気圧・高度計、コンパス、多機能時計、GPS

このエントリーをはてなブックマークに追加
594底名無し沼さん
eTrexのウェイポイント・ルート・トラックの管理をPCでしたいんだけど、
市販の昭文社やゼンリンのソフトではできないの?

山用にはカシミール3Dでやってるけど、街には2.5万図や5万図は使いにくいんだよね。
595底名無し沼さん:04/04/08 15:05
しまった。sageてしまった。
596底名無し沼さん:04/04/08 17:47
好みの地図をbmp化しKashmir3Dで開けばいいじゃん
597底名無し沼さん:04/04/08 18:02
>596 それじゃあウェイポイントをeTrexにアップロードできないじゃん。
598底名無し沼さん:04/04/08 19:14
↑アホか?。
599底名無し沼さん:04/04/08 22:09
高機能腕時計を買おうと思って調べてるんですけど、方位計、
気圧計、温度計、ソーラー、電波時計の全てを満たすものって
存在するんですか?
電波時計の機能だけが欠けているものはあるようですが、技術
的にセンサ系と電波の複合は無理なの?それとも電波腕時計が
最近でてきたものだから(ほんと?)もうちょっと待てばこの
5つの機能をもったものが発売される可能性があるの?

素人で申し訳ないですが、わかる人いたら教えてください。
600底名無し沼さん:04/04/08 23:38
可能性がないとは言い切れない。
601底名無し沼さん:04/04/09 09:00
>594 カシミールは、市販地図ソフトみたいな街の地図のスクロールや拡大縮小や検索は得意じゃないから
そういうときはどうしても紙地図か別の地図ソフトも同時に開いて、
ルートを確定したらカシミールを介してeTrexに書き込むという手順になるね。
カシミールはログを見て想い出を楽しむものだと思ってください。