車中泊 5泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
925底名無し沼さん:04/02/11 14:26
田舎訛り
926底名無し沼さん:04/02/11 14:37
おいおい登山板とは思えないようなレスだな、見た事無い筈は無いが
アブとブヨはまったく別物だよ、大体サイズ全然違う。

ブユ=ブヨ
927底名無し沼さん:04/02/11 21:39
おまえらよっぽど気密性の低いボロ車に乗ってんだなw
気密性の高すぎるのも問題だがな。

それとも虫に好かれるタイプか?
928底名無し沼さん:04/02/11 21:42
虫が出て恐怖におびえる女を抱くのがいいんだよ
929底名無し沼さん:04/02/11 23:13
橋の下とかに、車中泊かムーレスホなのか微妙なのがいるよな。
930底名無し沼さん:04/02/11 23:52
網戸の作り方教えてください
931底名無し沼さん:04/02/12 00:48
>>930
ホームセンターで網だけ買ってきて
窓の大きさに合わせてカット
内側からガムテープで張る
見栄えは良くないけどこれで十分つかえますた
932底名無し沼さん:04/02/12 02:17
>>931
それではいかにも見栄えが悪過ぎる、
あなたにはプライドと言うものが無いのかい。
933底名無し沼さん:04/02/12 02:31
>>932
機能的だからそれでいいんだ、ってのが真のプライドではないかと。
見栄えを気にするのは文字通り「見栄」でしかないのでは。
934底名無し沼さん:04/02/12 02:34
外見も機能の重要な一部です
935底名無し沼さん:04/02/12 02:41
山じゃプライドが足引っ張ることの方が多いぞ。
936底名無し沼さん:04/02/12 03:17
車内に蚊帳を吊ればよい
937底名無し沼さん:04/02/12 03:27
車を蚊帳の中に入れればいい。
けど蚊帳って高いんだよ。
938底名無し沼さん:04/02/12 15:16
マジレスすると自作するなら3タイプある
1)窓の外からゴム磁石でくっつけるタイプ(上辺はドアに挟みこむ場合もあり)
 ○車両側の加工なし
 ×バイザーついてると使えない 雨で濡れる
2)窓の内側にベルクロでくっつけるタイプ
 ○簡単 装着状態で車両の移動可能 収納がコンパクト サンシェードの代りにもなる
 ×車両側にベルクロをつけておく必要あり
3)窓枠にはめ込むタイプ
 ○着脱はやい 車両側の加工なし
 ×加工が面倒 畳めない

良かれと思う方法でどうぞ
網戸は季節商品だから、今の時期は素材の調達に苦労するかも
939底名無し沼さん:04/02/12 20:41
>597
長距離運転手同士が連絡を取り合い、通行券を交換するのさ。
で、交換した通行券に近いインターで降りちゃう。
利用区間の割りに時間が掛かってる奴は怪しまれる。
940底名無し沼さん:04/02/12 22:50
網はどんな網を買ってきてるの?
941底名無し沼さん:04/02/12 22:57
目の粗さを選べばレースのカーテン地でも代用できるよ。
942底名無し沼さん:04/02/12 23:47
2)に関しては「かんたん網戸」「マジック玄関網戸」という商品を加工して作ると楽&安上がり
ググれば写真も値段も出てくる
この季節に売っているかは疑問だが
943底名無し沼さん:04/02/13 01:12
(・∀・)ニヤニヤ
944底名無し沼さん:04/02/13 22:30
ところで、マルチシェードってどう?
目隠し及び保温用で欲しいんだが既製品はフルセット30Kくらいするし。
銀マットで自作しても効用は変わらないのかな?
誰か知っている人がいたら教えてください。
945底名無し沼さん:04/02/14 00:18
>943 市ね。
946底名無し沼さん:04/02/14 08:39
>>944
かさばるが銀マットでおけ
947底名無し沼さん:04/02/14 21:09
>窓の内側にベルクロでくっつけるタイプ

で制作する場合なんだけどうまくいかないので教えて欲しい
網戸とベルクロを直で縫いつけて折りたたむ事が出来るようにしたいんだが
窓枠に合わせて加工すると網戸ってほどけてくるんですよ、網戸の端はどうしてますか?
他にいい方法あれば教えてください
948底名無し沼さん:04/02/14 21:12
当て布、網戸の網、ベルクロの3枚合わせで、ゴム系接着剤でくっつけた上で縫えば大丈夫
949底名無し沼さん:04/02/14 23:15
ハードトップの車に乗ってるおいらはどうすればいいだよぉ
950底名無し沼さん:04/02/14 23:17
>>941がいうように、レースのカーテン(色が濃いやつ)とか、
アウトドアショップで売ってるモスキートネットの方が網戸の網より数倍良い。
小さく畳めるし加工も楽、網は折り目つくし結構かさばるよ。
これに網戸用の虫除けスプレーしておくと尚良し
951底名無し沼さん:04/02/15 01:05
わしはベニア板を窓枠の形に合わせてジグソーで
切って、それに網を張って網戸を作ったよ。
使うときは一度窓を全開にして枠をセットし
窓を少し閉めれば固定できるよ。
手間はかかったけど使い勝手はいいよ。
952底名無し沼さん:04/02/15 02:45
ほう。。。アイディア賞ですなぁ
950
わしはダンプレ養生用のプラスチックのベニヤを
横に切れ目を入れて網戸?と言うか風通しを良くしてる
もちろん、虫除けにもなる、冬はあたたかいですよぉん
953底名無し沼さん:04/02/15 07:07
レスありがとうございます、いろいろと方法あるんですね
情けないことに気づきもしませんでしたよ、みなさんすばらしい
材料は残っているのでさっそく当て布で作り直してみたいと思います
網戸だと950さんが言う折り目が付くってのがあるので2作目はモスキーで試したいな
車中泊も楽しいけどその為の車の内装いじりもいいもんですね〜いい休日過ごせそうです
954底名無し沼さん:04/02/15 18:23
>>953

アイデアと工作を楽しむのもいいね。
で、一生懸命自分のアイデアを形にして
実際現場では使い物にならず、がっかりってことも
結構あるけどな。
955底名無し沼さん:04/02/15 18:37
>>949
そんなの選んでる時点で負け犬確定
956底名無し沼さん:04/02/15 19:47
きょうラジオショッピングで↓この存在知ったんだけど、
持ってる人いるかな?
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83X%83y%81%5B%83X%92g%83V%81%5B%83g&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
957底名無し沼さん:04/02/15 20:03
>>956
多少重くなるが、こっちのほうが使い勝手はいいよ。
http://store.yahoo.co.jp/icisp/e13-0-27.html
958956:04/02/15 20:08
>>957
早速どうも。
オールウェザーブランケットは常にザックに入れてます。

>>956のヤツは軽そうなので車中でシュラフと併用すればどうかな、と。
959底名無し沼さん:04/02/15 21:01
1. 210×140 285g 1,980円
2. 170×140 140g 7,500円(2枚)
3. 170×107 100g 6,500円(2枚)

重さは3.だが、値段高過ぎ。
6,500円足してもっと良いシュラフ俺なら買うよ。
960底名無し沼さん:04/02/15 22:42
車内のベットや棚の自作にこれを活用しようと考えているのだけど、経験者いる?
ttp://www.diy-life.net/
961底名無し沼さん:04/02/15 22:45
車中泊では、ホームセンターで安売りしているお風呂用マットの方が安くて
効果大かと... 座席の上に寝るならそれも不要。
962底名無し沼さん:04/02/15 23:08
>>960
「イレクター ベッド 車」でググれば作例がイロイロ出てくるよ
強度を出すのがけっこう難しいみたい
963底名無し沼さん:04/02/15 23:15
>>961
俺もお風呂マット派。

964底名無し沼さん:04/02/15 23:34
でもイレクターって中は鉄パイプだから
結構重いよね。
965パオーン:04/02/15 23:50
>>ALL

新スレ立てました。よろしくお願いします。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1076856327/

966底名無し沼さん:04/02/15 23:51
>962 みんな試行錯誤していますね。参考にします。
967底名無し沼さん:04/02/17 18:09
うめあげ
968底名無し沼さん:04/02/17 18:12

|
|_∧
|∞・)   ボク、ドザノセイ...
|ザ)ヽ
|∪

969突っ込んでくれ:04/02/17 23:42
残り少ないとこで自分の状態晒すか 突込みどころ満載だろうけど


車はフルフラット可能の5枚ドアだが身長175だと微妙に前後長さ足りない
 無理にフルフラットにしてるのか、運転席のシートバックの長さが足りないのが不満(前の車がバケットだったし)
 凹凸は着替えで埋める シュラフマットの必要はなし(もし使うなら、すべり止めシート必須)

車側の改造はサブバッテリー(ディープサイクル 105A)を設置して12Vコネクターを増設(ACアダプター用のジャック使用)
 12V蛍光灯、PCくらいしか使わないので、電気は思いきり余ってる(釣りの電動船外機にも使うのでこのサイズ)
 配線抵抗方式で今のところ問題無し(過充電しないように電圧確認は必要)

網戸は内側からベルクロでくっつけるタイプ(かんたん網戸を改造 装着状態で窓の開閉、車両の小移動が可能)
 虫除けは電動の蚊取り線香を使ってるが、車内放置してると熱で中身がすぐになくなる

寝るのはシュラフでシュラフマットは使用せず 普段は窓の覆いはしない(いかにも泊まってると見られるのがいや)
 寝る場所は河川公園、無料キャンプ場、林道奥とか人の来ないところ 道の駅は自分は落ち着かない

火種は別体式のガスストーブ 車内使用のときは窓全開でベニア板で安定化(脚を固定する溝つけてる)
 夏場はガス缶積んでおくと温度上がって危険 旅行時はクーラーバックにいれてシートの下(駐車時に熱くなるし)
 後ろにイス、テーブル、テントは積んでいるので普段は車外でテーブル出して煮炊き(道の駅では無理)
 車中泊旅行時にはクーラーボックスも積む 漁港で氷分けてもらうかスーパーで板氷買って保冷(コンビニより安い)
 水は2Lのペットボトルで3〜5本ほど積載(名水とか汲むには漏斗が必須)
970底名無し沼さん:04/02/18 02:18
>>969
いい旅されている様ですね...
とりあえず、私との相違は
・シートの凹凸は、ビーズ状のウレタン玉が入ったシートで埋める。走行時は
 そのシートを荷物の安定化に使用
・電源系はそのままで、夜間の照明は単3乾電池が使えるLED
・網戸は自作で、車内と車外の網戸をベルクロで貼り合わせるタイプ
・通常の炊飯はカセットガスを使用し、夏場はゴミ袋に入れて車の下に保管。
 悪天候時はワカサギ釣り用のテント(大型のカサ?)を使用。
・水は、焼酎の取手付大型ペットボトルを使用
・氷はコンビニ調達
971底名無し沼さん:04/02/18 20:33
>>969.970 私の場合は

車は2座。シートのリクライニングは新幹線の普通車より少ない。
夜間の睡眠不足は諦めて、その分はお昼寝で埋め合わせ。
お昼寝用にウレタンマットを常備。これは当然車外で使用。

夜間の照明は、100円ショップのボタン電池式赤色LEDライト。
ノートにちょっとしたメモを取るくらいなら過剰なほどの明るさ。
安い・小さい・軽い。複数箇所に常備しておけば暗闇で探さずに済む。

網戸はない。窓はビミョウに開けて、気休めながら乾電池式の蚊取り線香。
虫さされ薬を常備する。アイドリング&クーラーという技は自分は選ばない。
ゴールデンウィークの九州なら網戸は要らない。
真夏でも東北なら網戸は要らない。
要らない、というよりは網戸は願望のみで、諦めた。諦め10年、悟りの境地。

寝るのはシュラフ。
窓の覆いはしない。するとしたら自分の目をサングラスで覆う。
寝る場所は道の駅が多い。
アイドリングしっぱなしのトラックはうるさいが、そういうところは治安がマシ。

火種は灯油・ガソリン兼用の別体式ストーブ。ガソリン引火が怖い季節は灯油。
スペアに、カセットボンベ式のストーブも持ち歩き。2バーナーごっこもできる。
水は5000ccと1500ccのポリタンク各一。頑丈なのが好き。頼もしい風除けにもなる。

氷はハナから考えず。クーラーボックスを積むこと自体が嫌。
昼食・夕食はその都度スーパーで生の食材を買うことにして、
朝食は各種乾燥食品やイモ・タマネギで味噌煮を作ってオカズにすれば氷は要らない。
972970:04/02/18 22:02
>>971
2座の車中泊って大変でしょうね...。私はロングのクロカンに乗っており登山&
温泉を車中泊していますが、2座ではドライブの方が主目的なのかなと思います。
それにしても、100円ショップでLEDランプを売っているとは知りませんでした!
973底名無し沼さん:04/02/18 22:37
2シーターの場合:
 ×2座
 ○2席
974底名無し沼さん
では、私も記念に。

車は5枚扉のミニバン、完全フルフラットシート。
ディープサイクルバッテリー90Aを充電器で走行充電。
これでフロントのナビテレビとリアのテレビ、ビデオ、蛍光灯に
電源供給してる。小型除湿器や冬場は電気カーペットもこれで駆動。
窓はホームセンターで買ったカーテンで完全に覆う。
寝具はシュラフ封筒型を2枚合わせて使ってます。
夏場はアクリルに穴を開けてパソコン用のファンをくっつけ、
こいつをパワーウインドウで挟み込んではめこみ回してます。
誰かがやってたベルチェ素子利用を試してみたいと思案中です。