遠くから見る山々(アルプス)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山好き
北アルプスとか南アルプス遠くから見るとジーンとくるよね。
だれも登る人がいなかった時代、人はあれを見て何を感じたんだろうね。
2底名無し沼さん:05/01/23 23:39:06
2げっと
駄スレの予感
3底名無し沼さん:05/01/24 00:05:39
>>1
意味不明なので削除依頼よろ
4底名無し沼さん:05/01/24 02:28:40
まあ暫らく続いても良いわな。
徒然なるままに書くと、
アルプスの峰々は国ざかいになってるわな、
昔も人間は里に住んでた訳で、
行政区画というか領国なんてのも田圃のある平地が基盤だから、
3000m級山脈なんて Out of 眼中 の空白域、
生活圏を分ける衝立てでしか無かったろう。
その衝立てを挟んで両側の住民が、
あの峰々からこっちがオラの国むこうが余所の国、
という風に漠然とした境界線をイメージしてたんじゃないかな。
少なくとも山脈まで登って正確な国境を検分する領主はいなかったろう。
ガレ地に線引しても意味ないし、
つか、人の支配できない神の領域だったかも知れない。
そんな感じで日々見上げてたんじゃないかな。
5底名無し沼さん:05/01/24 19:24:49
神聖なる領域と見てたのに同意
6底名無し沼さん:05/01/24 19:54:24
峠を切り開いた木曾の権兵衛さんみたいな人も居るね。
1はスレ立てたのならもう少し盛り上げる努力をしる。
7底名無し沼さん:05/01/24 22:21:53
じゃ、各人、お勧めのアルプス遠望スポットを挙げてみよう。
山頂からってのは原則なしで。
8底名無し沼さん:05/01/24 22:23:58
中央自動車道笹子トンネル抜けて山梨県側入った付近から
見る北岳
9底名無し沼さん:05/01/24 22:34:29
そりゃやっぱ北陸道、富山IC前後からの剱岳でしょう。
続く立山や薬師も神々しい。
10底名無し沼さん:05/01/24 22:39:18
横からごめんだが。
白馬に行きたいと思って「栂海新道」を拓いた人は、すごい!と思う。
ほぼまっすぐに南へ、登っては降り、下りては登り。
日本海側から朝日岳までと、そこから南の北アルプスはそれぞれ別世界だった。
11底名無し沼さん:05/01/24 22:47:53
中央西線の車窓から仰ぎ見る中央アルプスが好き。
12底名無し沼さん:05/01/24 22:48:22
四阿山・ネコだけからの北ア
八つからの南ア・中ア・北アが好き
13底名無し沼さん:05/01/24 22:57:54
山頂はなしって言ったでしょo(`ω´*)o
14底名無し沼さん:05/01/24 23:14:18
俺は伊那市で暮らしてたことがあるんで、南アルプスの眺望には感慨深く思う事がある。
伊那市駅から天竜川にかかる橋を渡るとき、前面に甲斐駒と仙丈ケ岳が
ひろがって見えて、今でも懐かしく思い出す。
15底名無し沼さん:05/01/26 00:01:27
>>14
伊那の人間は甲斐駒と呼ばない。
16底名無し沼さん:05/01/26 20:06:17
南アの塩見とかもかっこいいね。
17底名無し沼さん:05/01/29 13:00:03
>>15
>>14は転勤族だったんじゃない?
塩見岳に登りに行った時、飯田線の伊那大島駅の
ホームから見た塩見〜荒川岳あたりの景色に感動した。
1817:05/01/29 13:19:01
続き。
書いていて懐かしくなったので昔の地図を取り出す。
伊那大島駅から天竜川を渡って、塩見岳を目指して結局三伏峠まで歩いたけど
ずぶずぶの残雪で進めないのであきらめて帰ったんだった。

懐かしいな〜
19底名無し沼さん:05/02/05 15:56:28
>>15
絶対呼ばないという訳ではない。
20底名無し沼さん:05/02/06 14:17:37
山梨県韮崎インターから茅が岳方面に15分ぐらい走ると南アが屏風のようでイイ!
21底名無し沼さん:05/02/06 22:44:16
今日、東名上りの岐阜羽島付近から白い山並みが見え、
ひときわ高い山があってずっと気になっていた。
方向からして御嶽かと思っていたが、帰って調べてみると
間違いなかったようで。

何度も通っている道なんだが... ちと感動。
22底名無し沼さん:05/02/07 20:16:42
逆に御嶽山から見る濃尾平野の夜景もすごいですよ。
香港は行ったことがないけど御嶽山で十分満足しました。
23底名無し沼さん:05/02/11 21:03:33
鬼無里から白馬に抜ける国道で、トンネル出たとたんにどぎゃ〜んと見える後立山。
あの狭い道で、観光バスがそれ目的に登ってきて路駐してるのがウザイが。
24底名無し沼さん:05/02/12 14:34:03
中央道下り線 甲府南〜甲府昭和間からの南アルプス間ノ岳は高度感・距離感適度でGOOD!!
25底名無し沼さん:05/02/12 18:05:08
車で行ける場所で、水晶岳や鷲羽岳が見れるところって無いですか?
26底名無し沼さん:05/02/12 19:46:59
八ヶ岳の麦草峠ならば見られるんじゃないかな
あるいは草津白根のあたりはどうかな
2714:05/02/12 21:27:16
指摘があったとおり転勤族だよん。半年くらい暮らしてた。
飯田線の車窓はいい感じだね。伊那での甲斐駒の呼び方は知りません。
28底名無し沼さん:05/02/13 01:17:32
>>26
さんくす
やっぱそれくらい離れてないと見えないのねん。
29辰野在住:05/02/13 18:19:05
>>27
長野県長谷村のHPなんか見ると完全に甲斐駒は東駒ケ岳になってるね。
長谷村は甲斐駒山頂に東駒ケ岳の看板立てたが登山者がペンキで「東」を
消したり・・・・。やっぱり甲斐駒ケ岳のがカッコイイ!


30底名無し沼さん:05/02/25 17:15:59
やっぱ遠くから見る雪のアルプスがいいね
31底名無し沼さん:05/02/25 19:26:47
甲斐駒
木曽駒

箱根のやつはなんて呼ぶんだ?
32底名無し沼さん:05/02/25 19:30:51
コネコマ
33底名無し沼さん:05/02/25 20:53:48
>>24
あの辺からは南アのジャイアント群が感動的に見えるんだよな。
右側に八ヶ岳が見えるのもポイント高い。
34底名無し沼さん:05/02/25 23:36:11
おいらは、釈迦堂P.A.から見る景色が好きです。   安全だし♪
35甲府:05/03/01 20:18:55
鳳凰三山の森林限界があと200メートル低かったら 松本の常念岳みたいに
有名になったかも・・・とつくずく思う。
36底名無し沼さん:05/03/03 11:58:16
南アルプスだと森林限界高くなってるから雪のアルプスって点では
北アに負けてるね。
でもそれもまたいいとこなんだけどね
37底名無し沼さん:05/03/03 16:07:43
鳳凰三山、標高高い割には頂上の雪が目立たなくてアルプスっぽくないもんな
38底名無し沼さん:05/03/03 23:47:46
南アはまだいい方だ。
初めて秩父主稜線に行ったとき、森林限界がほとんど無くてがっかりしたもんだ。
39底名無し沼さん:05/03/04 00:16:09
やっぱ 森林限界よね
40底名無し沼さん:05/03/04 17:19:40
森林限界こえると異次元空間
41底名無し沼さん:05/03/05 22:49:42
>>40
同意
42底名無し沼さん:05/03/05 23:10:56
東アルプスも金峰山あたりでは異次元空間だよね。
43底名無し沼さん:05/03/05 23:36:35
東アルプス?奥秩父のことか、そんな呼び方もあるの?
44底名無し沼さん:05/03/06 07:25:44
東北の山に行くと、森林限界が低くて顔がにやけちゃう。
鳥海山なんて登山口から30分も歩けばもう草か低木しか生えてない。
だから北の山は冬は、低山でも真っ白で神々しい
45底名無し沼さん:05/03/06 12:08:27
東北の山イイネ
46底名無し沼さん:05/03/06 15:34:29
南ア南部の緑に覆われたどっしりとした塊もまた悪くないと思うが、
遠望したときに目立ちにくいのは確かだな。
47底名無し沼さん:05/03/07 19:24:42
南アは北アと違ってひとつひとつの山がでかい。そこがいい。
48底名無し沼さん:05/03/11 02:04:37
>>47
山は雪だけじゃないね。青々とどっしりとした山容もいいね。
49底名無し沼さん:05/03/11 09:31:39
たまに飛行機から富士山を見るのもいいものだ。
涸沢カールは当然雪ベッタリだったよ。
501:2005/03/23(水) 21:23:56
あげ
51底名無し沼さん:2005/03/30(水) 02:02:08
山の景色大好きです
あげ
52底名無し沼さん:2005/03/30(水) 21:31:53
名古屋付近、新幹線から見る伊吹山と御岳に感動した。
伊吹山には京都行く途中に関が原付近で最接近するからあんなに遠くに
見えた山が近くに大きく見えて感動した。
53底名無し沼さん:2005/04/03(日) 02:00:40
山はまだまだ雪だね。
54底名無し沼さん:2005/04/03(日) 12:20:48
甲府市大里町付近からの南アルプス間ノ岳 三月三十日撮影。
http://www.aki7.com/cgi/up/file/F1000040.jpg
55底名無し沼さん:2005/04/03(日) 13:25:08
自分はときどき山の写真を見たくなったらここに行ってます
http://homepage3.nifty.com/itomsa/
56底名無し沼さん:2005/04/03(日) 22:28:55
山は変わらずそこにあるってのに。
57底名無し沼さん:2005/04/07(木) 07:45:21
>>54
グッドジョブ!
58底名無し沼さん:2005/04/07(木) 21:58:43
>>54
(・∀・)
59底名無し沼さん:2005/04/09(土) 19:48:33
>>55
このHPも(・∀・)イイ!!
60底名無し沼さん:2005/04/10(日) 21:41:38
山の写真って言うと、山頂の岸壁とか、近景が多いですよね。
遠景のアルプス全体とか、雪の八ヶ岳とかの写真がないのは、
うけが良くないからでしょうか?
61底名無し沼さん:2005/04/10(日) 22:29:39
では、こんなのはいかがでしょう?
ttp://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2005041022281645.jpg
62底名無し沼さん:2005/04/11(月) 14:10:44
>>61
ちがう。
里からみる 山が好きななんです。
ドラマ「昔はみんな子供だった」に出てきた 南アルプスの風景が好き
63底名無し沼さん:2005/04/11(月) 21:07:28
>>62
言っていることが非常によくわかる。
その手の写真って山岳カメラマンの写真にあまりないよね。
ガスの幻想的なやつとか朝焼け、夕焼けの真っ赤の写真ばかり・・・・・
ちょっと違う気が・・・・
64底名無し沼さん:2005/04/11(月) 21:13:16
でも>>61の写真は凄いと思った。
65底名無し沼さん:2005/04/12(火) 06:02:17
100km離れた所から槍は確認出来るのだろうか。
双眼鏡はどんなのが要りますか。
見通しん゛利くことは分かってます。
66底名無し沼さん:2005/04/12(火) 22:23:27
>>61ってどこから撮った画像?
67底名無し沼さん:2005/04/13(水) 00:35:29
>>66
火打山
6866:2005/04/13(水) 21:34:05
>>67
オーなるほど、サンクス
69底名無し沼さん:2005/04/13(水) 21:35:51
火打山からちょこんと映ってる燧ヶ岳とか、
右の方にちょこんと鎮座してる雨飾山とかかわいい。
70底名無し沼さん:2005/04/13(水) 23:18:03
>>65
100`くらいなら天気よければ肉眼で余裕に確認できると思われ。
71底名無し沼さん:2005/04/14(木) 01:28:21
火打山ってどこにあんの?
72底名無し沼さん:2005/04/14(木) 02:31:47
>>44
東北まで行かんでも那須とか八ヶ岳でも駐車場から30分ぐらいでハイマツに
会えるところあるよ。
73底名無し沼さん:2005/04/14(木) 20:32:08
>>71
深田久弥が認定したいわゆる日本百名山だが,知名度ではB級のようだな。
 俺は,直下に広がる天狗ノ庭が好きだが。
 妙高山のすぐ西にあるよ。
74底名無し沼さん:2005/04/22(金) 21:56:39
75底名無し沼さん:2005/04/22(金) 22:00:10
その2 富士5合目から
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050422215804.jpg
どなたか伊豆半島から海越しの南アルプスあったら教えてください〜。
76底名無し沼さん:2005/04/22(金) 22:31:17
どっから見ても北岳より間の岳のほうがデカく立派に見えますなあ
77底名無し沼さん:2005/04/22(金) 22:45:59
北岳だって大きな山だよ。間ノ岳がデカすぎるだけ。
デカすぎて鋭角さが無くなってしまった。
78底名無し沼さん:2005/04/23(土) 00:01:20
北岳は鋭角さがかっこいい。
間ノ岳は大きさがかっこいい。
北岳のが高い山って感じがする。
79底名無し沼さん:2005/04/23(土) 01:40:18
・釜無川方面からの甲斐駒
・早川尾根らの北岳
・仙塩尾根からの塩見

これが南アのかっこいいベスト3だな。
80バーボンとハモニカ:2005/04/23(土) 02:39:46
 名神高速を名古屋に向かって長良川を過ぎる頃から
遠くに浮かぶ乗鞍や御岳、中アの山並みも捨てがたい…
81底名無し沼さん:2005/04/23(土) 07:45:52
今撮影、八ヶ岳連峰・・雪少なくなってきました。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050423073534.jpg
82底名無し沼さん:2005/04/23(土) 08:44:59
>81
何これ?水面から撮ったの?
83底名無し沼さん:2005/04/23(土) 08:46:46
>>76>>77
北岳、間ノ岳にかかわらず南アルプスはデカいですね。
悪く言えばズングリムックリ…間ノ岳や農鳥岳からみる北岳は鋭角にみえる
…しかし…遠距離から撮影した写真見ればわかるが山全体のほんの上部だけ…北岳もデブってのは↑の3山写真みればわかる。
84底名無し沼さん:2005/04/23(土) 08:50:37
>>82
自宅位置がわかってしまうためボカシにしたのだぁ
85底名無し沼さん:2005/04/23(土) 08:53:13
そもそも赤石山地にアルプスの名は相応しくない。
86底名無し沼さん:2005/04/23(土) 10:29:27
極東ヒマラヤ赤石山群
8781:2005/04/23(土) 13:10:48
結局清里、野辺山に遊びに来ました…
携帯だから綺麗じゃないけど…北岳等南アルプスが大変綺麗 http://j.pic.to/kd2q
88底名無し沼さん:2005/04/23(土) 13:30:08
>>87
マァキレイ!
解説きぼん 真ん中が北岳で左は仙丈?
89底名無し沼さん:2005/04/23(土) 17:29:30
嫌みか?
90底名無し沼さん:2005/04/23(土) 20:12:13
>89
何の嫌み?
9187:2005/04/23(土) 21:00:55
解説不足だったですね…これは八ヶ岳です。南アルプスも見えていました…って事です。
帰りに高根から南アルプス撮りました。それも↑にアップしました。
9291:2005/04/23(土) 21:18:20
ごめんなさいこちらです
http://k.pic.to/kr2i
南アルプス 高根箕輪あたりから
9388:2005/04/23(土) 22:08:46
スンマソン まじで勘違いしてたわ
ちゃんと八ヶ岳連峰って書いてアルワネ*
94底名無し沼さん:2005/04/23(土) 22:51:46
野辺山高原から見える、ちょこんと頭を出した甲斐駒とかも好きさ。
特にモルゲンロートの時とか、
95底名無し沼さん:2005/04/27(水) 06:54:08
>>74
GJ!
96底名無し沼さん:2005/04/27(水) 11:41:32
先ほど撮影
快晴の北杜市から
http://j.pic.to/nijk
97底名無し沼さん:2005/04/27(水) 12:30:32
行きたい!
98底名無し沼さん:2005/04/27(水) 15:11:01
>>62
>>96の二番目の写真は「昔はみんな子供だった」の南アルプスとほぼ同じだ。
99底名無し沼さん:2005/04/27(水) 15:11:40
ゴメン>>96だった
100底名無し沼さん:2005/04/27(水) 17:18:53
ヒャク
101底名無し沼さん:2005/04/27(水) 17:55:44
>>96
ありがとう。 中央線の旅がすきです。
長坂〜富士見あたりの車景が好きです。
102底名無し沼さん:2005/04/27(水) 21:30:06
>>96
南アも八ヶ岳も大分雪少なくなったね
103底名無し沼さん:2005/04/28(木) 12:38:04
沼津アルプス
104底名無し沼さん:2005/04/28(木) 19:24:02
鎌倉アルプス?
105底名無し沼さん:2005/04/29(金) 00:07:01
東京から車で行ける北アルプスの美しく見える場所はどこでしょう?
106底名無し沼さん:2005/04/29(金) 00:14:57
車〜〜! 電車で行け 景色を見るだけという無駄行動で、今年も暑くなるのは嫌です。
 
意味もなく車に乗る奴、夏が暑くてたまらない 酷暑改善の義援金を払え。
107底名無し沼さん:2005/04/29(金) 01:55:03
車ならどこだっていけるじゃん
108底名無し沼さん:2005/04/29(金) 09:09:39
美ヶ原がいいんじやない?
鬼無里あたりもよいかと…
でも靄がかかってます。by小淵沢
109底名無し沼さん:2005/04/29(金) 09:28:59
鬼無里から白馬に抜ける国道がいいよね。
トンネル抜けたら後立山がどぎゃ〜ん
110底名無し沼さん:2005/04/29(金) 10:59:04
1月に内房の館山の海岸から東京湾越しに富士山、その右遥かに白根三山を見たよ。
肉眼では確認困難なほど小さかったが、7倍の双眼鏡でははっきりわかった。
あいにく手持ちのレンズがMAX105mmだったから、一応撮るには撮ったが、
まともに写ってるかどうか?(まだ冷蔵庫の中に入れたままで現像してないw)
111底名無し沼さん:2005/04/29(金) 11:37:11
やっぱ間近で見たいよね
112底名無し沼さん:2005/04/29(金) 14:30:04
>>110
是非UPして頂きたく存じます。
113底名無し沼さん:2005/04/29(金) 23:05:32
この前東海道新幹線の車窓から富士山と南アルプスどっちもはっきり見えてうれしかった。
114底名無し沼さん:2005/04/29(金) 23:09:57
東海道新幹線から見えるんかい?
115底名無し沼さん:2005/04/29(金) 23:32:21
豊橋あたりなら光岳や聖岳が見える
116底名無し沼さん:2005/04/30(土) 11:16:14
>>114
新富士あたりから富士山は当たり前だが、南アルプス全部見えるよ。
117底名無し沼さん:2005/04/30(土) 12:29:33
な、なんと!
118底名無し沼さん:2005/04/30(土) 12:45:41
ぜ、ぜんぶ!
119底名無し沼さん:2005/04/30(土) 16:39:27
先ほど、南アルプス鳳凰山麓へ行ってきました。
辻山の雪渓⇒http://i.pic.to/q5jf
120底名無し沼さん:2005/04/30(土) 19:01:32
>>115
仙丈だけは見えないな。
121底名無し沼さん:2005/04/30(土) 19:02:19
あ、120は>>116
122底名無し沼さん:2005/05/01(日) 06:56:14
>>119
イキタイナ。
123底名無し沼さん:2005/05/01(日) 21:56:06
>>119
2500b以上あっても残雪は少ないですね。
でも辻山って森林限界を山頂だけ抜けていて展望もいいのに縦走路からはずれ
残念です。小武川上流って広いですね。
124底名無し沼さん:2005/05/01(日) 22:15:03
合戦尾根からエセ剱見えるよね?
125底名無し沼さん:2005/05/02(月) 04:37:44
飛騨市山之村にある天蓋山。
北ノ俣,黒部五郎〜乗鞍の山並みが見渡せるが、
特に笠の迫力が圧巻。
ただ、北アを西側から見ることになるので、
午前中は逆光モードとなる。
126底名無し沼さん:2005/05/02(月) 13:54:50
北ア、南ア、中ア全て見える霧ケ峰が一番いい。
富士・八ヶ岳・御岳・乗鞍が見えるのも◎
127底名無し沼さん:2005/05/02(月) 14:10:53
松本の付近に、たかぼっちと言う 丘があり。
八ヶ岳、北アルプス、南アルプス、富士山 などなど見渡せる。
なつには、諏訪湖の花火も見えます。

 野宿 可?  浄化トイレあり  近辺に温泉あり(利用したことはない)
 飲料水 泉の水が飲料可 
 焚き火 不可
128底名無し沼さん:2005/05/02(月) 15:54:29
http://agasa.s22.xrea.com/gal/photo-N/N-sora1.jpg
手前から、中ア・南ア・富士山だって。
129底名無し沼さん:2005/05/02(月) 16:06:48
おーー すげーーーーー
130底名無し沼さん:2005/05/02(月) 20:59:10
奥の南アは北岳から上河内岳まで、手前の中アで1番高いのは空木、南駒あたりかな?
もっと高解像度の画像で見たい。
131底名無し沼さん:2005/05/02(月) 21:01:52
>>128
空撮かぁ
あんま興味ないけど、確かにこの角度はすごい
132底名無し沼さん:2005/05/02(月) 22:31:14
>>128
中央アルプスって高さがそろってて、かっちょええー!!。
133底名無し沼さん:2005/05/02(月) 23:23:33
>>128
こうやって見ると赤石岳は間ノ岳に匹敵だね。
134底名無し沼さん:2005/05/02(月) 23:27:44
穂高岳・白根三山比較1
http://k.pic.to/rxgo
135KOPIPESUMASO:2005/05/02(月) 23:29:00
穂高岳・白根三山比較2
http://j.pic.to/s0kd
136底名無し沼さん:2005/05/03(火) 07:22:27
>>134>>135
おもしろい
137底名無し沼さん:2005/05/05(木) 01:19:13
>>134>>135
(・∀・)イイネ!!
138底名無し沼さん:2005/05/06(金) 06:09:49
ホッチ峠
139底名無し沼さん:2005/05/09(月) 10:00:17
南アルプスは今日も晴れてますhttp://j.pic.to/t3yt
140底名無し沼さん:2005/05/09(月) 22:03:20
上高地ってもう入れる?
141底名無し沼さん:2005/05/09(月) 23:56:11
>>140
???
連休は大盛況でんがな
142底名無し沼さん:2005/05/10(火) 00:30:14
上高地って原付で入れる?
143底名無し沼さん:2005/05/10(火) 02:18:39
無理
誰でも入れる車両は自転車位(ただし上高地バスターミナルより先は乗車不可)
144底名無し沼さん:2005/05/10(火) 11:37:52
さらに追加(最下段今日の南アルプス)http://j.pic.to/t3yt
145底名無し沼さん:2005/05/10(火) 11:39:16
間違えた…一番右が今日。
左と中は昨日。
146底名無し沼さん:2005/05/10(火) 20:05:04
>>144
◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
147底名無し沼さん:2005/05/12(木) 17:56:34
なおしたよ
148底名無し沼さん:2005/05/12(木) 20:45:19
鳳凰早川尾根甲斐駒ですか?
149底名無し沼さん:2005/05/12(木) 23:04:28
あったり〜
150底名無し沼さん:2005/05/13(金) 22:17:03




れい
151鬼無里:2005/05/15(日) 04:27:57
わかっちゃいるけど、南ァと北ァの雪の量はかなり違うもんだね。
152底名無し沼さん:2005/05/15(日) 06:41:19
北ァまだ寒いよね
氷点下でしょ?
153底名無し沼さん:2005/05/16(月) 20:44:34
今日横浜のマンション5階から間ノ岳と北岳が見えたぜ!
いつもは富士山が見えたり見えなかったりなんだが
まさか南アが見えるとは思わなかった
154底名無し沼さん:2005/05/17(火) 19:14:52
>>153
昨日は空気澄んでたからな…甲府からのならここにあった。http://pksp.jp/s-alps/alb.cgi?m=5&km=&pic=6&ss=&o=2&ps=&pp=1
155底名無し沼さん:2005/05/18(水) 03:49:03
>>154の見れん
156底名無し沼さん:2005/05/18(水) 18:30:56
>>155
普通に見れるが。
157底名無し沼さん:2005/05/19(木) 21:37:42
今日富士山綺麗だったなぁ
158底名無し沼さん:2005/05/19(木) 23:12:00
こういう画像系のURLをクリックして見れた試しが無い。
「接続に失敗しました」って出るばかりだ。

画像をUPしたり見たりするのってそんなに難しいのか?
159底名無し沼さん:2005/05/20(金) 06:17:38
接続環境による
160底名無し沼さん:2005/05/20(金) 15:11:11
夜間は見れないことが多いね…今3時…見れました。
甲府バイパスからアルプスって写真だよ。
161底名無し沼さん:2005/05/22(日) 08:01:54
アルペンプラザ広河原
162底名無し沼さん:2005/05/22(日) 18:01:37
このスレは、アルプスと銘打っておきながら南ア以外には拒否反応
163底名無し沼さん:2005/05/22(日) 20:38:55
北アは遠くて見えないからです
南アなら東京からでもよく見えます
164底名無し沼さん:2005/05/23(月) 18:49:53
北ア、中ア近所は人少ないからな…東京からも見えるし、山梨へ遊びに行けば大体南アは見えるからじゃないか?
165底名無し沼さん:2005/05/24(火) 00:30:38
南アルプスはアルプスじゃないだろ
166底名無し沼さん:2005/05/24(火) 09:30:34
赤いしさん脈です。
167底名無し沼さん:2005/05/24(火) 15:10:00
巨摩山地または西山
168底名無し沼さん:2005/05/24(火) 15:10:49
海越しの北アみたいよ
169底名無し沼さん:2005/05/24(火) 16:56:59
>>168
新潟県の海岸から見えるよ
170底名無し沼さん:2005/05/24(火) 18:16:31
木曽御岳山はアルプスですか?
171底名無し沼さん:2005/05/24(火) 19:52:32
>>168
能登半島からも見れるよ
172底名無し沼さん:2005/05/25(水) 06:45:02
>>170
御岳、乗鞍岳は普通はアルプスには入れません。
能登半島からの北ア有名だよね!伊豆半島から駿河湾越しの南アも捨て難い。
173底名無し沼さん:2005/05/25(水) 12:48:48
>>172
富士山日本アルプス以外の最高峰は八ヶ岳ってのは嘘だったんですね
174底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:07:09
超初心者なんですが北アルプスと南アルプスどっちがオススメですか?
登るのは夏です
175底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:38:03
>>174
北にきまっとる
でも体力ないと無理
176底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:44:14
>>174
初心者のおまいは東アルプスにしとけ。
177底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:47:56
>>174
ごつごつした鋭い山登りたいなら北
どっしりとした大きい山登りたいなら南

かっこいい北
しぶい南

人の多い北
人の少ない南
178底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:59:55
>>177
南でも初心者に勧められるところ(仙丈や鳳凰あたり)は北と同じかそれ以上人が
多いぞ。
179174:2005/05/26(木) 23:26:21
確かに北は2週間くらい登るらしいから体力的にキツそうだなぁ…
やっぱ南かな
でも南も北岳登るらしいし…
どうしたものか
180底名無し沼さん:2005/05/27(金) 06:26:26
スレ的には八ヶ岳あたりに登って眺めろや。
181底名無し沼さん:2005/05/27(金) 17:12:16
上空から見るのもよい。
アルプスのような田舎は、みれないが、近所の低山なら見れるぞ。

ttp://www.ikutoko.com/
182底名無し沼さん:2005/05/28(土) 23:38:14
松本から穂高も槍も見えねーでやんのガッカリ
183底名無し沼さん:2005/05/29(日) 06:36:17
長野から槍や鹿島槍は見えるよ
184底名無し沼さん:2005/05/29(日) 11:06:00
槍のビュースポットってどこですか?
185底名無し沼さん:2005/05/29(日) 11:24:24
槍岳山荘
186底名無し沼さん:2005/05/29(日) 11:25:41
新穂高、乗鞍スカイラインとか・・・
187底名無し沼さん:2005/05/30(月) 12:31:11
>184
高山市の崇教真光教団総本山から眺める槍〜穂高の山々は絶景
しかしバブリーな建物だな。高山へ行く機会があったら必見
188sage:2005/05/31(火) 00:35:11
中央高速駒ケ岳SAからみる仙崖嶺はいいな。
中央アルプスちょっとしか見えないのが逆にいい
189底名無し沼さん:2005/06/01(水) 19:49:41
駒ケ根SAからの南アはアルプスらしくなく山のうねりかイイ
190底名無し沼さん:2005/06/01(水) 19:59:45
野辺山牧場周辺からみる 雪の八ヶ岳。
191底名無し沼さん:2005/06/02(木) 12:43:02
野辺山なら、地平線の畑にちょこんと顔を出す甲斐駒や仙丈もなかなか
192底名無し沼さん:2005/06/02(木) 15:02:36
中央高速で車窓から眺める地蔵のオベリスク。
オッパイ山だ。
193底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:36:16
今日新幹線乗ったから車窓から南アルプス見れると思ったのに雨降ってて
何も見えなくて(´・ω・`)ショボーンやわ。
194底名無し沼さん:2005/06/02(木) 22:37:31
18切符で各地を歩いたデジカメ写真を懐かしんでおります。

最近、ふと、里から見た山の名前を知りたくなり候、
参考になる本ありますか?
195底名無し沼さん:2005/06/02(木) 23:26:31
>>194
全国なら地図帳。といっても学校の地図帳や県別地図帳では粗すぎるので、ロードマ
ップとか。

マピオンとかヤフーとか、あるいは国土地理院などのオンラインの地図も便利。
あと、ソフトで「カシミール3D入門(説明本に添付のデジタル地図が割安)」とか。
196底名無し沼さん:2005/06/05(日) 12:20:23
>>192
オッパイ山は清里からの飯盛山…揉みたくなるよ。
197192:2005/06/05(日) 13:28:23
>>196
サンクス!
飯盛山、昔から名前だけ知っていたが今度登ってみまつ。
198底名無し沼さん:2005/06/05(日) 15:02:05
ティンコ山はないのですか?
オッパイより興味があります
199底名無し沼さん:2005/06/05(日) 15:42:40
ある!
でも登っていかないと見えない。
みずがきやま(←漢字が出ない、めんどい)登ってたら道中で
おばちゃん4人グループの1人が山頂の横にあるそそり立った岩をさして
あのティンティン岩・・・
見るとまさに。
200底名無し沼さん:2005/06/05(日) 16:25:54
諏訪の方にあるヴィーナスラインをGW中の自転車ツーリングで通ったんだけど
アルプス綺麗だったなー。
超快晴で、雪解け水の中を走りながら遠くに山脈が見えたんだよ。素晴らしかったわ。
201底名無し沼さん:2005/06/05(日) 17:44:19
美しが原からの北アルプスいいっすね
202底名無し沼さん:2005/06/05(日) 18:07:45
>>198
金精山というのが日光にあるよ。
金精という名前がそのものズバリをさすとか…
ちなみに崩壊の危険があるそうです。
203底名無し沼さん:2005/06/05(日) 18:09:32
>>198
大菩薩の石丸峠は,元は「石まら」が置かれた「石まら峠」だった。
204底名無し沼さん:2005/06/05(日) 18:46:56
マア:*・゚(n'∀')η゚・
205底名無し沼さん:2005/06/06(月) 12:36:01
>>198
飯盛山(オッパイ山)から野辺山高原隔てた川上村にある「男山」形はティムポに似ていないが、千曲川から一気にそそり立ち思わずうっとり…お勧め…展望も良し。
206底名無し沼さん:2005/06/06(月) 21:38:10
>>205
あの山はカッコイイよな。
甲武信や十文字に行くときは、いつもマジマジ見て変な気分になる。
207底名無し沼さん:2005/06/08(水) 12:36:23
男も濡れる
208底名無し沼さん:2005/06/29(水) 23:07:10
あげ
209底名無し沼さん:2005/06/29(水) 23:19:42
雲っててぜんぜん見えない
210底名無し沼さん:2005/07/08(金) 20:42:45
梅雨明けねーかなー
211山梨:2005/07/08(金) 22:04:35
久しく南アを見ていない
212底名無し沼さん:2005/07/08(金) 22:50:30
晴れたら山がなくなってたらどうする?
213底名無し沼さん:2005/07/24(日) 23:34:46
戦国自衛隊
214底名無し沼さん:2005/07/29(金) 00:49:57
台風イッタラ久々に山見えたぞ
215底名無し沼さん:2005/08/11(木) 23:29:07
北アルプス白馬岳、崩落で1人死亡
216底名無し沼さん:2005/08/28(日) 18:27:45
あげ
217底名無し沼さん:2005/09/04(日) 19:33:50
夏山登った人、感想キボン
218底名無し沼さん:2005/09/04(日) 19:45:09
下山して里から見上げるのがいい。
夏山の午後はガスで難しいが・・・
219底名無し沼さん:2005/10/01(土) 19:55:03
あげ
220底名無し沼さん:2005/10/02(日) 01:00:37
おい
国道20号から見る甲斐駒、鳳凰山すげーでかいぞ。
あれ国道と標高差どんくらいあるんだ?
221底名無し沼さん:2005/10/02(日) 01:55:10
>>220
甲斐駒が2965m 鳳凰の最高点観音岳が2840m 地蔵岳の標高点がどこだか知らないけど2764m。
地蔵岩は30mほどあって2750mピークより高くて観音より低いから、先端は2800mくらいかな。

韮崎穴山あたりが400mくらいなので、標高差は2400〜2500m見当。
新宿辺りの高層ビルの10本分くらいだから、そりゃ高い。
222底名無し沼さん:2005/10/02(日) 19:40:01
明日アルプス上ってくる
223底名無し沼さん:2005/10/02(日) 23:39:31
>>221
反対側の八ヶ岳はなだらかなせいか、あんまり大きく見えないね
224底名無し沼さん:2005/10/03(月) 00:09:57
前田普羅:駒ケ岳凍てて巌を落としけり
225底名無し沼さん:2005/10/03(月) 00:10:54
前田普羅:霜つよし蓮華とひらく八ヶ岳
226底名無し沼さん:2005/10/03(月) 00:23:44
誰か224-225を訳してくれ
227底名無し沼さん:2005/10/03(月) 01:04:37
鎌倉アルプス登ってくる
228底名無し沼さん:2005/10/03(月) 01:09:02
>>227
建長寺のウラ山に展望台があるよ
229底名無し沼さん:2005/10/08(土) 03:52:27
良スレだなぁ
230底名無し沼さん:2005/10/08(土) 16:56:44
冬になるとウチの町の浜辺から聖と赤石の白い頭が見える
231底名無し沼さん:2005/10/08(土) 18:46:10
>>230
静岡の方?
232底名無し沼さん:2005/10/08(土) 19:27:21
はい。運がいいと塩見も見える。
233底名無し沼さん:2005/10/08(土) 21:07:36
横浜だけどベランダから天気いいと北岳、間ノ岳見えるよ
234底名無し沼さん:2005/10/08(土) 21:13:29
埼玉の東北部にある杉戸町にいたときは秩父の山々の上に
冬になると八ヶ岳が白く見えた。横岳あたりだと思う。
アルプスじゃないけど。
235底名無し沼さん:2005/10/11(火) 11:24:20
>233
オルトかタワーズの住人?
236233:2005/10/11(火) 14:07:34
違う。高台のマンション。
237底名無し沼さん:2005/10/13(木) 00:55:12
諏訪湖から見る穂高最強
238底名無し沼さん:2005/10/13(木) 01:05:04
御殿場から見る富士山最強
そろそろ霜のシーズン到来
239底名無し沼さん:2005/10/14(金) 09:59:50
ふつーに、長峰山から見る北アルプス後立山白馬の眺めが最高だろ
240233:2005/10/14(金) 10:38:58
金峰山から見る南アルプス連峰サイコウス
241底名無し沼さん:2005/10/14(金) 10:46:13
しらびそ峠ってどうなの?
242底名無し沼さん:2005/10/14(金) 20:31:40
243底名無し沼さん:2005/10/14(金) 20:43:49
244底名無し沼さん:2005/10/15(土) 00:09:15
>>243
レスアンカーの単なる見間違いか、もしくはブラウザのキャッシュが変になっているからクリアして入れ直したほうが良い。
245底名無し沼さん:2005/10/21(金) 09:45:15
今朝は針ノ木岳と蓮華岳の間から剣岳が見えた、長峰山頂
246底名無し沼さん:2005/10/21(金) 22:51:00
中央アルプス空木岳が綺麗に見えるスポットを教えてください。
247底名無し沼さん:2005/10/28(金) 14:22:42
木曽谷の19号や中央本線から御岳が見える場所ありますか?
見えそうで見えないのですが
248底名無し沼さん:2005/10/28(金) 14:43:15
>>247中央線木曽福島―上松間で少しだけ見える。
249底名無し沼さん:2005/10/28(金) 14:44:16
>>247
R19からは確か見えない。
中央西線からは木曽福島あたりで見えるところがあるはず。
しなのに乗っててアナウンスがあったように思うが。
250底名無し沼さん:2005/10/28(金) 16:06:54
>248,249

ありがとうございます。
神戸あたりからですね。
しなのはしょっちゅう乗っていますが、御岳のアナウンスありましたっけ?
寝覚めのアナウンスは夜でもやってますが。
251底名無し沼さん:2005/10/29(土) 08:56:41
>>246
木曽駒からよく見える。
252底名無し沼さん:2005/10/29(土) 10:17:18
>>251
まずは>>7を読め
253底名無し沼さん:2006/01/04(水) 22:55:43
松本からは穂高岳見えないけど、甲府では見えるのネン。
槍ヶ岳だって・・・バッチリ。中央道境川PAあたりで見えないかな??
http://www.kashmir3d.com/eos/Shimizu33.htm
254底名無し沼さん:2006/01/05(木) 17:29:40
>>246 R19も大桑あたりで1箇所だけ見える場所があります。
255底名無し沼さん:2006/01/05(木) 17:31:47
>>253
塩尻から松本への東山麓道だったかを行くと北アルプスが穂高も含めて
きれいに見えます。
256底名無し沼さん:2006/01/05(木) 19:03:51
そうは言っても甲府から北アはすごいな
257底名無し沼さん:2006/01/07(土) 23:55:24
>>253
そういえば松本駅から槍の頭が見えますよ
258底名無し沼さん:2006/01/09(月) 18:18:03
>>253
甲府から槍が丸見えってのは想定外だったな・・・。
259底名無し沼さん:2006/01/14(土) 00:05:33
甲府からの槍すげーかっこいいな
260底名無し沼さん:2006/01/14(土) 00:35:39
甲府からは日本中の山が見渡せます
261底名無し沼さん:2006/01/14(土) 13:20:31
本栖湖の近くから見る南アルプス。
戸隠からの北アルプス。
262底名無し沼さん:2006/01/14(土) 13:56:43
>>260甲府から天保山も見られるのか
263底名無し沼さん:2006/01/16(月) 00:21:05
見えましたよ
264底名無し沼さん:2006/01/17(火) 06:40:04
伊勢湾からアルプス見える?
265底名無し沼さん:2006/01/17(火) 12:09:04
北アルプスは聖からが隠れた良い展望の場所だよ。
北アルプスの多くの山から聖はわかるからね・・・
小川村や明科のハンググライダ−の山もよくパンフにのってるね。
266底名無し沼さん:2006/01/17(火) 12:18:21
聖だけじゃ南アルプスと勘違いすると思われ>長野以外の人たち
267底名無し沼さん:2006/01/17(火) 16:56:12
ちょっとわかんなかったんだけど、ひじり高原(姥捨)のこと?
美ヶ原の北側って北アルプスのビューポイント多いね。
昔バイクで蝶が原林道(三才山トンネルの上)走ってて見とれて落ちそうになったことがあったよ。

俺は今北多摩に住んでるけど、秩父の山に雪が着いてちょっとカッコよくなった。
奥の三角は雲取山かな?結構真っ白になることが有って雰囲気良いよ。(ちょっとスレ違い)
268底名無し沼さん:2006/01/19(木) 14:13:23
南アルプスなんてアルプスじゃないよ…奥秩父にチンに毛が生えたようなもん
269底名無し沼さん:2006/01/19(木) 21:08:23
標高日本第2位の北岳は南アにあるわけだが
難関ルートも存在する
270点々:2006/01/20(金) 00:21:38
正月の4日に山中湖に近い石割山へ登った。
雄大な富士山。左側に愛鷹連山。右に南アルプスが聖岳から甲斐駒ケ岳
まで見える。
思わず歓声を上げたくなるほどいい眺めだよ。
271底名無し沼さん:2006/01/21(土) 13:36:50
入笠山からの甲斐駒&鋸岳がスキ
272点々:2006/01/21(土) 17:03:55
北アの白馬岳へはじめて登ったときに富士山が見えた。
遥かな眺め。感激したね。
273底名無し沼さん:2006/01/22(日) 22:46:28
>>270
くわしく
山中湖のどのあたりにあるんですか?
274点々:2006/01/23(月) 23:23:52
石割山は山中湖の北部です。
平野から道志村の方へ車で5分くらい入った所に、登山口があります。
駐車場があり、車10台くらい楽に停められます。
すこは石割神社の山門の前です。
駐車場から山頂まで、健脚の方なら1時間くらいでしょう。
案内板もあります。

石割神社の由来は楽しいですよ。
神社は山頂近くにあり、二つに割れた巨石を背にして建てられています。
「ここが天照大神がお隠れになった天岩戸伝説発祥の地」
だと、由来に書かれています。
近くに大杉と、桂の巨木があって、なんとなく伝説を信じてみたい
気持ちが湧くような雰囲気があります。

山頂には樹木の無い所があり、山中湖を眼下に対峙する富士山は実に
雄大です。
遠く望む南アルプスの峰峰。百聞は一見にしかずです。うまく表現
できません。

275底名無し沼さん:2006/01/24(火) 02:27:58
いいですね。でも多分、道志みちが凍結してるから行けません。
276底名無し沼さん:2006/01/31(火) 23:14:28
木更津からの甲斐駒ケ岳
277底名無し沼さん:2006/01/31(火) 23:36:17
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
278底名無し沼さん:2006/02/01(水) 12:33:28
木更津からね鳳凰三山
279底名無し沼さん:2006/02/02(木) 03:07:48
羽田からはよく見えるよね
280底名無し沼さん:2006/02/05(日) 23:18:11
281底名無し沼さん:2006/02/06(月) 01:52:12
東京都心の超高層ビルから見えるんだろうか・・・。
例えば都庁とか六本木ヒルズ森タワーとか。
都庁展望台の案内だと「東京ドーム」「皇居」「富士山」「丹沢大山」とかしかない。
西武ドームがキラキラ光って見えるのにその案内も無い。
マニア心くすぐる案内が欲しいぽ。
282底名無し沼さん:2006/02/06(月) 17:23:48
>>268
お前 石5キロ追加な
283底名無し沼さん:2006/02/07(火) 00:42:21
産毛だろ
284底名無し沼さん:2006/02/07(火) 02:57:45
>>268
好きだった女の子が剛毛だったときのショックを思い出した。
285底名無し沼さん:2006/02/08(水) 00:32:15
>284
   _|_ \   _|__ヽヽ  ─┼─    |   |      /
    _|_      / __   ...─┼─    |   |     /
  / |  ヽ    /        r―┼ヽ        |    /
  \ノ   ノ   / (__    \ノ  ヽ      /    ○


         ,  -‐- 、__   
     /          \  ゴーン
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l-、
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j、 ヽ
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   ヽ l
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/     j'
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
286底名無し沼さん:2006/02/09(木) 01:03:17
漏れ、東京タワーの真ん前で働いているのだが、東京タワーから
北岳は見えない。残念!
(間ノ岳は見える)
287底名無し沼さん:2006/02/09(木) 01:46:23
>>286
カシミールによると大菩薩の南の小金沢連嶺の上にちょっと見えるみたいね。
むしろ、滝子山の左に塩見あたりがけっこう見えるみたいだけど。
288底名無し沼さん:2006/02/09(木) 19:10:46
やっぱり中央線通ってるところが一番低いから、東京からならそこ方面しかないかね〜。
289底名無し沼さん:2006/02/09(木) 22:49:45
>>287
塩見・悪沢・聖は見える。赤石は三ツ峠に邪魔されて見えない。
290底名無し沼さん:2006/02/11(土) 13:08:29
都庁からはかなり難しそうだな。晴れた日行っても排気ガスでかすむ。
案内板の写真見ると、杉並清掃工場・立正佼成会の延長上とその左に白い稜線がちょこっと見えるだけ。
たぶんそれが南アルプス。

いぜん快晴の日にギリギリ見えた稜線はかなり高低差があったから三ツ峠だと思う。キツいのう。

今晩はトリノで「氷壁」お休みか・・・・(´・ω・`)ショボーン
291絶壁頭:2006/02/26(日) 09:49:09
都庁のライブカメラ(富士山に向いてる)では見えないかな?
まあ、ここ2ヶ月くらい壊れたままだけど…
292底名無し沼さん:2006/02/28(火) 20:34:49
群馬から槍
293底名無し沼さん:2006/03/11(土) 23:08:40
神戸から木曾御岳
294底名無し沼さん:2006/03/11(土) 23:57:13
曾 ←四角い眼鏡をかけた そのまんま東
295底名無し沼さん:2006/03/19(日) 00:11:04
横浜から間の岳
296底名無し沼さん:2006/03/19(日) 17:16:02
志摩半島から北岳見える?
297底名無し沼さん:2006/03/28(火) 10:44:37
新潟市(旧岩室町)の海岸線から白馬三山
298底名無し沼さん:2006/04/02(日) 22:01:50
ゴールデンウィークに関西方面からの槍穂高、常念方面登山のみなさん
えらいことになりました。
本日 急行ちくま の予約をしにいったら運休になるそうです。
私は毎年「ちくま」に乗り北アルプスをめざしていたのにこれから
どうしたらええんじゃ。なんで列車がなくならないかんのじゃ。
せめてゴールデンウィーク期間中だけでも特別列車を走らせてくれ
たのむ!JR
299底名無し沼さん:2006/04/03(月) 00:32:15
ちくわ?
300力む:2006/04/03(月) 01:33:17
(`・ω・´)ちくま!!!
301底名無し沼さん:2006/04/03(月) 02:10:45
どうせ関西人が列車内を汚すからだろ マナーのない人たちは列車に乗らないでね
302底名無し沼さん:2006/04/08(土) 01:06:09
七面山
マンセ〜〜〜〜〜!!!!
303底名無し沼さん:2006/04/08(土) 22:42:00
厳冬期の富士山剣ヶ峰から見るのが最高
304底名無し沼さん:2006/05/08(月) 07:27:14
俺ん家がいい
305底名無し沼さん:2006/05/13(土) 15:47:21
え〜、だっておまえんち富士山と早池峰山と剣山しか見えないじゃん
306底名無し沼さん:2006/05/22(月) 20:00:54
木更津からアルプスッテネタ?
307底名無し沼さん:2006/05/23(火) 06:10:57
日本後で書けよ
308底名無し沼さん:2006/05/23(火) 08:28:29
おまいも当て字はやめろ
309底名無し沼さん:2006/05/28(日) 21:30:56
木更津(市役所)から甲斐駒ケ岳は見えるはず。
310底名無し沼さん:2006/05/29(月) 21:51:10
はずかもしれんが、そんな遠いのは望遠鏡で見ても判別しがたいな
冬の丹沢と富士山は青と白に彩られて綺麗
311底名無し沼さん:2006/06/01(木) 19:53:38
>309
カシミールで確認したら、手前の山(丹沢とか)が邪魔をしない位置に見えるから、
肉眼でもそれとわかるのではないかな。
312底名無し沼さん:2006/06/03(土) 00:39:02
ぜったいわかんねえって
甲斐駒って北や西から見ればピラミダルだけど
東からは鳳凰山塊に重なって何がなんだか見分けつかないもの
313底名無し沼さん:2006/06/04(日) 23:42:27
ttp://bbs.com.nifty.com/uimage/a2/FYAMAP_B002/FYAMAP_B002_0000003114.jpg

木更津から甲斐駒の写真を見つけた。
314底名無し沼さん:2006/06/05(月) 19:06:17
>309〜313
茨城県庁の展望室(地上100mくらい)から浅間が見えるんだが同じような見え方だな。
7〜8倍の双眼鏡でも充分わかるよ。
315底名無し沼さん:2006/06/06(火) 18:00:37
316底名無し沼さん:2006/07/25(火) 23:12:38
生藤山あたりから、見える南アルプスって、どこ?
317底名無し沼さん:2006/07/26(水) 02:43:41
>315
http://www.kitadake.jp/#
こっちでしょ。
318底名無し沼さん:2006/07/26(水) 02:52:46
>>316
見えるのかなと思ってカシミールで確かめたら、何と、南部の悪沢・赤石・聖が見える。
319底名無し沼さん:2006/07/26(水) 09:34:29
家のバルコニーからは
キリマンジャロが見えるんだお
320底名無し沼さん:2006/07/27(木) 00:40:39
だから?
321底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:58:37
>>319は今後デスマス調以外で書き込むことを禁止します
322底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:10:19
>>321
キリマンジャロに腰掛けてです
インド洋でシーラカンス釣ります
323底名無し沼さん:2006/07/28(金) 01:06:39
でーでーぽっちゃ?
324底名無し沼さん:2006/08/08(火) 18:37:24
水戸から北岳
325底名無し沼さん:2006/09/17(日) 08:25:30
>>324
マジ?
326底名無し沼さん:2006/12/12(火) 15:06:13
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061212/mng_____sya_____000.shtml
まるで絵はがき
雪山望む、名古屋の高層ビル群

11日朝、一面に晴れ渡った名古屋市内から、山頂に雪を頂く御岳山(3、067メートル)と乗鞍岳(3、026メートル)がくっきりと遠望できた。

上空から北方を望むと、名古屋駅前に完成したばかりのミッドランドスクエア(247メートル)はじめ高層ビル群を挟むかのように、右に御岳、左に乗鞍が並び、まるで山岳都市の絵はがきのよう。

日本気象協会東海によると、この日の名古屋地方の最低気温は3・1度と平年並み。空気が乾燥している上、強い風で大気中のほこりやちりが吹き払われたため、眺めも良くなったという。
327底名無し沼さん:2006/12/12(火) 21:55:12
新幹線や東名で名古屋付近を通過するときは、
必死で御岳は見えないかと凝視するのだが・・・
328底名無し沼さん:2006/12/18(月) 12:41:32
10日午後の新幹線上り伊吹山を過ぎたころ真っ白い御岳、
中アが綺麗だった 名古屋過ぎたら途端に曇っちまった
329底名無し沼さん:2006/12/18(月) 17:54:16
関ヶ原付近からは南アルプスの北岳とかも見えるんやで。
330底名無し沼さん:2006/12/18(月) 19:31:01
>>329
え? 北岳ってことはないんじゃないかな? 何か別のと見間違えてない?
中央アルプスか、南でも、もっと南の赤石聖方面とか?
331底名無し沼さん:2006/12/18(月) 22:08:39
南アの聖岳を平地から、もっとも神々しく遠望できるポイントは何処だろう。
静岡の安倍川河口から三保のあたりの海岸線、あるいは伊豆の大瀬崎のあたりから
見えるだろうか?
332底名無し沼さん:2006/12/19(火) 13:56:39
松本の大正山から見た安曇野からは見えない乗鞍岳に感動した。
入山辺から見た安曇野からは見えない槍ヶ岳も感動した。
333底名無し沼さん:2006/12/20(水) 23:21:55
>>330
実際かなりキツイとは思うけど、カシミールによれば北岳は見えることになっているよ。
334底名無し沼さん:2006/12/21(木) 00:15:54
>>333
そうだね〜。意外。
335底名無し沼さん:2006/12/21(木) 00:17:20
>>331
比較的近い平地からという条件だと、静岡近辺しかないんじゃないかな?
336底名無し沼さん:2006/12/22(金) 14:19:42
高ボッチ行って
今年登った山々をしみじみ眺めて今年の〆にしよう。
337底名無し沼さん:2006/12/23(土) 13:20:06
おれ今年は木曽駒しか行かなかったから視線を動かせない
338底名無し沼さん:2006/12/28(木) 14:29:06
>>331
鈍重な赤石や荒川が見えないで、聖だけ望めれば相当に神々しいだろう。
339底名無し沼さん:2006/12/29(金) 11:56:01
今日は山がよく見える@都内
340底名無し沼さん:2007/01/02(火) 18:02:09
見えないけど?
341底名無し沼さん:2007/01/09(火) 22:13:01
今朝9時過ぎに新横浜から丹沢山塊の右奥
遠景に真白く見えたけど北岳だよな?
342底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:21:32
北岳か間ノ岳のどっちか
343底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:36:14
今日は山がよく見えた@都内
344底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:53:54
今日? 都内は明るいから夜中でも見えるの?
345底名無し沼さん:2007/01/10(水) 02:01:19
>>344
「今日の日中」の話でしょ。
346底名無し沼さん:2007/01/10(水) 02:09:26
今日の日中なら
「今日は山がよく見えるはず@都内」にならないか?
343は過去系になっているが?
347底名無し沼さん:2007/02/14(水) 07:55:53
最近、安曇野から遠くに西陽を浴びて白く輝く南アルプスがいい。
甲斐駒、北岳、仙丈岳がはっきり分かる。
白馬のクリームのような白とは違う、ガラスのような透明な白だ。
348底名無し沼さん:2007/02/27(火) 17:43:17
平地からじゃないけど日曜日のアルプス貼っときます
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2007022717411147.jpg
349底名無し沼さん:2007/02/27(火) 20:01:32
348は何アルプス?
350底名無し沼さん:2007/02/27(火) 20:37:13
>>348
志賀から?
351底名無し沼さん:2007/02/27(火) 21:11:32
>>350
そ、高原から
352底名無し沼さん:2007/02/27(火) 23:21:45
>>348
凄いですね。機会があったら360度もよろしく。

>>349
乗鞍から北アルプス全部と、右は妙高。
353底名無し沼さん:2007/02/28(水) 01:16:26
>>348
すばらしいですね。
一番右から妙高、黒姫、高妻、飯縄でしょうか?
北信の山と北アルプスがつながって見えて、
最初はわかりませんでした。
354底名無し沼さん:2007/03/11(日) 11:46:08
355底名無し沼さん:2007/03/11(日) 23:20:35
大菩薩からですか?
ずっと手前の傾斜平野に緑成す塩ノ山が印象的ですね
356底名無し沼さん:2007/03/12(月) 04:12:24
>>354
ごっつぁんです!壁紙にいただきました。
あ〜登ってみたいな。でもそろそろ展望に最良の季節は終わりかな〜
357底名無し沼さん:2007/03/12(月) 10:33:58
甲斐駒があまり白くないよ〜
358354:2007/03/14(水) 01:10:56
>>355
そのとおり大菩薩嶺 雷岩からです。

>>357
先月行ったんだけど、やはり今年は例年に比べてかなり雪が少ないそうです。
359底名無し沼さん:2007/04/05(木) 22:33:38
信玄橋から見る農鳥岳は圧巻だな
桜並木の向こうに見える八つも綺麗だった
360底名無し沼さん:2007/04/06(金) 23:44:58
アルプスの山頂からパラグライダーで飛び立つ
361底名無し沼さん:2007/06/24(日) 08:08:36
御岳いいなー
362底名無し沼さん:2007/07/07(土) 17:31:08
机上にそびえる“名峰” バンダイが団塊向け「食玩」

 バンダイは9日から、奥穂高岳や槍ケ岳など北アルプスの山々を再現した立体ディスプレーモデル入り
の玩具菓子「日本名峰コレクション」を、コンビニエンスストアなどで発売する。団塊世代をターゲット
にした初めての玩具菓子で、机上にそびえる“山”を見ながら、登山の思い出に浸ってもらう。
 ファンに人気の北アルプス南部を、横8〜13センチ、縦8センチの立体地図で再現。全5種類で
つなげることもでき、山岳雑誌出版の山と渓谷社監修のエリアガイドやガムを同梱(どうこん)する。各525円。
 “食玩(しょくがん)”と呼ばれる玩具菓子は子供や若い男性に人気。同社は購買層の拡大を目指しており、
団塊世代の退職で増加が見込まれる中高年登山者向けの商品を企画した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000907-san-bus_all
363底名無し沼さん:2007/07/07(土) 17:45:01
ぺたぺたウザイ!
364底名無し沼さん:2007/09/07(金) 21:07:32
保守
365底名無し沼さん:2007/09/30(日) 21:58:58
もう紅葉の季節だね
366底名無し沼さん:2007/11/04(日) 09:51:07
松本から見る北岳
甲斐駒に負けないくらいピラミダル
367底名無し沼さん:2007/11/04(日) 13:43:58
368底名無し沼さん:2008/02/10(日) 17:23:35
都内からの富士山のシルエットがキレイです
369底名無し沼さん:2008/05/13(火) 18:05:28
飛行機から見るアルプスもいいもんですよ
370底名無し沼さん:2008/05/20(火) 13:45:12
こんな地味なスレが有るとは…

高遠の花見帰りに見えた中央アルプス全山
371底名無し沼さん:2008/06/05(木) 00:51:15
>>362
どこにも売ってないぞ。 登山店でも売ってない
372底名無し沼さん:2008/06/15(日) 23:55:18
名古屋市街からの御岳だろ
373底名無し沼さん:2008/09/14(日) 17:22:37
このスレまだあったのかage
374底名無し沼さん:2008/09/17(水) 03:29:31
山梨の黒坂キャンプ場から南アルプス見えるそうですが、
何山がみえますか?
375底名無し沼さん:2008/09/18(木) 03:02:20
>>374
カシミールで見ると、甲斐駒・鳳凰三山・白根三山とかですね。
376底名無し沼さん:2008/09/19(金) 00:31:45
>>375
ありがとう

カシバード用の標高データが無いもので、助かります。
377底名無し沼さん:2008/09/19(金) 01:00:56
>>376
「カシミール何とかかんとか山登り」という本の付録で入手すると宜しいかと。
378底名無し沼さん:2008/10/04(土) 15:24:07
どうして日本にあるのにアルプスなんですか?
379底名無し沼さん:2008/10/04(土) 15:34:08
西洋人が名付けたからです
この人です
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200706260354.html
380底名無し沼さん:2008/10/05(日) 08:04:52
遠くから見るとただの背の高い壁だし、
登ったら下は樹林の急登、上は岩のザレ場しか
ねーし、アルプスは冷静に見ると微妙な山かも
しれん。標高だと富士山にも及ばないし。
381底名無し沼さん:2008/10/05(日) 15:57:49
>>380
疲れてるようだね・・・。
382底名無し沼さん:2008/10/13(月) 20:35:19
昨日、西穂に行って来た
天気が良く、山頂からは富士山をはじめ、3,000m峰21座のうち、北穂をのぞく20座までが確認できた

21座、全部見える山ってある?
383底名無し沼さん:2008/10/15(水) 12:57:07
ふじさん
384底名無し沼さん:2008/10/15(水) 23:43:51
>>382
それなら、奥穂でいいんじゃね?
気軽に行けるとなると、どこかなあ? 木曽駒辺りでも北のいくつかが隠れそうだけど。

>>383
北のいくつかが隠れるんじゃない?
385底名無し沼さん:2008/10/16(木) 00:19:18
3000mのどのピークからでも富士山は見えるので
富士山からも各ピークは見えるでそ
386底名無し沼さん:2008/10/16(木) 00:27:34
360度のパノラマ写真にした時、21座全てが写ってる状態にしたいなら
自分が立ってる3,000m峰は写らないぞ

3,000m峰は無しで考えよう
387底名無し沼さん:2008/10/16(木) 01:37:08
カシミールによると木曽駒は農鳥岳を除く20座までみたいですね。
388底名無し沼さん:2008/10/16(木) 01:40:06
>>385
あ、そうだっけ? 
389底名無し沼さん:2008/10/16(木) 01:41:59
>>387
ふーん、間の岳の陰になるかな?
390387:2008/10/16(木) 01:57:13
>>389 くしくも同じく3,000m峰の西農鳥岳の蔭に隠れてしまいます。
391底名無し沼さん:2008/10/16(木) 03:10:58
>>390
え? そういうのも別々に勘定するの???
つか、そうしないと20いくつにはならないか・・・
392底名無し沼さん:2008/10/26(日) 12:59:12
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
393底名無し沼さん:2008/10/26(日) 20:35:47
                      (⌒⌒) ドカーン
                       ii!i!i
          /~~\       ./~~~\
         /      \/~~\/.     .\       /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::   \:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘
394底名無し沼さん:2008/10/26(日) 20:48:57
                 チョペランマ:193
       ヒラヤマ:190        |    エヴァレスト:191
          |  モニワ峰:183  /      /       Mt.ルーカス:183
 赤嶺:179     \    /   /ゞ\     /カジ山:180 /
      \    /゙へ_ | .,,ノ  ゞ゙\,,/;^ヘ_  |   / ┌─フジ山:170
     _/ヽ、´:;;:::″/゙~\′ ゾ::::ヾ゙゙へ\;;:::\∧/^^\へ
        ´   "    `    ゙゙        '~    `
             東京の屋根:ヒラヤマ山脈
395アパッチの尾岳瓶:2008/11/07(金) 20:34:02
深田久弥の百名山を読んだ。

間ノ岳は、甲斐国史によると、農鳥岳と呼ばれていたらしく、
近代になって、山名を選定するとき、元農鳥に鳥の雪形を見つけ、早まって農鳥と付けてしまたが、
実は、間ノ岳の雪形のほうが、大きく見えるらしい。

百名山の頂を極めることには、興味はないが、身近な信越の山々の歴史や風土を
教えてくれる本として、深田百名山は、良くまとまっていると思う。
396底名無し沼さん:2008/11/14(金) 20:18:29
397底名無し沼さん:2008/11/14(金) 20:21:48
398底名無し沼さん:2008/11/15(土) 17:00:56
アルプス一万弱・・・
399底名無し沼さん:2008/12/07(日) 22:39:46
都庁展望台から見える南アルプスはなんだろう
三ツ峠の少し右に見えるんだが
(´・ω・`)
400底名無し沼さん:2008/12/08(月) 01:01:19
401底名無し沼さん:2008/12/08(月) 22:02:31
(´・ω・`)さんくすこ。アクサワか
リンク先見る限り、高井戸清掃工場の煙突の上に見えるのは蝙蝠岳みたい。
402底名無し沼さん:2008/12/08(月) 23:51:45
わるさわ…
403底名無し沼さん:2008/12/08(月) 23:59:43
しぃっ!!
404底名無し沼さん:2008/12/09(火) 00:07:06
>>401
(´・ω・`) わるさわ・・・やがな。荒川東岳ともいう。

塩見岳はその右の滝子山でほとんど隠れちゃうのね。カシミール図の陣馬山から引っ張った赤線の辺り。
405底名無し沼さん:2008/12/09(火) 00:20:05
(´・ω・`)ワルサワ条約しようよ
406底名無し沼さん:2008/12/09(火) 01:01:43
悪沢は中岳避難小屋にザックを置いてピストンしましたが、
山頂から富士山は大きく見えたけど東京方面は霞んでいて見えなかった
逆に見るのは難しいですね
407底名無し沼さん:2008/12/09(火) 03:05:46
>>406
荒川といえば、中岳避難小屋ができる遥かに前に、その辺で野宿したんだったりする。
東京は、見えても、山の稜線の上に微かにだから、見えていてもそれと分かりづらいでしょうね。
408底名無し沼さん:2009/01/02(金) 12:00:53
今日は赤石、聖、上河内がよく見えます。もちろん富士山も。
409底名無し沼さん:2009/01/10(土) 00:33:22
山梨のほったらかし温泉て、南アルプス見えますか?
410底名無し沼さん:2009/01/10(土) 02:08:04
>>409
地図を見ると、南の富士山はよく見えそうだけど、西側は近くの山に遮られて見通せそうにないですね。
東京方面から車で行くなら、盆地に入ったらかなり良く良く見えますよ。
あ、電車だと割と限定されるかな。笹子のトンネルを抜けた先で左の車窓からかな。

飯田蛇骨:芋の露連山影を正しうす
前田普羅:奥白根かの世の雪を輝かす
という風情。前者はちょっと季節外れですけど。
411底名無し沼さん:2009/01/14(水) 09:35:08
今朝は東横線多摩川鉄橋から真っ白い間ノ岳〜農鳥岳がよく見えました
412底名無し沼さん:2009/01/14(水) 23:41:36
>>411
え?っと思ってカシミールで見たら、滝子山の左にちょうど見えるのね。
413底名無し沼さん:2009/01/15(木) 09:44:10
そうです。あの大勢の乗客の中に、南アに気付いている人は何人いるんですかねw今朝も霞みが出てたものの見えました。
ちなみに武甲山の右奥彼方に浅間山が見えるらしいですが、これはビル等が邪魔して厳しいです。
414底名無し沼さん:2009/01/16(金) 01:08:35
>>413
昔、東横で通ってたけど、見ようとも思ってなかったうちの一人。
木暮理太郎が、六郷川・要するに多摩川の下流のあたりから見えると書いていたのは憶えてますが。
武甲山はまだ上が丸かった頃から見てたりするけど、浅間は、ビルの上は別として、埼玉へんまで行かないと見通しが効きにくい印象。
415底名無し沼さん:2009/01/26(月) 21:52:45
昨日、都庁展望台行ったずら。
南アと浅間山が真っ白く見えた。
榛名と赤城の間に白く見えたのは谷川岳か?
榛名の左に白く見えた山は草津白根山かも。
416底名無し沼さん:2009/01/27(火) 01:28:37
>>415
草津白根はもっと左、浅間に近いくらいに見えないかな?
と思って地図を見たら違ってた。そのとおり、左に並んで見える位置関係だね。それから左に少し離れて、四阿山、浅間だね。
417底名無し沼さん:2009/02/27(金) 12:27:34
新しい東京タワーができたら見える山も増えるな
418底名無し沼さん:2009/03/07(土) 23:52:56
今日の夕方、多摩丘陵から赤城や日光白根、男体山が見えた。
419底名無し沼さん:2009/03/16(月) 08:15:03
今日は天気がいいからよく見える
420底名無し沼さん:2009/03/29(日) 02:53:00
展望age
421底名無し沼さん:2009/06/30(火) 08:32:57
展望hosyu
422底名無し沼さん:2009/07/04(土) 16:13:09
上がってない
423底名無し沼さん:2009/07/04(土) 17:07:12
>>422
高い所が好きなんですねw
424底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:37:44
425底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:38:16
らひる〜〜〜
426底名無し沼さん:2009/10/04(日) 18:18:10
北陸(白山)から見ると
御嶽>乗鞍>槍穂>その他北アごちゃごちゃ
御嶽・乗鞍は貫録あってかつ優美で綺麗・・・
427底名無し沼さん:2009/10/04(日) 18:40:56
剣岳は三角で分かるでしょ。西から見ときの甲斐駒と同じように左端にあるので印象がダブる。
428底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:34:44
山渓2002年11月号『山岳展望の愉しみ』は素晴らしい。
特に木暮理太郎と深田久弥の架空対談は興味深い。
木暮「悪沢岳の頂上に立って、沼津辺を走る汽車や東京湾に浮かぶ汽船を眺め、房総半島は伊豆半島は勿論、遠く知多半島を超えて伊勢の海を望む」
429底名無し沼さん:2009/10/04(日) 21:58:12
2002年11月号は捨ててしまった、残念。
以前、塩見岳から海が見えるとのことで
天気の良い日に行ってみたんだけど見えなかった、残念。
430底名無し沼さん:2009/10/05(月) 18:16:42
>>426
白山から北アを眺めると小さく見えるんだけど
北アから見る白山はとても近く大きく見えるのはなんでだろう?
431底名無し沼さん:2009/11/20(金) 22:49:43
R247を北上中の白銀の御岳。
中央道を西行きのニセ八と次に現れる八ヶ岳の二つのシルエット。
運転中でも見とれる(^O^)
432底名無し沼さん:2009/11/20(金) 23:05:12
>>431
雪の後で晴れ上がった日に中央線で西に進むと、茅が岳がすごい立派なのね。
ニセ八ツという呼び名にふさわしい。車だと危ないけど。
433底名無し沼さん:2009/11/22(日) 23:19:11
↑その後、天から見てますが、何か?
434底名無し沼さん:2009/11/23(月) 00:11:04
>>433
お星さまになっただかね?
435底名無し沼さん:2009/11/23(月) 17:25:25
オラは死んじまっただ〜♪
436底名無し沼さん:2009/11/23(月) 19:39:26
ナム〜
437底名無し沼さん:2009/11/23(月) 19:53:47
チ〜〜〜ん
438底名無し沼さん:2009/11/23(月) 20:06:11
↑弁当暖まった?
439底名無し沼さん:2009/11/23(月) 20:24:50
ナモナモナモ〜〜〜
440底名無し沼さん:2009/11/24(火) 20:11:42
 しなの、あづさと乗り継いで甲府へ言ってきた。
御岳、木曽駒、甲斐駒、八ヶ岳、北ア、南アと雪
を被っていた… 残念ながら富士は見えなかった。 
441底名無し沼さん:2009/11/24(火) 23:25:22
開田から東に見る中央アルプスと西に大きく見る御岳との対比。
白銀に輝く朝もいいけど、天気に恵まれた夕日に映るのがお薦め、、、
442底名無し沼さん:2009/11/25(水) 08:05:18
オレはよく知らないけど、甲府から御岳って見えるの?
443底名無し沼さん:2009/11/25(水) 18:36:46
>>442
さあ? 甲府「盆地」なら無理だろうけど、市内のどこかからは見えたりするかな?
地図で見ると、甲府の町なら、よりによって仙丈と木曽駒の延長だから、3000mくらい
飛び上がらないと見通せそうにない
444底名無し沼さん:2009/11/25(水) 19:08:36
カシミール使うと、数値地図から計算された御岳等の可視マップを閲覧できる
http://www.kashmir3d.com/kash/kashcent.html
445底名無し沼さん:2009/11/25(水) 19:50:36
>>444
カシミールで正解出しちゃうとなんだから・・・。
446底名無し沼さん:2009/12/07(月) 09:33:08
今朝はこの冬一番の透明度でありました
雲取か大菩薩あたりと思うけど雪が付いていた
@横浜
447底名無し沼さん:2009/12/07(月) 20:38:50
いい天気でしたね。雪を被った南アルプスがよく見えました@東横線
448底名無し沼さん:2009/12/08(火) 00:07:02
>>447
東横といえば、久しく乗ってないから定かではないけど、上り(?)が妙に高くなって、反対側から山が見えなくなったような?
449底名無し沼さん:2009/12/08(火) 23:29:37
>>448
元住吉の高架工事中はそうだったかもしれません・・・
でも今は工事も終わり、上下線とも同じように山が見えますよ。
450底名無し沼さん:2009/12/13(日) 21:18:15
ちょっと古いが、天然水のCMで甲斐駒にむかって手を合わせてるのは
どのあたり?
451底名無し沼さん:2009/12/13(日) 21:27:20
>>449
あ、工事中に段差があったときに通ったっきりだったかな。
452底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:44:18
豊田市内から見える南アルプス南部がイイ。
東海市から真北に見える御岳がイイ。
どちらも、冠雪したシルエットがクッキリ見える今が最高かな?
453底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:51:41
>>452
え? 見えるの? 
454底名無し沼さん:2009/12/28(月) 11:14:41
新幹線から御岳は容易に判別できるけど
その他は恵那山から南ア最南部あたりか
455底名無し沼さん:2010/01/07(木) 09:28:28
平地からの日本アルプスその他名峰の眺望スポット載ってるドライブマップとか出てないのでしょうか?
456底名無し沼さん:2010/01/07(木) 19:24:45
↑カシミールで作りな、、、さい。
457底名無し沼さん:2010/01/10(日) 16:25:26
ジャマくさ!そんなヤツいない。
458底名無し沼さん:2010/01/11(月) 01:45:44
うんにゃ、カシミールはスイス観光局でも使用する高精度ソフトだから、いるはず、、、
459底名無し沼さん:2010/02/09(火) 13:17:57
>>455 ほぼ要望ピタリじゃない?
ブルーガイドハイカー28 クルマで出かける 信州 山岳パノラマの旅
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-00148-1

こっちも買って読んだけど面白いよ。
ブルーガイドハイカー24 超展望の山々 ぐるっとパノラマ 関東甲信越
460底名無し沼さん:2010/02/09(火) 19:15:10
つい先日、新幹線で三島を過ぎ新富士の少し手前から聖、荒川、悪沢が見えていた。
しばらく行くと赤石の頭だけがちょこんと見えて、塩見がドカンと見えた。
新富士駅手前から間ノ岳と農鳥かな?が見えて、駅を過ぎて北岳が見えて終了。
富士山が見えるより得した気分でした。
461底名無し沼さん:2010/02/09(火) 20:25:31
今西錦司なんかは、京都から東京に行くたびに左側に陣取って、おお!何々山が見えるとか、延々と叫びまくったそうだ。
462底名無し沼さん:2010/02/12(金) 10:10:03
からっと晴れた冬の日の新幹線(上り)富士川鉄橋。
渡った直後から新富士駅の間が「新幹線・南アゴールデンタイム」ですよね。
ほぼ車中の全員が富士の偉容に見とれてる間、
>> 460 それが見たくて、一人だけ視線は斜め後ろ、しかも最後は窓に顔くっつけて・・・
463底名無し沼さん:2010/03/06(土) 14:30:28
冬晴れの朝
年に数日しかないんだが
川崎港の防波堤から北岳が見える。
464底名無し沼さん:2010/03/06(土) 22:19:58
>>463
そういや、木暮さんだったか、六郷川の鉄橋だったかから南アルプスが見えるとか書いてたけど、
その位置はひょっとすると明治当時の六郷川の河口の延長の海上かな?
465底名無し沼さん:2010/03/06(土) 23:16:53
先週の出張で始めて気づいた。
中央西線からだと木曽福島近辺でチラと2回しか見えない御嶽が、
美濃加茂あたりの見通しの良いところならドガ〜ンと見えるのに驚愕。
位置的に考えて、きっと白山や乗鞍も意外なところからドガンと見えるんだろうな。
466底名無し沼さん:2010/03/07(日) 00:38:57
ハッキリわかりやすい雪の季節が狙い目ですな。
ちょうど今ごろから。
467底名無し沼さん:2010/03/07(日) 08:47:49
>>464
たぶん
そうだとおもう
468底名無し沼さん:2010/03/18(木) 23:12:01
東京に向う新幹線で浜名湖あたりでチラと見える白いのは赤石、聖、上河内?
469底名無し沼さん:2010/03/19(金) 00:33:36
>>468
カシミールで見ると、何と、赤石以南が光まで大体見えるのね。
チラッと、ということなら、赤石と聖が並んでるところじゃないかな。
470底名無し沼さん:2010/03/21(日) 20:32:30
>>468-469 「車窓展望の山旅」には写真付きで載ってますね。久々にこの本見てみたらなんか旅に出たくなってきたw
471底名無し沼さん:2010/03/23(火) 12:02:16
ttp://homepage3.nifty.com/tasiro/kosoku.htm
久々にこのサイト見てたらなんか中央道走りたくなってきた(笑
472底名無し沼さん:2010/04/17(土) 12:05:59
明日は大展望の予感
473底名無し沼さん:2010/04/17(土) 13:28:00
水蒸気が多くて微妙な予感
474底名無し沼さん:2010/04/17(土) 13:36:04
ダメもとで展望台に行ってみるさ
475底名無し沼さん:2010/04/18(日) 11:00:38
霞みが強くて全然駄目だった><
476底名無し沼さん:2010/05/06(木) 17:28:49
5月中旬でも大気が澄み切って展望が利く日があるよ。
477底名無し沼さん:2010/05/11(火) 12:43:59
GWに新幹線に乗ったが南アの展望は無くがっかりだった
478底名無し沼さん:2010/05/13(木) 08:17:23
今日は展望よさげ
都庁のライブカメラから富士山がくっきし見えるよ
479478:2010/07/18(日) 08:42:45
夏でも遠望できる日があるね。
ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p301.cgi?no2=1279369367=1279362165=======8=
7月17日の夕方もシルエットの富士山が見えてた。
480底名無し沼さん:2010/08/24(火) 17:41:43
新幹線で東京に向う途中、南アは雲で見れなかったがガンダムは見れた
481底名無し沼さん