ストックなんて持ってくんなよタコ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
素人に安易にストック勧める道具屋の罪は重い。
2底名無し沼さん:03/08/07 22:05
そういうこと言ってるヤシは、そのうち膝が壊れる。
3底名無し沼さん:03/08/07 22:08
ストック論争は既出だぞ

====終了====
4底名無し沼さん:03/08/07 22:09
クソがクソスレ立ててる(w
5直リン:03/08/07 22:09
6底名無し沼さん:03/08/07 22:16
夏厨が安易にクソスレ立てるのも罪は重いな
7底名無し沼さん:03/08/07 22:21
CW-X着用してダブルストック使ってるジジババに、お前が下りで勝てたら
こんなクソスレ立てたことも許してあげよう。
8底名無し沼さん:03/08/07 22:23
若い初心者がいきなりストック買うのは理解できんけどなあ。
9底名無し沼さん:03/08/07 22:27
>7
上高地から槍往復8時間くらいですが何か。
10底名無し沼さん:03/08/07 22:30
>9
はいはい。よい子は寝てなさい。
11底名無し沼さん:03/08/07 22:31
ストックスレ復活してるけど、
なんか最近新しいことあった?
1210:03/08/07 22:31
つーか、上高地→横尾→槍沢→槍→北穂→奥穂→涸沢→パノラマ→上高地を
ほんとに8時間で行けるのなら、おれの負けだ。
13底名無し沼さん:03/08/07 22:32
>>1
タコが人のことタコ呼ばわりしてはいけない
タコは足八本あるからストックはいらないんだね
14底名無し沼さん:03/08/07 22:38
まあ、1は脳内登山家という結論で出たところで、


======終了=====
158:03/08/07 22:51
>12
なんでキレット超えの話がでてくるのか
訳ワカランが俺の体力では無理だな。

しかし、とんだヘタレどもが釣れたな。
槍沢往復8時間なんてちょっとトレしてる奴ならわけないわ。
ストックなんかなしでな。

1610:03/08/07 23:02
>8
上高地→槍往復って、ただ上高地→横尾→槍→横尾→上高地するだけのことなの?
そりゃ8時間でできるだろうけど、そんな面白くもないコースをあんた平気でやれるの?

おれ、そっちのほうに驚いたよ。
いや、びっくりした。
17底名無し沼さん:03/08/07 23:08
>>16
アホはほっとけばいいんでないの
アホにレスしてもアホなレスが返ってくるだけ
18底名無し沼さん :03/08/07 23:13
上高地−槍の往復って荷物なしでのマラソンだろ?
20Kgのザック背負ってかと思ったよ。
重いザック背負って8時間なら見てみたい。

というかそんなトレーニングをなんでわざわざ槍でやるのか知りたい。
19底名無し沼さん:03/08/07 23:15
>>18
トレーニングなら槍沢いいんじゃない。
急いでも危ないところはほとんどないし。
2010:03/08/07 23:15
>17
すみません。その通りですね。
もう寝ます。
218:03/08/07 23:23
>16
話を変な方向にもっていってるのはおまえだろ。
俺だってそんなつまらんコースあるかんわ。

おまえの言ってるコースなら10時間以上はかかるだろうな。
ダブルストックのジジババよりかは多少速いと思うがな。

てゆーか、おまいら猫も杓子もストック持ってる昨今の状況を
何ともおもわんの?
22底名無し沼さん:03/08/07 23:24
このスレを夏厨スレに認定しました。
23底名無し沼さん :03/08/07 23:27
>>21
ストックを使用することによる問題点について知りたい。
煽りじゃなくてマジレス。
24底名無し沼さん:03/08/07 23:28
漏れも馬鹿にしてたけど、こないだ
重心かかる軸足側に1本使ったら楽だったぞ
25底名無し沼さん:03/08/07 23:36

===== 終 了 =====



26底名無し沼さん:03/08/07 23:42
>21
猫も杓子もストック使うことがそんなに問題か?
便利だと思って持っているんなら別にいいんじゃないの。

道を傷つけるとか、すれ違う他人の邪魔だとか害もあるかもしれないけど
すこしでも楽に歩けるようになって、山に登る人が増えれば山を大切にしようと
する人の数も増えるかもしれないよ。

8氏がストックを使わない理由は知らないが、それ以外の装備は他の登山者と
大差ないんでは・・・ アイゼンだって、ピッケルだって、最初に使い始めた人が
いて、それが便利そうだと思った人が真似をして広まって行ったんじゃないの。

ストックなんかよりより、もっと重要な問題があるのでは?
27底名無し沼さん:03/08/07 23:45
>>23
>ストックを使用することによる問題点について知りたい。
多分、みっともない事が問題
ところで、2本のかた、あれはスキー用なの?
28底名無し沼さん:03/08/07 23:50
高いし使わないから要らない。
29底名無し沼さん:03/08/07 23:52
>27
使ったことないけどスキーでもいけるよね。
スキーでストックに慣れている人は、坂道を駆け下りるのにストックがあると
滅茶便利。こけたときのダメージは雪の上の比じゃないだろうけど・・・
30底名無し沼さん:03/08/07 23:53
>23
道が掘れる、広がる。
高山植物等の破壊。
すれ違うとき邪魔。
岩場や難所でストック頼みのジジババがハンパなことして
大渋滞。
31底名無し沼さん:03/08/07 23:54
ハイハイすればストックいらないじゃん
32底名無し沼さん:03/08/08 00:13
山に行かない奴が一番登山道を破壊しない。
33底名無し沼さん:03/08/08 00:19
前ストックスレでも書きましたが、ケガしたときは有効です。
下りではテーピングより確実に有効ですから、長期山行では持っていきます。
ストックを馬鹿にする人たちの気持ちは解るよ。
でも、スタミナだけで山は登れない。
34底名無し沼さん:03/08/08 01:35
ジジババはダブルじゃなくて、シングルのT字ストックが多い。
あれはステッキだね。

若いならダブルのI字型、それもベントタイプにしる。
サスは、あってもなくても可。
35底名無し沼さん:03/08/08 03:31
ストックに問題はないが、使う人たちに問題あり。
すれ違うときに邪魔になっているのが分かっていない人が多すぎる。
36底名無し沼さん:03/08/08 04:11
>>30
そんなん、アイゼンのほうがはるかに破壊力おおきいわ。
37底名無し沼さん:03/08/08 06:51
まぁまぁ。

要するに1が「ストックなんて持ってくんなよタコ。」と思っただけのスレということで。

終了。
38底名無し沼さん:03/08/08 08:55
「タコ」って言われても困っちゃうんだよなぁ
山で会った時に直接言ってくれれば瞬間的に反応出来るんだけどねぇ
1は確実に串刺しだろうな
39底名無し沼さん:03/08/08 11:12
はいはいw十分>>1のDQN振りは披露されたわけだから


==========終了=============
40底名無し沼さん:03/08/08 13:23
ストック反対。
41底名無し沼さん:03/08/08 13:32

は?
人の持ち物につべこべ文句つけるな。
お前には関係ないだろう。
なんか勘違いしていないか?

そういう過干渉はウザイ年寄りがすることだ。
爺か?
42底名無し沼さん:03/08/08 13:43
ストック否定したぐらいでそこまでムキになるほうが理解できん。

ショップとメーカーなら分かるけど。
43底名無し沼さん:03/08/08 14:01
他人が持っているものや着ているものが気になる香具師は
主体性がない人です。
他人が持っているものや着ているものにけちをつける香具師は
攻撃型の人です。

どちらも友達に持ちたくない人です。
44底名無し沼さん:03/08/08 14:05
下りでも使わんが、もしもの時に常に持ってるよ。
かさばるものでもなし。

足くじいたときのこと考えると、ないと困る。
幸いにして使ったことないが。
45底名無し沼さん:03/08/08 14:06
ツェルトの支柱にもなるかも。
46底名無し沼さん:03/08/08 14:08
あれだろ?
ショップとメーカー、雑誌とかの思惑で必要以上に流行ってるのがウザイってことだろ。

ダブルでノタノタ、後ろに渋滞出来てるのに気が付かないのは実際迷惑だった。
挙げ句バランス崩して漏れの目の前をストックの先がかすめてった。
47底名無し沼さん:03/08/08 15:07
ダブルストックって、耐久レースとかで、下りをかっとんで行く姿しか
想像できないが、そんなノタノタの人もいるんかいな。
48底名無し沼さん:03/08/08 15:35
いるんです。
そういう人にとってのストックっていったい。
49底名無し沼さん:03/08/08 15:35
いる。別にストックつくところでもないのに、
ご丁寧について、遅い奴。

たまにはストック持たないでバリバリ登る
健脚中高年いないかな?
50底名無し沼さん:03/08/08 15:38
そういう変なヤシのストックは登山の道具でなく、老人にとっての杖と
思っていただければよろしい。
51底名無し沼さん:03/08/08 15:42
夏独特のスレだなw
52底名無し沼さん:03/08/08 15:44
昨今
53底名無し沼さん:03/08/08 16:55
日本の山でストックを使用するのは雪が積もっているからといって、
高尾山で12本爪のアイゼンを使用するのと同じこと。
54底名無し沼さん:03/08/08 16:57
べつに12本爪のアイゼン使って悪いことはないと思う。
55底名無し沼さん:03/08/08 17:40
邪魔で危ないストックを日本の山から追放しよう
56底名無し沼さん:03/08/08 18:01
ストックを追放だって(w
57底名無し沼さん:03/08/08 18:49
ストックがなければ行けないようなら、やめてほしい。
なくても行けるように努力すればいい。
58底名無し沼さん:03/08/08 19:11
>>57
君はそうしてくれ。
59底名無し沼さん:03/08/08 19:22
ビブラムソールの登山靴がなければ行けないようなら、やめてほしい。
環境に優しい長靴でも行けるように努力すればいい。
60底名無し沼さん:03/08/08 19:26
覚えてる人いる?
この話題以前に語りつくされてるよな?
61底名無し沼さん:03/08/08 19:27
世の中すべからく輪廻です。
62底名無し沼さん:03/08/08 19:31
ストックは使ってもいいと思うが、とげを上にしてリュックに刺すのはやめて欲しい。
先日妙高山にそうしてるおっさんがいて別の登山者に「ストック危ないですよ」
って注意されてた。するとそのおっさん何を勘違いしたのか「そうなんですよね、さっき木にひかかったんですよー」って。
すかさず「あんたがじゃなくて他の人にだよ!!」って突っ込まれてました。
63底名無し沼さん:03/08/08 19:32
>>60
今年はじめて山に登った夏厨にとってはストックが目新しいんだろ。
64底名無し沼さん:03/08/08 19:39
ストックを使う人間は、周りの状況をよめないのが多すぎるのだ。
65底名無し沼さん:03/08/08 19:42
>>64
こんなクソスレ立てるヤツもな。
66底名無し沼さん:03/08/08 19:52
クソスレ
67底名無し沼さん:03/08/08 20:19
町中に戻ったときにストック持ってると夏にスキーかよって言われるでしょ
プラブーツが出始めの頃ゴールデンウィークの南アルプスに行くため
早朝、甲府の駅でバス待ってたらチンピラ兄ちゃんたちに
「こいつスキー靴履いてるぞ」って変な目で見られたことがあるよ

いや、どうでもいいことだけど・・・ね
68底名無し沼さん:03/08/08 20:21
ク ソ ス レ
69底名無し沼さん:03/08/08 21:07
ストックスレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
70底名無し沼さん:03/08/08 21:07
クソスレいちいちあげるな
71底名無し沼さん:03/08/08 21:38
ストック使えば登山道を荒らす。
犬連れて行けば、自然環境を壊す、エキノがどうたら。
沢や岩つめれば植生荒らす。
いちいち人のやることに目くじらたててくれるなよ。
所詮人間は周りの環境を壊しながら生きてくしなないんじゃないの。
自然との共存など無理と思う。
ここまで人の数か増えればね。
良い考え有れば教えておくれ。


72底名無し沼さん:03/08/08 21:55
ストックを使うなら、人に迷惑にならないようにしてくれ。
73底名無し沼さん:03/08/08 21:58

ストックで荒れた登山道って
まだ見たこと無いけど?
やっぱり100山のメインルート辺りで見られるものなのですか?
74底名無し沼さん:03/08/08 22:00
>71
確かにそうかもしれないが、かといってすべてを成り行き任せというのもどうだろう
どこかの国が行っているように、場所によっては規制や入山の有料化も考える必要が
あるようにもおもわれるのだが
75底名無し沼さん:03/08/08 22:03
>>1
アフォか?
タコがストック持ってるかっつーの。プ
76底名無し沼さん:03/08/08 22:03
こんなクソスレにマジレスする香具師がいるのか
アボーンか?自作自演か?
77底名無し沼さん:03/08/08 22:08
マジレスは今流行ってるんだよ。
お前は遅れてる。
78底名無し沼さん:03/08/08 22:53
>>71
えーっと、登山とかそういうの初心者なんですがマジレスさせていただきますと
自然との共存ってのは大切ですよ。
それは山に行くなってことじゃなくて登山する時は必要以上に自然を壊さ
ないように気をつけましょうって感じ。
共存なんだから、人間も自然も快適に守り守られて生きていければいいですね。






ってことで、意味なくストック使っている方々は死んでクラサイ。
79底名無し沼さん:03/08/09 01:47
>>78
> ってことで、意味なくストック使っている方々は死んでクラサイ。

意味なくっていうのは、どういう意味?
ストックを意味なく使う方法を教えてくれ。

例えば地面に届かない長さで、振り回してる椰子なのか?
それとも、グリップを下にしてヨレヨレと歩いている椰子なのか?
80底名無し沼さん:03/08/09 02:06
>>78
最後の1行が無ければ良い書き込みだったのに・・・。
蛇足とはまさにこのこと。
81底名無し沼さん:03/08/09 02:10
うちのオカン、まさに中高年だけど最近ストック止めたらしい。
「あれって邪魔よね−」だって。
そのストックも漏れが買って「イラネ」って上げたヤツなんだけど
82底名無し沼さん:03/08/09 02:14
ストックオプションって、こう株価が下がると無意味だな。
83底名無し沼さん:03/08/09 02:17
>>82
えーっと、








ラッセルリングとか?
84底名無し沼さん:03/08/09 02:18
>>83
ウマイ
85底名無し沼さん:03/08/09 02:19
ストックは下りで便利に感じる。
膝壊してから弱気だよ。
昔は跳んでいたのに、、、
86底名無し沼さん:03/08/09 02:22
ストックはテン場で背中がかゆくなったときに役に立つよ。
87底名無し沼さん:03/08/09 02:23
ダブルストックは箸を忘れたときの代用品にもなるし。
88およよ:03/08/09 02:39
ストックって何?
うちの会社にはストックがイパーイありますが。
在庫持って山には行けませんけど・・・。。。
背負子でも担げないし・・・。。。
どうしたら良いですか?
みなさん!
89底名無し沼さん:03/08/09 02:42
つまりあれですな、
メーカーもショップも不良在庫になら無いように必死なわけですね。
90およよ:03/08/09 02:51
そのようですな
91底名無し沼さん:03/08/09 03:24
役に立つと思うやつは使えば良い。
役に立たないと思うやつは使わなければ良い。

自然を破壊したくないやつは山に行かなければ良い。
92底名無し沼さん:03/08/09 09:59
街にいても、人はしっかり自然破壊してると思うが。
電気使ってんだろ。
紙も目一杯使ッてんだろ。
結構贅沢して資源を消費してんだろ。
93_:03/08/09 10:09
94直リン:03/08/09 10:09
95底名無し沼さん:03/08/09 10:23
自然破壊は言い過ぎだが登山道破壊なら91の言うとおり。
96底名無し沼さん:03/08/09 11:49
>>62
ストッケの「とげ」って何よ?

97 :03/08/09 11:50
>>96
あ、まちがえた。
ストッケ>ストック

 
98底名無し沼さん:03/08/09 13:16
石突き、もしくはチップ。
99_:03/08/09 13:40
100底名無し沼さん:03/08/09 20:25
100ストックげとー!
101底名無し沼さん:03/08/09 20:28
イカですがストックを持ってもいいですか?
102底名無し沼さん:03/08/09 20:37
イカん!
足でストック持ったらあかん!
103底名無し沼さん:03/08/09 20:39
ストックオプション付けてよ、社長!
104底名無し沼さん:03/08/09 20:48
>>98
オレは、石突きを上にしてザックにさしているが、なにか?

もちろん、ゴムキャップをはめて、その上からカバー袋かけているがね。
105底名無し沼さん:03/08/09 22:12
>>104
いばってんじゃねーよ!アホ
106底名無し沼さん:03/08/09 23:58
>>105
ホントにここは、バカスレだなぁ
107底名無し沼さん:03/08/10 01:30
>>106
そこはまあ、スレタイからしてタコですから。
108底名無し沼さん:03/08/10 10:48
ところで、おまいら、ストックとステッキの違いわかる?
109底名無し沼さん:03/08/10 11:27
ストック(stock) ドイツ語
ステッキ(stick) 英語

山で使うものは「トレッキングポール」と呼ぶのが一番誤解を招かず良いと思う。
110底名無し沼さん:03/08/10 20:16
ストックは悪くない。ストックを使う奴が悪い。邪魔。
111底名無し沼さん:03/08/10 20:40
ストックを使って下ってくる人たちは大概道を譲ってくれない。
112底名無し沼さん:03/08/10 22:25
>>111
偉大なるストック様に少しは敬意を表しなさい。
113底名無し沼さん:03/08/10 23:51
>>111
山は登り優先と、教えてあげな
114底名無し沼さん:03/08/12 00:20
山屋は、ストックの持ち方を知らない香具師おおすぎ。

山屋は、ステッキを使うのが分相応。

ストックは、スキーに使うものです。
115底名無し沼さん:03/08/12 01:05
ストックなんてなくても、山は歩けるよ!
116底名無し沼さん:03/08/12 01:08
ストックを持って行ってもいいけど、道端にむやみやたらに突かないこと、
木道や岩には絶対に突かないこと、他人に危ない思いをさせないことだけは
確実に守って欲しい。
117底名無し沼さん:03/08/12 01:12
>>116
突け、突け、突くんだ!!!

お前の全身全霊をかけて、突くんだ!!
118底名無し沼さん:03/08/12 01:20
糞爺を突き殺してくれ。
119底名無し沼さん:03/08/12 01:44
>>116
木道は兎も角、岩に暗い突かせてくれョ
120底名無し沼さん:03/08/12 01:49
ストックを使うと、二人分の場所をとるから他人の邪魔。
ストックさばきの上手な人はどうぞ、使ってください。
121底名無し沼さん:03/08/12 01:51
>>119
あっちこっちの岩に引っかいたような傷が無数についている状況を
どう思いますか?しかも歩くのに必然性があると思えないような場所に。
122底名無し沼さん:03/08/12 02:19
ストックで岩に傷がつくか?アイゼンじゃないの?
123底名無し沼さん:03/08/12 07:37
>>122
岩にストック突くと、逆に滑ったりして危ない。
とマトモなレスをつけてみるテスト。
124底名無し沼さん:03/08/12 08:01
>>123
上手く使えばそう滑るもんではない、といってみるテスト
125底名無し沼さん:03/08/12 08:08
>>124
上手く使えるようなレベルの登山者は岩にストックを突くような愚かな
ことはしない、と釣られてみよう。
126底名無し沼さん:03/08/12 08:15
>>122
岩の側面で、歩いているときに手をつくような場所に金属で
引っかいたような傷がある場合には、アイゼンではなくて
ストックだと思う。
手の代わりにストックをついたとしか思えない。
127底名無し沼さん:03/08/12 08:28
上手に使って滑らさないようにすれば、岩だからと
いって気にするもんでもないし。
要は、接地角度と荷重のかけ方。




マジレスシチャターヨ(w
128底名無し沼さん:03/08/12 08:30
>>127
岩に傷をつけなければ別に問題ないがね。
129底名無し沼さん:03/08/12 09:14
岩にピンを打ち込む行為はいかがなものかと。
130底名無し沼さん:03/08/12 09:40
ストックなどアイゼンの破壊力の100分の1もないかと。
アイゼンの破壊力など重機で山を削る1億分の1もないかと。
131底名無し沼さん:03/08/12 09:48
だいたい木道だってストックで傷がついて寿命が左右されるか?
渾身の力を込めて突くならともかく普通に数キロの力で突くなら
構造強度の影響がでるほどの傷なんか10万回突いたって付きやしない。
ストック批判なんて心理的な違和感以上の意味はないね。
132底名無し沼さん:03/08/12 09:57
木道の老朽化は設置年数に大きく依存するものであって
利用頻度の影響は大したことがないように思える。
誰一人通らなくても雨ざらしに設置しておけば
ほとんど変わらないスピードで朽ちていくもの。
133底名無し沼さん:03/08/12 10:04
>岩の側面で、歩いているときに手をつくような場所に金属で
>引っかいたような傷がある場合には、アイゼンではなくて
>ストックだと思う。
結婚指輪でガリッとなることがあるが…
134  :03/08/12 10:11
ゴムキャップつけれ。
テープで巻いときゃはずれねぇ
135底名無し沼さん:03/08/12 10:28
>>131-132
そうでもなさそうだよ。
木道にストックの後がポツポツ穴ぼこになってついているのを
よく目にする。そういうところは木が毛羽立った感じになって
濡れるとヌルヌルで猛烈にすべり易くなったりする。
ストックを使うなという話ではないが、木道は少しでも大事に
したいよね。あれを設置するだけでも大変な仕事なんだしね。
136底名無し沼さん:03/08/12 10:29
>>135(訂正)
× 跡
○ 後
137底名無し沼さん:03/08/12 10:38
どうでもいいがgoodeのカーボンコンポジットポールは素晴らしい。
先端部が軽いため重量以上に振りが軽い。
特に素早い振りが必要な下山で圧倒的に楽だ。
LEKIのマカルーにはもどれない。
138_:03/08/12 10:41
139底名無し沼さん:03/08/12 11:29
うちのばあちゃんは嫁入りに持ってきたまな板を50年以上毎日使ってるが
別に痛んでるようには見えないな。
軽い傷ならいくら加えても影響はほとんどないように思える。
140底名無し沼さん:03/08/12 12:07
>>139
それはそれでいいから、木道は大事に使おうね。
重い傷を与えないようにしよう。
141底名無し沼さん:03/08/12 12:12
ところで、ストックの何が問題点なんだ?
誰か要点を挙げろや。
142底名無し沼さん:03/08/12 12:16
>>141
山道を荒らさないことと、人に危険な思いをさせないことさえ
十分に配慮していれば、何も問題はないと思う。
143底名無し沼さん:03/08/12 12:24
>>139
50年てのは見栄張ってるんだよ おまいのばあちゃんは
木のまな板は長く使えば真ん中あたりが少しずつ凹んでしまうもの
カンナかけて平らに戻さなきゃ
144底名無し沼さん:03/08/12 12:31
>>137
こんにちは。サスペンションの具合はどうですか?
誰に聞いてもLEKIって答えますが。
仮にマカルーよりサスの具合が劣るとしても、
それでもマカルーより気に入りましたか?
145底名無し沼さん:03/08/12 13:03
高齢登山者が浮石にストック突いて転がり落ちてったっけなぁ。
バランスを取る為じゃなく体重預けるような使い方するような人は使うべきじゃないと
思ったよ。
146底名無し沼さん:03/08/12 13:36
>>145
ストックに体重を預けるのは危険だよね。
147底名無し沼さん:03/08/12 13:37
銀行に大金を預けるのも危険だよね。
148底名無し沼さん:03/08/12 14:32
バランスをとるためにストックを使ったところで、浮石に突いたら
転倒しちゃうだろう。運動神経がよっぽどよければ別だけど。
149底名無し沼さん:03/08/12 14:33
なんか言葉尻に突っかかる奴がいるな・・・。糞爺か?
150137:03/08/12 15:56
>>144
個人的にはマカルーのサスはパワーが逃げるので好きではありません。
GOODEはカーボン独特の弾性があり、若干たわむのでサスなしでもショックを吸収してくれます。
私はスキーでカーボンストックを常用しているので
バランスの似ているGOODEが使いやすいのかもしれません。
151底名無し沼さん:03/08/12 21:42
スキーで使うストックと、山で使うストックは似ているようで
ちょっと違う。
152底名無し沼さん:03/08/12 22:22
>151
どういう事?
使い方の事か、それとも物自体を言ってるのか?
153底名無し沼さん:03/08/12 22:27
スキーストックは山で使えるが、山ストックはスキーで使えない。
スキー板は冬山で使えるが、山板は冬山では使えない。
154底名無し沼さん:03/08/12 22:47
ストックも持たずに山登りすんなよタコ。


と、ひさしぶりに書いてみる。
155底名無し沼さん:03/08/12 22:47
>>153
>山板は冬山では使えない。
ワロタが、冬の時期のこの板は結構コアな人ばかりでいいよ。
156底名無し沼さん:03/08/12 22:57
つーか
岩にストック突くと
傷で汚らしいからやめてくれ
157底名無し沼さん:03/08/12 23:13
>>156
だから、そんなに荷重かけないって(ry
158底名無し沼さん:03/08/12 23:41
>>157
でも現実に岩に傷が沢山ついているぞ。
明らかにアイゼンのものではない傷が。
>>157は違うのかもしれないが、かなりの荷重をかけている人が
いることは事実だ。
159底名無し沼さん:03/08/12 23:54
岩に傷が付いてなにか不都合がありますか?
160底名無し沼さん:03/08/13 00:02
156に汚いって書いてあるよ
>>159がこの世からいなくなっちゃっても不都合は無いけどね
161底名無し沼さん:03/08/13 00:08
>>159
そんなみっともない開き直りはやめようよ・・・。
162底名無し沼さん:03/08/13 00:09
俺も>>160が居なくなってもなんの不都合もないよ。プ)
163底名無し沼さん:03/08/13 00:09
>>162

そんなみっともない開き直りはやめようよ・・・。
164底名無し沼さん:03/08/13 00:11
>>158
否定はしません(汗


165底名無し沼さん:03/08/13 00:16
美観なんて個人的な価値観じゃない。
冬山でアイゼンつけるのを責める奴はいるまい。それは安全に必要だから。
一般登山路でもストックをついたほうが安定がまして安全性が増す。
人によっては必要なものなんだよ。
それを自分が汚らしいとおもうというだけで止めさせようとするは傲慢だと思わない?
俺の価値観では安全>美観だね。
166底名無し沼さん:03/08/13 00:16
岩に傷がつくからストックはダメだって?


気は確かか?
167底名無し沼さん:03/08/13 00:27
>>166
「岩に傷がつくからストックを岩に突かないで」と解釈できないのか?
安全のためのストックを否定するものではないだろ?
168子供相談電話室:03/08/13 00:28
おそらく「1」はレキを解雇されたのでは・・・
169底名無し沼さん:03/08/13 00:30
ちなみに俺は選択的に岩に向かって突く。
表土の流出のほうが環境への影響が大きいと考えるから。
170底名無し沼さん:03/08/13 00:33
ロープウェイのある山だけ登れ
安全性、安全性って病気かよ
171底名無し沼さん:03/08/13 00:38
よろけたり、転倒したことのあるノーストックのお方は考え直してください。
172底名無し沼さん:03/08/13 00:41
人によって安全への配慮は差があると言うこと。
無鉄砲な人もいれば石橋を叩いて渡る人もいる。
173底名無し沼さん:03/08/13 00:43
ワシはダブルストックで犬をつれて200以上の高山に登った。
174底名無し沼さん:03/08/13 00:49
>>173
自然環境に悪い人ですね。
ダブルストックとか犬を連れてるとかは関係なく
200以上の山に登る人ですから。
175底名無し沼さん:03/08/13 01:03
レキのウルトラライトをダブルで買ったけど、
一度も山で使ったことがない。
まじで、背中掻くのには使ってるよ。
176底名無し沼さん:03/08/13 01:07
>>175
リッチだな(w

177底名無し沼さん:03/08/13 01:08
>>175
使わないならください。
178底名無し沼さん:03/08/13 01:17
ストックが特別の悪者かい?
179底名無し沼さん:03/08/13 02:34
>>178
そうだそうだ、いいこといった!
渋滞してるババアをつつくのに、ストックは不可欠です!
180底名無し沼さん:03/08/13 02:50
ストック不要の人達は
ジジババで渋滞するようなショボイ山には行かないだろ。
ましてや百名山など(w
181底名無し沼さん:03/08/13 05:09
ストック使ったことありません。ここを見て買いたくなりました。
しかし、カネが無いんで、試しに木の棒を杖状に削って使ってみたいんですが、まずいですかね?
誠心誠意ネタ釣りではありません。マジでお願いします。
182底名無し沼さん:03/08/13 05:12
いやー、三浦雄一郎の影響受けてエベレストにジジババが
押し寄せることになるよ。香具師らも100名山は飽きた頃だろ。
183底名無し沼さん:03/08/13 05:26
もちろんいいとおもうよ。
ストック無いときは木の枝で代用するときもあるし。
ただグリップがないと手で握らなくちゃいけないから長時間使うと手が疲れる。
伸縮できない棒やスキーストックだと岩場でしまうことができないので
そういう場所では危険かな。
184底名無し沼さん:03/08/13 05:27
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
185底名無し沼さん:03/08/13 07:13
>>181
木の枝を削って自作してる古強者は、たまに見かける。
186底名無し沼さん:03/08/13 12:29
年をとってもストックなぞには頼らん、ぐらいの精神力がほしい。
187底名無し沼さん:03/08/13 12:37
他人のストックなぞには目くじら立てない、ぐらいの寛容さがほしい。
188底名無し沼さん:03/08/13 12:41
そうだ。
随分了見の狭い奴だな。
山男のクセに。
豪快にがはははははと笑い飛ばせよ。
ストックなんてさどうだっていいじゃん。
189底名無し沼さん:03/08/13 12:48
俺も他人がストックを持つことに何らの異議を唱えるつもりはないね。
道や岩を傷つけさえしなければ、自由にストックを利用するべきだ。
190底名無し沼さん:03/08/13 12:55
がははははははは
191底名無し沼さん:03/08/13 12:57
「靴とストック」
逆から読んでも
「くつとすとつく」
192底名無し沼さん:03/08/13 12:58
>>191
上手いっ!パチパチ
193底名無し沼さん:03/08/13 12:59
サルがたまにママにまたがるサ!
194底名無し沼さん:03/08/13 13:07
所詮山登りなんて旅行外出のカテゴリのうちさ。
精神論なんか持ち出すな。
195底名無し沼さん:03/08/13 13:23
てなわけで、

終了。
196底名無し沼さん:03/08/13 14:37
心の荒んだ人がいるね・・・
197底名無し沼さん:03/08/13 16:10
ん?ケツが痒い優香、学研。

198底名無し沼さん:03/08/13 18:11
四たび挨拶 かのタマちゃん ヤンヤ巷の喝采浴びたよ
(よたびあいさつかのたまちゃんやんやちまたのかっさいあびたよ)
199底無し沼さん:03/08/13 18:16
トマト ルール
200底名無し沼さん:03/08/13 18:34
穴・岩・コブ 怖いなあ
(あないわこぶこわいなあ)
201底名無し沼さん:03/08/13 19:28
>>197-200
自分で考えたの?すごいなぁ!
でも、197はちょっとなぁ・・。
202底名無し沼さん:03/08/13 19:29
だめだ だめだ だめだ
203底名無し沼さん:03/08/13 19:34
い、岩木山。大変平坦、先は良い

いいわきさんたいへんへいたんさきわいい
204底名無し沼さん:03/08/13 19:35
山登るのに規制かけてくれるなよ。
ストック使おうが、犬連れてこうが人のやることに一々ヒステリックになんなさんな。
そんなものアンタがらマイカーやマイバイク持つこと以上の悪かいな。
あほらし。
205底名無し沼さん:03/08/13 19:37
↑文章がギクシャクしているので
ひょっとしてと思い、逆さに読んでしまった俺。
206底名無し沼さん:03/08/13 19:38
違うんだよ、ストックは邪魔ということなのだ。使う側の認識が
どうなってんだっていうの。
207底名無し沼さん:03/08/13 19:44
意外や意外
208底名無し沼さん:03/08/13 19:49
>>1
気が立ったガキ

きがたったがき
209底名無し沼さん:03/08/13 20:17
>>206
は〜い、周囲に気遣いながらの使用を心がけまふ。

で、良い?
210底名無し沼さん:03/08/13 21:58
なんて躾いい子、いいケツしてんな
211底名無し沼さん:03/08/13 22:29
ストックスレ伸びてるねぇ。
皆がこんなにストックに関心あるとは思わなかったなぁ。
212底名無し沼さん:03/08/13 22:35
はい、ストックの使用者のほとんどが>>211と同じ意見であると
思われます。ようやく分かってきてくれたようですね。
213底名無し沼さん:03/08/13 22:36
ストックは絶対必要だよ。あとロープとロウソクも。
214底名無し沼さん:03/08/13 23:00
熊さんと出会った時に、心の平静を保つのに少しばかり役に立ちます。
215底名無し沼さん:03/08/13 23:12
夏だ、ワキガが際立つな!
(なつだ、ワキガがきわだつな!)
216子供相談電話室:03/08/13 23:17
心理的に「1」は本当は使いたいストックを
肉体的衰退を根性で覆い隠し
他人を罵倒しているとおもわれる。
年齢的には40代以降であろう。
こうしたことに執着していることに
自分の性格的ズレを認識できないでいる。
217底名無し沼さん:03/08/14 00:04
アハアハアハ 俊彦住むとこ 留守にすること ムスコひしと ハアハアハア
218底名無し沼さん:03/08/14 00:17
みんなストックを使うことに後ろめたさがあるんだろ?
ごまかすなよ。
219底名無し沼さん:03/08/14 00:18
>>218
無いよ。
正しく使いさえすればね。
220底名無し沼さん:03/08/14 00:19
>>218
ないよ〜
221底名無し沼さん:03/08/14 00:28
カミさんと登ってますが二人ともダブルストック使いです。
何度も注意するのだけれど、カミさんときたらストックを後ろへ振る癖があるのですぐ後ろを歩くと気になります。
どっちにしても他の人とは離れて歩くので迷惑にはなってないはずです。
222底名無し沼さん:03/08/14 02:02
>>221
迷惑というのは、気がつかないところで起こるものなんだ。
223底名無し沼さん:03/08/14 02:04
人のいないところで使う訳か。
224底名無し沼さん:03/08/14 02:14
山板って粘着質が多いね。

もっとサラサラ逝こうよ。
225底名無し沼さん:03/08/14 02:27
>>粘着質が多いね

ピンポーーン!
消えたブススレで話題になった。
なんかp型とか言うらしい。
226底名無し沼さん:03/08/14 02:43
パンパカスレ辺りで暴れている粘着クンが
百戦錬磨スレにまで乱入している。
最早現実と架空の区別がつかなくなっているとオモワレ(w
227底名無し沼さん:03/08/14 03:06
突進してくる犬を撃退するのにストックはいい。鉈もいい。
228底名無し沼さん:03/08/14 03:12
>>222
もう少し具体的に。
229底名無し沼さん:03/08/14 03:16
>>226
230底名無し沼さん:03/08/14 03:39
>229
粘着気質の人は強迫観念を持ちやすく
今回の場合は「台風」という言葉に過敏に反応し
攻撃的な言動を行っているということではないでしょうか。
それも「百戦錬磨」の方々に。
231底名無し沼さん:03/08/14 04:05
>>230
「百戦錬磨の登山者&旅人のフリをするスレ」

のことだよね?
そういうのは居なそうだけど。
232底名無し沼さん:03/08/14 04:48
台風に過剰反応?
あんた台風が怖くないの?
230は吉貝でちゅか?
233底名無し沼さん:03/08/14 06:23
ププッ!典型的な粘着くんハケーン。
わざわざ「「台風」という言葉に」と書かれてるのに
「台風」という言葉に過剰反応してるのは、あまりに惨め過ぎるぞ。
それとも230の自作自演か?

234底名無し沼さん:03/08/14 13:20
迷惑迷惑いうな!
おまえの存在だって充分回りにに迷惑掛けてるんだぞ!
ストックごときでほんと粘着質なオタク野郎だな。
もう五月蝿いからストックストック言うな!!

235底名無し沼さん:03/08/14 13:22
>>234
ストック! ストック!
236底名無し沼さん:03/08/14 14:55
パンパカスレでやれよ。
台風話は。
237底名無し沼さん:03/08/14 15:05
ステッキとストックって同じものなんだろうな。
238底名無し沼さん:03/08/14 15:05
本当はスティックなんだろうか?
239底名無し沼さん:03/08/14 16:14
うん、確かにストックによる実害は出ていないだろう。
しかしな、ストックを使う人間のせいで気分を害する人は少なくないんだ。
そのへんを考慮しろよな!
240底名無し沼さん:03/08/14 16:23
英語だとスティック(stick)だね。
ストックって何語なんだ?
241底名無し沼さん:03/08/14 16:26
呼び名がスティックだろうが、ストックだろうが指すものは同じ
だろうが。何が不満なんだよ。
242底名無し沼さん:03/08/14 16:54
>>240
そして、ステッキって何語?
明治時代にスティックにカタカナでもふったのかな?
243底名無し沼さん:03/08/14 16:58
>>240
ストックはドイツ語(der Stock)です。
正しい読み方は、ストックではなくシュトックですね。
恐らく日本読みにするときになまったのでしょう。
244底名無し沼さん:03/08/14 17:09
>>243
なるほどねえ。
245底名無し沼さん:03/08/14 17:12
既出だろ。
246底名無し沼さん:03/08/14 18:39
んじゃ、「しゃけ」もドイツ語?
247底名無し沼さん:03/08/14 21:58
>>246
違う。英語。もっと腰を使えと言いたい時に。
248底名無し沼さん:03/08/14 22:03
スティックとは操縦桿のことをいう。
249底名無し沼さん:03/08/14 22:07
ファンタスティック
250底名無し沼さん:03/08/14 22:17
ドメスティッk(ry
251底名無し沼さん:03/08/15 01:56
メスナーがストックを使ってたら俺、幻滅する。
252底名無し沼さん:03/08/15 01:57
>>248
女医スティック(;´Д`)ハァハァ
253底名無し沼さん:03/08/15 03:07
>>251
レキの使ってるじゃん。あふぉ?
254底名無し沼さん:03/08/15 03:40
リサ ステック マイヤー
255底名無し沼さん:03/08/15 06:18
アクースティック
256底名無し沼さん:03/08/15 08:42
そういや、昔、巨人にカムストックっていたな。
今何してるんだろ。
257底名無し沼さん:03/08/15 09:15
ナイススティック( ゚Д゚)ウマー
最強行動食
258山崎 渉:03/08/15 20:46
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
259底名無し沼さん:03/08/16 02:17
子供を背負ってトレックはじめるにあたり、
れき スーパーまかるー・エアエルゴアンチPA買ったぜ☆
ベビーキャリアーは 退いたーキッドコンフォート3

反対派に何言われようが楽します♪
260底名無し沼さん:03/08/16 02:56
ストックって買った時が一番うれしかったな。
261底名無し沼さん:03/08/16 08:19
絶対転倒しない登山を信条とする。

ストックは当然の装備。
262底名無し沼さん:03/08/16 08:34
ストックなければ転倒するヘボが山には大杉。
263底名無し沼さん:03/08/16 09:15
持ちたい人は持てばいいじゃん。
道端、木道、岩などに不必要に突かないなど、正しい使い方を条件にね。
登山者全員が持つべきだとか、登山者全員持たないべきだというような
議論は不毛だ。
264底名無し沼さん:03/08/17 00:52
その前に、日本の山でストック必要か?
265底名無し沼さん:03/08/17 00:56
>>264
いつまでこのクソスレ続けるの?もういいかげんやめたら?
・・・・ってアホに何言っても無駄か
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267底名無し沼さん:03/08/17 01:08
>>264
おめーが必要ないならおめーが持っていかなきゃいいんだよ
ばかっだれ、くそだれ、エバラ黄金のだれ!!!がぁーー
268底名無し沼さん:03/08/17 01:09
基地外には何言っても、無、駄!!
269底名無し沼さん:03/08/17 01:46
みんなが使うから使うなんて、主体性を持てば?
270底名無し沼さん:03/08/17 01:51
>みんなが使うから使う

自分が勝手にそう思ってるってことに気づかないのかな?
ストックを持つのはそれぞれ理由があるなんて考えも及ばないんだろうね
かなり知能が低いのかな サルなみ?なんて言ったらサルに失礼だしな
271底名無し沼さん:03/08/17 01:58
ストックないと山に入れない人ってある意味身体障害者だから
健常者としては優しく接しようとしてます。
272底名無し沼さん:03/08/17 02:02
>>271
269?
もう少し他の人のレスに答えたほうがいいと思うよ
自分だけ勝手に言いたいこといって成り立つとでも思ってるのかな
・・・・って基地外になにいっても無駄か
基地外じゃなきゃ反論してみそ!
273底名無し沼さん:03/08/17 02:06
>>272
別人です。割り込みスンマセン。
274底名無し沼さん:03/08/17 02:10
そんな逃げ方するんだね
基地外には何をいっても無駄だね やっぱり
275底名無し沼さん:03/08/17 02:13
あれ、基地外反応せんなー
276底名無し沼さん:03/08/17 02:16
キチガイより感じワルイ。
277底名無し沼さん:03/08/17 02:22
>>276
もうすこしマトモなこと言えないの
もっと中身のあること書け!
・・・・って基地外には何いっても無駄か!
278底名無し沼さん:03/08/17 02:31
>>276
基地外じゃなきゃもうすこしまともなこと書いてね
・・・もう寝たかな
こういう香具師は永遠に寝てくれるとありがたいんだけど
279276だが:03/08/17 02:36
ストックごときで何熱くなってるんだか。
一眠りしたら山に出かけるか。当然ストック無しでな。
280276だが:03/08/17 02:37
てか、業者?
281底名無し沼さん:03/08/17 02:45
>>279
しかしどこまでいってもあほだな
ストックにあつくなっとるのはおまいだろ
漏れはおまえのアホさかげんにあきれてここに書き込んでるだ〜け
・・・・ってあほにゃ何いっても無駄か
271=269なんだろ!
こんな知能の低い書き込みする香具師そうはいないだろうからな(w
282底名無し沼さん:03/08/17 02:47
280の書き込みも意味不明だな
もうすこしまともなこと書けって
・・・・基地外には何いってもむだか・・・
283底名無し沼さん:03/08/17 02:52
ストックが邪魔なの分かってる?
284底名無し沼さん:03/08/17 02:53
スルー出来ないで熱くなるくらいだからショップかメーカーあたりと思っただけだよ。

俺は271ではないが下りで膝が云々でストックは必需品みたいな言い方する人達は
271的な解釈は確かに出来ると思うな。悪意ある無しに関わらず。
285底名無し沼さん:03/08/17 02:55
基地外はそうやって逃げるんだね
どこまでもせこい香具師だ
286底名無し沼さん:03/08/17 03:04
必死に擁護しているように見せかけて暇つぶししてるだけか。
287底名無し沼さん:03/08/17 03:24
あんたら、冬に丹沢や奥多摩あたりでピッケル使いますか?
それと似たようなものだと思うんだけどなあ。
288底名無し沼さん:03/08/17 03:32
丹沢でも奥多摩でもピッケル使いますよ。ザイル使いますよ。
楽しいもんねえ。
289yyy:03/08/17 03:39
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
290底名無し沼さん:03/08/17 04:37
やはりタコだとストックは8本いるのだろうか?
291底名無し沼さん:03/08/17 07:00
イカ臭い香具師ですが、2本で間に合ってます。
292底名無し沼さん:03/08/17 07:12
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、こでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
293底名無し沼さん:03/08/17 08:52
俺は最低でもストックを70本ぐらい持っていくが。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295底名無し沼さん:03/08/17 09:52
ぶわぁっはっはっはっはっはっは、ストックだってよ!
なぁにがストックだ、聞いたふうな口きくんじゃねーよ、片腹痛いやね。
いいかおめぇら、そもそもストックてのはなぁ
296底名無し沼さん:03/08/17 11:05
持ちたい人は持てばいいじゃん。
道端、木道、岩などに不必要に突かないなど、正しい使い方を条件にね。
登山者全員が持つべきだとか、登山者全員持たないべきだというような
議論は不毛だ。
297底名無し沼さん:03/08/17 14:21
クモの巣や枝とげ払いなんかにストック最高。
298底名無し沼さん:03/08/17 15:31
あなたの表現には「最高」しかないのでしょうか?
299底名無し沼さん:03/08/17 15:45
ストックのようなショック吸収が先っちょについてるゴルフ傘なら、
見た目は傘を杖代わりにしているみたいで>>298みたいな人の目にも優しい。
突然雨が降ってもさっと広げて大型傘として使えるから、登山じゃなくても持ち歩けるね。
300底名無し沼さん:03/08/17 15:46
>>298
「最高」が最高
301底名無し沼さん:03/08/17 15:47
漏れのストックは実は仕込み杖です。
302底名無し沼さん:03/08/17 15:55
>>301
耳掻きでも仕込んであるのか?
303______:03/08/17 16:03
304底名無し沼さん:03/08/18 00:02
若いのがストックを使うというのは過剰装備である。
もっと気概を持て、といいたい。
305底名無し沼さん:03/08/18 00:05
2度ばかりやってみてダブルストックの方が絶対楽なのはよく
わかっている。しかし、どうしても道の脇の植生を多少痛める
ことになるのでシングルで我慢している。

まあ、人それぞれの考えだと思うが・・・
306底名無し沼さん:03/08/18 00:11
楽なのでダブルで〜す。
でも下りではあまり使いません。
307底名無し沼さん:03/08/18 00:11
しかしこのクソスレにまともなレス入れる香具師なんているのかな
って普通の人は思うんだろうけど・・・
自作自演ってみっともないよな
って何言っても無駄か・・・・
308底名無し沼さん:03/08/18 00:16
>>307
マジレスで〜す♪

309底名無し沼さん:03/08/18 00:38
持ちたい人は持てばいいじゃん。
道端、木道、岩などに不必要に突かないなど、正しい使い方を条件にね。
登山者全員が持つべきだとか、登山者全員持たないべきだというような
議論は不毛だ。
310175:03/08/18 00:52
半年間、背中を掻くのに使っていた
レキのウルトラライトを、昨日初めて使ってみた。
使ってみると、たしかに便利で楽だと思った。
けど・・・何か違和感が・・・
311底名無し沼さん:03/08/18 00:54
>>307

マジレス入れた香具師ですが?
自作自演て誰?やりそうなのはあなたくらいじゃないかと思うけど?
312底名無し沼さん:03/08/18 01:58
>>310
自分の心に違和感が・・

>>309
突かない場所での持ち方はあるんですか?
313底名無し沼さん:03/08/18 02:40
みなさんは登り、下りどっちで使う?
俺は下りオンリーです。
314底名無し沼さん:03/08/18 03:01
>>313
立ち休憩のとき以外は使いません
315底名無し沼さん:03/08/18 03:29
山でリンボーダンスしたくなったときに、ストックはとても便利。
316底名無し沼さん:03/08/18 06:52
>>271さんありがとう

私は障害者です
ストックを使って山に行きます
無しでは歩けません
こんな私は山に登ってはいけないのでしょうか?
317底名無し沼さん:03/08/18 07:12
山に登る権利は万人にあります。
318底名無し沼さん:03/08/18 08:35
>1
人が何使おうと勝手だろ。

オマイ、干渉しすぎ。学校のくだらん教師みてえだな。
319底名無し沼さん:03/08/18 10:06
>>318
自分のストックが使い物にならないからコンプレックス抱いてるんです。
暖かく見守ってやって。

1の母
320底名無し沼さん:03/08/18 10:08
持ちたい人は持てばいいじゃん。
道端、木道、岩などに不必要に突かないなど、正しい使い方を条件にね。
登山者全員が持つべきだとか、登山者全員持たないべきだというような
議論は不毛だ。
321底名無し沼さん:03/08/18 10:11
>道端、木道、岩など
ってどこにつけばいいんや!おまえの頭か?
322底名無し沼さん:03/08/18 10:23
>>321
通常の登山道の中だけということでは?
323底名無し沼さん:03/08/18 11:02
濡れた木道はスリップ事故が多い。
滑ると思ったらストックで突いてよろしい。
木道にやさしくして事故ったら迷惑。
324底名無し沼さん:03/08/18 13:29
325底名無し沼さん:03/08/18 15:16
前に行った山で高校の登山大会がやってたんだけど、
女子の1チームが全員ストック持ってすごい形相で登ってくるのを見て萎えた。
326底名無し沼さん:03/08/18 15:20
ストック突いて四足みっともねぇ
初心者丸出し
うしろ指さされ組だね
327底名無し沼さん:03/08/18 15:40
ストック2本も買える財力がうらやましい。
328底名無し沼さん:03/08/18 16:09
>>325
高校生までがストックを使うなんて・・・
宣伝やショップの入れ知恵に毒されている。どうにかせねば。
329底名無し沼さん:03/08/18 16:17
ストックなんか突いてる奴に限って
歩き方がトーシローまるだしだ

まるで杖突ジジィだ
330底名無し沼さん:03/08/18 17:40
長距離歩くときは積極的にポール使います。
去年函館〜稚内徒歩旅したときに使いました。
ポールは長めにセットして踏み蹴りの瞬間にポールで押すことで推進力に変換する。
長時間の使用では握力が消耗するのでできるだけ握らずに
ベルトだけで力を伝達できるように調整すると楽。
舗装路ではウォーキングラバーチップがいい。
デフォルトのカーバイドチップだと戻すときうるさい。
331底名無し沼さん:03/08/18 18:49
>>330

てめえの珍ポール使うのか?
まったくスマートじゃねえな
てめぇそれでもスポーツマンか?


332底名無し沼さん:03/08/18 19:16
>>331
棒高跳びっつースポーツもあるだろうが! タコ
333abc:03/08/18 20:01
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
334底名無し沼さん:03/08/18 21:42
基本は二本の脚で登ることだ。
ストックはそれができなくなってからでいい。しっかりしようぜ。
335底名無し沼さん:03/08/18 22:44
>>334
てめーにとっての基本だと思ってろ。
他人に登り方を押し付けるな。
336底名無し沼さん:03/08/18 22:50
それはお前だ!!(>>335
( -.-)/☆( +.;)ポカッ
337底名無し沼さん:03/08/18 23:08
最近の天気のせいで、こうもり傘をさしながら登っています、
他から見れば変な様相です、自分でも変な格好とは思いますが。
ときどき、ストックにもなります。
338底名無し沼さん:03/08/18 23:11
>>336
俺は他人に登り方を押し付けてない。
2本足で登りたいやつは2本足で登ればいいし、
ストックを使いたいやつは使えばいい。
みな自分の好きなように登ればいいといっているんだよ
339底名無し沼さん:03/08/18 23:37
ダメだダメだダメだ、ダメだーッ
冬山でもないのにストックなんか使っちゃ、ダ・メ・な・ん・だーっ
340底名無し沼さん:03/08/18 23:39
>>339
どう駄目なのか、宇宙ヤバイヴァージョンで説明キボン
341底名無し沼さん:03/08/19 01:53
タコなら八本。
342底名無し沼さん:03/08/19 03:04
雪山でもないのにわざわざストックを使うなんて、愚の骨頂。
ストック使って登っている人たちの大半は、なくても登れるはず。
343底名無し沼さん:03/08/19 03:21
エッ、最近は雪山(冬山?)でストック使うのですか。
ピッケルだったけど、昔は。
344底名無し沼さん:03/08/19 06:56
>>342
お前は裸足でも歩けるが
靴を履いて歩いているだろ?

使っている人にとって大事なのは
「登れるか登れないか」じゃなくて
「負担を減らせるか減らせないか」なんだよ。
345底名無し沼さん:03/08/19 08:21
>>342
お前、山行っても、生活感丸出しだな。

普段から人のことばっかし気にしてんだろ。
346底名無し沼さん:03/08/19 09:11
>>345
禿道。
こういう奴って気が小さいから、面と向かって自分の意見を言えない。
酒の席で人が変わり今までの愚痴が出る・・って典型的な嫌われ者。
347底名無し沼さん:03/08/19 09:15
>>342よ。
お前は山でストック持った奴とすれ違う度にそんな事考えてるのか?「大半は・・」って(激藁
お前山に何しに行ってるんだよ。ストレス貯めたいマゾか?

そんなに気になるんならすれ違う奴に面と向かって文句言えよ、糞が!┓(´_`)┏
348底名無し沼さん:03/08/19 09:18
俺はストック無しで登れるが、
ストックが無いと降りれない。
349底名無し沼さん:03/08/19 09:24
登る為に登ってる人って「登山に使う道具を携帯する事」が目的になっちゃってるから
気づきづらいだろうけど、他に目的があってそのための装備が大半を占めて山行装備を
最低限にしようと思ったらストックは始めの方に削られると思うよ。つか、邪魔。高杉。
350底名無し沼さん:03/08/19 09:26
>>349
そうじゃなければ削る必要はないって事だね
351底名無し沼さん:03/08/19 09:32
>>350
うん。持つ必然性も潜在的には低いって事でもあるけどね。
352底名無し沼さん:03/08/19 10:04
人によりけりだ。
膝の負担を軽減したければストックを優先することもありえる。

別にどうでもいいことのように思えるが?
353底名無し沼さん:03/08/19 10:08
どうでも良く人それぞれって事は承知で意見を述べてるだけ。
よくもまぁここまでスレが伸びたものだ・・
354底名無し沼さん:03/08/19 19:09
分からないことがあり、お尋ねしますが。
冬山で、ストックにより、ピッケルでの滑落停止操作、ピッケルストップは
可能なのでしょうか。
それとも、2本もって行き使い分けるのかな?
355底名無し沼さん:03/08/19 19:11
>>354
滑落停止はできん。
両方持っていって使い分けるヤシはいる。
356n:03/08/19 19:12
■オマンコが無料で見れるのは独身貴族■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
357底名無し沼さん:03/08/19 19:41
使おうが、使うまいがどちらでもいいと思います。
それでも、
夏、急な雪渓のあるところへ行くなら、
ピッケルでグリセードのほうが、
ストックで一歩一歩降りるより、
はるかに、カッコ良く見えませんか?
358底名無し沼さん:03/08/19 19:49
まだやってたの〜?
359底名無し沼さん:03/08/19 20:30
ストック突いてるのは百名山ジジババだろ?
まさかいい若いもんは突いてないよな????

いたら、そいつは「若年寄」!!!!!
ツーか 馬鹿年寄りぃーーー


360底名無し沼さん:03/08/19 20:36
>>359
誉められちゃった(*^o^*)


361底名無し沼さん:03/08/19 20:37
車で言うと高速ラリー仕様。
スタビライザ強化と四駆化にも匹敵するチューンナプと位置づける。

ストックなしなんてかったるくてやってらんない。
362底名無し沼さん:03/08/19 20:41
ストックにたよると、靴のフリクションの意味が理解しずらくなり、
バランス感覚を養うのが遅れる恐れがあります。
より難度の高い山域をめざすなら、訓練の為、使わない方が良いのでは。
ジジババ山域なら、どうでもよろしい。
363底名無し沼さん:03/08/19 20:41
スキーなんで、ストック持って行きますが
364底名無し沼さん:03/08/19 21:12
>>357
グリセードは(・A・)イクナイ!
夏場の雪渓は石や岩が混ざっていたりするので、思いがけない怪我を
することがある。
山での危険を知っている人ならば、そういう一見かっこいいが実は
無謀なことは避けるものです。
365底名無し沼さん:03/08/19 21:17
乗鞍の大雪渓にポール立てて大回転の練習しますがなにか。
366底名無し沼さん:03/08/19 21:31
槍沢でグリセードしたお蔭で17歳の青少年のオロクを発見しますたが、何か?
367底名無し沼さん:03/08/19 21:51
368底名無し沼さん:03/08/19 22:29
>>359
まさかいい若いもんは山登ってないよな????
ふつう都会で遊ぶよな????

いたら、そいつは「若年寄」!!!!!
ツーか 馬鹿年寄りぃーーー
369底名無し沼さん:03/08/19 22:37
>>368
また誉められちゃった(*^o^*)
370底名無し沼さん:03/08/19 22:46
>>354
ストックのヘッドがピッケルの様になってるのはあるよ。
おまじないの積りで持ってるけど、雪渓で何も手段が無いよりは安心だ。
俺のはシャフトとヘッド部の連結強度が不安だ、体が流れてからだと折れるかも知れない。
371底名無し沼さん:03/08/19 23:57
ピッケルが石突部分ワンタッチ切替でストックになれば、
このスレ終了するかな????
372底名無し沼さん:03/08/20 00:08
ところで、おまいら、ストックにサスペンションついてるか?
373底名無し沼さん:03/08/20 00:12
ストックもってもちょっとしか使わない奴より、
ストックないなら登るなとかいう上級者のほうが
よっぽど山に影響をもたらしてる。
374底名無し沼さん:03/08/20 00:14
>>373
頭平気か?
375底名無し沼さん:03/08/20 02:22
>>373
ストック持つな許せんとか言ってる香具師は
既にわがままジジババの域に達してますな
ワシの意見に従えってか
376底名無し沼さん:03/08/20 03:39
ストックを平気で使えてる現代は異常なんだよ。
山に同調しようとする精神があれば、ストックなど使えないはずだが。
ストックを推奨する大学山岳部などないだろうに。
基本ですよ。
377底名無し沼さん:03/08/20 05:28
大学山岳部自体衰退しきってるんだからストックを推奨もなにも……。
378底名無し沼さん:03/08/20 08:39
登山に平気で行けてる現代は異常なんだよ。
山を保護しようとする精神があれば、登山になど行けないはずだが。
登山を推奨する環境保護派などいないだろうに。
基本ですよ。
379底名無し沼さん:03/08/20 10:09
>>378
じゃあお前は登るな。
提唱するだけで実践しないのが一番みっともない(藁
380_:03/08/20 10:09
381底名無し沼さん:03/08/20 11:21
>>379
コピペにマジレス、みっともない。
382底名無し沼さん:03/08/20 11:45
>>381
ピコペじゃないと思うが。
山板にはいつも言葉遊びで煽り返すのが好きなヤシが常駐してる。
ほんとヒマなヤシだ。
383底名無し沼さん:03/08/20 12:45
ストック相手に粘着するスレはここですか?
384底名無し沼さん:03/08/20 19:04
そうです
登山とキャンプに粘着した板のですが
何か
385底名無し沼さん:03/08/20 19:16
>板のですが

板ですが??????????????????
板なのですが????????????????
386底名無し沼さん:03/08/20 19:27
ストック使用年齢を決めたらどう?
387底名無し沼さん:03/08/20 19:36
何したって良いだろう。
他人に迷惑かけなければ良いだけ。
即製杖ぐらい昔から長期縦走ではみんな使ってただろう。
388底名無し沼さん:03/08/20 19:55
持ちたい人は持てばいいじゃん。
道端、木道、岩などに不必要に突かないなど、正しい使い方を条件にね。
登山者全員が持つべきだとか、登山者全員持たないべきだというような
議論は不毛だ。
389底名無し沼さん:03/08/20 20:06
ハゲがやってんだから、いいの
390底名無し沼さん:03/08/20 20:20
転ばぬ先のストック
知美ちゃんにヘキサゴン!
391底名無し沼さん:03/08/20 20:39
最初、2本ストックで登ってる人見て、
おろかにも、
夏だからスキーができなくて、
やむにやまれず、おかしなことをする、
よほど、スキーが好きなんだと思ってしまった。
392底名無し沼さん:03/08/20 21:12
ストックごときで熱くなる香具師が一番迷惑!
393底名無し沼さん:03/08/20 21:16
>>390
西川史子って・・・やりてーーーーーーーーーーーーーー!!!!
394底名無し沼さん:03/08/20 21:35
>ストックごときで熱くなる香具師が一番迷惑!

よつんばいみたいで哀れ
見てらんないからひとこと言わずにはおれん
395_:03/08/20 21:38
396底名無し沼さん:03/08/20 21:53
>>394
いつか老いた時に思い出して悔いる発言だな。
397底名無し沼さん:03/08/20 21:57
せっかく二本足で発達した知性が、
退化するではないか
逆かな、退化した結果か・・・
398底名無し沼さん:03/08/20 22:00
マラソン登山でダブルストックで駆け抜ける人を見てから、ストックを
馬鹿にできなくなってしまった。
つーより、漏れよりはるかに早い。

でも、使い方よく分からんから、使ってません。
399底名無し沼さん:03/08/20 22:07
普通のマラソンとか、クロカンとか、障害物走とか、ハードルとか
で使えば、膝の軟骨いためずにすむのにね。
400底名無し沼さん:03/08/20 22:09
>>397
山では野性化するので差し支えありません(キッパリ
401底名無し沼さん:03/08/20 22:13
登りでは足を出すのに合わせて後方をストックで突いて推進力を。
下りでは上体を乗り出してストックで前方へアンカーしておいて足を出す。
402底名無し沼さん:03/08/20 23:22
>>394
× おれん
○ おられん
403底名無し沼さん:03/08/21 00:07
靴の底にバネ仕掛けのジャンピング装置仕込んで
ぴょんぴょんぴょん
で登れば早いかな、いわく仕込杖ならぬ仕込靴。
みちゃおれんやろな。
404底名無し沼さん:03/08/21 00:09
>>403
ドクター中松に相談してみては?
405無料動画直リン:03/08/21 00:12
406.:03/08/21 02:59
そういえば、登山用ストック兼カメラ1脚ってのがあったな。
カメラヲタにはいいかな(笑
407底名無し沼さん:03/08/21 03:00
>>402
>>394は中部圏の人間と思われ。方言に突っ込んでもしゃあないで。
408底名無し沼さん:03/08/21 03:18
きょうはストックを使わずに登ってみよう、という人が増えれば
いいのだが。みんな流されている。
409底名無し沼さん:03/08/21 03:41
ヘンテコな議論してる。あまりレスせずに必要な情報だけ仕入れようっと。
410底名無し沼さん:03/08/21 04:23
>>408
というか、一度ストックに手を出すと、快適さに後戻りできない。
411底名無し沼さん:03/08/21 07:44
>>407
単なる、ら抜き言葉や。

食べられる 食べれる
見られる 見れる
居られる 居れる
見ちゃいられない 見ちゃいれない
いわずにはおられん いわずにおれん

後者はすでに市民権を得ておる
412底名無し沼さん:03/08/21 07:45
>>411
国語審議会では「ら抜きは認知しかねる」と発表しています。
一応ご参考まで。
413底名無し沼さん:03/08/21 08:25
>>412
おい、2チャンで国語審議会に沿った言葉遣いを強要されんのか

414__:03/08/21 08:28
415底名無し沼さん:03/08/21 09:15
>>413
2ちゃんは日本ではないと?
416底名無し沼さん:03/08/21 09:26
でつ→です
ヤシ、香具師→ヤツ
ガイシュツ→キシュツ
藁→笑

って訂正しまくんのか
417底名無し沼さん:03/08/21 10:41
ストック新開発構想。

パワーアシスト
超コンパクト
超軽量
一本でダブルにもシングルにもなる。
傘付き
歩行距離計つき
ライト付き
飲料水入り
ハシゴにもなる
避雷針になる
棒高跳び可能
高枝切り装備

418底名無し沼さん:03/08/21 11:35
GPS付きで分岐点やコース外れを教えてくれるやつ。
「ピンポーン まもなく 横尾分岐点 涸沢方面左折です」
419底名無し沼さん:03/08/21 12:23
捨てて自由になれ
420底名無し沼さん:03/08/22 01:19
このスレ眺めてるとストック買いたくなるよなぁ。
421底名無し沼さん:03/08/22 01:45
漏れはタコ食いたくなる。
422底名無し沼さん:03/08/22 14:51
ストック使ってみろや。
目が覚めるぞ。
423底名無し沼さん:03/08/22 14:55
まだ眠いので、、、
424底名無し沼さん:03/08/22 15:09
このスレ立ち上げた人
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8940/

どうもこれで来たらしい。
425底名無し沼さん:03/08/22 17:49
ストックホルムシンドローム
426底名無し沼さん:03/08/22 20:27
ストック使いってステッキ♪
もっと突いてぇぇぇぇ
427底名無し沼さん:03/08/24 00:43
ストック買いますた。
このスレのおかげです。どうもありがとう! >1
428底名無し沼さん:03/08/24 00:47
山岳ガイドの人達がストックを使っているのを見て使うようになりました
429底名無し沼さん:03/08/24 01:17
結局のところ、ストック反対派には
ストック使用派を押さえ付けるだけの論理が無いみたいだな。

そんなわけで、購入の参考にしたいので
ストック使用者のインプレを読みたいな。
430底名無し沼さん:03/08/24 01:30
イノシシの猛進をストックで食い止めました。

ストックひん曲がってしまって鬱。
431底名無し沼さん:03/08/24 01:42
ストックがなければもっとひどいことになってましたね^。
流石ストック。
432底名無し沼さん:03/08/24 02:18
>>429
自然を壊しさえしなければストックは使用可ということですね。

ところでインプレって何?
impression?
433底名無し沼さん:03/08/24 02:28
最近、膝に違和感がある。
ここのところ重装備で山に逝ってないから、その時には爆弾が爆発か?

雪も無いのにストックの世話にはなりたくない。その前にCWX試すけど。
434底名無し沼さん :03/08/24 06:56
仕方が無いじゃん、ストックないと山登れない人達なんだから。(笑)

ストック持たなきゃ山登れないのは、むしろ可哀想だと思うぞ。

更に、ストックついてまで山登るんだから、相当好きなんだろうな
とも思うぞ。

自分はストックついてまで山登ろうとは思わんがね。
補助車付けてまで自転車に乗らないと言うのと同じです。
435底名無し沼さん:03/08/24 07:23
仕方が無いじゃん、登山靴ないと山登れない人達なんだから。(笑)

登山靴はかななきゃ山登れないのは、むしろ可哀想だと思うぞ。

更に、登山靴はいてまで山登るんだから、相当好きなんだろうな
とも思うぞ。

自分は登山靴はいてまで山登ろうとは思わんがね。
補助車付けてまで自転車に乗らないと言うのと同じです。
436底名無し沼さん:03/08/24 07:54
30分を経て再びカキコするのは、相当気に入ったカキコなんだとも思うぞ。
437底名無し沼さん:03/08/24 10:05
>434と>435は例の常駐「韻踏み厨」

もっとわらかすやつ作れや。
438底名無し沼さん:03/08/24 10:48
>>437
お前がな。
439韻踏み厨:03/08/24 11:30
最近不調
にせもの横行に付、注意
人気がでるとつらい
440底名無し沼さん:03/08/24 11:50
>>439
がんがれや。

それにしてもそれほどノーテンキーだったんかい。
441底名無し沼さん:03/08/24 13:27
>>439
韻踏みって何よ?
442韻踏み厨:03/08/24 13:46
しらね〜
443底名無し沼さん:03/08/24 13:58
ストックの先っちょにつけるゴム、よく拾う。
記念として20個ぐらい持ってる。
444底名無し沼さん:03/08/24 14:48
>>443
撃墜マークみたいでカッコいいですね
445底名無し沼さん:03/08/24 15:44
抜けたから、二回目でもいいから2,3個くれ。そのゴム。
446底名無し沼さん:03/08/24 16:31
今回の北アルプス、
持って行って本当に良かったと思いますた。
良スレ、ありがとう。
447ストック派:03/08/24 20:27
ストック無しの体力ある人でもストックは必要アイテムです。
骨折した時のあて木に、無理した時の疲労軽減、くもの巣よけ、
害獣対抗武器などなど。田部井のおばちゃんも持参派。

持って行かない派の持論なんて

クソレス、くそれす、糞糞、あ゛ーーーーー

さげ
448底名無し沼さん:03/08/24 20:47
ころばぬ先の杖
449底名無し沼さん:03/08/24 20:59
糞スレ相手に必死になって擁護しなくても良いじゃん。

マジ業者ですか?
450底名無し沼さん:03/08/24 21:21
ストックは、マムシ避けに、必要。
攻撃態勢にはいったマムシの頭を押さえて、
その場を通りすぎた経験あり。
451底名無し沼さん:03/08/24 21:27
>>450
俺もストックで熊の頭押さえて、なんとか無事に通り過ぎることができたことある。
452底名無し沼さん:03/08/24 21:56
>>449
むしろ面白いからやってんじゃないの?
453底名無し沼さん:03/08/24 22:03
俺は、山で上司の頭ぶったたいて何になりました・・・
454底名無し沼さん:03/08/24 22:06
>>453
初潮を迎えたとか?
455底名無し沼さん:03/08/24 22:19
>>454
氏ね変態!
456底名無し沼さん:03/08/24 22:34
>>455
お赤飯で祝ってやれや
バカヤロウ!
457底名無し沼さん:03/08/24 22:38
ノーマルモードでおながいします。
458底名無し沼さん:03/08/24 22:45
ピッケル持ってませんが、段差のあるところクリアするとき、露出した根っこなんかにピッケル引っかけてヨッコラショってのはありですか?

ストックではできないもんで。
459底名無し沼さん:03/08/24 22:58
>>458
自分の真ん中ストックをピッケル代わりに引っかけなさい。
460底名無し沼さん:03/08/25 02:16
>450
ストック持ってるけどそんなことはしないよ。
お写真一枚!とデジカメをザックから出している間に逃走されました。
もちろん彼は攻撃態勢(と言うか威嚇?)でしたよ。
今度会ったら逃さないぞぉ。(写真撮るだけ)

PS マムシってサイドワインダーのように尻尾振るの知ってます?
461メィニア:03/08/25 02:27
知ってる。ときメモで戦ったことあるから。
462底名無し沼さん:03/08/25 11:00
ストック派優勢age
463底名無し沼さん:03/08/25 11:01
ストイック派劣勢sage
464底名無し沼さん:03/08/25 14:49
>>458
そんなの最低だよな、木が痛む。
岩の割れ目にピックをカミングしたり、遠いホールドにフッキングしたりはあるよ。
ピッケルはストックより遥かにバリエーションに富んだ使い方が出来る。
雪山に持って行って遊ぶと良いよ。
465底名無し沼さん:03/08/25 15:02
>>464
登山道の露出根っこには優しくあるべきですか?

それはともかく、夏山でもピッケルってどうよ。
466底名無し沼さん:03/08/25 16:04
形を大事にする人=夏山のピッケル
467底名無し沼さん:03/08/25 17:48
以前は、杖としても使う、夏用ピッケルがありました。
今も、あるか否かは知りませ。、
468底名無し沼さん:03/08/25 20:17
くそすれ
469底名無し沼さん:03/08/25 20:30
>>468
反対派がふてくされてまつ!!(^∀^)ゲラゲラ
470底名無し沼さん:03/08/25 20:44
>>468
>1はストック使いだったてことね。
471底名無し沼さん:03/08/25 21:35
>>1はストック買っちゃったので、もうここには来ません。
472底名無し沼さん:03/08/25 21:53
夏用ピケールほすーい。
473450:03/09/06 00:23
>>460
あの時のマムシも尻尾を振っていました。



474底名無し沼さん:03/09/06 00:50
既出な話題かもしれんけど、みんなは登山道で使うとき先っちょのゴムは外してる?
自分はストック突くたびにカツカツ鳴るのが気になるから付けたまま使ってる。土に対しては確かに滑りやすいけど上手く付けば大丈夫だし、岩石に対してはそんなに変わらないと思う。
ゴム外すのは雪上だけ。
475底名無し沼さん:03/09/06 01:00
MTBのサスペンションみたいに
スプリング以外にもエラストマーや
オイル式のやつは無いのかねえ。
もちっと進化してもいい気が。
476底名無し沼さん:03/09/06 01:01
ゴムは外します。付けてると気持ちよくないんで(w

477底名無し沼さん:03/09/06 01:01
Z武さんは使っているらしいよ。
478 :03/09/06 01:12
479 :03/09/06 03:38
ストックを使うと体力が落ちる。
うちのワンゲルではご法度です。
480底名無し沼さん:03/09/06 14:09
>>479
ワンゲルはザックもキスリング、テントもA型が基本です。
481底名無し沼さん:03/09/06 14:21
ちなみに雨具は簑笠、靴はわらじ限定です。
482底名無し沼さん:03/09/06 15:02
水を飲むとバテるので行動中は飲みません。
483底名無し沼さん:03/09/06 16:20
>>482
瓢箪は可、だったはず
484底名無し沼さん:03/09/06 16:47
>>483
調理用としてなら可
485 :03/09/06 19:31
水飲むとバテるだろ?
486高校教諭:03/09/06 19:46
水を飲むとバテるので行動中は飲ませません(キッパリ


487幽霊部員:03/09/07 22:17
部室の天井裏に灰皿を隠しているのは秘密だぜ
488ザ・ガードマン:03/09/07 23:12
女子更衣室の合い鍵を持ってるのは秘密だぜ
489底名無し沼さん:03/09/09 15:34
かえでちゃんのおまんこが素敵なのは秘密だぜ
490底名無し沼さん:03/09/09 21:52
かえでちゃんって何年生?紺のハイソックスはいてる?(;´Д`)ハァハァ


491底名無し沼さん:03/09/09 23:28
>>490
かえで(58)
新宿のぼったくりクラブのママ。
下の階はヘルス。
492底名無し沼さん:03/09/09 23:36
オイラのストックは、しぼんだよ、、、(T^T)
493底名無し沼さん:03/09/09 23:37
>>491
おぇっ〜〜〜!


気分悪いんで、下で休んできまつ(w
494底名無し沼さん:03/09/10 00:05
>>493
すまない・・
下のヘルスも、
「いくら持ってるの〜?」「もっと良い事しない(何のことはない、手こき)」などと、お金を回収されるのであります・・
495底名無し沼さん:03/09/10 00:19
>>494
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!ウワァァン!!
496底名無し沼さん:03/09/10 00:26
>>494
詳しいんですねぇ(w
497底名無し沼さん:03/09/10 06:34
アメリカのウォール街ちゅうとこは、ストック市場と言われていて
ストックをたくさん売っているらしいが、神田みたいな感じでしか?
498●のテストカキコ中:03/09/10 06:41
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
499底名無し沼さん:03/09/10 12:03
俺もスットク派だったけど、最近宗旨替えした。
ダブルストックでアグッレシブに使う人は別だが、
普通に下りに杖のように使っていいる人、止めた方が良い。
ああいう使い方は代えって滑りやすいし、膝にも悪いし、下りが極端に遅くなる。
下りでは膝を十分に曲げて、前傾姿勢で、
丁度肉食動物が匍匐前進で獲物を狙うような格好で下りるのが一番だと知った。
そういう姿勢ではストックを使う余地がないし、膝が十分保護される。
そういう中腰歩行が出来ない人は明らかに4頭筋の筋力不足、山に入ってはいけない人だよ。
この下りを覚えてからは面白いように早く下れるようになった。
よくよく見たら山なれた人はみんなそういう歩きかたしていた。
ふんぞり返って重心を足先より後ろに置くと途端に滑りやすくなり、
段差がある下りが出来なくなるし、膝にも悪い。
うーん知ってみると感動的な違いだよ。知らなかった人やってみそ。
だからストックは登りの補助に使うぐらい(最近は滅多に出さない、しかし持っていくんだよなw)になってしまった。

だから初心者(わたしも含めて)はストックなんて使って変な癖つけない方が良い。
ストックが補助で必要な人は65歳以上の人で筋力が極端に弱った人と、
ストックに全体重預けて跳ぶような前衛的な使い方出来る人だけで良いと思う。
初心者クラスにはそういう使い方はとても無理ですし、段差がきついところは手を使えば済む話です。
500底名無し沼さん:03/09/10 13:10
うるせー馬鹿
501底名無し沼さん:03/09/10 19:19
502底名無し沼さん:03/09/10 19:21
>>497
あそこの雰囲気は、どっちかというと札幌の二条市場と近い。
カニの代わりにストックを売ってると思えばだいたい間違いはないよ。
503底名無し沼さん:03/09/10 19:28
>>499
中腰歩行は正解だろうけど、下りで前傾姿勢で重心が前方よりってのは危なくない?
何らかの理由で足が前に出なかったら前のめりに倒れる事になるような気がするが。
504底名無し沼さん:03/09/10 21:05
>>499 逆。理屈じゃない。
1本のストックで杖のように使ってる人は別になんとも思わぬが、
2本のストックでアグレッシブだか前衛的だか知らないが、
バッカじゃなかろかと思える、顔も良く見るとなるほど地方ズラ。
505底名無し沼さん:03/09/10 21:13
506底名無し沼さん:03/09/10 22:14
>>503
原理的にはつんのめったらそのまま手から地面に激突なのかも知れないけど
まだそこまで逝ったことありません。むしろつま先より後ろに重心を持っていくと
不必要に浮き石を動かすことになり尻からすっころぶことが極端に増える。
中腰前傾姿勢は比較的足元から目線が近いので足を置くポイントがよく見え、
また、浮き石に乗っても斜面と直角方向に体重を載せるので浮き石も意外に浮かないようです。
けどけっつまずいた時のこと考えると、あまり極端な前傾姿勢は命取りかも知れませんね。
スマソ。
507底名無し沼さん:03/09/11 14:13
>>497
ストック売りのメッカは、やはりストックホルムでしょう
508底名無し沼さん:03/09/11 20:46
>>507
そこは生産地。
509底名無し沼さん:03/09/13 22:39
>>506
砂滑りでは、前傾姿勢では楽しめない。
重心を思い切って後に振って、足を前に投げ出すようにすると、
ザザーとうまいぐあいに走り滑ることができて、超楽しい。
510底名無し沼さん:03/09/16 17:49
この間買ったばかりのダブルストックを使って初めて山へ行ったけど、予想よりずっと良かったよ。
登りでは両手でも体重を支えられるぶん疲労度合いが減少されるし、下りにいたっては小走りで
駆け下りる俺を何度となく転倒の危険から救ってくれた。
北アルプスの笠ヶ岳から奥穂までの縦走だったけど、ザックにしまったのはキレット抜けぐらいだったなぁ。
長年スキーで使い方には慣れていたのも原因かもしらんが、とにかくこれからストックは手放せないと思ったよ。
511底名無し沼さん:03/09/16 18:59
変化に寛容でない奴は、例え肉体的に若くても精神は凝り固まったジジイだな。
512底名無し沼さん:03/09/16 19:40
>>510
「変な意地とねたみ、妄想は、ひとつの真実に劣る」ですね。
513底名無し沼さん:03/09/16 19:57
どっちも思いこみが禿しい スキにしれ
514底名無し沼さん:03/09/19 00:25
金剛杖ならとやかく言われないのか?
アルプス登攀記の挿絵でも妙な杖ついている
確かに役に立つと思うよ

スキーストックもどきのデザインが山登り
には見慣れてないので反発喰らうんだろうね
515底名無し沼さん:03/09/19 00:30
先週、西穂でスノーリングつけたままダブルで使ってるジジババがいた。
516底名無し沼さん:03/09/19 01:26
517底名無し沼さん:03/09/19 01:50
先週、戸隠の表山縦走した時には、
ストック使ってる人は、ほとんど(10人に1人も)いなかった。
518底名無し沼さん:03/09/19 02:46
>>517
でも、いるって事ですね
519底名無し沼さん:03/09/19 18:58
ストック使うのと、膝・足首にザムストやリガードとかのスポーツサポーター使うのと
どちらが負荷を軽減できる?
520底名無し沼さん:03/09/19 19:58
膝は弱くはないのですが、きつい下りがありそうな場所では、
サポーターを時々使ってますが、帰ってきて多少変なときは、
さらに、冷シップすると一晩でおよそ正常になります。
521底名無し沼さん:03/09/19 20:24
>>519
ストック
522底名無し沼さん:03/09/19 21:33
>>519
両方。
523底名無し沼さん:03/09/19 23:21
>>519
本来足にかかる負荷を腕で助けるストックの方が効果が高いと思います。
524底名無し沼さん:03/09/19 23:26
>523

同意。

どなたかが仰ってましたが握力を補助する機構(と言うほど大げさなものではないが)も
必要かと。)
525底名無し沼さん:03/09/19 23:29
>>519
じん帯痛めているとか、故障に起因する場合だと絶対サポーター。
ストックは気休め程度。
526底名無し沼さん:03/09/19 23:34
体重計に乗って床にストックをついてみるとわかるが、力を入れないでストックに腕を乗せている状態でも数kgは軽くなる。
ダブルなら10kg近くは(足腰にかかる)負荷を軽減できる計算になる、上手に使えばそれ以上の効果があると思うよ。
527底名無し沼さん:03/09/19 23:39
>526
科学的考察!
528底名無し沼さん:03/09/19 23:40
>ダブルなら10kg近くは(足腰にかかる)負荷を軽減できる計算になる
数kg×2の計算なのかな。
しかし、2本突いている状態だと動けないやん。
529底名無し沼さん:03/09/19 23:43
クソスレはあげちゃいけないよん!
530底名無し沼さん:03/09/19 23:43
その状態で浮きあがっってみた、
無重量状態達成成功。
宇宙飛行士の訓練にも使えるじゃない!
531底名無し沼さん:03/09/19 23:44
>528
日本の教育の弊害!
計算間違ってるわ!
532底名無し沼さん:03/09/19 23:54
ストックの効果はバランスを保つために踏ん張る力を減らせるところにあるとおもう。
533底名無し沼さん:03/09/20 00:00
>532
その時に掛かる垂直加重を軽減すれば良い。
よってその加重を軽減出来るストックが良い。
534底名無し沼さん:03/09/20 00:00
じゃあ、痔でウンコするときベンリ〜
535底名無し沼さん:03/09/20 00:03
>>534
座薬突っ込むときに使えるからな(藁
536底名無し沼さん:03/09/20 02:31
>>530
それって、最近のアクロバティックダウナー達の流行ですか?
この前海苔暗いったら、ストック二本差しで両足浮かせて下りてくるおじいさんいて注目を浴びてた。
そのうちストック二本でで逆立ち下りとか流行るのかなぁ・・;
537底名無し沼さん:03/09/20 22:00
こないだ大雪山系に入ったが、健脚組と外人はみんなストックを使っていたのが印象的だった。
より距離が稼げるし、縦走で上半身を利用しない理由はないな。
「漏れも次回はストックだな」と思ったYO
538底名無し沼さん:03/09/21 23:42
>>537
と言いつつ「まぁ、いいか」で買わない
に一票
539底名無し沼さん:03/09/22 03:59
>>537
健脚組はストック、
百名山ジジババのはステッキ、
と言い方を変えよう。

目的が違うものを同じ名前で呼ぶと混乱する。
540底名無し沼さん:03/09/22 17:47
ストックを使うのは杖を使うように全体重をストックには預けない。
あくまで補助。
数十年先、ひざを壊して山に上れなくなるよりは、今ストックを使用し、
膝のへの負担を軽減させたほうが、長期的に見ればかなりいいと思う。

じじばばは>>539さんの言うとおりステッキ、杖。
関係ないが百名山のジジババと聞くと、マジで反吐が出るよ。
ほかにも山があるだろ、といいたい。
話がずれましたな。
541底名無し沼さん:03/09/22 19:07
ゴムはつけます。
安心なもんで。
542底名無し沼さん:03/09/22 21:51
ストック使って歩くノルディックウォーキングってどんなん?
543底名無し沼さん:03/09/23 03:34
544底名無し沼さん:03/10/05 21:40
カッコ悪いという自意識が邪魔してストック使わせないんだろうね
真夏の都会で若い者が日傘さしてるようなもんだものな
使えばいいのに
545底名無し沼さん:03/10/05 23:22
初めてのストックで里山を歩いてみた。
下りで攻められるのが楽しくてイイ

タウンユースでもストック使いたいくらいだ。
546底名無し沼さん:03/10/07 10:25

なんでもトライしてみなきゃ
547          :03/10/07 10:40
堂でもイーけど無雪期には
頼むから石突きにはゴムキャップをつけてテープで固定して
使ってくれ。

石突き剥き出しだと危険で仕方が無い。
穂高に逝っていたけどストック使ってる香具師の大半は
石突き剥き出しだった。
548底名無し沼さん:03/10/07 10:51
>>547
むき出し常識。
混雑時に他人に危険を感じさせないように使う配慮の問題。
549底名無し沼さん:03/10/07 17:27
前スレでの名言

「寂しさを悲しく感じるのは、まだ子供。
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚。」
550底名無し沼さん:03/10/07 19:18
すれ違いやないけ? おいちゃん
551底名無し沼さん:03/10/07 21:09
スレを荒らす名言だな(失笑
552底名無し沼さん:03/10/08 08:05
ダブルストックはツェルトのポールに使えそうだな
553底名無し沼さん:03/10/08 08:06
>>552
使ってますが、何か?
554            :03/10/08 10:53
>>548
むき出しが常識かどうかは知らんが、理にかなってねーだろ。
石の上においたときもグリップは聞かずにすべるケースが多いし、
無やみに土を穿り返すわ、木橋に穴はあけるわ、石には傷つけるわ、
他人の顔はぶっ刺すわで
自分にとっても自然にとっても何のメリットがあんだよ。 
ストックなんてものは海外からの輸入ツールだけど、向こうと
こっちじゃ最初から使用環境が違うんじゃねーのか?

配慮の問題以前に何でもそのまま使うんじゃぁなくて、理にかなった
使い方、環境に適応した使い方をしてるかどーか自分で考えて工夫
して使っていかなきゃ、俺から言わせりゃそりゃ馬鹿のやるこった。
555底名無し沼さん:03/10/08 11:02
>>554
ストックに関して無知なだけ。
非論理的でただの愚痴。
556554            :03/10/08 11:19
557554            :03/10/08 11:22
>>555
じゃぁ、あんたが持ってるストックに関する知識を
教えてくれよ。
それと>>554のどこが非論理的でただの愚痴に聞こえるのか
わかるように指摘してくれよ。
逃げないようにお願いいたします。
558     :03/10/08 11:29
555はどこに逝ったんだ。
早くバトルしてくれ。弁当食いながら楽しませてもらうぞ
559     :03/10/08 12:08
555ha
inainoka


560554     :03/10/08 12:18
>>555
逃げんなよ、俺は別にケンカを売ろってわけじゃないんだよ。
わかるように説明してくれと言ってるだけだよ。
このスレ見てんだろ? だったら早くでて来いよ。

あんたみたいなのがいるからストック持ってるヤツぁ、てなこと
言われんだよ。 ちなみに俺はキャップを付けたストックを
使ってるよ。
561555:03/10/08 12:47
なんか慌てすぎじゃないか?w

554は自分の書いた文を100回読め。せめてな。
どうせわからんと思うが。
はっきり言ってあほくさ。
562554     :03/10/08 12:58
>>561
自分の発言に責任持てよ。
求められた説明に答えられないなら安易に発言すんなよ。
自分で書いてなんか言われたら逃げを打つのかよ?

>>554 のどこが「非論理的でただの愚痴」だよ?
頼むからここのところを説明してくれよ。

アンタみたいな言いっぱなしがいるから ストック
持ってるヤツぁ てなこと言われるんじゃないのかよ
563底名無し沼さん:03/10/08 13:24
偏見と予断と頑迷
年寄りか?
564555:03/10/08 13:25
頭わるそうだからメンドイだけだわさ。

むき出しとゴム付きとのグリップ性の優劣を主観的に評している。
むき出しストック所持することがメリットがないと決めつけている。
むき出しストック所持者が人の顔をぶっさす危険性を誇張しすぎている。
外国向きで国内では使用環境に合わないと決めつけている。
配慮という言葉の意味が解っていなくて、結局言葉を換えて同じことを言っている。
565554     :03/10/08 13:50
>>564
>むき出しとゴム付きとのグリップ性の優劣を主観的に評している。
 →石、岩についたときはゴムの方がグリップが利いて滑らないのは
  当然のことでしょ
>むき出しストック所持することがメリットがないと決めつけている。
 →むき出しのデメリットは書いてるけど確かにメリットが無いとは
  言っていない。
  メリットを教えていただきたい。
>むき出しストック所持者が人の顔をぶっさす危険性を誇張しすぎている。
 →特に誇張して書いているとは思わないが実際に危ない経験をした。
  経験則を基に書いている。
>外国向きで国内では使用環境に合わないと決めつけている。
 →>>554のどこをどう読めば決め付けているととられるのか理解不能。
  「違うんじゃねーのか?」という疑問符付。
>配慮という言葉の意味が解っていなくて、結局言葉を換えて同じことを言っている。
 →あんたのいう 「配慮」 ってなに?
  石付むき出しよりもゴム装着の方が人に対する安全性は格段上ってことは
  誰でも理解できるでしょ。
  だったらそうしたうえで人に迷惑かけないようにするのが配慮じゃないの?

訊きたいんだけど、石付むき出しで使うメリット(無雪期)ってなんなの?
あんたは>>548で 「むき出し常識」って言ってるけど、常識だったら
教えてくれるよね。
あと、563と564って自作自演くさいけど、、、、まぁいいや。
 
566底名無し沼さん:03/10/08 14:03
つかれるやつだ。

ゴムつけてりゃ強姦してもいいぞ。
567554     :03/10/08 14:17
568554     :03/10/08 14:22
>>566
あんたは555なの? だったら糞みてーなこと言ってねーで
「石付むき出しのメリット」 教えてくれよ。
あんたみたいな腐ったヤツがストック使ってるから ストックなんか
使うヤツぁ っとか言われんだよ。
>>567 見てみろよ、アンタの常識からすると非常識なやつらばっかだぜよ。
こいつらにも何とか言ってやってくれよ。
569底名無し沼さん:03/10/08 14:26
>>567
インターネットで登山を覚えたマニアル坊やが活字になってるとなんでも鵜呑みにする受け売りオヤジに成長してしまったってわけか。
570554     :03/10/08 14:37
>>569
いや、マニアル坊やかどうかはどうでもいいんだけど。
あんたは>>555なの?
だったら糞みたいな書き込みはもうどうでもいいから、教えてくれよ。
「石付むき出しのメリット」ってやつをさ。

人、自然に対する配慮を削減してもむき出しで使うメリットをさ。
あとさ、「石付むき出し」 は本当に常識なのか? どうよ

人を小ばかにしたような糞カキコで逃げんなよ。
571554     :03/10/08 14:39
>>569
それとあんたが>>555なら聞きたいんだけど。

>>567 開いて読んだのか? だったらよんでみてどーよ。
よかったら感想でも聞かせてくれや。
572底名無し沼さん:03/10/08 14:43
馬鹿って書いたのは554だろが。

それにしてもクドクドと。あきれるよ。
メリットなんか人それぞれだろが。

小ばかになんかしてないよ。それ以上言わせるなよ。w
573554     :03/10/08 14:51
>>572
俺はしつけぇぞ、いいからよ、アンタの感じるところのメリットだよ。教えてくれよ

>それ以上言わせるなよ ってなんだよこれは? 逃げんなよ。

あきれる暇あったら ストックで眼を突かれそうになった人間の気持ちでも
イメージしてみろや。 まぁ、いいや これでおわりにしてやるよ

石付むき出しの常識でストック使うんなら、他人に絶対怪我させんなよ。
賠償・訴訟問題もあんだぜ。
574底名無し沼さん:03/10/08 14:56
チビが売り物の関西芸人の情けない捨てぜりふギャグを思い出したな。
わらかすジジイだぜ。
575底名無し沼さん  :03/10/08 15:06
時間がかかったわりにはバトルしてないね。
555=574 か?

一方的に打たれまくって負け
576底名無し沼さん:03/10/08 15:10
575=573だろ。w
577底名無し沼さん  :03/10/08 15:11
粘着554は℃ッ科にいって 半泣き555が最後っ屁をかますの図

ス特スレは翌ケンカになるけどこれ詰まんなかったね
578底名無し沼さん  :03/10/08 15:15
>粘着554は℃ッ科にいって 半泣き555が最後っ屁をかますの図

笑った、低レベルの抗争を見事に表現してる。
579底名無し沼さん  :03/10/08 15:25
<石付むき出しは常識> これ最高の誉め言葉
580底名無し沼さん:03/10/08 15:30
石突きむき出し禁止だったらゴムなんか被せない。
木製の杖を自作するよ。
581底名無し沼さん  :03/10/08 15:35
545まだいんの? >>580 なら最初から杖にスりゃいーじゃん
でも木だと結構すべるんではないかと思ってみたりするテスト
オレは木製の杖にゴムをかぶせて使わないで部屋に置いとく
582底名無し沼さん:03/10/08 20:32
前スレでの名言

「寂しさを悲しく感じるのは、まだ子供。
寂しさをまったり味わえるのは、大人だけがわかる感覚。」
583しつけえな:03/10/08 21:14
前スレでの名言

「寂しさを悲しく感じるのは、まだ子供。
寂しさをまさぐりながら癒し味わえるのは、大人だけがわかる感覚。」


584底名無し沼さん:03/10/08 21:24
前スレでの名言

「寂しさを悲しく感じるのは、まだ一般人。
寂しさをまったり味わえるのは、ヒッキーだけがわかる感覚。」
585底名無し沼さん:03/10/08 22:51
>>584
脳内のヒッキーですたかw
586底名無し沼さん:03/10/08 23:33
>>582
寂しさは、寂しく感じるのが普通でない?
悲しさは悲しく感じるけど・・
寂しさと悲しさの区別が出来ないから子供ってこと?
587底名無し沼さん:03/10/08 23:47
ストックをつかう人は楽をしようとして使っている人がすべてではない
自分のように膝に問題があって使っている人もいる。膝爆弾の具合によっては命に関わる。
もちろん使用時にはストックの突く場所には注意を払っている。植生、他人など。
登山道の土や石については個人的には自然浸食やアイゼン、靴底との摩擦に比較してストックが
特段に注目すべき負荷になっているとは思えない。見栄えは悪いが。
たとえば八方池周辺では危険なほど石が丸くなってしまった登山道になっている。
それ起因のスリップ事故も多く目撃している。仮にストックが禁止されていたとしても結果に大異は
無いと思う。

つまり何が言いたいのかというと
・ストック使用者を一様に非難すべきではない。ただし使用方法の悪いやつは激しく非難されるべき。
・ストック・アイゼンの有無に関係なく環境に優しい歩き方を知らない(エスケープや踏み外し)やつは
 激しく非難されるべき。
・ストック代わりの木などの杖の現地調達は論外。
・ストック無しかつ正しい環境保護の意識を持っている登山者は心から尊敬する。

自分の考えをちょっと書かせてもらいますた。 長文すまそ。
588底名無し沼さん:03/10/08 23:57
>>587
なんだか疲れる登山者ですね
589底名無し沼さん:03/10/09 01:58
>588
だね。

俺はゴムなんかつけず(買ったとき付いてなかったので)
突く場所も殆ど気にしないで使ってるなぁ。
それでも山へ登るのは年間に数回程度なんで、毎週
出かけてる人なんかよりは、よほど荒らしていないはず。

590底名無し沼さん:03/10/09 02:20
環境もっと守りたいなら、登山禁止運動でもしたら。
もっと環境守れそうだ。人類が居なくなればもっと良い。
591底名無し沼さん:03/10/09 06:33
>>589
万引きは初犯でも常習犯でも間違いなく警察に突き出します

                スーパー経営者
592底名無し沼さん:03/10/09 07:50
593底名無し沼さん:03/10/09 13:43
>591
厨房ん時は見逃してくれたけどなぁ。

                前科なし
594底名無し沼さん:03/10/09 13:45
ごむたかい
ごむない きもちいい
595底名無し沼さん:03/10/09 13:46
>>589
ゴムは付けとけ。一時の快楽に身を任せるな。
後々後悔するぞ。
ほんとに。
596底名無し沼さん:03/10/09 14:25
先日北岳の駐車場に木の先にゴムをかぶせた杖が2本落ちていた。
名前まで掘ってあったから多分杖だろう、
ほうーと、感心したけどストックを持って登った。
597(ノ∀`)アチャー:03/10/09 21:48
ゴム付けてもぜんぜん気持ちイクナイ
やっぱり生が気持ちいいし、とっても自然w




配慮は必要だけどNA
598底名無し沼さん:03/10/22 22:16
ストック、先日の登山で積極的に使ってみた。
登りは凄く楽でした。後ろから押して貰っているような快適さがありました。
使い方はクロカンみたいな使い方をしてみました。
登高では実は登ると言うことと登りながら直立してバランスすると言う2つのことをしているようですが、
意外に重荷でバランスすると言うことに結構背筋や腹筋を使っているのだと言うことが、
ストック使ってラクチンするとよく判る。

下りで積極的に使うのは結構難しいですね。
599底名無し沼さん:03/11/01 00:59
奥多摩を歩いていて、どこかに1本忘れてきてしまったのですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
600底名無し沼さん:03/11/01 02:58
>>599
オレの部屋に立てかけてあるけど?
601底名無し沼さん:03/11/01 04:40
それは俺のだ。
602底名無し沼さん:03/11/01 20:42
>>600
拾っていただきどうも有り難うございました。
どうも左手だけでは色々と大変で。
今晩、引き取りに伺わせていただきます。
603底名無し沼さん:03/11/02 00:12
>>602
602が引き取る前にいただきに参ります

                ルパン
604底名無し沼さん:03/11/02 13:33
残りの1本もくれ
605底名無し沼さん:03/11/03 01:06
昨晩はどこにあるのかわかりませんでしたので、今晩また伺います。
指などは大丈夫でしょうか?
冷蔵庫に入れておいてくれよ。
606底名無し沼さん:03/11/03 02:16
ストックくれ
607底名無し沼さん:03/11/24 21:35
スポックですが、タコ八郎に似ていますが何か?
608底名無し沼さん:03/11/26 03:33

頭悪そう・・
609底名無し沼さん:03/11/29 23:58
タコ八郎ですがスポックは持っていけませんが?何か?
610底名無し沼さん:03/11/30 21:42
>>609
ボクはねぇ・・すぉ〜いう〜 はなすぃかたは すぃない・・・のっ!
タッコれぇ〜〜す

いたこの弥太郎より
611底名無し沼さん:03/12/01 03:00
なんつってもメスナーがダブルストックなんだからさ
俺もLEKIかいやした
612底名無し沼さん:03/12/01 08:34
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
613底名無し沼さん:03/12/02 10:06
さかいや で レキ半額だね。
流行は去ったかなw
614底名無し沼さん:04/01/14 16:22
そろそろ使ってみようかな。
615底名無し沼さん:04/01/25 10:25
このくそばばあ、くじゅうの道が悪いと醜態ついて
自分はダブルストックで登山道を傷つけまくる知障百迷山ヲタです
ttp://www.ttn.ne.jp/community/walk/03/kyusyu/kujyusan.html
616底名無し沼さん:04/02/01 23:53
保守age
617底名無し沼さん:04/02/04 13:06
>>615
最低なババアだな。
618底名無し沼さん:04/02/05 13:41
結構、自分勝手な夫婦ですね>615
619底名無し沼さん:04/02/10 21:23
>>615
なんとなく読むとむかつきそうなのであえて見ない^^;
620底名無し沼さん:04/02/16 23:50
LEKI使ってるんですが、ネジのところが固く締まりすぎて「緩められない!」事態になることが
よくあります。みなさんそんなことないですか?
今度からはネジの部分にだけ薄く油を塗ってやろうかと思っているところです。
621620:04/02/16 23:52
ゴムキャップ、雪山以外では着けて歩いてますが、グリップが効く分、ねじりの力が加わる
らしく、歩行中に「すこっ」となってしまう確率が高くなっているようなのが鬱
622底名無し沼さん:04/02/19 14:45
実際に山道が穴だらけにならないのは、ストックの穴くらい後から来た香具師が
踏みしめて穴が潰れ塞がってしまうからです。さらに雨が降れば土も流れるため
小さな穴は塞がります。
623底名無し沼さん:04/02/19 15:18
大体、ストックで荒れた道なんて見たこと無いぞ!
624底名無し沼さん:04/02/19 15:38
ストックのアナポコはかなり主観が混じった感情論だよ。
それを言うなら登山靴、特に重登山靴は凶暴なことテラノザウルス並だ。
山に優しい底の柔らかい地下足袋や草鞋なんか最高だね。
夏山登山に限って雪渓無いトレールはビブラム底は禁止にして貰いたい。
重登山靴、無用の長物どころか破壊の権化

それから総重量100kgまでとして貰いたい。
梯子木道の破壊はほとんど馬鹿でかい荷物担いだ大柄のデブの仕業。
625底名無し沼さん:04/02/19 16:15
>>624
鹿の蹄も何とかしてください。
626底名無し沼さん:04/03/26 21:37
ストックの破壊力より、林道開削の破壊力に怒ってください
627底名無し沼さん:04/06/15 22:17
明日は両手ストックでハイキングしてきま〜す
628底名無し沼さん:04/06/15 22:26
普段ストックにキャップ付けてるんだが、ぬかるみなんかに挿すと
抜いた時にキャップが取れることがある。特に下りで。

いったいいくつキャップを買いなおしたことか・・・。
良いアイデアは無いかのう。
629底名無し沼さん:04/06/15 22:34
>>628
こんなん出ました〜w
好きなのを選んでね♥




1・(使用時は)キャップを外す
2・ストックの使用をやめる
3・山登りそのものをやめる
4・いっそのこと、その人生(ry
630底名無し沼さん:04/06/15 22:51
>>628
5.シナノの石突きカバーを使う。
631底名無し沼さん:04/06/30 02:06
便利なのかなぁ・・・・。
632底名無し沼さん:04/06/30 02:21
ストックないと降りられないよ。
俺にとってはストックなしで山を降りろってのは
軽アイゼンなしに雪渓歩けってことに等しい。
633底名無し沼さん:04/06/30 03:27
>>631
便利っつーか、登りは少し速く歩けるようになったよ、俺の場合。
下りではブレーキにしかならんけど。
634底名無し沼さん:04/06/30 17:16
>>632
ひざ痛いのね
635底名無し沼さん:04/06/30 20:28
マヂレス正直スマソ

俺は以前からストックを使う奴ぁダメだ。と思っていた。

そして去年膝関節を骨折した
故障個所は完全には戻らないらしい。
リハビリが終わったもののしばらく歩くと痛みがでる。
でも山には行きたいのでしかたなくストックを使っている。

自然環境には悪いと思う、ただ自分の欲と自然と
どちらを優先するかだ。
俺はストックを使い始めて以来、自然保護という言葉を
使わなくなった。 orz
636底名無し沼さん:04/06/30 23:22
まあ、山に逝く時点で自然保護なんて
チャンチャラ可笑しいけどなw
637底名無し沼さん:04/06/30 23:44
ヒキコモリは黙ってなさい
638底名無し沼さん:04/07/01 23:52
>>634
違います。技能がないだけ(^^;
物体は3点支持が一番安定なのですッ
639底名無し沼さん:04/07/02 00:14
>>638
そうなのか?
640底名無し沼さん:04/07/02 02:56
>>635 にマジレス。

俺も昔は山でのストックに違和感を感じていた。
なんか俺の山での美意識にあれはそぐわなかった。
ついでに言うとその後出てきたCW-Xのスパッツも
宣伝にどっかのおっさんが履いてるのみて
「キモイ」
と感じていた。
しかしそんな俺も膝壊した。でも山には行きたい。
なのでまずCW-Xのタイツ買ってその上から山パンツ履いた。
効果覿面だった。
そして今やWストックでCW-X最高の人種に。

山入ってる時点で環境破壊者なのは間違いない。
いかにローインパクトに山を楽しめるかが個々の課題だと思う。
それでさ、ストックってそういう事に気を付けて使えば
そんなに環境に害でもないよ。むしろ登山口までのアクセスにマイカー使う方が
よっぽど悪いと思う。空気うまい所で煙草吸われるほうがよっぽど迷惑だと思う。

ストックの使い方や登山道に対する被害とそのメカニズムも知らない人達には
確かにストック使ってもらいたくない。というか山に来ないでいてくれると嬉しい。
でも上手にストック使う奴が世の中席巻する時がくれば、もそっとうまい感じに
世の中なるんではないかな。 よくわからん文章だな。長文(゚Д゚)スマ-
641底名無し沼さん:04/07/02 11:44
山登って、環境が云々言ってるアホはこのスレにいるのか?
マジバカ?
642底名無し沼さん:04/07/03 09:55
>>641
このスレにっつうか世の中に大杉。
飽和してるぞ。
643底名無し沼さん:04/07/04 22:42
おら そのへんにおちてる
きのえだ つかうだ・・・
644底名無し沼さん:04/07/04 22:49
CW−Xって
孫の運動会を見に来るおばあちゃんみたいなスパッツだろ
すっげーかっちょわりーじゃん
あんなの履かなくちゃいけないなら山やめるよ
645底名無し沼さん:04/07/05 02:28
足のサイズが大きい人も環境破壊なので山歩きしないでください。
646底名無し沼さん:04/07/05 22:23
体重のほうが問題だろ
647底名無し沼さん:04/07/05 23:07
>>639
はい、ストックを使って以来、ストックなしで降りるのがコワイです。
648底名無し沼さん:04/07/12 20:21
>>640
漏れも膝(靱帯だけど)いっぺんやっちゃってから、CW-X+ダブルストック。
膝は治ったけど、やめられまへんなあ。
もし、またやっちゃっても杖代わりにもなるし。
ノルディックウォーキングってえのもあるみたいだし。
CW-Xは確かにかっこわるいので、ぺらぺらのズボンの下にはく。
夏は正直暑い。
でも、滑りがいいので汗掻いても、ズボンは引っかからないので足の動きは楽。
649底名無し沼さん:04/07/12 20:55
>>648
同じく、靭帯やってからCW-XとWストックマンセー人種になりますた。
CW-Xはチンコが蒸れる以外は最高です。
真っ黒なデザインなら黒の半ズボン履けば目立たないと思いますけど?

ストックは環境を考えて先端のゴムカバーを何個も持っていきます。
レキ純正は1つ800円程度のぼったくり価格なので安いの使ってますが、
よく無くします。
650底名無し沼さん:04/07/12 21:09
CW-Xの下って何はいてる?
651底名無し沼さん:04/07/12 21:24
速乾性素材のおパンツ。
652底名無し沼さん:04/07/12 21:25
a
653底名無し沼さん:04/07/12 22:31
>>649
シナノの石突きカバーは穴の径がちいさくて抜けにくいよ。
コージツ西新宿店に売ってる。一コ300えん。
654底名無し沼さん:04/07/12 22:47
655653:04/07/12 23:54
>>654
間違えたや。ごめん。その通り新宿西口店です。
656底名無し沼さん:04/07/13 20:05
>>653
すぐ抜けたけどなあ。俺が持ってるストックが細いんだろうか。
657653:04/07/13 22:10
>>656
あれま。いくつか試したけど、あれより抜けにくいのは知らないや。
658底名無し沼さん:04/07/17 21:33
ストックで 4足歩行の動物に 少し近づき らくちんだ
659底名無し沼さん:04/07/31 09:26
一時期よりプッシュが減った気がするな。
660底名無し沼さん:04/07/31 09:28
一瞬パチスロ板にきたのかと思った。
661底名無し沼さん:04/07/31 18:58
今から10数年前、槍行登りで膝をかなり傷めた。俗に言う「急性の腱鞘炎」になった。上高地への下山途中で難儀ていると通りかかった老夫婦が有難くも自分に「ストック」を貸してくれた。おかげで何とか騙し騙しバスターミナルまで下ってこれた。本当に今でも感謝している。
662底名無し沼さん:04/07/31 23:09
最近はどうもストック機ばっかでやるきがおこらん。やっぱりGOGOジャグラーが一番
663底名無し沼さん:04/08/01 07:03
ダブルストック歩行法、恐るべし。考え方を改めようと考えている今日この頃。
664底名無し沼さん:04/09/20 08:57:49
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
665底名無し沼さん:04/09/20 17:44:37
レキのストックは、他のメーカーと比べて少し高いんだけど、
何か違いがあるの?
エバニューあたりのストックだと、何か劣るのだろうか?
単なるブランドバリュー?
666底名無し沼さん:04/09/20 19:03:01
ゆるまない
667底名無し沼さん:04/09/20 20:23:21
ストックのキャップが取れちゃう件だけどさ
キャップとストックにドリルで穴開けて貫通させて
その穴に小さめの六角ボルトでキャップとストックを固定したら?
668底名無し沼さん:04/09/20 20:31:39
石突きの部分折っちゃったら? もうキャップ(゚?゚)イラネよ
669底名無し沼さん:04/09/21 03:48:59
CWXとバイオテックスってどっちがいーの?教えてエロい人
670底名無し沼さん:04/09/21 04:25:09
まだまだ初心者なんですが、膝が悪いのでストックマンセーです。

んでストック買うときにモンベルの店員に
「ゴムキャップは落とすと環境破壊になるから取って使ってくれ」
って言われたので、いつも山に入る前にはずしてるんですが、
もともと着けて使うモンなんですか?
671底名無し沼さん:04/09/21 04:33:54
>>665
エバニューは知らんが、LEKI sportのは別にゆるまないよ。

>>670
もともとは外して使うもんだと思う。
木道等では木を傷めるから着ける方がいいかと。

でも、土を掘り返して土壌がどうのということもあるから
着けたまま使う人が多いんじゃないかな。
672底名無し沼さん:04/09/21 09:53:29
どこ行くのでも付けて使ってるんで結構頻繁に交換してる。
ゴムが削れちゃうんだよね。
673670:04/09/21 15:55:12
>>671
ありがとうございます。
まあ、考え方次第ってことですねw
674底名無し沼さん:04/09/22 19:49:34
ここまで読んで。

ストックの印象が悪くなった・・・。
馬鹿(燕雀)のおもちゃなのか?
675底名無し沼さん:04/09/22 20:04:49
ザックが重いときは重宝しそうだが、日帰りで必要とは思えない。
先日の山では、支えになるはずなのによく転んでるし、手足を使う
ような場所ではかえって邪魔で渋滞するし、使い方を考える必要
があるのでは。
676底名無し沼さん:04/09/22 21:13:38
ハイキングコースでも、手を使って登り下りする事が結構あるから、
ストックは邪魔になることの方が多いね。
しょーもなく滑るところとか、しょーもなく膝を痛めた時に心強いです。

若い人では、ストレート型のストックを1本で歩いている人が多いけど、
なんでT型ストックを使わないんだろう?
こっちのほうが本来の使い方なのに・・・
677底名無し沼さん:04/09/23 19:07:27
おれ若いけど、事故で膝に障害持ってるからストック使ってるよ。
678底名無し沼さん:04/09/23 19:12:45
足に自信のあるヤシが偉そうに色々言うだけよ。
キチンと使えば良い物なんだから使えば良いさ。
679ラッパー:04/09/24 12:41:14
土樽駅の便所に「つえ男」と落書きしてある。
なにやら奥が深げである。
680底名無し沼さん:04/09/24 22:34:17
かなり基本的な質問ですが、雪が積もっていない一般向けハイキングコースで、
ストックのバスケットを付ける意味はあるのでしょうか?
バスケットは、ズボッと埋まることがないように付けるものなんですよね?
681底名無し沼さん:04/09/24 23:46:54
そもそも「ハイキングコース」てなんじや?低山か高尾山か。
漏れの住んでいる日本海側積雪地では500mでも2500mでもヤマはヤマなんだよ。
昔ヤマケイで「初めての冬山入門」特集、があって読んだら、
関東近郊の1000m以上まで車で上がれる2000m位の山(どこだったか忘れた)で、
積雪が膝下位のシチュエーションで、もっともらしい講習 how to ものが書かれてた。
冬の漏れんちの玄関先は雪山か?
ハナシが逸れてスマソ。

雪がなくたってヤマに行けば埋まる物はある。
泥とか薮とか。
バスケットがあるから土中に余計に刺さんないわけだし。
まあ、ダブルストック使っている椰子は盲滅法に突いているわけじゃないよ。
それより中高年のシングルストックって無い方がマシじゃないか?
漏れの親父にも、ダブルストック使ってみろよ、と勧めたがその気ナシ。
どうもステッキタイプのものが格好いいらしく、
ダブルストックは足腰の弱い椰子が使うものと考えているようだ。
682底名無し沼さん:04/09/24 23:51:53
ダブルだと、疲労は減りますか?
683底名無し沼さん:04/09/25 01:20:32
 昔の岳人は縦走やハイクに「ストック」なんてほとんど使わなかった。
山スキーや雪山でたまに使用したぐらいだ。
 ここ20年ぐらいで、急激に山の中に中高年ハイカーとストックが増えた。
いまだって、無雪期は落ちている適当な長さの枝を使えば用は足りる。
ひざが悪ければ、直してから山にくればよい。これ以上、無雪期の
縦走路の地面に穴を開けるのはやめておくれ。
684底名無し沼さん:04/09/25 05:55:53
要するに自分と違う事してる人が気に食わないだけでしょ。
排他的で人間が小さいよ。
685底名無し沼さん:04/09/25 07:37:34
>>681
>どうもステッキタイプのものが格好いいらしく、
>ダブルストックは足腰の弱い椰子が使うものと考えているようだ。
現実は逆だよねえ。

>>682
ちゃんと使えば、脚への負担は減ります。
686底名無し沼さん:04/09/25 12:36:15
ストックで穴を開けるより、
山靴で地面を踏み固めてしまうほうがインパクトがあるのでは?
特にえぐれた溝状の土道の底を歩かず、
歩き難いからと、溝の脇の植生を踏みながら歩く様な状況。
悪循環でまたそこから道の拡大が始まる。

687底名無し沼さん:04/09/25 12:53:13
ダブル使ってみたら気分は犬猫、
こんな楽してやがったと思うた
しかし全身が筋肉痛にゃ参ったわん
688底名無し沼さん:04/09/25 17:44:57
トータルで消費する酸素は増えるかもにゃん。
689底名無し沼さん:04/09/27 17:01:12
>686へ 釣りかもしれんが…

>ストックで穴を開けるより、
>山靴で地面を踏み固めてしまうほうがインパクトがあるのでは?

って、ストックだけで竹馬でもしとるのかね?

当然ストック持ってる奴は山靴(普通の靴でも同じ)も履いてるんじゃないかね?
それって2重に環境にインパクトが有るのでは?
ストックは土壌深くまで突き刺さって、体重移動の際にぐにゃっと耕やしてしまう。
団体が続々とストックで突きまくることで土をまとめている草の根が細切れにされ
周辺土壌との縁切れが発生。その場でボロッと表土が剥がれ落ちてしまうこともあるし、
突き跡の穴は雨が染み込む浸透マスとしての役割を果たして表土を洗い流す破壊の
きっかけにもなっている。樹林帯ならまだしも森林限界以上の痩せた安定の弱い土壌には
踏みしめる以上の破壊力がある。両手を使わねばならない岩場の有るコースでも
持て余したストックを振り回しながら危険迷惑な登山をしている団体さん達には
ほとほと呆れる。

>684へ
犯罪者を牢屋に入れるのも排他的で人間が小さいのですか?
そういう考えでは良いも悪いもなくなってしまう。みんな勝手にやれば良いは
人間が大きいというよりは無分別で無責任なのではないですか?
690底名無し沼さん:04/09/27 18:46:37
「20年前は・・・」って事は結構いい歳してんでしょ?
自分の言ってる事が恥かしくないのかね。
691底名無し沼さん:04/09/28 02:37:09
杖を使って何が悪い!
いざというとき、いろいろと役に立つぞ、杖。
杖マンセー!
692底名無し沼さん:04/09/28 02:42:12
登りでもストック使うとかなり楽。
2本足の時は単に体重移動しているだけじゃなく
微妙に背筋や腹筋など使って体をバランスさせているけど
ダブルストックでそういうバランスのための微妙な筋肉の動きが
ほとんど必要なくなり、ジムで機械を使っているような単純な筋肉運動になる。
これは凄く楽。
693底名無し沼さん:04/09/28 03:10:49
┼───∩( ・ω・)∩───┼ ばんじゃーい
694底名無し沼さん:04/09/28 06:32:25
上り下りでスキーストックのお古ダブルをフル活用してます。小渡河にも便利。確かに楽だけど大岩
続くコツ路ではクソ邪魔です。人間って誠に勝手な生き物だな・・・。
695底名無し沼さん:04/09/28 09:35:58
ストックってゴムのキャップしたまま使うものだと思ってた・・
696底名無し沼さん:04/09/28 13:13:54
え! いけないの? 何年も付けっぱなしで使っていたけどさ
697底名無し沼さん:04/09/28 19:48:53
http://www.daisetsuzan.or.jp/mondai.htm

やっぱりストック禁止。
698底名無し沼さん:04/09/28 20:39:02
↑ストックうんぬんで解決できるレベルの話じゃねーな ピンボケいいとこ
集団でしか行動できないジジババが減って登山人口が (ry
699底名無し沼さん:04/09/28 20:54:05
そろそろ団塊の世代がリタイヤして山に大挙しそうですがどうしますか。
700底名無し沼さん:04/09/28 23:35:43
>697
ダブルストックだと足だけで歩いている場合より足場の悪い道でも歩けます。
例えば、裸地化が始まっている道では、
石の上や岩盤、えぐれた土盤や泥道の上を足だけの場合より楽に歩けます。
従って植生の上を歩く事や、植生の上をストックで突くということは、
はたから見ているより少ないです。

まあ、山をやり始め、経験の浅いうちからストックを使う事は良くないと思います。
でも、ダブルストッカーは案外山の経験が長い人が多いし、当然植生や土壌には気を遣ってますよ。
トラディッショナル山屋な格好してるくせに、
石の上や泥道を歩きにくいからと平気で高山草原の登山道際、
露出した泥炭層の上を歩いてる人、結構いる。

漏れ自信は、足で歩いている人と同等かそれ以下のインパクトしか与えていないと自信はある。
ただ、岩場ではストックが邪魔で邪魔で。。。確かに。

701底名無し沼さん:04/09/29 00:36:49
岩場では縮めて背負ったらよかろう。
702底名無し沼さん:04/09/29 00:54:08
>>697のリンク先ではストック使用禁止だけで登山道は保護されるなんて書いてないよ
その他のいろいろな問題とともにストックも良くないって書いてあるんじゃん。
ストック擁護派は問題をすり替えてるよ。
703底名無し沼さん:04/09/29 01:02:37
自然へのインパクトを問題にして禁止って言ってるなら
人が山に入る限り大なり小なりインパクトはあるだろ。
山に行かない人が言うなら分るけど、山入る人間が
インパクトあるからヤメロってのは根本的におかしい。
突き詰めてくと、じゃあお前はインパクトの事考えて
山に入んなって事になる。

だいたい、ストックは体重が分散されるだけで、インパクト
としてはストック使わない人と殆ど変らないと思うけど。
704底名無し沼さん:04/09/29 10:57:56

〇_〇
( ・(ェ)・) カコイー           ┼───∩( ・ω・)∩───┼


〇_〇  
(`(ェ)´(┼───∩( ・ω・)∩───┼


  〇_〇   
。・゚・(ノ(ェ)`)・゚・。マンマー、イタイヨー!        

            ┼───∩( ・ω・)∩───┼
705底名無し沼さん:04/09/29 21:19:04
・┼───∩( ・ω・)∩───┼・
706底名無し沼さん:04/09/29 23:52:55
シングルのステッキ(T型グリップ)の人はいないの?
私はシングル愛用なんだが・・・
707底名無し沼さん:04/09/29 23:55:07
シングルのT型ステッキ
今年の春拾ったよ。おれは腰と膝痛めてるんで
今度使ってみるわ
708底名無し沼さん:04/09/30 13:00:26
>>703
道の拡幅につながるからストックの使用を控えろってことだよ
おまえのは極論で話にならん
709底名無し沼さん:04/09/30 13:25:21
>708
道端の植生に、ストックが幾許かのインパクトを与えるのは
事実だと思うけど、道に拡幅につながるとは思わないな。
煽りじゃないよ。
710底名無し沼さん:04/09/30 16:19:45
ストックで道が拡幅され、って方のが極論じゃねーの?
711底名無し沼さん:04/09/30 19:41:49
でも冬に丹沢に行くと、掘れてる道の中の左右がストックで突かれてほじくられてることはある
712底名無し沼さん:04/09/30 22:38:41
>>708>>711
ヘンじゃないの?目ぇ悪いんじゃない。
同じくらい山靴で道の脇が踏まれて崩れてるぜ。
丹沢暗いじゃわからんか。
ストック使いでなくても歩くのヘタだったり植生に気遣わない椰子もいる。
矢鱈に突いて振り回している訳じゃないのに、ストック使いと言うだけで悪者扱いはヨセ。
713底名無し沼さん:04/09/30 22:54:23
ほじくられてることはある。それだけだろ。
被害妄想になるなよ。
714底名無し沼さん:04/09/30 22:54:52
>712
韓国人になに言ってもムダだよ
715底名無し沼さん:04/09/30 23:00:21
山靴なしでは山には登れないが、ストックはなしでも登れる。
マナーが完全に守られるのは難しいから、まずは必要性の低い
ものから排除するのが近道だろ。
716底名無し沼さん:04/10/01 08:45:23
>>715
その必要性ってのが人によって異なるからねえ。
717底名無し沼さん:04/10/01 09:28:36
山に登る人間が不要だな。
718底名無し沼さん:04/10/01 21:57:40
>>715
オマエがマナーだろ。
山靴も必要性ないんじゃねえのか?
草履や地下足袋か長靴で登れ。
それこそヤマのベテランだぞ。
漏れもダブルストック頭上に上げ叩きながら、
「すごいねぇーっ、ブラボー!」て感心するさ。
719底名無し沼さん:04/10/02 09:06:27
↑ストック使用者はこんな奴ばっかりなの?。
720底名無し沼さん:04/10/02 11:15:23
まぁそんなヤツばかりだけどさ
715よりは個人的には好感もてるのだが
721底名無し沼さん:04/10/03 13:03:33
ゴムキャップをつけてれば、靴と変わらないくらいの
インパクトなんじゃない。

ストックがあれば気にせず通れる泥で滑りやすくなった
登山道を避けて通ってるストック無しの登山者多くない?
これこそ登山道の拡大を招いてるような気がするけど。
もちろん、ストックを持っていてもこういう泥道を避ける
登山者もいるけどさ。
722底名無し沼さん:04/10/03 14:37:44
膝悪い奴は山に来るなとか言ってる奴にマジレスするのもなんだな。
723底名無し沼さん:04/10/03 22:24:46
立山室堂から信州側に下ったときのこと。
最後のトロリーバスが扇沢について、混雑するバスからようやくのことで降りたときだ。
「うわ」
前方をジジババ軍団が、皆ダブルストックで、ガチャガチャ音を立てて歩いている。
駅舎へ向かう通路はタイル張り(?)になっているのだが、そんなところをストック突いて・・・しかもダブルでだ。
さらにキャップも無しに。
ジジババ、およびストック使い、頼むから真っ当な人間になってくれ〜。
724底名無し沼さん:04/10/03 23:14:05
たしかに、キャップをつけないやつが多い。
ダブルストック持ちとして恥ずかしい限りです。
725底名無し沼さん:04/10/04 12:46:12
>>723
ストック使い=人間失格
ストック使いでない=真っ当な人間=>>723
立派なもんだ。
ストック使いが100人いれば100人全てを見下すのもいい加減。
>>724
弱腰。
>>721
のようなメリットは大いにある。

確かに漏れも、ストックは良くないと思いながら使っている。
自覚しながら使っているのに、頭ごなしに否定されるのもナンだな。
漏れにヤマで出会ったら、きちんと注意して頂きたいですね。
726底名無し沼さん:04/10/04 23:05:32
町田の某店はダブルストック推奨だね。
ジジババは最初にレクチャー受けて買わされる。

山師に言わせりゃ草鞋も売ってないダメな店だけんども。
727底名無し沼さん:04/10/05 00:34:45
草鞋は自分で編むもんですから。
728底名無し沼さん:04/10/05 02:04:23
>>725
ジジババの擁護も汁!
729ラッパー:04/10/05 12:51:24
土樽駅の便所に「つえ男」出現!
730底名無し沼さん:04/10/05 22:55:39
>>729
「強え〜男」
731底名無し沼さん:04/10/05 23:24:28
ダブルストック? ニホンなんて鬱陶しくてしょうがないニダ。
732底名無し沼さん:04/10/05 23:26:40
そんなにレキのストックがいいの?
俺、シナノのストックを使っているけど、違いがよく分からない。

レキは高くない?
シナノとかモンベルとかコーラとかキザキとかに比べて、
1.5倍〜2倍の価格差がある。

シナノはスキー用では定評あるけど、山用じゃ定評ないの?
733底名無し沼さん:04/10/05 23:51:58
ストック使いの言い分はこの2つ→
1、自分が使ってみて楽になった経験談。(自分の事以外はどうでもいい)
2、使わない場合とインパクトに差は無い。(多少呵責は感じつつ自分に言い分け)





すんげー自己中じゃなぁ〜い?
734底名無し沼さん:04/10/06 00:17:56
何でストックを目の敵にするのか判らない。
良いものはやっぱりどんどん取り入れるべきだよ。
735底名無し沼さん:04/10/06 02:01:37
山に登る椰子自体
1、自分が登って楽しい。(自分の事以外はどうでもいい)
2、自分1人が登っても登らなくてもインパクトに差は無い。
  (多少呵責は感じつつ自分に言い分け)


すんげー自己中じゃなぁ〜い?
736底名無し沼さん:04/10/06 08:57:27
>>735
んだね。

>>732
ICI石井のPAINEプランドのやつはシナノ製だそうな。
悪くないと思うよ。俺もLEKIのは使ったことないが、
LEKIとそれ以外ので較べた人がいたらインプレきぼう。
737底名無し沼さん:04/10/06 22:35:39
>>736
どこのストックを使っているの?

交換用バスケットや、ラバーチップの調達の便利さからいうと、
完全にLEKIだね。
他のメーカーは、ほとんど取り寄せになってしまう。
738底名無し沼さん:04/10/07 00:34:19
俺様の膝は爆弾を抱えている
突然痛くなって動けなくなる事がある
それでも山は好きだ
膝への負担軽減の為にストックを持っていく
登ってる途中で動けなくなるかもしれない
それでも登る
ストックが命綱のような存在だ



ストック使って


文 句 あ る か ? 糞 ど も が
739底名無し沼さん:04/10/07 06:48:49
>>738
他の方への迷惑となりますので登山等の激しいスポーツはおやめください。
740底名無し沼さん:04/10/07 12:33:13
>>739
動けなくなったらそのままビバーク出来る装備で登ってるが
何がどう誰に迷惑なのか説明せよ。
741736:04/10/07 12:45:52
>>737
LEKI sportのやつ。バスケットとかのパーツは買った店に
置いてあるみたい。ゴムキャップはシナノのを使ってる。
742底名無し沼さん:04/10/07 13:19:02
>>740
たかだか足首の捻挫と軽く見て無茶していたため、
最終的に股関節を左右とも人工に差し替えるまでになった奴が居る。
痛みをかばった歩きになるから膝、腰に移ってどんどん酷くなったようだ。
三十代半ばで1級身障者だぞ。もちろん足首はとっくにネジで固定されて曲がらない。

残酷な言い方だが、杖を使ってまで無理して山登りなんぞするもんじゃないよ。
山以外にも楽しいことはいっぱい有るぞ。
743底名無し沼さん:04/10/07 15:09:36
言い方悪いがここは大挙して押し寄
せる健常者のストックが云々のスレ

故障がある人は有無を言わせず許可























そういう俺は大挙押し寄せ組でストック使ってる 文句ある?
744底名無し沼さん:04/10/07 21:27:39
>>742
だからストックを使って、脚が故障しないように、予防するんじゃないの?
745底名無し沼さん:04/10/07 22:56:58
1万そこらで、健康な体が保てるならいいじゃないか?

健脚自慢もいいが、数十年後の自分を考えるもの悪い
ことじゃないでしょ。足腰だけに負担をかけないために
ストックを使うのぢゃお。
746底名無し沼さん:04/10/08 00:53:47
全身を使って登山という意味ではダブルストックはいいよ。

最近シングルストックからダブルストックにしました。
いい感じです。
もちろんキャップはしてますよ。(状況によっては外しますけど。)
747底名無し沼さん:04/10/08 09:15:00
本日よりスレタイを
「ストックなんか持ってけよタコ」に変更いたします。
748底名無し沼さん:04/10/08 12:53:44
サブタイトルとして
「ストックなんか持ってくんなよホタルイカ」とします。
749底名無し沼さん:04/10/08 16:39:12
漏れは長らくダブルストックを使っているうちに、ストック技術を身につけてしまった。
で、今では沢登りに行く時は手ぶらで谷に入り(滝の登攀で邪魔になる)、下降時に
そこいらに落ちてる枯れ枝をダブルストックにして下っている。 んで、下山口付近にポイ。

「はい、ストックなんて持ってきませんが、 何か?」
750底名無し沼さん:04/10/08 16:54:44
>>749はホタルイカ。
751底名無し沼さん:04/10/08 17:47:58
要するにキモは「ストックを扱う技術」
ストックさばきさえ身につければ、そこいらの枯れ枝でも十分役に立つ。
木の枝は加重すると微妙にたわむので、金属製ストックより登山道への攻撃性が
少ない。 格好付けてか、わざわざ生木をナタで切り落として、枝を払って杖に
しているのを見かけるが、あんなの無駄。 自分の腕が支えきれる体重や、衝撃加重など
たかが知れている。 (腕と足の筋肉の太さを比べてみれば、わかると思う)
適当な太さの枯れ枝でも十分、使える。
752底名無し沼さん:04/10/08 19:53:44
ストックもさ、本当に猫の手も借りたいハイマツ漕ぎとかには、役に立つどころか
大ブレーキになる。普段大して必要もないところでしか使えんのだ。
753底名無し沼さん:04/10/08 20:35:03
ホタルイカの沖漬け、ウマ〜!
754底名無し沼さん:04/10/08 21:45:36
>本当に猫の手も借りたいハイマツ漕ぎとかには、役に立つどころか 大ブレーキになる。

いつまでも、つまらない文句垂れてないで、しまえばいいのに…。
755底名無し沼さん:04/10/08 21:53:56
さあー、どんどんしまっちゃうからね。
756底名無し沼さん:04/10/08 22:31:23
山ストックも「棒術」を身に付ければ、月の輪熊くらい撃退できるかも・・・・。
757底名無し沼さん:04/10/08 22:37:42
六尺棒の使い心地ってどうですか?
758底名無し沼さん:04/10/09 01:47:43
六尺ふんどしの方が。。。 彼女に穿かせてハァハァ。
759底名無し沼さん:04/10/09 13:11:48
伊吹山駆け降りるのには役に立った。ダブルで。
さながらスキーみたいだった。
760底名無し沼さん:04/10/09 13:50:57
ストック、マムシに遭遇した時の武器にはならないかな・・・
761底名無し沼さん:04/10/09 14:33:52
>760
マムシは時々見るけど、マムシと「対決」しなければならない状況に
出くわしたこと無いんだが。760はいつも襲われてるの?
762底名無し沼さん:04/10/09 14:44:39
いえいえ、自分も実際出くわした事はないんですが
同じコースを歩く人はしょっちゅう遭ってるって言うので
自分も何時遭ってもおかしくないと思いまして。
763底名無し沼さん:04/10/09 16:10:18
>762
マムシは内気で弱気だから、遭遇してもささっと逃げちゃうよ。
登山道を外れて薮に踏み込んだりする時は、足元に気を付けないと
うっかりしてるマムシをびっくりさせちゃうことはあるかもしれないけど。
764底名無し沼さん:04/10/09 16:11:09
762の「同じコースを歩く人はしょっちゅう遭ってるって言う」は761のこと?
これは匿名掲示板で偶然あった知り合い同士の会話?
765761:04/10/09 16:56:29
にゃ、違うと思うよ。知り合いだったらマムシは内気で弱気だから
心配しなくてイイって教えてると思うし。
766底名無し沼さん:04/10/09 21:12:29
マムシはガラガラヘビのようにシッポを振って警戒音?を出す。
おおっ!と思わず見とれてしまって写真撮り損なった。
追いかけて撮影したけど丸い模様が1個しか写ってなかった。
以来直ぐに出せるような所へカメラ入れてるが今年はまだ遭遇してない。
767底名無し沼さん:04/10/10 00:43:55
マムシって逃げてくれるんだ〜 少し安心した。
はむかう事しか知らないのかと思ってました。
噛みつく時は熱に向かって来るらしいから、素肌は危ないよね。
ぬるま湯を入れた風船に噛みつくシーンをテレビでやってた。
768底名無し沼さん:04/10/10 11:16:41
>>767
それ、ハブでないかい?
769底名無し沼さん:04/10/10 14:07:19
スイッチング・ハブ
770底名無し沼さん:04/10/10 17:42:16
>>768
マムシもピット器官もってるから、それ自体不思議じゃないけど
逃げるマムシってのは見たことねえなあ
771底名無し沼さん:04/10/12 22:03:46
「T字型ステッキは、ジジババ向けでださいから止めなさい」…と言われた。
1本だけ持っていくなら、I字型ストックよりも、
T字型ステッキのほうが良いと思うんだけど、ジジババと言われるとなぁ。
772底名無し沼さん:04/10/12 22:10:18
>>771
1本だけならT型だわね。
ダブルストックの方が楽だよ。
両手がふさがるのが欠点だけど。
773底名無し沼さん:04/10/12 22:23:41
シノゴ言わず
まず使って見れ。
774底名無し沼さん:04/10/12 22:53:28
ダブルストック最高。
人造靭帯の私でも高尾山なら登れます。
775底名無し沼さん:04/10/13 21:25:56
>>771-772
T型グリップって力入るの?
I型よりかなり短くして持たないと、手首が変な角度になる気が・・・。
776772:04/10/13 23:19:22
>>775
グリップの形状によって違うと思うけど結構力入る(ヤツもある)よ。
777底名無し沼さん:04/10/14 14:21:38
ポール?
ストック?

結局、なんて呼べばいいの?
778底名無し沼さん:04/10/14 14:38:04
山杖
779底名無し沼さん:04/10/14 18:41:19
>>777 ステッキ、スティック、棒、ロッド、その他。
780底名無し沼さん:04/10/14 19:01:22
レキのストックで、カメラの一脚にもなるストックは、
魔法の杖みたいに役立った。
35ミリ山写真には、どんとコイです。
781底名無し沼さん:04/10/14 19:02:19
>775
登るとき、身体を引き上げるのではなく、
後ろから杖のように押し上げるように使う場合T型がベスト。

下りる時も先々に前方に突いて身体を支える時はT型が楽。

まあ、私が年寄りってことですけどね
782底名無し沼さん:04/10/14 19:44:55
I型のほうが、手首に負担がかかるな。
T型は上から押さえつける感じだから、手首への負担は少ない。
(尾根などの平坦に近い道と、下りの話)
783底名無し沼さん:04/10/14 20:46:59
I型って、グリップじゃなくて手皮に体重かけるんだよ。
手皮とグリップをまとめて握る。
とても楽に加重出来るよ。
784底名無し沼さん:04/10/14 21:21:19
一本ならTでも可、二本ならIが最適

Tはあくまで登り下りの補助としての使用、
二本のIは全身運動のための道具としてアクティブに使用が前提
785底名無し沼さん:04/10/14 23:10:14
漏れは2本持つのが面倒くさいので、いつもI型を1本のみ使用。
数としては2本持っているんだけど。
786底名無し沼さん:04/10/15 16:55:51
長く使ってたら、手皮に体重かけた拍子に切れた。
次はT型を買ってしまった。

バランスを崩して足を踏み外しそうになるのを必死でこらえるには
I型で助かった。
先日はこらえ切れずに落ちた時、T型のでっぱりを木に引っかけてセーフ。

普通の登山道での話です。
787底名無し沼さん:04/10/17 11:17:30
今年の春にT型ストック拾ったんだ。
先月末に腰痛めて、這ってでも会社に行かねばならず
電車の中と階段で使ってみた。満員でずっと立ちっぱなしでも
階段でも、こいつのおかげで助かったよ。すごい楽。
もっとも一回、席が空いてて座ろうとしたら杖蹴飛ばして席奪って
座った野郎がいた。降りるときそいつの股間を突いてやったよ。
悶絶してやがった。ざまあみろ。
788底名無し沼さん:04/10/17 11:25:02
> 786

 ストックで助かったというより、ストックを使ってるせいでバランス
を崩してるんじゃないの。手足フリーならそんなこと起きないもの。

> 787
 山には来ないで下さい。
789底名無し沼さん:04/10/17 11:58:58
>>768
ハブはマジやばい。
横浜では親子がハブの餌食になった。
790底名無し沼さん:04/10/17 12:12:37
>>788
WHY?
791底名無し沼さん:04/10/17 15:53:41
片手だけ持つのって、微妙だけどバランスが悪くなると思う特に下り時。
792底名無し沼さん:04/10/17 20:27:19
きょうは天気が良かったんで、近所の山に登ってきた。
登山者の年齢層が相対的に高いせいもあるとは思うが、
だいたい9割以上の人がストック使ってたな。
793底名無し沼さん:04/10/17 20:57:34
スレタイで タコ 言っているけど
杖使ってもまだ足4本!
794底名無し沼さん:04/10/17 22:00:13
>>792
詳しくは、ステッキ(T型)だった?
それともストック(I型)だった??
795792:04/10/17 22:12:45
>>794
もちろん数えたわけじゃないけど、感覚的にはほぼ半々という感じです。
(メーカーはLEKIが目に付いた)
あとは、落ちてる枝を使ってる人が極少数。
796底名無し沼さん:04/10/18 08:30:46
今年、富士山に11回登りましたが
ダブルストック(LEKI)のおかげで
膝のトラブルは皆無です。
あと、突風がふいたときもストックを岩の間に挟んで
それにつかまってやり過ごしたりと
いろいろ助かっています。
797底名無し沼さん:04/10/20 12:15:11
下りが不安で、ストックを使っている人にはバランス・トレーニングを採り入れる事を
強くオススメします。 ストックの効果が(体感的に)倍増したように感じるはず。

ダブルストックを使った下りで重要なのは、実は「足技・足さばき」だったりする。
自分はバランス感覚向上のため、公園の鉄棒などの上を立って歩くバランス・トレーニングを
採り入れているが、結果として下降時の安定感が格段に増して、大幅なスピードアップを果たした。
これは、これまでバランスを保つために、ぎこちない動きをしていた筋肉が、トレーニングの効果で
無駄なくスムーズにステップを決められるようになったせいだと思う。 以前と比べ3〜4割近くの
スピードアップには、自分でも驚かされる。
798底名無し沼さん:04/10/24 11:05:52
LEKIとシナノ(SUN TRACEブランド)のストックを店頭で比べたが、
明らかにシナノのほうが、シャフトの伸縮が滑らかですね。

LEKIは同じ製品でも、シャフトがギシギシ音を立てるものとか、
縮ませる時に空気が抜けにくいものとか、滑らかな滑りのものもあるし、
製造上の個体差が大きい。

日本製とドイツ製の違いか… 価格はLEKIのほうが1.5〜2倍高いのにね。

シャフトの固定も、両者とも同じぐらいの締め付けで固定されるし。
なぜみんなLEKIを使うんだろう?
799底名無し沼さん:04/10/24 12:13:34
キザキ使ってるのは俺だけか?
800底名無し沼さん:04/10/24 12:18:44
タコのエバニュー
801底名無し沼さん:04/10/24 12:47:40
>>793
計算式を記せ。
802底名無し沼さん:04/10/24 16:01:42
>>801
特別な役割を果たすという二本を足に数えてないのかも。
803底名無し沼さん:04/10/24 22:31:18
キザキもシナノと並んで、有名なストックのメーカーだぁね。
804底名無し沼さん:04/10/24 22:50:56
>>797
鉄棒は歩きたくないなぁ
金玉強打して悶絶しそうだ。
805底名無し沼さん:04/10/25 05:05:52
>>793はカブトムシだとオモワレ。
806底名無し沼さん:04/10/25 21:56:28
トップランナーと言う考えは出来ないのか?

目的は、

(1) いかに環境にローインパクトに山を歩くか

であり、

(2) ストックあり・なしを、ケナシあいする

ものではないと思う。

もし(2)が本スレッドの目的なら勝手にやっといてください。


ストックなしのベストの歩き方

ストックありのベストの歩き方
 →1本 2本 I型 T型

についてそれぞれ提案すべきではないか?
807底名無し沼さん:04/10/25 22:02:57
ストックありのベストの歩き方
1本でI型、1本でT型について討論したい。

なぜ、1本でI型が多いのだろう?
808底名無し沼さん:04/10/25 22:21:54
>>807
1本使いの人には、I型が多いと言うことか?
1本式のモデルには、I型が多いと言うことか?

昔からT型は無い訳じゃなかったが、ピッケルをもじった物とか、
カバーを外すとピックが出て来る物がそうだった。
最近のは中高年をターゲットとして、老人ステッキからヒントを得て、
ソフトな印象を持たせた物だろう。
I型はスキーストックみたいで、中高年初心者には扱い難い気が持たれるのだろう。
809808:04/10/25 22:25:13
>>808
補遺
つまり、I型が基本と言うこと。
810底名無し沼さん:04/10/26 08:30:58
I型が基本かどうかは判りませんが、I型 T型 共にかなり昔からあります。

私はI型2本使いで、スキーポール(シナノのカーボン)を使用しています。

伸縮性に比べると、"たためない"ことが最大のウィークポイントですが、
とにかく軽い! 重量そのものも軽いのですが、振りも軽く、狙った着地
ポイントにピタリと置く(突き刺すのではなく 置く です)ことができます。
もう伸縮式の重いポールを使う気になりません。

"振りの軽さ"はスキーポールでは重要な要素のひとつなので当たり前
ですが、ハイクでも同様と思います。

 もちろんストラップは正しく掛けてください。時々ジジババグループのI型W
ストックを見掛けますが、ストラップもグリップも使わず、グリップ下約5cm位
のところをワシつかみしている人を見ます。論外です。「おいおい グループ内で
誰か教えてやれよ!」と思うのですが、どうなっているのでしょうか? 全員
ストックの使い方知らんのか?

 使用しない時は、ザックの両サイドに固定し、上端部(グリップあたり)を輪ゴム
で固定します(スキーの板みたいに) 目立ちますが、なんら問題ありません。
811底名無し沼さん:04/10/26 10:08:29
T型2本を見たらとりあえず笑う。
812底名無し沼さん:04/10/26 10:38:43
そこまで垂直に力の配分の補助が必要なら、松葉杖がオススメだな。w
813底名無し沼さん:04/10/26 19:15:54
下りを凄いストックさばきで軽やかに走り抜けてく人見た。
マネしようと思ったがストック使わない方が早く走れる。
ああゆう人達は、やはりスキーの達人なんだろうか?
814底名無し沼さん:04/10/26 19:24:08
>>813
ああゆう人達もストック使わない方が早く走れるんだよ。
単なる見栄で持っているだけです。
815底名無し沼さん:04/10/26 23:15:31
ショートターンや、木門通過や、ジジババを逆手でなぎ倒していったら
まさしく スキーの達人
816底名無し沼さん:04/10/30 06:44:16
123
817底名無し沼さん:04/10/30 08:05:00
えー、私、見栄なんかで持ってませんよー
スキーもヘタクソ 山登りもヘタクソ
だから、本当に助かってるから持ってるんですけどぉぉ
しかも2本 しかも木の棒 変な眼で見られるけど
私にはこれでじ・ゅ・う・ぶ・ん、楽させてもらってますヨ
818底名無し沼さん:04/11/03 20:31:56
今日、ダブルストックで、クサリ場を降りているババアを見た。
へっぴり腰で、何度も尻餅ついていたのは当然。
よく転落しなかったなー、とチョット感心。
819底名無し沼さん:04/11/05 15:37:17
迷わず岩場ではストックを仕舞って欲しいね。
ストラップで手にぶら下げていて、人に当ったら怪我させるからね。
820底名無し沼さん:04/11/06 02:03:57
岩場で、ストラップで手にぶら下がるような位置にあるストックに
あたるんだ。






もっと離れて間隔空けて登りナよ。
821底名無し沼さん:04/11/06 15:29:33
岩場でぶら下げてた仕込みストックの鞘が落ちて、剥き身になった刃で…

やっぱり斬鉄剣を仕込んだのはまずかった。

次からは村正あたりにしとこう。
822底名無し沼さん:04/11/06 19:33:28
820さん、山道は狭いのよ。すれ違うときは間隔あけられないでしょうよ?

俺の経験だけど、とある山の岩場の所で登ってくるジジババ待ってたのさ。
登り優先っていうことでね。連中全員Wストックで密着しながら登ってるから
お互い突っつきあってるのね。それだけなら笑えるんだけど、待ってる俺にまで
振り回してきたわけよ。「あぶねーよ!」思わず叫んだね。
キャップも着けてなかったし、かすってたら傷害事件にして賠償させようかと
思ったね。まじで。

823底名無し沼さん:04/11/08 10:16:42
ストックかすって傷害事件?
824底名無し沼さん:04/11/08 11:05:18
すべって転んで大分県
825底名無し沼さん:04/11/08 19:26:44
先日、I型2本組みを買ったのだが、その時山道具屋で、
T型を両手持ちというのはないのか?とたずねたら、
スタッフは有り得ないと答えよった。
それで、山に行ったら、T型2本人間がやっぱり居た。
826底名無し沼さん:04/11/14 02:53:24
ありえないはずのことが起きるから 山は怖いよね
827底名無し沼さん:04/11/14 19:11:50
高尾山をダブルストックで登っていた人がいたんだが、
まだ登山口から200mぐらいの所なのに、かなりバテバテだった。
よくわかんねー。
828底名無し沼さん:04/11/15 00:04:18
>>827
何かのリハビリ中なのかも。
俺も身体壊したことあるけど、復帰直後は駅の階段程度でも
つらかったりする。
829底名無し沼さん:04/11/15 21:15:48
>>828
なるほど、そういう方もいるかも知れませんね。
高尾山はトレーニングに丁度良いし、比較的、安全な山ですしね。
830底名無し沼さん:04/11/15 21:34:48
ストックの素晴らしさ語るスレはここですか?
831底名無し沼さん:04/11/15 22:54:44
はい。

冬になってきたので、
これからは温かいスープストックの話が旬で〜つ。
832底名無し沼さん:04/11/16 07:20:29
この前北岳から下りるとき、夫が足の爪をはがしてしまい、自分のストックを貸した。
で、私はストック無しで下りてきたら、その方が抜群にバランスがよく、スピードも出た。
山頂付近の高低差が厳しいところをストック使いで下りると、上半身から落ちるような
怖さがあったけれど、無しなら案外膝がクッションになって、軽快に下りてこられる。
思うに、膝が元気なうちはストックいらないんじゃないかなあ。
爪をはがした夫は、ストックにすがるように下山して、そのまま家までついて帰った。
だから足の故障時にはストック様様ということだ。


833底名無し沼さん:04/11/16 18:47:51
ふーん
834底名無し沼さん:04/11/16 18:48:58
はーん
835底名無し沼さん:04/11/18 20:54:22
捻挫とかの足のトラブルを考えると、ストック1本でも持っていると心強い。
副え木にもなるし、ビバーク時にツエルト設営にも役立つ。
使わなくても、ストック持っていこう。
836底名無し沼さん:04/11/18 22:15:02
T字ストック買ったんですが、やっぱりI字の方が使いやすい。
特にダブルで使う際を考えるとI字がおすすめですよ。
837底名無し沼さん:04/11/19 21:41:10
下りの時は、T字のほうが前を突きやすくて便利。
838底名無し沼さん:04/11/20 00:41:27
I型のような持ちかたも出来るようにグリップが横棒の
下にもあるT型もある。
下りを重視するなら、このタイプのT型2本持ちか。
I型を下り時に、ひもを持ってグリップの先端に手のひらの下部を
つく感じで持ったりと色々試しているのだが・・・
どうもしっくりこない。
839底名無し沼さん:04/11/20 01:18:15
>>832
杖のような使い方ならない方が下りは早い。
ストックはダブルで全体重をかけたり
バランス崩したときに山側や壁に突き刺す要領で
難所でアグレッシブに使うべき。
何が何でも支点にする必要はないんじゃないか?
840底名無し沼さん:04/11/20 02:18:33
>>839
「使うべき」?
相手が女だと口調や態度がでかくなるタイプか?
ストックの使い方はお前が決めることじゃない。
好きに使わせろ。
841底名無し沼さん:04/11/20 21:28:37
長く登山の趣味をしたいのなら、膝への負担も気になるだろうから、
T型ステッキでもいいから、もっていけよ。。。
842底名無し沼さん:04/11/20 21:37:46
道具の前に筋力ウプと足運びの研究だろ
843底名無し沼さん:04/11/20 22:52:28
下りでストック無しは速いが・・・
足の裏痛めた。
ザック(12kg)背負って走ったのがいかんかったか。
844底名無し沼さん:04/11/21 00:27:09
下り時にスキーのストックみたいな使いかたで、
それこそパラレルやってる感じで左右にバランスとりながら
リズミカルに早いペースで駆け下るってのもあるよ。
845底名無し沼さん:04/11/21 14:56:23
>>844
それだ!
それで超速の下りが実現できる。
強い上半身が必須だが。
846底名無し沼さん:04/11/21 15:41:01
日本のその辺の山を普通に登ったりするくらいで、ストックの有効性が
発揮できるわけもないか〜といういうのが、ストックを最近使ってみての感想だ。
ラインホルト・メスナーが、これのお陰で8000M峰に登れたとか言っているが、
ほんまに生きるか死ぬかの瀬戸際で、あと10%の体力の余裕が有るか無いかの
世界で役立つような道具だと思う。
我々はストックに頼る前に、自前の足腰を鍛えることを先決するべきだと
つくづく思うわけだが・・・・・
847底名無し沼さん:04/11/21 20:10:02
>>846
年齢も体力も対象となる山も違うのに、どうしてこういう無責任な発言するやつが出てくる
のだろう・・・
安全と体を守るため、何よりも山に登るために個人の助けとなる道具に文句付けるな。
848底名無し沼さん:04/11/21 23:24:57
このスレまだ生きてるのか?
ストックを使うかどうかは個人の判断であって
自分の考えを押し付けるものでない。

ストック無しが山登りの最善であると旗立てて東京駅で宣伝したら?
849底名無し沼さん:04/11/21 23:32:41
怪我もしていないのに松葉杖をつくようなものかも。
850底名無し沼さん:04/11/21 23:40:11
だから駅前で宣伝しろよ。おまえがの知能指数がわかるよ。
851底名無し沼さん:04/11/21 23:43:18
奥多摩駅の方が効果あるよ
852底名無し沼さん:04/11/21 23:52:56
>>846
このスレが上げられるのはストック擁護論者が書き込むせい

何言われてもほっとけばいいのに、脊髄反射的に反論するのは
後ろめたさがあるから?
853底名無し沼さん:04/11/21 23:56:53
業者が偶々見てsageを知らずに書き込んでると見た。
854底名無し沼さん:04/11/22 00:19:45
擁護論者の過激な反応をみるとやっぱり業者なのかな。
普通にストックを持っているものは、こうは反応しないな、
846の言っている先ず、足腰を強化するは真っ当な意見だとおもう。
普段運動不足の人間がいきなり山に行って、足を故障するのを
防止するためのスットクという考え方は間違っている。
普段から地道なトレーレーニングをちょっとでも意識することが、
故障の予防になる。このことは年齢体力のある無しに関係ない。
855底名無し沼さん:04/11/22 01:24:24
足を既に故障してる人には有効だ。
856底名無し沼さん:04/11/22 01:50:25
>>854
一方的にお前の考えを押し付けるなよ
857底名無し沼さん:04/11/22 01:56:51
>>856
じゃあ、オマエの考えを言え。
ねえんだろ、そんなものw
858底名無し沼さん:04/11/22 02:05:54
下りになると出現してそれ以外は消えてくれるなら欲しい。
859底名無し沼さん:04/11/22 02:07:21
手ぶらで全裸でも、どのような状況にも対応できないよう奴は山に来るな
860底名無し沼さん:04/11/22 02:42:35
山、やってないな。
861底名無し沼さん:04/11/22 03:42:17
>848
> ストックを使うかどうかは個人の判断であって
> 自分の考えを押し付けるものでない。

これで決着だな。
862底名無し沼さん:04/11/22 07:39:16
終了
863底名無し沼さん:04/11/22 12:23:33
>>857
どこまで頭が悪いんだか・・・
864底名無し沼さん:04/11/22 12:26:03
低脳粘着無視
865底名無し沼さん:04/11/22 15:10:18
>押し付けるなよ
> 自分の考えを押し付けるものでない。

ただ単に個人の意見を述べることが、
何でも押し付けになるようだな。
それじゃ、ここには何も書けないなw
たとえば854の意見に文句があるなら、
その内容に対し、具体的な論拠に基づく
反論を書けばいいだよ。

866底名無し沼さん:04/11/22 16:55:18
↑のような粘着は無視するように
867底名無し沼さん:04/11/22 17:35:22
>866
無視するどころか、気になってしょうがないらしいね。
結局論理的な反論が出来なければ、粘着よばわりしようが
どう言おうが、こういう良識ある人間が見ている山板の
ようなところではダメなんだよ。
どっちが、アフォか歴然だからね。
868底名無し沼さん:04/11/22 19:10:38
必死だな(藁
869底名無し沼さん:04/11/22 21:05:06
ある山で、ストックを使わないようにという標識が立っているのを見た
但し書きを見ると、過去にストックを突き損ねての転落事故があったらしい
ちなみにそこはかなり岩場の多い山だった
870底名無し沼さん:04/11/23 15:07:46
>>854
>普段から地道なトレーレーニングをちょっとでも意識することが、
>故障の予防になる。このことは年齢体力のある無しに関係ない。
耳が痛いというか、その通りというか、自分も膝裏を故障したことが
あるが、明らかに運動不足が原因だった。


871底名無し沼さん:04/11/23 20:23:32
 >>854さんの
>普段から地道なトレーニングをちょっとでも意識することが、
>故障の予防になる。このことは年齢体力のある無しに関係ない。
はまさに正論だと思う一方で、スレタイの如き極論を言われると
「自分で実践し主張するのはいいが、何偉ぶってんだこの人?」と
思ってしまうな。
 あ、漏れはWストック使ってます。単独行者ならば、むしろ
持って行って怪我対策するのが義務だとすら勝手に思ってるので。
872底名無し沼さん:04/11/27 22:18:33
ほぼ毎週、山に行っているんだが、膝が痛くなってきた。
ハイキングコースで、ダブルストックは恥ずかしいしなぁ。
でも、毎週、山に行っていると気分もいいし食欲も湧くから、
行きたいんだよね。どうすればいい?
873老人の主張:04/11/27 22:42:20
ストックを使わない私は足が強く、
すばらしい誉ある登山者である。

終了

874底名無し沼さん:04/11/27 23:09:45
>>872
>どうすればいい?

サポーターとかで誤魔化す
875底名無し沼さん:04/11/28 10:04:52
> 872

人それぞれだからいいかもしれんが、毎週は多すぎる。おれも
毎週なら足痛めてストック頼りになりそうだ。
一ヶ月に1回程度なら、2週足を休めて2週トレーニングでストッ
クなしで今日までやってこれてる。テント山行では足へのダメー
ジも大きいから、休めるのも大事だと思ってる。せいぜい2週に
1度のペースにしたら。
876底名無し沼さん:04/11/28 22:42:02
基本的には1週間で筋肉痛も治まる。それによって、一旦破壊された
組織が超回復で以前より強くなっているはず。
それで毎週行くことで、膝などが強化されて、筋肉痛もだんだん軽微に
なっていくのが普通なのだが、毎週行くことで逆に悪化するとは
よっぽどの年寄だな、アンタは。
877底名無し沼さん:04/11/28 22:52:45
>>876
オラも年寄り?だけど多少の膝の痛みなら気を付けて毎週
行くのがいいかも。
そのうち全然平気になる。
そして油断して足裏筋膜炎になる。<15kgを背負って失踪。じゃなく疾走。
ゴメンちゃい。
878底名無し沼さん:04/11/28 22:55:09
1週間もあけるから悪いんだな、
ジョギングだと週に1回だぞ、休みは
もっと頻繁に登って鍛えろ
879底名無し沼さん:04/11/29 00:06:59
いったい、どれが正しいのやら分からなくなってきた…
週1回ペースの山登りは頻度が高すぎるのかな。。。
筋肉痛は翌日がピークで、翌々日にはなくなります。

そんな感じで毎週登っていますが、膝が痛い(骨の痛みっていうか)。
膝を壊してしまうと、もう元の状態に治りにくいみたいだしね。
880底名無し沼さん:04/11/29 00:14:11
プロ野球の投手の登板間隔を考えてみろ。
881底名無し沼さん:04/11/29 00:31:28
プロボクサーの試合間隔を考えてみろ。
882底名無し沼さん:04/11/29 00:33:00
マラソン選手のレース間隔を考えてみろ。
883底名無し沼さん:04/11/29 01:05:13
一流マラソン選手の場合、フルマラソンの1週間後に
また、フルマラソンという場合もある。
あの高橋尚子も、ベルリンかシカゴか忘れたが、
そういう計画があったそうだ。
884底名無し沼さん:04/11/29 01:46:54
故障ある奴は膝は使いすぎてはいけない。
絶対無理をしないことだ。
極力体重を増やさない、四頭筋鍛える、歩かないことだ。
軟骨すり減ってしまったらもう再生しないよ。
山登りなんか絶対しないほうがいい。
体重かからない運動で筋力アップ、体重減らす。
一年ぐらい山登り休養宣言すべし。
885底名無し沼さん:04/11/29 02:09:10
膝が痛いのが筋力不足によるものか、それともいわゆる「故障」なのか
それによって違う。
故障なら>>884が言うみたいに休んだ方がいい。
漏れも半年くらい休んで治ったことがある。
886879:04/11/29 22:38:17
>>884-885

レス、サンクスです。
半年から1年も山登り休養するのは、ちょっと我慢できないなぁ。
激しく痛いっていう訳じゃないんだけど、先々、ちょっと不安。

こういう場合は、整形外科で診て貰えばいいんだろうか?
単なる筋力不足なのか、膝の故障なのか分かるのかな?

膝サポーターとダブルストックで、負荷軽減するしかないのかな。
887底名無し沼さん:04/11/29 22:53:05
医者行ったほうがいいよ。
すぐ救急車を呼べる平地と違って、山で動けなくなると他人の世話に
なってしまうわけだから、そこらへんも考えないと。
888底名無し沼さん:04/11/29 23:15:21
ストックかざし〜て〜
我〜は 走〜る わ・れ・は はし〜る〜♪
889底名無し沼さん:04/11/29 23:18:50
週1回、5時間以内で休息を十分に取り、下り道で走ったりしない限り、登山はいい運動です。
膝の治療でも、階段登りなどは軽症の場合は推奨される事があります。
本人が耐えられないほどの痛みとか、何日も痛みが続く場合は常識で判断して病院に行って
ください。
「病院行った方が良いのかな?」なんて実に嘆かわしい、判断力の欠如した御仁だ。。。
890底名無し沼さん:04/11/30 03:44:04
軟骨は再生するが、元通り滑らかには戻らない。
それと大抵は半月板も損傷していて、これは再生しない。
だから膝を一回壊すと、半月板が摩滅している為にザラザラした軟骨同士が直接こすれ合い、痛む事になる。
891底名無し沼さん:04/11/30 15:03:59
結局、ストックなんていってるヤシは、病人ばっかりだな。
892底名無し沼さん:04/11/30 15:52:10
久しぶりにこに来たが、ストックスレもなかなか頑張ってるね
893思い込み強:04/11/30 19:27:10
俺はストックを使わない最強の登山家だ!
使ってるヤツはだらしない。

つまんね脳みそ
894底名無し沼さん:04/11/30 19:45:48
おれも膝が山登りしているとき、ジョギングしている時時々痛くなる。
北海道のニペソツ山を下山しているとき、たまたまボランティアの中年
の男と女の人(自分も48歳の中年だが)が下草を刈って登山道を整備
してくれていたんだけど、その人達の作業しながらの下山が自分より早
くこんなはずではと思って考えたところ自分は膝を守るため一歩一歩着
実に降りていたため遅いんじゃないか、また全体重片方の足にかけるた
めよけいに膝に負担をかけているんじゃないかと思い道が荒れていない
ところは走って下山した。そしたら膝への負担が減ったばかりか当然下
山のスピードも早くなり中年ボランティアの人に追い越されることなく下
山することができた。
いないところで
895底名無し沼さん:04/11/30 22:59:30
もうちょっと、膝の痛み・故障にまつわる話があったら、聞きたいな。
長く登山・ハイクをしていきたいから、膝を大切にしていきたいです。
896底名無し沼さん:04/12/01 01:02:01
結論から言えば「病院へ行け」だな
あと体重を減らせ、膝の上下の筋肉を増やせ。
897底名無し沼さん:04/12/01 10:07:58
結論から言えば「ストックを使え」だな
あと体重を減らせ、膝の上下の筋肉を増やせ。
898底名無し沼さん:04/12/01 12:15:35
結局、ストックなんていってるヤシは、病人ばっかりだな。
899底名無し沼さん:04/12/01 16:05:07
ストックも良いが、自分用に成形したインソールを使うのも◎
900底名無し沼さん:04/12/01 17:46:09
何かの本で登山体重は身長ー105が登山適正体重とかで、例えば身長170センチで体重が70s
の場合、5オーバーしているということで登山にはちょっと太りすぎということらしいがどうなのかな。
おれの場合完全に10オーバー。
901底名無し沼さん:04/12/01 17:51:09
そんなもの個人差があるだろ
902底名無し沼さん:04/12/01 17:57:20
俺は30kgオーバーだ。
けどへっちゃらだぞ。
903底名無し沼さん:04/12/01 19:28:57
俺は8キロアンダーだ。
山を登っているとき、よくシャリバテする。
もう少し太った方がいいのかな。
904底名無し沼さん:04/12/01 20:26:42
いや、もう少し食った方がいいと思う
905底名無し沼さん:04/12/01 22:12:04
俺は 身長−105=65 でピッタリだ。
でも腹に贅肉がついているから、単に重いだけなんだな。
これだったら腹に贅肉がなくて60kgのほうがマシ。
906底名無し沼さん:04/12/01 22:12:56
でも、大腿四頭筋はムキムキ!
907底名無し沼さん:04/12/02 00:41:23
おいおい、身長-105なんていつの時代の話してるんだ?
BMI(BMI=体重(kg)÷身長(m)2)ですら一般人の目安程度
筋肉質なアスリートなんて全然アテにならないよ
一番マトモなのが体脂肪率

今は体重計と一緒になってる体脂肪計も安いんだから、買っておけば?
まああれも正確じゃなくて目安程度なんだけど
908底名無し沼さん:04/12/02 01:32:17
体脂肪の多いほうが怪我や道迷いで遭難した時に長生き出来ますか。
909底名無し沼さん:04/12/02 14:09:19
遭難した時は長生きできるでしょうが、
体脂肪が多いほうが怪我や滑落で遭難しやすいので、
トータルでは死にやすくなります。
910底名無し沼さん:04/12/02 16:07:03
>>908
>>909
おいおい、体脂肪が生命維持のエネルギー源になるなんていつの時代の
話してるんだ?

脂肪が燃焼しやすい体質の奴はデブにはならんよ

911底名無し沼さん:04/12/02 19:24:55
アミノ酸を飲め!
912底名無し沼さん:04/12/02 19:37:23
>>910はロボット?
913底名無し沼さん:04/12/02 19:54:49
体脂肪が多いといことは遭難時に長生きになる根拠
がある可能性があります。ヤマではありませんが
水難事故では女性、肥満の方が生存確率が高という
統計があります。脂肪は体温維持に必要な物である
証拠です。
910は厨房ですか?
914底名無し沼さん:04/12/02 20:13:57
>>913
910は厨房というよりヴァカだろ。
体脂肪は即効性のある運動のためのエネルギーにはなりにくいが、やや
時間をかけてちゃんとエネルギーになる。
ならなきゃ、そもそもダイエットなどありえん。
915底名無し沼さん:04/12/02 20:22:37
910は、心底ダメ人間だと思う。
916底名無し沼さん:04/12/02 20:48:02
脂肪率が高いと、体のが水分失うのが早くなることあるから
水が生存の鍵になる遭難のケースでは、脂肪率高いとやばい。

まあ遭難での死因は第一が寒さだから、その場合脂肪率高い方がいい。
冬なら次の原因は食料(体温維持にも直結)なのでこれまた脂肪率高い方がいい。
夏場だと食料よりも水の方が原因になりやすいから、この場合は脂肪率低い方がいいかも。
917:04/12/02 20:58:25
突っ込みどころ満載の釣りだな
918底名無し沼さん:04/12/02 21:11:17
>>917
だな。
>脂肪率が高いと、体のが水分失うのが早くなることあるから
脂肪の代謝って水を失うものではなく、逆に水分を産みだすものなんだけどな。
919底名無し沼さん:04/12/02 21:27:25
でもさぁ、デブって短距離速いヤツが多いよね。
で、ヤセ議すは長距離につよい。
920底名無し沼さん:04/12/03 00:06:10
俺は痩せてるが長距離に弱い。心肺機能が弱い。
下りはストック使っても邪魔にしかならないし、
登りでストックを使うとすぐ息切れしてしまう。
バカ尾根の登り三時間半、下り一時間半。
921底名無し沼さん:04/12/05 11:43:14
まあストックは無いよりあった方が幾らか足しになるという事。
922底名無し沼さん:04/12/05 22:40:39
下りではシングルステッキでも役に立つよ。
俺、片方の膝が痛くなりやすいから、
急な段差をステッキで衝撃吸収させている。
長く登山を楽しみたいから、足は大事にしてやりたい。
923底名無し沼さん:04/12/05 22:53:43
ストックを使うには上半身の筋力がいる
上半身トレーニングも兼ねて2本持ってけ
邪魔になったらケースに仕舞え
長時間続くだらだらした下りなんかでは結構助けてくれる事もある
924底名無し沼さん:04/12/05 23:12:16
ここでストック使用を批判してる香具師の八割は
そもそもストックを持っていないと推測してみる
925底名無し沼さん:04/12/06 00:17:06
タコです、


ストックは8本持ち歩いてますが、何か。
926底名無し沼さん:04/12/06 00:42:04
>920
それは使い方が間違っているんではないのか
927底名無し沼さん:04/12/06 08:22:45
先日、キノコ採りにいったのですが、ストックが邪魔になり車まで
戻り置いてきた。
久しぶりにストック無しで山を歩いたが、両手が開放されて爽快だった。
ストックは荷物が重く、足場があまり良くないような山を長時間歩く
ような時には良いのだろうと思うが・・・
928920:04/12/06 23:10:23
>>926
かもしれない。実際、よくわからない。
>>927の言うように、重たい荷物で長時間(ゆっくり)歩く時なんかは
いいような気もする。
929底名無し沼さん:04/12/11 21:54:12
高尾山に、T字のダブルステッキ使いがいたよ。
930底名無し沼さん:04/12/12 23:12:46
>>927
タコですが、
先日、キムコ採りでストックを6本にしてみました。
両手が開放された爽快だった。
なにか?
931底名無し沼さん:04/12/13 00:56:17
ストックの多機能化について意見を出そう。
付加されたら良い機能は?
カラオケ機能とかGPS機能なんかは?
932底名無し沼さん:04/12/13 01:09:59
カウンターアソールトが内蔵できれば熊撃退できるカモ。
933底名無し沼さん:04/12/13 02:12:24
多機能で一番欲しいのはさきっぽから熊スプレーとスタンガン。
もうこうなると武器だな(w
934底名無し沼さん:04/12/13 13:35:56
自爆装置。
935底名無し沼さん:04/12/13 23:12:52
新宿駅にいたハイキング帰りのオバチャン、
駅構内でもシングルステッキを突いていたよ。
下はコンクリートなのに、カツン、カツン、って。
だから、ジジババは・・・

ストック・ステッキも、ライセンス制にしたらどうよ?
講習を受けて指示どおりに使わないと使わせてくれないの。

おれ、ストックの先で突付かれそうになったことが、
何度もあるよ。ほんとジジババなんとかしてくれ。
936底名無し沼さん:04/12/13 23:25:47
 山やの雑誌で、薦める奴ばかり。(幾ばくかの
金を拝領しているのだろうが)
山道のそこかしこに見られる、ストックの穴ぼこ。
やはり自然破壊だ。
だが問題は、主に使う奴羅は、このことに無関心
で、さらに、山登りの必需品と疑っていない点だ。
937底名無し沼さん:04/12/13 23:48:09
靴を履かずに裸足で歩くと環境にいいと思います
938鹿:04/12/14 00:08:50
俺の蹄もだめかよ。
939底名無し沼さん:04/12/14 02:09:20
>>936
>やはり自然破壊だ

山登るなよ
940底名無し沼さん:04/12/14 19:02:28
ストックは傍迷惑
    ↓
ビブラムソールだって環境破壊だろ→山登るなよ。

いつもこの反応だな(笑)
動議が起こるたびに陳腐化させて対立勢力を葬ってるから
このスレはストック擁護派ばかり。
勝ち誇っているんだろうが、君らがアホで相手にならないから
これまでの反対論者が来なくなっただけだぞ。

941底名無し沼さん:04/12/14 22:18:04
>>936=940
>勝ち誇っているんだろうが、君らがアホで相手にならないから
>これまでの反対論者が来なくなっただけだぞ。

自己申告乙
あと「(笑)」が激しくキモイ
942底名無し沼さん:04/12/14 22:55:23
ストックは使いたいヤツが使えばいいじゃん。
バカにするヤツは、心の中でバカにしてればいいじゃん。
なんでいつもこうなるの?
943鹿:04/12/14 23:02:15
本当は俺も使ってみたいんだ……
944底名無し沼さん:04/12/14 23:15:41
>>938>>943
おまい樹皮を喰うの少しは加減しろ
木が枯れたら、おまいも困るだろ
945底名無し沼さん:04/12/14 23:24:16
ストック使ってもいいけどカンカン、カチャカチャ音させて歩くのやめてくれ
946底名無し沼さん:04/12/14 23:27:26
ようするにストック使用者を環境破壊だと責めるやつは登山辞めろってこったよ
947底名無し沼さん:04/12/14 23:30:46
老人が杖を求めるのと同じで疲れた時のストックはやっぱり頼りになる。
ツエルトを設営する時のポールにもなるし、念のために持っていけや。
片足捻挫して、ダブルストックがあったせいで下山できた例もある。
948底名無し沼さん:04/12/14 23:34:16
>>945
スマソ
オラの買ったストックはソフトアンチショックとやらで
カチャカチャと五月蠅い。
店員にクレームしたが取り合ってもらえない。
もっと静かなヤツ作れや!

ラジオや熊なんていないのに熊鈴付けているヤツは論外。
949底名無し沼さん:04/12/14 23:48:26
ストックで膝が壊れるのを防げましたが、手首を壊しました。
こんな方いません? 壊したってのは言いすぎかもしれないけど、
手首痛めますよね?
950底名無し沼さん:04/12/15 23:38:38
>>949
最近のいいストックは大体、ショックアブソーバー付きだが。
安物使ってねーか?
951949:04/12/15 23:43:51
俺のショックはビルシュタインだが、

何か?
952底名無し沼さん:04/12/16 00:07:00
>>951
頭壊れてるかも
953底名無し沼さん:04/12/16 04:10:53
俺は脚力はまあまあだが、腕力がないのでストック持っていくと腕がくたびれて
たまらん。
954底名無し沼さん:04/12/16 13:00:42
俺も脚力はまあまあだが、脳みそがないのでストックの持ち方がわからん。
たまらん。
955底名無し沼さん:04/12/16 18:10:46
俺も財力がまあまあだが、脚力がないので歩くことがありません。
たまらん。
956底名無し沼さん:04/12/16 22:24:40
ストックうまく使いたいなら、スキーしる!
957鹿:04/12/16 22:53:34
俺も脚力はまあまあだが、手が無いのでストックを持てん。
たらまん。
958底名無し沼さん:04/12/17 08:04:01
前足でなんとか…
959底名無し沼さん:04/12/17 22:14:02
>>957
四本も足があってまだ不足かい?
六本にしてもおまいさんには使いこなせねぇから、まあ止すんだな。
960烏賊:04/12/17 22:54:29
俺なんて八本持ってもまだ二本余るぜ。タコなんか目じゃねえよ。
961田子:04/12/20 12:54:10
烏賊氏は腹が減っても自分の足喰らわんのか?
他スレでいぢめられた。
962底名無し沼さん:04/12/20 13:28:27
漏れはムカデだから足は売るほど(ry
963底名無し沼さん:04/12/20 22:26:52
低能な会話を楽しいと勘違いしているアフォばっかになってきたな・・・
964底名無し沼さん:04/12/20 23:21:54
男なら3本目の足を有効に使え!
965底名無し沼さん:04/12/20 23:28:20
バランサーとして使ってますが、何か?
966鹿:04/12/21 00:24:26
.。oO(>>963 今度角で小突いてやる)
967底名無し沼さん:04/12/22 00:04:16
>>965
俺も。
右につんのめりそうになった時、3本目の足が左に移動して重心バランスをとってる。
968底名無し沼さん:04/12/22 02:46:27
>>967
普段は右寄り?
969烏賊:04/12/23 07:19:59
.。oO(>>963 今度墨噴いてやる)
970:04/12/23 09:38:04
.。oO(>>963 今度踏んでやる)
971底名無し沼さん:04/12/23 13:35:34
右寄り君です。
そうか! だから体が右に傾くのか!!
972底名無し沼さん:04/12/31 01:23:42
面白いage
973底名無し沼さん:05/01/03 02:48:37
年末に雪が降り、関東の低山でもアイスバーン続出。
所々でアイゼンは必要。ストックもあると非常に心強い。
974底名無し沼さん:05/01/03 02:49:23
「ストックなんて持ってくんなよタコ。 」
っていうやつは、「アイゼンなんて持ってくんなよタコ。 」なの?
975底名無し沼さん:05/01/03 13:11:42
いや、彼らは冬山へ行かない人たちだから、
冬山で使うことを想定していない。

アイゼンなんて触ったこともないだろう。
976底名無し沼さん:05/01/03 17:17:25
そうか。冬山やったことのないヤツが、
ストック不要ってうるさいのか。
977底名無し沼さん:05/01/03 21:32:58
雪の無いところまでアイゼンで歩くとですか?

ストックが使える程度の低山しか行かないとわからんだろうが、
もうすこしましな雪山にはヘナヘナしたストックなぞ持っていかん。
ピッケルは持っていくがな。

そもそも20センチ程度の積雪でストックなんぞ、
雪の下の岩にガツガツ引っかかるし、重さで腕が疲れるだけ。

夏山でもストック使ってる香具師って馬鹿ジャンって思うよ。
978底名無し沼さん:05/01/03 22:22:20
アプローチでダブルストックを使い、
登攀でピッケルを使うのは普通だと思うが。

わざわざ60cmも70cmあるピッケルを持ち歩くのは面倒だよ。
979底名無し沼さん:05/01/04 01:59:47
65cmまでなら普通だろ。
ピッケルは急斜面でない限り一歩一歩は突かない。
突いてたら、そこそこ重いから手が疲れるよ。
980底名無し沼さん:05/01/04 16:15:27
なにがなんでも手に棒を持たないと気が済まない香具師がいるな。
要らないときはザックに括り付けとけばOKでは?

アプローチってのは別になんも手に持たんでも歩けるわな〜。
走って登るんでもないのに、なんで緩斜で前傾とらないかんの?
981底名無し沼さん:05/01/04 20:25:10
>>980
武道を利用した歩き方の解説では、必ず「前傾し、自分の体重や荷物で
前に倒れる力を利用して進む」というように書いてある。
井桁崩しとか、ナンバとか言われる方法を応用しているのでは?

ちなみに「東京周辺の山350」にも山道の歩き方では前傾して倒れる力
を利用する為、「体を前傾させ、小股に踏み出した前足をソッと地面を押
さえつけるように置き、重心を移す・・・」というように書いてる。
(by打田^一)
982底名無し沼さん:05/01/04 20:38:28
彼女にストック買ってあげようと思います。
983底名無し沼さん:05/01/04 21:38:54
使わなくてももしものときのためにあると便利さストック
小さくなるんだからザックに入れとけばいいさ
984底名無し沼さん:05/01/04 23:55:34
ストックしておくのだな
985底名無し沼さん:05/01/05 01:00:15
二の腕のたるみが気になる人にはダブルストックをお奨めします。
986底名無し沼さん:05/01/05 04:01:34
>>980
手ブラで歩こうが勝手だが、トレースを踏み外して腿までズボッと踏み抜いたとき、
手に棒状の物がないとジタバタあがく事になるよ!
987底名無し沼さん:05/01/05 08:39:46
30代男ですが、体力的には問題ないものの山登りは長く続けたいので
大荷物の時には膝への負担を軽減するためにWストック使ってますよ。
積雪期にはハマっってバランスを崩してこけるのが凄くいやなので
常時Wストックです。
988底名無し沼さん:05/01/05 22:28:52
ストックがいらないとかホザくアフォはメスナーに土下座しろ!
ジジババにとっては愛宕山もヒマラヤなのだ。
余計な干渉をすんじゃねーよ。
989底名無し沼さん
ストックマンセー。
こいつのおかげで俺は随分助かってる。