガリ逝きてぇ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!


765底名無し沼さん:2006/06/22(木) 10:45:44
長くて疲れるぜ
766底名無し沼さん:2006/06/22(木) 12:14:04
ゲート前に車を放置して、マジでチャリ買って逝くこと考えるか…
767底名無し沼さん:2006/06/22(木) 14:52:36
カブにでも乗ってホントの登山口まで行けばいいしょや
ゲートは下から引きずって突破なんてのは茶飯
768底名無し沼さん:2006/06/22(木) 18:56:43
東側から行けよ、へたれめ。
769底名無し沼さん:2006/06/22(木) 19:55:16
北海道の山屋さんは、高さで対抗できないぶん長く歩きゃいいと思っている。
770底名無し沼さん:2006/06/22(木) 20:21:11
そうだったらみんなマイカーなんて使わない。
北海道の山屋さんだって長く歩かずに山頂を踏みたがっている。
>>769は脳内人。
771底名無し沼さん:2006/06/22(木) 21:58:44
まあ日高とか東大雪登ったことあれば高さがどうのこうなんて言わんわな。
772底名無し沼さん:2006/06/23(金) 07:51:13
東大雪か…ニペに逝きたくなるぢゃないか…あぁ…天狗平でほげほげしてぇ
773底名無し沼さん:2006/06/23(金) 09:18:14
東大雪って森が綺麗なんだよね。
ニペもいいけど、俺石狩岳が好き。
でも遠すぎ。糠平まわっても、層雲峡まわっても、とにかく遠すぎ。
774底名無し沼さん:2006/06/23(金) 11:45:20
ウンコブースのある天狗平なんて....
775底名無し沼さん:2006/06/23(金) 16:01:11
>>774
ブツが散乱してるよりましだべ?
776底名無し沼さん:2006/06/23(金) 16:03:07
あそこは天場だっただろう? ウンコしながら本峰を眺める場所だっただろう?
777底名無し沼さん:2006/06/23(金) 18:53:05
777⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサー
778底名無し沼さん:2006/06/23(金) 20:35:19
天場は天狗のコルでないのかい?
779底名無し沼さん:2006/06/23(金) 21:52:53
天狗から見るニペは最高にカッコ良いよな
780底名無し沼さん:2006/06/24(土) 07:35:32
天狗のコルなんか、ただの通り道だ
781底名無し沼さん:2006/06/25(日) 19:26:35
今日…朝9時に平取町のダム過ぎて荷負のポンプ施設付近で国道に子熊が出てびっくりしたょ…付近に入山は注意すべし…
782底名無し沼さん:2006/06/27(火) 11:22:22
昨日十勝岳の頂上に行ってきたが、そこだけ虫だらけ。なぜ?
783底名無し沼さん:2006/06/27(火) 13:14:33
いや虫がいっぱいなのは十勝岳だけじゃない
784底名無し沼さん:2006/06/27(火) 14:42:06
何故か頂上だけ虫がわんさか湧いてるとこってあるね。
恵庭岳も頂上だけ酷かった。
785底名無し沼さん:2006/06/27(火) 15:22:28
旭岳もそうだな
786底名無し沼さん:2006/06/27(火) 19:43:12
十勝岳も
787底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:45:20
山頂って上昇気流が収斂するところだから
虫の感覚で分かりやすい集合場所になりやすいんじゃないか?
あれ以上上がないとかで。
788底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:53:31
狩勝峠→蛾の大群
イワオヌプリ→ウリハムシの大群
アンヌプリ→トンボの大群
富士山登山道→ヤスデの大群

ヤスデが一番キモかったね。登山道を横切る数千匹のヤスデw ジャンプして避けたけど、数匹踏みつぶした
789底名無し沼さん:2006/06/28(水) 04:08:39
>>788
ヤスデの大群まじ?
こえーよ
790底名無し沼さん:2006/06/28(水) 08:04:56
早期開放は困難/雌阿寒岳登山道

 釧路市は26日、消防本部阿寒湖温泉支署に地元観光関係者らを集め、雌阿寒岳の
火山活動に関する地元説明会を開いた。入山規制の解除については先日行った現地調査で
8合目以上の登山道に噴石を確認していることから、市は「早期の開放は困難」と話した。
2006年06月27日
http://www.news-kushiro.jp/news/20060627/200606273.html
791底名無し沼さん:2006/06/28(水) 09:25:02
登山道にヒグマのフンを確認していることから、「早期の開放は困難」と話した。
792底名無し沼さん:2006/06/28(水) 09:53:25
>>788
ジャンプして着地したところのヤスデを踏み潰してスリップ
そのままヤスデの群れの上へ転等、ヤスデまみれで下山。
793底名無し沼さん:2006/06/28(水) 10:57:49
>>792
うえぇぇぇぇ
想像しただけでorz
794底名無し沼さん:2006/06/28(水) 11:00:17
登山客11人、山中でビバーク 北海道・神威岳

http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY200606280141.html?ref=toolbar2
795底名無し沼さん:2006/06/28(水) 14:32:48
あんな所までツアー来るのか。ソエマツの眺め以外にいい印象がない山だけど。
林道も小屋も沢もなんか陰気くさい感じ。
796底名無し沼さん:2006/06/28(水) 15:18:27
千呂露林道決壊。復旧見通し立たず、だってよ。
明日から1967か戸蔦別行こうと思ってたのに、どうするよ。かわりにどこ行こう?
797底名無し沼さん:2006/06/28(水) 17:52:56
シティーボーイズビル
798底名無し沼さん:2006/06/30(金) 06:27:41
6月中旬、空沼岳いった。川の水が多くてすごかった。
ガイドブックには登山口の川には鉄橋が架かっていることに
なっていたが、流されたのか丸太の橋になってたな。
一番上の沼は水があふれてて、道が水没、軽く藪漕ぎ。
頂上直下、小さな山桜が3分咲きでかわいらしかったよ。

頂上には名物のシマリスがいて、人によってくる。
えさやっちゃ駄目。
恵庭岳のふもとから支笏湖にかけてガスってて、見ようによっては
雲海。すげえ高い山登ったって職場の人にほら吹きました(^^)
799底名無し沼さん:2006/06/30(金) 07:59:13
えさやっちゃ駄目。
800底名無し沼さん:2006/06/30(金) 16:56:45
美瑛富士避難小屋泊まってきたけど、あそこにトイレを設置する運動どうなってんの?
あの署名簿回収しないのか?去年の俺の署名がまだそのまま残ってた。
801底名無し沼さん:2006/06/30(金) 17:20:01
>>800
まだきちんと活動してるみたいよ。
802底名無し沼さん:2006/06/30(金) 17:42:32
>>801
早く設置して欲しいもんだね。あそこ道外&国外の人もいっぱい泊まるみたいだけど、周りウンコ一杯じゃ何か恥ずかしい。
803底名無し沼さん:2006/06/30(金) 20:31:57
>>800
6月26日の道新によると、
「美瑛富士避難小屋にトイレ設置を求める連絡会」が
27日に道と環境省に提出とのこと。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060626&j=0047&k=200606269984
804底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:30:02
バイオトイレ設置かなー
気温低いと微生物働かないしどうなんだろ。
805底名無し沼さん:2006/06/30(金) 22:58:11
今日、富良野岳〜三峰山〜かみふらの岳〜上ホロと縦走してきました。
風は強かったけど、視界は良かったです。
ただ、富良野岳山頂に首輪を付けた白い犬がいたけど、何故?
806底名無し沼さん:2006/07/01(土) 07:36:09
たまに犬連れで登っている人はいるだろ。
感心しないけど。
807底名無し沼さん:2006/07/01(土) 18:25:46
ヒグマの目をそらすためには犬が最強
808底名無し沼さん:2006/07/01(土) 22:20:35
ミシシッピ赤耳亀が最強
809底名無し沼さん:2006/07/01(土) 22:23:08
犬なんか山に連れていくと、まさに”藪をつついて羆を出す”ってことになるんだよ。
810底名無し沼さん:2006/07/01(土) 22:54:50
>805
それ一日行程?
811底名無し沼さん:2006/07/02(日) 05:41:52
そうそう
せっかく人間やり過ごそうと隠れてるのに
犬が吼えてしかたなく襲ってくる
812805です:2006/07/02(日) 10:34:46
一日行程です。
十勝岳温泉7:00出発、戻り13:00です。
カシミールで距離を測ると約13kmぐらいでした。
813底名無し沼さん:2006/07/02(日) 11:14:05
>805
ありがとう。距離の割りに楽しめそうですね。
814底名無し沼さん:2006/07/02(日) 13:25:12
十勝岳避難小屋が半壊 使用中止に、改修めど立たず
山岳会「安全のため復活を」
2006/07/02 07:10

【美瑛】上川管内美瑛町の十勝岳(二、○七七メートル)中腹にある「十勝岳避難小屋」が
先月中旬の強風のために半壊し、使用中止になっている。小屋を管理する上川中部森林
管理署は「予算がなく、改修や建て替えの予定はない」と話す。だが、山岳関係者からは
「登山者の安全のため改築を」との声が挙がっている。
(以下略)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060702&j=0025&k=200607021945
815底名無し沼さん:2006/07/03(月) 22:40:35
板が板だけにネタかもしれんのだが、困ってるらしいので
北海道の板住人の人、力になってやってくれ。
祖父が行方不明らしい。目撃情報求む。
詳しくは↓で。
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151930973/
816底名無し沼さん:2006/07/03(月) 22:44:32
年齢70歳台・身長165cm前後・やや痩せ型
白髪の多い頭で老眼鏡をかけているかもしれません、ヒゲはないです
グレーのジャンバーと水色チェックのシャツ、茶色系のズボン
カーキ色っぽい帽子、登山用の杖、黒のリュック、登山靴
817底名無し沼さん:2006/07/04(火) 06:44:03
>>815
見れないよ
818底名無し沼さん:2006/07/04(火) 14:03:52
前スレは埋まったみたいだな。
今現在進行中↓

じいちゃんが行方不明です
http://c-au.2ch.net/test/-/news4vip/1151957367/n#b

北海道在中の方情報ありましたらお願いします。
819底名無し沼さん:2006/07/04(火) 16:41:28
八剣山で車が見つかった!
ヘリでの捜索も決定らしい。
このへん詳しい椰子大至急頼む!


じいちゃんが行方不明です(´;ω;`)助けてください2
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151957367/
820底名無し沼さん:2006/07/04(火) 16:44:07
↑のまとめサイト

ttp://www15.atwiki.jp/og-chan/
821底名無し沼さん:2006/07/04(火) 17:22:49
生活全般板でvip紹介されてスレ立てした人みたいなので
たぶんネタじゃない…と思う

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147766887/308n-
822底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:02:34
八剣山か
迷うような山じゃないし7月の1日2日は快晴だったし…
八剣山に登っていて行方不明だとしたら、人の見ていない時に
頂上付近の危険箇所から登山道以外の場所に転落?。
西口コースも迷おうと努力すれば奥のほうに迷えるけど、慣れてる人が迷うような場所じゃないし。
入山者名簿とかあったっけ?あそこ。

俺は定天行ってたんだけど八剣山いった奴とかいる?

捜索隊編成するのならここにも書きこんで。
参加するよ。
823底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:09:40
強風が吹いていたか?風が強いとバランス崩して・・・って事はありえる。
824底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:11:34
825底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:14:49
帰路がどこかで全然違ってくる。
車があったのは南口?西口?中央口?
826底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:17:07
>>825
八剣山果樹園の所だそうです。
827底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:19:15
果樹園があるところって南口だっけ?
828底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:21:21
八剣山果樹園は中央口だ。
829底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:28:50
うん中央口だ。
行き中央口で帰りは南か西から歩きで駐車場まで、体力なけりゃ帰りも中央口。
南の入山者名簿に名前がなきゃ中央から登ったのは確定だよな。
830底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:32:18
HYMLにメール流せる奴いる?
あそこ人数多いからたまたま遅く起きて八剣いった奴くらい見つかるかもしれない。
831底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:37:59
明日八時より警察犬が入るようだ。
832底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:43:00
警察犬か…見つかるといいな。

入山者名簿写して7月1日に入山した人に片っ端から電話掛けてみたりはしているのか?
見た人がいればルートの確定やかなりうまくいけば滑落地点がわかるはずなんだが。
833底名無し沼さん:2006/07/04(火) 21:42:36
むっ…もう少し早く見ていれば行けたな。
今は、しばらく明るいからヘッドランプで作業できたかもな。
ワシ…ソロで仲間いねぇから、だれか、オロク上げれるテクある奴三人いるか?夜だから四人でやれば楽なんだが…
片っ端から可能性あるところ落ちりゃ見つかるだろ
834底名無し沼さん:2006/07/05(水) 00:05:53
age
835底名無し沼さん:2006/07/05(水) 01:20:57
八剣山って危険箇所あるの?熊は出ないのか?
836底名無し沼さん:2006/07/05(水) 01:34:26
>>835
http://www.sairosha.com/yama/hakkenzan.htm
このページを見ると、滑落する可能性は充分にありえるな。
落ちた場合、骨折して動けない可能性もありえるな。
837底名無し沼さん:2006/07/05(水) 02:02:00
筑波山より低いんだな。怪我で動けないだけならいいが・・
838底名無し沼さん:2006/07/05(水) 03:10:09
>>836
コエー所だな。
痩せ尾根で足を踏み外していたら…
839底名無し沼さん:2006/07/05(水) 04:47:07
>>835
足場の細い頂上と頂上付近のロープ場周辺。
あと南口からの登りはいきなり急登で低山ながらも危険箇所だらけ。
何年かに1,2度滑落死が出る。

去年は頂上近辺に熊の糞があったから来てたみたいだけど
今年は熊は聞かないな。
840底名無し沼さん:2006/07/05(水) 19:38:06
>>839
栃木の石裂山みたいだな。あそこも低い割には死亡事故がよくあるとか。
841底名無し沼さん:2006/07/06(木) 10:19:17
近年の滑落や転落事故みるとさ…ストックやステッキ使わないで昔みたいに、夏でもピッケルを使ったほうがいいんじゃないの?
まぁ役に立つ使い方できればの話しだけどね〜
そうしたら尾根の滑落へるんじゃないの?
842底名無し沼さん:2006/07/06(木) 10:55:24
そりゃまた無茶な
843底名無し沼さん:2006/07/06(木) 11:28:35
あのぅ・・・八剣山のような小さな山で、
登山口は3箇所あるものの、車があるので入山した所は確定していて、
1日大規模な捜索しても何も見つからない、
ということはあるものなのでしょうか・・・?
ド素人の考えかもしれませんが・・・。

じいちゃんここにいないんじゃ?って気がしたもので・・・。
844底名無し沼さん:2006/07/06(木) 16:45:51
>>843
そこで、ラジオ。目撃情報を募るんですよ
845底名無し沼さん:2006/07/06(木) 17:51:48
>>843
自分もそう思ったりする。豊平川の橋も近いしね。
846底名無し沼さん:2006/07/06(木) 20:26:46
結局事件はどうなったの?
見つかったのかな?
847底名無し沼さん:2006/07/06(木) 20:57:47
小さな山でも登山道から見えないところや危なくて近寄れない危険箇所だと見つからないもんだ。
それか奥に迷い込んだか…
秋になって葉も落ちれば見通し効くから発見できるかも…
848843:2006/07/07(金) 11:28:29
>>844-847
みなさんレスありがとうございます。
まだ見つからないみたいで、ポスターを作るみたいです・・・。

おじいさんは軽装で、
山菜採りはしない人(山菜採りをする時のように、ちょっと危ない崖や、
道から外れて歩いたということはなさそう)のようでしたし、
朝出てお昼前には戻るのがいつものパターンだったそうなので、
軽く山登りしてすぐ戻ろう、みたいな感じだっただろうから、
大捜索すればその日のうちに見つかるだろうと思っていました。
でも、道に迷ったんでしょうかね・・・。
849底名無し沼さん:2006/07/07(金) 11:45:26
警察犬まで投入して、まだ見つからないのか。
新聞に出ていた情報は7/5までだから、それ以降に見つかっていれば、
また新聞に出るよなぁ。
冬と違って凍死する心配はないけど、とにかく早く見つかるといいですね。
850底名無し沼さん:2006/07/07(金) 12:47:26
山で行方不明の場合、見つからないもののほうが圧倒的に多い。
体力消耗して服がぬれて食べ物もなければ夏でも簡単に疲労凍死できる。
あまり山を舐めた書き込みするな。
851底名無し沼さん:2006/07/07(金) 15:17:11
地元の人間だが、八剣山はそんな大した山じゃない。
852底名無し沼さん:2006/07/07(金) 15:37:57
>>851
じゃ、すぐに見つかるんじゃないの。
853底名無し沼さん:2006/07/07(金) 15:58:32
すぐ見つかってもおかしくないような山なんだが、
どう言うわけか見つからない。
あの山を知ってる人なら不思議に思うはず。
854底名無し沼さん:2006/07/07(金) 16:57:48
警察犬の他、ヘリも出たらしいんだが
何も見つかってないようだ。

>>850
ラスト1行は余計な一言。
誰も舐めた書き込みなんてしてないから、よく読んでからレスしれ。
855底名無し沼さん:2006/07/07(金) 17:11:28

山は街中より寒い、という事なのでしょう。それを強く言いたかったのでは
856底名無し沼さん:2006/07/07(金) 17:24:06
>あまり山を舐めた書き込みするな。
こういう風に山男っぽく説教するのがカッコイイと思ってるんだろうなぁwwwキメェwww
857底名無し沼さん:2006/07/07(金) 17:34:38
>>856
VIPはもう巣に帰れ。

みんな心配なんだろうけど、ここを荒らすのはやめようね。
858底名無し沼さん:2006/07/07(金) 19:50:26
熊・・・か?
859底名無し沼さん:2006/07/07(金) 21:45:12
Gちゃんまだ見つからないのか
860底名無し沼さん:2006/07/07(金) 22:40:26
八剣山のじいちゃんのまとめサイトってまだあるの?
861底名無し沼さん:2006/07/08(土) 02:15:16
>>860
http://www15.atwiki.jp/og-chan/pages/1.html
あるけど機能してない。今はお孫さんが管理しているみたい。
どうも住所本名などがさらされるのを嫌がって、vip板からは撤収したっぽい。
その結果かどうかしらないけど、情報も大幅に制限。
862底名無し沼さん:2006/07/08(土) 07:40:00
熊だったら足跡とか食痕とかで話題になるから違うと思う。
863底名無し沼さん:2006/07/08(土) 09:57:27
どんな低山だろうが山に登るのなら
最低限行き先とルートくらいは家族に告げてから出るべき。
864底名無し沼さん:2006/07/08(土) 14:14:08
家族いねーよ。
865底名無し沼さん:2006/07/08(土) 15:05:14
ミサイル着弾したんじゃね
866底名無し沼さん:2006/07/08(土) 19:42:14
>>865 夢あるねぇ〜
867底名無し沼さん:2006/07/09(日) 09:16:40
家族もいないし、いつも単独行の俺はどうすりゃいいんだ?
でもコンクリートの墓に入るより、山で獣の糧になったほうがいい気がする。
868843:2006/07/09(日) 11:25:44
まだ見つからないみたいです・・・。
おじいさんの持ち物なども見つかっていないような?(憶測です)
捜索の他、色々な方が情報提供などにご協力されているようですね。
少しでも早くおじいさんが見つかりますように・・・。
869底名無し沼さん:2006/07/09(日) 11:35:34
>>864>>867
会社の奴に知らせていけ、それか実家に連絡。
または家のテーブルに行った時間とルート図1部。
同僚が警察に連絡した場合家捜しするから。

最低限山で遭難したんだなとわかるようにしておいたほうが残された人々が救われる。
870底名無し沼さん:2006/07/09(日) 20:34:31
利尻リアルタイム情報によると

●利尻岳山頂のプレートが行方不明!!
私が6月末に登った時、以前からあった利尻岳のプレート(写真左)は祠の奥に隠され、「山旅人」と書かれたプレートがデーンと置かれていました。
山頂ではほとんどの登山者が記念撮影をしますのでそれを狙った宣伝広告の手段でしょうか?
そして昨日、どんなに探しても以前からあった「利尻岳 1719m」のプレートは見つかりませんでした。
私自信、山頂では必ずあのプレートを持って記念撮影をしていたのでとても愛着があり、残念で仕方ありません。
とにかく1日もはやく山頂に返して!!!

だとさ。
871底名無し沼さん:2006/07/09(日) 22:49:28
山旅人の方は1718mなんですね。
国地院のウォッちずだと1718.7mとなってるから間違えてるなw
872底名無し沼さん:2006/07/10(月) 17:02:24
このまま秋になってしまいそうな気がしてきた。
873底名無し沼さん:2006/07/10(月) 17:03:30
>>861
その後の報告が載ってるね。
まだじいちゃんの足取りもわからないようで、家族の人はつらい状況だろうな。
早く何かの手がかりでも見つかるといいね。
874底名無し沼さん:2006/07/10(月) 18:15:55
>>870
勝手に宣伝付き山頂標識を置いていくのもどうかと思うが
古いのを勝手に処分していたのも同じとこならかなり悪質だよね。
他の山でもやってるのかな?
誰か専用スレ立てて叩いたら?

個人的には古かろうが宣伝が付いていようが山頂標識なんて
要らないんだが。
875底名無し沼さん:2006/07/10(月) 23:22:30
通常ルートではなく敢えて別ルートで山に登ったら逮捕されますか?。
876底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:06:45
逮捕はされない。別ルートで登ったって誰も見てないし
別に悪いことではない。大雪なんかだとパークボランティアの
人なんかから嫌がらせを受けるようだがw
877底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:39:24
俺なんかは三段山→大砲岩間の禁止コースを何回も登った。
十勝岳温泉から十勝岳、上ホロ避難小屋への近道になるから。
正規ルートから大きく外れるので、それこそ誰も見ていない。

でも禁止されているだけあってかなり危険。行くたびに迷った。
このルートはかつては正規登山道だったが、
おそらく途中どこか崩壊して途切れているのではないだろうか。
岩のペイントや踏み跡をたどってるのにガレ場で滑り落ちそうになるし、
険しいし狭いし。ガスってたら遭難確実だな。

もう行かない。
878底名無し沼さん:2006/07/11(火) 15:10:47
>>876
沢屋なら別だがああいう、国立公園で人の多いところなんかだと
環境破壊になるから注意されるのは当たり前だ。
嫌がらせじゃなくて環境保全のためだよ、死ねDQN。
879底名無し沼さん:2006/07/11(火) 15:50:16
みんな釣られ杉だよ。
大体通常ルート、別ルートなんて曖昧な概念で逮捕の有無、処刑の有無が決まったら罪刑法定主義に反するだろが。
880底名無し沼さん:2006/07/11(火) 19:58:40
>>878
そういえば、昔黒岳石室付近で、ロープを誤ってコース外に座ったら、
どこからともなくすごい勢いで係員が走ってきて、
そこには座らないようにと注意を受けた。
高山植物を破壊しないためなんだと。
あの時は本当にすみませんでした。
881880:2006/07/11(火) 20:00:27
×ロープを誤って
     ↓
○誤ってロープを越えて
882底名無し沼さん:2006/07/11(火) 20:07:49
黒岳の高山植物群は盗掘と観光客の踏み付けで
一度ほぼ絶滅したから厳しくもなるよな…。
今でもストックの先にカバーつけない客が多いらしいし監視員も大変だなあと思う。

定天のアツモリソウも盗掘で絶滅したし…何か明るい話題はないものか。

883875:2006/07/11(火) 23:09:44
釣りではなくマジ質問だったのですがレス有難うございます
普通の登山では満足感が得られなくなったので敢えて難ルートを自分で探したいと思った次第だったのですが、何かと他に問題があったらヤバいと思い質問しました、植物等と管理されてる所も在るようなので色々と調べてからアタックします。
884876:2006/07/11(火) 23:41:05
悪いけど沢屋だよ。それからワシはまだ行ってない。
行った人の話だ。まぁDQNと言われても自分もそのうち行くけどね。
885底名無し沼さん:2006/07/12(水) 07:31:19
>>884
DQNと言ったのは「パークボランティアの 人なんかから嫌がらせを受けるようだがw」
やっていることではなく、この部分に対してだよ。
環境保護活動を嫌がらせと取る根性が自分勝手なDQNだと。
886底名無し沼さん:2006/07/12(水) 08:07:34
>>883
積雪期に行けばいいじゃん。
887底名無し沼さん:2006/07/12(水) 10:13:59
環境保護活動は錦の御旗か?
フフフ、おかしな活動や理に合わない嫌がらせはたまにあるぞ。
888底名無し沼さん:2006/07/12(水) 14:05:13
>>861の八剣山遭難だけど、まだ見つかってないらしい。
民間捜索に切り替えらすぃ。
頂上での目撃情報まであるというのに。やっぱ滑落かな?
889底名無し沼さん:2006/07/12(水) 14:12:24
まあ、黒岳近辺で環境破壊してる奴が語ることじゃないね。
890底名無し沼さん:2006/07/12(水) 15:42:27
くだらねえよ
891底名無し沼さん:2006/07/12(水) 20:58:44
遭難ではなくて蒸発なんじゃ?
892底名無し沼さん:2006/07/13(木) 00:10:16
それは言わない約束だろ?
893底名無し沼さん:2006/07/13(木) 08:37:49
老人が突然方向感覚をなくすことは良くある。
894底名無し沼さん:2006/07/13(木) 23:21:28
>>888
続報乙。じいちゃん心配だ。
895底名無し沼さん:2006/07/13(木) 23:47:55
滑落しそうな場所くらいは捜索しているだろうに。
しかし山頂目撃情報は初耳、乙。
なんか遭難ではなくて事件に巻き込まれたと言うことはないのかね?
896底名無し沼さん:2006/07/14(金) 01:12:32
目撃情報なんてよく出てきたな。ガセじゃないのかな。
897底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:49:49
この間、西登山口に行ってみたらゲートが閉まっていて
南京錠がかかってたんだけど、入山禁止にでもなってるの?
898底名無し沼さん:2006/07/14(金) 16:20:04
西口は荒れてるから大抵そんな感じじゃん…
899底名無し沼さん:2006/07/14(金) 16:28:32
爺ちゃん、残念ながらイタイで発見。
900底名無し沼さん:2006/07/14(金) 18:49:01
>>897
西口は車が入らないようにいつもゲート閉まっているような。
>>899
ソースソース
901底名無し沼さん:2006/07/14(金) 22:07:14
>>900
ローカルニュースで一回きりしか見ていないので、ソースはありませんが
コチラで本人が報告しています
誰も話しかけないでください。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1149980935/
902底名無し沼さん:2006/07/14(金) 22:34:42
>>901
こんなスレに避難してたのか。
903底名無し沼さん:2006/07/15(土) 09:44:14
みんな話しかけてるじゃないか。
それとそこの1は何者?
904底名無し沼さん:2006/07/15(土) 12:29:41
盆休みにカムエク行こうと思ってる。
カールまでの行程何を履いて行こうか思案中。
日高の達人いたら、アドバイスよろ。
905底名無し沼さん:2006/07/15(土) 21:55:49
>>904
あのルートはゴム長靴がもっとも適しています。

なんてレス来ちゃうよ。
検索すれば実際登った人の山行記がいっぱい見つかると思うけど。
906底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:46:20
カムエクって福岡大の?
907底名無し沼さん:2006/07/15(土) 23:20:52
>>905
御意。ご指摘どうもです。(^^;
だいぶ見てるのですが、靴のディテールまでは分からなかったもので。。
とりあえず、ゴム底の渓流シューズで狙おうと思ってます。
908底名無し沼さん:2006/07/16(日) 00:07:37
沢登りはさ、徒渉中に石にガツンってやりやすんだよな。北海道の沢水は冷たい。
これが最高に痛い。つま先は堅いものがいいと思うぞ。
地下足袋を履いて行って酷い目にあったことがある。
このとき、普通の登山靴にしていればと最高に後悔したアルネ。
909底名無し沼さん:2006/07/16(日) 11:55:30
日高横断道と林道情報チェックしてから行ったほうがいいよ。
910sage:2006/07/16(日) 17:21:01
>>904
ちなみに今年は相当手前までしか車入れない。あとは自分で調べてね
911910:2006/07/16(日) 17:22:13
あげちまった。(汗)
912底名無し沼さん:2006/07/18(火) 02:33:06
>>910
情報どもです。
むむ、相当手前みたいですね。林道7〜8Kmとは。。
ヘタレて2泊になるかなこりゃ。(-_-;
913底名無し沼さん:2006/07/18(火) 14:05:20

   つ 「チャリ」

914底名無し沼さん:2006/07/18(火) 20:16:07
つ「たったの2時間」
915底名無し沼さん:2006/07/19(水) 17:48:36
旭岳 ロープェイ使わずに登りたいんだが熊とかでない?
ちょっと(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
916底名無し沼さん:2006/07/19(水) 18:14:49
山アザラシが一番怖い
917底名無し沼さん:2006/07/19(水) 18:36:18
>>915
生息域ではあるけど会った事はないな。
918底名無し沼さん:2006/07/19(水) 22:55:39
まあ、遭遇したときは大変だがな。
登山者が比較的多いシチュエーションで羆を遠くから見つけたときはそれほど
恐怖感湧かないんだが、ほとんど登山者のいない場面で羆の気配を感じると
ゾっとする。
919底名無し沼さん:2006/07/20(木) 01:43:18
会うやつ会うやつ口揃えて「谷が深い谷が深い」って
どんだけ深い谷やっちゅうんねん。
>南暑寒別〜暑寒別
920底名無し沼さん:2006/07/20(木) 03:21:11
ヒグマに至近距離で会ったら死を覚悟するしかないでしょ
遺書とか書いてから登ったのうがいいかも
921底名無し沼さん:2006/07/20(木) 19:59:26
5,6回至近距離で会ったが、死を覚悟する必要はないことを学んだ。
922底名無し沼さん:2006/07/20(木) 20:07:10
(´(・)`)クマ牧場?
923底名無し沼さん:2006/07/20(木) 20:29:04
普通の羆なら威嚇はしてくるけど、逃げてくれるよね。
924底名無し沼さん:2006/07/20(木) 21:15:37
好奇心の強い羆、手負いの羆、人の味を知っている羆
これに出会ったら御愁傷様。
925底名無し沼さん:2006/07/20(木) 23:29:27
好奇心はともかく手負いと人の味は今更知ったクマはすぐ排除されるだろ。
好奇心の強い熊ははだいたい道路のそばにいて山の奥にはいないような気がする。
926底名無し沼さん:2006/07/21(金) 00:30:55
912ですが〜林道歩きと聞いて実は心配。。
こないだ静内で殺られてたばっかだし、カムエクだし・・弱虫!と言われそうで、
黙ってたけど。(^-^;
927底名無し沼さん:2006/07/21(金) 03:37:33
人を襲う熊に出会う確率は2000分の1
928底名無し沼さん:2006/07/21(金) 05:34:21
宝くじより確率高いな
929底名無し沼さん:2006/07/21(金) 06:27:02
カムエクはあんな事件のあったところだし
行く人はみんな心配してるYO!
930底名無し沼さん:2006/07/21(金) 09:22:28
>>927
確率は2000分の1 って、二千回山行って一回遭遇?二千頭に一頭?
そこまで考えてなかったでしょ。
931底名無し沼さん:2006/07/21(金) 09:58:06
どっちでもいいんじゃない?
932底名無し沼さん:2006/07/21(金) 10:11:41
熊遭遇よりぜんぜん確率低い宝くじは当たると信じて買うのに、熊遭遇は会わない会わないって言うんですね。
人間は本当に都合のいい動物なんですね。
933底名無し沼さん:2006/07/21(金) 10:14:16
>宝くじは当たると信じて買う
それはおめでたすぎ
934底名無し沼さん:2006/07/21(金) 10:23:22
人のお腹に入る為に自分から撃たれにくる良い熊もいるんだよね。

そういう場合は丁重に挨拶してお引取り戴くしかない。
935底名無し沼さん:2006/07/21(金) 16:58:27
>>930
どっちともとれる
936底名無し沼さん:2006/07/21(金) 19:02:59
二千頭に一頭は有り得ない
937底名無し沼さん:2006/07/21(金) 20:23:28
ぐぐったら出てきた
938底名無し沼さん:2006/07/22(土) 00:35:27
ザック捨ててじりじり逃げれ
939底名無し沼さん:2006/07/22(土) 01:28:29
>>932
> 熊遭遇よりぜんぜん確率低い宝くじは当たると信じて買うのに
あんたがお目出度いだけ。
940底名無し沼さん:2006/07/22(土) 01:43:02
>>927
> 人を襲う熊に出会う確率は2000分の1

登山をしていて「人を襲う熊に出会う確率」は2000分の1とする
→登山1回の日数が関係しないはずがないから、仮に、登山道の熊が出うる
場所にいる時間(平均的な行動時間)で計算して「2000日に1回の割合」とする。
同じ日に各地で合計でたったの2000人が登山しているだけで、誰かが「人を襲う熊に出会う」
→ 多すぎる。

> 出会った熊が「人を襲う熊」である確率は2000分の1
として、「誰かが熊に出会う確率」を仮に上述の通りとすると、400万日に1回
→登山者数×平均入山日数が仮に年で40万日なら10年に1回誰かが襲われる
→登山者数×平均入山日数を加減しさえすれば、案外妥当?
941底名無し沼さん:2006/07/22(土) 06:56:10
>>940
妥当かも。

ただ、北海道の羆に限って言えば、人を襲う熊の場合、
1頭で何人も殺すのが普通で、無害の他の熊の頭数に割り当てて
平均化して統計とるのはどうなのかなと思うが。
942底名無し沼さん:2006/07/22(土) 10:27:18
北海道のヒグマの頭数が約2000頭なんじゃないの?
襲われる時期はやっぱ春が多いんだろうか
943底名無し沼さん:2006/07/22(土) 12:32:45
みんな熊退治スプレーとか持って登ってるの?
道内で頻繁に行く椰子とかはどんなん・・?
944底名無し沼さん:2006/07/22(土) 15:00:47
動物愛護の精神に反するので持っていきません。
クマに遭遇したら、捨身飼虎の故事に倣おうと思います。
945底名無し沼さん:2006/07/22(土) 15:28:52
まあやみくもに恐れることは無いよ
946底名無し沼さん:2006/07/22(土) 17:39:05
熊退治スプレーは持って行くが、持ってる人は
ほんと少ない。自分もクマ用よりは、危ない人間
への護身用として役立つんじゃないかと思ってる。
947底名無し沼さん:2006/07/22(土) 18:53:13
同意。女性登山者(但し若い人限定)にお勧めしたい。
948底名無し沼さん:2006/07/22(土) 18:59:07
羆はめちゃ怖いぞー
949底名無し沼さん:2006/07/22(土) 20:57:33
出会ったことねえだろ
950底名無し沼さん:2006/07/23(日) 00:45:42
>>941
というか、確率が高いとはいえないなら、実際に襲われながら「何だ 当たりか あははは」で済むという話ではないわけで。
また、「一度襲うと味を占める」とかいうから、なおさら、遭遇する確率が高いコースとかでは、忌避スプレー等は必携というべきじゃないですかね。

951底名無し沼さん:2006/07/23(日) 07:01:40
一度襲ったような熊はすぐに退治されると聞いたが・・・
スプレーって使えるの?
952底名無し沼さん:2006/07/23(日) 08:02:19
1件だけ撃退した例を聞いたことある ニュースにもなったよね 
ただスプレーがきいたのか、熊が勝手に逃げたのかは不明みたい
953底名無し沼さん:2006/07/23(日) 09:53:06
鉈で応戦して母熊殺した人も今年いたじゃん。
山菜取りの2人。
954底名無し沼さん:2006/07/23(日) 19:03:54
まああれだな
大丈夫だよ
955底名無し沼さん:2006/07/23(日) 20:46:47
今日林道で、いくつか大きめの糞があったのですが、
熊の糞なんでしょうか?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader238001.jpg
956底名無し沼さん:2006/07/23(日) 21:12:15
>>951
> 一度襲ったような熊はすぐに退治されると聞いたが・・・
その「一度」で自分がやられても構わないわけじゃないでしょ?

> スプレー
間近で直撃すれば効くそうだけど、外したら駄目に決まってるから、
素早く抜き出して構える早撃ちの練習をしておかないと駄目だと思う。
安全とされている内地の月の輪熊でも、かなり離れた茂みの中にいるのに気付いただけで
かなりビビッたくらいだから、ヒグマにばったり遭ったらどうなるか分からん。
957底名無し沼さん:2006/07/23(日) 21:27:08
>>955
>熊の糞なんでしょうか?

YES!
958底名無し沼さん:2006/07/23(日) 21:57:16
>>957
クマーなんですか(((( ;゚д゚)))アワワワワ
この状態の糞だと、発見しだい引き返すべきなんですか?

出来立てって感じではなかったようでしたが・・・
959底名無し沼さん:2006/07/23(日) 21:58:53
>>956
もちろん、既に人を襲ったような熊なら退治されてるんじゃないの?って意味です
ヒグマも人を襲うことは滅多に無いとは聞くけど怖いなあ
960底名無し沼さん:2006/07/23(日) 22:57:25
>>958
どこ?
961底名無し沼さん:2006/07/23(日) 23:03:30
>>960
小樽の穴滝へ行く林道の途中です。
962底名無し沼さん:2006/07/23(日) 23:34:45
この前、頂上で12年前に買ったスプレーを持っている人と話したが・・・
効き目が残ってるか不安だと言っていました。
963底名無し沼さん:2006/07/24(月) 00:12:10
月輪なんだが、里に出てきた熊を罠で捕獲して奥山に返すのをテレビで見たことある。

人を恐れさすためだろうが、檻から出して山に返す時に、熊撃退スプレーを車の窓から
熊めがけて吹っかけていた。
檻から出して貰ってやれやれってな感じだった熊が、スプレーをかけられたとたんに
激怒して車の方に戻ってきて窓ガラスに熊パンチをお見舞いしていた。
その時の熊の激怒ぶりをみて、スプレーは恐いなーと思った。

もう一つテレビで、
送電線の補修などでプロが羆がいる山に入るときはハンターが同道するが、
その時羆にひつこく追跡されたあげく至近距離まできた時にハンターが空砲?を上に
向けて撃ったが、熊はびっくり仰天して逃げていったのも見たことがある。

運動会などで使うピストルの音があんがい熊には有効かなと思ったんだが、試したこと
ないのでなんとも言えない。
964底名無し沼さん:2006/07/24(月) 00:18:24
>>963
音といえば痴漢撃退大音響発生器なんてのはどうなのかな?
少なくとも、あえて近寄ろうとするとは思われないし、近くにいる人に何らかの異常事態が
発生したことは伝わるのではなかろうか?
965底名無し沼さん:2006/07/24(月) 00:23:20
爆竹などの大音量はかえって熊をパニックに与えるので止めた方がいいと聞いた。

鈴でゆっくり行ってます。
966底名無し沼さん:2006/07/24(月) 00:38:07
これを読んだら北海道の山なんか登りたくなくなったよ

ttp://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
967底名無し沼さん:2006/07/24(月) 07:04:20
>>966
散々ガイシュツ
あと、三毛別のも読むといいよ。
968底名無し沼さん:2006/07/24(月) 09:31:45
スプレーで激怒するのか
やっぱ怒るんだ
969底名無し沼さん:2006/07/24(月) 13:07:31
クマの糞見ても引き返すことなんてないな。
湯気も出ているというなら考えるが。
12年前のスプレーなら怪しいな。ピザにかける位しか使い道がない。
スプレーと言うか攻撃されたと言う悪意に怒るんじゃない?
970底名無し沼さん:2006/07/24(月) 14:18:37
じゃあダメじゃん
971底名無し沼さん:2006/07/24(月) 16:15:10
怒って向かってくるってことは威力が足りないんじゃないの?
972底名無し沼さん:2006/07/24(月) 18:48:49
カウンターアソールトの有効期限は、3,4年だと出ている。
(販売業者のサイトだけれど。下の方のQ&A参照)
ttp://outdoor-market.com/odmarket/7.1/02194/

3年ごとに1万円とか結構痛いなあ。
実際にどのくらい持つのかはわからんが。
973底名無し沼さん:2006/07/24(月) 19:29:48
まあクマ怖いからって山登らずにはいられないだろ?
で、北日高のルベシベ山行ってきたけど山頂雨で何も見えなくてつまんなかった。
行き帰り笛吹きっぱなしだったな。
974底名無し沼さん:2006/07/24(月) 20:45:45
熊なんかなんぼのもんじゃい
975底名無し沼さん:2006/07/24(月) 21:10:02
スプレーは1.5メートル以内じゃないと効果が無いと聞いたが・・・・

1.5メートルまで我慢できるかな
976底名無し沼さん:2006/07/24(月) 21:24:29
スプレーかかっても多分熊の走ってきた勢いで一撃はくらうだろうな
977底名無し沼さん:2006/07/24(月) 23:05:57
まあ、よっぽど幸運でない限り、羆をスプレーなんかで撃退できないわ。
マシンガンで武装しない限り、寄ってくる羆をやっつけることなど出来ないよ。
978底名無し沼さん:2006/07/24(月) 23:58:56
もしものときはザック捨てて逃げるしかないな
979底名無し沼さん:2006/07/25(火) 00:11:56
それがヨロシ
980底名無し沼さん:2006/07/25(火) 05:26:04
>>978
走って逃げてもいいの?
って走らずにはおれんよな・・・
981底名無し沼さん:2006/07/25(火) 08:35:52
鉈持ってけ
982底名無し沼さん:2006/07/25(火) 18:59:23
羆喰ったことある。マジで。
スパイス入れて煮込み料理にしたけけど
獣臭くて、獣臭くて…。
食べれないことは無いけど
もういい。

道産子の100人に一人は喰ったことあるはず

100人に根拠は無いけど、なんとなく。

983>>982:2006/07/25(火) 19:10:44
作りかた悪いと思うよ。じっさい店で食べたら熊もトドも美味☆

それよりも霜降牛なんてもっと乳クサイしあんなもん高級とかいってるのは日本人だけだし、油食って喜んでいるのは日本人だけだよ
984底名無し沼さん:2006/07/25(火) 19:27:23
>>983
アメリカのTV番組で「日本人はアメリカ牛肉をまずいというがそんなに日本の牛はうまいのか?」って
アナウンサーの人が結構批判的に和牛を食べに高級日本食料理店に行くって企画があった。
どちらかというとアメ牛買わない日本人を批判的に放送するつもりだったって感じ。

一口食べてアナウンサーの目が見開き「我々が今まで食べていたのは靴の裏だった!」って。
ほんとに和牛が美味しかったみたいで絶賛して、育て方とか聞いたりしてた。
霜降りは誰が食べても美味しいと思う。
985底名無し沼さん:2006/07/25(火) 19:34:41
脂…体に悪いよ…乳臭さゎどうよ?
気にならないの?
あの臭さに比べたら羊なんて可愛いもんだとおもうが…
986底名無し沼さん:2006/07/25(火) 19:36:57
高級日本食で…なんで牛肉か意味わかんないですけど…w
987底名無し沼さん:2006/07/25(火) 20:13:03
我々が今まで食べていたのは靴の裏だった!
988底名無し沼さん:2006/07/25(火) 20:50:59
マジでか!?
989底名無し沼さん:2006/07/25(火) 21:09:47
帯広の屋台で食った熊串はうまかったが
羅臼の高砂食堂だかで食ったトドはまずかった。
990底名無し沼さん:2006/07/25(火) 21:37:38
>>975
> 上部にある発射レバーを押すと、中からガス状になった唐辛子エキスが、勢い良く4mから9m発射されます。
・・・とあるし、確か、5mくらいという話を読んだことはあるから、「1.5メートル以内」というのは
「5m前後」とかの憶え間違いでしょ。

> それが熊の顔にかかると、その強力な刺激と痛みで、熊を追い払うことができます。
「外れたら当然効果無し」だし、ちょっとしかかからないと逆効果になることもあるのかも。

だけどさ、だからといって「何も持たないで押し通す度胸」ある?
991底名無し沼さん:2006/07/25(火) 21:59:26
とりあえずレンタルすればいいんじゃね
992底名無し沼さん:2006/07/25(火) 22:19:26
>>982
ツキノワグマはすき焼きみたいにして食べたことあるけど、すごい美味かったけどな
993底名無し沼さん
昔さ、倉庫整理してた奴が、間違ってスプレーをほんの少〜〜〜し噴射したのさ
社内中サリン騒ぎになったね。
みんな、速攻で外に避難した。30分くらいは戻れなかった

だから、使う時は風向きに気をつけないと、確実に自爆する

1.5ってのは熊の顔に「ジャバジャバ」ってHITさせるための距離。
風向きがよければ、もう少し離れていても効果はあると思う