キャンプでの怖い話

このエントリーをはてなブックマークに追加
286 【だん吉】 :2009/01/01(木) 10:40:28
ひとりで山行ってテント張って酒飲んで寝た。
夜中にトイレに出てテントに帰ってきたら
テントの中に一人寝てた。
287底名無し沼さん:2009/01/07(水) 23:29:39
>>286
飲みすぎだったんだろ
288底名無し沼さん:2009/01/09(金) 01:49:50
一人で山行って山小屋で寝袋はいって、
朝になったら同じ寝袋の中に毛深いオヤジと二人で裸になってた。
289底名無し沼さん:2009/01/09(金) 01:54:20
つまらん
290底名無し沼さん:2009/01/22(木) 09:21:41
ちんこ立ってきた
291底名無し沼さん:2009/04/23(木) 16:27:00
どーでもいいけど、>>1はどこの名無しさんなんだ。
292底名無し沼さん:2009/05/15(金) 18:27:15
agr
293底名無し沼さん:2009/05/20(水) 01:09:19
agrってこわいよお
294底名無し沼さん:2009/05/21(木) 03:30:43
agrが出た〜〜〜〜〜〜〜!
295底名無し沼さん:2009/05/25(月) 21:16:03
鈴木agr
296底名無し沼さん:2009/05/26(火) 02:59:01
ヨーロッパラウンドで、
ヤマハエンジンのマシンに乗るアグリを見たことがある。
国内外問わず、徹底的に不人気だったなあ。
297底名無し沼さん:2009/07/28(火) 06:35:30
ジジババの百名山ツアーほど怖いものはない
298底名無し沼さん:2009/07/28(火) 07:08:59
アミューズの弔う死ツアーほど怖いものはない
299底名無し沼さん:2009/07/28(火) 16:16:20
>>296
もう20年になるんだなぁ。
俺もあの年ヨーロッパでF1追っかけた。
ザクスピードだっけ?たしかにアグリ不人気だった。
ガンバレって一応声はかけたけどさ。
決勝前夜は、だいたい日本食レストランに行って
中嶋父ちゃんが好物の焼きそばを食べるのを眺めてたなー。
スレ違いスマソ
300底名無し沼さん:2009/07/28(火) 20:37:44
それってF1追っかけじゃなくてホモの追っかけじゃない?
301底名無し沼さん:2009/07/28(火) 23:30:25
スレ違いだが敢えて釣られる。ホモ大嫌いなんで。
嫁が中嶋のファンで、その付き合いだったんですけど。
ちなみに俺はアルボレートが好きだった。
302底名無し沼さん:2009/07/29(水) 18:47:21
懐かしいなおい
303底名無し沼さん:2009/07/29(水) 21:36:50
F1ドライバで怖いといえば高千穂なんたら
304底名無し沼さん:2009/07/29(水) 22:01:59
高千穂は名字じゃないぞ
305底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:20:01
>>301
激しくスレチだが、俺はワーウィック、ブーツェンが好きだった。
ミケーレが好きとは通だな。
306底名無し沼さん:2009/08/02(日) 18:37:18
毎年宣伝させて頂いておりますオカ板百物語でございます。

────『百物語』 オカルト板にて開催 ────
2009年 8月 7日(金)21:00〜

葉月宿せし暑き夜 七つ重ねた宵闇の
一夜限りの宴には あなたこなたの席がある

蝋燭一つ携えて いらせられませ 闇の中
百の明かり 灯る場所

「全ての明かりが消える時、何が起こるや降りるやら・・・」

PR動画
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=9MLu4pinnOs
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7551922

現在語り部さんエントリー受付中(当日飛び入りも歓迎、代理投下も可)
また、運営スタッフも募集しています。
受付役・・・エントリーしてくださった語り部さんをリストにまとめて受付スレに随時貼り付けます。
当日スレ立て役・・・本スレ、受付・待機スレ、雑談スレ、後日談スレ立て。

百物語2009受付スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247839800/
百物語2009ってやるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246098229/
↑の次スレ 百物語2009やろうぜ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248866090/

怖い話は当日立つ百物語本スレに投下
読んでの感想、異常現象が起きたら百物語雑談スレへ
307底名無し沼さん:2009/08/29(土) 01:50:51
100の話が終わるまで燃え尽きないろうそくって、超でかいんだろうね
308底名無し沼さん:2009/08/29(土) 01:55:38
非常用に売ってる「24時間ロウソク」なら余裕だろ。
309底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:51:25
祭りとかで見かける、人が抱えて持つようなろうそくならいけるね
310底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:25:06
湖とかから上がる死蝋って蝋燭に使えるかな?
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:02
芯材はどうするよ
312底名無し沼さん:2009/09/05(土) 20:08:23
313底名無し沼さん:2009/09/05(土) 20:14:15
>>311
最初から飲んでおいてもらうんだよ
314底名無し沼さん:2009/09/19(土) 15:07:55
キャンカー乗りだけど、なんか質問ある?
315底名無し沼さん:2009/09/19(土) 15:40:23
>>314
怖い話を体験したなら書いてください。
316底名無し沼さん:2009/09/19(土) 18:23:19
心霊しか無いだろっ?  事故は笑う事しか無ぇーなぁー! 打ち上げ花火 ケツに挟み込んでたら 逆噴射してアナル火傷したとか 笑っちまうだろ?
317底名無し沼さん:2009/09/21(月) 10:26:30
いや全然
318底名無し沼さん:2009/09/21(月) 10:37:15
まったく笑え(ry
319底名無し沼さん:2009/12/03(木) 10:41:37
北海道某車両乗込みおkなキャンプ場
張ったテントのすぐ横にバイク停めてたら真夜中突然テント側にバイクがこけた
アスファルトが柔らかいのでサイドスタンドに掛かる300kg弱の車重でめり込んでこけた
バイク側に足を向けて荷物も置いてたから無事だったけど逆だったらと思うと…
320底名無し沼さん:2009/12/03(木) 11:23:30
どんだけゆるいんだよそのアスファルト・・・
321底名無し沼さん:2009/12/03(木) 17:45:24
>>320
夏の北海道のアスファルトの緩さを知らないな
250ccクラスでもサイドスタンドが突き刺さるんだぜ
322底名無し沼さん:2009/12/06(日) 02:07:32
オフ車乗りだったら潰した空き缶敷くの習慣になってるんだけどなあ
323底名無し沼さん:2009/12/06(日) 06:01:42
久しぶりに飯盒炊飯したら、ご飯がこわかった
324底名無し沼さん:2009/12/06(日) 06:36:36
>>323
こわい=硬いか?
325底名無し沼さん:2009/12/06(日) 11:40:18
そうそう。飛騨高山の駅弁に『栗こわい』とかあって、栗の赤飯みたいの売ってる。
326底名無し沼さん:2009/12/06(日) 13:18:46
「饅頭こわい」っていうのもよく聞くな。
どこの名物かは忘れたけど。
327底名無し沼さん:2009/12/06(日) 17:13:08
それは落語だヴォケ
328底名無し沼さん:2009/12/09(水) 05:16:58
昔の鹿児島で「まんじゅうこわい」の話を披露したら別な意味で受けたってのを思い出した
何のことかわからん奴は「まんじゅうぼぼ」でぐぐれ
329底名無し沼さん:2009/12/13(日) 23:17:32
まんここわい
330底名無し沼さん:2009/12/16(水) 00:51:13
↑やわらかいよ、あわてずあせらずむりをせず。
姫もニッコリ、あなたはモッコリ、、、
331底名無し沼さん:2010/02/06(土) 01:37:12
ここ過疎ってるみたいだから来れば?http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263470502/
332底名無し沼さん:2010/08/19(木) 13:04:17
夏休みに入ってすぐに級友3人とキャンプをしたが、早朝に目覚めたら4人いた。
薄暗かったので空の寝袋と勘違いしたのかと思ったが、よく見ても頭が4つあった。
隣で寝てた友人を揺すって起こそうとしたら「ウォー」と叫んだので、他の2人も起きてしまった。
知らないおっさん1人が一緒にいた。
僕達はびっくりしたが、そのおっさんは座ったまま無言でキョロキョロして、右腕を縦に何回か振っておじぎをした。
つぎに立ち上がりテントから出て、トボトボと歩いて遠くに去っていった。
キャンプ場で借りた大型のテントだったので、4人で寝てても余裕だったから朝まで気付かなかった。
何も盗まれたものはなかったが怖かった。
333底名無し沼さん:2010/08/30(月) 01:32:43
>キャンプ場で借りた大型のテント

 これが失敗のもとだな。

つまり、オッサンが仲間と借りたテントにお前らが間違えて入って寝て、
オッサンの仲間はお前らの借りたテントに間違えて入って寝てたんだな。
一人だけ間違えなかったオッサンかわいそう・・・・。
今からでも遅くないからオッサンに謝れ!! この人でなしが!!!
334底名無し沼さん:2010/08/31(火) 14:34:20
高校生活最後のキャンプをしたときの夜、テントが揺すられ続けた。
おれたちは他のテントの奴が、いたずらでやってると思って
「だれですか」とか「やめろ」と言ったが、そいつは続けた。
1人がテントに触れられているところを内側から押したら、感触が人じゃないと言い、
懐中電灯で照らすと広い範囲が押されていた。
怖かったが全員でテントの外に出て見ると、一匹の牛がテント横に座っていた。
キャンプ場近くに放牧地があり、春から秋は牛がいてそこから来ていた。
335底名無し沼さん
翌朝、みんなでおいしく頂きました