2getかよ!
3 :
底名無し沼さん:03/11/16 10:04
豪快に焚火ができるキャンプ場を教えてくれ!
こないだテレビでみたんだけどどこかわからん
4 :
底名無し沼さん:03/11/16 14:06
京都の如意ヶ岳
5 :
底名無し沼さん:03/11/16 17:46
6 :
底名無し沼さん:03/11/16 18:54
周りにも人が居なくなったところで
焚き火しに行くぞ〜
焚き火台ナンか使わないで良い場所って最高!
今までは薪拾ってやってたけど、一回それ用の物を
買ってみよっかな?楽できそう。
7 :
底名無し沼さん:03/11/16 20:16
どっかの河原でやっても平気かな?
>>5 ビンゴ!サンクスコ!
熱いね、このキャンプ場…
10 :
底名無し沼さん:03/11/20 00:04
しかし、焚き火って難しいなぁ
なかなか、自分の思った火になってくれないよ。。
下手なんだろうな、、、俺が
11 :
底名無し沼さん:03/11/20 00:21
最近、焚き火してないな。
最後にしたの何時だったか忘れたよ。
知らぬ間に随分おとなしい人間になってしまった。
昔は沢で2mぐらいの火柱あげて、大騒ぎしたんだけどな。
/|\ ((⌒ ⌒ ))
/ | \ ((⌒⌒)
/ /| | \ (( )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | | \ ∫ ∧_∧ < わくわく。
 ̄──_|_─´ ̄∫ (´∀` ) \_____
、_|⊂ ⊂ )
三 = |__|( ( )
⌒ = = 从从 し し□
⌒⌒ =≡ ^
13 :
底名無し沼さん:03/11/20 12:49
垣根の垣根の
曲がり角♪ 焚き火だ焚き火だ
(´⌒ `) ⌒) 糞しぃ焚き〜♪
∧∧ ∬ (; ( :) ∧_∧
(,,゚Д゚) ∬⌒;ノ;; (・∀・)
/ つつ 从∧从:人 と と )
〜(__,ノ (゚;;0;T*)从;; `つ (_(___ ̄)
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
15 :
底名無し沼さん:03/11/20 16:56
おーい、薪が足りねえぞー
16 :
底名無し沼さん:03/11/20 17:02
自分で拾いに行け。横着者め.......。
17 :
底名無し沼さん:03/11/20 17:14
拾ってきましたよ、薪
19 :
底名無し沼さん:03/11/20 22:35
いつでも焚き火のできる自分だけの場所ってある?
そうゆうところは他人に教えたくないよなぁ。
21 :
底名無し沼さん:03/11/20 23:57
あるよ。でも、なかなか行く時間がない。。。。
22 :
底名無し沼さん:03/11/20 23:58
「焚火大全」って本があって前から気になってるんだけど
3000円もするんだよね。分厚くって読み応えありそう。
なんだか焚き火も奥が深いんだな・・・3000円って・・・
24 :
底名無し沼さん:03/11/23 22:40
現地調達した石で焚火のカマド作ってるんだけど、
昨日はコンクリートのU字側溝が落ちていたので使ったんだけど
無粋なのとは反対に非常に使いやすく大好評(T_T)
25 :
底名無し沼さん:03/11/23 22:48
落ちてるものは親でも使え
親が焼けちゃうね
27 :
底名無し沼さん:03/12/04 08:57
今週末は久しぶりに焚火してきます。
俺のキャンプは焚火が目的だからね。
28 :
底名無し沼さん:04/01/15 23:26
バカと煙とスレは高いところが好きあげ
30 :
底名無し沼さん:04/01/17 10:42
学生の頃、焚き火に向かってウィスキーを吹き出したら
口から火が出た。今度は火がついた焚き木を持って、
上を向いて吹いてみた。
なんか人生変わったような気がした。
31 :
底名無し沼さん:04/01/17 11:39
>>30 人類最初の大道芸人ってこんな感じだったんだろうな
32 :
底名無し沼さん:04/01/25 12:33
あと1ヶ月ちょっとで渓流解禁。
釣ったばかりのお魚さんを焚き火で焙って
ビールで乾杯。
たのしみだなぁ〜。
33 :
底名無し沼さん:04/02/05 17:01
焚き火って薪をどれぐらい用意しますか?拾えそうもない場所なんで。
>33
どのくらいの時間とどのくらいの火の大きさにするか
それを決めてからだ
35 :
底名無し沼さん:04/02/06 09:28
人数は10人時間は半日(6〜8h)です。
拾えそうもない場所でそんだけするのは難しかないか?
34が言うように、人数よりも“火の大きさ”だ
37 :
底名無し沼さん:04/02/09 00:38
>>36 昼間なんですがこんな時期なんで結構盛大になると思います。
10人が火を囲んでほのぼのするぐらいの規模なんですw
例えばよ、焚き火する場所は薪を運んだ車から近いとか、
担いで歩くつもりだとか、歩くとしたらどのくらいだとか、、、、
もういいよ、
4トンダンプ1台で5万くらい?
もう出てこんべ
>>37 直径1メートル高さ1メートルくらいの大きさの焚き火にするとします。
この大きさを6〜8時間維持するとなると二の腕からふくらはぎ位の
太さの薪を軽トラ1台分くらい、になるかと。
もちろん、焚き木の組み方・燃やし方で必要な量は変わってくるから
一概には言えないです。目安として考えてください。
蛇足になるかもしれませんが、いくつか補足・・・。
炎の大きさだけを考えて軽トラ1台分くらいと言いましたが、この量の
薪が熾きになると燃やしきるまでにはさらに半日程度かかります。
それから言うまでもないですが、火は大きくなるほど管理が大変です。
普段焚き火とかあまりしない方だとしたらくれぐれもお気をつけて。
42 :
底名無し沼さん:04/02/09 13:21
ご親切にage
43 :
底名無し沼さん:04/02/09 14:51
>>38 小出しの情報でスイマセン。
大まかな量さえ分かればそれにあわせて場所の修正や輸送の手段も考えようかと思ってました。
>>41レスありがとうございます。
高さ1メートルってすごい火力になりますよね。
軽トラいっぱいの薪を買うとなればかなりの金額がいりそうですね。
一斗缶を3個ぐらい用意してその中で燃やした方が効率いいのでしょうかね。
>一斗缶を3個ぐらい用意してその中で燃やした〜
結局なにがしたいのか分かんなくなっちゃったねえ
>43
どんな火を思い浮かべてるかしらんが,
マキの調達は,木造の家作ってる最中のところ行けば,切れ端貰えるよ タダで
火の保ちが違うとかあるけど,まぁ問題ないよ
建築現場へ10人で押しかけて、「焚き火にあたらせて下さい」
って言ってみるのがいいよ。
>>44 そうですねw
あまりもの大量の薪が必要そうなのでつい・・・w
>>45 丁度近くに家を建ててあるところがあるので逝ってきます。
木材加工所も近くにあるので聞いてみます。ありがとうございました。
>>46 休日は焚き火してないっぽいです。
>>43 すごい火力です。近くではあたってられません。遠巻きにあたることになるかと。
でもそうすると背中が寒くてたまらなかったりする・・・。みんなで一緒に囲んで
キャンプファイアーみたいにするのかな?と思ったので41みたいなこと言いまし
たが、一斗缶でやるくらいなら薪はとりあえず用意できるだけ持って行ってそれを
長持ちさせることを考える方がいいかもしれないですね。常に盛大な炎上げるって
いうのはキビシイかもしれないですけど。
熾き火になったら持って行ったいろいろな食材を焙ったりして食べるのも楽しい
ですよー。
49 :
底名無し沼さん:04/02/12 16:51
あげ
ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
51 :
底名無し沼さん:04/02/28 21:15
いまだにキャンプファイヤーみたいな焚き火を考えているバカは
少しは、自然へのインパクト考えろ!
材料の心配までしてるオメデタイやつらも、今の世の中考えろ!
10人だろうが8時間だろうが、つつましくやれ!
どうせ片付けの事なんかは、頭にないだろう!
こんな低レベルの説教はしたくないけど、つつましい焚き火に
した方が良いから、考え直せ。
アウトドアショップなんかで、直火禁止の為のファイヤースタンド
かなんかで収まるレベルにしろ!
それでも、我慢できずにやりたいなら、海辺でやれ
川原でもだめだぞ
海辺ならいいのか?
53 :
底名無し沼さん:04/02/28 21:36
自然は焚き火程度でダメージを受けるほどヤワじゃねーよ。
>51
実際どうなんでしょうね。焚き火が自然に与えるインパクトって。
確か、過去スレに生物学の知識のある人が書き込んでましたが、
焚き火をしたところの微生物等は確かに死ぬが生態系を乱す程
ではない、とのことらしいですし。
とは言え、焚き火をしたところの微生物は死んでるわけですから
自然へインパクトを与えていることには違いないですね。
誤解を招きそうな言い方になりますが、程度の問題ですかね。
何を持って、自然へのインパクトと考えるか?少しでも影響を
与えたら自然へのインパクトがある、と言うなら人が立ち入るだけ
でもインパクトはあるわけですし、人も自然の一員だから自由に
やればいいとか言ったら自然破壊は止まらない。
もうちょっと書きたいことがあるのでいったん書き込んじゃいます。
続きです。
私個人の意見ですが、焚き火も人数に合わせた大きさにするのは
それほど責めるようなことでもないかと思います。十数人で焚き火を
囲むのに一人でやるときのような小さい焚き火じゃ、つつましいと言う
よりわびしくなっちゃいますからねぇ。楽しく焚き火できないならやらない
ほうがマシですね。
後片付けのことにも触れられてますが、何をするにしても後片付けを
するのは当然のことですから、あえて言わなかっただけです。全部を
燃やしきるのにどれ位かかるかについては一応言っておきましたが。
33さんもその辺のことは分かっていらっしゃると思います。
51さんはだいぶ強い口調で意見されてますが、バカとまで言うからには
それなりの根拠を示して欲しいものです。インパクトがあるからだめって
言うだけでなくです。
私も自然へのインパクトがどれほどなのか皆目見当もつかない有様
なので、土壌の生物についてと焚き火について詳しい方の意見を聞きたい
と思っております。
56 :
底名無し沼さん:04/02/29 02:28
十数人で焚き火ってのが解らないな・・・
何が目的なの?
>56
何を目的にするかは私もちょっと…。
33さんが10人でやる予定ってことだったのでそれを念頭に考えてみた
だけなので。キャンプファイアーか、とりあえずみんなで焚き火を囲んで
楽しむか、といったところかなぁと考えてみただけです。
58 :
底名無し沼さん:04/02/29 08:32
私有地で豪快にキャンプファイアーとかなら良いが、河川敷などの場合だったら十人はウザイ。
まあ質問の内容から学生だと思うが、普段飲まない酒で大騒ぎ、ゴミの残置など周囲からヒンシュク買うのは間違いない。
結果、一般の立ち入りが禁止される。
鬱
で、当の33は既にこのスレに居ない、、、
たしか戦前〜戦中の話で、死んだ身内を河川敷で火葬にするって話を思い出したよ。
ちゃんと木を組んで台を作り、完全に骨にするために2日ぐらいキャンプファイアーの
ように火を燃やし続けるって話だった。
で、どうしろというのだ?
スイマセン33です。
おかげさまでなんとかなりそうです。
河原でする予定ですが
上流から流れてきたのか枯れたふとももぐらいの木がゴロゴロしてるので
持ち込んだのが足りなくなったらそれを薪にしつつ燃やす予定です。
焚き火については県の森林局と河川局に聞きましたが
火事を出さぬようにすれば基本的に問題ないとの事です。
だだっ広いところなのでよほどの大風の日でもないと大丈夫だと思いますとも言ってくれました。
>>51 バカでしょうがお許しください。酒は飲みませんよ。
インパクトですか・・・
>>56 焚き火したいと言い出したら10人ほど集まってしまったのです。
目的は焚き火ですw
>>58 あまりウザがられたくないので困りましたね。
人もあまり来ないところですが
とりあえず登山客の少ない平日を選びました。
うーん河原に何気なく逝ったら焚き火の跡があったので焚き火をしたくなったのですが
世の中的には非常識なんすかね。
小さい頃は庭に焼却炉を置いてゴミを燃やしてる家も
近くにチラホラありましたが今ではプチ公害扱いですね。
>62
>51はただの煽りだから気にすんな
後かたずけ,火事の注意,騒ぎ過ぎないとその辺注意すれば問題ないよ
くれぐれも自分で扱える火の量を考えてやって下さい.
いくらだだっ広くても飛び火するときはします.
無風の日でも気を付けて楽しんでください.
消化用にバケツ(川が近いそうなんでいくらか汲んでおいて)
車載用等の小さい消火器もあると安心度上がります
騒ぎ過ぎはテンションが上がり注意不足を生むというのも有るので
注意なんです.
64 :
底名無し沼さん:04/03/01 16:47
>>61 火の粉でウエアに穴あけないようにね。
化繊は火の粉に弱いから。
65 :
底名無し沼さん:04/03/01 17:34
焚き火もいいけど暖炉もいいな。
宝くじ当たったら・・・
41さんの
『直径1メートル高さ1メートルくらいの大きさの焚き火にするとします。
この大きさを6〜8時間維持するとなると二の腕からふくらはぎ位の
太さの薪を軽トラ1台分くらい』というコメントから、興奮して
汚い言葉を使い、失礼しました。
近所の川原で、あまりにも醜い焚き火の後始末を見ており、
つい書き込みしてしまいました。
焚き火のインパクトと言えば、私が考えるのは後始末の醜さ
だけです。焚き火そのもののインパクトは微々たるものでしょう。
私も焚き火は好きです。後始末の事はみんな判っているのでしょうけど
しつこく、言ってしまいました。
(ただ、焚き火の後始末も、インパクトと言う面では、いらぬ心配
かも)
67 :
底名無し沼さん:04/03/02 01:49
あのね
わざわざ人を沢山集めて普段から人の少ない河川敷で騒がないで欲しい。
多人数で盛り上がりたいならカラオケ屋でもボーリング場でも行って親睦を図ればいいと思うけどね。
バーベキューならキャンプ場とかが統括してる場所を利用すればいいんじゃないのか。
つーか焚き火するのに何で仲間を募集するの?
その焚き火に何か意味が有るのか?
68 :
底名無し沼さん:04/03/02 09:55
>>67 あのね
オマエのレスと同じくらい意味がない
焚き火自体が楽しい、と言ってるんだったら、それ以上どう説明するの?
カラオケもボーリングも散々やったから、今度は目先を変えてみたら、
新鮮味があって楽しそうだ、と思ったかも知れないし。
>>67みたいな変わり者は放っておけばよい。
好きなことを楽しめば良し。
ただし、人と自然に迷惑をかけないように。
71 :
底名無し沼さん:04/03/02 19:59
>>70 おまえの存在が迷惑だってことに気づけよ。
72 :
底名無し沼さん:04/03/02 20:45
確かに河川敷でBBQしてる奴らって何が楽しいんだろうね?
もっと山の中とか海とか自然の中でやれよぉ
73 :
底名無し沼さん:04/03/02 20:51
>>72 いっしょにBBQできる友達がいないからってやっかむなよ。
河川敷でやるのが、準備、片付けともに簡単で、火事になる危険も少ないから
なんじゃないかな。山の中では、大きな焚き火は、実際にはやりにくいし、
自然に与える影響も大きそう。
75 :
底名無し沼さん:04/03/02 21:24
>>73 河川敷でなんて誘われてもイカネー。まじで。
河川敷に開催になりそうだったもんで
無理矢理場所は山奥のキャンプ場に設定しましたぜ。
きれいな景色、美味しい空気があってこそのBBQ
76 :
底名無し沼さん:04/03/02 21:35
河川敷で焚き火するってホームレスくらいと思った。
常識のある人間ならTPOを考えましょう
河川敷?川原とちゃうのん?
キャンプファイヤー用の場所が有るキャンプ場に軽トラ2杯分の廃材を持ちこんで、
巨大焚き火宴会したことあるよ
木だけ選んだから、ゴミ焼ではないけど、あとに釘がいっぱい残って拾って不燃ゴミに(笑)
まあ、かなり古い家から出たやつだから、薬品系の心配は無いわけだが
河川敷って言っても、都市部の人が想像するのと田舎の現場ではかなり違う
河川公園とかじゃ焚き火するわけにいかんでしょ
あと、山奥は回りの木に火が移るとマズイから、河原くらいしか安全に大きな焚き火できるところ無いよ
79 :
底名無し沼さん:04/03/02 23:32
>>78 不法産廃業者
お前のようなヤシが林道にタイヤや冷蔵庫を捨てるのだな。
80 :
底名無し沼さん:04/03/02 23:38
予想どおりのレスがついてるなぁ
自分は業者でもないし、不法投棄とは縁が無い
近所でよさげな廃材が出たので、貰って仲間集めて焚き火宴会しただけ
キャンプ場管理者(自治体)の許可も取って、地元にも連絡済(っつうか自分が地元みんなわけだが)
焚き火用の木材はあとは製材業者から貰ってくるくらいかな
杉の皮とかは煙がやたら出るけど、焚き火で燃やすか焼却炉で燃やすかの違いだけだし
で、杉の皮よりは廃材の方が煙も少ないし、薪として良かったりする
まあ、環境ファシストに言わせると薪ストーブも禁止されそうだが
82 :
底名無し沼さん:04/03/02 23:58
さすがは業者。自己弁護に必死だな
浅田農産の社長と同じ思考回路。
焚き火は悪なのか
84 :
底名無し沼さん:04/03/03 00:47
>>78のような焚き火は悪で、
焚き火台を使った焚き火は
いいというのがわからない。
説明してくれ。
>>85 おれも同意見。
田舎では旧正月なんかにどんど焼きなんて10mくらいの炎上げる
焚き火のようなことするけどねぇ。
87 :
底名無し沼さん:04/03/03 21:27
よほど常軌を逸していて、明らかに人の迷惑になる行為以外、
人が楽しんでやっていることに難癖つけるのは、やめて欲しいもんだなあ。
焚き火にケチをつけてる奴は、そんなにご立派なことをしてるのか?
スレがのびてる〜。いいなぁ。たのしいなぁ。
ちょっと亀レスになっちゃいますが、51さんへ。
私もちょっとムッとしちゃって抗議口調になってしまいまして
失礼しました。
焚き火の痕、見てくれのいいものじゃないですよね…。焚き火の
跡って人為的なものだから、自然を楽しみに来た人にとっては
目障りですよね。私も片付けについては見た目の復元も含めて、
もう一度肝に銘じておきます。
焚き火をしにキャンプ場まで行くのはちと遠すぎる気がする。
BBQだけなら川原で済ませたいと言う気もわかる。
ただ、我が家の近くの(神奈川県ですが)川原は
焚き火の跡がひどく、更にひどいのは空き缶、ビニール系の
ごみまで一緒に燃やした跡が多い。
こういう現状を見ると、川原で大人数でやって欲しくない。
生意気ですが、犬の散歩でうんこを放置するより十倍くらい
悪いとおもう
比較の対象がアレだな。
まぁ51=犬のウンコってことで
91 :
底名無し沼さん:04/03/05 01:50
ユニクロのエアテックのパンツはいてたら、火の粉で穴だらけ。
51さんは真面目な意見を書いてくれる人だし、言っていることにも
筋が通っている。個人的にはもっといろいろ意見交換なり議論なり
してみたいんだけどなぁ。犬のウンコだなんてひどいなぁ。
ちなみに私は焚き火をする時は1000円くらいの安いナイロンパーカを
羽織ってます。もちろん穴だらけ。
>>89 確かにビニール袋や空き缶まで燃やすのは何も考えていないな。
というか、そいつらは酔っ払ってなんでもありになって燃やしてないか?
94 :
底名無し沼さん:04/03/06 00:11
焚き火による環境への影響とかじゃない。
大人数で川原で騒ぐ馬鹿さ加減に気づけ。
>>94 そんなこといったら、東北の芋煮会とかできなくなっちゃうよ
都市部じゃマズイだろうけどね
>>95日本語ガンガレ。
都会はどこもかしこもが河原だから騒ぎっぱなしなんだろ?
報告遅くなりました。33です。
おかげさまで焚き火できました。5時間以上は燃やしてたと思います。
燃えきらない炭になったのは消火用のバケツに入れて持って帰りました。
てかバケツの事は頭に無かったので指摘してくれてありがとうございました。
とりあえず地面を少し掘り下げて燃やした後に埋め戻しておきました。
薪は用意したのは6束と後は廃材が3束ほどあったのですが
すぐに無くなってしまったので河原に落ちてる木をジャンジャン燃やしました。
なんだか正月の神社の焚き火みたいな感じになりましたw
でも直径は実質1mぐらいも無かったような気がします。
火を囲んで何をするって訳でもなく雑談をしてましたねw
後はハムをあぶったりししゃもをあぶる人も・・・紙コップでお茶を沸かしてみたり。
場所は雨が降れば水が来るような場所です。普段は石だらけですね。
河口のような整備された河川敷とは大分様相がちがうかと。
普段はバーベキューなどをする人がやってきてるようです。
初めはこのスレで技術的な事が話し合われるのかとレスしましたが
書き込んだ後に思わぬ方向に話が進んでしまって、レスするに出来ない人がいるならスイマセン。
地元のこの場所はゴミなどはほとんど無く(てか見たこと無いです)
皆さん持って帰っているのでしょうね。或いはゴミを出さないか。
レスを見てるとゴミだらけの場所もあるようでゴミ拾い大変ですね。
なんだかあっという間に過ぎてしまったので
今度は機会があればもう少し長い時間焚き火をしたいと思ったりしてます。
夜やるのも楽しいかもですね。
どうも色々アドバイスなどありがとうございました。
99 :
底名無し沼さん:04/03/06 22:20
川原は焼却場じゃないんだよ、馬鹿
薪が乾いてれば、技術的には難しくないからね(上で煮炊きするなら、いろいろ面倒だが)
下を最初に掘り下げたのは良い判断だったかも
どうせなら石焼鍋とかやると面白かったかなぁ
薪は放射状に並べるより、平行に積んだ方が燃えてきてからの調整が楽です
ちなみに俺の趣味は他人の燃えカスだらけの汚い焚き火跡で
焚き火して、燃え残ったビニールだの湿った雑誌だの空き缶だのを
すべて灰に帰すことだったり。
景観面では環境に良いことしていると思うけど、
燃え残ったビニールを完全に燃やしちゃうのはやっぱダウトなんだろうね。
アルミ缶を燃やすのは環境的に問題あるのかな?
酸化アルミニウムって自然界に一応あって良いんじゃなかったっけ?
ちなみに他人の焚き火跡の燃えカスをゴミ袋にいれて持ち帰ってやる程
善人では無いよ。あくまで趣味と言い訳を兼ねた行動。変な文章。
103 :
底名無し沼さん:04/03/08 11:46
104 :
底名無し沼さん:04/03/09 08:29
真っ白な灰に燃え尽きさせるための注意事項を教えてください。
あるwebページで見た方法ですが、新聞紙をねじって燃料にしたのですが
黒い灰になるだけで真っ白くなりません。
木炭か練炭などのハイカロリー燃料を使って温度を維持すべきですか?
薪を使うときも、主燃料=薪だけで真っ白な灰になるでしょうか
よくかわいたのをもやすこと
106 :
底名無し沼さん:04/03/09 16:44
>>105 的確なアドバイスをありがとうございます…
がんばってみます。
107 :
底名無し沼さん:04/03/09 16:54
放火はするな
108 :
底名無し沼さん:04/03/10 00:31
しねーよ。
つーか今朝近所でも火事があったな…
「焚き火が趣味」
って言うとどいつもこいつも
「放火はするなよ」
って言うんだよな…馬鹿じゃねーの?
と思っていたけどあんまり「放火はするなよ」と言われ続けたので
「これは『焚き火が趣味』だなどと発言する自分が恥ずかしいのだ」
とようやく気付いてそれ以来言わない。
「漸く」という変換漢字は使わない。
110 :
底名無し沼さん:04/03/10 07:20
放火→趣味
焚き火→性癖
とゆーことで。
111 :
底名無し沼さん:04/03/10 08:42
去年あたりだったか、カナダの友人とキャンプしたときに焚き火にそいつが持ってきた石を入れたら焚き火の炎が緑色になってかなりキレイだった。
聞くとメキシコの石だそうで、旅行に行ったときに拾ってきたそうだ。
炎の色からして銅が含まれているっぽいのだが、銅の鉱石焚き火に入れても同じ事が起きるんだろうな。
誰か、同じように炎の色が変わる石とかのネタ持ってたらヨロシク。
112 :
底名無し沼さん:04/03/10 10:05
>>111 >去年あたりだったか、
去年の記憶もままならないのか?
メキシコの石からヘンな煙でも出てたんじゃないか?
113 :
底名無し沼さん:04/03/10 21:56
>>112 ガスは出ていただろうな。
翌日燃やしたあとから出てきた石には無数のヒビが入っていたし、そこから赤熱した石の内部から銅のイオンを含んだ奴が出ていたと思われる。
記憶はシッカリとしてるはずですよぅ。
炎の色を具体的に言うと印刷された段ボールや、ポスター燃やした時にたまに出てくる緑色の炎がそれだ。
114 :
底名無し沼さん:04/03/10 22:58
お前らの好きな薪の種類を教えてください。
やっぱ燃えやすさで松ですか?
115 :
底名無し沼さん:04/03/10 23:24
116 :
底名無し沼さん:04/03/10 23:25
>>111 薪ストーブ系サイトでカラーボールというなで売ってる。
杉やマツの枯れ葉、松ボックリで着火
最初は桜の小枝が多いかな
その後は広葉樹が好きだけど、針葉樹でも問題なし
落ち着いたらブナとかの太い枝を入れる(広葉樹の方が針葉樹より火持ちが良い)
針葉樹で一晩焚こうと思ったら、相当な量が要ると思うよ
ブナとかは火付きは悪いけど、燃え尽きるまでの時間が長い
118 :
底名無し沼さん:04/03/11 00:03
新築家屋の廃材だと針葉樹になってしまうのかな?
焚き火台が小さいので護摩のように細切れにした薪を始終投入する羽目に…
119 :
底名無し沼さん:04/03/11 00:12
120 :
底名無し沼さん:04/03/11 00:30
>>119 それって新築限定なのか? 築100年とかでも使っちゃうヤシじゃねーのか?
通報しますか?w
>>117 桜は匂いがいいよな。てゆか薪が豊富そうでうらやますい
121 :
底名無し沼さん:04/03/11 11:06
122 :
底名無し沼さん:04/03/11 13:28
123 :
底名無し沼さん:04/03/11 17:19
硼素の炎色反応と似ている。
124 :
底名無し沼さん:04/03/11 22:02
125 :
底名無し沼さん:04/03/11 22:41
ホウ素
126 :
底名無し沼さん:04/03/13 14:23
ゆうべは徹夜で焚き火。はじめは廃材だったけど途中からブナの差し入れが
あり、明け方の寒さがずいぶん緩和された。ブナの火力イイ!
あとマメタン。ものずこい長く燃えてるので困ったw
てゆうか一斗缶最強?
久しぶりに焚き火しに行きます。ついでに渓流釣りも。
焚き火でお魚さんを焙ってビールで乾杯。
楽しみだぁっ。
128 :
底名無し沼さん:04/03/16 22:52
焚き火を一人でやるときは
ユニフレームのネイチャーストーブ使うといい!
自然にやさしいし、火力が強くとても楽しく気分爽快に
なる。
別に回しモンじゃないけど、いいよ
ネイチャーストーブ気に入ってるよ。でも、焚火するには燃焼が良過ぎて
あっという間に灰に・・・
焚火台とか、適当に火床を作ってやった方がまったりできるかも。
スノピの焚き火台(S)は全然薪が載らないので
とろとろまったりと焚き火ができます。てゆかそーゆテンポでしかできない。
一人で暖まって調理するだけなら丁度良い大きさ
うちのまわりは高い松の木が多く、
強風のあとは、かなりの松の葉や枝、ばつぼっくりが落ちています。
それを掃くと、いつも市のでかい指定ゴミ袋2〜3杯分の"ゴミ"になるわけですが
もったいないなーーといつも思ってたので、
庭で植木鉢で燃してみました。案の定、よく燃えておもしれー!!
灰は植木の根元に撒きました。
近所から苦情が来ないといいなあ。窓をあける季節になったらできないけど。
河原とかで小規模に焚き火するなら、サビサビになって廃棄するしかなくなったBBQの網敷くと良いです
石を置いて地面から浮かせて網を設置
その上で焚き火すると火付け簡単で初期火力大
ガンガン燃やしてると、網が熱に負けてひしゃげるけど、そのころにはしっかり火の維持ができてるはず
最後に、忘れずに網は回収してゴミにしましょう
焚き火するときは下が一枚岩でないところが良いです
岩が水を含んでると水蒸気で割れて飛び散ったりします
あまり大きくない石だと全体が熱せられるせいか爆ぜること少ないです
自分の周りで焚き火料理と言えば石焼鍋かなぁ
焚き火に鍋掛けるとススで掃除が大変だから、石焼鍋にするのが普通になってる
133 :
勇者ちきん:04/04/09 21:57
焚き火しながら料理をつまみ酒をあおる。
これ最高ぢゃね。
本山賢治氏に学べ。
某海岸でしみじみ焚き火大会やりました
マシュマロ焼いて楽しかったよぉ
135 :
底名無し沼さん:04/04/25 21:24
やぁ、とうとうキャンプの季節になった。
焚き火ちょろちょろ楽しみだ。
マシュマロも良いし、適当にお湯沸かしてココアなんて最高。
俺はアルコールだめなのだ(苦笑
肉は原則としてスーパーなどで買うが、
焚き火スポットに山菜やキノコさらには野うさぎがいれば
いうことなし。
俺は土掘って、その周り石で囲んで釜戸を作る。んでもって丸石を焼き、沢水を入れたコッヘルの中にぶちこんでインスタントラーメンをグツグツ。灰の味と混じりあって不潔っぽい味だが、イケル。あと、スルメやソーセージを金網で焼いて食べるが、これがなかなかの味だよ。
ホームセンターの塗料コーナーで3リットル用の空のミニペール缶買ってきた(270円)
底を空けて焚き火用の缶にしたいんだけどどうやって穴空ければいいかな?
ドリルでしこしこするしかないか・・・・・
>>138 釘で穴あけて、そこから金切りバサミで切る
ディスクグラインダーでバリとって終了
ドリルだと薄板だからかえって難しいかも
3リッターだと容量小さいなぁ
こまめに薪を足さないと火の維持しにくそう
140 :
底名無し沼さん:04/05/27 19:59
焚き火の季節到来!
とはいっても 雨だったのだが夏のための下調べのためキャンプ場めぐりをしてたら屋根つきの
焚き火場があるところを発見!まさか雨の中焚き火が楽しめるとは思わなかった
とはいっても インスタントラーメン作って マシュマロ焼いただけですが
いい感じでした
141 :
底名無し沼さん:04/05/28 02:49
アレ? ボクはいつもメシ喰い終わったらBBQ台で焚き火して
朝、起きたらBBQ台ヒックリ返して片付け終了だけど これはダメなの?
142 :
底名無し沼さん:04/05/28 03:06
焚き火したら服に燻したような煙のニオイがつくけどあれが苦手なんですよ。
洗濯してもなかなか取れないし。
においさへなければ…
143 :
底名無し沼さん:04/05/28 09:26
144 :
底名無し沼さん:04/05/30 09:54
糖分のせいか小豆のせいか科学的なことはよくわからないが
消えそうな火や翌朝の赤い芯がほのかにのこった炭にあんこをかけると気持ちよく燃え出す。
うちわでがんばるより数段楽なので缶詰のあんこは必ず持っていく。
>>142 風呂に入らず煙を浴びまくった髪をボリボリ掻いて、
その指の臭いを嗅いで、「ああ、香ばしい!」と感じるくらいになってください。
146 :
底名無し沼さん:04/05/30 14:47
小豆俺も使ってる。一昔前の着火材だね。
非常食にもなるし、重宝してます。
147 :
底名無し沼さん:04/05/30 16:42
148 :
底名無し沼さん:04/05/31 07:13
>>147 ここでうんぬん説明するよりも
美味しんぼの56巻読んだほうが絵もあるしわかりやすいかも。
古本屋で100円くらいで売ってると思うし。
149 :
底名無し沼さん:04/05/31 09:20
150 :
底名無し沼さん:04/05/31 18:12
>>147でないが、美味しんぼ気になってよんだ。
非常食としての捕らえ方が中心だったが勉強になったは・・・
151 :
底名無し沼さん:04/06/02 08:27
火は心を癒してくれるよね。
本当にあの赤みとゆれが、不思議な気分にしてくれます。
今月は友人とキャンプに行く折、まったりと楽しみます。
152 :
底名無し沼さん:04/06/02 13:23
黄色い
153 :
底名無し沼さん:04/06/02 13:34
歩いても行ける距離に海があるから、流木集めてスタート。ナイフでその場で適当に切った簡単な食材を焼きながら酒。ウマー
154 :
底名無し沼さん:04/06/03 06:21
美味しんぼ読みました。
あんこ、と言うか日本の文化ってやっぱすごいっすね。
155 :
底名無し沼さん:04/06/11 18:27
焚火したい。
絶対したい。
早くしたい。
昼もしたい。
156 :
ちきん軍曹 ◆SXtQwJpimQ :04/06/11 19:56
相変わらずセンスないなぁ。
同名クンよ
158 :
底名無し沼さん:04/06/12 00:49
あんこの漫画読んだ!すごいね。
必ず次回は持っていこうと思う
159 :
底名無し沼さん:04/06/12 19:00
ちきん軍曹 ◆SXtQwJpimQ 遂に壊れたか?w
うざいからあちこち顔だすな。糖尿親父!
160 :
底名無し沼さん:04/06/13 05:36
僕も美味しんぼ読みました。友達から借りて。。。。
驚きました。。。
161 :
底名無し沼さん:04/06/13 06:14
焚き火トークしたい!
でも友達があんま居ない。
162 :
底名無し沼さん:04/06/13 08:10
163 :
底名無し沼さん:04/06/13 10:17
小学校のキャンプでキャンプファイヤー囲んで
踊ったな。あんな事2度とやりたかねーな。
164 :
底名無し沼さん:04/06/13 13:13
俺の学校は死者がでて新聞に載ったな・・・
165 :
底名無し沼さん:04/06/13 16:39
今までに見た最高のたき火。
数年前、志賀高原の丸池キャンプ場での4人の写真マニアさん達のたき火。
(自分はトレッキングで1人)
あの時は無謀で、東京から深夜バスで、湯田中側からザック背負って徒歩で志賀高原の舗装道路を延々と歩いて上って来た。(丸池で逆からバイクで来る彼女と待ち合わせのため)
2晩目に彼らと知り合いになり、そのたき火を発見。
(やってはいけない事だけど)
ホテル裏にあった、直径20cmくらいの杭用の松の木数本をを無断で
ちょうだいして、かまくら風にくみ上げ、その中でたき火。そのうち
松の内壁に火がゆっくり燃え広がり、幻想的なかまどに。
クルマで来ているのでのこぎりで切りそろえ組み上げたそうな。
ついでにずんどうで作ったおいしいうどんを頂きました。
翌朝、こっちは早く起ったんだけど、あの後あの燃え残しの松はどう
したんだろう。
166 :
底名無し沼さん:04/06/15 03:13
>>165 >そのときの写真マニアさんの犬が江頭みたいで
ワラタ
167 :
底名無し沼さん:04/06/21 19:10
まげ
ほげ
170 :
底名無し沼さん:04/06/25 05:36
パン粉、おいしかったです。ありがとう
172 :
底名無し沼さん:04/06/26 05:26
美味しんぼ読みました。
おもろかったよ。
173 :
マルちゃん:04/06/26 06:13
うどんは赤い狐が好きです
174 :
底名無し沼さん:04/06/26 07:56
あんこは非常食と着火です
175 :
底名無し沼さん:04/07/01 10:45
間違いだらけの美味しんぼを(r
176 :
底名無し沼さん:04/07/02 07:04
焚き火すると土壌の微生物が死ぬから環境への不可が・・・
ってのは焚き火する人の常識になっちゃってるんですか?
ちょこちょこ焚き火サイトを見てまわったんですが、直に焚き
火するのはイクナイ!って雰囲気だったので、感心しちゃいまし
た
近日中に川原で小さい焚き火をしたいなと考えていましたが、
一斗缶の入手を考えた方がよさげですね
177 :
底名無し沼さん:04/07/02 08:53
環境の負荷ってより、
キャンプ場の整備のし易さの問題で禁止になってるところが多いでしょうね。
実際は。
土壌の微生物云々は、携帯がペースメーカーにどうのこうのと同じ言い訳
179 :
底名無し沼さん:04/07/02 11:58
気になって美味しんぼ56巻読みました。
あんこってほんとすごいですね。
今度から着火剤として必ずもって行きます
直火は良くない。自然にやさしく。
>180奇麗事が大好きな莫迦
漏れは焚き火台3種類持ってるし直火したことないが、
こんな香具師は虫唾が走る
182 :
底名無し沼さん:04/07/02 22:07
183 :
底名無し沼さん:04/07/02 23:48
>>178には共感を覚えます
人為のインパクトを否定するヤツは、自分が生きてるのも
息苦しかろうなぁ
184 :
底名無し沼さん:04/07/02 23:51
禿同。
明日から家から一歩も出るな。足元に何千〜何万という
生命を踏み付けることになるんだからな。
食事もサプリオンリーな。
家に居てもイカン。
家が建っている範囲は
生物の生存圏を長期に渡り
占有し、阻害していることになる。
マッパでホームレス、これ最強。
186 :
底名無し沼さん:04/07/03 13:31
川原で焚き火してきたよ
別に自然へのインパクトを気にしたわけじゃないけど
ナベ(底に小さな穴が開いて資源ゴミに捨てられてた
ヤツ)に流木を入れて小さな焚き火をした
片付けがラクかなと思ってね
楽しかった
187 :
底名無し沼さん:04/07/03 19:10
焚き火用に鉈を買おうとしてるんですが片刃と両刃、どちらが良いのでしょうか?
木はなるべく落ちているのを小さく切って使うつもりです。あと刃渡りもどれぐらいが
良いのか迷ってます。
188 :
底名無し沼さん:04/07/03 19:46
>>187 枝を落とすなら片刃、両断するなら両刃がいいらしい。
190 :
底名無し沼さん:04/07/04 05:27
>>188 根拠を示せハゲ
キャンプ場や護岸工事されてしまった川の川原で自然への
インパクト云々言うなよw
191 :
底名無し沼さん:04/07/04 11:38
エズビットの上で焚き火をするヘタレですが何か?
193 :
底名無し沼さん:04/07/04 14:24
194 :
底名無し沼さん:04/07/04 14:47
195 :
底名無し沼さん:04/07/04 15:06
マジで直火やってる奴は美味しんぼの56巻でも読んで(小豆の有効利用はもちろんだけど)
どんな影響があるかしっかり考えたほうがいいよ。このスレに来てるってことは焚き火の経験が
数回はあるわけでしょ。もう少し考えたほうがいいとおもう。
テトラポットの上でも焚き火だめでつか?
197 :
底名無し沼さん:04/07/04 17:52
>196
美味しんぼの56巻でも読んで
198 :
底名無し沼さん:04/07/04 18:46
フ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
さっきな、川越の入間川河川敷に消防車が10台近く来てた。関越道より少し下流。
詳しくはわからないけど火事起こした奴が居るらしい。
火にはくれぐれも気を付けてな。
200 :
底名無し沼さん:04/07/04 23:29
漢なら流木集めてドデカイ焚き火でボンレスハムを焼いて喰う!最強
↑なーんだ。焚き火初心者か
202 :
底名無し沼さん:04/07/05 00:29
>>200 男なら荒野で焚き火しながら熱い「夕刊フジ」を読む!最強
203 :
底名無し沼さん:04/07/05 00:36
初心者は水を3リットルぐらい用意しろ。
焼き物の出来じゃなくて、とにかく火事だけを警戒しろ。
204 :
底名無し沼さん:04/07/05 02:44
美味しんぼの小豆の話、半信半疑だったが結構面白かった。
205 :
底名無し沼さん:04/07/05 06:15
56巻の直火に関するところをかいつまんで書けよ
まだ30巻くらいまでしか買ってないんだよ(ブクオフ100円専門)
どうせ栗田が「まぁ!直火で焚き火すって?!」みたいなこと言ったのだろうが
焚き火用スヌーピーのマシュマロ買ってきた
ちなみにスヌーピーのイラストの焚き火も直火だ
俺なりにしっかり考えた(昔、生物学専攻)けど、原生林ででもやらなかったらそ
んなたいした影響は考えられない
川原でやって影響があるのは、日本では四万十川くらいのものだろ
206 :
底名無し沼さん:04/07/05 06:16
「まぁ!直火で焚き火すって?!」→「まぁ!直火で焚き火ですって?!」
207 :
底名無し沼さん:04/07/05 13:29
直火焼きのことは軽く触れる程度で
話の中心は小豆が着火剤になるってこと
まつぼっくりも着火材になるぞ
209 :
底名無し沼さん:04/07/07 20:33
まつぼっくりはともかく、たべられる小豆を着火材にするのは
個人的にはヤだ
210 :
底名無し沼さん:04/07/07 21:45
ちゃんと美味しんぼ読めよ。小豆は非常食として持っていく。その時のケースによって
非常食にしたり湿気などのなんたらで火をつけたいときにってかいてあるやん
211 :
底名無し沼さん:04/07/08 00:07
非常食って、ガリガリするのか?
腹の弱い香具師には結構灰汁があるから逆効果では?
誰か試した強者はいないか?
あくまで非常食だから、灰汁抜きするのは御法度として
212 :
底名無し沼さん:04/07/08 00:13
小豆って缶詰のアンコの事だよ。
興味あるなら本買った方が良いよ。
俺は美味しんぼ嫌いなんだが勉強にはなった。
新品で買う必要はないと思うけど古本屋で200円くらいで売ってるよ
即レスあんがと。
缶詰とわぁぁっっっlー想像もしていなかったよう。
非常食としては却下だね。
備蓄ではなく、山行としての非常食として。
あんこじゃ足も速いし。
214 :
底名無し沼さん:04/07/08 00:37
新鮮味がなくなるからあまり書かないほうが良いかも知れないけど
内容は帰国子女の高校生の男の子が将来なにやって良いかわからない。
おじいちゃんが和菓子屋をやってる。その子は和菓子大嫌い。
山岡登場。「君が海外で食べてきた和菓子は偽者、君のおじいちゃんの和菓子最高一回食え」
男の子感動。おじいちゃん弟子にしてください。
和菓子の説明。「小豆を砂糖で煮たものは嗜好品だけとどまらず例えば・・・」
こんなかんじ
215 :
底名無し沼さん:04/07/08 01:04
もう、スピリッツは10年ほど読んでないけど、
おきまりのパターンでしたか。
着火材としては優秀でも火種としては駄目とか、流木でも色々あるんだよね。
216 :
底名無し沼さん:04/07/08 06:17
>210
>ちゃんと美味しんぼ読めよ
うわ〜信者くさ〜
読まなくてもわかるように書いておけよ
さんざんアズキアズキ言って、誰も缶詰のことだなんて
思わないって
で、直火はなんでダメなんだ?
217 :
底名無し沼さん:04/07/08 10:34
218 :
底名無し沼さん:04/07/08 15:38
最中でも良いの?(サイチュウじゃないよモナカだよ。)
219 :
底名無し沼さん:04/07/08 18:50
>>218 もう説明するのがめんどくさいから読んでくれよ。。。。
一応、キャンプの話になった時は非常食との兼ね合いもあったから
缶詰の話だけだったけど、説明された糖分と小豆の話し読んでると
大丈夫だと思う
220 :
底名無し沼さん:04/07/09 05:41
羊羹は?(洋館燃やしたら犯罪だよ)
221 :
底名無し沼さん:04/07/09 06:32
すいません、ここのスレッドにとんち大王がいるんですが、どうすればいいですか?
222 :
底名無し沼さん:04/07/09 07:06
お盆まで我慢するか、
>>219が泣いて謝れば鎮まるんじゃないかと。
223 :
底名無し沼さん:04/07/09 07:21
古本屋に行けば200円もしないで売ってるんだ。
ここで同じ質問繰り返すより買いに行ったほうが早いと思うのだが。
219は?(燃えないゴミだよ)
225 :
底名無し沼さん:04/07/09 07:57
226 :
底名無し沼さん:04/07/09 08:22
56巻には和菓子の話はあるけど
小豆を燃やしたり直火を批判する
内容はありません
犬を食べる話なんかがありました
300円が100円になってました
美味しんぼまで持ち出して嘘つこうとする直火撲滅・環境保護って。。。
227 :
底名無し沼さん:04/07/09 08:45
>>226 話を混乱させるのがうまいですね。
相手にされなくならないように気をつけてください。
228 :
底名無し沼さん:04/07/09 14:48
146 底名無し沼さん 04/05/30 14:47
小豆俺も使ってる。一昔前の着火材だね。 非常食にもなるし、重宝してます。
147 底名無し沼さん 04/05/30 16:42
>>144>>146 それって・・・まじっすか?
148 底名無し沼さん 04/05/31 07:13
>>147 ここでうんぬん説明するよりも 美味しんぼの56巻読んだほうが絵もあるしわかりやすいかも。 古本屋で100円くらいで売ってると思うし。
んで、56巻読んでみたが、着火材の話なんかどこにもなかった
@小豆が着火材になる話は何巻か、56巻なら何ページが教えてくれ
195 底名無し沼さん 04/07/04 15:06
マジで直火やってる奴は美味しんぼの56巻でも読んで(小豆の有効利用はもちろんだけど) どんな影響があるかしっかり考えたほうがいいよ。このスレに来てるってことは焚き火の経験が 数回はあるわけでしょ。もう少し考えたほうがいいとおもう。
これ読んだら56巻に、直火に関して何かあるのかと思うのが普通だと思うが、56巻には直火
のことなど何も書いてない
Aどこに書いてあるのか教えてくれ
>>219 缶詰の餡の話なんて56巻のどこにも書いてない
B缶詰の餡の話は何巻か、56巻なら何ページにあるのか教えてくれ
なお、56巻は鮎の話1話、和菓子の話2話(着火材及び缶詰の話はどこにもない)、キリタンポ3話、鯛料理1話、犬料理2話で構成されてます
長いぽ・・・。
ところで、焚き火の最後に燃えカスが残らないいい方法知りやがませんか?
231 :
底名無し沼さん:04/07/14 05:56
232 :
底名無し沼さん:04/07/14 06:44
>>228 なんで情報を秘密にしたがるの?
みんなで一緒に裏技使うのがいやなタイプナ人?
233 :
底名無し沼さん:04/07/14 17:05
234 :
底名無し沼さん:04/07/14 23:07
直火は土壌微生物の生態系の部分的な撹乱になって、
むしろ自然にとって好ましい側面もあるよ
235 :
底名無し沼さん:04/07/14 23:13
>>228 >和菓子の話2話
よく読めフシアナかおまえの目は
うーむ
>>233 両刃買っちゃいました…研いでたらあっという間に錆びてきた。なるほど錆止めのニス
みたいなのが塗ってあるわけだ。
238 :
底名無し沼さん:04/07/15 07:21
>>235
2話しかねーよハゲ
239 :
底名無し沼さん:04/07/15 07:38
>>238 おまえ読んでないのに書き込んでるのバレバレだよ
既出以外の部分も含めてどんな話か詳しく書いてみろよ。
「和菓子の話」をよー
240 :
底名無し沼さん:04/07/15 22:36
>>239 ヨーロッパでまずい和菓子食ったからじいちゃんの和菓子まで
マズいと思い込んでた香具師の話
ついでに直火もいけないと思い込んでしまっていたって話だっ
たなw
あくまで餡の話で、和菓子の話じゃないなんて子どもみたいな
こと言うんだろ?どうせ
美味しんぼは直火に何も関係ないよ
俺たまたま56巻持ってた
アボリジニの話では焚き火での調理
もあったけどね
241 :
底名無し沼さん:04/07/15 22:44
ここは美味しんぼスレになりますた
242 :
底名無し沼さん:04/07/15 22:53
>>240 >>214に書いてあることばっかりじゃん
ちゃんとストーリー書けよ。
もしかして読んでない?w
243 :
底名無し沼さん:04/07/15 23:14
わ・・・餡こが舌の上でさらさらと溶けて、さーっと流れていく!
そしてすずしいあと味が残って・・・!
P62の2コマ目
だから直火のことなんか描いてねーぞ
こんなあんこの話なんか興味ねーよ
小豆が燃料になるとかならないとかのレス、あれ、みんな自作自演な
のか?
244 :
底名無し沼さん:04/07/15 23:25
>>243 どっかのホームページのスキャン画像見てカキコ乙
単行本なんか100円チョイで売ってるし仕事帰りに立ち読みできるところがあれば
読めばいいじゃん。しつこいよちょっとw
245 :
底名無し沼さん:04/07/17 00:05
もともと美味しんぼ参照として、自作自演でとんでも理論を
でっちあげてたのはどっちなんだよw
>>244
246 :
底名無し沼さん:04/07/17 00:40
なんか二人の読んでる版が違うのかな?
何かの理由で削除されたとか...
247 :
底名無し沼さん:04/07/17 01:04
>>244が脳内語ってんだよ。
56巻に直火のことなんて書いてねぇよ。
>>244よ,一体何が書いてあるって言うんだい?
おまいの脳内56巻には。 ぷっ!
248 :
底名無し沼さん:04/07/17 01:04
>>245 ごめん。おれもちょっと大人気なかった。
本音で言うが煽られてるんかと思ったが、そうでもなさそうだな。
別にここで罵り合っても互いに良い気分になるわけもなし、
冷静に話し合いませんか?それと一応自演はしてないです。
不快な書き込みもあったと思うので謝罪もさせてもらいます。
すいません。
>>247 書き込みが同時だったみたいだな。
>>248は俺です
どうか煽りあうのやめて冷静になれませんですか・・・
250 :
底名無し沼さん:04/07/17 01:11
>>244泣き入れるくらいなら最初からウソつくな。カコワルイ
251 :
底名無し沼さん:04/07/17 01:14
だ か ら ー
調 理 済 み の あ ず き は も え る の か ?
泣きじゃないです 俺の美味しんぼには書いてあります
これは事実です。
あんまり話にならないようでしたら、もうこの話題はやめてもかまわないですが。
>>251 それ自体も燃えますが本編では着火剤として紹介があります
ついでにわたしは実践もしています。
ついでに美味しんぼの話はこのスレを読むまで知りませんでした
ある意味、危ない人って事で(ry
そうですか。建設的な話をしたくて
お見せするためにスキャンまでした自分がバカみたいですね。
聞く耳を持っていらっしゃらないようなのでもう、この話題はやめましょう。
次!256を超える人、どうぞ〜
つーか244と思われるかもしれないが、うちにあるやつには普通に書いてある。本当に書いてないの?
それとも244の自演に釣られたか・・・?
あのね、漫画はどうでもいいけど、本気であんこが燃えると?
萌えるのなら解るが、間違っても小学生の自由研究課題にしないように。
思い出した
なるほど。そういうことか。
261 :
底名無し沼さん:04/07/17 09:10
なんだ結局荒しか?ちゃんとなんであんこが燃えるかも書いてあるぞ。。。
262 :
底名無し沼さん:04/07/17 09:28
>>256 いや、どっかにうpしてみてよ。
ずっと「嘘つきやがってこの馬鹿」と思ってたし
俺の56巻には見あたらないけど、ふざけてるん
じゃないのなら。
巻数間違えてるのか、話が違うのか、俺が見落
としてるのか、違うマンガ(実は翔太の寿司だっ
たとか)なのか。煽り・騙りでないなら逆に興味深い。
俺は
>>228ね。
ちなみに直火容認派、小豆燃やすのには抵抗ある派、焼きマシュマロ派です
263 :
底名無し沼さん:04/07/17 09:46
>>246を一応気にしてます
でも多分面白がって
>>244が自演してるんだろうな
ID制があれば少しはマシなのに
264 :
底名無し沼さん:04/07/17 09:57
261です。244でも246でもない。
俺もこのスレ見て初めて美味しんぼ買って読んだらちゃんと書いてあった。
244が自演してるかどうかは知らないけど、これは事実。
つーか
>>263=
>>244じゃねえよな。わけわかんねえ。
265 :
底名無し沼さん:04/07/17 10:48
おまいら巻末の版数を書けば誤解もないんじゃね?
延々と不毛な言い合いしておめでてーよ。
266 :
底名無し沼さん:04/07/17 11:16
もいつけもちつけ。釣られるな。
普通に書いてある。
以上
もうこれ以上荒すのやめろ
267 :
底名無し沼さん:04/07/17 12:16
えーと、これでいいのかな
56巻-恋のキリタンポ- 1996年7月1日初版第1刷発行
直火について・・・書いてない
小豆を着火材にすることについて・・・書いてない
書いてあると言う人はページ数・コマ数明記のこと
多分
>>264も自演w
268 :
底名無し沼さん:04/07/17 12:26
>>266も自演
普通に書いてあるというならページ数を示せハゲ
269 :
底名無し沼さん:04/07/17 13:23
美味しんぼ74「じいじいじいじい」「ちゅきちゅき」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090023805/ で質問してきました
21 名無しんぼ@お腹いっぱい 04/07/17 12:53 ID:5gVgOVe1
あの、すみません。
変な質問なんですが。
美味しんぼ56巻にて
@焚き火を行う際、直火はイクナイ
A小豆もしくは餡、缶詰の餡は着火材になる
という内容が描かれている
という主張をする者が
〜焚き火スレ Part3〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068904444/ におります。
自分は探せないのですが、巻数が違うのでしょうか?自作自演で騙ってる
だけなのでしょうか?版の違いで内容が変わってるなんてことありますか?
上記@Aを描いているエピソードは、他の巻にならありますでしょうか?
24 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 04/07/17 13:07 ID:A7gfl/oz
このクソ暑いのに焚き火スレに集まってる奴らがいるのか。
しかもflameしてると。(笑うところです)
「美味しんぼ」単行本で版によって内容が違うという例は確認されてないし
焚き火のノウハウや着火剤について作中で触れられたこともありません。
これでよろしいか?
270 :
底名無し沼さん:04/07/17 18:46
なぁ〜んだ!嘘か。
271 :
底名無し沼さん:04/07/17 21:02
まあ、信じたいものを信じれば良いんでないですか?
別にあなたに美味しんぼを読めと勧めたのも説明がめんど臭いだけであって
別に誰もあなたのためじゃないですし。「嘘」でいいじゃないんですか?w
272 :
底名無し沼さん:04/07/17 21:04
しつこい自演だったな〜
>>248の態度にすっかり騙された
謙虚さを演じるあたり、自演のプロだな
273 :
底名無し沼さん:04/07/17 21:04
274 :
底名無し沼さん:04/07/17 21:15
あんこは食べるもんだろ燃やすものじゃないよ
食べ物は粗末にしちゃ駄目だよ
275 :
底名無し沼さん:04/07/17 21:29
プッだって! 自分が笑われてることも知らずに・・・カワイソ
告白すれば、チョークが美しく萌えると信じ…_| ̄|○
278 :
底名無し沼さん:04/07/18 06:25
今頃、腹の中じゃ「釣れた釣れた」って喜んでるんだろうな〜
まともな人、「直火はよくない」のソース・参考になるサイトを教えて
いただけませんでしょうか。
まじめに検討したいです。
着火材(?)としては使用済みの割り箸やティッシュがいいのかな
なんて考えていましたが、まつぼっくりは試してみたいです。
279 :
底名無し沼さん:04/07/18 11:26
釣られた人が必死すぎると聞いて来て見ました
281 :
底名無し沼さん:04/07/18 14:43
>>281 (  ̄o ̄)σせんだ ∂( ̄o ̄ )みつお ┗(・o・)┛ナハ┗(・o・)┛ナハ
283 :
底名無し沼さん:04/07/18 19:17
284 :
底名無し沼さん:04/07/19 17:41
ネタバレってこれの何が? こういうのネタって言わないよ
286 :
底名無し沼さん:04/07/19 23:18
くやしそう〜w
もっと自分で探してごらんw
287 :
底名無し沼さん:04/07/19 23:26
>>286 ひとり盛り上がってますね。恥ずかしいですよ。
288 :
底名無し沼さん:04/07/20 00:16
>>上
アッハハハ!
夏だもんね!
うー山は寒いっんだよ!
アッハハハ!
釣られたやつ必死だなw
べろべろばー うほほほほ バカが美味しんぼ熟読してマジレすしてらあ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ 本スレにも聞いてたぞ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) 本気すぎるよーう . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
292 :
底名無し沼さん:04/07/21 22:45
焚き火をする際皆さんどのようなグリルを使っていますか?
僕は軽量、シンプルなバックパッカーズグリルという下図のようなグリルを
探しているんですが、なかなか見つかりませんどなたかご存知ないですか。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
293 :
底名無し沼さん:04/07/21 22:56
↑これで解る人がいるのだろうか?疑問だ。
日
すいません少しずれてしまいました
普通のグリルが↓だとしらら
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
↓このようなタイプです
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
赤津孝夫氏の「アウトドアライフ200の常識」と本で紹介されていたので、
色々と探したのですが見つけることができませんでした。
わかる方がいればと思い質問させていただきました。
で、日タイプだとどういうメリットが?
軽いんじゃないんですか????
いまいちわからんのですが
焼き鳥を焼くのにいちばんいいかたちと捕らえて良いですか?
L型の鉄棒を二本渡すってのじゃダメなのか?
300 :
底名無し沼さん:04/07/23 12:13
有料キャンプ場じゃない場所にいく事が多いんだけど
どこに行っても毎回のように、前泊者がカマドそのままで水だけかけて
焚き火の燃えカスそのまま残してった後があるんだけど
自分はそういうの残したくないから、完全に燃やしきるようにしてます
来た時以上にきれいな状態で帰ることを目指して
周囲のゴミは持ち帰って、カマドばらしてます
前泊者の燃え残りを燃やそうとしても多すぎて焼ききれない事がある
そんな時どうするのが一番いいんでしょう
301 :
底名無し沼さん:04/07/23 12:55
>>300 そのカマドを再利用。燃えカスをつかって燃やす。
足らない分をつぎ足して使う。
>>301 それが、尋常な量じゃない事が多いんですよ
カマドの中満タンって感じで
推定20リットル以上になる事も…
しかも湿っていることも多く中々燃えないんです
ごめん。おれかまどあったら「おいしい」で再利用
湿った木があったら「おいしい」前半薪の周りで乾かして後半つかう
>>303 2〜3センチから10センチにも満たない湿った燃えカスの集まりですよ
生ゴミとかは勿論、ガラスやビニールまで混じってるし
そんなのがかまどの中一杯になってるんです
一度片付けなきゃカマドは使えません
305 :
底名無し沼さん:04/07/24 02:19
>304
あーなんかわかる。
夏場とか虫がたかってるときもあるし気持ち悪い。
燃しきる。に尽きるな。
>>305 ほんと、虫すごいですよ
先日行ったときも燃えカスの中に生ゴミが結構あって
大きいの〜小さいのまでハエ沢山に得体の知れない虫数種類たかってました
まえのものはそのままに、上で火をつけて暫く放置
で、前のものがきっちり燃えたころから使用開始
でもカマドはあまり使わないなぁ
焚き火で調理はその後に鍋洗うのが面倒
なんで、穴掘って上で焚き火 調理はガスと七輪かBBQコンロ
焚き火の方は最後は燃やしきった上で埋めて火消し
まあ、キャンプ場とかじゃ直火禁止だから、無理だけど
>>308 大き目のかまどの中満タンに有ったら出来ないね
310 :
底名無し沼さん:04/08/01 02:13
2日からキャンプです。
この時期でも焚火する人いるの?
>>310 直火OKのキャンプ場なんかだと
ほぼ皆やってるよ
312 :
底名無し沼さん:04/08/01 07:19
許可を得たんだろうけど、こともあろうにグラウンドでキャンプファイアー
やってた
直火でも何もインパクトを気にする必要はないだろうけど、跡はしっかり
残ってた
まあ、野球する連中は地面が黒だろうが茶色だろうが気にしないか
>>311 レスありがとうございます。
そうですか、キャンプ初心者なんですが、
家内から、「この暑い中、焚火なんて」と言われ、
変なのかなと思い、聞いてみました。
明日からキャンプ、風がおさまりますよう祈りつつ、
マントル、白ガスの補充、食料の買出しに行ってこよ。
314 :
底名無し沼さん:04/08/01 17:52
漏れ、昼間焚き火して
おかしいといわれた。
315 :
底名無し沼さん:04/08/02 04:53
俺もいきなり怒られたことあるな
ベランダでやってたら管理人でもねーやつに「何やってんだーン!」って怒鳴り込んできやがって
「おまえキチガイか?」って逆に怒鳴ってやったよ
焚き火愛好者は理解してもらえなくて肩身がせまいっすねえ
316 :
底名無し沼さん:04/08/02 07:24
おもしろくない
夏休み終わるまで我慢だな
318 :
底名無し沼さん:04/08/04 01:17
美味しんぼのホラ吹きがいなくなってからざびれたな
319 :
底名無し沼さん:04/08/04 09:56
>>318 またあなたなの?ちゃんと調べてごらん書いてあるから
ホラ貝の話なんていつしたんだ?
と考えてしまった
321 :
底名無し沼さん:04/08/05 01:57
釣られて必死なやつがまだくやしそうにしてるなあ
322 :
底名無し沼さん:04/08/05 20:47
こんどはちゃんと証拠を示せる香具師がいいな
でたらめはもう勘弁
323 :
底名無し沼さん:04/08/06 14:08
くやしそう
324 :
底名無し沼さん:04/08/18 10:06
焚き火大全図書館で借りてきた
俺流の焚き火の仕方
まず頭ぐらいの大きさの石を円く並べる
新聞紙が大量にある場合は数枚の新聞紙をぐしゃぐしゃに丸めて真ん中に置き、
杉か檜あたりの直径2,3cmの木を円錐状に並べる(丸めた新聞紙が中に来るように)
それで点火 木が多少ぬれていても大丈夫
必要なのはぬれてない新聞紙、うちわ、針葉樹の細い木 これさえあれば大抵どこでも火が付く
326 :
底名無し沼さん:04/08/18 15:21
先日のキャンプで不覚にも燃え残りの薪ができてしまった。
327 :
底名無し沼さん:04/08/18 16:14
>必要なのはぬれてない新聞紙、うちわ、・・・・・
別に必要ってわけじゃないと思うが
328 :
底名無し沼さん:04/08/19 00:51
石でかまどを作るとどうしても燃えカスが残るんだよね。
開き傘で小さな火をゆっくり燃やすのが好きです。
329 :
底名無し沼さん:04/08/23 02:31
ドシロートなんだが、焚き火にかけるナベ、どういうの使ってますか?
1. 木を使って下ろせる、吊り下げタイプ
2, 灰の入りにくい、口のあいてないタイプ
3. フタが(火にかけた直後の空けやすい状態でも)あけやすいタイプ
のって、なかなかみつかりません。「ビリーポット」はいいみたいで
すが、もう売っていないみたいで。
小さめなハンゴウを使うのが現実解なのかな。
ダッチオーブン買え
今なら1000〜2000円で小さめの
売ってるぞ
わがままだな
333 :
底名無し沼さん:04/08/24 16:50
本当に千円で売ってるか?
334 :
底名無し沼さん:04/08/24 17:04
実際、ダッチオーブンはちょっと重すぎて。
沢で(荷物は全部背負っていく)いいのないですかね。
吊り下げ式のやつ。
337 :
底名無し沼さん:04/08/26 15:32
庭で一斗缶使って焚き火したいです。
一斗缶ってどこで売ってますか?
338 :
底名無し沼さん:04/08/26 16:42
醤油やサラダ油の空缶でいいんじゃないの?
食堂や弁当屋に頼めば只で呉れる。
339 :
底名無し沼さん:04/08/26 16:50
>338
アリガト 早速近くのギョーザ屋さんに行ってみます。
341 :
底名無し沼さん:04/08/30 16:58
くそ暑い日に、料理をするのでもなく、ただ焚き火をする池沼が必ずいるな
結構な事で?
>>340 900gとは重い...
沢が多いので(&へたれなので)、もう少し軽いの探してみます。thx
344 :
底名無し沼さん:04/09/01 13:06
>>くそ暑い日に、料理をするのでもなく、ただ焚き火をする
のが池沼なの?
346 :
底名無し沼さん:04/09/14 16:51:59
池沼ってなに?
347 :
底名無し沼さん:04/09/14 18:59:56
知的障害のこと。知的障害児、知的障害者を暗に指すときに使う。
由来は、池沼をIMEで再変換すると「ちしょう」という読みになることから。
知的障害、略して知障→ちしょう→池沼
348 :
底名無し沼さん:04/09/15 10:44:39
大人数での焚き火は興奮するし、夜山の中で一人でチロチロ燃やす焚き火は安心するよね、何時も酒を呑みながらだけどね。
349 :
底名無し沼さん:04/09/15 22:23:12
明日はキャンプ場貸切なんで
心置きなく焚火が出来るぞ。
350 :
底名無し沼さん:04/09/16 19:39:24
料理をすれば池沼の定義から外れるらしい
もう山は涼しいから池沼でわない
ん?焚き火すれば池沼なの?
自分の気に入らないことをする人を
池沼って呼んでるだけでしょ。
そんな自分こそが池r
355 :
底名無し沼さん:04/09/17 08:52:34
火をいじるとおねしょを漏らす餓鬼んちょが居るみたいですね、
早く大人になって焚き火の楽しさを覚えなさいね。
357 :
底名無し沼さん:04/09/17 15:58:05
>>356 なるほど、素晴らしい洞察力、感心した。お見事
>>356 で、焚き火すると池沼なのはなぜ?
論理的に答えてね。
荒れるからヤメレ
360 :
底名無し沼さん:04/09/17 17:11:23
これから、いい季節になっていきますね。
どんな焚き火をしようか、と思い巡らせるだけで、いい気分になる。
エスビットはソロ用焚火台にいいね
>>357-360 池沼さま、複数意見型の「自作自演」をおぼえましたね・・・
この後の反応(「>>○○は俺です」の説明ドツボ型、「何言ってんだ?」逆切れ型、etc)、何をを覚えられたのか
楽しみに待っています。必死になればなるほど皆を楽しませれますよ。
364 :
346:04/09/19 22:23:00
>>347 説明ありがとう。
下記347が悪いんじゃないけど、
由来を聞いて、余るのくだらなさにレスを返せないでいたら、
それを繰り返してる馬鹿が湧いてきているようだけど、
焚火が嫌なら見に来るな。
365 :
底名無し沼さん:04/09/20 01:37:45
>>364 × 余るのくだらなさに
○ 余りのくだらなさに
367 :
底名無し沼さん:04/09/21 12:47:59
俺的には石で竈を組むのは賛成出来ない。
後で焼けた石が真っ黒になって見苦しいさ。
その中には大抵燃やしきってない雑炭が真っ黒くろ。。萎える・・
燃やしきって行けよな。もしくは水につけて燃えるゴミとして持って帰れ!
>>369 池沼さま煽りをおぼえられましたね・・・
でも日本語が相変わらず少し変(笑)
>>368の
元祖池沼様が御怒りです
じゃなくて
>>368は御怒りの元祖池沼様
のほうが伝わりやすかったかも・・・
人にものを伝える時は感情だけを表に出さず、「相手にわかりやすいように」ゆっくり考えてからね!
>>370元祖池沼様
粘着質なレス
さすがです
恐れ入りました
372 :
底名無し沼さん:04/09/23 01:01:55
>>368-371 うざいレス交わさんと焚火の話せい!
焚火の話せんのやったらどっか行け。
ボケ!
373 :
底名無し沼さん:04/09/23 10:26:56
小さい焚き火を維持するのって結構大変だよな。
ちょろちょろって感じの。最近は屁垂れになってきたので
炭の熾き火を常に用意している・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ネイチャーストーブも焚き火に含めていいですか?
380 :
底名無し沼さん:04/09/24 11:04:30
いいんじゃない?でも、ネイチャーストーブだと燃焼が良過ぎて
すぐに燃料燃やしきるぞ。すごいと思うよあれは。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
さあ、そろそろ本題に戻ろうか?
キャンプ場で焚き火をする時は
枝や薪を自分で拾い集めてくる?それとも買う?
407 :
底名無し沼さん:04/09/25 12:28:50
>>406 俺の場合、現地調達が基本。
初めてのところに行く場合は、念の為、薪を持参しています。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
再来週、友人夫婦とログハウスを借りてマターリすることになりました。
散々使って古くなったバーベキューコンロ(折りたたみのホムセンとかで売ってる奴)を
焚き火用にしようと思っています。
チビチビと炙って食うのに何か良いものありませんか?
(出来れば食後の酒orお茶タイムに合うもので)
お知恵を拝借おながいします。
418 :
底名無し沼さん:04/09/26 13:00:13
あげてみる
>>409 |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <どこからか良い香りが・・
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
削除人GJ
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
たき火なんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
北京原人さんがこのスレに遊びにきたようです。
道具の使い方を教えてあげてください。
そんな人はクマー
424 :
底名無し沼さん:04/09/26 16:01:30
148 名前:名無しさん 投稿日:04/09/25 09:21:27 HOST:U034094.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068904444/ 344〜347, 350〜359, 362〜366, 368〜371, 374〜376, 378, 381〜385, 387〜395
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
現在も続いてます
U034094.ppp.dion.ne.jp
池沼さま必死だなwww
バーベキューコンロで焚き火でつか?
簡単な炙りモノなら
スルメやマシュマロが定番ですが
惣菜の焼き鳥やウインナーなんかもウマーです
426 :
底名無し沼さん:04/09/27 14:57:44
池沼さま必死すぎて笑えたwwww
青竹でカッポ酒(燗酒)すると(o^ー')b
>>キャンプ場で焚き火をする時は
>>枝や薪を自分で拾い集めてくる?それとも買う?
毎年行くキャンプ場でわ
いつも世話になっているので
高くても定価で購入でつ
後から合流してくる仲間の為に
焚き火くらい用意してやりたいので
毎年黙って山積み
429 :
底名無し沼さん:04/09/28 01:00:21
私はここまで読んでアン・コンが嫌いになりました。
猿雀
セクッスが価値観の全てとはまるで童te(ry
これからの季節は焚き火イイ(・∀・)
秋霖明けたら行く予定
薪と酒はたっぷり用意
静かな夜長を
焚き火でマターリ
雨降ると焚き火できないなァ
もう少しして
秋晴れが続いたら
焚き火やるべ
434 :
底名無し沼さん:04/09/30 19:45:38
ラジオで濡れせんべいを炙って食うと美味いって言ってたぞ。
濡れたままだと甘いが、火で炙るとアミノ酸がどうのこうのでw
香ばしくて美味しくなるんだとか。焚き火でどうよ?
435 :
底名無し沼さん:04/09/30 20:03:39
そういえば小さい頃
ストーブで焼きミカンにして食べてたなぁ
はんぺんうまー
焼津の黒ハンペンなら禿同!
ほしゅ
焚き火といえばやっぱインディアン式だよな?
440 :
底名無し沼さん:04/10/08 22:57:47
ライターが無い時はどうやって火をおこすんだ?
441 :
底名無し沼さん:04/10/08 22:58:59
442 :
底名無し沼さん:04/10/08 23:00:07
マッチで〜す!
ライターが無いならマッチを使えばいいじゃない
マッチもライターもない。周りに人もいない場合には絶望するしかないな。
コンビニへ走るしかない。遠くても。何か良い方法あるかなぁ。でも、そんな忘れ物を
するようじゃぁだめだが。。
板と棒
虫眼鏡
発炎筒
ストーブ
まあいろいろあるわな。
>>445 え〜難しそう。
板と棒、ちょっと自信ないなぁ。湿気てたらだめだろ?
虫眼鏡、夕方だったら?
発煙筒、そんなもん持ってたらライターあるだろ?
ストーブ、点火できるか?
447 :
底名無し沼さん:04/10/09 13:27:21
>446
発炎筒は車につんであるだろライターなくても
焚き火しようってのにライター忘れる奴はいないだろ
449 :
底名無し沼さん:04/10/09 15:09:13
いるんだな これが
450 :
底名無し沼さん:04/10/09 17:18:04
喫煙の習慣がない人で忘れる人は多いみたいよ。
脳内で焚き火してるから、火なんかすぐついちゃうよw
452 :
底名無し沼さん:04/10/09 19:31:05
夾竹桃は薪にしたらダメだってよ。
454 :
底名無し沼さん:04/10/10 11:16:05
ここで初めて夾竹桃を知ってHPを調べてみた。あ〜これよくある奴じゃん。
毒あったんだ。こわー。。気をつけます〜
ライター忘れたから今日は焚き火はあきらめるかー。とか考えつつ
シングルバーナーでラーメン作りながらハタと気が付くオレ。
456 :
底名無し沼さん:04/10/13 00:05:44
457 :
底名無し沼さん:04/10/13 00:11:24
そう言う意味ではイグナイターつきガスバーナーは重宝するかも。俺はガソリン派だけど
458 :
底名無し沼さん:04/10/13 11:30:44
>456
そんな時は、立ち食いのプロの方の出番です
459 :
底名無し沼さん:04/10/13 23:47:23
狭いトイレに親も兄弟も無い!
460 :
底名無し沼さん:04/10/13 23:47:27
唐辛子をガンガン振って 葱抜きで・・
461 :
458:04/10/14 09:51:23
>460
脱線防止 その辺でストップ。
ユニフレームの焚き火台か
スノーピークの焚き火台どっちがいいですかね?
大体2〜5,6人くらいで使おうと思うのですが・・・
ユニフレームの焚き火台かスノーピークの焚き火台(L)
では大きすぎるかな〜と思ってます。
皆さんはなに使ってますか?
463 :
底名無し沼さん:04/10/16 21:11:40
はやいレス
トンクス!
ロゴスね〜、気がつかんかったです。
360mm×360mmですか、それで普段何人くらいでつかっています?
465 :
底名無し沼さん:04/10/17 00:23:35
ひとりぼっちで使ってます
466 :
463:04/10/17 00:39:01
>>464 でかい方の460×460を2〜8人で使ってます。
家族だけでBBQするにはでかいですが、
炭を一箇所にかためて使ってます。
実はBBQはテーブルと同じくらいの高さでやりたいなと思って
BBQグリルもあるし、卓上七輪もあるのですが、
いつもこの焚火台だけで済ませてしまいます。
ついにGETしたぜスノーピークの焚き火台(L)
明日焚き火に行ってくるぜ!!
ところで、薪もやすと煙出るよね?
そりゃ、煙くらい出るだろう
普通の焚き火がただしたいだけなのに
・・( ´-ω-)
煙の出ない焚き火の方が普通じゃないよな
行ってきましたよ。焚き火!
もう最高!!
薪はホームセンターで5キロくらい買っていったんだけど、
すぐなくなってしまうんだね。
キャンプ場で廃材つかっていいっていうんで、廃材斧で割って
使ってたけど、結構薪って使うものなんだね。
大体夕方18:00頃から、夜の22:00くらいやったとして、
みんな何キロくらい持っていくの?
473 :
底名無し沼さん:04/10/26 10:21:52
>>472 ガシガシ燃やし続けるのも良いが、
後半は熾きを楽しむのも良いですよ。
ヤカンかけてターキーか芋焼酎のお湯割り頂きながら、
好きなもの炙りながら食する。
>>473 俺も同意だな。
今度一緒に焚き火しような。
>473
そんな漏れはターキー
じゃなくてダニエルですが・・・
いいでつか?
>>472 焚き火っても色々あるでしょ?
大人数でキャンプファイア。イゲタとかに組んで盛大に燃やす。
これなら何10kあっても足りないが、大勢で騒ぐのも2時間くらいでしょう。
ひとり、あるいは2,3人でチロチロ燃やして和む。
これが焚き火の醍醐味だと思う。夜更けまで延々とやりますね。
不完全燃焼ギリギリを維持しながら、一本づつゆっくりくべる。
薪の種類やテクニックで消費量は違ってくるでしょう。
477 :
底名無し沼さん:04/10/26 14:57:02
不完全燃焼ギリギリで維持してて、次を投入するタイミングがずれて
白い煙が出だしたときの悔しいこと悔しいこと。
経験ありません?
>>477 あるあるw
そんなときは、速攻小枝をくべてフーフー(ゴホゴホ
パッと炎が復活したときはけっこう嬉しい。
479 :
底名無し沼さん:04/10/26 16:42:38
みなさんドコで焚き火をしているのですか?
都市部なのでマンション横の公園とかマンション横の河川敷しかないわけで
山に大量の薪を持って入るのもつらいわけで・・・
480 :
底名無し沼さん:04/10/26 16:43:53
ビータキ?
481 :
底名無し沼さん:04/10/26 16:44:52
やはり車で行くようなところでやります。山の中のさびれた場所。人いないし。
482 :
底名無し沼さん:04/10/26 16:50:36
俺はキャンプ場でバーベキューコンロで小さくやってますよ。
>>479 新宿駅までオンフットの距離だが庭でやってる。
焚き火だけが目的と言うより、庭でDOやBBQやった後にまったり。
ユニのネーチャンL使ってるから、火のコントロールが楽。
偶然隣のおやぢも焚き火好きだし、こんな環境でできるのはレアケースだろう。
何年も続けてるが苦情が来ない。実に幸運に恵まれていると思う。
近所の人、これ読んでたらよろしこ。
うちは庭では無理。やはり周りが嫌がるだろう。
>>484 庭でBBQできるなら、そのままばっくれて焚き火に移行も可能と思われ。
焚き火だけが目的ってのは近所の理解を得難いだろうが、
BBQに対しては、不思議と寛容な気がする。
俺的には、秋刀魚やチョップスティックのグリルやる方が
よほど申し訳ないと思っているのだが。
とりあえず町会に積極参加したり、近所のうるさいおばさんとか
ご招待したりの根回しも有効かも。^^;;
まんどくせ!
487 :
底名無し沼さん:04/10/26 20:58:57
>>487 個人情報が漏れつつあるな^^;;
自重しなきゃ。
↑俺です^^;;
490 :
底名無し沼さん:04/10/28 11:44:46
いや別に君自身に興味は無いが・・・
491 :
底名無し沼さん:04/10/29 23:37:01
今週末キャンプの予定だったが
急な仕事が入ってキャンセル。
仕方なく、やるせなく、庭で焚火をした。
酔っ払っちゃった。
492 :
底名無し沼さん:04/10/30 06:16:20
>>491 いいんじゃないの?
庭で焚き火のメリットって、
暖かいお布団でゆっくり寝られるよね
493 :
491:04/10/30 10:26:41
>>492 暖かすぎて布団をかけずに寝てた。
風邪ひいた。
庭だったら葉っぱかなんかかき集めて芋でも焼きたいな。
葉っぱで焚き火、したいよな。
激しく煙が出るから、ほとんどの宅地では不可能だろう。
ダイオキシンが拡散するとか神経質な香具師もいるし。
>495
関東では直火は
駄目ですポ・・・・・・
今時の子供は
焚き火の楽しさをしらんのだな・・・・
497 :
底名無し沼さん:04/10/30 22:02:03
>>495 焚き火というだけでダイオキシンだとか言うやつが近所にいるんですよ。
葉っぱではそうなるとも思えないのですが・・・
庭が広くないとお隣に迷惑だし、消防署へ通報なんて事も聞くし
我家では無理っポ
>>497 葉に積もったダイオキシンが最拡散するんだと。
確かに理屈ではそうだが釈然としないまま、こちらも強く反論する
材料を持たないので、葉っぱの焚き火は断念しました。
500 :
底名無し沼さん:04/10/31 14:03:24
そのうち、焚き火を怖がる子供もでてくるかもしれませんねぇ・・・
>500
現実に魚を怖がる子供は
多いな・・・
あ〜
焚き火やりて〜な〜
薪はあるんだよ!薪は!
505 :
底名無し沼さん:04/11/06 19:54:07
焚き火で石焼きの要領で風呂を沸かしました。
が、谷川の水が冷たいのかかなり大量の薪を使いました
もちっと効率のいい石の焼き方はないっすかね。
あと、灰で水はドロドロでした。。。
焚き火の煙が怖いことは教えておくべきだ
だって、ゴミ燃やしてる香具師いそうでしょ?
508 :
底名無し沼さん:04/11/10 15:17:20
よさげだけどドコでいくらでうってるのよ
509 :
底名無し沼さん:04/11/10 16:48:21
>>500 おれも魚怖いよ。
ホオジロザメ、バラクーダ、ピラニア、電気うなぎ・・・・・
510 :
底名無し沼さん:04/11/10 17:43:16
>>501 まあ、未知のものを怖がるのは人間の本能みたいなもんだから。
慣れさせない親が悪い。
511 :
底名無し沼さん:04/11/10 19:01:35
>509
ソレは私も怖いな・・
・・まぁ「魚は切り身の状態で泳いでいる」って信じている子供も怖いな。
512 :
底名無し沼さん:04/11/10 22:37:45
>>505 石は熱伝導率が非常に低いのでどうしようもありませんねぇ
熱しにくく冷めにくい とでもいいましょうか
513 :
底名無し沼さん:04/11/10 23:07:30
風呂だろうが煮物だろうが、焼け石を使うときはバケツの水かなんかで
瞬間的に洗ってから、風呂桶なり、鍋なりに投入するのが手順らしいよ。
おきで汚れないように焼いた石なら、そのまま投入できるけど。
514 :
底名無し沼さん:04/11/11 09:44:16
>>511 んじゃ牛はステーキ肉の状態で草くってるとかw
でも最近は大人も食肉の生産なんかは、動物の屠殺を抜きにして考えてないか?
肉屋にならんでいる肉は、はじめっからあの形でぽーんって出てくるって。
悲しい限り・・・・
>503
焚き火やりてーー
いい加減関東・・いやだ・・・・
人生の潤いが・・・・・( ´-ω-)
多摩川で焚火台使えばできますが?
>516
アウトドア的に考えると
生きていくのに殺して食べる・・・
という当然の事が分かってないから
お子様どもは無用な殺生をするのか・・・・
少なくとも昨日まで可愛く飼っていた鶏を
締めたり自分で捕まえた魚の腹を出したり
生きていく最低限の事をさせるのも・・・・
必要悪だな・・・・
訳 ワカメな人間が増えているわけだが・・・・
と、ご託を並べる前に、自分のガキの好き嫌いを直せ。
>521
子供はまだない・・・w
漏れの子供の頃は
自分で締めていましたが・・なにか?
525 :
底名無し沼さん:04/11/12 00:13:35
>>523 終戦直後の大変な時代を生き抜いてこられた方ですか?
あの頃は好むと好まざるとにかかわらずアウトドアライフじゃったよ・・・
なんて遠い目をして語るような
526 :
底名無し沼さん:04/11/12 00:33:58
>>523 ワシも親父がやってる横で手伝ったことならあります。
現在30代後半ですが。
>525
30代後半です
528 :
底名無し沼さん:04/11/12 00:59:54
俺も30代後半で婆さんと一緒に鳥を締めたことがあるが、あれは学校で
ガキどもにやらすべきだと思う。
529 :
底名無し沼さん:04/11/12 13:45:35
トカゲの尻尾が切れて
気絶したり大声あげて逃げ回る男の子
・・・多い・・・
漏れの場合は涙が出た・・
人間って・・なんて考えた・・・
でもおいしかった^^;
おいしく感謝して
きちんと食べてあげるのが
一番の供養とばあちゃんに言われた
>でもおいしかった^^;
ワロタ
>532
そう言う感情は昔では普通だったと思う
今ではそれが深みのある感情と言われたりする
するわけだが・・・・・
「いただきます」ってのは命を頂きますという意味だからな
火と食べ物は切っても切れない・・・
それを思い起こさせる・・焚き火・・・
に乾杯・・と昼間から・・・ウィスk・・・・ぷはーーー
・・・なんて日本人はこんなに頭悪くなったの・・・・
もともとアニミズムの国民だったはずが・・・・
つうかマニトゥだよな・・・
忘れすぎとる・・
感謝汁!
536 :
底名無し沼さん:04/11/14 10:25:38
姫様だからさ
538 :
底名無し沼さん:04/11/18 01:58:40
すげーこんなスレッドあったんだ!
今から読んでくるよーう
焚き火はなんといってもボンベ焼きだよなー
ドカーン!って「特効(特殊効果)か〜!?」って叫ぶのが仲間内のルールっす
539 :
底名無し沼さん:04/11/18 09:34:49
意味不明
540 :
底名無し沼さん:04/11/18 12:05:17
おまえら焚き火するならプルマル持って逝けよ 燃料も自家製でオトク
542 :
底名無し沼さん:04/11/19 15:47:44
ブルマかと思ったらプルマルか
543 :
底名無し沼さん:04/11/20 10:40:39
ブルマ持っていってどうするんだよ
544 :
底名無し沼さん:04/11/20 15:11:18
萌えるじゃん
キャンプでプルサーマルやるのか?
アブネーぞ。
546 :
底名無し沼さん:04/11/20 18:50:41
焚火やりたさにキャンプ始めます
結構金がかかるね
547 :
底名無し沼さん:04/11/20 19:12:59
あやしい探検隊のようなスレだな
>>546 別荘でやればいいじゃん?あ、無いのか、ビンボウ!
>548
別荘も結構厳しくて焚き火は禁止だったりする。
550 :
底名無し沼さん:04/11/20 20:43:16
それは庶民の別荘だからだ。早く階段を昇っておいで!
>>550の別荘は海辺で海女さんが休憩する海女小屋だったりする
と、庶民はひがんだりする。慣れてるけどなw
553 :
底名無し沼さん:04/11/20 23:14:38
>>550 がんばってるね。
別荘の管理人さん、この時期は暇だろうね。
555 :
底名無し沼さん:04/11/21 01:16:04
俺は某山に別荘持ってる
何度かキャンプいって少しづつ作って完成してテント持っていかなくなった
たぶん厳密に言うと犯罪になるのかなあ
子供の秘密基地を大人が作っただけなんだけど。
台風とかすげえ心配になるよ
>>555 あんた知り合いかも。
それって東京近郊の某有名低山?
>>556 こういうやつ結構いるのね
お前なんかしらねえよ
じゃあ知り合おうぜ
>558
ウホッ・・・・・・
560 :
底名無し沼さん:04/11/29 00:02:27
>>558 その間抜けなテンション、頭悪そうな感じ、
562 :
底名無し沼さん:04/11/30 01:29:35
たきつけにティッシュがあんなにいいもんだと思わなかった
焚きつけにティッシュか いいことを教えてもらった
杉の葉最強といってみる
565 :
底名無し沼さん:04/12/06 20:21:55
>>564 それって、まつぼつくりよりつおい?
ときいてみる
566 :
底名無し沼さん:04/12/06 23:07:32
割り箸が一番だって
567 :
底名無し沼さん:04/12/07 16:01:28
でもティッシュ最強って書いておく
>567
使用後でつか?
広げてパリパリに乾燥させれば
火力は無問題
だが使用済トイレットペーパーはおススメ出来ない
人生が変わるくらい危険
薪にするには何の木がイイだろか?
実家が山持ち
571 :
底名無し沼さん:04/12/11 14:54:08
573 :
底名無し沼さん:04/12/11 22:29:59
>>570 ヤマウルシあるいはヘクソザクラがサイコー!
>>565 松ぼっくりが焚きつけになるんだな。ありがとサンクス。
>564
俺は ライター→杉の葉→松の根っこ→どんどんくべる
剣なた欲しいけど半年位迷ってる。一生買えない気が
>>570 やっぱ松でしょ。
運が良ければ松茸も採れるかも。
577 :
底名無し沼さん:04/12/14 09:50:37
578 :
底名無し沼さん:04/12/14 13:07:29
俺はティッシュ+割り箸
どちらも使用済み
松ぼっくりがいいとは聞いてるが、雪が降る前に集められなかったorz
年が開けたら薪割りするべー
580 :
底名無し沼さん:05/01/02 18:24:10
火付ける道具は何使ってる?
火付ける道具は・・・昔の俺と死んじまった彼女が微笑んでいる写真。
くべるわけぢゃないよ。
眺めてると心の奥底に、悔恨と恋慕の炎がちろちろと灯る・・・
582 :
底名無し沼さん:05/01/05 00:28:38
俺普通に100円のライター
583 :
底名無し沼さん:05/01/05 00:39:02
その辺歩いてる人を捕まえてその人に火をつけてますが
584 :
底名無し沼さん:05/01/05 12:08:53
OHIO BLUE TIP(台所用)
585 :
底名無し沼さん:05/01/08 02:04:35
星空コーヒーというコラムを読み
ミロ・パーコレーターに憬れました。
しつもんです、たき火で使いたいのですが穴開きませんかね?
一人か二人ぐらいで使いたいです、
皆さんの経験上何カップ用ぐらいがベストですか?
>585
漏れはステンレス製使ってる
取っ手がプラスチックのやつは
避けた方が無難だと思う。
大丈夫じゃないのかな・・・・
587 :
底名無し沼さん:05/01/09 00:45:29
熾きの状態だと把手プラスチックでも無問題。
(熾き以外で使ったこと無いけど)
588 :
底名無し沼さん:05/01/09 14:55:30
>>585 使ってるけど、5人用くらいが良いと思うよ。2杯飲みたくなる時
多いしね。取っ手はプラスチック?のやつだけど、火にボウボウ
にしない限りは大丈夫です。
2ちゃんねらーが集まる掲示板です。
ぜひ来てみてください。
590 :
底名無し沼さん:05/01/10 19:40:22
おお、パーコレーターのお返事ありがとうございます。
先週末軽く山を歩いたんだけど、いわゆる「着火材」なる杉の葉とか
松ぼっくりがたくさん落ちていた。幾つか拾いながら考えたんだけど
これって山火事になったら大変だよね。
うん メチャ大変
くれぐれも火の用心
直火駄目だから一斗缶で火を焚こうと思うんですが大丈夫ですかね?
あと、多摩川でBBQやるときって使用許可みたいなの必要なんですかね?
594 :
底名無し沼さん:05/02/10 01:36:07
問い合わせたことあるけど、
直火でなければ大丈夫だろうと言われた。
595 :
底名無し沼さん:05/02/10 01:37:07
あ、コンロ使ってBBQは余裕
597 :
底名無し沼さん:05/02/10 08:44:31
>>593 多摩川のどの辺でやるか知らないけど、世田谷側はダメだよ。
川崎側は大丈夫。人が多いから周りに気をつけてやってね。
一斗缶は地面に熱が伝わるので
砂地かブロックの上でやるのを勧める
石を並べても桶
今の時期の枯草は異様に燃えやすいでつよ
湿気ていても火の熱で乾いて発火したりする
599 :
底名無し沼さん:05/02/15 16:03:36
前にNHKBS2で焚火大全みたいな番組を3話くらいやっていたね。
主演は本山賢二・CWニコル・野田知祐だったと思う(うろ覚えなので勘弁)。
OUTDOORも最後のほうにやはり特集を組んでいた。
あまり焚火反対って馬鹿のひとつ覚えにいうなよ。
でも私もキャンプファイヤーみたいなでかい火はいらない。
おれ、焚き火の楽しさは燃え上がる炎よりおき火だな。
あのゆっくり炭のように燃えている炎を見てるときの方が心が落ち着く。
料理やデザート、酒の肴を作る時も炎からの距離で火力調節出来るから。
消えゆくおき火を見てると夜も更けて来たなってな感じになるな。
>>601 最近の住宅は気密性が高いのでご注意を。
603 :
底名無し沼さん:05/03/13 22:20:33
よいネチャーストーブを教えてください。
604 :
底名無し沼さん:05/03/13 23:26:24
605 :
底名無し沼さん:05/03/16 18:55:05
焚き火プロの皆さん、どうか教えてください。
GWに予約したキャンプ場が「焚き火禁止」キャンプだと知りました。
スノーピークやユニフレームの「炊き火台」を使って直火にしないように配慮しても、
焚き火はやっぱり常識として「だめ!!」なのでしょうか。
朝夕とっても冷え込むということなので、焚き火して暖をとりたかったのですが、
もし、焚き火が「ダメ」なら、皆さんどうなさるのですか??
606 :
底名無し沼さん:05/03/16 19:10:01
そんなキャンプ場には行かない。
608 :
底名無し沼さん:05/03/16 23:50:31
>>605 直火がダメなのか焚火がダメなのか確認して、
焚火がダメなら>607の言うとおりそんなとこいかない。
609 :
605:05/03/17 02:37:38
>607-608
やっぱりそういうことでしか・・・
予約が簡単にとれたわけだ
ショボーン
611 :
底名無し沼さん:05/03/17 23:50:24
ストライクフォースを買おうと思っているのですが、
火を熾すときにティンダーキューブは必要なのでしょうか?
解決しました。すみません・・・orz
614 :
底名無し沼さん:05/03/18 00:58:34
焚き火とネイチャーストーブの違いは何だろう。
フリーターと無職の違いは何だろう。
どうも。
>>605 もし車でいくんなら七輪買っていけばどうですか?
2000円ぐらいで売ってるから。
炭火満載にしておけば調理が終わったあともかなり暖かいよ。
バーベキューとかは専用のバーベキューコンロでやって食べ終わって寒くならないように残った炭とかを七輪に移して暖房代わり。
ついでに夜の酒の肴とかおやつとかも焼けるし。
たぶん、焚き火じゃなくて直火がだめなんでしょ?
直火っていうのは直接地面に燃料置いて燃やすことね。
あとが汚れるから禁止してるキャンプ場多いよ。
あと、でかい焚き火も周囲の迷惑になるからね。
家族の煮炊き程度に使うような焚き火まで禁止してるようなキャンプ場無いと思うけどね。
そこまで規制するのはもはやキャンプ場とはいえないし。
621 :
605:05/03/18 19:28:14
>619 さん、620さん
レス有難うございます。
619さん、
実は既にユニフレームの焚き火台を購入したのですが、ここで炭火熾してBBQやって、
そのまま炭火満載にしておこうと思うのですが、619さんのおっしゃるような、七輪とおんなじ効果があると思っていいですかね?
すみません、情けないんですが、焚き火台も七輪も初心者なんです。
620さん、
そのキャンプ場のHPを見ると、「直火、焚き火、花火禁止」とありました。
でも、いろいろググって見ますと、そのキャンプ場で焚き火台を使って焚き火をしている家族の写真なんかを自分のHPに
載せてる人なんかもいるので、620さんのおっしゃるように家族の煮炊き程度のものは暗黙の了解でOKなのかなぁと思いました。
この辺は、実際に電話でもしてきちんと確認すればいいことなのですが、このスレでの皆さんの反応から見て、
個人で煮炊き程度に使うような焚き火を禁止するようなキャンプ場が、普通にたくさんあるわけではない、ということは
解ったような気がします。
どうも有難うございました。
>>621 >実は既にユニフレームの焚き火台を購入したのですが、ここで炭火熾してBBQやって、
>そのまま炭火満載にしておこうと思うのですが、619さんのおっしゃるような、七輪とおんなじ効果があると思っていいですかね?
炭で焼ける事に関しては一緒です(微妙な調理風味などはここではこだわらずにいえば)
ただし、焚き火台と七輪では必要な炭の量が格段に違うというだけ
>>621 直火は禁止でも、焚き火台などつかえばOKのところがほとんどでつ
焚き火台使うのも許さんってとこは行かなければいいだけ
事前に電話で確認は必要
>>622 焚き火台は炭が燃え尽きるのも早いよね
ホムセン行けば今時七厘なんてセールにうまくあたれば千円前後で売ってる
持っていて損はない罠
七輪で最初に入れた豆炭5〜6個が燃え尽きる間に
焚き火台だと最初に15〜20個位豆炭入れてそれが
途中で燃え尽きてまた追加して追加して計50個ってとこだな
626 :
605:05/03/19 16:10:39
>622-625
うわー、わー、そうなんですか! 七輪と焚き火台でそんなに燃え方が違うとは!
ここでお聞きしてよかったです。
素直に七輪買ってもって行きます。
プロの皆様教えてくださってどうも有難う 涙涙涙
>>626 逆に焚き火する場合は立場はまったく逆転するよ 念のため
七輪で焚き火はかなり無理
629 :
底名無し沼さん:05/03/20 12:04:10
630 :
底名無し沼さん:2005/03/24(木) 23:45:24
おい、焚火している椰子良く聞け。
一旦黒くなった岩石の汚れは、洗っても取れない。
自然の浄化を待つとしても千年程度では元には戻るまい。
633 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 00:36:26
バカ
>>630を誘導しちゃったのはわたしです。
スマソ。
千年なんてもんじゃない二千年は残るだろ普通
んなこともわからん奴がいたのか?
あ〜あ。あっちで嘘つきまくって鼻つまみ者の自作自演が。。
630は相手しないでくれ、典型的厨房だから。粘着だよ。
637 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 07:36:58
>>634 おまえ630だろ自演乙。
>>635 やっぱり嘘つきか。千年も取れないなんておかしいと思ったよ。
春厨らしいうそだ。
もしそうなら川原のバーベキューが認められている秋川なんかは黒い川原になってるだろ。
じぇんじぇんそんなことありましぇん。
また同じこと言ってやがる。嘘つき野郎。「あれ」をはっきりさせてから話を聞いてやるよバカ
640 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 11:14:21
>>630 いかにも明厨(藁)。お前もうちょっと考えてカキコしろよ。
焚火の黒いのが何で1000年取れないんだ?その根拠は?
>>638 秀道。野焼きにも同じ事が言えますな。
641 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 11:55:59
>>638 まったく、焚火一つの跡が千年残るというのはどういうことなのでしょうかね?
毎年野焼きする山があるが、千年ずっと黒いままと言う事はありえませんね。
良く行く山の一つに、丁度この季節野焼きする山があります。
春に焼き、夏に草が茂り、秋に実り、冬に枯れ。
それぞれの季節に写真を撮りに行きますが、野焼き直後は真っ黒な大地も、一二
週間で雑草が生え始め、夏になる頃には全体を緑に覆われ、秋に実り、冬に枯れ
てあらわになった大地を見ても黒い跡は見えません。
千年という数値ははどこから来た物なのでしょう?
>>630にはその発言の根拠を明確にしてほしい物です。
ていうか石ころが黒くなることの何が悪いんですか?
見た目?
そうだな、俺も焚き火後が残ると何が悪いか良く
知らないんだけど誰か教えてクレクレ
646 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 18:59:44
1000年残るのが問題なんだよvoke
647 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 18:59:59
何となくムカつくって事くらいかな?
自分は前の人が使った燃え残りの木や竈に使った石は再利用しても、
まるっきり同じところで火を起こそうとは思わない。
前の人が何燃やしたか分かったもんじゃないから。
プラとか空き缶とか熾き火に放り込む奴もいるしね…
だいたい浸食があるのに岩石が1000年同じ形で同じ場所にいるって事あるのかね?
自然へのインパクトなんて言うやつは、
焚き火よりもPC使っていること自体が環境様への影響大だから、
とりあえず2ch止めるとイイよ。オススメ。
>646
afo?
649 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 19:37:03
>>646 なんでたかが焚火跡が千年残るんだよ。
千年残るって言う根拠を示せよ。
おまえ630か?嘘つきじゃなけりゃ出来るよな?
650 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 19:59:38
自演乙
3千年のこるわぼけ
652 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 20:42:39
630ムキになるなよ(w
653 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 21:32:14
待てあわてるな、これは孔明の罠だ
654 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 21:41:16
半万年は残る。
655 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 22:03:16
千代にいぃ
八千代ににににいにぃ
656 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 22:05:02
甥!おまえら
ボチボチ国家斉唱の時間だぞ!
657 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 22:18:08
国歌の歌詞からすると、小石がだんだん大きくなり、やがて苔が生える
となるが、順序が逆の希ガス
658 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 22:25:46
巌だよな。
まぁ、そんなこたぁヨカンべ。
はやくサッカーみよう。
659 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 22:28:15
そう!サッカー始まるよ!
コーランかよ!
661 :
底名無し沼さん:2005/03/25(金) 22:56:47
>630
寝言か?でなけりゃ根拠を示してみろ
>>630もしくはしつっこくそれに絡む振りをしてる奴は
ネイチャースレを荒らしてる春厨なのでスルーでどぞ。
そろそろ暖かくなってきたねぇ。夜に焚火しながら
まったりするのに丁度よくなってきた。寒いのが苦手な俺には
これからが最高だ。しかし花粉症は怖い。ww
666 :
底名無し沼さん:2005/03/26(土) 10:03:34
でたらめ話はもう勘弁
667 :
661:2005/03/26(土) 11:26:07
逃げずに答えろよ。嘘つきくんw
668 :
661:2005/03/26(土) 12:14:03
>667
俺こんなアホな発言しないぞw
669 :
661:2005/03/26(土) 12:24:00
630必死w
目糞鼻糞
671 :
底名無し沼さん:2005/03/26(土) 14:44:51
ま、なんだ、根拠も示せないようなウソ話はだれも相手にしないって事だ
いやいやいや…ずいぶん相手にしてたじゃん。
おちょくってただけだろ
674 :
底名無し沼さん:2005/03/26(土) 17:48:44
ほおぉー!
おちょくる=スルーと思ってる椰子がいるw
なんて煽りに弱いんだw
677 :
661:2005/03/26(土) 20:15:34
俺はスルーはしない。
>>630の説にすんごく興味有るから。
ごちゃごちゃごまかしは良いから早く根拠を示せよ。嘘つきくんw
678 :
底名無し沼さん:2005/03/26(土) 20:59:14
いやまだ居るだろ。
少し上で630らしきカキコが散見される。
まだ粘着してたの?
681 :
↑:2005/03/27(日) 00:08:21
(・∀・)ニヤニヤ
682 :
底名無し沼さん:2005/03/28(月) 09:21:23
スレの流れをさえぎって申し訳ない。
焚き火台を買おうと思ってるんだけど、
ユニフレームとロゴスで迷ってる。
使ってる人、感想を教えてくだされ。
(´ー`).。oO(
>>677怖くて根拠なんか出せないんだろうね)
684 :
底名無し沼さん:2005/03/28(月) 23:37:44
>>682 ロゴス使ってます。ユニの焚火台と並べて使ったことあるけど、
ロゴスの方が良いと思った。
685 :
底名無し沼さん:2005/03/29(火) 08:15:00
>>682 ユニ使ってます。ロゴスの焚火台と並べて使ったことあるけど、
ユニの方が良いと思った。
686 :
底名無し沼さん:2005/03/29(火) 10:15:42
皆さんお解かりでしょうが、普通は先のレスが正しいですよね。
どこがどのように良いと思ったのか書いてないからどちらも信用ならない
とりあえずユニは使い込んでも曲がらない
箱に入るよ
バーベキューだと火が近すぎるので自作の台作って使う
689 :
底名無し沼さん:2005/03/31(木) 21:41:18
ユニの焚火台も凄く曲がるって話はいろんなHPでも見てるし
ここでも書きこみがあったと思うけど。
それと688のような使い方なら自作台オンリーにするかなおれなら。
>>391 薪ストーブ。田舎の小学校を思い出した。
あんた熟年でしょ
694 :
底名無し沼さん:皇紀2665/04/01(金) 21:43:09
安物の鉄板(\1280)でバーベキューをしたら
焚き火の熱で鉄板がひん曲がってしまったョ・・・
トホホ
1.2ミリの鉄板だと薄すぎて駄目だ
3.0ミリ以上の厚みのある鉄板を買おうと思う。
どこのメーカーの鉄板がよいか、200字以内で答えよ。
やっぱりイナバ。
百人乗っても大丈夫!!
やっぱり直火。
千年経ったら大丈夫!
やっぱりJRじゃねえか?
やっぱり直火。
千年経たずに大丈夫!
一斗缶最強
700 :
700:2005/04/05(火) 17:20:32
700馬力
701 :
底名無し沼さん:2005/04/06(水) 01:28:36
1000年後も石が同じ形を形成し続ける、これこそ恐怖
ネイチャーストーブ厨がなんで焚き火スレに?
子供のおもちゃ使いたい奴はどっかいってくれ
706 :
底名無し沼さん:2005/04/09(土) 19:07:06
707 :
おれおれさる:2005/04/10(日) 02:06:11
焚き火はいいね。焚き火ずっと見てると変な気してこない?なんか幽体離脱しそうなかんじ。
>>706 ファンタジー小説なんかで、野宿するときに洞窟の奥のちょっと広くなった
ところで焚き火をして魚や肉焼いて食う、みたいな描写あるじゃん?
でもあれはホントはやっちゃいけないことだったのか?
つか、この中学生もそういうイメージが頭にあったんだと思われるが//
防空壕らしいから、奥に行くほど深くなって行き止まりになり
そこが広場になるタイプでねーの?
ビンの底だもんな、やべーよ…
710 :
おれおれさる:2005/04/10(日) 14:05:24
ねーねー幽体離脱しそうになんねー?
脳神経に伝達障害があれば光がゆれたり点滅する視覚刺激で
癲癇症状が引き起こされることもある。
逆光の水辺、焚き火の前、アニメ画面での発作例多し。
おれおれさるはそれじゃねーか?…心配だ一度診てもらえ
712 :
おれおれさる:2005/04/10(日) 21:35:09
それでした。明日病院行きます。
713 :
711:2005/04/10(日) 23:24:04
>オレオレサル
心配するな!
かの英雄シーザーも、かの文豪ドストエフスキーも癲癇持ちだった
2chなんかで無駄な時間使わないでデカイ事やれるぞ!
かまって病といううわさもある
715 :
底名無し沼さん:2005/04/10(日) 23:57:24
スノーピークの焚火台Sを買いました
まだ使っていませんが、下に敷くオプションのバットを買いましたが
これを使うなら、キャンプ場では、焚火を許してくれるかな?
40センチ以上の高さと言われたのですが・・・
ん〜叱られるかな?
>>715 スノピOKのとこなら
ブロックの上にいっとかんでも当然OK
スノピじゃないとだめなんてもんはない
ようは地面にダメージあたえなきゃ
なんでもいいのよ
高い買い物おつかれさーん
一斗缶は一回使っただけでメロメロになるから使い物にならない
718 :
きこり:2005/04/12(火) 00:12:09
焚き火は仕事の一部…煙の匂いが作業服に染み込み、亡祖父と同じ体臭に…
やっと焚き火から解放された〜
この冬は、東京でサラリーマンしていた頃、後輩にもらたNorth Faceのパーカーを焦がした…前冬は、15年前高校時代に買ったpatagoniaを焦がしたぽ…
719 :
底名無し沼さん:2005/04/12(火) 00:57:29
山でナイフだけで火を起こす方法、教えて。
ホトは無しで。
720 :
底名無し沼さん:2005/04/12(火) 02:43:46
スノーピークの焚き火台の炭床ってないとダメなんすかね?
>>720 ないと思いっきり木が燃え残るよ
スノピに足突っ込むならそんなものけちらず買いなさい
ロゴス焚き火台は必要なもの全部ついてやッすいけどな
スノピのそれは、デジカメの本体、電池、充電器、メモリがバラ売りされてるようなもんだ。
セット価格で考えレ
スノーピークの焚き火台飼う香具師は中途半端はいかんぞ
当然下に敷く鉄板みたいなのも必須。直火禁止のキャンプ場で
下に敷くものがないと拒否されるぞ。
ピカ焚き火台使ってる時点で一般人からは白い目で見られるし、
かといってピカ焚き火台のみで、セット一式使っていないと
ピカ厨からも白い目でみられるわけだ罠
がんがれ
724 :
底名無し沼さん:2005/04/12(火) 12:50:54
誰か、ライターもマッチもレンズも無しで火を起こす方法を
教えてくれよ。
寒くて死にそうだ!
教えてくれた人は新しい綺麗な恋人が出来るヨ。
726 :
底名無し沼さん:2005/04/12(火) 17:36:11
お隣さんから火種もらえ
ガスコンロで火を付けろ
単1乾電池2個を直列にし、スティールタワシをほぐし両端を
細くねじったやつでショートさせると燃え上がる。
>教えてくれた人は新しい綺麗な恋人が出来るヨ。
君が恋をしろ。君が燃え上がれ。
落雷を待つか山火事を待て。
やっぱちんちんこするのが一番手っ取り早い に一票
火を熾すナイフが売ってるよ。
発火剤みたいの削ってやる、
たぶん火打ち石みたいな原理のやつ。
ナトリウムに水掛けるんだったかな・・・?
734 :
ネアン出田流:2005/04/13(水) 21:51:56
今、無人島に流されて来たんだよ、火が無いから毎日、貝しか食べれず、困ってるんだ。
どしたら火を起こせるんだ!
教えてくれた人は、美人の金持ちのお嬢さんに惚れられるヨ。☆★
735 :
底名無し沼さん:2005/04/13(水) 23:28:17
なんかここも文系のアホばっかし、
お前ら小学校の理科から勉強やりなおしせい。
737 :
底名無し沼さん:2005/04/14(木) 07:48:15
きのうのNHKの試してガッテンでは金属カリウムを水に入れる実験をやってた
738 :
黒崎健二:2005/04/14(木) 08:00:14
筋肉痙攣するまで木をこすりまくれ。火なんて根性だよ。
739 :
黒満仁四人:2005/04/14(木) 10:52:11
テメーら、キャンプ用品のうんちく語るくせに、
火の起こし方も知らねえのかよ!何時まで経っても
恋人出来ないぞ。
プ
741 :
底名無し沼さん:2005/04/14(木) 13:25:55
いまのうちに焚き木を拾って乾かしておこっと
742 :
底名無し沼さん:2005/04/14(木) 14:12:25
743 :
黒崎健二:2005/04/14(木) 18:06:45
若いころはもう理屈なんていらないんだよ。とにかく根性。湿度百%の木でも気合でこすれば火なんて簡単につくんだよ。おまえら腑抜けがいくら理屈こねても意味ないんだよ。分かったら今すぐこすれ、こすりまくれ!
744 :
底名無し沼さん:2005/04/14(木) 20:56:10
ライターでつけてるけど・・・
745 :
底名無し沼さん:2005/04/15(金) 01:13:53
100%近い
746 :
底名無し沼さん:2005/04/15(金) 07:29:11
オリンピックの聖火は、太陽の光を使って着火させます。
747 :
黒崎健二:2005/04/15(金) 11:11:27
ライターでつけて修行になるかボケ。
748 :
底名無し沼さん:2005/04/15(金) 12:51:02
この板では、誰も点火器具無しで火を起こす事が出来ないの?
無人島に、山田 勇と流され着いても焼き魚も作れないよ。一生もてない
し 、泉 ピン子のような女と結婚する運命だな!
749 :
底名無し沼さん:2005/04/15(金) 12:59:23
板切れや、枝、枯れ草、竹、蔓、鉱石も点火器具
750 :
底名無し沼さん:2005/04/15(金) 13:03:25
>748
泉ピン子ご夫妻とはよく会いますよ、某レストランで
751 :
底名無し沼さん:2005/04/15(金) 14:27:21
泉 ピン子さん、には何時もお世話になっています 、
勿論むこうは漏れの事などしりませんが、
いい女とセックルして、逝きそうになった時、ピン子さんを
イメージするのでつ、すると逝きそうな状態を脱する事ができまつ。
ピン子式燃え付き防止方でつ。
753 :
黒満仁四人:2005/04/15(金) 19:01:58
↑↑ ↑↑ ↑↑
ガンバレバカタレ
もっと、言ってやれ!バカの出番だぞ。
↑↑ ↑↑ ↑↑
ガンバレバカタレ
もっと、言ってやれ!バカの出番だぞ。
756 :
北京原人:2005/04/15(金) 21:22:52
745 ←あっバカが真似を覚えたぞ!バカの進化だ、火をまだ怖がってるな。
757 :
黒崎健二:2005/04/16(土) 11:13:04
泉ピンコの写真を凝視しながらオナニーしてでも男ならいかなくちゃいけない。イメージに負けるな!こすってこすってこすりまくれ!発火するまでこすれ。必ずいける!
ピン子を見ながらチンコをいじるわけだな
759 :
底名無し沼さん:2005/04/17(日) 19:00:34
縄文時代の遺跡から焚き火の跡が発掘されるときがある。
カマドと思われる石の廻りに炭の跡が見つかるそうだ。
半万年の歴史を感じるね。
そうだね。感じるね。
地表での焚火では半万年も残らないもんね。
761 :
ジャワ原人:2005/04/17(日) 21:14:24
でも、泉 ピン子の趣味の悪い顔で発火する、ち○ぽ、て凄い。
オナニーは難しいが
電気消してセクースなら
ピン子でも花子でも
余裕で逝ける
弟子はとってますか?
764 :
底名無し沼さん:2005/04/19(火) 00:18:02
マッチ以前は、世界中の人々はどんな方法で火起こししてたのかな?
火打ち石や、木のやすりかな、ハンズで火起こしセット売っていたけど
全て自作の品で火を起こしてみたい。
現存する石器人類ニューギニア高地人の火起し法が良い
ぐぐれ
ナパーム弾最強
で、みんなの焚き火ツールを聞かせてほしいんだけど
とりあえず折れは、
炭熾し用にユニのファイアグリル+チャコスタ
DO用にユニのファイアグリルL
焚き火用にスノピの焚き火台
火遊び用にネイチャーストーブSとL
その他(卓上BBQ用でユニのユニセラTG)
炭熾し用にホンマの火起こし達人
DO用に小川のちびストーブもしくは小川の焚き火ボックス
焚き火用にロゴス焚き火台と小川の焚き火ボックス
火遊び用に自作ネーチャン
その他(卓上BBQ用でキンカの角型七輪)
暖房用に小川のちびストーブ&ちびストーブ設置用自作キット
>>767 俺は
炭熾し用にユニのファイアグリル+チャコスタ
DO用にユニのファイアグリルL
焚き火用にスノピの焚き火台
火遊び用にネイチャーストーブSとL
その他(卓上BBQ用でユニのユニセラTG)
あ、全く一緒だね!やっぱこれだよね!
炭熾し用にうちわ
DO用にHOLIDAY-ROADのダッチオーブンストーブかogawaちびストーブ
焚き火用にHOLIDAY-ROADのロストルスペシャルかロゴスの焚き火台M
火遊び用にA&Fのキャンプファイアーインアカンか、シェラストーブ
その他(卓上BBQ用で三河コンロかクックアンドダインのデザイン七輪)
暖房用にフジカの赤ストーブ
771 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 03:24:44
炭熾し用に七輪本舗の豆備Bセット
DO用に七輪本舗のDO-7rinもしくはホンマ製作所の薪ストーブ
焚き火用にロゴスの焚き火台Lかユニのファイアスタンド
火遊び用にSIERRA STOVEもしくは空き缶
その他(卓上BBQ用で七輪本舗の焼鳥秋刀魚七輪)
雪中キャンプの暖房用にホンマ製作所の薪ストーブ&アラジンのストーブ
772 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 03:37:19
炭熾し用にキャンパルちびストーブ
DO用にキャンパルちびストーブ
焚き火用にキャンパルちびストーブ
火遊び用にスノピの焚き火台
その他(BBQ用でキャンパルちびストーブ)
雪中キャンプの暖房用にキャンパルちびストーブ
773 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 09:05:33
774 :
772 :2005/04/27(水) 09:30:44
>>773 ピカなわけねえだろ・・
キャンピングカー&小川ロッジorマルシェのテントだ ぼけ
775 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 09:33:04
>>773 内容読んでるか?
スノピ書いてる香具師はごく少数なわけだが
776 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 09:33:53
>>773 このひとピカの意味がわかっていないと思われ
777 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 09:37:27
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● | /
(〇 〜 〇 | < 呼んだか
/ | \
| |_/ |
778 :
772:2005/04/27(水) 09:42:19
>>773 馬鹿にはわからねえようだから解説してやる
漏れの>火遊び用にスノピの焚き火台
という部分は
火遊び用にスノピの焚き火台は火遊び程度にしかならんどうしようもない道具
という意味で書いてあるんだよ
わかったか?
779 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 09:44:08
ホンマの火起こし達人やうちわ使う香具師がピカと呼ばれるのもある意味すばらしい
780 :
770:2005/04/27(水) 09:51:50
>>773 見ての通り我が家はHOLIDAY-ROAD製品使っているように
テントは使わずティーピーつかってますがなにか?
スノーピークに興味もないしピカ厨も我が家にとってはどうでもいい存在です
ピカピカって大騒ぎする君みたいな人種にも興味ないし
オートキャンパーにむかって道具もちすぎとかほざく山屋にも興味なし
我が家はオートキャンプもするし登山もする。
オートキャンプのときはキャンピングトレーラーを引っ張って九州から北海道までどこでも行きますし
登山のときは当然最小限の道具だけで登ります
781 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 10:12:02
なにやら必死に言ってるけど、ピカですかってのは
ピカを指してるんじゃなくて、ピカみたいに道具ばっかり集めて
荷物満載のバカキャンパーと言う意味で言ってるんだろうなと思うぞww
782 :
773:2005/04/27(水) 10:19:32
>>781 ありがとうございます。全くその通りです。
荷物満載のバカキャンパーの総称としてピカって使ったんですが、
>>774-780板杉ですよ。あんたたち
783 :
772:2005/04/27(水) 10:32:26
ふはは なんとでもほざけ
キャンピングカーなんか貴様ら買えないくせに
どーせ貴様らはオートキャンプ場でキャンプだろ?
大丈夫、絶対に漏れとは出会わないから安心汁
馬鹿といわれてこんなに気持ちのいい午前は久々だ
781-782
でそんな利口なあなた方の焚き火道具はなんでつか?
口をはさむようで悪いが
>>772はどこからどうみてもちびストーブしか使っていないようにしか見えないのだけど
ちびストーブ一個で道具満載なのかしら?
まあ
>>772も満載に関して返答してるから実際満載なんだろうけど
786 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 10:43:33
>>784 直火ですよ(ヒソヒソ
焚き火後は1000年残らないとかきっとこれから言うんですよ
788 :
772:2005/04/27(水) 11:09:12
>>785 実際のとこ道具は満載ではないぞ
まじめな話、道具は小川かマルシェのロッジキャビンどっちかとちびストーブだけだ。
ガスストーブやガソリンストーブすら持っていかないしな
ランタンっつうのも嫌いでヘッドランプしか持っていかないしな
シェラフも必要ないしマットも持っていかないしな
全部車についとるからな
ただロッジは嵩張るからなぁ
ちびストーブも嵩張るしな
でも、ちび一個あればバーベキュー台や七輪も持っていく必要ないしな
実際道具はそれだけだけど、薪が大量だからな
物が満載っちゃあ満載だ罠
活動するフィールドも違うし道具への考え方も違うだろうなわけでどうでもいいんだけどな
焚き火ってキャンプ場以外でやっちゃいけないの?
790 :
772:2005/04/27(水) 11:49:36
>>789 自分の山や土地か、他人の山や土地でもその土地の持ち主に許可とれば問題なし
うちも仲間内に山提供するし、こっちも逆に山借りる
それ以外は普通に考えて問題ある罠
792 :
772:2005/04/27(水) 11:54:19
>>789 念のため、いくら自分の土地や許可とった土地でも
その近辺に民家があったりすれば大問題だぞ
あくまでもキャンプ活動に値する環境でないと、
焼却や焼却炉扱いになるわけで、法律で細かく規定されてるからな
>793
781は道具全くない達人なんだよ
795 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 15:14:23
>>793 普通の大人は一日中こんなとこに張り付いてないと思われ
>>795 キャンピングカー持ってる香具師が普通な大人なわけないだろ
リーマンじゃ維持できません
>>782の道具予想
炭熾しは友達まかせ
DOは持ってない
焚き火用にロゴスの焚き火台M
火遊び用にロゴスの焚き火台M
その他(卓上BBQ用にコールマンの卓上バーベキューBOX)
雪中キャンプなんて当然やらない
これで自分は他人を道具満載とかピカとか言って2chで日々戯れる
こういう奴にかぎって、シェラフは、多大にかさばるロゴスシェラフだったりするんだよね
798 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 16:40:45
>>797 いや
ちびストーブとキャビン一個で全てをのりきり
ランタンも燃料ストーブもテントも寝袋も持たない人間にまで
荷物満載のバカキャンパーと言えるわけだから
きっと相当すごい道具を自ら自作しているんだと思う
一日中こんなとこに張り付いていられないない普通の大人なようだから
明日にはきっとありがたいキャンプ道具を紹介してくれるんだと思うよ
だからしばし待とうぜ
きっと悔しいから
俺は山屋だからバックパックだけだからとかほざく に一票
800 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 16:53:06
>>782の道具予想
薪代がもったいないから焚き火はあまりやらない
やるときは枝や松ぼっくりが落ちていたときだけ
ネーチャンで一瞬の焚き火をする
時々仲間から誘われて海岸や川原に行って心の底ではいけないこと
と知りつつ団体集団心理のおもむくままに直火でそのへんの木を燃やす
テントなんて持っていない
俺は野宿しかしないからとかかっこつけながら夏の一時だけ一晩野宿する
荷物だけ多くて応用の利かない
バカピカチューが粘着してますな
道具、道具ってうるせえなあ、おい
道具オタうざいよ
>>781-782 火を全く使わない訳ないよね?
それとも、どんなものでもすべてをガソリンorガスストーブで?
まさかコールマンのツーバーナーオンリーとか?w
早く焚き火道具晒してYO-
805 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:01:27
私の場合、メタ、チャッカマン、ノコギリだけです。
キャンプ場なんて行ったことありません。
807 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 23:54:49
俺は車の中で寝泊りするなんて嫌だなぁ。やっぱり、キャンプはテントの中で
寝袋に入って寝てこそって感じ。キャンピングカーって欧米の奴が何週間も
旅行に行くとき毎日寝袋じゃぁきついだろってことで、作ったもんだろう。たかが
1日2日のキャンプだったら醍醐味を味わいたいね。
それにキャンピングカー持ってるのが随分偉いことみたいに書いてるけど、「買えない」
じゃなくて「いらない」人も大勢いるだろうよ。俺は「車で寝止まり」なんて嫌だから、
いらないんだよね。
>>807 たかが
1日2日のキャンプしかしないならそれでいいよね
オガワのちびストーブって初めて見たけど、これで焚火???アイタタw
>>807 >キャンピングカー持ってるのが随分偉いことみたいに書いてるけど
話を捻じ曲げちゃいけない
道具を満載しているのが随分悪いことと書かれているのが今の流れだ
>>810 だからさ
他人煽る前にまず自分の焚き火スタイル晒せYO!
>>810 いくらお前さんが薪ストーブ派を笑ったところで
薪ストーブ派はそんな反応には馴れてると思われ
薪ストーブ派な香具師って大体が普段の生活で普通に
自分の土地で直火とかやれちゃう生活してる香具師に多い
そもそもキャンプで薪ストーブってロッジテントの中に持ち込んで煙突出して雪中キャンプな方々が使うものでしょ
煮炊きも随時できるし便利そうだと思うけど?
いわゆる焚き火台が西洋の利器なら、時計型薪ストーブは日本古来の利器なわけでしょ
まあ俺は焚き火はやっぱり火を見たいし冬はキャンプしないから薪ストーブ買うのは数年後になるだろうけど
>>816 家に暖炉持ってたりとかね
うちも暖炉あるんだけど
日常で火を見まくってるから
なにもキャンプでまで火を見たいとは思わない
外で火を炊くのは料理と暖房の為でしかないなぁ
819 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:47:17
俺はたいてい地面を軽く掘ってそこに炭床を作って焚火。
たまに止む無く地面を気にしなきゃいけないときはスノピの焚き火台だな。
備長炭使いたい時は、ユニフレのネイチャーストーブを使う。
820 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:50:20
>>810 安心しろ 君には一晩ちびストーブ維持できるほどの薪量調達は無理だろうから
去年ちびストーブ買ったけど
あまりの薪消費速度の早さに
一回キャンプで使って
即効オクで売ったよーーーーーーー〜
一般人じゃいくら金があってもたりないよーーーーー〜
822 :
807:2005/04/28(木) 00:58:25
>>811 あ、道具満載してキャンプに行くってことね。俺はちょっとどうかと思うね。
>>810 ちびストーブはじめて見たのか・・・・・・
今の時期でも標高1000越えるキャンプ場では
ちらほらとテントから煙突出してる人見るけどな・・・・・
標高高いとこにあるキャンプ場なら大体どこも薪ストーブレンタルしてるよ・・・・
しかもどこも大体無料レンタルで!
我が家も以前借りたけど、タダで貸す理由はすぐわかった・・・・
キャンプ場の薪代がかなり稼げる・・・・わけです
あなたさまは雪中キャンプしないの?
もしするなら、暖房はどうしてますか?
824 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 01:19:54
>>819 日中もなんかしらの暖房対策してないとはっきりいって氏ぬような場所のキャンプで
そんだけでなんとかなるもんなのかな?ちょこっと穴掘った程度の火床でずっと火を燃やし続けるのか?
さらりとそういうこと言えちゃうお前のキャンプ年間活動月を是非聞きたい
まじめな話、参考にしたい。
>>807 普通に毎週どっかに旅行に行く生活してみそ
テント張るなんてかったるくなるから
と言ってみたいテスト
オレは単純にキャンピングカーにあこがれるなー
いつか必ず買ってやるー
そんな場所でどんな方法で燃料を調達してるんですか?
まさか、核燃料?wwww
↑
>>824へのレスな
>日中もなんかしらの暖房対策してないとはっきりいって氏ぬような場所
における燃料調達方法を尋ねたかった
828 :
824:2005/04/28(木) 01:29:11
>>826 ん?
燃料?
薪だけど?
調達?
車に積んでいくけど?
つうか質問したの俺なんだけど?
答えてくださいよ 坊ちゃん
>日中もなんかしらの暖房対策してないとはっきりいって氏ぬような場所
っていうのは、車で行けるの?
そりゃあ、どんな場所だって素っ裸でいれば氏ぬだろうけど。
830 :
824:2005/04/28(木) 01:34:38
>>827 ああ そういうことか
はっきりいって氏ぬような場所っつうのは
実際に本気でパンパカするような場所とは違うがな
あくまでもオートキャンプレベルの車で行ける雪山裾野だよ
こっちの言葉がわるかったな
すまねえ
しにそうなくらいさむいとこってこと
具体的に数字で言えば日中で0度前後、深夜で-10度とかのとこね
831 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 01:40:21
北海道のキャンパーと九州のキャンパーが2人で会話するスレはここですか?
お願いします
そろそろ普通の流れに戻してください
このスレは関東近辺で週末多くて2泊程度
通常一泊が限界のリーマンが
ささやかな焚き火遊びを語るスレなんです
薪ストーブなんてもったいない
火が見えないのに薪燃やすなんて狂ってる
お前ら焚き火を脳内で必死に語るのもいいが
ゴールデンウィークくらいキャンプするなり山登るなりしろよ
>>833 明日から無印南乗鞍きゃんぷだもん
まだ雪残ってるらしいけど
じゃんじゃん焚き火してくるよっ
改造薪ストーブとロゴス焚き火台しかうちは持ってないけど
なんとかなるさ
835 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 02:07:10
836 :
訂正:2005/04/28(木) 02:08:54
お願いします
そろそろ普通の流れに戻してください
このスレは関東関西近辺で週末多くて2泊程度
通常一泊が限界のリーマンが
ささやかな焚き火遊びを語るスレなんです
薪ストーブなんてもったいない
火が見えないのに薪燃やすなんて狂ってる
もういいよ。別スレで「ゲリラ直火スレ」って作ろうよ
焚き火とかいうからややこしくなるんだよ
>>836 誰が関東関西限定って決めとんばい?このボボ!
839 :
訂正:2005/04/28(木) 02:16:11
>>838 お願いします
そろそろ普通の流れに戻してください
このスレは関東関西九州近辺で週末多くて2泊程度
通常一泊が限界のリーマンが
ささやかな焚き火遊びを語るスレなんです
薪ストーブなんてもったいない
火が見えないのに薪燃やすなんて狂ってる
840 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 02:23:53
>>808 ロストルスペシャル高っ
でもちょっぴりほしい
本来このスレでいう焚き火とは
潜在的に願望的に直火焚き火なわけだ
しかしながら実質この日本では直火=悪いことなわけだ
唯一直火が許されるのは自分の土地で直火できる人
他人の土地で直火許可もらえる人なわけだ
しかしながらそん人達は直火に飽きて薪ストーブ使うという
ああこの堂堂巡りなループする矛盾
やはりここは開き直って
悪いことは承知だ!直火ゲリラするぞ!
というようなスレをたてるしかないのじゃ
お前ら焚き火を脳内で必死に語るのもいいが
ゴールデンウィークくらいキャンプするなり山登るなりしろよ
843 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 12:12:54
すげぇ自演の嵐だなw田舎者のひまじんはなにやらかすかわからね〜
最後は自演扱いかよ
いいから道具晒せよ
845 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 12:53:54
>>843 いつまでも粘着してるのはお前だろ?
いいかげんあきらめろ
>>843 で、あんたは明日からどこできゃんぷ焚き火するんだい?
え?2ちゃんねる?プぅぅぅ
>>846 それをそっくりそのままお前に返すよwww
うはwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>847 ごめん、せっかくレスくれたのに。明日からビブリッジ自然キャンプ場にいくんだよ
2chは任せた プぅぅ
>>848 おっともう今日だな
日付変わっちまった
寝るわ プぅぅぅ
あほ!
家でアニメのDVD見ながら、七厘で魚貝を焼いて食べるに決まってるだろ!
これぞ、畳七厘スタイル!
品位が下がるから醜い争いは互いに止めたら?
焚き火にはあまりよろしくない天気となりました。
それでもやっちゃいますか?GWだし。
853 :
底名無し沼さん :2005/05/02(月) 22:34:19
分別廃棄について。教えて。
火おこしに使ったチューブ入りのゼリー燃料、廃棄するときは燃えないゴミ?(プラスチック)
燃え(すぎ)るゴミ?どっち??
ちなみに住んでいる都内の某市(最終処分場問題の例の市)ではすごくいいかげんな回答でした・・・
皆さんの所ではどうですか?
使い切ってから、容器だけ燃えるゴミ。
855 :
847:2005/05/09(月) 15:42:02
>>848 あー
仕事開始だ
ゴールデンウィークはマルマル堪能したよ
お前はどうせウィーク前ぱんだけ遊んで終わりだろ
さぞかし楽しい焚き火だったんだろうな(プ
軽い+設営簡単な焚火台がなかなか見つからない。スノピの焚火台のSサイズより
さらに小さいのがあればいいんだが。ビーパルに乗ってたビデオケースくらいに
畳めるのはコンパクトでいいが組み立てがメンドくさそう。
859 :
底名無し沼さん:2005/05/12(木) 18:43:59
862 :
858:2005/05/13(金) 22:30:53
>>860のです。見たところ20秒程度で組めるっぽいですね。その内買うかも。
価格が半額くらいならなお良い…
暇つぶしにもなるし暖も取れ、調理にも使えそうだ。耐圧50kgってすご。
子供が乗れるのかw
863 :
底名無し沼さん:2005/05/17(火) 23:53:16
どうも、煙を出してしまう。その辺で拾ってきた焚き木を使うんだけど
ちゃんと乾いていないからだろうなぁ。うまく煙出さずに焚火をする方法
教えてくださいまし〜。
865 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:01:16
直火はまずいかと思い、焚き火台の購入を考えています。
候補としてユニのファイアグリルとロゴスの焚き火台Mを考えています。
焚き火はもちろん、ダッチオーブンやBBQにも使いたいです。
また、野外ではイスやテーブルを持ち出すことはありません。
使い勝手や耐久性などインプレをお聞かせください。
866 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:11:41
いろいろに使いたいんだったらロゴスのが良いとどこかでレスあった。
おれはユニだけど、焚き火しか使わんし
867 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:27:53
>>865 ロゴスの焚き火台Mは、ダッチオーブンには使えないと
どこかのレスであった。(気がする)
おれはロゴスのL2だけど、焚火、ダッチオーブン、BBQととても重宝している。
今時荒らし依頼かよ、市ね
焚き火にはキツイ季節ですね
>>871 ですね。
なのにこの時期決まって、
キャンプだファイヤーだと騒ぐやつがいる。
標高が高いと夜は長袖でないと寒いけど。
お〜い。関西人
関西圏で標高の高いところってどこ?
877 :
底名無し沼さん:2005/07/18(月) 19:46:15
焚き火あげ
焚き火の終わり(宮本輝)でも読んで!
漏れは強火だけの液体燃料ストーブだって米が炊けるぞ、と天狗になっていて。
このまえ初めて焚き火で米を炊いたら……天狗の鼻が折れました。
880 :
底名無し沼さん:2005/08/06(土) 11:03:09
ついでに漏れのチンコも折れました
>>879 何?薪で炊いたら美味しかったってこと?
hoshu
>>876 もう日没過ぎたら寒いですよ >ゲレンデサイドのキャンプ場
>>865 ホームセンターで安物の折りたたみ式炭コンロを買ってくるが吉。
焚き火の火力だと鉄板がすぐボコボコになるが、使用には障害なし。
885 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 04:05:25
おそらく秩父あたりで焚き火しようと思ってるんですが、
夜に蚊取り線香って必要ですかね?
886 :
底名無し沼さん:2005/09/08(木) 07:39:21
いらない。 寒いし。
デニムのジャケットなど炎が爆ぜても服に穴が開かない物を着ておくこと。
フリースなんかだと穴ぼこになっちゃう。
綿やウールの物を着用ってこったな。ウインドブレーカーなんか着るなら覚悟の上で。
889 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 02:53:13
焚き火に初トライです。
綿やウールだと穴があきにくいってこと?初めてしった。為になります。
し明後日から秩父行きます。
もう寒いんですかね。
穴が開いたら嫌な服は着るなってこと
>>890 はい。ありがとうございます!
女3人の初心者組ですが、頑張って行って来ます。
892 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 18:45:05
ナヌッ
女3人で火遊びか・・・
たぶん明かりに集まる蛾のように男たちが近寄ってくる事だろう
結果報告しろ
>>893 アウトドアの女性初心者って、けっこう高齢者多いんだよねぇ。
東北のホームセンターって今時分ふつーに薪売ってるんだね。
もちろん、芋煮会用だ。
ほかの地方ではちょっと考えられないうらやましさだ。
奥多摩あたりのセブンイレブンだったかのコンビニで薪売ってるのにはワラタ。
898 :
底名無し沼さん:2005/10/11(火) 11:50:10
>>897 そっかー、それは凄い。旅先でコンビニには立ち寄りたくないけど、
店舗毎の風情があるのは良いことだ。
899 :
897:2005/10/11(火) 22:37:46
>>898 まったく同意。
新潟の魚沼地方のセブンイレブンとかで渓流魚の遊漁券売ってたりw
イワタニのガストーチはすごいね。
よく行く沢で、燃えにくいクマシデの火付きの悪さ、ずっと面倒見てないと消えてしまう面倒さに
困ってたんですが、ガストーチだと燃える燃える。ちょっと火が弱くなったらゴーッとやって、
ラクして焚き火を楽しめました。
の代わり、大目のガス&トーチを背負っていく重さに耐えなければw
>>899 9月に行った尾道の向かいの向島のローソンでかった魚のすり身の天婦羅うまかった
ほしゅ
旧友からメールで焚き火のお誘いが来ましたよ。
そろそろ季節ですね。
昨晩行ってきました
星がキレイで火星が良く見えたよ、やっぱ焚き火はイイね
東京近郊でいつくらいまで 夜通し焚き火できますかね?
だれか、東京近郊焚き火OFFとか企画しないかなぁ。
906 :
底名無し沼さん:2005/11/07(月) 15:14:26
907 :
底名無し沼さん:2005/11/09(水) 19:35:08
♪焚き火を囲んで歌おうぜっ!
908 :
底名無し沼さん:2005/11/10(木) 10:25:19
俺の小学生の頃のいっこ上だった奴が、
数年前にあちこちの家を焚き火にして逮捕されてた。
ホーか
ホーか
焚き火台でどこのがええの?
911 :
底名無し沼さん:2005/11/10(木) 11:20:10
用途によって違うが・・・
1 スノピ焚火台
○ 頑丈で長持ち、パタンと広げるだけで使える。収納楽。4人くらいの焼き物対応可。
× とにかく値段が高い。重い。
2 ユニフレネイチャーストーブ
○ 軽量コンパクト。燃焼効率が良いので炭を熾すのに便利(備長炭もこれで熾す)
収納スペースが小さい。
× 組立てるのがちょっと面倒。口が小さいので炭の取り回しがしづらい。
上に物を載せるのにはちょっと不安な強度。燃焼効率が良いのがわざわいして
燃料の燃え尽きるのが非常に早い。
3 ユニフレ焚火台
○ 安い。結構頑丈なので上に物を載せてもOK。口が広いというか外枠が低いので
燃料の取り回しが楽そう。値段が安い。
4 その他ロゴス等よくわかりません。
ちなみに俺は1と2を使っていて3が少し気になるけど、まぁ現状で良いかな?って
感じの人間だよ。
↑
S、M、L等サイズくらい書かないと参考にはならんと思うが
913 :
911:2005/11/10(木) 11:41:21
俺が使ってるのは
スノピはS ユニフレはL
欲しいユニフレは小さい方かな
914 :
底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:49:41
1. スノピ焚火台
○ 丈夫、コンパクトになる
× パタンとなるときに指を挟む、高い、重い
オプション揃えないと、BBQなど他の目的に使いにくい。
燃焼中に移動ができない。
地面からの処理が近い
2. ねーちゃん
○ コンセプトが素敵
× 実用性皆無
3. ロゴス(焚き火でグリルL2、M)
○ 比較的安い。多目的に使える。
× 一回使ったら、ボコボコ
4. ユニフレーム焚火台
○ 安い。意外と丈夫。BBQ、DOにも使える。燃焼中移動できる。
× ちょっぴり嵩張る
5. コールマン(ファイヤースタンドグリル)
○ 多目的に使える。よく燃える。
× 未だ壊れていないが・・・メッシュが貧弱っぽい。
結局、ユニフレームかスノーピークかだね。
いろいろ持ってるけど。ユニフレームで十分だと思う。
使用頻度が高いなら長持ちするスノーピークかな?
焚火台は大きい方が良いよ。小さいと薪をばらすのに鉈、斧を使うことに
なるし面倒。一般に売られている薪をそのまま使えるサイズがBESTさ。
>>914 ロゴスの焚き火DEグリルってそんなにヤワ?
Mを使いだして3回やったけど、
特に目立って傷んでる様子はないけどな。
もちろん、変色はしたけど。
ロゴスMの難点は、灰がたまると空気孔がふさがって
火勢が弱くなることかな。形状が似ているスノピークも
同じなのかもしれないけど。
ロゴスの焚き火DEグリルL2使って2年目25泊程度だが、
結構ガタがきてる感じ、最初広げる時に壊れそうで結構神経使う。
しかもロストルを落とし込まないと四角にならなくなっている。
次はユニかな・・。
コンパクトストーブVHSのインプレも見たいなあ。金に余裕ができればすぐ買うつもりだが。
>>915 俺も焚き火にしか使ってないから問題ないけど
炭使ってダッチオーブンなんか乗せたりすると
熱でやられるんじゃないかな
919 :
底名無し沼さん:2005/11/16(水) 21:40:27
VHS は、ネーチャンと同じ道を歩むとおもわれ
920 :
917:2005/11/16(水) 21:45:50
ロゴスのやつだけど、酷使したら熱でベコベコになった。あと、
BBQして簡単に洗ってお片づけしたら錆びた。塩分が駄目なのかな?
次回から綺麗に洗って落として油塗って・・・とメンテしたら
とりあえず大丈夫になった。
その後、焚き火台をいろいろ買って調べた。
スノーピークのは、洗いもしてない。焚き火が終わったらパンパンと
払ってそのまま袋に押し込んで終わり。ノーメンテでも一生使えそう
な勢い。ステンレスだって錆びる。でも18-8ステンレスは別格だと
思う。
921 :
915:2005/11/16(水) 22:02:11
>>918の言うように、炭火が良くないみたいだね<ロゴス
今度試してみるわ。
922 :
917:2005/11/16(水) 22:17:06
お察しのとおりスノーピークも底は詰まる。炭床があるとましになるけど。
スノーピークはしたたかで、弱点は追加オプションでカバーしている。
ロゴスのMも持ってるけど新品のまま。実は、軽さ、形状などトータルで
気に入ってる。L2は大きすぎるから熱による変形が目立ってしまうのだ。
(熱による変形は、温度差から来るんで、サイズが大きいほど不利みたい。)
あとマングローブ炭は塩分を含むという話。ロゴスL2は使い終わったら
洗って完全に乾燥させて新聞紙につつんで保管してるよ。
初めて買った焚き火台がL2だったんで使い方が雑だったのかも・・・。
923 :
915:2005/11/17(木) 01:31:58
まぁ、焚き火台なんて多少でこぼこでも
火が熾せればそれで充分というのもあるよな。
そういう意味では、使い古したバーベキューコンロでもいいのかもな。
でも、サイズが大きいのが欠点だな。
924 :
底名無し沼さん:2005/11/17(木) 11:50:22
俺は
>>911だけども、結局はユニフレかスノピが
良いみたいだな。ちなみにスノピは「一応」使用中に移動できるよ。
足を持って畳まないようにしながら。慣れてくれば大したことではない。
使用頻度が高くて長く使いたいなら今のところスノピが良いと思う。
オプション買わなくても網のっけてBBQはよくやる。でも、値段が高いよな。
925 :
底名無し沼さん:2005/11/18(金) 15:57:56
>>915 VHSはソロツーでワンパク焼きしましたが、
一人で焚き火&七輪代わりにはぴったりです。
ただ、コンパクトになる分、ずっしりきます。
昨夜自宅の庭で子どもたちと初焚き火をしました。
薪は職場に落ちていた桜の枝。
桜は熾きのパワーと持ちは今ひとつですが、火の粉も出ず優しい炎ですね。
ポークビッツ、マシュマロ、チーズを焼いて食べました。
>>913 俺、ユニフレの小さいのが出てすぐに、おもしろそうだと思って買ったけど
2〜3回炭を熾すのに使ったきりだ
炭なんてあんなもの使わなくても熾せるし意外と使い道がなかったよ
928 :
底名無し沼さん:2005/12/03(土) 16:08:01
929 :
oso:2005/12/03(土) 23:56:07
自分はロゴスの(焚き火deグリルM)を使ってるけど、
20〜30回程度使ってますが、最小限の焚き火しかしないので、
特に強度的には問題ないです。軽く小さくコンパクトにたためるので、
気に入っています。
930 :
底名無し沼さん:2005/12/04(日) 08:08:31
L2はベコベコになるよ。
でかい方が不利みたい。
はあ・・・
飼い慣らされた奴ばっか。
俺は浜辺で流木を拾ってやる焚き火が好きだ、しっかりと最後まで燃やすけどな。
オレこそがワイルドNO1!
この社会の飼い犬めが
浜辺ってのがイタすぎ。
山へ逝け。
本当に飼い慣らされた自称アウトドア野郎ばかりだ。
俺は火起こしも棒を擦って摩擦熱でやるし、着る物は
獣の皮だ。食べ物も全て現地調達。文明なんかいらねえよ
そうかそうか。ちゃんとsageてるな。エライぞ。
936 :
底名無し沼さん:2005/12/05(月) 23:04:25
>>934 どーやって2ちゃんに書き込んでるんだ?
流木はいいよね。
近場の浜辺には、冬の間にずいぶんの数が打ち上げらるから
拾ってくることにしよう。
放っておいても地区の人が燃やしちゃうだけだし。
海の流木は燃やすとキレイだよ。
940 :
底名無し沼さん:2005/12/06(火) 22:41:17
海岸へ行ったら、流木に食い込んだ貝やらの遺骸がはぜてパチパチいうのが良いい
海水に浸かっていた時間が長いから、水分が良く抜けていて
簡単に燃えるしね
カップめんの容器が一つと流木があれば、簡単に火が起こせる
カップめんの容器を逆さにして、火をつける その植えに流木を適当に並べる
カップめんの容器は案外長いこと燃えるから、
941 :
底名無し沼さん:2005/12/06(火) 22:42:40
炊きつけにする細い枝なんてなくても、案外簡単に焚き火が出来る
海岸なら潮が満ちて全て流してくれる
また戻ってくるかもしれないが
海でも山でも、こう、風情ってのがあるのがいいねえ。
943 :
底名無し沼さん:2005/12/06(火) 23:31:32
>>940 カップ麺の容器を燃やすのは、
ダイオキシンが出るから止めてください。。。
と言われる時代になってしまったのがさみしい。
人間自体が環境汚染の原因だってことを忘れてるよなあ。
945 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 00:11:51
ダイオキシンは人体に悪影響があるから禁止されている。
環境は二の次さ。
海の流木は塩分を吸っているため、燃やすとダイオキシンを発生すると聞いたことがあるよ
マングローブの炭もあることだしどうかなあ。
ということでダイオキシン話はおしまいにしませんか?
庭に松がいっぱいあるのでうちは松の薪ばっかりっす。
948 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 12:21:49
焚き火で出るダイオキシンって、そんなに問題になるものなのかなあ?
「出る」って言うだけで、ほとんど量的には問題にならない気もするんだけど。
誰か知らない?
もうやめようってば。
950 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 15:55:37
プロ市民が来そうなネタですね
プロ市民!
ヒィー(((( ;゚Д゚)))
夕イ才≠シンのネタはスレが荒れますです。
953 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 21:00:10
焚き火スレにダイオキシンネタは似合わない。
954 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 21:17:49
>>947庭に松がいっぱいあるのでうちは松の薪ばっかりっす。
はぁ??松を燃やしてそこら辺一帯を薫製にしてしまうのか??
嘘つけ!
955 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 21:30:23
松は、針葉樹だけど油が含まれているから良く燃えるよ。
うまく燃やせば煙も出ないし。
アウトドアを石器時代の暮らしと勘違いしているやついるな。
だったら、電気から何から全く使わず、現代の貨幣経済にもよらず
とにかく文明的なものは全部捨てて、石器時代に戻れよ、ボケ
957 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 22:46:18
アウトドアを石器時代の暮らしと勘違いしていると
勘違いしているやついるな。
>>954 マジレスしていいっすか?(w
田舎のでっかい庭なんですよ、祖父が松好きだったんだけど
値が暴落して売り物にならなくなったらしく、結構な本数を薪用に割ってあります。
いくらでも使ってよいとのことなので焚き火が好きなだけできるんすよ。
今狙ってるのは、実をつけなくなってきた柿の木と夏みかんの木。
959 :
底名無し沼さん:2005/12/07(水) 22:59:44
家では、柿の木は葉が落ちた後に剪定します。
あまり大きくしすぎると実が取りにくいのと、育ちにくいからです。
当然、切り落とした枝は焚き火の材料です。
乾燥さえて焚き火です。
ミカンの木もありますが、焚き火するほど大きくないので・・・。
960 :
oso:2005/12/08(木) 00:06:16
登山系の人はあんまり焚き火しないらしい。
なぜなら、二酸化炭素が出るからとか言ってβακα..._〆(゚▽゚*)みたい。
なら、息するな。
961 :
底名無し沼さん:2005/12/08(木) 00:19:55
登山家とか沢屋とか冒険家ってのは環境破壊のパイオニアなんだから
きれい事をヌカしてもまったく説得力ないんだよね
山岳信仰の宗教家もしかり
自然保護を語るならまずお前らが率先して山に近寄るな
ごもっとも。
登山家も焚き火愛好家も所詮自己満足。
964 :
底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:33:42
自然を本当に愛するなら、まずお前が氏ね
話はそれからだ
965 :
底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:44:58
自然破壊つったって、焚き火や登山で破壊されるレベルの環境破壊
が今問題になっているわけじゃない。
焚き火を止めるより、仕事を止めた方が環境保護につながるんじゃないか?
>>956 >アウトドアを石器時代の暮らしと勘違いしている
でも根底に原点回帰のような思想があることは確だと思うよ。キャンプとか焚き火ってのはそれの分かりやすい例だと思う。中にはアウトドア=バーベキューみたいにただのレジャーとして楽しむ人もいるようだけど。
967 :
底名無し沼さん:2005/12/08(木) 23:50:48
非日常を楽しむのがアウトドア活動の目的なわけで、石器時代の暮らしを
疑似体験できる(勘違いしている)なら、目的達成だぜ。
968 :
底名無し沼さん:2005/12/08(木) 23:55:18
勘違いでもなんでもよくね?楽しいんだから。なんで「勘違い」にこだわるのか
969 :
底名無し沼さん:2005/12/09(金) 09:13:42
>>968 なんか人をむやみに批判したい不幸な奴が1匹いるだけなので・・