北─(゜∀゜)─ッ!!アルプスがキタ─(゜∀゜)─ッ!!
1 :
底名無し沼さん:
北アルプスの話題ならどんな事でも語り合っちゃってください
できれば現地での出来事等もこれから登る人のためにカキコ
してもらえればと・・・
2 :
ちきん軍曹 ◆SXtQwJpimQ :04/05/09 14:34
俺様が2げっと
3 :
底名無し沼さん:04/05/09 14:39
今日穂高から帰ってきた3
親不知は北アルプスに入るの?
>>3 穂高どうだった?語ってよ、メンツ揃わなくて行けなかったんだ。
親不知〜焼岳で北アルプス1本、と思うが
>>5 7日〜9日と行ってきたけど、7,8は雲一つない晴天で最高だった
雪は去年と比べると随分少なかったよ
7日 上高地〜涸沢 横尾までは全く雪なし 午後は雪ユルユル
8日 涸沢〜奥穂〜涸沢 穂高岳山荘から上の急斜面でガクガクブルブル
頂上からは360度の大パノラマ!
9日 涸沢〜上高地〜帰宅 筋肉痛
数日前に北穂から500m滑落したけど軽いケガで済んだ人がいるらしい
>>7 筋肉痛 乙。
>8日 涸沢〜奥穂〜涸沢 穂高岳山荘から上の急斜面でガクガクブルブル
ここは12本アイゼン装着の場面ですか?急斜面とは、岩・雪ミックス?
>>7 もろ初心者じゃん
梯子もついてるし、全然危険じゃないだろ。
つまらん山行報告すんなよ、ここで。
北ァスレって他になかったっけ?
11 :
底名無し沼さん:04/05/09 19:41
>>9 つまらん山行報告ってなんだよ。
お前に取ってつまらんだろうが、わたすには有益だぜ。
それともなにか、山行報告のレベルコードでも有るんかい。
12 :
底名無し沼さん:04/05/09 19:50
>11
>9はピッケル買えなくて500円傘で代用しているんだから許してやれ。
15 :
底名無し沼さん:04/05/10 01:45
自分も初冬の奥穂高岳登った時は山荘から上の急斜面でかなり怖い思いをしたよ。
滑落したら死ぬ可能性の高い場所もあるので、12本アイゼン+ピッケル必須でしょう。
ただし岩登り的な要素は無いので、装備が揃っていて天候が安定してればOK
あそこは夏場でも穂高初心者はビビると思う。
漏れ 岳沢から奥穂経由で山荘に抜けた際に、あの高度感にヒヤヒヤしたよ。
17 :
底名無し沼さん:04/05/10 02:18
お、岳沢から奥穂に抜けた人が居たとは・・・
下りはともかく登りは疲れ果てるから勧めない と何かのガイドで
読んだけど、実際に登った印象はどうだった?
岳沢ー前穂 間の危険度は?
岳沢のコース使って登る人結構いたよ。
岳沢ヒュッテから先はちょっと緩やかだがそれも束の間、急登の連続になる。
でもその分短時間で標高を稼ぐ事が出来るし、眺めもいいので気分よかった。
自分が登った時は晴れてた事も幸いして、岩場や梯子、鎖場など快適に行けたよ。
前穂頂上までは、注意すればそう危ないとは感じなかった。
逆にここを下りで使うと膝を痛めそうだけどな。
釣尾根がちょっと嫌だったな。 奥穂高より先は山荘付近梯子が怖かった。
俺は結局北穂高小屋まで行って、1日の行程を終えた。
涸沢岳から最低コルまでが一番嫌だったな。 登山道周辺浮石だらけだし。
あと忠告。 この時リゲイン飲んでドーピング登山したが、誤った服用はしない事。
リゲインは行程終了4時間前に服用すべし。
リゲインは4時間くらいで効き目がなくなり、その後猛烈な脱力感がくる。
俺、岳沢ヒュッテでリゲイン飲んだが、その甲斐あって紀美子平まで2時間で行けた。
前穂経由で奥穂に近づく頃に最初の脱力感あり。
奥穂高山荘で休憩しても体が鈍く、涸沢岳から北穂高までは正に地獄のようで
体が鉛のように重く、ここだけで3時間かかった。 (高山病ではないからね。)
>>18 岳沢ヒュッテ => 紀美子平 2時間
涸沢岳 => 北穂高岳 3時間
両極端なヤシだな。 ドーピングは邪道、やめとけ。
>>9 >もろ初心者じゃん
あたり。
雪山はまだ2シーズン目だよ。
同行した上級者は余裕の表情だったが、おいらは正直怖かったよ。
当然12本アイゼン+ピッケルでつ。
>20
自分が初心者なのを認めるなんて、大人だなぁ
GWは南アだったので夏は北アにしようっと
むっちゃ混んでそうだが>から沢(←なぜか変換できない)
22 :
底名無し沼さん:04/05/11 20:58
裏銀座行ってみたいな。でも最低3泊4日ぐらい掛かりそう。
お盆や海の日って必ず1日は荒れるよね。
23 :
底名無し沼さん:04/05/11 22:06
>>21 GWの南アルプス、レポートきぼん
俺も5/9から北アルプス行く予定だったのに雨のせいで
せっかくの休みがパー。
せめて人の話だけでも聞いて自分が行った気分になりたい・・・
ここって1人でやってるスレ?
25 :
底名無し沼さん:04/05/12 13:33
ここはスレタイの絵文字が良くないな。
スレタイ見ただけで糞スレだと思って
>>24みたいな「人間のクズ」が寄って来る。
AA抜きで立て直した方がいいかもしれんね。
26 :
底名無し沼さん:04/05/12 19:09
>>18 最後の方で体が鉛のように重かったのってやっぱり高山病の一種だと思うよ。
俺も以前、残雪期の立山一周した時、足の付け根まで潜る軟雪に悩まされて疲労困憊、
途中で頭痛が悪化して、最後は這うようにして剣御前小屋に転がり込んだ事がある。
これは高山病だと言われて1リットルぐらい水飲まされて寝てるうちに回復した。
数ヵ月後、雪の消えた同じコースを歩いた時は特に苦労する場所も無く、体調は至って
良好。どうやら高山病って標高だけでなるものではなく疲労、不眠など体調も大いに
関係するらしい。
ちなみに難路として有名な西穂高→奥穂高でも同様の症状になり(この時は前日同室者の
イビキで一睡も出来なくて体調も最悪だった)、岳沢から下山したらケロッと治ってしまった
事もある。標高が下がったら治ったので、わずか2800m台ながら これも明らかに高山病。
27 :
1 ◆I3vZeyW/J6 :04/05/12 22:48
>>25 確かに・・・結構とっつきやすいと思ったんで・・・
他にいいタイトルありますか?
28 :
底名無し沼さん:04/05/13 23:05
激しく雪が少ないようだが、奥明神はもうNG?
>>27 スレタイトルに余計な文字つけると、一覧に並ぶスレの数が減るんだよ!
すこしは他の人の迷惑考えろ。ヴォケ。
あんた、2ちゃん初心者だろ。
早く、死ね。
30 :
底名無し沼さん:04/05/13 23:15
軟派ですまんが、燕は今どんな感じ?
31 :
底名無し沼さん:04/05/13 23:59
5日前の燕だけど、
第2ベンチから上はぐちゃ雪だった。
燕山荘付近の稜線上はほとんど雪がなかった。
32 :
底名無し沼さん:04/05/23 23:52
本田に場氏佳境機関量のようだが、本田に出会いの辺りはもう割れているのだろうか?
行った人報告キボンヌ。
一応焼く(訳)。
本谷橋架橋既完了のようだが、本谷の出合の辺りはもう割れているのだろうか?
わざわざ直すんなら初めから誤変換なんて書くな! アフォカ?
誤変換面白いジャン。
お茶組のネーチャンにシカトされたのか?
オ、オモシロイ???
伊藤新道の状況はどうですか?おしえてくださいまし・・・
37 :
底名無し沼さん:04/05/26 17:58
北アルプスの山で携帯使えるとこってありますか?
いや、縦走じゃなくって、一カ所に一ヶ月くらい滞在したいんですが
仕事の関係でメールだけは使いたいんです。
夜は吹雪でした
一昨日、
栂池へ下山しました
今年も、白馬山荘単独貸切宿泊でした
大雪渓も雪が降って白くなっていると思います
今年は道悪いね。
雪少ないのに、何故だ?
41 :
底名無し沼さん:04/06/01 16:35
今朝、上高地でどの山に登ろうか悩んだ夢を見た。
設定的にはバスターミナルのはずなんだけど、全然違う感じだった。
プラズマディスプレイみたいなのでルート状況が確認できたり、
なにげにハイテクだった。ちなみに残雪あり。
リアルで行きたいなぁ。
42 :
底名無し沼さん:04/06/01 20:16
西穂山荘から尾根伝いに焼岳へのルートって、どんな?
ヤマケイのマップにはルートが有るけど、西穂山荘に聞いたら
「そんなとこ歩く人はいない。よって、道も無い」との事。
西穂から焼岳におりた人いませんか?
道はちゃんとあるよ。ほとんど樹林の中だけど。
途中にちんけな池があったり、少しだけ霞沢岳が見えたりする。
まあ、北アルプス地図の登ったところに赤線入れてる人が
抜けてる箇所をつぶしに来るようなところ
44 :
底名無し沼さん:04/06/02 21:23
>>42 でも西穂山荘のHPにそのルートのってるよね。
村営の小屋までの間はずっと樹林帯で少し暇だけど
反対側の笠ヶ岳方面の眺めは木々の間に見ることもできて良いかもね〜。
焼岳のぼっちゃえば全然そっちの方が眺めは良いんだけど。
焼岳面白そうだけど、最高峰南峰立入禁止だから登山のふんぎりつかない。
47 :
底名無し沼さん:04/06/06 21:03
八の阿弥陀岳ですらおっかなびっくりのおいらに、剱岳なんて無理?
そだね
>46
行けばいいじゃん、自己責任で。
あぼったら叩かれるだけのこと。
百名山の北アルプスの南の〆が焼岳って締まらんなあ。
霞沢岳の方が面白くてしっくりくる。
51 :
◆BIF/kQf8i. :04/09/18 23:42:59
tes
52 :
底名無し沼さん:04/10/08 13:39:02
北ア夏山最後の三連休も台風か。
初心者のシーズンもこれにて終了。また来年。
>>52 なんで???
日曜後から回復するじゃん 日曜の午後から月曜日は天気いいよ
54 :
底名無し沼さん:04/10/08 20:44:10
>>53 サンデー毎日の暇人は何時でも好きなとき 行けていいね。
55 :
上市町民:04/10/08 21:43:02
>>54 そりゃ、地の利ってやつだ。 クマも多いけどな(涙)。
56 :
底名無し沼さん:04/10/08 22:02:51
熊かわいそ(涙)おらんちの裏山にドングリがいっぱい実ってるよ。
宅急便で送ってやりたい気分だ、、、泣き。
柿しか食べてない痩せこけた くううまああああーーー
昨日今日で白馬岳敗退してきたよ…。
昨日夕刻はガスが濃すぎて大雪渓上のルートがみえねぇ〜
昨日深夜再突入したけどまた大雪渓でルートが分らんで撤退
本日早朝3度目の突入をしかけたけどガスが酷く雨が降ってきたので諦めた
あ〜ぁ、スッゲェむなしい。白馬大池から行きゃ良かった。
ルート間違えた。
58 :
底名無し沼さん:04/10/15 12:08:40
初雪キター
週末燕日帰りしてきますです
60 :
底名無し沼さん:04/10/15 15:29:36
初雪ってマジ? どこで降ったの?
62 :
底名無し沼さん:04/10/15 17:54:18
>>61 Thx
まだアイゼン持ってく必要は無さそうだね
63 :
上市町民:04/10/15 19:13:04
>>60 立山室堂(alt. 2450m)で、積雪20センチ。
64 :
底名無し沼さん:04/10/16 01:12:42
>>63 結構積もってるね、来週は台風来そうだから一度は溶けるだろうけど去ったあとの雨雲が雪をどれだけ降らせるか心配
来週末に北アを予定してたんだけど例年だと強いて言えば軽アイゼンだけで平気な時期だよね、でも寒そ
>>42.43.44
焼岳〜西穂 樹林帯を3時間強くらいか、年末年始にそこを通って焼岳〜西穂を計画しようと思っているのだけど
焼岳頂上直下から西穂方面がとてもきれいな斜面になっていて雪崩が頻発しそう
だれか過去の雪崩とか情報ありませんか? 中の湯から焼岳も表層雪崩が.....という話も聞いてますので不安
65 :
底名無し沼さん:04/10/16 11:31:51
明日から1泊2日で妙高山&火打山登山の予定。
高谷池ヒュッテに電話で問い合わせると、山頂付近は真っ白だけど
アイゼンは必要無いと言われた。 ただし妙高山から燕温泉に抜ける
鎖場は凍結していて通過困難、笹ヶ峰方面に戻る分には問題無いらしい。
誰か妙高から燕温泉に抜けるルートを通った事がある人、いませんか?
66 :
底名無し沼さん:04/10/19 01:21:11
妙高、行って帰って来た。日記代わりに自問自答しておくと
・高谷池から火打山&妙高山へ登るルートは解けかけた雪が再び凍結して
ガチガチのアイスバーン。この状態でアイゼン不要と小屋の主人が言い切る
のは問題だと思う。実際アイゼン無しで登ってる人が多かったけど皆、持って
来なかったことを後悔していた。
・妙高山山頂でちょうど燕温泉から登って来た老夫婦に会ったので鎖場の
様子など訊いたところ、南斜面で雪など全く無いし特に危険は感じなかった
と言う。高谷池から山頂までのルートが凍結していて大変だと話すと驚いていた。
あの凍結した斜面を再び降りるよりは、と意を決して燕登山道を進んでみると
老夫婦の言う通り雪は全く見当たらず、笹ヶ峰方面に引き返すよりはるかに
楽な下山だった。最後は道中で露天風呂まで堪能して無事燕温泉に到着。
結論:山小屋の主人の意見を鵜呑みにしてはいけない。
一般論:どんな意見でも鵜呑みにしてはいけない。
68 :
底名無し沼さん:04/10/19 16:28:07
火打山 妙高山
\ / \
高谷池 \
| 燕温泉
笹ヶ峰
69 :
底名無し沼さん:04/10/21 12:15:26
昨日の台風で北アルプスは一面真っ白だろうな。
山小屋閉鎖前の槍穂高で雪山が楽しめそう。
>>66 そんな状態でアイゼン使われたら土がほじくり返されるので止めてください
>>69 氷点下だけど雪は降っていなくていい天気みたいだな。 残念でした。
73 :
底名無し沼さん:04/10/22 15:26:43
月曜日に妙高から見た限りでは白馬から鹿島槍にかけて上の方は真っ白だったけどな。
北アルプスは遠過ぎて輪郭しかわからなかった。
74 :
底名無し沼さん:04/10/26 02:00:38
今週末、上高地から焼岳往復は何も問題なさそう?
アイゼンは念のため持ってった方がいいのかな。
今日、雪が降ってるんじゃねぇか?
もう少し待って判断汁
雪が降っているね
うーむ、夏秋山オンリーの漏れとしては、
焼岳は地熱で登山道の雪も解けてしまうと信じて行ってこよう(いいのか)
ようやく北アの季節が到来(^-^)
新潟の地震で滑落しそうになった香具師とかっているのか?
ところでジャンダルムとかアタックしている最中に地震が来たら・・・
そりや岩ごと あぼ〜〜ん だわな
81 :
底名無し沼さん:04/11/03 13:58:45
今日で槍穂高も山小屋閉鎖か。
シーズン最後に登った人のレポートきぼん
82 :
底名無し沼さん:04/11/23 00:27:43
焼岳情報お願いします〜
西穂山荘から焼岳小屋のルート、年末年始って相当積もりますか、赤布の有無とルートの鮮明さはどんな感じでしょう?
あと、焼岳小屋から焼岳は雪崩の危険とかいう話は聞いたことありませんか?
雪山ルート集にもないんで大したルートではないということなのか.....表層雪崩が起きやすそーな感じがしたんだけど
下山路に考えてる焼岳小屋から中尾温泉のルートの積雪期のルートの鮮明さもお願いします
西穂高のみにしぼったほうがよさそですかねぇ
83 :
底名無し沼さん:04/11/23 00:44:50
>>82 こんな質問をするようではやめとけ。
>西穂高のみにしぼったほうがよさそですかねぇ
西穂登る力量あるのか?
84 :
底名無し沼さん:04/11/23 00:56:19
楽勝ではあると思うけど(西穂高自体の厳冬期は初)
なにぶん単独なので雪多いの嫌なんですわw
細かく聞いてしまったのは下山の際にロープウェーを使う予定だけど、天候不良で止まったりすることを考えたから
予定だと下山後翌日に仕事があるから確実に歩いたルート(西穂山荘〜上高地〜焼岳〜中の湯)にするか迷ってる
体力的には自身あります
へたれな質問してスイマセンでした
>>84 釣りか?
釣りでないならパンパカスレで待っています。
>>85 うーん、本気なんだけどw
ていうか、
>>83,85に釣られたのかな俺.....
>>86 あのさあ、西穂ロープウェイが止まる悪天の日にマイナーな焼岳方面のトレー
ス残っていると思う?
マジで言ってるとしたらちょっと神経疑うぜ。
いや、ラッセルの覚悟はしてるけどトレースの期待も多少あるw
でも一番自分が問題にしてるのは赤布が雪の中でルート不鮮明のほうが歩くのにとって辛い
あ、悪天候といっても強風と降雪が同時に起こるのは勘弁だわ
>>88 冬期のあの辺の経験ないということはよくわかった。
一度行ってみるとよろし。
吹かれて停滞するのもよし、晴れて独標まででもよし。良い経験になるよ。
>>吹かれて停滞するのもよし、晴れて独標まででもよし。良い経験になるよ。
悪天候では仕方ないと諦めます、強風の3000m峰を目指したときの稜線は凄かった
結局諦めましたけどねw
>>冬期のあの辺の経験ないということはよくわかった。
よくわかりました。
>強風の3000m峰を目指したときの稜線は凄かった。結局諦めましたけどねw
それ八つか南アだとおもうけど、あっちのどちらかといえば太平洋岸と
北アは違うよ。
これからの季節、ヤフー天気予報の岐阜・高山と長野・松本を見比べて
みたらわかるけど、北ア南部とはいえ降るときは雪すごいでっせ。
>>みたらわかるけど、北ア南部とはいえ降るときは雪すごいでっせ。
北アは厳冬期に部活で登ってますので凄いのは分かるのですが.....その説明、去年の関西学院を思い出しますねw
ご心配、有難うございます
2月にもなるとトレースが消されるどころかもっと積もっていたのには驚きましたね
今年は異常気象も考えれられるので直前までわかりませんが単独ということで慎重にアタックの判断をしますね
>>92 山岳部現役かね。ガンガレ!
山荘〜西穂も登るはいいけど、下りがしんどみたいなところが結構あるから
単独だと注意していきなはれ。
>>93 どもです、もうOBですw
体はランニングと筋トレで鍛えてますし装備も一新し暖かく軽量化も図って「気分だけ」は万全です
いろいろ心配してくださりありがとでした
95 :
底名無し沼さん:04/12/23 01:53:51
今年の北アルプスって雪の状況は例年以下なのか?
最近、谷川岳行ってきたがまだこの時期にしても過去最低の雪量で驚いた
最近の山岳部ってこんななのか?
偵察行って、赤布くらい自分でつけとけば?
97 :
底名無し沼さん:04/12/23 11:27:52
98 :
底名無し沼さん:04/12/23 12:57:36
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
99 :
底名無し沼さん:04/12/23 13:04:37
>>95 現時点では、はっきりと例年以下。
ただ、今後ドカ雪が来る可能性も多いにあるので、油断は禁物ですな。
>>最近の山岳部ってこんななのか?
>>偵察行って、赤布くらい自分でつけとけば?
OBだろ?赤布って自分らはどーなのよ?藁
この人単独らしいからね、あんまし無理なこといっても可哀想
というよりも、まず知ってるなら教えてあげなよ
>>99 乙!
冬山入るのにトレースも赤布も期待して行ったことないので
教えて、という感覚が全く理解できない。
103 :
底名無し沼さん:04/12/26 09:57:23
バカがうるさいのでage
山岳部OBです、荒らしてスイマセンでした.....(長野県警HPのデータっす)
年末から年始にかけては天候荒れ気味の模様ですので気をつけて行って来ます
(気象庁 平成16年11月25日発表)
『平均気温は平年並みか高い。降水量は平年並みか多い 。北部山沿いの降雪量は平年並みか少ない』
12月 平年と同様に晴れる日が多い。気温は平年並みか高い。降水量は平年並み。北部山沿いの降雪量も平年並み。
1月 平年に比べ曇りや雪または雨の日が多い。気温は平年並みか高い。降水量は平年並みか多い。
北部山沿いの降雪量は平年並みか少ない。
2月 北部山沿いは平年より、ほかの地域では平年と同様に晴れる日が多い。気温は平年並みか高い。
降水量は平年並み。北部山沿いの降雪量は平年並みか少ない。
冬山登山では、強風、寒気等で低体温となったり、ラッセルなどによる疲労で夏山の何倍もの体力を消耗します。
吹雪などの悪天候が続くと行動不能となることがありますが、ビバーク途中で食糧や燃料が無くなり、救助を要請するという事例が発生しています。
また、冬山経験の豊富なパーティでも、悪天候が予想される際に「前進」か「撤退」か、あるいは「停滞」かの判断ミスが原因で疲労凍死傷となるケースも多くなっています。
登山を計画する際は、予定どおりの行動ができないことを想定し、非常時のことも考慮し、十分な日程・装備と食糧を用意しましょう。
天気予報を知りたい時は?>1ヶ月予報は毎週金曜日の14時30分に発表される予定です。
◎週間天気予報テレホンサービス◎ 長野県(北部地方) 026−225−0177 (中・南部地方) 0263−33−0177
ラジオNHK第2放送
地方 長野 小諸 上田 松本 飯田 諏訪 駒ヶ根 木曽 伊那
KHz 1467 1539 1602 1512 1476 1359 1512 1602 1539
>104
れぽキボンヌ。
>>105 遅ればせながら・・・先日行ってきましたが天気がさえずに色々苦労しました
ほとんどの方が独標で諦めるような天候でしたが私と他に数人だけがアタックしました
ガスっているうえに風と降雪もありルートが行きも帰りもよく分からない状況でした
巻き道が多いので誤って他の稜線に入ってしまったという信じられないミスも一箇所ありました
なので地図とコンパスを出して派生している稜線を確かめながら歩きました
気温は北アの稜線にしては高かった気もします、普通にすれば凍傷の心配は全然ありませんでした
ガイドに注意を要するように書かれている岩場は私的には全然問題なかったです
焼岳ですが...
足の具合が悪くずっと冷え切っていて寝るのも苦労した状態だったので、悲しいかな縦走は諦めました
生意気言って本当にご心配おかけしました、またいつか行きたいと思います
ポ前ら鹿島槍はどうよ?
108 :
底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:41:13
いいとこだよ。
109 :
底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:29:33
北あカミナリ情報ラジオは何ch?
110 :
底名無し沼さん:2005/06/14(火) 09:47:23
111 :
底名無し沼さん:2005/06/14(火) 16:11:56
2chかあ
速報【山岳気象情報】速報スレとかかな?
登山しながら書き込む奴って実際いるんかな?
112 :
底名無し沼さん:2005/06/14(火) 17:50:24
速報【山岳気象情報】速報スレ見てきたけど
あれじゃ使えネ
113 :
底名無し沼さん:2005/07/24(日) 11:14:22
「独標」の読み方をおしえてください
114 :
底名無し沼さん:2005/07/24(日) 11:36:45
どっぴょうだよ。「独立標高点」の略
>>114 「独立標高点」の略って初めて知ったよ。