**グレゴリー40L以上**

このエントリーをはてなブックマークに追加
890底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:35:25
御神体
891底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:56:09
>>889
持ってる奴が自分でも判ってないという話なんでは?
892底名無し沼さん:2008/09/28(日) 17:14:31
>>889
持ってるの?
内容の薄い文章じゃそれすらわからん。
893sage:2008/09/28(日) 18:32:12
あのフレームに20キロはキツいよ。>トリコニ
素直にパリセード使った方がよっぽど快適になると思う。
894底名無し沼さん:2008/09/28(日) 18:52:26
スカスカ過ぎてもダメ、当然重過ぎてもダメ。
895底名無し沼さん:2008/09/29(月) 02:21:09
長文失礼します。
テント泊用に60L以上のザックを探しています。
都内で新宿・御茶の水・神保町の主なお店を
周り、気に入ったのはグレゴリーのウインゲート
でした。残念ながら担いだ70Lモデルは少し大きい
ようで、同じハーネス使用と聞いたトリコニのM
のショルダーベルトを上の穴で担がせてもらった
所、背面長はちょうど良かったです。
登山用品店にはMサイズが無かったので
輸入元のA&Fの神宮前と東新宿のお店に
行きましたがありませんでした。
ネットで探しましたがウインゲートのMは
見当たりませんでした。
都内で現物が1個・・・知るのが遅かった・・・・
896底名無し沼さん:2008/09/29(月) 15:05:07
>>895
恐ろしいほどにどうでもいい自分語りだな
897底名無し沼さん:2008/09/29(月) 19:41:38
WILD-1 多摩店にウィンゲートの赤が在るよ
トリコニも赤とグレーがある

電話して聞いてみたら?
898底名無し沼さん:2008/09/29(月) 19:42:13
>>895さんへ
899底名無し沼さん:2008/10/01(水) 22:43:21
Z85は結構荷重を想定した作りになるらしいよ
900底名無し沼さん:2008/10/02(木) 00:43:08
そんなにデカイのはいらない
901底名無し沼さん:2008/10/02(木) 08:36:56
Zパックは軽量がウリだと思うので、そんなデカイのはいらないね。
荷重なんか気にしたらザック自体重くなるだろね。
でかいのはトリコニとかパリセードでいいよ。
902872:2008/10/03(金) 16:05:36
>>881
スーパー亀レスですが、ハイドレーションの穴あります。穴の脇にわかりやすく水の刺繍がしてある。
ザック内のハイドレーションポケットの上にベルクロのフックが3本付いてます。


日帰りにはちと大きいけど頑張ればテン泊装備積めそうだ。
903底名無し沼さん:2008/10/05(日) 02:18:48
>>896
>>897
>>898

レス有難うございます。895です。
WILD-1 多摩店に今日いってみました。
既に売り切れか、ウインゲートの在庫は
ありませんでした。トリコニの赤と
パリセードの赤はありました。ゲットした報告を
したかったですが残念。縁が無かったと思って
現行以後のモデルで検討します。
 関係ありませんがこのスレッドは自分の専用ブラウザ(janeDoe View)からは
書き込みできませんね。IEから書いていますがスレがどこにあるか
探すのが面倒です。皆さんIEで閲覧&書き込みですか?
904底名無し沼さん:2008/10/05(日) 09:32:59
新しいトリコニでザックの右脇にジッパー式の
ボトルポケットがあると思うんですが
そこに入るジャストなボトルって何ですか??
あまり大きいものや重たいものは入らなそうなので・・・
905底名無し沼さん:2008/10/05(日) 20:04:32
>>903
1000ブラを最新のにすればおk
906底名無し沼さん:2008/10/06(月) 13:07:19
>>903
Jane Doe Style で問題なし
907底名無し沼さん:2008/10/07(火) 02:42:56
夏山、一泊二日のテント泊でパリセードってでか過ぎっすか?
908底名無し沼さん:2008/10/07(火) 10:01:26
来年の春にでも質問しろや。
909底名無し沼さん:2008/10/07(火) 11:23:01
50リットル辺りからスレ分けた方が良くない?
40リットルとかの中型と情報が錯綜して、
トリコニ、パリセードでハイキング行こうとする人とか居るし
910底名無し沼さん:2008/10/07(火) 11:59:52
隙間には新聞紙でも詰めて行けばいいじゃん
911底名無し沼さん:2008/10/07(火) 14:32:08
>>907
そういうでかいのもってくる人いるよ。
最近、軽く、コンパクトにの傾向が多いけど
逆もありじゃない?
でかくて、重いの担げるやつはやっぱすげえんだよ。
912底名無し沼さん:2008/10/07(火) 17:31:49
>>909
>>トリコニ、パリセードでハイキング行こうとする人とか居るし

そんな話題は一度も出ていない
無意味にageんな馬鹿
913底名無し沼さん:2008/10/07(火) 18:32:21
でかいザックに余裕をもたせて詰めるやつもいる。
あまりきついと使いづらい
914底名無し沼さん:2008/10/07(火) 20:52:18
>>909
そんな細々と分けてたらモンベルなんてそれだけで20スレくらい必要になるだろ
単一スレ使い切るのに4年以上掛かってる現状で分ける必要は全くない
自分に興味のない話題は読み飛ばせばいいだけ
クソスレ立てんなよ
915底名無し沼さん:2008/10/08(水) 01:23:52
そんなに気に障るレスだったの?
グレオタの無駄なデカザック至上主義が出たね
916底名無し沼さん:2008/10/08(水) 01:30:31
ツレでハイキングでトリコニ背負ってる奴は、中に宴会用のビールを詰め込んでいる。
よく背負えるもんだと感心するが、里山の登山道というのは茂みや枝葉が結構激しいから、引っかかって辛いみたいだ。
917底名無し沼さん:2008/10/08(水) 02:04:07
>>916
何が言いたいの? トリコニ関係無いじゃん
918底名無し沼さん:2008/10/08(水) 02:09:00
>>915
どのレスがデカザック至上主義だって? 教えてくれよ
919底名無し沼さん:2008/10/08(水) 04:42:43
>>917

ビールをしこたま飲みたいが為に、鬱蒼とした低山をわざわざトリコニで登るってことだけど?
不便そうだぞ。
そうでなかったら、そいつももっと小さいザックで登るさ。
920底名無し沼さん:2008/10/08(水) 05:35:51
お前のダチがたまたまトリコニユーザーだってだけじゃん
921底名無し沼さん:2008/10/08(水) 06:42:16
>>920
そうじゃなくて、デカいのならバルトロだってパリセードだって
その辺の里山じゃ逆に便が悪りぃだろってことさ。
922底名無し沼さん:2008/10/08(水) 06:45:36
>>918
>>915は自分の非を認められない社会不適合者なんだから
あんまイジメテやんなよwww
923底名無し沼さん:2008/10/08(水) 10:08:26
>>918=>>922
>最近の若いのはデイだのデイハーフだのって。
>グレゴリーってのは大型ザックに神髄があるんだってば。←ココだよアホのデカザックピクニッカー
>ねえ兄貴たちなんか言ってやってよ。
924底名無し沼さん:2008/10/08(水) 10:18:25

>>923
以降スルー決定 どうも御疲れ様でした
925底名無し沼さん:2008/10/08(水) 10:23:04
グレゴリーの大型で通学してるガキを見たらこいつ→>>918=>>922=>>924
926底名無し沼さん:2008/10/08(水) 13:58:17
いや、そんな人いませんから
927底名無し沼さん:2008/10/08(水) 19:28:42
しかし下らないレスに乗るバカはいる
928底名無し沼さん:2008/10/08(水) 20:02:43
トリコニ背負ってみたが合わんかった orz
ヒップベルトの曲線が体形にあってなかったような...
あの固いベルトは体形に合えばすごいよさそうだっただけに残念
929底名無し沼さん:2008/10/09(木) 00:15:21
ちゃんとした店ならカスタマイズしてくれるよ
それでも合うかわ知らんが
930:2008/10/09(木) 01:33:57
ザック界のロールスロイスを背負い
ファミリーカーや軽に乗る
931底名無し沼さん:2008/10/09(木) 08:03:22
ザック界のロールスロイスってあんまり魅力感じないんだが
ザック界の王貞治の方が、魅力ある
932底名無し沼さん:2008/10/09(木) 09:35:15
A&F、ロールスロイスって発想が時代を感じさせる
さすが、アナル&ファック社だな 糞だわw
933:2008/10/09(木) 10:23:37
お前はモンベルで十分
934底名無し沼さん:2008/10/09(木) 10:23:52
ホーボーとかシェルパに影響されて雰囲気でデカいに持つなよ
オーバースペックだぞ
935底名無し沼さん:2008/10/09(木) 13:23:02
>>929
カスタマイズといっても、
ヒップベルトに関してはサイズ違いのに替えるくらいだよね
サイズが合わないと言うよりは形が合わないという感じだったが....
まぁ詮のない話だったな スマヌ
936底名無し沼さん:2008/10/09(木) 13:49:18
試しにディバでも背負ってみたら?
937底名無し沼さん:2008/10/09(木) 19:41:56
>>936
ちょw 女体型ってかw
938底名無し沼さん:2008/10/10(金) 01:53:06
もしかしたら合うかもしんないじゃん
939底名無し沼さん
大型背負ってザックの陰に隠れちゃってる小さい女子って…なんかさ、良いよね。
ヤロウがその状態だと笑えるけど。