【武甲】埼玉の山を語ろう2【両神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
やはりこちらのタイトル
のほうがしっくりします。
2底名無し沼さん:04/11/13 08:46:48

36 :底名無し沼さん :04/11/10 00:01:57
このスレタイじゃわかんない。
誰か武甲と両神に戻して。
3底名無し沼さん:04/11/13 09:02:42
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

4底名無し沼さん:04/11/13 13:04:30
たしかに武甲・両神の方がメジャー感があっていいね。
和名倉・矢岳だと自称「通」が穴場自慢しているみたいで何かイヤな感じ。
5底名無し沼さん:04/11/13 13:07:34
国体で使ったコースの詳細どこかでわかる?
6底名無し沼さん:04/11/13 13:08:10
今 武甲山のてっぺんから
かきこ。天気も良くまた
沢山のハイカーで賑やか
。帰りは浦山口の茶店で
一杯やって帰ります。
7底名無し沼さん:04/11/13 17:37:48
>>6
漏れも明日行こうかな。
8底名無し沼さん:04/11/13 18:24:27
>>5
ちらっとぐぐって見たけど、ルート図みたいなのはなかった。
とにかく成人コースは影森小学校スタート。
浦山口からの登山道に入って、武甲山頂でゴールです。
9底名無し沼さん:04/11/13 20:50:05
>>8
ふむふむ
いや、先日合角ダム周辺いってたら標識あったもので。
10底名無し沼さん:04/11/13 21:57:51
今日、両神行ってきた。まっすろな北アと富士が綺麗に見えた。
寒い寒いと天気予報が言ってたけど、○1日テーシヤツで行動した。
11底名無し沼さん:04/11/13 22:07:19
>>10
へー、そんなに天気が良かったんだ。
行けば良かった。
12底名無し沼さん:04/11/13 23:38:02
羊山公園の下んところにある池って釣りしても良いの?
13底名無し沼さん:04/11/14 01:10:58
浦山口橋立寺の前にあるお土産屋さんに(すごい大雑把な説明だかわかるかな)、
ものすごくうまい手作りコンニャクがあるの知ってる?
こんにゃく芋ができる季節のみの販売だから、
もうそろそろ店頭にお目見えする頃かな。
お土産屋のおかあさん、今年の出来はどうですか。
イモはおもいし冷たいお水で大変でしょう。
でも武甲山のおみやげにはいつもこれ。家族が喜ぶんだな。
14底名無し沼さん:04/11/14 01:15:56
【原木中山】千葉の山を語ろう1【浦安鼠城山】
【養老渓谷】千葉の沢を語ろう1【矢切の渡し】
15底名無し沼さん:04/11/14 01:27:14
千葉って山やる奴にとっては最も不毛の地だよな。

カオスシテイキサラヅ以南は人外魔境。陸の孤島。その代わり山もないマジウンコ。
おまけに異世界に通じる魔メンバラ高原もあるし。まさにカオス。
16:04/11/14 02:00:38
そんなツマランこと言ってるからダメなんだよ、オマエは
17底名無し沼さん:04/11/14 08:11:34
やはりこちらのほうが
しっくりきますね。
ところで今日は伊豆ヵ岳
とおもっていましたが、
風邪のため中止。残念
18底名無し沼さん:04/11/14 20:01:55
1よ削除依頼してこい。
埼玉スレはあるだろ。
19底名無し沼さん:04/11/14 22:05:08
紅葉が終わったあとの武甲山は、人が少なくなって好きですね。
20底名無し沼さん:04/11/14 22:11:43
武甲ねぇ・・・
あんな採掘跡に登って嬉しいだろか_
21底名無し沼さん:04/11/14 22:24:00
>>20
オマエ石灰を採掘している斜面を登るとでも思っているのかよw
それに、採掘跡じゃなくて採掘中なんだよ、バカヤロウ!
22底名無し沼さん:04/11/14 22:30:49

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  気に入らないなら無視すればいいだろ
      (⊃ ⊂)    \
       | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     




        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
       ( ・∀・ )彡<  おまえが職場でされてるようにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_) 


23底名無し沼さん:04/11/15 01:29:55
武甲から大持山子持山、鳥首峠までのハイキング縦走が楽しいんだな。
でも鳥首峠あたりがなんとなく不気味に感じるのは漏れだけ?
24底名無し沼さん:04/11/15 07:15:48
俺はタカワラビ尾根から浦山ダムまで降りるルートが怖かった。
途中で道が無くなるし・・・
25底名無し沼さん:04/11/15 07:36:30
>>24
行きたい。今度同行
きぼん
26底名無し沼さん:04/11/15 13:01:53
>>24
道がなくなってどうやって降りたんだ?
27底名無し沼さん:04/11/15 14:08:04
発破のサイレンが鳴ると、少しドキドキ・・・
28底名無し沼さん:04/11/15 15:03:35
>>26
道がないと歩けない人ですか?
29底名無し沼さん:04/11/15 17:51:39
>>28
かっくいい
ニヒルぽくて。

30底名無し沼さん:04/11/15 23:17:23
武甲は見た目がなー・・・
登る気になりましぇん
31底名無し沼さん:04/11/15 23:40:19
>>30
別にあんたは登らんでもよし。
32底名無し沼さん:04/11/16 01:29:42
>>1はスレ立ててみたかっただけの厨房
良かったな、いい口実があって
気が済んだら削除依頼しとけ
33底名無し沼さん:04/11/16 01:43:12
蕨山はどうです?
34底名無し沼さん:04/11/16 04:00:18
蕨山からサワラビの湯に
かけてのルート正月休み
歩きましたが楽しかったですね。
天気もよかったし。
35底名無し沼さん:04/11/16 08:50:50
このスレタイになって分かりやすくなりましたね。
書き込みも多く盛況だし。
36底名無し沼さん:04/11/16 17:49:45
熊倉山は紅葉が綺麗でしたよ。
37底名無し沼さん:04/11/16 18:01:37
熊倉は結構のぼりが
キツそうですね。
38底名無し沼さん:04/11/16 18:27:15
名山を崩して商売をしてる埼玉の会社。
黙ってる住民・・・さすが埼玉。
39底名無し沼さん:04/11/16 18:59:44
秩父の生活は、名山の切り崩しで成り立ってきた・・・
仕方ないね。
40底名無し沼さん:04/11/17 13:43:19
登っている分では、石灰採取現場は見えない。
しかし山頂が40mも下がったのは痛い。
41底名無し沼さん:04/11/17 14:53:52
生川〜妻坂峠〜大持山〜小持山〜シラジクボ〜武甲山〜生川。
積雪期に好んで歩く。
人が少ない、ちょっとした雪山気分を味わえる、自宅から2時間で
行ける・・・などの理由。
雪よドンドン積もってくれ。
42底名無し沼さん:04/11/17 21:56:16
積雪期だとイイよな。
人に全く会わないこともあって静かな山を楽しめるし、
比較的時間もお金も掛けずに行くことが出来る。
本格的な雪山ではないが、ハイキングの山を逸脱した厳しさもある。
中々楽しいですよね。
私も好きで良く行きます。
43底名無し沼さん:04/11/17 22:07:45
両神山日帰り行計画中なのでつが。
都内から電車で行くとすると、どのコースが
お勧めでつか?なんかバス少ないみたいでちとシンパイ
44底名無し沼さん:04/11/17 22:19:50
両神山日帰りですか、、、
凄いですね。電車で、、、
凄すぎる。
45底名無し沼さん:04/11/18 00:32:06
44は何かあったのか?
電車&バスで日帰りで行ったけど、丹沢の大倉尾根の登りより、
日向大谷からの登りの方がシンドかったよ。
なんでまた日の短い時期に・・

>>41-42
積雪期の大持山縦走は、夏の大キレット縦走並みのむずかしさでわ?(比較がナゾ)
46底名無し沼さん:04/11/18 13:15:06
妻坂峠からの急坂を登りきってからのな、だらかな
防火帯が続く所がすごく好きだなあ。
本当にのんびりとした歩きを楽しめるから。
大持山ー小持山ー武甲山と登頂して行くのには
まだまだそれから時間がかかるワケですが。
武甲山周辺は良いですね。
47底名無し沼さん:04/11/18 16:15:58
両神山は崖に沿って作られた道がけっこう長いから、濡れ落ち葉が積もる
この時期に急いで登ると危ないな。
難路というほどのコースは無いが、路肩で足を滑らせると谷底へ直行
という場所もある。
山の中腹にある無人小屋で泊まるか、登山口にある民宿に泊まるか
した方がいいと思う。
48底名無し沼さん:04/11/18 17:49:56
先日、武州中川駅から大反山を経由して矢岳に登ってきました。
武甲山、大持山、小持山や熊倉山を眺めながらの山歩きでした。
こっちからだと武甲山は本当に雄大に見えますね。
小さな板切れに書かれた「矢岳」の表示の下で10分程休んで
ゆっくりと武州中川駅に戻りました。
紅葉もキレイ!
49底名無し沼さん
>>43
始発のレッドアローに乗れば、バスがちょうど連絡していて、10時ちょっと前くらいには
日向大谷につける。
そこからピストンすれば、ある程度山を歩いている人なら今の時期でも日帰りは余裕で
できるでしょう。ただ、念のためにヘッドランプは忘れずに。