両神山スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
919底名無し沼さん:2010/05/11(火) 01:06:36
アカヤシオまだ咲いてる?
920底名無し沼さん:2010/05/11(火) 01:43:46
上の方に書いてあるけど、国立公園内で私有地っての普通なの?
921底名無し沼さん:2010/05/11(火) 04:37:28
>>920
普通。
例えば尾瀬国立公園の土地のほとんどは東京電力と尾瀬林業のもの。
922底名無し沼さん:2010/05/11(火) 09:12:22
それにしても富士山がいまだ有料化しないのが不思議だぬ
一人500円くらい取ってもいいと思うのだが・・・
(といいつつ五合目のトイレに200円払うのには正直考え物だったw)

それにくらべて両神某コースは・・・詐欺ですな
923底名無し沼さん:2010/05/11(火) 09:25:29
日曜にバスで日向大谷から八丁峠経由で坂本バス停へ下山するルートで行ってきました
孔法の井戸辺りから清滝小屋周辺はニリンソウのお花畑状態でした
アカヤシオは例年より遅れているみたいでまだ3分咲きか4分咲き位に思えましたのでまだ楽しめるかと思います
八丁峠からの坂本ルートは654さんが書かれているような状態で一部不明瞭な所もありましたがピンクのリボンを見つけながら歩けば大丈夫でした
924底名無し沼さん:2010/05/11(火) 13:08:12
登山コースについて質問させてください

日向大谷〜両神山〜
ここから昇竜経由で白井差手間で北側へと続く登山道があり,
途中でコースに合流し日向大谷に戻る
このようなコースを考えてました。ピストンはあまり好きじゃないので・・・

自分の持ってるドライブの地図2010年度版やヤフー?あたりのWeb地図には登山道が書かれていたので,そちらでコースを決めてみたのですが
国土地理院のWebには乗ってませんでした。
上記のようなコースで今年登山した人はおりませんか?
また通行することは可能なのでしょうか
925底名無し沼さん:2010/05/11(火) 13:09:54
よく見たら白井差コース自体も国土地理院のWeb地図には載ってないのかー・・・
926底名無し沼さん:2010/05/11(火) 13:47:20
公式に廃道ですからw
それから昇竜の滝なんか、もろに私有地内じゃなかったのかな、近付くとヤツが
とんでもない剣幕でやってくるんじゃないか?
それで釣り竿でも持ってれば、確実に警察に突きだしてもらえるw
927底名無し沼さん:2010/05/13(木) 08:08:29
白井差でうんこしてくるわ
928底名無し沼さん:2010/05/14(金) 13:51:45
白根山や群馬方面の山では雪が30cm積もったみたいだけど
両神や雲取は雪ふったのかいな?
昨日今日行く人どなたかいませんか?
929底名無し沼さん:2010/05/16(日) 22:23:04
両神行ってきましたー
日向大谷経由です
とても歩きやすい道でした
それよりきちんと整備・管理しているという白井差コースはどれだけ温いのか気になるところです
人多すぎでウンザリしましたが帰りは滝コースでおなかいっぱいでしたw
下山の最後にポチに癒されて帰りましたよ

気になるのが頂上からご老人が八丁峠方面へ向かっていたこと
あんなおばあちゃんでも鎖場進めるものなのね・・・
今度は八丁峠方面から行ってみようっと
930底名無し沼さん:2010/05/21(金) 21:07:35
「鳳凰小屋と御座石鉱泉 」スレ893 に

>5月中旬に両神山に登山中、帽子の
>前になにやら小枝のようなものが下がっているのに気付き、
>いいかげん目 ざわりなので、つまんで捨てようとしたところ・・・
>瞬間・・・びっくり しました。小枝かと思ってたら、やまヒルでした

と書いてあるんですが、、、両神山ではヒルは聞いた事無かったですね。
ヒルじゃなくて蝶か蛾の幼虫だったりして。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1015998685/
931底名無し沼さん:2010/05/23(日) 12:11:56
昨日、八丁峠コースに行こうと高速に乗ったは良いが、中央30kmの激混み。
結局トンネル駐車場に着いたのが11:30だよ。諦めて城峰山に行きましたとさw
932底名無し沼さん:2010/05/28(金) 21:32:34
>>931
中央道?どちら方面から向かったのん?
933931:2010/05/29(土) 01:04:44
調布からです。相模湖先頭に三鷹あたりまでずっと渋滞してた。
八王子JCまで2時間かかってしまったよorz
きっと素直に環八から練馬に向かってればこんなことにはならなかったでしょう。
934底名無し沼さん:2010/05/29(土) 21:32:30
>>933
そーね・・・中央道こわいね
外環、せめて中央道まで伸びればいいのにね
935底名無し沼さん:2010/05/30(日) 16:31:19
今日は雨が降りそうだったということで行くのが中止になった、
鎖場があると聞いて怖いと思ってるんだけど、それほどでもないですか?
936底名無し沼さん:2010/05/30(日) 16:46:29
日向大谷からなら鎖場はたいしたことないけど
何回か渡渉したと思うから増水するとイヤだな。
937底名無し沼さん:2010/06/11(金) 05:12:11
今日、行ってきますー
938底名無し沼さん:2010/06/11(金) 19:41:13
先日行ってきましたー、
鎖場がちょっと怖かったけどなんとか無事でした、
それにしても親子連れで小さい子も来てたけどどうやって登ったんだろう?
939底名無し沼さん:2010/06/12(土) 01:19:43
>>938

ちいさき子は身が軽かろう
重力の縛りは重たくなるほど効いてくる
ちいさすぎても大変だろうけれど、そしたらおんぶ可能?
940底名無し沼さん:2010/06/12(土) 13:06:47
滑落? 両神山山中で男性の遺体見つかる

11日午前9時5分ごろ、埼玉県小鹿野町の両神山の山中で、捜索依頼を受けて捜索中の県警山岳救助隊員が、神奈川県鎌倉市岡本、無職、今村義孝さん(69)がうつぶせで倒れているのを発見。今村さんはすでに死亡していた。

小鹿野署によると、今村さんはよく単独で山を登っていたという。今村さんは5月30日、家族に「山梨、長野の山に登る。3日に帰る」と言って家を出たという。家族が4日、今村さんが帰ってこないと神奈川県警に相談、同署でも7日から捜索に当たっていた。

小鹿野署の調べでは、今村さんは死後1週間以上経過し、全身にすり傷があったほか、手足が骨折していた。同署は今村さんが何らかの原因で滑落した可能性もあるとみて調べている。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100611/stm1006112104009-n1.htm
941底名無し沼さん:2010/06/12(土) 21:58:29
滑落?:小鹿野の天理岳で男性死亡 /埼玉      毎日JP
 11日午前9時すぎ、小鹿野町の両神山系天理岳(標高約1300メートル)の尾根から急斜面を約200メートル下った地面で、
神奈川県鎌倉市岡本の無職、今村義孝さん(69)が死亡しているのを、捜索していた県警山岳救助隊が見つけた。今村さんは
手足を骨折しており、滑落したとみられる。
 小鹿野署によると、今村さんは5月30日、家族に「山梨から長野方面に登山に行く。6月3日には帰る」と言って1人で自宅を
出発。3日になっても帰宅しないため、家族が4日、神奈川県警に届け出た。小鹿野署には7日に連絡があり、同日昼ごろから
山岳救助隊が捜索を開始していた。死後1週間は経過しているとみられるという。【町田結子】
毎日JP
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20100612ddlk11040260000c.html
942底名無し沼さん:2010/06/12(土) 23:13:50
両神山頂から梵天尾根を通って中双里に降りる道は通行可能ですか?
943底名無し沼さん:2010/06/15(火) 13:12:51
清滝のテン場って土日は混むの?
944底名無し沼さん:2010/06/16(水) 05:55:26
テン場はジジババの宴会団体がいるからご注意を。
小屋番さんが復帰してくれないとそのうちヌシが居座るぞ。
945底名無し沼さん:2010/06/16(水) 13:15:47
うーーん、ジジババの宴会か。
それじゃ遠慮しておくか。

諦めて日帰りにでもしますわ。
946底名無し沼さん:2010/06/16(水) 18:13:47
2月に行ったときは貸切だったぜ
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:44
6/26,27に日向大谷→清滝(泊)→山頂→中双里のルートで登ったんだけど、普通に歩けました。
ただ中双里ルートは例の人のおかげか道が荒れはじめてて、10年後はどうなっているのか・・・と思った。

マジックで[大双里]と書かれた県設置ではない標識のあるピークは地図にはない「白井差第2ルート」なる
新道と中双里へ下る道の分岐になっているから気をつけて(標識に従うと第2ルートを下ることになる)。


小屋が無人になった直後に登って以来の両神登山だったんだけど小屋やテン場が荒れはじめていて
荒廃の速度というものを実感したよ。
それでも、手入れされたトイレ(きれい&センサー付電池式LEDライトがつけられていた)など、
いちいち管理のために清滝まで上り下りされているであろう管理人さんには頭が下がります。


以上、保守がてらのチラ裏
948底名無し沼さん:2010/08/01(日) 13:04:07
両神山で男性遺体見つかる 滑落か   2010.7.21 22:52  産経ニュース

 21日午前10時ごろ、埼玉県小鹿野町の両神山七滝沢の登山コースで、川
越市鯨井、無職、海老根脩さん(65)があおむけで倒れているのを小鹿野、
秩父両署の山岳救助隊員が発見。海老根さんはすでに死亡していた。
 小鹿野署の調べでは、登山コースから約50メートル上ったところに滑落し
た痕があった。
 小鹿野署によると、海老根さんは20日午前5時半ごろ、家族に両神山に登
る旨のメモを残して家を出たという。同日午後11時50分ごろ、家族から
「夜になっても帰ってこない」と同署に通報があり、同署員が両神山登山口に
海老根さんの乗用車が止まっているのを発見した。同署と秩父署の山岳救助隊
が、21日朝から捜索に当たっていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100721/stm1007212253015-n1.htm
949底名無し沼さん:2010/08/02(月) 15:38:58
>>947そうですか、天馬付近荒れ始めてましたか。
両神大好きで何度もテント担いでひとり宴会してたんですけど。
(ここしばらくこれからとうぶんイケそうにないけど)
バカTHが小屋番の神田さんを引きずり下ろしたのが
すべてお不幸の始まりかな、、、、。
頑張れ両神
950底名無し沼さん:2010/08/28(土) 06:48:43
<遭難>あめ玉7個と水で2週間 30歳生還 埼玉・両神山
8月28日1時5分配信 毎日新聞

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000006-mai-soci
951底名無し沼さん:2010/08/28(土) 06:57:33
27日午後、両神山の七滝沢(標高約1200メートル)で動けなくなっている男性を発見。

ttp://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201008270553.html
952底名無し沼さん:2010/08/29(日) 16:43:32
953底名無し沼さん:2010/08/30(月) 13:38:37
七滝沢ということは…天理岳のある尾根からそこまで落ちたとは思えないし、
標高約1200メートルとあるので、会所から産泰尾根ルート
(山と高原地図の破線ルート)を行き、尾根に乗る部分を見落として
七滝沢を遡行してしまい、人の入らないところの足場のユルさゆえに
数メートル落ちて骨折といったところか。
954底名無し沼さん:2010/08/30(月) 14:32:52
会所からから清滝小屋ルートと別れて七滝沢沿いに登り、清滝小屋の上の方で合流する
七滝沢コースと言うのがあるよ。昔通ったが特に記憶にはない。
今は以前よりも荒れて、山と高原地図’09には破線になってる。
七滝沢から産泰尾根に向かって登り始めたあたりに危険マークがあるから現場はこの辺かもね
955底名無し沼さん:2010/08/30(月) 16:19:20
日向大谷からの登山道は何カ所か渡渉するから増水が予想されるときは
行くべきではない・・・と思うが。
956底名無し沼さん:2010/08/31(火) 22:18:41
去年行ったけど普通の登山道だったよ
957底名無し沼さん:2010/09/01(水) 02:27:37
日向大谷からは、だらだら長いだけで特別危険なところはないと思ったが
958底名無し沼さん:2010/09/01(水) 20:00:08
> 現場は渓流に近く、付近は発見当時、激しい雨だった。隊員が多田さんを安全な場所へ移動させた後、
> 倒れていた場所は増水で水没したといい、捜査関係者は「間一髪の救出だった」と話している。

> 熊谷地方気象台によると、両神山のある秩父地方では15日以降、ほぼ毎日、雷や大雨洪水注意報が出されていた。

この辺り試験に出るからねw
959底名無し沼さん:2010/09/01(水) 23:08:18
>>957
七滝沢コースもそんな感じ?
960底名無し沼さん:2010/09/02(木) 18:46:05
普段は危険な箇所は無いよねぇ。
961底名無し沼さん:2010/09/03(金) 21:34:14
>>953>>954は同じルートだろ。
で、山と高原地図の危険マークがあるところは1200メートルではないから、
>>953の推測になるわけだ。
962底名無し沼さん:2010/09/05(日) 19:06:36
両神山・登山道一部崩落のお知らせ(通行禁止)

 日向大谷から約5.3キロ(両神山頂から約500メートル)付近の登山道において、
8月17日夜の豪雨により登山道が一部崩落しました。
 崩落は、岩盤が表出したまま谷まで達しており、滑落の危険性が非常に高いため、
登山道は通行できません。
 現在、復旧に向けて作業を行っています。復旧作業が完了するまでは、現場への
立入りは大変危険ですのでおやめください。
(復旧時期については後日、秩父環境管理事務所ホームページ等でお知らせします)

ttp://www.town.ogano.lg.jp/menyu/kankou/ryoukamitozan.html

963底名無し沼さん:2010/09/05(日) 19:41:00
964底名無し沼さん:2010/09/06(月) 01:59:27
ここぞとばかりにヤツが尾根道をぼったくり価格で開放しそうだなw
965底名無し沼さん:2010/09/06(月) 07:44:52
いまごろ、キターーーーーーッ!!って言ってるぞ、きっと
966底名無し沼さん:2010/09/07(火) 01:07:25
ここで無料解放したら神
967底名無し沼さん:2010/09/07(火) 08:47:01
>>966
絶対無い、閉鎖した理由の中に
登山客がゴミを捨てたせいで水が汚染された(飲んでないけど)、遭難者が多数出て迷惑(意訳)
ってのがあるからな、無職には1000円だって不良所得は欲しいだろう
968底名無し沼さん
大体両神神社から山頂までは尾根どおしで歩くのが
気持よかったのにあのバカがトラロープを張り巡らした。
このため通ることになった尾根の腹を巻くルートは
結構気お使うルートで、絶対にけが人が出るなとは
思ってたが、崩落か、、、、。
ばかTHが両神神社にゲートを作って通行費徴収して
開放したら大笑いしてやる