キャンプに持っていく缶詰

このエントリーをはてなブックマークに追加
865底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:51:10
>>864
製造現場で、おばちゃんがゲップ入れてるかもな
866底名無し沼さん:2010/08/04(水) 01:29:26
>>864
フリーズドライの意味解ってるのか?
867底名無し沼さん:2010/08/04(水) 12:36:18
そもそも、水や空気をどうやってフリーズドライにするんだw
868底名無し沼さん:2010/08/04(水) 17:17:04
>>862
ホテイの焼き鳥缶には、260グラム入りの大きなサイズの物もある。

ただ、なんか味が大味でね、食べていくうちに飽きてくるんだよ。
869底名無し沼さん:2010/08/05(木) 17:11:20
864は分かってて書いてるだろw
空の缶詰に洒落やロマンを詰めて売るのもアイデアだよな。
870底名無し沼さん:2010/08/05(木) 23:07:23
顔を赤らめた本人乙
871底名無し沼さん:2010/08/06(金) 00:21:51
「顔を赤らめた」って可愛らしい表現ですね
872底名無し沼さん:2010/08/06(金) 01:29:27
僕は、はごろも缶詰の杏仁豆腐ちゃん!
873底名無し沼さん:2010/08/06(金) 15:57:14
俺にも言わせてくれ

コンビーフフライパンで軽く炒めて
あつあつのご飯にのせて
更にそのうえに生卵。コンビーフ丼。
874底名無し沼さん:2010/08/06(金) 19:54:45
オイルサーディン缶、たまねぎ、トマト、チーズがあれば、
トランギアとシェラカップで、どこでも旨い酒が飲める。
875底名無し沼さん:2010/08/06(金) 20:01:36
>>874
ビーパル(笑)とかの読み過ぎじゃないですか?
876底名無し沼さん:2010/08/06(金) 21:06:18
しかもトランギアとかw
877底名無し沼さん:2010/08/07(土) 06:16:16
ビーパルは読むが、そんなの関係なく20年前から、俺の必需品だが何か?
878底名無し沼さん:2010/08/07(土) 06:16:29
鯖味噌と焼酎、カセットコンロ分離式
879底名無し沼さん:2010/08/07(土) 06:50:13
角煮缶いつの間にか無くなったのですね orz
880底名無し沼さん:2010/08/07(土) 06:56:07
オイルサーディン缶がピーパル臭を放ってると思われる。
881底名無し沼さん:2010/08/07(土) 06:57:43
変換に任せたら・・・ビーパルなw
882底名無し沼さん:2010/08/07(土) 08:38:05
>>877
筋金入りのアウトドアマン(笑)ですね。
どこでも旨い酒が飲める。って、どんなとこ行くんですかぁ?
883底名無し沼さん:2010/08/07(土) 10:34:50
>>882
俺、山は登らねえんだ。
サイクル野郎って漫画の影響で、昔から自転車旅行を趣味にしてる。
箱根越えて、芦ノ湖の湖畔で飲む酒は美味いぞ。
884底名無し沼さん:2010/08/07(土) 11:24:57
885底名無し沼さん:2010/08/07(土) 17:08:16
チリビーンズの缶詰をシェラカップで湯煎して、固いパンといただく。
886底名無し沼さん:2010/08/07(土) 18:25:14
スパムとコンビーフ持っていけばカロリー高すぎて死ねる
887底名無し沼さん:2010/08/07(土) 19:18:09
>>886
スパムしょっぱいよね
汗をかいた後にしても塩見効き杉
塩を控えてくれると最高なんだが
888底名無し沼さん:2010/08/07(土) 20:10:29
>>887
っ[明治屋のランチョンミート]
889底名無し沼さん:2010/08/08(日) 07:02:40
>>888d
次の幕営時に試してみますノシ

夏休み山行はホテイのやきとり缶×3
にて3泊完了(明日から仕事だorz)
890底名無し沼さん:2010/08/08(日) 10:21:29
コンビーフはやっぱりノザキのあの小さい缶だよな
891底名無し沼さん:2010/08/08(日) 10:32:30
コンミートで十分うまいよな。
最近、コンミートも100円で売らなくなっちゃったけど。
892底名無し沼さん:2010/08/08(日) 11:29:14
馬肉なめてはいけません。
畜肉中たんぱく質は最大とWikiにも書いてある。
893底名無し沼さん:2010/08/09(月) 21:00:49
楽天に沖縄のスーパー「サンエー」が店出してる。
送料がちょっと高いけど、スパムやチューリップが300円、まとめ買いするとかなりお得。

ついでにお勧めは、パウチの「コンビーフハッシュ」。
コンビーフとポテトの使い切りサイズで約100円、ゴミも少なくてウマー。
894底名無し沼さん:2010/08/09(月) 21:50:46
>>893
ヤフオクで現地人から買うほうが安い
895底名無し沼さん:2010/08/09(月) 22:17:16
お前だけ買ってろよ
896底名無し沼さん:2010/08/09(月) 22:36:10
い・や・だ
897やま:2010/08/09(月) 22:52:00
生協のフルーツミックス。あっそれと街ではネクター飲みたいとはあまり思わないが槍ヶ岳山荘で売ってたとき思わず飲んでガキの頃を思い出した。
898底名無し沼さん:2010/08/09(月) 22:56:38
疲れてる時とか暑くて汗かきまくったときに飲むネクターは凄く美味い。
果汁30%も入ってるし。
899底名無し沼さん:2010/08/10(火) 16:28:41
何となく思いついたが
サッポロ一番とかにコンビーフぶちこんだら
美味くなりそうだな。
900底名無し沼さん:2010/08/10(火) 16:40:44
900
901底名無し沼さん:2010/08/10(火) 17:53:33
俺も山荘とかでネクター売ってると追加って飲むな
しみじみとうまい気がする
902底名無し沼さん:2010/08/11(水) 10:52:58
40%濃いめのネクターおいしいね
903底名無し沼さん:2010/08/16(月) 13:07:58
サイクル野郎をリアルタイムで読んで(;´Д`)ハアハアしてた漏れは爺w
904底名無し沼さん:2010/08/16(月) 13:26:19
げんぺーちゃんの「宇宙の缶詰め」だな、やっぱし
905底名無し沼さん:2010/08/16(月) 17:18:44
>>904
今、ラベルが紙な缶詰って見ないよな。
906底名無し沼さん:2010/08/16(月) 18:24:58
>>905
外国製なら結構あるよ。
百均とか行くとよく売ってる。
907底名無し沼さん:2010/08/17(火) 13:40:21
キャビアの缶詰
908底名無し沼さん:2010/08/30(月) 04:15:03
の空き缶
909底名無し沼さん:2010/08/30(月) 09:54:33
フォアグラの缶詰
910底名無し沼さん:2010/08/30(月) 10:13:54
の空き缶
911底名無し沼さん:2010/08/30(月) 12:14:33
家で食べてるのかな
912底名無し沼さん:2010/09/03(金) 22:59:18
シーチキン
913底名無し沼さん:2010/09/03(金) 23:00:27
の空き缶
914底なし沼さん
最近生ハムの缶詰って無いね。