アウトドア用品のカスタマイズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
139肉汁 ◆fy.jFs.R32

>>138

え?!
詰め替え君でよかったの?
ガスの話なんで、これからレスしようと思ってたんだけど、、、。


せっかくレスしたから俺の考えを書くけど、俺は改造なんかしないで
市販のいわゆるガステーブルを流用したほうが良いと思う。
理由は、民生用には安全装置が付いているから。
どんな安いコンロにもサーモカップル(熱電対、立ち消え安全装置)は
付いてるからね。
問題は可搬性でしょ?確かに、ガチャガチャしてるうちにバーナーキャップ
とか五徳がどっかいっちゃう可能性はありますが、スタッフバックに
初めから入れてれば問題無し。
リンナイの薄い二口ガステーブルなんていいと思うよ。

それと、鋳鉄の二重あるいは三重コンロと、五キロか八キロの小ビンのボンベを
使ってるみたいだけど、オレンジホースは使わない方がいいですよ。
ガスコード(商品名カチット、ホームセンターでも売ってます)を使いましょう。
どうせボンベの口金に四キロの調整器つけて、そのままホース口つけてオレンジホースでしょ。
ホース口の代わりにちゃんとした二口のコックをつけて、ガスコードを使ってください。

プロパンって雪の上に置いても問題なく使える便利なガスですが、
やっぱり安全には気を付けましょう。
140底名無し沼さん:03/01/26 08:59
>>139
2BPアダプタ:T型ボンベを使う2バーナ等に家庭配置用プロパンを供給する高圧ホース
たぶんこの商品が目当てだと思われ。

まあ、屋外でぷろぱん使うヤシはきゃんぱーとは言わないな。(藁
アウトドアでインドアと同じ便利さを求めるヤシは・・・・・以下略。
141底名無し沼さん:03/01/26 09:13
カスタマイズの話じゃないけど詰め替え君ほんと助かる。
NNタイプのやつ。いままで中途半端な500のボンベ2本持っていってたんだよね。
ガスが減ってくるとガス圧下がるし、思い切って買ってよかったよ。
全部で5430円したけど、丈夫そうだからずっと使えそうだし。
142底名無し沼さん:03/01/26 10:23
詰め替え君のよいところはそこ>>141
中途半端な残量のボンベを持っていかなくてよくなるところ。
イソブタン系のガスは高価なのでメリットはすくないけれど
余分で無意味な荷がへる。
143底名無し沼さん:03/01/26 12:50
家庭用のガスコンロをアウトドアで使いやすいように改造する
ってのも、このスレの趣旨に合う気がしますが、誰かやってます?
144肉汁 ◆fy.jFs.R32 :03/01/26 16:48

>>143

うーん、俺は>>139でリンナイの薄型二口ガステーブルをお勧めしたけど、
基本的には民生用はお勧めしないです。ベッコベコで、とてもアウトドアには、、、。
例えば、どこのお宅にもガステーブルがあると思うんですが、五徳を外して
天板の端を持って持ち上げてみてください。簡単に天板が外れて中が丸見えでしょ。
しかも、バーナとかもなんとなくはまってるだけです。
キャンプに持っていったら、現地で見たらバラバラになっててびっくり!ってことがあるかも。
145底名無し沼さん:03/01/26 19:19
てめーのくだらない好みを他人様に押し付けるな。
146肉汁 ◆fy.jFs.R32 :03/01/26 21:20

>>145

はぁ、スマソ。
147118:03/01/26 22:55
139の肉汁殿
レス、サンクスです
リンナイの薄型はすでに使っており良し悪しもわかっているつもりです。
なぜ、LPガス用のオレンジホースはいけないのでしょうか?
貴殿の言うカチットとはSUSメッシュで包んだ強化ゴムホースの事と判断しますが、
そのホースをキャンプで使うなら過剰品質かと思うのですが・・・
あれは高温多湿な場所などに威力を発揮するものであって、工具で言えば防爆タイプといった所でしょうか?
中華屋さんの厨房等過酷な環境と違い、キャンプ場はホースにとって何のストレスもないかと思います。
チョット攻撃的な文になってしまいました。お許しを・・・、こうゆう会話なら楽しいです

140>>
プロパンボンベを持ち込むとキャンパーではなく、ガスカートリッジ持ち込む奴はキャンパーですか?
私に言わせると、ホワイトガソリンでも文明の利器であって、どれを選択するかはその人の趣味趣向であると思います。
人に迷惑を掛ける奴以外の人の事をどうのこうの言うのは実につまらない。

148145:03/01/27 14:27
145>>140です。消えてしまった。スマソ>肉汁
149底名無し沼さん:03/01/27 21:56
>>89に触発されて俺もシェラカップに目盛りを彫った。50ccの水を入れて
1番上の部分にマジックで印を・・・ど こ が 1 番 上 だ か わ か ら ん !
とりあえず薄いプラ板を表面張力で浮かせて目安にして印付けた。他になんか
いい方法ありませんかね?一応成功しましたが・・・・?
150底名無し沼さん:03/01/27 23:16
言ってる意味がよくわからないんだけど。
水で濡れてるからマジックで書けないってこと?
だったら砂でも砂糖でも塩でも使って量ってみたらいいと思うが。
151底名無し沼さん:03/01/27 23:18
表面張力で微妙に浮くから接点がわからない、という事だろ。
152底名無し沼さん:03/01/27 23:25
そもそもアウトドアでそこまで厳密に50ccを計る必要があるのか、
小1時間問い詰めたい……
153底名無し沼さん:03/01/27 23:26
↑そうそう
化学実験やるわけじゃないんだから、「だいたい」でいいんじゃないの?
±2〜3ccくらい大した影響ないでしょ。
154肉汁 ◆fy.jFs.R32 :03/01/28 04:13

>>147

亀レスですが、ホースについて。

ガスコード(カチット)の良い点は接続部の信頼性と利便性です。
オレンジホースでも良いんだけど、セッティングする度に、ホースの端を
舐めてホース口に挿す、というのはどうも、、、。
21世紀なんだから、ここは文字通りカチットでカチっと瞬間装着出来たほうが
良いと思ったんです。

それと、確かに高いし明らかにオーバークオリティですが、キャンパーとか
山屋さんってあんまりそこらへんのことは気にしないっていうか(笑

オレンジホースで抜き差しを繰り返すと、どうしても端っこにひび割れとかが
出来てきます。まぁ、その場合は端っこを1センチ位ハサミで切れば
良いんですが。そこらへんのメンテナンスが出来るかどうか、実は
そこが別れ道です。

>>チョット攻撃的な文になってしまいました
いえいえ、全然。