♪ツールナイフ(ビクトリ・ウェンガー)[3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101底名無し沼さん
鼻毛抜いたり眉毛抜いたり指毛抜いたり
102底名無し沼さん:04/02/04 22:32
>>101
フーン
あのピンセットがそんなに強い加代
おまいの鼻毛はよっぽと細いのか
103底名無し沼さん:04/02/04 22:34
>>102
とりあえず買って見れ
104底名無し沼さん:04/02/04 23:31
>>102
そんなことより毛が切れるわ
105底名無し沼さん:04/02/04 23:36
クラシック&オフィサー&スイスフレーム使用ですが、

1.爪やすり(缶開け、ホッチキス芯剥がしにも使用)
2.ライター(スイスフレームですから)
3.はさみ(クラシックorオフィサー) 指先のささくれなんか切ったり、衣服の糸をきったり
4.ナイフ(レターオープナー 定番)
5.ライト(意味無く点灯)

それはそうと、職場にアウトドアな人が居るのだが、その人のサークルで
ビクトリノックスを出そうものなら「そんなもので、生き残れるか!」と
罵倒されるそうです... まぁ確かに、生き残るにはナタですね。
106底名無し沼さん:04/02/04 23:43
>>95

98さんと同じくランブラー携帯者。
ドライバー>ハサミ>ナイフ>爪やすり>栓抜き
使ったこと無し、ピンセット(別に持ってるので)

>>105

シティサバイバルなら、ナタなんぞ持ってたら
警官にしょっぴかれて生き残れないと主張を…
107底名無し沼さん:04/02/04 23:50
>>106
刃物スレの流れみたいだが…
おれはトラベラーを安全ナイフ化して携帯してるよ。
結局、6cm以上だけど。
108底名無し沼さん:04/02/05 03:36
>>102
限りなく先端に近いところを持つんだよ。
意味があるかはともかく、SAKで鼻毛抜きってのも技術なんだ。
109底名無し沼さん:04/02/06 10:43
>>105さんの同僚の方アメリカの新興狂団(サバイバー思想)の信者すか?
   
110底名無し沼さん:04/02/07 15:25
>>107
> おれはトラベラーを安全ナイフ化して携帯してるよ。
刃を潰しているの?
で、その刃の用途は?
で、銃刀法に掛からないわけ?
111底名無し沼さん:04/02/07 15:27
先を丸くして短くしてるとか?
112底名無し沼さん:04/02/07 17:06
>>110
よく読めばわかりそうだが、たたみかけるように聞くところが意図的だね。
113底名無し沼さん:04/02/07 18:09
>>112
は?
114底名無し沼さん:04/02/07 18:39
スリップジョイントなら8cmまではセーフ
115底名無し沼さん:04/02/07 19:40
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1067409835/612
軍用ナイフスレで面白そうなのがあったよ。やっぱワンハンドオープンはイイよね。
でもこのスレではロック付きはNG?
116底名無し沼さん:04/02/07 22:58
>>114

銃刀法と刃物で検索してみると、いっぱいありますなぁ
http://www7.broog.com/diary/2004/200401/040110030036.htm
リンク先を含めると、ここが良くまとまってると思います。

何cmの刃物であっても、取り締まる側がどのような意図で
取り締まっているかに、大きく左右されそうですね。
117底名無し沼さん:04/02/08 08:59
>>112
何が分かるのかなぁ?


>>110 :底名無し沼さん :04/02/07 15:25
> >>107
> > おれはトラベラーを安全ナイフ化して携帯してるよ。
> 刃を潰しているの?
どのような細工か分かるのかぁ?
凄い読みとり力(w

> で、その刃の用途は?
> で、銃刀法に掛からないわけ?
切れる刃が残っていれば刃の厚みで規制に掛かるのじゃないか?
って事を訊いていると読めないか。


で、112は一体何なんだ????
118底名無し沼さん:04/02/10 18:18
ビクトリノックスのティンガーが欲しいのですが、
どこに行けば売ってるんですか?
通販とかでもいいのですが、どっちがお得ですかね?
119底名無し沼さん:04/02/10 18:28
ティンカーだよね?
アメ横が近ければ、ここはまあまあの値段だと
ttp://www.ameyoko.net/marukin/html/victorinox/html/smoll_of.html

あとはネットで検索かけるともっと安い所が出てくると思うが、送料入れて
どうかでしょうね。
120底名無し沼さん:04/02/10 19:07
>>119
クスクス

121底名無し沼さん:04/02/10 19:57
122底名無し沼さん:04/02/10 20:43
ヤフオクでパチモン掴まされる馬鹿
123底名無し沼さん:04/02/10 21:01
124底名無し沼さん:04/02/10 21:04
>>122
発言の流れから言って、>>121はパチととれるがどうなのよ?

その商品がどうこうじゃなく、ビクトリのパチと本物の違いが知りたい。
ビクトリのHPにはパチ(中国製?)の脅威みたいなことが書いてあったから、
存在はするんだろうけど。
125底名無し沼さん:04/02/10 22:16
>>121の出品者はずいぶん沢山ビクトリやってるね。
写真じゃ分からないから、>>118にチャレンジしてもらおう。
楽天も安いのあるな。
126底名無し沼さん:04/02/10 22:20
前にもこんなこと書いた記憶があるが、
ビクトリのいうパチっつーのは、ホームセンターとかで売ってる
安物のコピー商品のことだと思うぞ。マークとかが微妙に違くて、見るからにヤッスイやつ。

「これはビクトリノックス社製です」って謳った、いわゆる偽ブランド品みたいな
パチもんなんて、見たことも聞いたこともないが。
127底名無し沼さん:04/02/10 22:23
前回の話題は結局「ビクのパチなんて儲けが無い」と。
128底名無し沼さん:04/02/10 22:25
そうか、そういやそんな結論だった。
129底名無し沼さん:04/02/10 22:30

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>122
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
130118:04/02/11 00:32
皆さんどうもです。
見た感じここが結構安そうなんですが、
http://www.fujinet.ne.jp/~popman/hp/index.html

ところで黒い色のやつを買おうと思ってるんですが、
黒いのはパチモンじゃないですよね、、、?
131底名無し沼さん:04/02/11 00:33
実物を見た方が・・・・いや、これも勉強のうちか
132底名無し沼さん:04/02/11 00:44
ここ、ドイツ軍用みたいなモーゼルってモデル載せてるんだよな。
ファーマーやパイオニアの赤ハンドルも。ずっと品切れだけど。
133底名無し沼さん:04/02/11 06:28
黒ハンドルの方がかっこよくて好きだ。
今使ってるのは赤しか無いモデルだが、別の黒モデルをもう一つ買って
ハンドルだけ付け替えてる。

でも一番かっこよいのはアルミハンドルだな。
134底名無し沼さん:04/02/11 14:22
アルミは冷っやこくてヤダ
135底名無し沼さん:04/02/11 15:05
アルミはいいヨ。
クラシックのアルミハンドルは薄いうえにキーリングに付けても傷が目立たないのでお気に入り。
ちょと重いのとピンセットが付いてないのがナンだけど。
13679:04/02/13 21:34
今日ジュースS2が到着しました。
キーフォルダーとして使っていたスクォートP4の代わりにS2を付けました。
大きさと重さが増えましたけど、キーフォルダーとしてはギリギリ許容範囲です。

機能的には全く問題無くです。
缶切りの仕上げがあまかったので、やすりで少々削って鋭くしました。
とりあえず「プライヤー」「ナイフ」「はさみ」がメイン使用なんで
自分ではS2にして本当に良かったと思います。

アドバイスくださった方々、ありがとうございました (・∀・)
137底名無し沼さん:04/02/13 22:50
S2をキーホルダーとは、漢だのう。
138底名無し沼さん:04/02/13 23:05
さり気ない”ホ”ルダー。
13979:04/02/13 23:26
>>137>>138
スクォートP4をキーフォルダーとして使ってたんですけど
プライヤーが弱いので壊れるのではないかと不安になる事がありました。
実際捩れるような感じがあったので、今の使い方ではサイズ的にも
無理があったみたいです (^_^;)

S2はP4に比べると大きく重いのですが、その分しっかり出来てるので
安心して使えますし、何よりはさみがあるのが助かるんですよ。

これからもS2と共に「漢」として、ホルダーとして「さり気なく」使って行きたいと (w
140底名無し沼さん:04/02/14 01:13
実は単四タイプのミニマグライトとS2とペッパーシールドをひとつの
キーホルダーにつけてぶら下げてる漏れ。
141底名無し沼さん:04/02/14 01:22
ツーホーしますた。


                                   って書かれるよ。
142底名無し沼さん:04/02/14 03:03
ツーフォーと書いてこそスレの流れに沿っているといえる。
143底名無し沼さん:04/02/14 05:09
工具工具してる所がツールナイフ愛好家に嫌われる部分もあるけど、プライヤーはあると便利だと思う。
15kmほどの通勤に自転車使ってるんだけどさ、さすがに自転車修理キットは持つ気になれないし
でもトラブった時の不安から気休めにジュース携帯してる。
一度だけ、コケた反動で緩んだナットを締める際に役立った。

>>139
俺はビクトリの一番小さいナイロンケースに入れて携帯してるよ。
畳めばピッタリ、広げればデカくなるのでピンセットや小型LEDライトも入るのが嬉しい。

純正の革ケースやプラケースは微妙に気に入らない。
144底名無し沼さん:04/02/14 05:14
アーミーナイフと比べてナイフのイメージが弱い部分もメリットじゃないかな。
なんと言うか、こっちはナイフ付きのマルチツール。(ビクトリ系はツール付きナイフ)
人前で出すのに余り気を使わないで済む。
145底名無し沼さん:04/02/14 08:40
>142
warota
146底名無し沼さん:04/02/14 11:39
>>142
うまいな。
147底名無し沼さん:04/02/14 16:53
>>140
重くないの??
148底名無し沼さん:04/02/14 17:27
>>140
「キーホルダー」というより、キー型の「ツールフォルダー」だな。
149底名無し沼さん:04/02/14 19:58
>140
やってみたけど重かった。ビクトリマネージャーに戻しちったよ。
あんた漢だよ(´∀`)
150ライトマニア:04/02/14 20:23
>>140
>単四タイプのミニマグライト
LEDライトを試してみることをオススメします。
同じサイズでも感動的に明るいよ。
15179:04/02/14 20:33
>>140
私は鍵を4つと3cm位のLEDライトを付けてます。
マグのソリテールも考えたのですが、やはり重いですよね (^_^;)
あと、ペッパーシールドって何ですか?

>>143
そうですかぁ。
P4の時は本当に豆ツールだったので
剥き出しでキーフォルダーに付けてましたが
いざS4に変更すると大きさ故に目立ちますね。
仕事柄、腰に装着するのは難しいので、上着の腰ポケットに鍵と一緒に入れてます。

ジュース専用の革ケースに入れれば目立たないかなと思ったのですが
その分厚く&重くなるのは逆に辛いですね (^_^;)
152底名無し沼さん:04/02/14 20:55
>>151
キーフォルダー ×
キーホルダー ○

内容がまともなカキコなだけに惜しい。
153140:04/02/14 21:02
そんなに重いかなぁ。前からずっとぶら下げてるけど。
LEDのほうが軽いのはわかってるけど、昔から使ってて愛着ある
キズだらけのミニマグだからそのまま使ってるよ。

ペッパーシールド
ttp://homepage1.nifty.com/enman/selfdefense/peppershield/1403/1403.htm

仕事柄、深夜に出歩くので。漏れの周りはブラジル人とかの犯罪が
ものすごいんで催涙スプレーもつけてまつ。
職質とかでも「傍目に見えるとこにはぶら下げないでね」くらいですた。
警官次第だろーけど。
15479:04/02/14 23:09
>>152
実は
キーフォルダー(Key holder)
キーホルダー(key case)

英訳ではこうなります。
と言う事で、ケースでは無いので「フォルダー」が正解なんです (^^ゞ
15579:04/02/14 23:19
>>153
熊避けスプレーみたいなのですねぇ。
これ噴かれるとかなり辛いですよねぇ (^_^;)

マグのソリテールは車の鍵用のキーフォルダーとして使ってます。
昔買った金色で、限定物だったかな?
10年以上使ってるんで愛着あります。
15679:04/02/14 23:22
>>152

>剥き出しでキーフォルダーに付けてましたが
これだとケースの意味合いに近いですね。

「剥き出しでキーフォルダーとして使ってましたが」
と伝えたかったんです。

失礼しますた。
157底名無し沼さん:04/02/14 23:36
株板にゃアフォルダーっていう2ch語があったな。そう言えば。

ケースネタで一つ。
愛用しているビクのソルジャー用に某マルキンでWF革ケース買った。
(純正のケースではピッタリ合うものが見当たらなかった)
せ、狭い・・・これかなりキツイな。入れる分には良いが出す時に苦労しそうだ。

造りが良いので一応はお気に入り。
158底名無し沼さん:04/02/15 00:11
>>154
>と言う事で、ケースでは無いので「フォルダー」が正解なんです (^^ゞ

間違いだってば・・・
159底名無し沼さん:04/02/15 00:15
どうでもいいからツールナイフの話をしてくれ
160底名無し沼さん:04/02/15 00:30
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < ほれ、ツールナイフ
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_______
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
16179:04/02/15 00:31
>>158
わかりました。
この話題はやめましょう (・∀・)


ところでツールナイフのナイフ素材は「440−C」が殆どなんでしょうか?
ATSシリーズとか使ってるツールナイフってありますか?
162底名無し沼さん:04/02/15 00:54
Holder(ホルダー)
Holder(フォルダー)
163名無し迷彩:04/02/15 00:58
164底名無し沼さん:04/02/15 01:45
いまいちピンと来ないが。
間違いかどうかちゃんとしてくれないと眠れそうにありません、
165底名無し沼さん:04/02/15 04:49
>>161
ATS-34や55を使ったツールナイフはないでしょうなあ。

材料そのものが高い。
加工しにくいのでコストがかかる。
錆にやや弱いので状況を選ぶツールナイフになってしまう。
材質的にやや脆いので以下同文。
刃か硬いと砥石を選ぶので以下同文。
刃が硬いとスプリングが減りやすい。

てな理由がすぐ考えついてしまいます。
166底名無し沼さん:04/02/15 17:27
>>165
なるほどね。
167底名無し沼さん:04/02/18 20:32
age
168底名無し沼さん:04/02/22 14:56
なんか書き込みねーなぁ。
みんなして山にでも登ってるんかいな。
169底名無し沼さん:04/02/22 17:23
Gサカイで6Aをブレードに使ってるツールナイフがあった。
http://kinnmaru-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040222171836.jpg

170底名無し沼さん:04/02/22 23:17
ひさしぶりにビクトリノックスのツールナイフチェックしてたら、スイスチャンプXLなんてのが
出てたんだな。思わず買ってしまったw
今まではひたすらスイスチャンプ使ってた(3代目)けど、今日からはXLが主役だ!

よく、スイスチャンプはいらないツール多すぎとか言われてるみたいだけど、普段は結構
使いどころあるんだよね。いや、うろこ落としたことはないけどw。でもそれもメジャーで
使うし。ほんと、ポケットに入る工具箱って感じ。で、実はメインブレードはあまり使って
なくて、普段は小ブレードのほうが活躍してたり……
まあ、山でガシガシ使うのにはスイスチャンプは向いてないのは言えてるかも。
171底名無し沼さん:04/02/23 00:38
>170
使ってる人はちゃんと使ってるんですなぁ。
トラベラーですらでかくてコンパクトに乗り換えた自分には及ばぬ世界です。
172底名無し沼さん:04/02/23 02:15
>>170はボブ・サップ様の書き込みです。
173底名無し沼さん:04/02/23 15:07
ビクトリノックスのソルジャーのキーリング付きとなしってキーリングとロゴだけの違いですか?
刃厚や刃の根本のマークはおなじですか?
174底名無し沼さん:04/02/23 15:41
刃厚はソルジャー系は共通。
ブレードの刻印は全機種共通でない?
ロットの違いで変わってたりもしそうだけど、
せいぜいフォントがオフィサーより大きめなくらい。
つってもファーマーとエレクトリシャンしか持ってないんで比べて偉いひと。
VICTORINOX
SWITZERLAND
STAINLESS
ROSTFREI

175底名無し沼さん:04/02/24 19:15
同じモデルでも製造年によって刻印が違ったりするんじゃない?

前に海外モデルのソルジャー(電工刃付きとか)欲しがってた人、ジエッジか銀座菊藤で取り寄せてくれるよ。
176底名無し沼さん:04/02/24 20:11
>>175
それがエレクトリシャン。もしソルジャーと同価格なら、ちょっと欲しいな。

民生版ソルジャーって年号は無いんだっけ?おれのソルジャーは92。
177底名無し沼さん:04/02/24 21:04
>176
入ってます。
漏れの赤ファーマーは97。
178底名無し沼さん:04/02/24 22:09
>>171

自分はコンパクトですらでかくてランブラーに乗換えました
179底名無し沼さん:04/02/24 22:54
おらのランヤードリンク付きソルジャー(民生版)には
年号がないよ。ブレードの根元だよね?
180底名無し沼さん:04/02/24 23:31
だから、ビクトリのソルジャーは民生用(キーリング付き)は普通の刻印。
キーリングなしは製造年。
ウェンガーのソルジャーは民生用とかないから製造年。

でいいのでは?
181底名無し沼さん:04/02/25 00:22
レザーマンのパルスって、プライヤー部分開けないとブレードでない?
ジュースとかみたいに。
182底名無し沼さん:04/02/25 00:50
>>180
民間用(キーリング付き)でも製造年は入ってるよ。
ここ1〜2年でソルジャーシリーズ全てに製造年を入れるのを
やめたんじゃないかな? >>179さんのは最近買ったやつじゃない?
183底名無し沼さん:04/02/25 06:06
>>181
yes
184底名無し沼さん:04/02/25 13:38
変なこと質問しますが、ツールナイフの鋸ってフランスパンとか
切るのに便利でしょうか?
実はコルク抜きの補助金具がついてる革男ジュースを
購入予定なんですが、俺はワインと一緒にパン食べること多い。
でもまな板のない状況でポケットナイフだけでフランスパン切るのは
これまでいつも面倒臭くて・・・。もし鋸が波刃のパン切り包丁みたくに
使えそうならば、青い方のジュースが候補に挙がってくるんですけど、
でもなんせ高価だから・・・。あんましノーマルブレートと変わらないなら
赤い方を買おうと思ってます。どなたか鋸でパン切りの印プレたのみます。
185底名無し沼さん:04/02/25 14:52
ツールナイフならまだしも、プライヤーでパンを切る気になれるかどうかだな(w

ジュースの鋸じゃ短くて切り辛いと思うのだが。
普通の波刃ナイフじゃ駄目なのかい?
186底名無し沼さん:04/02/28 02:49
ビクトリノックス ソルジャー購入記念age。
ハンドルがアルミで少し冷やっこいが、絶妙な重さ。
ええわ、これ。気に入った。ブレードの根元の刻印は98。
187底名無し沼さん:04/02/28 08:03
俺もソルジャー(CV)愛用者だけど、実はこれトラベラー買うついでに
試しに買ってみた物。どんなナイフなのかな?って。
しかしアルミ製の剛健な質感に思いのほか心奪われてしまい、
トラベラーではなくソルジャーが愛用ツールになってしまった。
ツール類もシンプルで使いやすい。刻印は97。
188底名無し沼さん:04/02/28 14:37
普通の小型ナイフでフランスパンを切るときは、根元まで突き刺し、
パンの中のポイントを中心に、回しながら皮を切れば切りやすい。
鋸で切るとーーーパン屑(粉)がいっぱい散らかるよ。
189底名無し沼さん:04/02/28 17:09
コンバットでならベレーをかぶったおっちゃんがやりそうな仕草。
まな板みたいなものの上に置かないでナイフで切ってそのまま口へ運ぶ。
190底名無し沼さん:04/02/28 23:56
ナイフで切ってそのまま口へ・・・って、いまでもやっちゃう(w
リンゴとか皮むかずに削っては食べ削っては食べ。
太い魚肉ソーセジとかも。でも非常にお行儀が悪いってことを
後で知って人前ではやめた。でも家じゃTV観ながら結構やってる。
191底名無し沼さん:04/02/29 02:10
186です。

>>187
ソルジャーいいっすよね。私もトラベラーとスイスチャンプ持っていますが、
同じくこのソルジャーがメインになりそうな予感(藁)

しかし、これに合う純正のケースはベルト通しが付いていないので、
ケースだけ別メーカーのを捜索中です。できればスチールシャープナーを
横に挿せるタイプの物がいいんですが、なかなか見つからない…。
192底名無し沼さん:04/02/29 08:16
秀山荘でナイロンケースを買ったことが或。
革はでかいし、濡れに弱くて嫌だね。
193底名無し沼さん:04/02/29 08:20
>>190
口を切りそうで危ないな
194底名無し沼さん:04/02/29 10:20
>>191
http://www.discountknivesonline.com/Victorinox8.html
ここの33204あたりが良さそうだけど、国内では見当たらなかった。
195底名無し沼さん:04/02/29 13:25
>>190
リンゴは皮だけむいて、あとは歯でカジるな。
リンゴの皮は嫌いじゃないが、ワックスは嫌いだ。
196底名無し沼さん:04/02/29 14:05
リンゴにワックスは使われてないよ
197底名無し沼さん:04/02/29 15:54
ヴィクトリノックスのソルジャー、今までに3本買ったんだが、どれも使っているうちにリーマーを開けるときにガリガリって言うようになった
ウェンガーのは紐を通すところ(?)がメインブレードを閉じるときに当たってよく刃こぼれするからやめた
スイスナイフの中で一番頑丈なモデルなのに、俺にとっては大きな欠点があるから最近は全然使っていない
198底名無し沼さん:04/02/29 17:35
>>191
ビクトリのフローリストナイフ用ケースがソルジャーにちょうどいいですよ。
ちょっときつめになるけど、ファーマーも入ります。スチールは差せませんが。
>>197
前に私のも同じような状態になったんですが、ビクトリジャパンに送ればスイスにて分解掃除してくれます。
期間は1ヵ月、費用千円ほどだったと思う。
せっかくアフターサービスがしっかりした会社なんで利用してみたらどうですか?
199底名無し沼さん:04/02/29 19:31
186=191です。

194&198氏、情報有難うございます。
特に198氏の仰るフローリストナイフ用のケースはよさげですね。
このケースはベルトに通せるタイプなんでしょうか?
200底名無し沼さん:04/02/29 19:58
あ。ベルト通し付いてるみたいですね。失礼しました。