【牽引車】キャンピング・トレーラー【連結装置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の国王
★キャンピング・トレーラーについて語りましょう。★
   引っ張ってる人、引っ張って見たい人。
   自慢したい人、いろいろ質問したい人。



2底名無し沼さん:02/10/24 10:57
【関連スレ】
☆【Ωオートキャンプ色々教えてアドバイスを!Vol4Ω】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1032449911/
☆【キャンピングカー 2台目】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1033982869/

新スレ、おめっ!&おつ。

3風の谷の国王:02/10/24 11:03
>>2
ありっ!

わたし自身はキャブコン乗りですが、売っぱらって
トレーラーにしようと考えています。
先輩がたのお話をいろいろ聞かせて下さい。

とりあえず、これからのシーズン、雪道対策など
皆さんどうなさっているのか、お聞きしたいのですが?

スタッドレスに履き替えるのは当たり前として、
ほかにどんなことに気をつけていらっしゃいますか?
4底名無し沼さん:02/10/24 11:34
>2はガイシュツだゴルァと無言で語っており
こんなスレ立てるヤツが雪山にトレーラ?正気か?と>4は説いている。
5底名無し沼さん:02/10/24 11:42
>>4
ですよねぇ・・・
これから買うってことは、牽引経験ゼロ。なのにいきなり
雪道対策???

とても正気とは思えねぇよ・・・・
6風の谷の国王:02/10/24 12:48
>>4さん
早速のレス、ありがとうです。
ガイシュツの件ですが、その【関連スレ】で以前何度か話題になりかけたのですが
あまりレスがつかず、車板や旅行板やキャンプ板、あちこち探したのですが、
キャンピング・トレーラー関係のスレはなかったので、立てました。

>>5さん
レスありがとうです。
牽引経験ゼロです。慣れないうちにいきなり雪道はさすがに無理です。
でも練習して(バックとか・・・)、今シーズン中に一度は
スキーキャンプに行きたいと考えているのですが、
もしトレーラー経験がお有りでしたら、
たとえば積雪のある高速を走るとき、ドキッとしたこととか、
スキー場の駐車場でP泊するコツとか
宜しくご指導のほう、お願いいたします。
7底名無し沼さん:02/10/24 17:33
「T@B」・・・いいなぁ・・・欲しいなあ・・・
  ↓
ttp://www.motorhomes.co.jp/tabbert/pg1.html


8底名無し沼さん:02/10/25 09:31
>>3
ヘッドはどうすんだよ?
9風の谷の国王:02/10/25 09:59
>>7
あっ!コレいいですね!
かみさんと娘に見せたら「黄色がかわいい!」と好評でした。
私はシルバーがいいんですが・・・
フル装備で安いし、大きさはこれで十分ですよね。

>>8
今の車を売ったお金で両方そろえようと思っています。
当然新車は無理ですので、どれくらいの値で売れるかにもよりますが、
どちらかが中古、もしくはどちらも中古・・・

今のところ、尾デッセ井か、れ賀詞ーか、中古で安いのを物色中です。
お勧めはありますか?
10底名無し沼さん:02/10/25 12:15
引っ張るならランクル70バン

これ最強!
11風の谷の国王:02/10/25 13:17
このご時世、あえてディーゼルを選ぶのはちょっと・・・

今ディーゼルに乗っている私が言うのもナンですが・・・

次はガソリンで、と考えています。
すみません、トリップを忘れておりました。
で、つけました。
頭3つまでうまく出たので、これ使います。
ナンだ?‘ZiL’になってるな
どうやったんだ?教えてくれよ(ウヒヒ......

ところで、キャンピングトレーラーってのは
要するにキャブコンのコーチ部分を切り離したような
ものだよな?
目的地についてしまえばキャンパーと同じなら
なぜ買い換える?
14 :02/10/26 10:46
>>13

これだろ?【見知らぬ国のトリッパー】
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
15風の谷の国王 ◆ZiL1NtQJl6 :02/10/26 17:09
>>13
ホンモノ??  ですねっ!
【関連スレ】のほうでは私も名無しでたまに書き込んでおりましたので
お名前はよく存じております。以後、よろしく。

で、ですね、目的地について、セッティングを済ませてから、車の移動が
必要になったりしたこと、ありませんか?
私はかなりおっちょこちょいなので、タバコの予備を忘れたり、
ビールが足りなくなったりして、あぁ、コンビニまで遠いなあ・・・と
なっちゃうことがよくあります。
特に子供たちが寝てしまった後だったりしたら、諦めるしかないですもんね。

そんなときでも、トレーラーならOK!
コレが最大の理由です。
ほかにもありますけどね。普段の足とかね。
16底名無し沼さん:02/10/26 17:22
エンジンがないぶん長持ちするんじゃないかな。
キャブコンだと車本体の寿命ってのがあるでしょ。
それにトレーラーは税金も車検も安いでしょ。
ヘッドは普段の足として使えるのもいい。
乗用車とキャブコン持つのはたいへん。
17現在休学中:02/10/27 01:21
これからトレーラーで暮らそうと思っています。30フィート以上、270万以下でキャンピングタイプを探しています。日本使用以外のトレーラーだと電化製品が使えるまでいくら位かかりますか?コンセントだけだったらいいんですけど。
18風の谷の国王 ◆ZiL1NtQJl6 :02/10/27 19:12
私の読解力がたりないのでしょう
ご質問の意味がいまいち良く解らないのですが?
土地を買ってパークトレーラーを固定して住むんですよね?
「キャンピングタイプ」というのはつまり、
家のような形をしていないモノということ?
条件に合う中古トレーラーがあるかどうかも疑問に思うのですが?
本気ですか?
19現在休学中:02/10/28 02:52
今日、群馬まで見に行き、条件がよっかたので決めてしまいました、26フィートウィルダネス(キャンピングタイプ) 日本仕様、7人就寝可、210万です。台東区から前橋まで下道でいった甲斐ありました。
20底名無し沼さん:02/10/28 06:52
軽自動車で引っ張れるトレーラーないかなぁ
21風の谷の国王 ◆ZiL1NtQJl6 :02/10/28 09:05
>>19
即断即決、すばらしい決断力ですね!(ウラヤマスィ・・・
電気の問題は解決されたみたいですね
でも水はどうするんですか?
風呂が一番大変だと聞いたことありますがね。
>>20
キャンピングトレーラーに限って言えば、
私の知る範囲では軽で引けるものはありません。
カーゴならたくさんありますけどねぇ・・・
カタログ程度の知識で申し訳ありませんが、
数年前、共同貿易さんが、イギリスから輸入していた、
「チャレンジャー」というテントトレーラーが
最も小型のものと記憶しております。
3320(L×1520(W×1120(Hで360kgですた。
22現在休学中:02/10/28 19:14
水は水道が近くまできていて、U字溝はあるのでるので個別浄化槽をつくります。風呂はミニログハウスにユニットバスを入れるつもりです。いろいろありがとうございました。
2320です:02/10/28 19:45
レスありがとうございます>21
カーゴですか・・ふむふむ。
調べて見ます。

24底名無し沼さん:02/10/29 13:44
>20
もうすぐ始まる東京モーターショーに
ホンダからアクティのセミトレーラーが出品されます。

コンセプトモデルなので市販の可能性は低いですが
参考になるかもしれませぬ。
25底名無し沼さん:02/10/29 16:30
>>23
ヘッドにできる軽のほうが、かなり限られている分問題が多いと
思うが、ジムニー乗りなんかな?
>>24
そりゃア初耳!
ホワイトハウスのアクティキャンパーでひっぱたらメッチャカコイイね!
ぜひ市販してもらいたいがね!ヤッパ無理かね?
26風の谷の国王 ◆ZiL1NtQJl6 :02/10/29 17:30
>>22さん
浄化槽を設置するということは、生活雑排水(グレータンク)や、トイレ(ブラックタンク)の
排水もそっちにつなぐわけですよね?
浄化槽+配管工事だけでもかるく100万はかかると思われますが、承知済みですか?
本当に‘住所不定、無職’になるおつもりでしたら、引っ越したあとの後日談なども
ぜひ聞かせていただきたいです。
できれば今後の詳細なレポートなどもお聞かせくださいな。
2724:02/10/29 17:51
>>25
セミトレーラー型なのでアクティでは引っぱれませんです。
2824:02/10/29 18:06
>>27に自己レス。
書いてる途中なのに送信してしもた。
では改めて。

トレーラーがヘッドにかぶさるようにして連結するセミトレーラー型
(フィフスホイーラーと書いた方が分かりやすい?)なので、
箱バンベースのアクティキャンパーでは連結できませんです。

詳しくはこちらをどんぞ。
http://www.honda.co.jp/motorshow/2002/acty_compo/
29底名無し沼さん:02/10/29 19:31
↑戦隊シリーズの合体ロボットみたいだ↑
30底名無し沼さん:02/10/29 19:54
>28

すげええ!!
31底名無し沼さん:02/10/29 20:26
アメリカで自走モーターホームに牽引されているミニバンを見たとき、
日本が戦争に負けた原因が分かった。
32現在休学中:02/10/29 23:39
ただいま土地の造成中なんですが、予算オーバーぎみなんで、ミニログとユニットバスは延期するかもしれません。郵便受け立てて住民表は移すつもりです。
33444@DQNケテーイ ◆DQN/c41v5w :02/10/30 10:27
>>32>郵便受け立てて住民表は移すつもりです。<

>26でココの1さんは
      >本当に‘住所不定、無職’になるおつもりでしたら<
と書いてるだろ?ワシもいままでそうだとばかり思っていたのだが
ワシの記憶は古いのか?
だれか詳しいヤツはいないか?
それとも、自治体によって違うのか?(ウヒヒ......
34風の谷の国王 ◆ZiL1NtQJl6 :02/10/31 09:36
>>32-33
いろいろと調べて見たのですがよくわかりません・・・
固定資産税に関しては自治体によりかかるところもあるみたいです。

私も住居として住民登録はできないと思っていたのですが。
35底名無し沼さん:02/11/01 18:18
ひと昔前、尾でっせ井に‘トレーラーヒッチ・タイプ’という
バージョンがあったのをご存知でしょうか?
たしかCR−部位にもあったはずですが、
ATFクーラーなどの、牽引時の負荷を考慮したパーツが
付けられておりました。
国産車では、純正OPでヒッチを用意している車さえ少ないのに、
  >(私の知る限りでは、絵区スとれ井るぐらい)
この車は貴重な存在だったなぁ。

36底名無し沼さん:02/11/01 20:15
どっかの国立公園内(?)の、建物を建てれない地区を別荘地として売りに出した業者が
苦肉の策として、キャンピングトレーラーを家としていたのを思い出しました。
37底名無し沼さん:02/11/05 13:12
>35
クロカンならほとんどがヒッチメンバーをOP設定してますよ。
ミニバンだと、おなじみのデリカにも・・・・。
38底名無し沼さん:02/11/05 14:48
モーターショーでアクティコンポ見てきました。

じっくり見たらヘッドとトレーラー間の隙間が少なすぎるように見え、
さらに第3軸操舵機能の説明で連結部が曲がって無かったので不思議に
思ってホンダの説明員さんに聞いてみました。
あれはフィフスホイーラーとは違うそうです。

ヘッドとトレーラーは一台の6輪自動車となるように連結されるため、
普通のトレーラーのようにカプラーやターンテーブルを軸として
動くことはないとのことです。
タイヤ付きのピックアップキャビンみたいな感じ?かもしれません。

ただ展示されていたのは単なるモックアップではなく、
実際に走ることのできる実動モデルだとのことでした。
以上、自己レスフォローでした。
3924:02/11/05 15:14
うおぉっ!
名前とE-mail欄間違えた!
40風の谷の国王 ◆ZiL1NtQJl6 :02/11/05 17:01
>>37
sageないでアゲてくださいよぅ・・・
そうなんですか?私も知りませんでした。
純正で装着できた方が故障したときとかに
あらぬ疑いをかけられなくて安心できるなと
私は思っているのですが、よくよく考えてみれば、
トーイングが原因で故障することなんてそうないですよねぇ。
>>38
モーターショウ、行かれたのですね!(ウラヤマスイ・・・
かのアクティ・コンボの構造は、
上のリンク先にも書いてありましたよ! (>>28)
3軸目が逆操を切る4WSみたいですね。
このまま市販は絶対に無理でしょうが、
せめて普通のフィフストレーラーにして
販売してくれませんかねぇ、本田さん・・・
41底名無し沼さん:02/11/05 17:19
自分もモーターショー行ってアクティ・コンボ見ました。
キャンピングトレーラーには使えないけれども欲しいと思いました。
でもヘッドのアクティって軽なんだよね・・・
42底名無し沼さん:02/11/05 18:31

あの…。
 トレーラーのキャンピングカーを牽引した状態で高速道路を走ることが
  できるのですか?
43底名無し沼さん:02/11/05 22:06
>>42
できるよ。
ただ、1軸トレーラーを牽引で、料金は1ランクアップ。
ふだん、普通車料金の車なら、中型料金ね。
ただ、2軸トレーラーでも、軸間が1m以内なら1軸と同じ扱いになるので、
2軸のキャンピングトレーラーでも1軸と同じく1ランクアップ。
問題はJH以外の有料道路。場所によって解釈がまちまちで、場所によっては2台分という
ところもある。

それとも「できる」というのは動力性能面のことでしょうか?
44底名無し沼さん:02/11/05 22:29
自動車保険はどうしてるの?引き受けてくれるの?
45底名無し沼さん:02/11/05 22:52
>>44
対人、対物などの保険は、牽引しての運行時は、牽引車の保険が使える。
例えば、牽引走行中に、トレーラーが他車に接触したなど。
だから、入る必要がないとまでは言わないけど、入らなくてもほとんどの事故は
牽引車の保険でまかなえる。
(ただし、最近流行り?の保険料の安い外資系などはダメ)

しかしこれでは、切り離して駐車中に、駐車ブレーキが甘くて走りだして、という
事故には使えない。だがそれもめったにないと思われるので、たいていの人は
牽引車の保険のみで牽いてる。それでも不安なら、対人、対物もかけることは
できると思う。

それとは別に、トレーラーの車両保険、つまり、当て逃げや盗難についての保険は
車両保険単体として別に引き受けてくれるよ。
46底名無し沼さん:02/11/05 23:54
レスありがとう、ついでにもう一つお宅はどこの保険ですか?
47底名無し沼さん:02/11/06 00:06
>>46
オタクハケーン!!
48底名無し沼さん:02/11/06 00:19
>>47
つまらん。座布団とるぞ。
4942:02/11/06 03:30
>>43 レスありがとう。

「できるの?」と聞いたのは法的にできるのかな?と、思ったもんで。
牽引免許がいらないサイズのキャンピングトレーラーが欲しいなあ〜なんて
思っていて、今から色々と情報収集を始めようとしているところです。
車はランクル80ガソリンなんで、牽引には向いているのではと思っています。
50底名無し沼さん:02/11/06 09:26
>>46
国内損保の、通販の安いとこ。
何箇所か見積もりもらって、牽引時の事故も大丈夫か電話で聞いて決めた。

>>49
ランクル80なら、牽引免許不要サイズは余裕ですね。ストレスなく牽けると思います。
でも、ランクルなどである1ナンバー車でもとから中型料金だと、牽引時は大型料金に
なってしまいます。それは大丈夫?
最近は販売店や、トレーラーオーナーのWebも多くなっているので、情報も集めやす
いかと。
51底名無し沼さん:02/11/06 20:14
>>49さんは、「80のガソリン」と書いているので
3ナンバーと思われ
ディーゼルだと中型になるんね
知らなかたよ
52底名無し沼さん:02/11/07 09:58
49です。
自分のランクル80はワゴンの3ナンバーです。
私もディーゼルだと中型車とはしりませんでした。

確かに保険も重要ですね。
で、これまた初歩的な質問なんですが、
トレーラー部は走行中には人が乗ってはいけないですよね。
5350:02/11/07 12:18
>>51-52
これは失礼。ディーゼルも全部が1ナンバーじゃなくて、ごく一部のグレード
だけだと思う。

で、走行中は乗車できません。
その分、税金、保険などが安く上がるんだと思っています。
もし人が乗れるものだとすると、それらも車体構造も全く別物になるのでしょう。

ためしに、トレーラーに乗ってちょっと走ったことありますけど、それはそれは
楽しい乗り心地でした(w
5449:02/11/07 12:36
>53
>楽しい乗り心地でした(w

乗り心地は想像できます。
法律上、乗れないですよね。やっぱり(w
55bloom:02/11/07 12:39
56風の谷の国王 ◆ZiL1NtQJl6 :02/11/07 15:29
トレーラーに子供をのせて走行してて、
高速道路でパトにつけられていたのを見たことありますよ。
たまたま自分らが下りるインターが次だったので、
赤灯つけてサイレン鳴らして、「ついてきなさい」とか言われて、後ろについてた自分らの方がどきどきしました。
まぁ、夜間にトレーラーの照明つけて
子供のせてりゃ、人影でわかりますよねぇ。
57底名無し沼さん:02/11/08 20:09
この場合、何の違反になるんでしか?
点数は?
罰金はいくらくるんですかねぇ?
どなたか御存じでしか?
58底名無し沼さん:02/11/15 15:41
マターリ進行推奨アゲ
59底名無し沼さん:02/11/15 17:28
エクセルの日本仕様が廃盤になるらしいね
60底名無し沼さん:02/11/17 00:01
このスレ伸びないねえ。
61佐々木健介:02/11/17 18:32
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://web2000.kakiko.com/koma/
62底名無し沼さん:02/11/19 09:55
>>61
ブラクラ!!
63底名無し沼さん:02/11/24 22:45
>>60
晒しageてもスグ沈む。
これがトレーラー人気の実情ナリ。
64底名無し沼さん:02/11/24 23:04
だね。
65飼主 ◆upNUN1lYX. :02/11/24 23:24
気になるスレだねぇ。
今度ゆっくり読ませてもらいます。
66現在休学中:02/11/26 02:08
スカイライン26f、明日納車です、楽しみ。
67底名無し沼さん:02/11/26 13:06
もう終わりでつか?
681 ◆ZiL1NtQJl6 :02/11/26 17:39
そも、トレーラー人口そのものがかなり少ないですからね。
加えて、その中で2チャンやってる人なんて、ホントに少ないでしょうね。
ま、マターリ進行で良し。ですな。
とりあえず、RV系のHPなどで宣伝して回ってるので。

話は変わりますが、法律もおかしいですよね。
私が一番気に入らないのは、普通免許で牽引できるトレーラーの
重量が750Kgまでに制限されていること。
コレのせいで、装備がかなり限定されてしまっている物も少なくない。
本格的なキッチンを備えながら、清水タンクが20Lのポリだったり、
排水タンクが装備されていなかったりして、
魅力が半減しているように感じます。
もちろん後からオプションでつければよいのでしょうが、
車検のたびにはずすのもめんどうだしね。
ヘッド車の規制(トレーラーの2倍以上の車重が必要)も
なくしてほしいなぁ。
ヨーロッパのように、ポロやヤリス(ヴィッツ)で引っ張れたら
カアコイイ!!!!!  のにね。
69底名無し沼さん:02/11/26 22:36
維持費が安く、どこでも気が向いた時に寝られるのが最大のメリット。
ヨーロッパではしょっちゅう見かけます。本物のジプシーかもしれませんが・・・貧乏そうな車でアウトバーンを走ってます。
「自走式に乗れるのは金持ちだ」というのは世界共通のようです。
70底名無し沼さん:02/11/30 00:31
トレーラーってトータルで全長が長くなるのがいかん。
71底名無し沼さん:02/11/30 09:01
みなさん、一軒家に住んでますか?マンション住まいで所有しているひといますか?
72底名無し沼さん:02/11/30 10:41
俺はアパート住まいで所有してるよ。
周りからは「そんなのマイホーム買ってからにしろよ」とか言われてます。
73底名無し沼さん:02/11/30 11:14
72だけど補足。
トレーラー引っ張って景色のいいところで宿泊すると
マイホーム気分が味わえていいです。子どもも喜んでます。

…虚しい
74現在休学中:02/12/01 23:29
自分でログハウスを建てたいので、トレーラーとミニログハウス(風呂)で菜食の節約生活はじめます。
今日ユンボとブルの技能証取れたんで、明日からの穴掘り楽しみです。
75底名無し沼さん:02/12/01 23:43
>>74 がんばれ!
ところで何歳?家族は?興味本位ですまん。
76現在休学中:02/12/02 01:05
26歳、独身、子なし、一人暮らし、趣味は波乗り、山遊び。
海岸まで1キロぐらいなんで潮風に強い丸太で接骨院を作るのが夢です。 
彼女と別れた(フラレタ)事や土つくりは早いほうが良いと思い
おもいきって休学しました。 学費、生活その他、自分でやってます。
外房は波と星空が最高です、土は良くないですが、がんばります!


77底名無し沼さん:02/12/02 01:09
>>76
骨接ぎの学校を休学中ということ?
78底名無し沼さん:02/12/02 17:21
>>76
接骨院の診療報酬改定もそろそろ行われるよ。ぼろもうけしていた今までの
いい時代は長くないよ。わかってる?
79現在休学中:02/12/02 21:35
>>77
そうです、柔道整復です。
>>78
確かに診療報酬の改定は慰安マッサージがメインの場合厳しいと思いますが、
厚生省の狭い見識(対症療法にのみ保険を使い、根本治療には金を使わない
結果病人と医療費が増え続ける。)に囚われたくない医院や整骨院は
保険診療を行いません。
自分も保険診療はしないつもりです。
>>
今日借りたユンボは小さくて、根っこにヤラレソウデシタ。

80底名無し沼さん:02/12/02 22:27
ブルトーザーとかは免許(?)が無いと運転してはいけないの?
公道を走るわけじゃなく、商売でもなく、たとえば自分地の庭を掘るだけでも必要?
おれ、ゲームでは上手なんだけどなぁ。
81底名無し沼さん:02/12/02 23:35
トレーラーで事故ったら、いくらくらいかかるんだ?修理なんて出来るのか不安だ。
82底名無し沼さん:02/12/02 23:40
>>81
自分はまだ事故の経験はないけど、トレーラーって板金とかできないから
側面パネルごと1枚交換なんていうと、パーツを輸入する費用やら交換費用
やらで、数十万かかるなんてこともあるみたいね。
83底名無し沼さん:02/12/05 21:22
トレーラーは目立ちます。
実際、長いかならぁ。
84底名無し沼さん:02/12/05 21:56
>>80
敷地内で走るだけなら何の免許も要らない。
でも、爪(アーム)等の操作にはそれぞれの免許が要る。
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)
85底名無し沼さん:02/12/05 22:50
三球! 一度解体屋のカニ爪アーム、使ってみたいんだ。
いや実は、家の隣がATMで・・・
86底名無し沼さん:02/12/06 02:03
>>80
公共の工事で無い限り必要ではないかも。
一応作業免許ってあるけど個人で自分の敷地内で何かするなら必要ナシ。
871 ◆ZiL1NtQJl6 :02/12/06 17:01
むむっ・・・まっいっか。

>>83
たしかに!かなり目立ちますよね。
対向してきたときなんか、『おォっっっ!』っと思わず
叫んでしまう、恥ずかしいワタクシ。
車庫の前に充分な広さがない家は、
車庫いれ、ほんとに苦労するだろうなぁ・・・
88底名無し沼さん:02/12/06 22:57
トレーラー引っぱっていると、コンビニやPA、GSで知らない人に話し掛けられない?
89底名無し沼さん:02/12/09 14:33
>>81
パネル全交換だと100マソは逝くようですよ。しかも海外から送るので納期も数ヶ月。
小さい凹み何かだと外部ストレージ(外部収納扉)を付けて誤魔化すことも出来るらしい。
標準と違うところに意味もなく扉がついていたら修理した跡だ。カシータはFRPだから
修理できるでしょう。カシータが走っているのを見ると浄化槽が走っているように
見えるのだが…(カシータオーナーが居たらゴメソ)

>>88
これいくらするのかとよく聞かれる。
それ以前に狭いコンビニやGSは連結状態で入れない(T.T)
90底名無し沼さん:02/12/09 18:54
>>88,89
値段、よく聞かれるね。
自分は中古で安く買ったけど、夢壊さないように新車の値段言うよ(w

「最高何km出せる?」も聞かれるな。
自分みたいな軽量のヘッドだと、エンジンの馬力よりも、車体がトレー
ラーに負けて不安定になるので挑戦したことはない。
ボロトレーラーが走行中に分解しないかヒヤヒヤもんだ。
91底名無し沼さん:02/12/09 19:52
>>87
車庫入れにはこんなのあります。↓
http://www.netlaputa.ne.jp/~indiana/news/013.html
チルホールやチェーンブロックで書庫入れしてる人も居るみたい。
921 ◆ZiL1NtQJl6 :02/12/10 08:47
>>89のカシータオーナーさん、たしかに‘バスタブ’!(ワラタ
最近は大型トラックが入れるコンビニも増えたみたいですけどね。
それでもやはり、普通車のように気楽にはいかないですよね。

>>90さん、ちなみにヘッドは?
小さな車で軽いトレーラーを引くのが私の理想なんですよ。
でも現実的には、カローラフィールダーあたりが下限みたいですがね。

>>91さん、おおっ!すばらしいっ!こんなのあるんですね!
しかし何ゆえ『Truma』が・・・?FFヒーターやボイラー専門メーカー
だと思っていましたが、どのような原理でトレーラーを動かす
のでしょうか?この図を見ただけではちょっとわからないですね・・・
93底名無し沼さん:02/12/10 20:35
>>92
1さん小さなトレーラーは軽四でも牽けますよ。1さんの過去の書き込みで
トレーラーの倍の重量がヘッドに必要であるということは、慣性ブレーキがある
キャンピングトレーラーには適用されません。ヘッドの制動力とトレーラーの
制動力が加味されます。因みに500kg級のキャンピングトレーラー(テントトレーラー等)
ではジムニーとかムーブでも連結検討は通ると思います。駐車ブレーキの拘束力が
カタログデータ上、基準を満たさなければ、陸事に持ち込み、テスター上で満身の力を込めて
駐車ブレーキを引けばOK。モノコックとフルフレームでも計算方法が異なるらしい。
ヘッドが大きければ大きい程楽なのは定説。雪道は6輪スタッドレスで普通に
走る分には問題なし。
9490:02/12/10 20:38
車名を書いてしまうと、この狭い世界のこと、自分が誰だかわかって
しまうので、すまそ(w

車両重量1410kg、2000ccの国産ワゴン車で、740kg(あくまでも車検証で)の
トレーラー牽いてる。
ランクルなどの重量級クロカン4WDに比べればずっと軽い部類。
でも普通免許クラスのトレーラーには充分かなと。

小さい車での牽引なら、軽自動車でのトーイング例もあるよ。
ただしトレーラーも軽量級で、普通免許ギリギリクラスは無理でしょ。
牽引車の車体強度や、走行装置の余力を考えると、仕方ないかと。

確かに自分も、ジムニー+2人就寝くらいの身軽な組み合わせもいいかなと。
95底名無し沼さん:02/12/12 15:39
dat落ち防止あげ
961 ◆ZiL1NtQJl6 :02/12/12 17:46
おっ!? >95さん、あんがとぅっ!
>>93
なるほど、そ〜ゆうことなんですね。
でも、出来ればテントトレーラーじゃないほうがいいす。
>>7のT@bなんか、カナーリ気にいってます。

>>94
あぁ、私の理想のすがた・・・
でも、ちとトレーラーが大きいかも?
知人の話では、なにはなくとも四駆にしとけ、といわれますたが、
どうでしょうか?
クロカンでなくて、生活四駆(フルタイム4WD)でもいいから、、、と。
97文化キャンプ万歳!:02/12/13 17:41
1さん、皆さんこんにちは、興味があってロムってました。
私は97年ボイジャーでキャンプを楽しんでいる者ですが、最近道具の
積み下ろしやサイトの設営が身に堪えるようになってきました。
そんなときに見たのがトレーラーで颯爽と登場のキャンパー!
知ってはいたけど、目からウロコです。
でも雑誌など見ますと物によってですが、結構イイ価格ですよね。
それでまた考えたのですがトレーラーの中古市場って存在するの
でしょうか?
また、価格的には新車と中古車では(程度もあるでしょうが)お買い得感
はいずれにあるのか是非お教え頂ければと・・・。
トレーラーって情報が意外と少ないようなので何卒よろしくお願いいたします。
9893:02/12/13 20:10
>>1
普通免許で牽ける奴だと生活四駆で十分かと。漏れも国産5ナンバー1BOX。
雪道走るなら4駆は有った方が(・∀・)イイ!。雪道走るならABSは必須。
>>97
トレーラの中古は結構ある。ショップに逝けば2〜3台はあるでしょう。
値段は乗用車の感覚で逝くと高い。5年落ちて定価の半分まで落ちれば良い方。
100マソ以下の中古は不人気車に限られる。程度が良いと10年落ちても100マソ以上
するのもあるよ。まともに使えば15年以上も使えるから、車と言うより住宅の
償却の感覚に近い。値段の差があまり無いのなら新車をオススメ。本体価格より
諸経費等で40〜50マソは必要だ。中古だと25マソ位。ヒッチメンバーが着いている
車だと各10マソ位安くなる。
99底名無し沼さん:02/12/14 08:55
そんなことより >>1 よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとはちょっと関係あるんだけどな。
この前、運転免許試験場に行ったんですよ、試験場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙が貼ってて、小型トレーラ限定けん引免許制度の新設
とか書いてあるんです。2000kg以下のトレーラーを牽ける牽引免許らしいんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牽引免許如きで普段来てない試験場に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で試験場か。おめでてーな。
よーしパパ、エアストリーム牽いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
試験場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
生活を賭けて免許取りに来てる奴と鬼試験官がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
脱輪するか合格するか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたと思ったら、隣の奴が、牽引2種免許、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、牽引2種免許なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。免許の使い道ねーだろ。
得意げな顔して何が、牽引2種免許、だ。
お前は本当に牽引2種免許を取りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、単なるライセンスマニアだけちゃうんかと。
牽引通の俺から言わせてもらえば今、牽引通の間での最新流行はやっぱり、
小型特殊、これだね。
耕耘機+トレーラー。これが通の牽き方。
耕耘機ってのは免許取るのが簡単。そん代わり最高速度15km/h。これ。
で、それに座席付きトレーラー。これ最強。
しかしこれで国道を走ると後続車にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、大八車でも牽いてなさいってこった。
100100ゲット!:02/12/14 10:41
>99 こんなにマイナーなネタのこのコピペは初めてみた。

>>1 このスレいい感じになってきたね!
101底名無し沼さん:02/12/14 18:56
>>100
せっかく>>99が一所懸命考えたネタなんだから感想ぐらい書いてやれよ




俺の採点は65点、まあ合格ってとこだな
102現在休学中:02/12/14 23:44
 水道管の上にキャンピングトレーラー(26フィート)を設置後、
生活できるまでの費用は18万ぐらいでした(水道負担金16万除く)。
電気工事士、水道や、工務店のいずれかで勤務なら、もっと安くできます。

ホームレス村風になってきました。




103現在休学中:02/12/15 00:02
すいません忘れてました、合併浄化槽、埋設工事で+60万でした。
104  :02/12/15 10:20
>>103
水道は敷地のそばまで引いてあったんですか?
105底名無し沼さん:02/12/15 14:57
>>103
定置するのに100マソ近く掛かるのですね。
別荘化するのも大変だ。
雪の心配もあるしね。行ったら雪で潰れていたといったら洒落にならないし。
やはり牽き廻すしかないか。
106底名無し沼さん:02/12/15 15:37
定置しても固定資産税はかからないんだよね >>103
107底名無し沼さん:02/12/15 16:44
>>106
トレーラー自体には掛かるかどうかは専門家ではないのでわからないが、
給排水、電気引いたら建物として見なされ、法的規制を受けるかも。
市街化調整区域とか、国立公園内だとかダメとかあるんじゃないかな。
108現在休学中:02/12/15 20:20
>>104
水道は敷地の中にありました。
>>105
トレーラーより2.5m横に長い雨用の屋根を架けました。
50万(半分は丸太です。丸太が多いと高く、角だけだと安くなります。)
>>106
タイヤ付きで、うまく説明できればokみたいです。
トレーラーよりミニログ(9.9u)の方をツツカレソウデス。
109底名無し沼さん:02/12/15 20:53
すんません、インターネットは、どうしてます? >>108
H"の128kbpsですか?
110現在休学中:02/12/15 21:05
>>109
H"の128kbpsです。
111底名無し沼さん:02/12/15 22:05
教えて君で、ごめん。ミニログ(風呂と上下水道設備)は、
輸入ログのキットですか?それともオリジナル設計ですか?
112現在休学中:02/12/16 09:46
>>111
輸入ログキット50万(屋根材除く)をオリジナル設計で加工(浴槽、脱衣場、
仕切り、屋根材、基礎工事、水洗金具、各設備、組み立て)160万です。
ルーフを付けて洗濯用の蛇口、コンセントも追加したので予算オーバーです。
浴室の側面タイルは断念、モルタルのままです。
113底名無し沼さん:02/12/16 18:20
自分はいつもボート牽引(1tクラス)して遊んでるのですが、我々の仲間ではランクルで
あっても良くミッション壊してます。しかし、キャンピング・トレーラー引かれてる方は
出来れば小さなヘッドで、なんて書かれてますがそんな車で大丈夫ですか?我々の定説では
モノコックボディで牽引するなんてタブーです。車がへちがみます。
114底名無し沼さん:02/12/16 20:20
>へちがみます。
初めて聞いたけどイイ言葉だね
115底名無し沼さん:02/12/16 20:31
>>113
5ナンバーで750kg級を牽いても全く大丈夫ですが何か?
フルフレームが出来てモノコックが出来ないこととはボディーリフトと
ボディーを載せ替えること位では?確かにランクルは丈夫だが、小型車
でも舗装道を普通に走れば問題なし。事実5ナンバー1BOXで要牽引免許
のトレーラーを牽いている人もいる。
ランクルでもハイリフト+大径タイヤの方がいますが、アレは駆動系に悪い
ですね。ハイリフトでヒッチを下げている香具師も居るがアレは最悪。
jeepもモノコックだし、テラノもモノコック。2t超のトレーラーを牽かない
限りモノコックでも逝けると思う。
ところでへちがむって何処の言葉?
116へちがみます(w:02/12/17 10:38
1tクラスと書きましたが正確にはボート1600-1800ポンド、エンジン・ガソリン・バッテリーで
+500kg、合計1.3t+トレーラーの重さも加わって1.5tくらいでしょうか。要牽引免許です。
これで週末は200-300km高速走行+フィールドでボートを上げる際に斜度のあるスロープ使います。
こんな感じの使用状況で我々の仲間は車を痛めてます。エスティマでドアが段々開かなく
なったヤシもいます。カーブ曲がる際に車体からギーギー異音がしてました。正直バラバラになるかと
80でも5年位でミッション壊してるヤシ多々です。なので最近はランクル海苔でもミッション逝かれる前に
早めに車替えてます。
117へちがみます(w:02/12/17 10:44
最近はまったりキャンプも良いなぁと思い。牽引は問題無しなのでキャントレが
欲しくなってきたのですが、出来ればヘッド車はファミリー1BOXにしたい
と思ってまして、実際はどうなのかと思い書き込んだ次第です。
1181 ◆ZiL1NtQJl6 :02/12/17 12:10
>ALL
皆さんのおかげで順調に伸びるようになりました
ありがとう!
これからもレスよろしく!
119底名無し沼さん:02/12/17 16:22
2年ほど前に、トレーラー買いかけました。
ひょんな事でキャンセルしましたが、今もねらっています。自動車税の高い自走式より、稼働率の低いきゃんカーでも、維持費が安く、自分的にはベストの選択と思ってます。年に10回程度なら、普通の1.5box車でも問題ないのでは? 現実的に毎週は行けないでしょ。
今は滋賀県に土地を買ったので、トレーラーハウスにするか、ミニログハウスにするか迷い中。それでも湖畔に小さい土地買うか借りるかしてポルト6程度のトレーラー欲しいです。
120底名無し沼さん:02/12/17 20:40
漏れはミニバンで実牽引距離は2万kmを超えたがヘッドは至って元気だ。
走行距離も11万kmだがまだまだ逝けそうだ。トレーラの車重は750kg。
漏れの知り合いもスーションワゴンやミニバンが多いです。この前クラウンの
ワゴンでクナウス550(車重1300kg位)を引っ張っていたのには驚いた。
古いクラウンなのでフレーム付ではあるが…
121底名無し沼さん:02/12/19 18:07
良スレにつきage
122現在休学中:02/12/19 22:49
便所が冷えるんでヒーター付き便座(ホームセンターで5800円)
に変えたんですが、トレーラーの便器より大きくて1.5cmの隙間から
床が見えてます。
>これで落ち着いて用がタセマス。
123  :02/12/20 14:59
トレーラーって簡単に盗めちゃうよな。
盗難防止策はなにかあるのかな?
124底名無し沼さん:02/12/20 21:11
盗まれるんだろうか?
目立つでしょ
125底名無し沼さん:02/12/21 08:12
>>123
カプラーに鍵付けて、ジャッキを4本とも下ろしておけば、ほぼ大丈夫。
心配なら駐車ブレーキにチェーンを噛ませて鍵付けて戻せない様にする。
124の言う様に目立つから盗まれにくいというのがこの世界の定説
126 :02/12/21 15:07
>>112
今日は冷えるね。暖房はなに使ってるの?
127底名無し沼さん:02/12/21 15:16
自家発電だよ >>126
128現在休学中:02/12/21 19:13
>>126
エアコンとFFヒーターが付いてますが、寝るときは消して
足袋(あしぶくろ)50cmぐらいの2つの巾着袋で両足に履きます。
山屋さんにオススメで携帯しやすいです。
129底名無し沼さん:02/12/21 19:25
やっぱりトレーラで越す冬は厳しいんでしょうか?
130現在休学中:02/12/21 19:40
すいません字、間違えました。脚袋(きゃくたい)=通称 あしぶくろです。
本来医療用ですが、貧乏生活にかかせない冬道具です。

131底名無し沼さん:02/12/21 20:12
温泉が引けて、水が美味い場所で、トレーラハウス設置可能なところ
ありませんか?
132底名無し沼さん:02/12/23 16:34
>>131
贅沢だなぁ(w
133底名無し沼さん:02/12/23 17:59
>>131
温泉付き分譲別荘地なら結構あるのでは。
温泉の引湯権が結構高いらしい。24時間入れるのはいいが。
134底名無し沼さん:02/12/26 00:51
この寒さでトレーラーのバッテリーが逝ってしまいますた。
とりあえずオプティマのイエロートップ1000にしますた。
バッテリーのお薦めありますか?
135底名無し沼さん:02/12/28 20:01
デルコを3年使っているがまだまだ使えそう。安いので交換しても気が楽だ。
136底名無し沼さん:03/01/01 08:45
New Year age
137底名無し沼さん:03/01/01 10:12
>128
山屋さんはテントシューズという羽毛入りのハイソックスみたいな滅茶
苦茶暖かいのを履いて寝てるよ。
そんなもんすすめたら笑われるぜ。
138現在休学中:03/01/01 14:51
トレーラーに屋根を架け、北側にウッドフェンスを立てたら室温が約2度
変わったので寝室を畳にしました。断熱材敷くと変わりますね。
あしぶくろ>90g(オールシーズン)
テントシューズ>220g〜(厳冬期)
139底名無し沼さん:03/01/01 15:01


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

140底名無し沼さん:03/01/01 15:08
>139 広告ウザ。氏ね
141底名無し沼さん:03/01/04 20:48
正月休みで実家に帰って戻ってきたらトレーラーが雪に埋もれていた。
掘り出すのに5時間。
明日から雪のないところに出掛けるぞ〜
みんな寒さにめげず出掛けよう。
4シーズン使ってこそトレーラーの醍醐味だ。
142底名無し沼さん:03/01/09 19:43
チャーリーズエンジェルに出てくるエアストリームは綺麗あげ
143底名無し沼さん:03/01/09 21:17
あげ
144現在休学中:03/01/09 23:29
話題がないみたいなんで、インテリア板<お部屋の写真をupしようよ>
にトレーラーの中を貼り付けました。
145底名無し沼さん:03/01/10 03:34
インテリア板ってどこでつか?
146現在休学中:03/01/10 10:43
家具インテリア板<お部屋の写真をupしようよ>の中のうpろーだにあります。
147底名無し沼さん:03/01/11 20:36
やっぱり冬は寒い。うちのトルマにはファンが無いので足元が寒いんです。皆さん、どんな工夫してますか?
扇風機回すとうるさいんですよね。
148底名無し沼さん:03/01/12 08:34
>>147
漏れはパソコン用のファンをヒーターの前に取り付けている。
扇風機より静かかと言えば?だが、消費電流が0.18Aと少ないのが(・∀・)イイ!
静音タイプのファンなのでそこそこだと思う。ボリュームを付けて回転数を
変えるともっと静かだ。9V位まで落とせば音は気にならない。
149_:03/01/12 21:48
2年前からトレーラー引いているけど良いですよ。
値段も国産セダン並だったし、税金も安いし。
春秋キャンプも寒さ知らずで、回数がグンと増え
たよ。バックは確かに難しいが、ゆっくり下がれば
それなりにコントロールは可能です。迷っている
人がいるなら、ぜひジャンプしてみてください。
新しい世界が開けますよ。絶対後悔しません。
150底名無し沼さん:03/01/13 00:36
>148
ありがとうございます。
おすすめのファンとか、取付方法とか教えていただけますか?
ひょっとして常設してます?
できればキットとかあると便利なんですけどね。
151148:03/01/13 07:40
>>150
漏れはヨドバシで買った。パソコンのパーツを売っているところでは
かなりの種類がある。その中で静音タイプというのを買った。直径12a位。
回転数は2000rpmと書いている。それでもそこそこ音がする。
取り付けはファンの取り付け穴を利用する。針金のハンガーを工夫して取り付けて
居る人もいる。漏れはホームセンターで売っている細長く穴がたくさん
開いている手で曲げられる鉄板に取り付け、クローゼットに挟んで止めている。
クローゼットの扉に挟んでいるので使わないときには外しています。
152そうぞにんじん:03/01/13 16:43
トレーラーでおすすめのサイトないですか?
解説さいとみたいなの?
153底名無し沼さん:03/01/13 20:46
>150
なるほど!
ヒーターから水平方向に温風を流すんですね。
電源はどうしてます?
154148:03/01/13 21:45
>>153
厳密に言うと下向きに風を出す。自然対流だと漏れの場合クローゼットに
沿って熱気が上がる。それを強制的に下向きに。これで大分(゜∀゜)イイ。
足元までそこそこ温かいよ。
漏れのトレーラーはクローゼットの中にAC100Vと12Vの端子BOX来ている。
そこから12Vを取っている。キッチンの上にも端子BOXが来ているので
そこからもDC12Vを取れるようにしている。くれぐれも100Vに接続しない
様に。
>>152
ttp://plaza6.mbn.or.jp/~yoshii/link.html
漏れはここの関係者ではないが、そこそこ(゜∀゜)イイと思う。
ここのリンクで調査汁!
155現在休学中:03/01/15 23:06
156底名無し沼さん:03/01/16 01:28
>>155
すごい。
快適そうですね。
157底名無し沼さん:03/01/16 08:07
アゲ
158底名無し沼さん:03/01/17 17:09
沈下防止age
159底名無し沼さん:03/01/18 06:59
移転age
160底名無し沼さん:03/01/20 16:45
保守
161山崎渉:03/01/22 16:12
(^^;
山崎渉位しか書き込んでくれない
このスレはもうだめぽ
163:03/01/23 19:31
だからね、コレが我が国のトレーラの一般的な『評価』なんだってば。

スキモノはココで揉まれてこい!
↓トレヲタの巣窟・・・だが軟弱者は自走式に逃げ出しとるねやはり。
ttp://trailer.suki.org/index2.htm
ただし2ちゃんから来たとは口が裂けても言うなよ!
絶対遊んでもらえないからな(W
164底名無し沼さん ◆yGAhoNiShI :03/01/23 19:49
>>163
ソコはソコ、ココはココ
ココは匿名がいいんじゃない
ID出ないから自作自演もなんでもあり
165底名無し沼さん:03/01/24 19:58
>>163
そこは変人の巣窟
166:03/01/26 17:55
>>165
トレヲタの巣窟って、ちゃんと書いてあるやんけ(W
167底名無し沼さん:03/01/26 18:41
>>166
トレオタたは有るが変人とはないYO!
限りなくトレオタ=変人だが
168底名無し沼さん:03/01/26 18:45
    では、このスレはdat落ちするまでの間、大耳モナーが
    イヤイヤここを管理しておきます。
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
169底名無し沼さん:03/01/26 20:44
じゃ、あそこは『トレヲタ≒変人の巣窟』
ということでいいでつね?(W


170底名無し沼さん:03/01/27 15:06
ていうか、彼ら、自分らのこと「変人」って呼んで喜んでるから。
171底名無し沼さん:03/01/31 20:10
空揚げ
172底名無し沼さん:03/02/05 20:14
インターナショナルキャンピング&RVショー2003
期待age
173:03/02/05 21:51
トレーラは期待薄sage
174底名無し沼さん:03/02/11 11:35
>現在休学中さん
私も住居としてトレーラハウスはよさそうだなと考えていました。
ただ、情報の少なさからなかなか手が出せずにいます。
長期に渡ってインプレを続けていただければありがたいです。
175底名無し沼さん:03/02/11 19:44
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||自作自演は      Λ_Λ  いいですね。
     ||すぐばれる!  \(゚ー゚*)
     ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ _(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧  みっともね〜。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ

176sage:03/02/12 07:06
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


177底名無し沼さん:03/02/12 12:52
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  もまいらもちつけ!
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
178底名無し沼さん:03/02/12 20:28
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
179底名無し沼さん:03/02/12 21:47
>>163
ホントにココ誰もいなくなっちゃったじゃねえかゴルア!(W
180底名無し沼さん:03/02/13 12:14
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
181底名無し沼さん:03/02/13 12:45
 |   残念ながらボッシュートです!   |
  \_______________/
   ジャラッチャッ チャチャーチャ〜ン♪ミヨヨヨーン…

      シュッ              シュッ           シュッ
     | | | | | | |           | | | | | | |          | | | | | | |   
 _______      ___\ │ /_アレー!  __________
 \∩ ∧ ∧キャー!|\    \    / ̄\   |\   \ ∩ ∧ ∧サイタマー! |\
   \( ゚∀゚; )/  |  \   .\─( ゚ ∀ ゚;)─.|  \  .\\(;゚∀゚)     |  \
182底名無し沼さん:03/02/13 17:21

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


-------------------------------------------------------
183底名無し沼さん:03/02/13 21:15
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
でもやっぱりだめぽ
                          = 完 =
184底名無し沼さん:03/02/13 23:00
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< だけど……
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 君のぬくもりが欲しいんだ。
 ││ │   \_________ 
 (__(__)
185底名無し沼さん:03/02/14 21:22
インターナショナルキャンピング&RVショー2003に逝った香具師は
居ないのか?
186底名無し沼さん:03/02/19 20:50
   |
   |
   |∧ ダレモイナイ・・・
   |ー・)     スレヲオワラセルナライマノウチ・・・
   |⊂)
      .∧∧   ♪
      (・ー・) オワタ  ♪
    ミ⊂ 終 つオワッタ オワッタ
      |  0オワッタ
      し´  

    ∧∧ 
   (・ヮ・)    オワタ  ♪
   ⊂ 終 つ彡 オワッタ オワッタ  ♪
   ⊂ _ | オワッタ コノスレオワッタナ
     `U
187底名無し沼さん:03/02/20 11:52
>>185
おれは行かない。
新車買う予定も金もないから(w
見たってしょうがない。
トレーラーの中古車が集結するなら行きたいなあ。
188底名無し沼さん:03/02/25 23:13
 \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      (-_-)       \
       /        (∩∩)        \
      /                        \

189底名無し沼さん:03/02/26 20:04
  いつまでたっても dat落ちしないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
190底名無し沼さん:03/02/28 16:51

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
191底名無し沼さん:03/03/01 06:41
キャンピングカーショー大阪age
192底名無し沼さん:03/03/01 12:37
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄

193底名無し沼さん:03/03/02 19:23
 極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

194底名無し沼さん:03/03/03 23:19
  |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |       |   |   |   |   |  |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ´∀` )   ( ’∀’ ) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ∧v∧     .∧v∧     ∧v∧       |       。|
    |     (*゚ー゚)    (*゚ー゚)    (*゚ー゚) .     |    |  |。 |゚  y
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪).    |   ゚|  |  |io i|
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \  . |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  |    ∩     ∩     ∩    ∩     ∩     |  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  (,,゚Д゚)  .|    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  / |__|ヽ |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

195底名無し沼さん:03/03/04 12:20
↑微妙にずれてる
196現在休学中:03/03/05 00:10
 最近は復学に向けて部屋探しをしていました。
ダンボール<青テント<トレーラー 寒い順です。
トレーラーはゲストルームとして使い、旅行には自走式かT@Bくらいの
小さいタイプが理想(余裕がある人の場合)だと思います。
生意気言ってスミマセンデシタ。

197底名無し沼さん:03/03/05 19:26
             、ゞヾ'""''ソ;μ,
            ヾ       彡
     ほっしゅー>ミ  ・ ∀ ・   ミ<保守!!
            彡        ミ
            /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
               "'"'''''"
198底名無し沼さん:03/03/05 22:33
かわいいあの娘と









連結age!は止めとく
199底名無し沼さん:03/03/06 23:00
いやあ、それほどでもないよ。
そんなに誉められちゃ照れるなあ。
200底名無し沼さん:03/03/07 00:13
はじめてのきりばんげっと
200
201:03/03/12 22:40
202山崎渉:03/03/13 15:18
(^^)
203底名無し沼さん:03/03/14 23:27
みなさん、親車は何に乗ってますか?今ミストラルでバスタブ・カシータを引っ張ってますが、
規制地域なので買い換えを検討中です。川原に降りて遊ぶ関係で、最低地上高は170は欲しいから、
候補は1BOXならキャラバンとスペースギア、あとSUVならパジェロか中古でテラノ、ビッグホーン
なんかを漫然と考え中。
トヨタは好みじゃないので除外したい(特に現行のサーフ、プラドは正直
かっこわるい)。ディスコもいいけど維持費高そうだし、よく壊れると聞いたので。
皆さんの意見を参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。
204底名無し沼さん:03/03/15 16:47
某ト○ーラーMLの独特の生温さをなんとかしてください。
205底名無し沼さん:03/03/15 18:59
>>204
マルチ貼るな
206底名無し沼さん:03/03/16 02:28
>>204
おおむね胴衣。
207底名無し沼さん:03/03/17 00:41
私も休学中さんと同じく、キャンピングトレーラー常設で検討中。将来的に
ログハウス建てたいのでそれまでのつなぎで使いたいんですが。トレーラーハウスまで行くと高いし、大きめのキャンピングトレーラーでは狭いしで、難しいですね。
プレハブ建てるのが金額的には安そうですが、税金の問題と、いまいち雰囲気で無いですよね。
当面、別荘として通うことになるので、自宅と両方税金は払えません。今は地目は山林になってます。
208底名無し沼さん:03/03/17 01:52
おまいら、トレーラーでセクースして、声漏れませんか?
209底名無し沼さん:03/03/17 03:56
>>208
キャンカーでセクースした事ねえよ(w
セクースしたら、多分、声漏れるよ。俺、声でかいから・・(w
210 :03/03/17 04:43
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
211z:03/03/17 05:25
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
212底名無し沼さん:03/03/17 13:38
>>209
揺れるよね。
213底名無し沼さん:03/03/17 14:57
>>212
安定ジャッキきつめにかける(w
214底名無し沼さん:03/03/17 17:42
キャンカースレとシンクロしてまふ。
215底名無し沼さん:03/03/17 17:45
おい!野郎ども!ラブホ代わりにトレーラー買いたいんですが何がお薦めですか?
216底名無し沼さん:03/03/17 17:47
給水タンクの大きいヤツを頼む。二人でシャワー浴びれればベスト。
217底名無し沼さん:03/03/17 21:17
>>215
まずはお前さんのトラクターを教えてもらわんとな。
218底名無し沼さん:03/03/17 21:25
ヤンマーのテーラーでござるー。
219底名無し沼さん:03/03/18 13:14
アメリカンな2軸ならタンクもでかいしシャワーも広いしバスタブ付いてる
のもあるでそ。
某トレー○ーMLで聞いてみれば?
220底名無し沼さん:03/03/19 10:35
>>215
トレーラーは辞めとけ。
何かあってもヘッドまで降りて行かんと動けないぞ。
車内を移動出来る自走に限る。やるだけなら唖州吐露なんかどう?
221底名無し沼さん:03/03/24 21:02
 人畜無害のsageブラザーズ

漏れら人畜無害のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    sage
 (・∀・∩)(∩・∀・)    sage
 (つ  丿 (   ⊂) sage
  ( ヽノ   ヽ/  )  sage
  し(_)   (_)J




222底名無し沼さん:03/03/26 18:31
上げてみるか。それにしても人いねー
223底名無し沼さん:03/03/27 00:34

               -― ̄ ̄ ` ―--  _  
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

               もうだめぽ・・・




224底名無し沼さん:03/03/28 20:31
仕方ないTML逝くか
225底名無し沼さん:03/03/29 04:06
                 ┌─┐
                 |だ|
                 |れ |
                 │か│
                 │来│
                 │い .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


226底名無し沼さん:03/03/29 08:44

       /      >>225          .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |      T M L  へ         |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
227底名無し沼さん:03/03/31 00:17
│あ、どうもスイマセン、>>225がお騒がせしました・・・
└───v──────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>225
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪


228底名無し沼さん:03/04/03 20:24
>>226
そこも人少ねー
229底名無し沼さん:03/04/04 23:43
>>228
人少ないわけじゃないと思うが…
常に書いてる人数が限られてると言う感じかな?
盛り上げてやってくれよ。
230底名無し沼さん:03/04/07 00:12
>>229
つか、なんか書くとすぐコテハンに挙げ足とられるからな。
つか、全員コテハンなんだが(W
231底名無し沼さん:03/04/07 22:48
>>230
変人の巣窟ですから。

関係ない話だが、ATOK16だと”すくつ”と打つと”そうくつの誤読”と
たしなめられるな。
232底名無し沼さん:03/04/07 23:52
“がいしゅつ”はどうよ。
233底名無し沼さん:03/04/08 07:06
>>232
がいしゅつはだめぽ
234230=232:03/04/08 19:47
で231=233よ、お互いTMLメンバのようだが
・・・知り合いだったらヤだな(W
235底名無し沼さん:03/04/08 21:12
>>234
どっかで会ってるかもな
236無事 復学シマスタ。:03/04/08 23:05
237229:03/04/08 23:43
>>233,234
漏れもどっかで会ってるかもな(w

238234:03/04/09 01:36
>>229,235
多分会ってるわな(W
239底名無し沼さん:03/04/10 00:26
オフ会であった人物の内どいつがが2ちゃんねらーなのか妄想するスレはここですか?
240底名無し沼さん:03/04/10 20:34
おうよ


全 員 2 ち ゃ ん ね ら に 思 え て き た (w


241底名無し沼さん:03/04/10 21:43
OFF会の後みんなで吉牛逝ってくれ。
大盛り、ネギだく、玉で殺伐としてる香具師が2ちゃんねらー。
242底名無し沼さん:03/04/11 00:36
オフで小1時間問い詰めてますが何か?
243底名無し沼さん:03/04/11 10:37
>>241
しっぽ付きで吉牛とはおめでてーな。
244底名無し沼さん:03/04/11 21:06

そんなことより1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のオフ会行ったんです。オフ会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、TML全国オフ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、全国オフ如きで普段来てないオフ会に来てんじゃねーよ、ボケが。
150台もいるんだよ、150台。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で全国オフか。おめでてーな。
よーしパパT@B Small Egg頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、30年落ちのキャラベルエアD360やるからその席空けろと。
オフ会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
LOGO'Sテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、エアストで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、エアストなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、エアストで、だ。
お前は本当にエアストを牽きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、エアストって言いたいだけちゃうんかと。
トレーラ通の俺から言わせてもらえば今、トレーラ通の間での最新流行はやっぱり、
フィフスホイール、これだね。
フィフスホイールをトラックでトーイング。これが通の牽き方。
フィフスってのは第五輪荷重が多めに入ってる。そん代わり後軸重が少なめ。これ。
で、それをサニートラックで牽く。これ最強。
しかしこれ頼むと牽引免許ないし牽引車登録できない危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、コールマン コロラドでも牽っぱっててなさいってこった。


245底名無し沼さん:03/04/11 21:33
>>244
30年落ちのキャラベルエアD360にはワロタ。漏れだったら席譲らないな。
ところで今年の全国OFFは荒れないね。去年は運営方法を巡って
刺すか刺されるかの様に殺伐としていたが…
246底名無し沼さん:03/04/11 21:57
>>245
表面的にはね。まあ裏でゴタゴタも人の世の常ってことで。
247底名無し沼さん:03/04/13 17:57
変人の域を超えて、偏屈の域に達する香具師も多いからね(藁
248底名無し沼さん:03/04/14 20:49
よそのMLにケンカ売りに逝った香具師もいるしな(W
249底名無し沼さん:03/04/15 19:11
>>248
その話は初耳だな。詳細キボン
昨日もちょっと荒れてたな。まさに厨房と厨房の対決だな。2ちゃんより面白い。
香具師等も2ちゃんにでも来て修行して貰いたいもんだ。でも2ちゃんに出たら、
叩かれて逃亡して終わりだな。(藁
知ったか君は逝ってよしと言うところか
250底名無し沼さん:03/04/15 20:09
>>249
2ちゃんのほうがマターリしてるってのはどうゆうこった( ゚Д゚)ゴルァ!(w

で、詳細。その248メル欄のかた(w
去年某ML(特に名を秘す・・・Cだけど。藁)に入って来たんだが
Tじゃ古参だが知らんがCでカナーリぞんざいな書きようしたのよ。
でもまあCにもややこしいのがいて、つっかかったわけ。
そしたら絵に書いたような 

ヽ(`Д´)ノ も う 来 ね え よ ! ウ ワ ァ ァ ン

ぶりで捨てゼリフと共におん出ていったのだな。

>叩かれて逃亡して終わりだな。(藁
そのものでワロタ。2ちゃんじゃないのに(w
251底名無し沼さん:03/04/15 21:10
>>250
サンクス。
メール欄了解!
まだまだ他に強者は居そうだな。
昔CからTに来てた自走のオッサン居ったな。最近見てないけど。
252山崎渉:03/04/17 11:15
(^^)
253底名無し沼さん:03/04/17 20:31
おーひさしぶりだなー山崎、元気だったか?(w
もうだれもいないぽかyo
255底名無し沼さん:03/04/17 22:36
>>254
藻前その名前って・・・・(w
256底名無し沼さん:03/04/17 23:46
>>254
それはメル欄にしる!(W
257底名無し沼さん:03/04/18 03:41
今日のTMLはなかなか見ものだな(w
258底名無し沼さん:03/04/18 07:11
>>257
厨房君が沢山出てきたね。
香具師等も2ちゃんで修行汁!
259底名無し沼さん:03/04/18 16:33
>>257
なんだかイタい自慢話も出てきたな…
軽にボート積んで東名で140出したのが
どう関係あるというのだ(w

まぁいいや。このスレなりの話題を考えよう。。
260底名無し沼さん:03/04/18 20:33
>>259
禿同。恥ずかしい話だと思うのだが自慢しているところがイタイな

ドローバーの亀裂で盛り上がってる北の技術屋と関東のガッコのセンセイを
何とかしてくれ。Iの工作員とライバル会社の工作員の争いが見苦しくて
かなわん

空気固定でROM主体の漏れはいいけど、2ちゃんで叩かれるとなると
下手な投稿は出来ねーな
261底名無し沼さん:03/04/18 21:14
変な自慢話もどうかと思うが、こんな所で陰口言うのは感心しないな。
>>259
このスレなりの話題を考えようというのには同意。
262底名無し沼さん:03/04/19 06:31
本人降臨か?
263底名無し沼さん:03/04/19 08:47
>>261
感心しないことを、自分のHPの掲示板でしかもコテハンで、時々実名も出てきて
いろいろ言ってる香具師も居る。MLと2元中継で見ていると楽しいな
言い合いをしている相手が次、どういうことを言うかを予想なんかしていて笑える
表に出てくる以上の、数倍根深い物があるね

ウソとネタを見抜けなければ、あのMLを使うのは難しいと言うところか
264底名無し沼さん:03/04/20 01:22
ヲチはヲチ板のほうが、、、といってみるテスト。
265山崎渉:03/04/20 05:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
266底名無し沼さん:03/04/20 06:17
↑山崎渉って手動投稿なのか?
これって新バージョン?
267山崎シ歩:03/04/20 18:48
スクリプトだな。
268底名無し沼さん:03/04/20 19:27
>>266
ヲチ板にスレを立てるとなるとみんなTMLに入会する必要があるな
そしたら人大杉
それにしてもTMLは釣り師と厨房が多いな

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオオッ!釣れた!!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
 (中略)

                     _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)
_____________||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   (   (
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
                                   `・x、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                      |
\                                    |
269底名無し沼さん:03/04/20 19:57
ま、あっちが殺伐としてる隙に
こっちはマターリしようや。
こっちは大人だよな?な、みんな(w
270底名無し沼さん:03/04/20 20:04
>>269
それより1000逝くかが心配だ
みんな盛り上げてPART2逝こうぜ
271底名無し沼さん:03/04/20 20:37
ところでお前等アクアケム使ってますか?
漏れはビンボーだから汎用の消臭剤使ってまつ
これからの時期結構おいにーが厳しいね
アクアケムの効果キボンヌ
バイオサンとか言うまがい物もあるけど効果はどうよ
お前等教えて下さい
272底名無し沼さん:03/04/20 21:03
カセットトイレでアクアケムリンスとアクアケムグリーン使ってる。
すまんが大はしてない。漏れも貧乏性なんでな(w
で効果なんだが、小に関する限り個人的には汎用の消臭剤で充分だと思う。
逆にアクアケムのほうがいかにも“臭い消しくささ”がキツイんだな。
もらいもんだから使ってるけど、使い終わったら漏れも汎用の消臭剤にするよ。
273底名無し沼さん:03/04/21 18:18
買ったはいいが、トイレをめったに使わないので全然減らない<アクアケム
トイレどころか、トレーラーの出動回数自体が、ここんとこ少なすぎる。

274底名無し沼さん:03/04/21 21:01
アクアケムって汚物を分解して無臭化するんだよね。
ってことは1泊2日位では分解しない筈だな。分解するまでの
間はトイレ然とした匂いで誤魔化しているだけなのかな。
誰か1ヶ月とか放置した香具師居ないのかな。

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>265
ぬるぽにはお約束ということで
275底名無し沼さん:03/04/21 22:12
つことはダンプサイクルが長いブラックタンクでこそ合目的ってことだわな。
カセットやポータブルには向かない(もったいない)ってことでよろすいか?

ぬるぽは放置しれ(w
276底名無し沼さん:03/04/21 23:59
ひとことだけいわせてくれ。
あやうくチェーンメール地獄におちいるところだったな<某ML
277底名無し沼さん:03/04/22 02:17
たまにはそういう目にあったほうが良いと思われ
278底名無し沼さん:03/04/22 06:47
>>275
ブラックタンクだと容量がデカイので夏目漱石さんが3人程必要な悪寒
アクアケムってセットフォードの純正だよね。欧州人はまめにダンプ
しないのか

>>276
嘘が嘘であると(以下略
279底名無し沼さん:03/04/22 16:34
カセット式で帰宅後すぐ処理するなら分解の効果出る前に終わってしまうけど、
大の場合、そのままの臭い、姿のを捨てると思うと。。。
ちともったいないけどアクアケム入れたほうがいいな。

小しかしない場合はアクアケムいらんかもね。
280底名無し沼さん:03/04/22 19:30
>>279
やっぱアクアケムいれると振動と相乗効果で
大が良く“こなれる(溶ける)”ってこと?
281底名無し沼さん:03/04/22 20:51
>>280
アクアケムでなくてもちゃんと溶ける
漏れは介護用のポータブルトイレの消臭剤だが、青い色が付いていて
紙も実もこなれてる。あまり固形物は無いな
それにしても汚いスレになって参りました
282底名無し沼さん:03/04/22 21:06
誰も言わないのに見事なsage進行、この美しさはどうよ(w
283底名無し沼さん:03/04/22 21:17
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
sageで隠しても 無理矢理ageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J




284底名無し沼さん:03/04/22 21:19
間違えた

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
sageで隠しても 無理矢理ageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J




285底名無し沼さん:03/04/22 21:29
ま、どっちでも構わんが。
『間違えた』・・・・ってのも情けないな(w
286底名無し沼さん:03/04/22 22:32
>>281
ほお、そうなんだ。値段はやっぱりその方が安いのかな?
どこでも買えそうなのはメリット大だね。
しかし、漏れはアクアケム買いだめしてあるんだよな。
>>284
>間違えた
かわいいなおまえ(w
287底名無し沼さん:03/04/23 07:02
>>286
千円で5〜10回使えるよ
でも介護用は毎日清掃することを前提にしているから、消臭機能は有っても
腐敗防止機能はない。だから夏場の連泊はきつい訳よ
暑くない時期の1泊には十分逝けるよ。買いだめしたアクアケムは夏場に使用汁
288底名無し沼さん:03/04/23 20:19
プチ祭りが終わったらあっちの方は全国OFFしか無いようだな(@w荒
289底名無し沼さん:03/04/23 21:01
全国オフで2ちゃんねら狩りでもすっか(w
290底名無し沼さん:03/04/24 16:27
さりげにギコマグカップでも持ってるとか(w
291底名無し沼さん:03/04/24 19:19
>>290
ホントに持ってくトコだった、危ない危ない(w

ところでAC5月号持ってる香具師、ちと聞いていいか?
P118に晒しageられて叩かれてるのって、キャラベルエアD360だよな?
292底名無し沼さん:03/04/24 19:49
>>290
>>291
2ちゃんねるカレンダー2003搭載してますが何か?
予約してメアド漏れましたが何か?
293底名無し沼さん:03/04/24 21:48
>>292
電2に謝罪と賠償を要求しる!(w
294底名無し沼さん:03/04/25 18:59
漏れは全国OFF逝けないから家で2ちゃんねら湯のみで
お茶でも飲んでるわ

∧_∧
(゚ * ゚;) ズズッ うっ…みなさん …お茶が入りました…よ…。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

295底名無し沼さん:03/04/25 21:15



旦 いただきまつ・・ズズッ




296底名無し沼さん:03/04/25 23:31
漏れも全国いかない。イタダキマース


ウマー

ところで、おもろいメール来てるな<某ML
297底名無し沼さん:03/04/26 07:52
>>296
登録した覚えがないのにメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と
寝ぼけたことを言っている香具師も居るしな。
2ちゃんでこんなこと書いたら、空気嫁って叩かれるな(藁
298底名無し沼さん:03/04/26 11:33
>>291
AC誌のP泊の香具師はひどいな。空き缶も放置だし。
漏れも北海道逝ったときTVアンテナ立てて、プレイモアで住んでいた
香具師が居たな。
漏れの知識の中ではキャラベルエアD360かどうかは判定不明。スマソ
299底名無し沼さん:03/04/26 14:02
>漏れの知識の中ではキャラベルエアD360かどうかは判定不明。スマソ
(゚∀゚)アンガト!
いや、あれだけばっちり証拠写真とられたら
車種とアルミホイールで身元バレバレじゃねえかと思ったのよ。
本人はさぞやビビってるだろうなと(w


旦  漏れもウマー

300底名無し沼さん:03/04/27 14:28
エアスト買おうか迷っています。サファリがいいかも。

301底名無し沼さん:03/04/27 14:37
>>300
景気回復のため、経済活性化のためがんがってください
302底名無し沼さん:03/04/27 21:00
牽引免許あんのか?2.2トンあるぞ?
303底名無し沼さん:03/04/28 06:30
ML内でステッカーを販売してる香具師がいるが、
どうにもあのデザインセンスはなんとかならんものか…
以前うっかり買ってしまい幻滅。

あれで商売できるとはいい時(ry
304底名無し沼さん:03/04/28 06:42
>>302
エアストのサファリのページに
>シンプル且つ機能的な装備品で、お求めやすい価格を実現。
>車体が軽量なので、牽引が大変容易です。
と書いてあるぞ。何がお求めやすくて、何が軽量かを小一時間(ry
2ちゃんやってる香具師等をターゲットにした製品ではないことは
確かだな(w
305底名無し沼さん:03/04/28 06:51
>>303
漏れはTMLロゴのステッカー貼っていたら、知らない香具師に
車いすのマークですかと言われた(鬱
確かにLとトレーラーの○が車いすに見えないことはないが。
それ以来恥ずかしくて貼るのをやめた。
ヘンなラインテープ売ってる香具師も居るしな(w
306底名無し沼さん:03/04/28 20:01
>>304
2ちゃんやってない香具師らもターゲットにならんだろ(激藁
307底名無し沼さん:03/04/29 20:25
(‐_‐)
(∩∩)
みんな全国OFFに逝ってしまった。漏れはヒッキー
308底名無し沼さん:03/04/29 23:29
>307
(´・ω・`) /旦  マアマアお茶デモドゾー
309底名無し沼さん:03/04/30 05:05
>>307
トレーラーの中でですか?
だったら持ってるだけ羨ましいです。
310底名無し沼さん:03/04/30 12:25
漏れはカーゴトレーラだから、
発言しても相手にされない罠。
OFFでもなぜか奇人扱いだ罠。
なのでもうTML関連には顔出さなくなった罠。
311萬 ◆YOROZzLkYQ :03/04/30 15:42
>>310
罠だらけだね(w
312底名無し沼さん:03/04/30 17:47
>>310
変人達には奇人扱いされたくないな(w
漏れもあそこはもう秋田
一応ROMだけはしてるけどじっくり読む気にならん
昔から居る人も殆ど出てこないし。

メーリングリストのCとかネットキャンパーとかFCAMPはどうよ
入っている香具師居る?
313底名無し沼さん:03/04/30 20:04
>昔から居る人も殆ど出てこないし。

NCは昔からの香具師が中傷合戦で出入り禁止になったよな(藁
314底名無し沼さん:03/04/30 21:49
>>313
SとAの喧嘩に裏でKがからんで全員あぼーんの刑だったな(w
2ちゃん的に言えば

カ  ン  リ  ニ  ソ  必  死  だ  な

状態だった(w
315底名無し沼さん:03/04/30 21:59
>>310
香具師ら閉鎖的だからな。カゴトレは漏れ興味あるよ。
ここでいろいろ教えてくれ。
316底名無し沼さん:03/05/01 06:56
>>315
閉鎖的なくせに、新人が出てきたら一通り新人イジリを楽しむ。
こんな偽善的な生暖かさがこの世界の特徴だな。

おいお前等、連休後半は何処かに行かないのですか。


317底名無し沼さん:03/05/02 12:28
漏れも今日から3泊3日でキャンプだ。
     r''~二`ヽ、          ,r'"二`ヽ
    ‘、ヾ;::::ヽ、ヽ,,..------ 、.,/ /:::::;) ノ  それでは、GWが明けるまでの間
      \`';:::,.ソ-'''" ̄ ̄``'''-;:`、::;;:''/   大耳ムネオが
       \ソ/         `;ヾ/     ずうずうしくここを管理しておきます♪
        ;'ミ_,;;'''"     `''::;,_ 彡      外務省に圧力をかけておいたので、
        rミ 、rゅァ    ミゅx_,. ィチ      何ら問題ありません♪
        Y  ̄¨ r,,_,,ュ、 ¨ ̄ Y
  (\_/) ! ヽ-、_  l l  _,,..イ ノ (\_/)
  ( ´∀`)イ.\\r¨゙`=' ̄ソ'/`t、(´∀` ∩
  (.つ  つ|  l \_`==='"/l  | (つ  丿
   ) ,) ) |  l\ ¨TT¨ /l  |(  ヽ,,ノ
  ./(,,_,,_,,) \ |  \l,_,l/  | /(,,゙__,,)i
  | r/  _|  /  |  / ヽ  |  \|  ゞ!|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318底名無し沼さん:03/05/03 22:38
走行中トレーラーに乗っていてもいいんですかね。
乗り心地悪いかな?
319底名無し沼さん:03/05/05 00:45
>318
 い  け  ま  せ  ん  
320底名無し沼さん:03/05/05 10:12
http://www.motorhomes.co.jp/tabbert/pg1.html
これって軽自動車引けるのでしょうか?
321底名無し沼さん:03/05/05 10:13
↑軽自動車で
の間違い。すんません。
322底名無し沼さん:03/05/05 18:07
>>320
軽自動車といってもな〜。600`しかない車もあれば1d近くもあるものも
あるしな、幅がありすぎて何とも言えん。
牽きたい車のデータを取り寄せ、連結仕様検討書の空欄に入れて計算汁
基準を満たせば牽引可
323底名無し沼さん:03/05/05 18:28
>>320-321
http://www.motorhomes.co.jp/tabbert/pg2.html
このページを見るとトラクタが1200kg以上あれば可能と書いてあるので
軽自動車でもクロカン系や箱バン、トラックなら行けるんじゃないかな?
324底名無し沼さん:03/05/05 18:41
>>322,323
ありがとう!
ダイハツのテリオスキッドなんだけど、
車両重量1000kg、
車両総重量は1200kg
なんだけど、やっぱり車両重量が1200kgないとだめなんだろうなぁ〜。
325底名無し沼さん:03/05/06 20:46
>>324
車両重量1200kgは十分条件で、必要条件では無いと思われ。単純にトレーラーの
2倍かと。実際車両重量1500kg以下で750kgのトレーラーを牽いてる香具師もいる。
ヘッドがトレーラーの2倍の重量があれば連結検討不要の陸事もあるらしい。
計算で連結検討を満たさなくても陸事持ち込み実測で軽を牽引車
にしたという話も聞いたことがある。
326底名無し沼さん:03/05/07 19:05
>>320
初期のエアストリームをポップにしたような感じでかっこいいね。
327底名無し沼さん:03/05/07 21:26
みなさん、GWは何処かに逝きましたか?
328底名無し沼さん:03/05/13 14:56
>>318
試しに乗ってみることをお勧めする。すごく楽しいよ。
ただし公道ではやめとけ。

あと、短時間とはいえ、ヒッチやカプラーに極端な負担かけないように
車軸の近くに乗ること。
329底名無し沼さん:03/05/16 20:05
このスレ、また人が居なくなったな
330底名無し沼さん:03/05/17 11:47
らいどん −自家用車相乗り情報−
自家用車の相乗り情報を登録・検索できるサイトです。
http://www.rideon-japan.com/

出発地・目的地の検索はこちら
 レッツ ライド
 http://www.rideon-japan.com/travfind.htm
掲示板はこちら
 らいどんBBS
 http://www.rideon-japan.com/bbshello.htm
 Message Board Japan
 http://www.rideon-japan.com/newmbj.htm
331底名無し沼さん:03/05/17 19:42
キャンプ禁止区域で平気でテント張ってる人。
公園・無料駐車場などをキャンプ場と勘違いしてキャンピングカー
停めてバーベキューしたり洗濯物干してるバカ家族!
酔って夜中に騒いだり、花火をしたり。
あげくにゴミはかたづけない・持ち帰らないんで、
全部近所の小学校の掃除ボランティア任せ。
携帯ガスボンベや炭も全部まとめて捨ててある。
シルバーセンターのお年寄りの植えた花を盗ろうとしてたんで
注意すると「自然に生えてるものだと思った。」と開き直った
おばさん・・・・自然に10センチ間隔で生えるか????
ここ一ヶ月でこんだけ目撃しました。
ごく一部の方のおかげでキャンパー全部を白い目で見てしまいます。
同好の方、解決方法は無いんですか?
332底名無し沼さん:03/05/17 23:17
>>331
バカには何を言っても無駄。

車両に燃料を掛けて火を付ける。一度火が付くと面白いほど燃えるぞ
333底名無し沼さん:03/05/18 09:03
>>332
そして通報されてタイーホ 放火は死刑ですよ。馬鹿には何を言っても無駄ですが。
334底名無し沼さん:03/05/18 09:04
>>331
プレートナンバーを陸運局で確認すれば
住所がわかると思います。
あと全体の写真をとってあぷするのは?
(プライバシー侵害になるかな?)
335底名無し沼さん:03/05/18 14:00
>>331
人が居なくなったからと言って、粗悪な燃料を注入するのは止めてください。
迷惑です。
336底名無し沼さん:03/05/18 17:54
>>335
> 粗悪な燃料
ワロタ。331は他の板でも見たような。
337底名無し沼さん:03/05/18 17:56
>>331
空気読めない度ではソコに書かれてるヤシとオマエとどっこいどっこいだな。


こ こ に 書 い て 解 決 す る わ け な い だ ろ

338337:03/05/18 17:59
粗悪燃料オレモワロタ

正論吐いて煽り扱いは2ちゃんならでは(w
339底名無し沼さん:03/05/19 20:36
粗悪な燃料でもこれだけ盛り上がれば
実は良質な燃料の悪寒
340底名無し沼さん:03/05/19 21:57
ま、どんな燃料でもとりあえずエンジンは動くと(w
341底名無し沼さん:03/05/20 21:11
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次の燃料まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
342底名無し沼さん:03/05/21 00:16

       
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _      
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄  




343底名無し沼さん:03/05/21 20:52
香ばしいの来ないかな(W
344底名無し沼さん:03/05/21 23:02
某MLにも香ばしい香具師が出てこないしな(麦
345山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
346底名無し沼さん:03/05/22 23:50
みなさんトレーラーにエアコン付けていますか?
これから暑いしジメジメ。駆動はEUですか?
347燃料:03/05/23 01:51
>>324
あららAHOO掲示板にまで(W

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834977&tid=a5ada5ca5sa5ta5sa50a5aba1bca1upa5ada5ca5sa5wa4nit20&sid=1834977&mid=892

っつうかこのネタどこで聞いても
2ちゃんねらということを晒すことになるから
気をつけたほうがいいよ。

・・・特に某ML来るときは(W
348底名無し沼さん:03/05/23 02:58
最近ヒヒヒ…が出てこないね。
あーもーなんてデムパな香具師!

とか思ってあきれていたけど、
自分も大差ない罠ああ麗しのにちゃんねらー
349底名無し沼さん:03/05/23 08:16
>>324
2tのビッグホーンで2.2tのエアスト牽けるのだから、牽いて牽けぬことは
無いだろう。ネタでなく、本当に牽きたければ自分で調査しる
350底名無し沼さん:03/05/23 18:35
>>348
ウヒヒじゃなかったっけ?

・・って呼んだわけじゃないから出てこなくていいぞDQN(W
351底名無し沼さん:03/05/23 19:39
>>349
>本当に牽きたければ自分で調査しる

禿堂。
っつうか『調査』の方法が2ちゃんとAHOOじゃ前途多難と思われるんですけど(藁
352底名無し沼さん:03/05/23 19:50
もうすぐ某MLに華麗に降臨。。。





                  ・・・に10000テリオス(W
353底名無し沼さん:03/05/23 20:06
>>322でマジレスもらってるのに同じようにマルチポストか。
こりゃ叩かれてもしょうがない罠。
354底名無し沼さん:03/05/23 20:16
新たな燃料投入で盛り上がって参りました。

>>347
>>352
某MLにデビューしたら、優しい変人さん達が指南してくれるね。
355底名無し沼さん:03/05/23 20:21
そりゃもう、優しい変人さんたちには御馳走のようなネタだ!(藁
356底名無し沼さん:03/05/23 20:37
>>355
親切な変人さんなら連結検討書まで作ってくれるかも(激藁
357底名無し沼さん:03/05/23 20:43
>>356
で、実際に引っ張らせてひどいめに合わすんだろうな(大爆笑
358底名無し沼さん:03/05/23 20:48
>>357
蛇が出たぞ〜(w

なんか二人しかいない予感
359底名無し沼さん:03/05/23 20:54
つか




あっちのスレでネタレスしてんの誰だよ?!(W
360底名無し沼さん:03/05/23 21:02
>>359
連結検討書のレスがついてたね
俺じゃないぞ(w
レス付けたのはNCの香具師の様だな
361底名無し沼さん:03/05/23 21:24
ゴメン紛らわしかった。
キャンカースレの4t車プレハブのネタのほう。
ありゃどうみてもこのスレの住人のニホイがする(W
362底名無し沼さん:03/05/23 21:54
>>360
2ちゃんなら


連 結 検 討 で グ グ れ 

===============終了===============






                          と、なる罠(W
363底名無し沼さん:03/05/23 22:39
某MLなら「植える・カム」が来る罠

最初は珍しがって盛り上がり(r
364底名無し沼さん:03/05/23 22:51
>>346
漏れもトレラにエアコンつけよと思ってEU9i買ったよ。
でもそのままもうすぐ2年放置。
窓枠エアコン安く手に入らないかな。
365底名無し沼さん:03/05/23 23:01
>>361
ゴメン何でわかった。それ漏れ(w

>>362
このスレの住人はもっと優しいYO!

          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄_   ::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
      |  ̄ロ  ̄\:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
      | _  ̄  ~"| |       | )) ̄
       ̄ ◎   ̄~~ ̄◎ ̄◎ ̄
366底名無し沼さん:03/05/23 23:16
>>364
某MLに相談しる
367底名無し沼さん:03/05/23 23:53
しかし週末このスレがこう賑わうとは。
おまいらGWに予算使い果たしたな。





ってオレモナー
368底名無し沼さん:03/05/24 00:11
あ〜今日は賑わった。年寄りの漏れは寝るよ。おやすみ。
∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦辛旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦毒旦旦旦
369底名無し沼さん:03/05/24 00:28
∧_∧
( ´・ω・) <いただきまつ
( つ毒O
と_) _)
370底名無し沼さん:03/05/24 20:02
>>361
そのスレで、牽引免許なしで引ける、フロ・トイレ・台所つきトレーラー
知りませんか?と聞いてる香具師と思われるのが、某MLでも同じ質問してるな
2ちゃんねらー1名捕獲完了。最近出てきた香具師だが空気は読めていないようだ
371底名無し沼さん:03/05/24 20:07
∧_∧
( ´・ω・) <いただきますです。
( つ辛O
と_) _)



372底名無し沼さん:03/05/24 21:45
>>370
そうそうAHOOのスレ(AHOOは“トピ”っつうんだっけ?ワラ)にもハケーン。

しっかし2ちゃんねらってのがバレるのに無警戒だなー。
漏れ絶対バレないようにしてるけどな。
この世界狭いからねえ。
373底名無し沼さん:03/05/24 21:46

∧_∧
( ´・ω・) <ゴチになりまよ
( つ汁O
と_) _)

374:03/05/24 21:56
汁は出してもらってないぞ(w
375底名無し沼さん:03/05/25 03:24
>>372
そこでエアストバンビのドンガラならいけるってレスがあるんだけど
ネタにしてもひどすぎる(w


そ ん な も ん 素 人 に は お 勧 め で き な い W


376底名無し沼さん:03/05/25 06:44
>>372
>>375
エアスト買える予算があるのにカシータを比較対象にしている
時点でネタ決定だな。某MLの入会を薦めてる香具師も居るし。
エアストカシータなら

て ん と う さ ん と 番 頭 さ ん 以 上 の 差 だ ろ う(w


∧_∧
( ´・ω・) <ゴチになります。
( つ尿O
と_) _)

377底名無し沼さん:03/05/25 07:28

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< エアストエアスト!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< スモールエッグ!
カシータ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

おまえら釣られすぎ

オレモナー
378底名無し沼さん:03/05/25 12:44
やっぱ4t車にプレハブ。これ最強(w
379底名無し沼さん:03/05/25 13:53
>>378
ユニック付き車だと積み降ろしも簡単だし、トラキャン感覚だな(w
380底名無し沼さん:03/05/25 18:51
4tロング平ボディー+ユニック3t+プレハブが最強か?

LC100+エアストサファリだと1200マソ位になるし、普通免許と牽引免許
が必要だな。
4tプレハブだと、普通免許+玉掛けの免許でOKだ。1200マソもしないだろうし。

しかし4t車でオートサイトに乗り付け、ユニックでプレハブを下ろして
給排水、電源を接続しフルフックアップのプレハブを想像するとちょっと怖い(w
4t車だと仕事にも使えるしな(w
381底名無し沼さん:03/05/25 19:34
>ユニックでプレハブを下ろして
>給排水、電源を接続しフルフックアップのプレハブを想像すると

って、そのまんま建築現場と思われ(W
382底名無し沼さん:03/05/25 23:26
 AUTOCAMPERで、「慣性ブレーキのトレーラー引いて山を下ったら、
トレーラーのブレーキが焼けた」との記事がありましたが、電磁ブレーキだと
こんなことはおきないのでしょうか?

 下り道だと「振り子」はやはり傾くので、電磁ブレーキもかかるような気が
するのですが、どんなもんでしょう?
383底名無し沼さん:03/05/26 06:42
>>382
理屈ではそうなるが、その為のコントローラーかと
384底名無し沼さん:03/05/26 10:54
>>382
フットブレーキ踏んで、かつ、振り子が振れたときに作動するようになって
るから、ヘッドのエンブレを効かせて下ればそんなことは起きない。

乗鞍エコーラインなど下ったが、トレーラーのブレーキは特に発熱して
なかった。

が、高速の長い下り坂など、ヘッドだけエンブレ効いて、トレーラーはブレーキ
作動しないから後ろからぐいぐい押してきて蛇を誘発する恐れもある。
385底名無し沼さん:03/05/26 11:34
どちらの方式にも一長一短あるわけで。
自分のトレーラの特性を認識して運転するのが肝要ですな。

ACに載ってたケースは、オレはオーナーが認識不足だと思ったよ。
牽いてるときはヘッド単で乗ってるときとは全然違うんだから。
386底名無し沼さん:03/05/26 19:13
なんだか毎週のように各地順繰りと地震があるな。

おまいら!
2-3日分はキャンカーやトレーラーに準備しておきましょうね。



                     
387底名無し沼さん:03/05/26 20:54
>>386

プロパンとバッテリーも満タンを確認しる

関東の香具師、今年の夏場、電気不足になるらしいから、
EU16iとガソリンを準備しる
388底名無し沼さん:03/05/26 21:11
>>387
そうなんだよね、原発とまってるから。
うち停電だと水も止まっちゃうからマジでヤバいよ。
389粘着質な燃料:03/05/26 22:57
AHOOより
>なるほど
> 2003/ 5/23 22:17
>メッセージ: 899 / 908

>投稿者: XXXXXXXX
>XXXXXXさん、XXXXXXさんありがとうございます。
>公式もあるみたいですね。ぱっと見たんですけど難しそうなので、あとで計算して見ます。
>慣性ブレーキも関係があるようですし。

>もう少し研究してみます。

そ れ は 最 初 に 言 っ た は ず だ

ア ホ ち ゃ う か  ?



390底名無し沼さん:03/05/27 00:01
>>389
なんだかその人、一人無限ループみたいな人だよね(藁
香ばしくここに再登場キボンヌ(激藁
391382:03/05/27 01:06
382です。

 皆さん、ありがとうございます。電磁ブレーキでは問題なさそうですね。
慣性だと・・・ 下り坂大変そう・・・ 

 384さんは、電磁ですか?
392底名無し沼さん:03/05/27 07:46
>>390
次は○MLに華々しくデビューだ。
そして変人さん達のおもちゃに(藁
393384:03/05/27 10:18
>>382
うちのは電磁ブレーキ。慣れると非常に便利だね。
効き具合の調整も運転席の手元でできるし、トレーラーだけブレーキを
かけることもできる。

当然だが、過信は禁物。
連続の下り坂や高速走行では、たまにタイヤやブレーキ周辺の発熱を確かめる
のは忘れずに。

しかし、牽引免許不要サイズで電磁ブレーキトレーラーって減ったよな。
394底名無し沼さん:03/05/27 19:39
アメリカの小さいのが入ってこなくなったよね。
395底名無し沼さん:03/05/27 19:45
>>391
漏れは慣性ブレーキだけど全然問題ないです。ヘッドがディーゼルATというのも
あって、エンジンブレーキが全く効かないというのもありますが。
下りが十数`続く某峠の下りでも全く問題なし。
て優香、トレーラーってヘッドより全面投影面積広いから、パラシュート背負って
走ってるようなもんで下りでも風の抵抗でそんなにスピード出ないだろ。

>>393
TR5が絶版になってから、そこそこ台数の売れているアメリカントレーラーは
少なくなりましたね。
396底名無し沼さん:03/05/28 00:03
どっかマトモにA-Liner輸入してくれるところが
出てくればいいのですけどね。。

個人的にはA-Linerマンセーです。
設営時の使い勝手はともかく、求めやすい価格、
車庫に余裕でおさまり後ろも見やすい車高(対RV車)と
なにより…あの三角屋根のギミックが(・∀・)イイ!

○ML的にはA-Linerてどうなんだろ。
どうでもいいけど。
397山崎渉:03/05/28 16:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
398底名無し沼さん:03/05/28 19:33
http://www.kustom-mobil.com/a-lite.htm
↑ここのAライト スプリングスっていう香具師
バスタブ付きのトレーラー探してAHOOやTMLやキャンカースレに書き込んでる
香具師にマジレスしる。
kustom-mobilってドメイン、custom-mobilが正解のような気もするが(w
399底名無し沼さん:03/05/28 21:28
実車の写真がないから想像すると・・・


シ ャ ー シ に 風 呂 桶 積 ん で 走 る の か ? (w


400底名無し沼さん:03/05/28 21:34
>>393
バスタブに湯沸かし器、水200L積載出来ますが、残念ながら
750kg越えるので普通免許で牽引できません。ってか

400ゲトー
401底名無し沼さん:03/05/28 21:37
間違えた
>>399だった
逝ってきます
402底名無し沼さん:03/05/28 21:39
>>397
そういや山崎も風呂つかりながら走ってるな(w
403底名無し沼さん:03/05/28 21:42
>>401
イキロ!(w
404【皆の衆にご注意】:03/05/28 21:49

いま山崎スクリプト対策で、名前欄に『山崎渉』って入れると
リモホ晒されるからネタやるときは注意しる!
405山崎シ歩:03/05/28 22:11
ほんとだ
406底名無し沼さん:03/05/28 22:49
>>396
○ML的には持ってる香具師は少ないと思う。
ハードシェルの漏れでも自走に比べれば設営が面倒くさい。
フォールディングならなおさら。サンのカーゴトレーラーに
立てた状態で車庫証明取れる香具師有ったな。フォールディング
でそんなの有れば都会では受けるかも。
407底名無し沼さん:03/05/28 23:02
A-Linerが欲しいのでもっとお話を聞かせ下さい。
お金が無いのでA-Linerが限界です。
でもトレーラーが欲しいんです。
408底名無し沼さん:03/05/28 23:15
>>407
A-Linerも悪くは無いと思うが、マジレスすると、トレーラーは10年20年
使うものだからアフターが大事だ。

実 績 の あ る し っ か り し た 輸 入 元 で 買 え

壊 れ て も 部 品 が 無 い で は 洒 落 に な ら ん

というところだが、気を悪くしないでほしい。十分検討してくれ
昔バンテックで輸入していたような(あやふや)
409底名無し沼さん:03/05/29 00:02
「ほんとはハードシェルは欲しいけど」お金がないから、というなら絶対に
やめたほうがいい。買い換えたくなって余計な出費するだけだ。
750kgクラスのハードシェルの中古も以前より出てるんだから。

○ML的には…マイナーだよな<Aライナーとかフォールディング
410407:03/05/29 00:25
408さん、409さん有難う御座います。
大変参考になりました。
またご指導くださいませ。
411底名無し沼さん:03/05/29 00:44
>>410
更にマジレスすると、買い換えをする度に消費税と取得税を納めなければ
ならない。それは下取りに出しても戻ってこない。最初から悔いのない
選択をすべき。

販 売 店 の 口 車 に 乗 っ て 買 い 換 え は す る な

最 初 か ら 良 い も の を 買 え

というところか
412底名無し沼さん:03/05/29 00:53
>>411
そだね。

トレーラってヘッドを替えられるのがメリットなんだから
どっちかっていうと、あんまりウシロは代えないもんだよな。
413底名無し沼さん:03/05/29 18:57
フォールディングトレーラーで走行時には上に物を積めるというのは
ないんでしょうか?積む物の例えというのはバイクとかジェットスキー
カヌーカヤックとかの大物で。
414底名無し沼さん:03/05/29 19:45
>>413
カヤックやチャリは普通に積むだろう。
バイクやジェットスキーは素人にはお勧め出来ない。
415底名無し沼さん:03/05/30 20:54
台風の中、みんなどっかに逝ったかな?
416底名無し沼さん:03/05/30 21:40
逝るよ(w
先週は金欠、今週は台風(゚Д゚)マズー

417底名無し沼さん:03/05/30 21:53
香ばしいの降臨キボン
418底名無し沼さん:03/05/30 22:00
ホームラン級の香具師キボンヌ(w
419底名無し沼さん:03/05/30 22:24
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < 旅の空から?�応援してるぜ☆
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

420底名無し沼さん:03/05/30 22:48
キャッチャーフライ級だな(w
421底名無し沼さん:03/05/30 23:04
>>420
非常ーにキビスィー(w
422底名無し沼さん:03/05/31 18:23
某ML、全く空気が嫁て無い香具師が出てきたな。
それでも「飢える・噛む」でレスが付いてるな(w
漏れだったらとてもあんなに暖かくレス出来ねーな
2ちゃんだったら「空気嫁、逝ってよし」だな(w
423底名無し沼さん:03/05/31 19:47
誰かここに召還してフシアナ教えてやれや
424底名無し沼さん:03/05/31 20:34
空気読めてないというほどでもないと思うが…最初はあんなもんじゃない?
常連でもひどいのもいるんだし。
まあ、あの生ぬるさこそが某MLだな。
425底名無し沼さん:03/05/31 20:48
>>424
登録しました、書き込みましたというのも何だかなぁ
しばらくROMして空気嫁と言うのは無理なことなのでしょうかね(w
始めましては普通に自己紹介しないのかな〜2ちゃんじゃないんだし
常連でもひどいというのは禿堂
426底名無し沼さん:03/05/31 22:29
>始めましては普通に自己紹介しないのかな〜2ちゃんじゃないんだし

あれに比べリゃ
2ちゃんのほうがまだ『質問』なり『煽り』なり“内容”がある(w
427424:03/05/31 22:30
たしかにおっしゃるとおり。
自分も登録後1ヶ月はROMして雰囲気掴んだし、最初は自己紹介書いたわ。
でも、特に某MLはそういうのが通じなくなってきてるんだよな。
気にしてたらあのMLはついていけないから気にしないようにしてる。
428底名無し沼さん:03/05/31 22:49
>気にしてたらあのMLはついていけないから気にしないようにしてる。

漏れも脳内スルーが習慣になりますた(w
429底名無し沼さん:03/05/31 23:17
>>426
> 2ちゃんのほうがまだ『質問』なり『煽り』なり“内容”がある(w

禿同。ワロタ

燃料マダカナ
430お次の燃料:03/06/01 04:18
AHOOの板みてて拾ったんだが。。。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834977&tid=alineravansportlinera4k6bdla3a4na4a2a4kbfm&sid=1834977&mid=1&type=date&first=1

ここの1(AHOOは“トピ主”だったなw)のプロフからHP見にいったのよ。
ttp://yasuto2.ne.nu/

で、そこの“aliner-sportliner”ってページで現在納車待ちってことなんだが。。。


しばらくヲチさせてもらうことにした。
果たしてどういう展開に????


431ここまでのまとめ:03/06/01 05:10
↑まだはやいか?(w

1.代理店にて、アメリカの展示用車が格安で手に入るとのこと。
2.条件は『3日以内に全額入金』
3.3月第1週全額振り込む
4.4月第4週納車予定
5.4月第3週過ぎても連絡なし
6.担当者なかなか連絡つかず
7.やっと連絡つくも、『あなたのトレラはオーストラリアに逝きますた』
8.『それをこっちにもってくると高くなり更に2ヶ月半かかる』
9.『sportlinerなら何とかなる』→sportlinerに発注変更
10.更に初回と同額程入金
11.現在に至る

ってとこだが。
432底名無し沼さん:03/06/01 07:29
>>430,>>431
漏れも気になってはいたのだが。あのスレは(・∀・)ジサクジエーンに終始して
何か訳のわからないことも書いてるし。
AライナーのHPが
ttp://aliner.ne.nu/
香具師のHP
ttp://yasuto2.ne.nu/
同じURL転送サービスを使っているだけかもしれないが、何か香しい
感じもする業者の(・∀・)ジサクジエーン?
つーかあの業者自体も4台限定とかで値引きしておききながら、それは
オーストラリアに逝きましたって。メーカー責なんだから追い金取らんだろ。
それ以前に
日本に送るものが、オーストラリアに逝くわけないだろ。それは最初から
日本に来るものじゃないんだろう。しかも高いの売りつけられてるし
完全に騙されてるな(激藁
漏れももう少しヲチしてみます。
433底名無し沼さん:03/06/01 08:13
漏れも何か聞いたことのある業者だとおもって、某MLの過去ログ
検索したら、ちゃんと某MLでも詐欺に遭っている香具師が居るな。
過去ログ見られる香具師はtrailer65200〜400辺りを検索してくれ。
誰かトピ主を召還するか、あっちに書き込んでやれよ。詐欺常習の
業者だと。
434底名無し沼さん:03/06/01 08:43
435底名無し沼さん:03/06/01 09:47
TR−5欲しい。

屋不奥チェックしているが、出ないねー
436430:03/06/01 10:25
>>432
>何か香しい感じもする業者の(・∀・)ジサクジエーン?
最初漏れもそう思ってHP見に逝ったわけ。
そしたらあの内容だった。
なんか聞いた事あるよな話だな??????と思って・・・
>>433
で、漏れも過去ログ漁ってみたわけ。
この話前に読んだ時、正直漏れは「ライバル工作員必死だな(w」
ぐらいに思ってスルーしてたんだわ。

今回の今後の成りゆきでそれがはっきりするんじゃないかな?
ちゃんと納車されるかもしれんしそれならそれでヨシだし。
437底名無し沼さん:03/06/01 15:22
トピ読んでアイタタだったがHP見て更にアイタタタだった(w

今後どうなるんだろう。この1週間がヤマだな。
438底名無し沼さん:03/06/01 16:16
わくわく
439底名無し沼さん:03/06/01 17:52
AHOOのID取りましたが、あちらで書き込んで(・∀・)イイ!!でつか?

>>435
TR-5は販売台数が少ないので、なかなか出てこないと思われ、
TR−4で我慢汁
440底名無し沼さん:03/06/01 22:38
お行儀よく書いてるけど、プロフが(w
441底名無し沼さん:03/06/01 22:53
>>440
無事解決することをこのスレの住人及び○MLのメンバーが見守ってます(w
442底名無し沼さん:03/06/02 19:01
プロフにある直林は勘弁してホスイ
ヲチしずらくなるしここも荒れる悪寒


と言ってみるテスツ

443底名無し沼さん:03/06/02 21:23
イオ。ェ
444↑文字化け:03/06/02 21:52
スマソ
445435:03/06/03 02:06
>>439

TR−5、なんで販売台数少ないんですか? 欠陥車?販売店のやる気なさ?
スペック見る限り、よさそうなんだけど。
446底名無し沼さん:03/06/03 07:42
>>445
同時期にポルト7や5を売っていたから、そちらに注力していたものと。
ポルト6が出てから完全に終売。輸入元が米国から欧州にシフトする
過渡期の車。契約があるから惰性で売っていたようなそんな感じ
30万足すとポルト7買えるからアメリカンマニアしか買わないと思われ。
447底名無し沼さん:03/06/04 22:17
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 納車まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
448底名無し沼さん:03/06/06 19:25
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒納車だ!!納車だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |         |  | 
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
納車まだだった( ´・ω・)ショボーン    
449底名無し沼さん:03/06/06 19:27
飢える!噛む!って、使いたくてしょうがないんだろうな。
450底名無し沼さん:03/06/06 19:39


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらホワイトガソリン買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

--------------------------------------------------------------------------------

451底名無し沼さん:03/06/06 19:53
>>449
石川県に「飢える!噛む!」ってレンパシしてまつね(w
452底名無し沼さん:03/06/06 20:09

                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- オッと、プロパン充填忘れてた
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
453底名無し沼さん:03/06/06 22:01
みんな何処かへ逝ったな
プロパン充填してる香具師もいるし(w
454底名無し沼さん:03/06/08 20:02
梅雨前の晴れ間満喫しますた
455底名無し沼さん:03/06/09 22:56
皆さん、「トレーラー買う!」と踏ん切りがついたきっかけは、何ですか?
456底名無し沼さん:03/06/10 00:06
うーん、そんな清水の舞台から飛び下りるようなことではなかったぞ?
「10年使えば1年あたり◯◯円かー・・・・買お。」

そんな感じ。
そりゃ色々研究はしたけどさ。
457  :03/06/10 01:46
仕事でヨーロッパに数ヶ月滞在していた際、ヘンテコなものの一つが、
牽引用のフックと、電源等の連結装置でした。
一般的な乗用車にも、多くありましたよ。

アウトバーンの走行中、偶然おがめたのが、牽引車両の横転でした。
ちょっとしたカーブの辺りで揺れがどんどん増して、横転。
あやうく、後続車両のこちらも巻き込まれるところでした。
あんなもん、高速道路で走らせているのも、理解に苦しむというか。
458底名無し沼さん:03/06/10 12:36
漏れの場合、80km/h位までならトレーラーの安全性問題ないッス。
100km/hを越えるとトレーラーがヘッドと違う動きをしているのが
ミラーで確認できる。高速でも法定速度は80km/h、普通に走る分には
問題なし。追い越しにはちょっと気を遣う。ていうか牽引してスピード
そんなにでないし。漏れはお蛇様の経験無し。
459底名無し沼さん:03/06/10 14:37
車両総重量750kg以下のトレーラーけん引は、
法定速度100km/h以下じゃなかったでしたっけ?

けん引免許範囲内が80km/hで、
普通免許範囲内が100km/hとのことでつた。
前に速度違反で捕まった時聞いた(w

軽+軽の組み合わせで両車とも最大積載量ギリギリで
東北道標準の115km/h走行、タービンもいかれました(゚Д゚)マズー
460底名無し沼さん:03/06/10 21:02
>>459
道路交通法施行令
第27条 最高速度のうち、自動車が高速自動車国道の本線車道
(次条に規定する本線車道を除く。次項において同じ。)
を通行する場合の最高速度は、次の各号に掲げる自動車の区分に従い、
それぞれ当該各号に定めるとおりとする。
1.大型自動車(専ら人を運搬する構造のものに限る。)、
普通自動車(三輪のもの並びに牽引されるための構造及び装置を有する
車両を牽引するための構造及び装置を有し、かつ、牽引されるための
構造及び装置を有する車両を牽引しているものを除く。)、
大型自動二輪車及び普通自動二輪車 100キロメートル毎時
2.前号に掲げる自動車以外の自動車 80キロメートル毎時

トレーラーは軽・普通に関わらず2に該当するから80キロメートル毎時が正解
461底名無し沼さん:03/06/11 08:17
納車延期キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
462底名無し沼さん:03/06/11 21:49
age
463底名無し沼さん:03/06/15 19:22
保守
464底名無し沼さん:03/06/18 22:10
今月号のオートキャンパーを読んだ。

4t/4WDのデュトロでアメリカ製フィフスホイーラーを
牽引してる香具師が載ってた。
このヘッド車を選んだ理由に「カーブ通過の際にはみださないように……」
というのがあったけど、それ以前に上り坂では時速10kmくらいまで遅く
なったとか高速道路で最低速度を下回ったとか書いてあったのが
気になった。

絶対後ろには着きたくないなぁ……


あと、この記事では「フィフストレーラー」って表現してたけど
「フィフスホイーラー」だよね?
「フィフストレーラー」っていう呼び方もあるの?
465底名無し沼さん:03/06/18 22:30
これって・・・


中古31Fキャビントレーラー
全長約1000mm 全幅3500mm 高さ3900mm 
大きな洗い場の付いたお風呂
日本製エアコン2台付き・給湯器付き・フル装備
466底名無し沼さん:03/06/19 03:56
>>465
全長より全幅の方が大きいけど……
467底名無し沼さん:03/06/26 21:43
保守でもするか
468底名無し沼さん:03/06/27 02:33
>>464
一般的な呼称は「フィフスホイール」かな?
意味が通じれば「フィフスホイーラー」でも「フィフストレーラー」でも
いいと思うよ。
>>465-466
単なる入力ミスだろう?
469底名無し沼さん:03/06/27 22:54
某MLの香具師等は夏の北海道の上陸宣言してるみたいだな。
漏れも久しぶりに逝きてー
470底名無し沼さん:03/06/27 23:31
>>469
北海道はいいね
471底名無し沼さん:03/06/28 19:57
飢 え る 噛 む 北 海 道 !
北海道に金落とせYO!(by以下略)
472底名無し沼さん:03/07/08 22:32
age
473底名無し沼さん:03/07/10 19:05
某MLにて

>冷蔵庫だけなら10泊は逝けるでしょう。

・ ・ ・ や っ ち ま っ た な (激藁
474底名無し沼さん:03/07/20 01:48
保守
475厨房です。:03/07/28 23:40
教えて下さいな。
HONDA EX6 ゲットしますた。ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも、定格電力600VAなんだけど、機材全部の消費電力合計すると
630Vになるのですー。
ちょっとぐらいオーバーしても、ちゃんと動くかなー?
それとも、やっぱり止まっちゃったりするのでしょうか?
476底名無し沼さん:03/07/29 22:31
>>475
突入電流は定格より大きいので難しいと思われ、
ゲットしたなら試すがよろし
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
478底名無し沼さん:03/08/02 22:22
750kg未満で最高品質のトレーラーはkipかな?それともクラウンかな?私は実質でアドレアcタイプを購入しようとは思っていますが
479底名無し沼さん:03/08/03 14:40
>>478
男は黙って”キャラベルエアー”
480底名無し沼さん:03/08/03 21:42
>>478
漢は黙って“エアスト・バンビ”
481底名無し沼さん:03/08/05 23:36
やっぱり、ヴィテッセ7は古い?
482GET! DVD:03/08/05 23:36
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
483底名無し沼さん:03/08/06 20:22
>>481
ヴィテッセ7は現行モデルですが何か?
484底名無し沼さん:03/08/06 20:43
確かにヴィテッセ7やホビーは古い設計ですな。しかし、その分信頼性はあるかも。
485底名無し沼さん:03/08/13 00:23
300万円でトイレ、シャワー流し台、ベットが付いてしかも移動できる。。。。ということで新築する家の隣にトレーラーを置くことに決めました
486底名無し沼さん:03/08/13 04:35
新築の家には「トイレ、シャワー流し台、ベット」が要らないね
487底名無し沼さん:03/08/13 13:24
ところが同居なので必要なのよ。
488山崎 渉:03/08/15 21:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
489底名無し沼さん:03/08/15 23:06
>>485
家の隣において常時使う時にフックアップをどうするかが気になる。
490底名無し沼さん:03/08/17 21:05
牽引装置を買おうと思って探してたら見つけました。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43377853
「スペンサー」ってなんですか?
491底名無し沼さん:03/08/17 21:29
>>490
むかーし、むかーし、ニ輪のWGPに出ていたレーサーだよ。
492底名無し沼さん:03/08/17 21:31
>>490
スペンサーとは↓
http://www.asahi-net.or.jp/~ib7y-endu/c2/team/honda/sen3.htm
の真ん中に居る人で天才ライダーフレディー・スペンサー。
そのヒッチを買うとスペンサーが付いてきて、バイクトレーラーで
レーサーを乗せたバイクをトレーラーを牽くと、世界GPで優勝する
権利が付くことだな(w
493底名無し沼さん:03/08/17 22:04
>>491
かぶったな(w
494底名無し沼さん:03/08/24 02:49
キャラベルエアーって、以前、フランスベットが作っていたトレーラーが有りますよね。
あのトレーラーのシャシーは、フランスベットの自社製ですか?それともアルコ等の輸入品
ですか?部品供給は現在も行っているの??
495底名無し沼さん:03/08/25 00:49
下手に古いトレーラーに手を掛けるより、新車を購入汁。
エアストのビンテージ物を買ったオーナーの二の舞になる。
それはそれで楽しいらしいが…ちょっと違う世界だな(w
496底名無し沼さん:03/08/25 01:15
>>494
小平にあったエフシーシーって子会社が作ってたんだがだいぶ昔に解散した。
部品供給は期待できないな。
497底名無し沼さん:03/08/25 21:45
キャンピングカー&キャンピングトレーラーの主要部品はほとんど外国製品を使っているから通販で何とかなる。
498底名無し沼さん:03/08/25 22:15
>>497
英語が出来ないとダメだな(w
499494:03/08/26 17:38
>495-498
有難う御座いました。後々の出費を考えると新車にした方がいいみたいですね。

500底名無し沼さん:03/08/26 20:16
いや、まあ新車といわずともそこそこの中古であれば。
大古は手がかかって遊びにいくどころじゃないというコトで。
501底名無し沼さん:03/08/27 20:13
>485
TVケーブル取出し口、 電話ジャックを母屋につけると 離れ家としての生活充実するぞ。 最近はコードレス電話、無線LANがあるから電話ジャックは必要薄となりつつあるが。  プロパンもトレーラーに二次圧側に供給できれば家庭用の大型ボンベから引き込める。
502494:03/08/27 23:59
自走式から、トレーラーに変更を検討しているんですが、Pキャンしている
トレーラーってあまり見掛けないんですが・・キャラバン的に使用する場合、
毎日違うキャンプ場で宿泊しているのですか?
素朴でお粗末な質問ですいません。

503底名無し沼さん:03/08/28 22:32
>>502
普通にP泊してますよ。ただトレーラーは絶対数が少ないので
目立たないのでは。

>毎日違うキャンプ場で宿泊しているのですか?
ケースバイケースですね。トレーラー的使い方だと、キャンプ場に置きっぱなし
で近隣で遊ぶのが理想的ですが、そんなに休みが取れないのが実情ですし。
牽引しながら一筆書きで帰ってくるのが殆どです
504494:03/08/29 20:01
>503
普通にP泊されているんですね。安心しました。キャンプ場ばかりだと費用
かさみますし、何より、ツーリングする時、宿泊するキャンプ場の予約を一々
取るのが大変だなと思っていました。トレーラー購入に向けてのハードルが、
少し低くなった様に思います。有難う御座いました。
505底名無し沼さん:03/09/04 05:44
キャンプ場はまったく使っていません。やむを得ず使おうとするときは温泉旅館へ泊まっています。通常は道の駅か登山口、湖畔、人気のない海水浴場などに泊めています。
506494:03/09/04 17:39
>505
なるほど・・自走式と同じ様な使い方も出来るんですね。
道の駅などに宿泊する時は、ヘッド車とトレーラー部は切り離すのですか?
それとも、トラック等大型車の駐車スペースに止めるのですか?
507底名無し沼さん:03/09/04 20:18
>>506
大型車のスペースに入れるか、もしくは二台が縦に並べられる普通車用駐車場に
まっすぐ連結したまま駐車するのをお勧めします

道の駅は不特定多数の車が行き交う場所であり、その駐車場も一時的な休憩で
使用することを前提としているはずですので走行可能な状態で駐車する方が
宜しいのではないかと思います。
508494:03/09/05 00:26
>597
レス有難う御座います。そう言えばそうですよね(W 益々トレーラーが欲しく
なりました(w 後は、買い替えに対して、嫁サンの説得が残ってますが・・・
これが一番の難関です・・・(__)
509底名無し沼さん:03/09/14 00:19
31FTを牽引してます!!
510底名無し沼さん:03/09/14 00:25
今日キャンピングカーショーを見に行ってきた。
カシータの最新モデル見てきたけどよかったなー!
あれって日本の気候に合わせてカスタマイズしてある
らしいけど、窓がアクリル二重窓じゃなく、ただの
ガラス窓だったけど結露しないのかな。
511底名無し沼さん:03/09/14 07:09
>>510
一見ただのガラス窓に見えても実は二重になってるというのがあるので
それかもしれない。でも普通のガラス一枚分と同じくらいの厚みに
ガラス二枚と断熱層を押し込んであるので何かの拍子に割れてしまい易い諸刃の刃。
512510:03/09/14 10:57
>511

本当ですか?そんなガラス窓があるんですね。
それだったら素敵だけど、どこかのカシータオーナーのHP
には「窓の結露は半端でない」という文句をみなもので
そこだけが気になってました。

で、そのキャンピングカーショーには家族でいったんだけど
キャンピングトレーラに興味薄の嫁さんもカシータは気に入った
ようで「これはかわいい」とか言ってました。

ま、カシータ買うより先にマイホーム買わんといかんがね。
513底名無し沼さん:03/09/14 22:08
家買うときがある意味チャンスだぞ。
ローンの組み方工夫せよ。
これ以上は言えんが。
514512:03/09/14 23:51
>513
>ローンの組み方工夫せよ。

あっ!なにか聞いたことがあるぞ!
なにか方法があるんのですよね!なんだったけ?
え!ちょ、ちょっとおお!教えてください!!!513さま〜!
515513:03/09/15 00:57
いや銀行いって相談してみってことで
そんな大層な意味じゃないよ(w
516底名無し沼さん:03/09/15 17:56
>>514
漏れも計画的でないけどやったことがあるよ。10年程前だけど。
公庫でローン組んだんだけど、営業マンが計算間違えしたみたいで
引き渡し後精算したら100マソ位余剰金が出た。公庫からハウスメーカー
へは払い込み済みだから現金で返して貰った。計画的にやれば2〜3百マソは
逝けるかも知れない。住宅のオプションだと数百マソなんてすぐ逝くし。
但し、それでトレーラーを買っても30年で払うわけで、30年乗り続け
なければ、存在しない車のローンを払う羽目になる。両刃の剣。
素人にはお勧めできない(w
517底名無し沼さん:03/09/19 16:21
田舎物と初心者は、すぐに大きいのが欲しくなる

田舎物 = 駐車場や行動に制限少ない
初心者 = やりたい事や先見が無い

518底名無し沼さん:03/09/19 23:37
>517

俺は両方に該当するので注意します。
519底名無し沼さん:03/09/20 01:30
都会で大きいのを持っているヤシもいたな 確か。
520底名無し沼さん:03/09/24 00:41
ベンタナはいいとおもう?
521底名無し沼さん:03/09/24 11:45
ファンのほうがいいかも。。。。しかし私はクナウス党ですが。。。
522底名無し沼さん:03/09/27 22:01
キャンピングトレーラーは日本に1000台。。。。ヨーロッパに10万台。。。。文化の違いかな?
523底名無し沼さん:03/09/28 08:56
>>522
馬車文化が下地にあるからかな?
それから関連する法令や基準にも要因があるかも。

あっちは確か日本と違ってヘッド車とトレーラーの連結が限定されてなくて、
ヘッド車の外部拡張装置として必要に応じて取り替えたりできるはず。
ヒッチ付の乗用車は珍しくないし、キャンピングトレーラー以外にも
馬運車やらカーゴトレーラーやら引っ張ってるのも良く見かけたし。
524 :03/09/30 23:50
:肉汁 ◆fy.jFs.R32
525底名無し沼さん:03/10/07 17:36
age!
526底名無し沼さん:03/10/11 15:28
某トレーラーメーリングリストで
最近 15mのバスとか言う題で投稿したヤシいたな。

トレーラー仲間では暗黙のアンタッチャブルなマターだったのに
堂々と メーリングリストで聞いた(告発)した馬鹿が。

これで 大型トレーラー引っぱっていた全員を敵にしたな。
ご愁傷様
527底名無し沼さん:03/10/11 15:37
>526

意味わかんねーよ。なにが「トレーラー仲間では暗黙のアンタッチャブルなマターだった」
か説明しろよ。
「某トレーラーメーリングリスト」の話題を2CHに持ち込みたいの
なら、それぐらい書き込めよ。
528底名無し沼さん:03/10/11 15:39
>アンタッチャブルなマター

マター?
529底名無し沼さん:03/10/11 20:08
マタには触りたくないな
530底名無し沼さん:03/10/11 20:21
>>529
可愛い女の子の綺麗なマタとかだったらいいぞ
531底名無し沼さん:03/10/24 21:52
寒くなってきたし、明日プロパンでも充填してくるか
532底名無し沼さん:03/10/25 00:19
>>531

もまえの所 キロ幾らだ?
533底名無し沼さん:03/10/25 08:49
>>532
300エソ
534底名無し沼さん:03/11/15 09:05
最近、山崎渉は来ないね
535底名無し沼さん:03/11/22 00:04
2wdでトレーラー引くとやばいかな?
536底名無し沼さん:03/11/22 00:30
馬力や車格にもよるだろ。

ジムニーは4駆でも無理だし、セルシオなら問題もないし。

自分で少しは考えて質問しろな。
537底名無し沼さん:03/11/22 00:56
重量掛ける0.85です。それとトルク掛ける30.。。この二つをクリアーできる重量を見てみてね!
例:車重2Tでトルクが40Kの車の場合は1700Kと1200Kですので1200KGのトレーラーしか引けない
選ぶなら1000Kのものがいいでしょう。
538底名無し沼さん:03/11/22 00:57
世の中にはいろんな人がいるね!
539底名無し沼さん:03/11/22 08:52
(・∀・)ニヤニヤ
540底名無し沼さん:03/11/22 15:06
確かに日本における初等教育を終えていないような頭弱い系の方を多く見かけます。
541底名無し沼さん:03/11/22 19:44
何か殺伐としているな・・・
542底名無し沼さん:03/11/24 23:34
スモールエッグつかってる方いますか?
543底名無し沼さん:03/11/25 03:49
この夏に北海道で見かけたよ!5人ほど出てきていたよ。
544底名無し沼さん:03/11/26 02:44
北海道には全国の3割のトレーラーがあるのだって!
545底名無し沼さん:03/11/26 10:38
スノーモービルやってる方いますか?移動のときはどんなトレーラーを使っていますか?
546底名無し沼さん:03/11/27 08:37
ttp://www.kustom-mobil.com/aliner%20used-c.html
中古なら現車見て買えると思っていたら…
どこまでもDQNなショップだな。。
547底名無し沼さん:03/11/29 09:20
>546
カ●タムモ−●ルに頼むと2003年式のエアストのビンテージ物が
手に入るワケだ。
それを新古車として売るワケだな(w
相変わらずDQNなショップだな。
548底名無し沼さん:03/12/03 03:38
ヤフーにキャラベル出ていた四!
549底名無し沼さん:03/12/04 20:55
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41614527

これかい?
懐かしいな。
550底名無し沼さん:03/12/07 18:40
age!
551底名無し沼さん:03/12/07 21:56
ハイマーツーリングピュック120買いました。
552J官 ◆VbKAkINlYI :03/12/08 20:35
>>551
うらやますぃ。俺も仕事で使うけどね。トレーラー。120。寝れないけど。
車では、仕事で4人が川の字で寝るぞ。
ttp://www.jda.go.jp/jgsdf/info/so16.html
553底名無し沼さん:03/12/08 21:04
>>552
ワロタ
554底名無し沼さん:03/12/17 20:59
俺俺ららこご極あ悪ひひひ非道のののageageブブラザザーズズ!
漏ももれれれらららごご極あああ悪非どど道のaaageブブララザザーズズ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧_∧∧      ∧∧_∧∧    aaaggee
 (((・∀∀・∩∩)))(((∩∩・∀∀・)))    aagggeee
 (((つつ 丿丿    (((   ⊂⊂))) aagggeee
  ((( ヽヽノノ      ヽヽ//  )))   aaaaaggggeeee
  しし(((_)))       (((_)))JJ
555底名無し沼さん:03/12/18 18:52
(σ゚∀゚)σゲッツ♪555
556底名無し沼さん:03/12/20 19:36
バン・ワゴンに架装できるFRPバンクシェルだけ
どこかで売っているものでしょうか?
ベースがあれば端部FRPを自作してバンに乗せてみたいなーと思うのですが・・・。
どなたかご存知でしたら教えてください。
およその価格も。よろしくお願いいたします。
557底名無し沼さん:03/12/21 09:07
558底名無し沼さん:03/12/31 10:18
なんかニュースでちらっと見たんだけど、
キャンピングトレーラーの登録制度が改定されるって。

どうやらヘッドとトレーラーを対で登録する必要が無くなって
キャンピングトレーラーのレンタルも可能になるらしい。
559底名無し沼さん:04/01/02 07:19
>>558
そうらしいですね。
その前にヒッチボールとコネクターの規格を統一汁
560底名無し沼さん:04/01/06 20:10
激しく同意!
561底名無し沼さん:04/01/06 20:47
怒アホ!

二軸のアメリカントレーラーを 2インチとか50mmの小さなヒッチボールで対応させようとしてるのか?
コネクターも電磁ブレーキ、走行充電も入れると 7極ではたらねーぞ。

小さなトレーラーだけの話に限れや。
562底名無し沼さん:04/01/06 22:02
       |
       |
       |
       |パクッ!
      /V\
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム:::.(,,゚Д゚).| そんな餌で釣られるとでも思ってんのか!?
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
563底名無し沼さん:04/01/07 08:52
>>561
二軸のアメリカントレーラーって、ウエイトディストリビューションが
付いているだけで、玉自体は2インチじゃなかったっけ。
アメリカン標準は7極だった筈だが。7極で電磁ブレーキとブレーキランプ
を共用するように電気的に工夫してる香具師も居るみたいだしね。
あ、やべっ。釣られちゃった
564底名無し沼さん:04/01/07 20:58
2軸のトレーラーでも2インチボールで問題ないと思うけど。
クラス3や4は必須だけど

USの電極は平べったいのが多いだろ
ウインカーがブレーキランプと兼用してるし
あっちでは日本式の7極は亜流でしょ

使ってない駐車灯の配線を使って、電気ブレーキのコントローラの配線するよね。
565底名無し沼さん:04/01/07 23:17
お勧めのヒッチメインバーは?私はエリビに興味を持っていますが。。。
566底名無し沼さん:04/01/08 00:08
>>565
日本製でなかったらどこでもいいんでないかな。
因みに漏れは日本製で痛い目に遭った。
ヘッドのせいもあったが。
567底名無し沼さん:04/01/08 00:17
>>563、564

おいおい 知ったかぶりは寄席。

アメリカン二軸は 2・5/16”のヒッチボールが主流だぜ。

2インチボールなんぞ使ったら あぼ〜んだ。

電磁ブレーキとブレーキランプ共用だって?
電磁ブレーキのパルス電流とブレーキランプのONかOFF電流をどうするんだ。
電磁ブレーキの電流使ったら ブレーキランプが初めは薄うら、更に踏み込むと更に輝くとか?
それとも ブレーキランプの配線分岐して ブレーキをかけると 100%のブレーキ力で
常にトレーラーのタイヤはロックとか?  怖くて運転できねーや。

使ってない駐車灯の配線ってなんだ。
おまえのトレーラーもしかして 走行充電できないのか

右ウインカー
左ウインカー
バックランプ
灯火
ブレーキランプ
電磁ブレーキ
走行充電
アース

これで 7極以上必要になる

568底名無し沼さん:04/01/08 12:28
>2インチボールなんぞ使ったら あぼ〜んだ。

2インチでも5000ポンド迄は耐えるが、>>567は何を引くんだ?

>常にトレーラーのタイヤはロックとか?  怖くて運転できねーや。

だから電気的工夫って書いてるだろう。パルスをON/OFFに変換して
走行充電から12V貰ってブレーキランプを点灯させれば7ピンで逝けるだろう
やった香具師から聞いた話ではあるが。欧州車の漏れにはどうでもいい話だが。

まぁ、ヘッドを替える度に連結検討しなくても良いのは助かるな。
569底名無し沼さん:04/01/10 12:50
50mm仕様のトレーラーに2インチ仕様のヒッチボール連結して外れなくなった香具師。
570底名無し沼さん:04/01/10 16:44
>>569
禿藁
571底名無し沼さん:04/01/29 20:57
トイファクトリーでHOBBYを売るんだとさ
572底名無し沼さん:04/02/02 20:07
トレーラーの車検を取ろうとしたんですが、書類がなくなってしまいました。
どなたか、いらなくなった軽登録の車検書か抹消登録書もってませんか?
もしよかったら、お譲りしてください。
おながいします。
573底名無し沼さん:04/02/18 02:16
・・・
574底名無し沼さん:04/02/18 07:04
牽引免許、無事取得しました。
いつの日か2軸を引っ張る事が夢です。
575底名無し沼さん:04/02/18 13:43
>572

ナンバーついてれば書類はどうにかなるだろ。あほ。
576底名無し沼さん:04/03/13 02:01
保守age!
577底名無し沼さん:04/03/20 12:52
             _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    
( !  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億

あなたさぁ...
なんてゆうか...
言葉に説得力がないんだよね。
苦労したことのない人間が言う...
そう、「ウソ臭さ」みたいなものを感じてしまうんですよ。

578底名無し沼さん:04/03/22 15:54
かわせみへ行ってきました。トレーラーがたくさんありました。
579底名無し沼さん:04/03/22 19:00
あそこはキャンピングトレーラーのメッカだからね!毎週たくさん集まってるよ!
580底名無し沼さん:04/03/22 20:34
でも、行ってみると異様な集まりに見える。第一あんな広いところにどうして固まっているのだろう?
581底名無し沼さん:04/03/22 23:11
>第一あんな広いところにどうして固まっているのだろう?

異様な集まりだから(w
582底名無し沼さん:04/03/23 11:58
物見草に行って見ましょう!
583底名無し沼さん:04/03/23 20:37
テキトーなハンドルネーム名乗って紛れ込んで
タダ酒飲んで来い!(w

584底名無し沼さん:04/03/23 21:41
ただ酒のめるの?でもなんか入って行きにくい雰囲気があったよん!
585底名無し沼さん:04/03/23 23:29
300円取られるのが嫌だから最近行っていないよ。
586底名無し沼さん:04/03/24 22:45
朝起きたらキャンピングトレーラーに寝ていました。昨日飲み屋で酔いつぶれたら裏に連れて行かれ寝かされたようです。1000円と書いていったのでベットの上に置いて帰りました。
587底名無し沼さん:04/03/25 19:32
なんか怖いんだか良心的なんだか
よくわからん出来事だな(W
588底名無し沼さん:04/03/25 21:01
いろんな使い方があるもんだなあ
589底名無し沼さん:04/03/25 23:22
キャンピングトレーラー購入を検討しています。お勧めは何ですか?
590底名無し沼さん:04/03/25 23:23
ちなみにハイエースで牽引します
591底名無し沼さん:04/03/26 00:03
重さとトルクによって許容の範囲が決まるので注意してね!ハイエースだと重いので選択肢は広いよ!
592底名無し沼さん:04/03/26 10:50
全幅228cmのアドリアCを検討していますが、全幅200cmほどのモデルと比べると牽きづらいですか?
593底名無し沼さん:04/03/26 21:31
今の国際規格はみんなそれくらいの幅になってるので安心してね!細いのはポップアップハイマーかポルト6くらいだよ。それと、アドリアではなくてアドーラに名前が変わったのでは?
594底名無し沼さん:04/03/27 07:56
最近このスレ賑わってるな
595底名無し沼さん:04/03/27 09:24
ところでキャンピングトレーラーでは行き場所が限られてくるのではないのでしょうか?
596底名無し沼さん:04/03/27 14:19
疑問:自走式より維持費が安いとかよく言ってるけど。トレーラー購入して駐車場代が車とは別にかかるし、オートキャンプ場を使わないといけなくなる。ヒッチメインバーはつけないといけなくなる。p泊専門の私にとっては合点のいかないことばかり。
597底名無し沼さん:04/03/27 16:59
>596
仰せの通り。で、何に乗っておられまするか?
598底名無し沼さん:04/03/27 21:29
>>596
そうそう合点がいかなきゃ一生無縁でいいんじゃない?
599底名無し沼さん:04/03/27 21:37
>>596
維持費なんて使用する条件次第で変わってくるものだよ。
まあ大抵の物には一長一短あるから、自分のニーズに合った物を選べばいいかと。
600底名無し沼さん:04/03/28 00:54
>p泊専門の私にとっては
と自分で用途限定条件つけたらそりゃ合点いかないわな。

菜食主義者は肉喰う奴の気が知れんのと同義。
601底名無し沼さん:04/03/28 09:31
自走式の利点
悪い奴らに襲われたとき、自走式ならすぐ逃げられる。
自走式の欠点
窓が結露しやすい。
602底名無し沼さん:04/03/28 11:06
>>597
バンコンです。。。。ご存じないかと思われますがハイマーというメーカーです。
603底名無し沼さん:04/03/28 12:11
>>602
ハイマーにバンコンってあったのですか?
604底名無し沼さん:04/03/28 14:18
>>602
ハイマー御存知ない香具師はいくらなんでもこのスレにいないだろ
605底名無し沼さん:04/03/28 21:39
ttp://www.motorhomes.co.jp/tabbert/pg19.html
なんで限定なんだろう?
606底名無し沼さん:04/03/29 01:12
バンコンでトレーラー牽くなんておしゃれね!
607:04/03/29 10:49
ネカマさんですか?(w
608底名無し沼さん:04/03/29 11:27
>>605
10台しか輸入しないってことでしょう。

キャンピングカーの輸入業者ってのはだいたい年度のはじめに年間の
販売台数をあらかじめ設定して、その台数を生産国のビルダーもしく
はディーラーから一括購入していますので。

国産車みたいにユーザーと契約を交わした後に発注したり作りはじめ
たりといった細かいことはできません。
609底名無し沼さん:04/03/29 20:35
もし、売れ残ったら安くしてくれないかな?
610底名無し沼さん:04/03/29 21:01
まったく関係の無い話ですが最近よくキャンピングトレーラーを牽引してるのを見かけます。
611底名無し沼さん:04/03/29 23:06
そういえば見かけるね!運転は難しいのかもしれない。
612底名無し沼さん:04/03/30 00:03
>>611
いやいやホント慣れだよ慣れ。

自転車乗ったこと無いと「乗れるかな?」と思うけど
乗ったら乗れちゃうでしょ?あれと同じ。
確かにバックはコツつかむまでちょっと混乱するけど。
613底名無し沼さん:04/03/30 01:00
慣れたら運転が癖になったりして(笑)
614底名無し沼さん:04/03/30 12:50
慣れたときが危ないときだよ!くれぐれもトレーラーに荷重を掛けないようにね!サイドオーニングなんかもってのほかだよん!
615底名無し沼さん:04/03/30 22:10
ヨーロッパとアメリカ皆さんどっちのタイプが好きですか?私は移動中でも乗車(アメリカに住んでいたときはトレーラーに乗車して移動していました)できるアメリカタイプが好きです。
616底名無し沼さん:04/03/30 22:51
トレーラーが欲しくなって色々と調べてみたんだけど、
日本は自走式が主流でトレーラーって少数派みたいですね。
メーカーサイトみても自走式ばっかりでトレーラーは輸入品がちょっとあるだけ...。
(自走式と較べて)トレーラーの欠点っていうと、
「牽引」ぐらいしか思い付かないけど他に落とし穴があるのかな?
617底名無し沼さん:04/03/30 23:23
>>615
フルフックうp出来るならアメリカンが良いけど、インフラの設備から言って
日本じゃそうもいかないじゃん。
シャワーが満足に浴びれる程の直圧の水道が引っ張れるキャンプ場がいくつある?
トイレだって自分の車のより公衆トイレ使うでしょ。
ヨーロッパのトレーラーは「快適な不便を楽しむ」って感じに作ってあるから
俺はヨーロッパ車の方が好きだな。

>>616
ガイシュツだけど、やっぱり置き場という問題が一番大きいかと。
あとはヘッド側の負担。モノコックボディだとやっぱり車の負担大きいしね。
そこそこエンジンは力あって頑丈なフレームったら、4駆ぐらいしか
ないしねぇ〜。
618底名無し沼さん:04/03/31 09:34
>>617
 君は経験がないというのがよーくわかるレスだな。。
619底名無し沼さん:04/03/31 10:52
Airstreamカコイイ。
620底名無し沼さん:04/03/31 12:14
>>618
 君は脳内というのがよーくわかるレスだな。。
621底名無し沼さん:04/03/31 13:54
おーいおまいら

荒れるんならあっちのスレでおながいしますよ(w

622底名無し沼さん:04/04/01 10:42
>>621
ほら、春休みだし、大目に見てやれよ。
623底名無し沼さん:04/04/02 22:39
自走式とトレーラーと人種が違うみたい。キャンピングトレーラーは好きだけど持ってるやつの性格が嫌なやつが多い。
624底名無し沼さん:04/04/03 08:44
>>623
某所で一部目立ったヤシが多いからな〜。変わりもんが多いのは確か、、オレモ課。
625底名無し沼さん:04/04/03 10:09
>>623
禿しく尿意
626底名無し沼さん:04/04/03 23:37
やっぱりズボラな人はアメリカタイプのトレーラーがいいかな?しかし、どうしていいもの持っていて皆さん狭苦しくて混雑、息苦しいオートキャンプ場へ泊まるのかな?私は誰もいない湖畔でテント張って読書したりしていますが。。。
627底名無し沼さん:04/04/03 23:53
>626
人それぞれでしょ
人のことズボラって決め付けてるけどさ
積水ハウスが豪邸みたいに書いてた人もいるけどその類なのかい
628底名無し沼さん:04/04/03 23:55
もとい!やっぱりズボラな私は。。。。でした。
629底名無し沼さん:04/04/04 22:11
オートキャンプ場仕様ならよくできてるヨーロッパ車、釣りやpキャン荒く使うならアメリカンってとこかな?カシータよりもSキャンプのほうがいいかも
630底名無し沼さん:04/04/05 00:08
>>624
某所って丁●Lのことか?
それなら漏れも禿尿
631底名無し沼さん:04/04/05 00:20
東京ディズニーランド?本日とあるオートキャンプ場でトレーラの方とお話しました。なんだか精神的、経済的、肉体的にいっぱいいっぱいの方でした。無理するようでしたら近場の銭湯でも言ってればいいのになって感じました。
632底名無し沼さん:04/04/05 00:35
賛成!遊びにローン使うなんてもってのほか!ってとこかな。しかし、カツカツで生活している私には夢のまた夢!
633底名無し沼さん:04/04/05 13:37
ちょっとお聞きしたいのですが右エントリーと左エントリーって
どちらが良いのですか?素人的には左の方が何かと便利かな?と思うのですが・・・
又、札幌でおすすめのshopって有りますか?
634底名無し沼さん:04/04/05 16:47
>>633
路上で車止めて子供をトイレに行かせたりする際は左の方がいいと思うことはあるけれど、
トレーラーだからあまり考えなくていいかも。左はイギリス車がほとんどだから選択の幅が狭いです。
 
 札幌はラ○ズ産業さんが親切&技術も確かだと聞いています。社長もいい人だし。
635底名無し沼さん:04/04/05 20:04
てゆうか熱心だね!北海道はトラベルトレーラーの天国!
636底名無し沼さん:04/04/06 08:55
皆さん、ヒッチメンバーはどんなのを付けていますか?
637底名無し沼さん:04/04/06 10:41
>>630
そうでつ
638底名無し沼さん:04/04/06 21:59
西のブリンク、東のドロータイトってところかな?重いもの牽くのなら国産はやめたほうがいいよ!
639底名無し沼さん:04/04/06 23:22
GWに淡路島に行けばいろいろなトレーラーとヒッチが見れるけど勇気ある?
640底名無し沼さん:04/04/07 09:30
何を牽くかでヒッチも検討したほうがいいよ。たとえばドロータイトはカタカタ五月蝿いけど用途が広いしね!
641底名無し沼さん:04/04/07 12:11
連結装置。。。いろいろ考えているとトレーラー牽くのがめんどくさくならない?
642底名無し沼さん:04/04/07 13:25
>>639
そりゃ勇気要るなあ(w
素人にはお勧(以下ry
643底名無し沼さん:04/04/07 18:48
たしかに勇気いるかも。
644底名無し沼さん:04/04/07 22:45
ヤフオクとかでトレーラーを探しています。車と違って高いね!
645底名無し沼さん:04/04/07 23:27
>>642
優しい変人さんたちに(以下略
646底名無し沼さん:04/04/08 19:39
確かにカローラの中古を買うようなわけにはいかないね!
647底名無し沼さん:04/04/08 23:13
必要なもの役に立つものそれがカローラ、遊びのものはいつの時代にも高いよ!
648底名無し沼さん:04/04/09 04:38
確かに爪きりや爪楊枝は安いね。
めったに使わない女房の振袖やエメラルドの首飾りはめちゃくちゃ高い。
さしづめ娘の日本舞踊の発表会状態で気合を入れてこの世界に入るしかないかな?
649底名無し沼さん:04/04/09 11:34
おもしろーーい。爪きりで600を超える投稿はないな。高いと思うから迷いが性汁
650底名無し沼さん:04/04/10 11:38
>>648トレーラースレで爪切りってどんな誤爆だよw
651底名無し沼さん:04/04/10 12:03
ここにも頭弱い系がいるようですね!喩えもわからない人は人間やめたほうがいいかもね。ワビサビという漢字も知らないのでは?カナピー
652:04/04/11 01:01
って藻前もカタカナなわけだが。
頭弱いのか?
653底名無し沼さん:04/04/13 22:49
荒れると人が居なくなる。
このスレの香具師等は(・∀・)イイ!!香具師だな
荒れたい香具師はあっちでやってくれ
654底名無し沼さん:04/04/14 17:40
あの名門!バーストナーがこんな値段でオークションに出てるよん!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19789136
655底名無し沼さん:04/04/14 19:58
見たけど、なんかいんちきくさいね。しかし、価格は魅力かも
656底名無し沼さん:04/04/14 21:51
いくらで落札されるのかなあ、もともと新車乗り出しで300万円位するのでは?
657底名無し沼さん:04/04/14 21:57
今は451000円。さっき入札してもうこんなに上がってる!
658底名無し沼さん:04/04/14 22:44
兄さんたち!!453000円になったよ。
659底名無し沼さん:04/04/14 22:57
どこまで上がっていくのかな?皆さんの予想は?
660底名無し沼さん:04/04/14 23:27
藻前等もうすぐ全国OFFですよ
661底名無し沼さん:04/04/14 23:37
わお!475000円!修理費にいったいいくらかかるのだろう?けちの付いてるトレーラーなのかな?
662底名無し沼さん:04/04/14 23:51
おい!60300円!
663底名無し沼さん:04/04/15 00:35
>>660
いくの?淡路。
664底名無し沼さん:04/04/15 01:08
淡路はおやじばかりだとか。。。バーストナー実況すごかったね!
665底名無し沼さん:04/04/15 03:58
バーストナー、デスレフ、クナウス、ホビーは名門だからね!私的にはカシータが好きなんだが
666底名無し沼さん:04/04/15 08:38
>>662
ゼロが1個足りないぞ(w
667底名無し沼さん:04/04/15 11:41
きっと業者がバーストナーを買ったんだろうね!そして修理して3倍くらいで売るんだろうね。
668底名無し沼さん:04/04/15 19:18
>>653
あっちのウンコスレとはえらい違いだよな(w
669底名無し沼さん:04/04/15 22:51
あっちを見てきました。すごい事になってるんだね。
670底名無し沼さん:04/04/15 23:17
>>665
カシータってのも不思議なアメリカンだよな。
独自の存在感で漏れも好きだぞ。
671底名無し沼さん:04/04/15 23:42
ウンコネタで荒れて糞スレ化って
この板の伝統なんだよね(w
672底名無し沼さん:04/04/16 02:50
東のエアスト、西のハイマーって言われるけどどっちが皆さん好きですか?
673底名無し沼さん:04/04/16 09:23
>672
もまえ 較べるもの間違ってるよ。

あっ、 釣られてしまった!
674底名無し沼さん:04/04/16 21:47
東はAライナーだろっ!(w

あ!漏れも釣られた!
675底名無し沼さん:04/04/16 21:56
葉今亜は東京 えあすとは埼玉だぜ?
676底名無し沼さん:04/04/16 21:57
で、おまえら糞は何処でたれながしてんだよ?


と、荒らしを呼んでみる。
677底名無し沼さん:04/04/16 22:16
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
678底名無し沼さん:04/04/16 22:51
アメ車が好き!トレイルライト欲しい!
679底名無し沼さん:04/04/16 23:22
買ってヨシ。
680底名無し沼さん:04/04/17 00:09
                       ,.-‐ """''''''- 、
          __        /          \
          〈〈〈〈 ヽ      /  ノりノレりノレノ\  i
          〈⊃  }      i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |   
   ∩___∩  |   |     ノ  | ,_;:;:;ノ、 ミェェヽ. | |  
   | ノ      ヽ !   !   、 イ   |    (o_o.    | |
  /  ●   ● |  /   ,,・_ノ  !   ノ u 丶.  ! ヽ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・彡  !    (つ     !  ミ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’ ノ   人   "    人  ヽ 
/ __  ヽノ /        ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー'' 
(___)   /              〉(_二─-┘{/   高遠 
        /             /、//|  ̄ ̄ヽ 
                    /   // |//\ 〉
                   /    //   /\ /
681底名無し沼さん:04/04/19 19:29
アメリカ製とヨーロッパ製が主流みたいだけど、
それぞれ特徴みたいな物ってあるんですか?

682底名無し沼さん:04/04/19 20:38
↓以下50行解説、または┳∧∧┗へ誘導。
683底名無し沼さん:04/04/20 07:12
>>682
50行で解説したら、「改行が多すぎます」って言われたぜ
ttp://www.camper.ne.jp/tml/
684底名無し沼さん:04/04/20 08:13
ははは、御苦労。
685底名無し沼さん:04/04/21 19:01
この世界二通りあります。男ばかり集まってゴジャゴジャしたオートキャンプ場ばかり利用しパリコレ状態のミーティング派、もうひとつは集まりには一切参加せず家族だけで行動するファミリー派
686:04/04/21 19:08
改行少なすぎって言われなかったか?
687底名無し沼さん:04/04/21 20:20
この世界二通りあります。
男ばかり集まってゴジャゴジャしたオートキャンプ場ばかり利用しパリコレ状態のミーティング派、
もうひとつは集まりには一切参加せず家族だけで行動するファミリー派
あなたはどっちかな?
それとご意見くれた方ありがとう
688底名無し沼さん:04/04/21 21:21
私の主人は近くに同様なトレーラーが泊まっていると用も無いのに近づいていきます。
我が家では家族のためにと言うことで高いお金をだしてトレーラーを購入したのでミーティング禁止令を出しています。
689686:04/04/21 22:05
奥さんすみません
御意見するつもりはなかったんですがあ(^^;
690底名無し沼さん:04/04/21 22:16
奥さんにかかったら
かわせみで飲んだくれてる組なんてのは人類の敵だな(w
691底名無し沼さん:04/04/21 22:58
奥さんすいません
「パリコレ状態」ってのはどういう状態を表すんですか?
692底名無し沼さん:04/04/21 23:29
巴里コレクション知らないの?品評会状態。
もうそうなると女性はまったく面白くないものです。
そうでなくても家族(子供)のためにと我慢して付いていってるわけですので。
693底名無し沼さん:04/04/21 23:39
ミラノコレクション状態かもよ。
確かに連れ添いとしては夫のそのような状態をみるのは悲しいやら情けないやら
694底名無し沼さん:04/04/22 00:01
聞いたか?皆の衆!
奥さんはこのように怒っておる。
反省汁!






                         さてと、じゃ来週は淡路コレクション逝ってくる(w
695底名無し沼さん:04/04/22 00:04
>>694
淡路逝ってよし!

漏れは馴れ合いはウザイからファミリーで行動するけどな。
トレーラー海苔ってイタイ香具師多いしな
696底名無し沼さん:04/04/22 00:13
>>695
馴れ合いウザい上等!

ま、人それぞれってことだな。
697底名無し沼さん:04/04/22 01:57
淡路コレクション。。。。爆笑!くれぐれもご婦人方を泣かせないように。。。。にがり顔が目に浮かぶが。。。。
698底名無し沼さん:04/04/23 00:57
淡路一番乗りは誰?
699底名無し沼さん:04/04/23 09:41
トレーラーって、厳密に計画して最終目的地をオートキャンプ場など、限られた場所でしか
利用できないのではないですか?
忙しく短期の行き当たりばったりという行動パターンはとれないのでは?

それと、淡路の全国オフ?奥さんが嘆くのがよく分かります。家族のためでなく
自分のために家族をかり出しているわけですね。
700底名無し沼さん:04/04/23 10:05
よく、トレーラーは安いといいますが
私の場合結局駐車場を借りて年間24万円
それまでp泊専門でしたが結局キャンプ場に暗黙の強制で年間30万円
子供が現地に付くまで半狂乱、奥さんはおしっこの連発で二倍の所要時間
いいところは私自身が悦に入ったことですがそれも家族の事を思うと罪悪感
結局高い精神的授業料までを払って昔のJB500に戻りました(泣)
701底名無し沼さん:04/04/23 11:42
確かにトラベルトレーラー乗りはカリカリしてる人が多いかも

実際に所有するなら経済的、精神的余裕がないと無理かも

我々貧乏人の黒帯は一般道を使い中古のステップワゴンでp泊以外に道はなし!
702底名無し沼さん:04/04/23 19:00
まあいろんなクルマがあるから
自分の財布と行動スタイルに合ったのが一番だな。

漏れはトレラが合ってたみたい。
目え三角にして人に奨めるもんでもないし。
703底名無し沼さん:04/04/25 12:50
土日でトレーラー動かしてる人大変そう!
704底名無し沼さん:04/04/25 19:48
トレーラーの白帯ですがどうすればいいのでしょう?
705底名無し沼さん:04/04/25 20:20
マジックで黒く塗れ。
706底名無し沼さん:04/04/25 22:08
大丈夫!
かわせみへ行けば全員黒帯みたいなので逆に目立つかも
707底名無し沼さん:04/04/25 22:31
ラピードとカシータ。
どっちがすき?
708底名無し沼さん:04/04/25 22:51
>>707

カシータが好き。いつか買いたいと思っている脳内キャンパーです。
日本国内の販売元にホームページがないのが不思議だけど。

ちなみにカシータの窓って2重じゃないようだけど
やっぱり結露とかすごいのかな?
どなたかオーナーさんはいませんか?
709底名無し沼さん:04/04/25 23:10
バンバン結露するよん!それに狭い。だけど丈夫で長持ち!
710底名無し沼さん:04/04/25 23:33
この過疎スレで中20分でオーナーが出て来ちゃマズイだろ。
中3日ぐらい空ける工夫しないと黒帯になれんぞ。
711708:04/04/25 23:53
>709

はー。やっぱり結露するんですね…。
バンバン結露にはどう対応されてますか?
なにか必殺の対策などございましたら教えてください。

>710
こんなに早くにオーナーからレスが付くとは
なにかいい事ありそうな予感。
712底名無し沼さん:04/04/26 00:26
窓に断熱材を張っています。私は白帯、トレーラーはカシータしか知りません。
713底名無し沼さん:04/04/26 01:07
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ちょちょちょっと待って! >710がなんか言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.ヽ─y──────────────     ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、          __ -──‐-、,.._       ./ _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|        i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ     / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i        /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ    / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!       .|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/        .ヽ;;/ ,━   ━、 _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/         (((    ./ \_. -‐ '"´l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´  ̄       l ヽ`ー''"ー'" 
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '" |::\
  \   |___>< / ヽ



714底名無し沼さん:04/04/26 01:45
(・∀・)ニヤニヤ
715708:04/04/26 02:08
>712
>窓に断熱材を

銀マットですか?それともプチプチ?
どのみち外は見えないようですな。
716底名無し沼さん:04/04/26 11:24
銀マットだよ
717底名無し沼さん:04/04/26 13:44
私はラピードの方がおしゃれだと思うけど
718底名無し沼さん:04/04/26 22:03
淡路コレクションまであと1週間!

おじさん一人で参加するコレクションの黒帯です。

ヨロシク
719底名無し沼さん:04/04/26 22:39
おじさんたちの集まり?

720底名無し沼さん:04/04/26 23:49
そうだね。トレーラーが集まってるところへ近づいてみると大体おっさんばかり
まあ、お姉ちゃんがいないかなって思う俺が悪いのかも
721底名無し沼さん:04/04/27 00:11
女の子にはカシータがカ・ワ・イ・イ!って言われる。
722底名無し沼さん:04/04/27 00:49
藻前らそんな不純な動機じゃ昇段はまだまだだな(w
723底名無し沼さん:04/04/27 09:12
おじさんばかり集まっていったい何を話してるの?
なんか気持ち悪い
724底名無し沼さん:04/04/27 14:47
>>723 おばさん? おかしな化粧品くさいよ。あっちいってよ。
725底名無し沼さん:04/04/27 18:04
中古のカーゴトレーラーってないのかな?
ネットでも調べてみたんだけどナカナカヒットしなくって。。。

ご存知の方いれば教えてください!
726底名無し沼さん:04/04/27 19:50
本日国道で軽急便のトレーラを見た。感動した。
まったく同じデザイン、大きさの軽のトレーラーだったよ
727底名無し沼さん:04/04/27 22:47
淡路コレクションはいつからいつまで?

近いから見物に行こうかと思います。
728底名無し沼さん:04/04/28 20:03
おー!飢えたり噛んだりのおっさんやらかしたなー!
袋叩き進行中だな(w
729底名無し沼さん:04/04/28 20:16
袋叩き?
物騒な!
730底名無し沼さん:04/04/28 22:58
これからチェコ戦!

ここはとあるだれもいない湖畔、家族と共にトレーラーの中で観戦します。

遠くに自走式が一台いるがもう真っ暗になってるので寝てると思う。
731底名無し沼さん:04/04/28 23:00
>730

おい、そこは幽霊出るぞ。 気をつけろ。
732底名無し沼さん:04/04/28 23:53
>>728
全然凹んでないとこがまた笑える。
733底名無し沼さん:04/04/29 00:00
石川に飢える噛む
734底名無し沼さん:04/04/29 02:16
能登半島は混むかな?

千里浜え夕日見ながらお酒飲んでみたいものだ
735底名無し沼さん:04/04/29 08:32
>>732
おっさんまたやらかしてるぞ
736底名無し沼さん:04/04/29 11:02
>>735
おっさん、懲りないねえ(w

でも叩き側の「犯罪予告を見逃すと幇助罪」ってのも極論だよな(w


737底名無し沼さん:04/04/29 16:33
淡路はこのネタで盛り上がるだろうな。
おっさんの自爆燃料凄すぎ(w
738底名無し沼さん:04/04/29 19:24
まああそこじゃあのおっさん1、2を争う香ばしさだからね(w
739底名無し沼さん:04/04/29 20:02
全国OFFの度にあそこは荒れるね。
つまらんことでカリカリきてるし。
変人を一本にまとめるには並大抵の努力じゃないね。
あそこも煽り、叩きの応酬となると、このスレの方がまだましだな(w
740底名無し沼さん:04/04/29 20:35
その昔
金毘羅のハーレーの集まりで
ラーメン屋のオヤジが
土建屋のオヤジに
陶器の灰皿でめちゃ叩かれたいたのをみた
それ以来オートバイの集まりは行っていない。
741底名無し沼さん:04/04/29 20:51
>>740
トレーラ海苔は紳士が多いがDQNも居る。
俺は字光ナンバーのトレーラーには極力近づかないようにしているYO!
字光ナンバー欲しがる時点で俺的には勘弁して(◇゚д゚)ホスィ
742底名無し沼さん:04/04/29 21:05
漏れ字光。正直スマンカッタ。
743底名無し沼さん:04/04/29 22:22
それって、全国自動二輪交友会では?

私もうっすら覚えてる。ハーレーだけではなかったよ。
744底名無し沼さん:04/04/30 06:54
>>742
人それぞれだからね。
塗装をシマ(ry
745:04/04/30 07:59
ウマいね(w
746底名無し沼さん:04/04/30 11:32
>>745
GJ
747底名無し沼さん:04/04/30 19:37
>>745
(゚д゚)ウマー
748底名無し沼さん:04/04/30 22:27
謝罪文なのか?  宣戦布告にしか読めないけど。
石川県の方の投稿。

ああ言う風には 年はとりたくないね。

749底名無し沼さん:04/04/30 23:21
>>748
年上の方に対する礼儀が欠けています。
750底名無し沼さん:04/05/01 00:12
今夜の淡路は能登の話で持ちきり。
751底名無し沼さん:04/05/01 06:31
荒らすだけ荒らしてサヨナラかよ(w
地下組織ってここか?悪魔でも酔即だが
752底名無し沼さん:04/05/01 08:42
>>751
話題の中心にするとリンチョクが喜ぶだけだよ〜
753底名無し沼さん:04/05/01 18:58
>>751
ここの訳ねえdesho!
ここでも叩いてるんだから(w
754底名無し沼さん:04/05/01 19:00
おう!餅切ってるぞ(w
755底名無し沼さん:04/05/01 20:50
あの誤変換を楽しむとは 凛チョクは 2チャンネラー?
756底名無し沼さん:04/05/02 00:20
いくら2ちゃんでもあれほど空気読めない椰子はいないだろ(w
757底名無し沼さん:04/05/02 00:29
そういえば 以前、リンチョクは大型トレーラーの全長問題を提起していなかったか?

よっぽど、大きいのにコンプレックスを感じているんじゃないか?
もしかして あそこも小さい事が 大きいの物に対する潜在的コンプレックスにあったりして。
758底名無し沼さん:04/05/03 04:04
なんだよなんだよ、復活しちゃったよ。
ホームラン級だなこりゃ(w
759底名無し沼さん:04/05/03 12:33

なんだかよくわからないけど、TMLの話題らしいね。

http://trailer.suki.org/index2.htm

ここでいいのかい?

引篭もりの板とかに貼ってこようか?
760:04/05/04 17:27
直リンかよ!




ってつっこめばいいのか?(w

761底名無し沼さん:04/05/04 20:16
粘着して叩いてる香具師
「馬●」って書いちゃ同レベル。


というか2ちゃん以下だろ(w

762底名無し沼さん:04/05/04 20:35
チョク凛=年長という立場を悪用する嫌な奴

で 決定ですね。
763底名無し沼さん:04/05/04 20:44
>762

禿同
764底名無し沼さん:04/05/04 21:31
>>761
電波と粘着が喚きちらしてるようだ。
2ちゃんの罵り合いのほうがまだ噛み合ってるよ(w
765底名無し沼さん:04/05/05 07:22
そろそろチョク倫も飽きてきたね
もっと香ばしいのキボンヌ

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834977&tid=alinersportlinera4ga5ada5ca5sa5wa4k9ta4ada4bfa4a4a1a3&sid=1834977&mid=1&type=date&first=1
↑しばらく見てなかったらみんな結構香具師をいじってるみたいだね
766底名無し沼さん:04/05/05 11:03
香具師ってなあに?
767底名無し沼さん:04/05/05 11:11
>>766
あんたみたいな奴の事。
著苦淋は 間違いなく、見事な香具師や。
768底名無し沼さん:04/05/05 16:44
今度はPキャンって呼び方でもめだしたね(藁
769底名無し沼さん:04/05/05 18:47
言葉狩りかよ(w

↓粘着君にこのスレ見せたら発狂するだろうな(ww
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1082413479/


ネタをネタと(ry
770底名無し沼さん:04/05/05 18:58
>>769

淋チョク一派必死だな。
771769:04/05/05 19:06
>>770
漏れは「どっちも痛い派」なんだが?
必死に見えた?ごめんねごめんね。
772底名無し沼さん:04/05/05 22:12
773底名無し沼さん:04/05/05 22:22
はいはい、そうだね。
マルチで貼らないでね。
774底名無し沼さん:04/05/05 22:28
さて痛香ばしいのも出たことだし当分放置プレイかね。





↓以下20レス自演大暴れ。
775底名無し沼さん:04/05/05 22:33
>773
おい、マルチってどういう意味だ?
同じような事が どこかに出ているのか?
776底名無し沼さん:04/05/05 22:46
│あ、どうもスイマセン、>>775がお騒がせしました・・・
└───v──────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐアッチ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>775
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
777底名無し沼さん:04/05/06 00:05
>>775

ここだよ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1062314410/

このスレにも関係者居るんじゃないか?
778底名無し沼さん:04/05/06 00:10
話が見えない方のために。

TML
http://trailer.suki.org/index2.htm

ここのMLについて書いております。面白そうでしょ?参加してねぇ〜〜〜!
779底名無し沼さん:04/05/06 09:29
・・・2003年8月JRVAトレーラーフェア於朝霧高原

 某販売店専務の携帯が鳴る。

   専務「もしもし」
  留守番「○MLのメンバーという人がやってきてうちの会社にP『泊』させてくれというんです。
      専務も社員も皆出払っているからとお断りしたんですがどうしてもといわれて・・」
   専務「え?うちのお客さん?」
  留守番「いえ、違うんです。もしかしたら専務のお知り合いかと思って・・」
   専務「なんていう方?」
  留守番「○○さんとおっしゃってます。」
   専務「知らないな〜困ったね。○MLのハンドルはなんていうの?」
  留守番「○口からいらしたそうなんですけど・・え?○piさんだそうです。」
   専務(周りのT○Lに)「E○iさんてしってます?山○の方らしいんですけど」
  T○L 「しらな〜い。お○○さんなら知ってるけど・・専務そんなの断っちゃいなよ。青野原
      だってどこだってあるんだからさあ。」
   専務(留守番に)「本人と替わって!」
   専務「もしもし、初めまして。○旗と申します。○○さん私お会いしたことありましたっけ?
       あ、無い?ん〜困ったな。私がそこにいればいいんですけど今日は皆こっちへ出張
      してるもんで、戸締りもしなきゃいけないし。。。」
  T○L 「専務!そんな気ぃ遣う事無いって〜」
   専務「はぁ〜どうしてもですかぁ。。わかりました。では私これから会社に戻りますんで
      お会いしてから決めさせてください。私も見ず知らずの人に一晩会社預けられませんので!」
   専務電話を切り 「参ったね」

    
780底名無し沼さん:04/05/06 14:46
おもろい話ありがとう、 これ実話かいな?

そうだったTMLでの話は DQN同士のたたき愛と言うところだな。
781底名無し沼さん:04/05/06 15:43
>>780
マジです。本人「感謝状」なんてもらって有頂天なもんで(苦笑)
気の弱いあたいは「もういいかげんやめてもらえませんか」と書き
にくくなってしまいました。
782底名無し沼さん:04/05/06 19:02
わらかしてくれるねえ!
専務の中の人も大変だな(w

GJ>>779
783底名無し沼さん:04/05/06 19:17
漏れ別にIマンセーじゃないけど。。。

F さ ん 神 認 定 。

2ちゃんで誉められても迷惑か?(w
784底名無し沼さん:04/05/06 20:22
>>779
ちゃんと許可得てP『泊』するのに何か問題ありますか?!
Pキャンじゃないんだからいいでしょう!
YESかNOで答えなさい!!




                         なんて言ってそうだな(w
785底名無し沼さん:04/05/07 00:38
ホント面白いMLだね。
DQNしか居ないのか?
786底名無し沼さん:04/05/07 00:42
いや真人間が殆どだけどDQNが強烈すぎなんですよ。

トホホ、笑えますが。
787底名無し沼さん:04/05/07 08:43
能登と淡路は仲が悪いの?
788底名無し沼さん:04/05/07 10:08
何で、オフ会なんぞで集まり群れたがるのか?家族のためのトレーラーじゃないのか?
789底名無し沼さん:04/05/07 10:34
ま、君がそう思うのなら君が行かなきゃいいだけのことよ。
790底名無し沼さん:04/05/07 11:04
>789
ま、顰蹙買いながら楽しくやってくださいな。
791底名無し沼さん:04/05/07 19:22
ま、マターリ汁。
792底名無し沼さん:04/05/07 21:28
まだ白帯の方には無理かも知れんが

そのうちわかるさ!群れる理由が。

793底名無し沼さん:04/05/07 23:57
>>792
漏れは十分黒帯と思いこんでいるが、
群れるのは秋田。
794底名無し沼さん:04/05/08 00:53
おれも蒸れるのは嫌いだ。
特に 高速を蒸れをなして走っていく奴。
自分達はコンボイだの楽しんでいるが 渋滞の元を作っているの気が付かないのかな?
自分達は のろのろ渋滞の先頭を走っていて ”今日は空いている”なんて 思っていないだろうな。
795底名無し沼さん:04/05/08 04:20


おまえも 文節に スペース 入れる 癖に 早く 気づけよ (w


796794:04/05/08 09:32
>795
この方が 長い文章は読みやすいだろ。
797底名無し沼さん:04/05/08 10:51
驚愕!!

キャンピングトレーラの買取価格を知ってしまった!

もう新車を買う気をなくしてしまった(泣)
798底名無し沼さん:04/05/08 11:02
乗り潰すか自分で売るかどっちかだな
商売としてやるなら安く買い叩かれるのは仕方ないよ
いつ買い手が来るかわからんキャンカーより
普通の車のほうが回転が利く
799底名無し沼さん:04/05/08 12:35
買い取り価格が安くても、中古で出すときは高いから、
新車も中古も割高感は変わらないと思われる。
個人売買で安く買っても、備品に関するギャランティーは
ないから自己責任になるね。
白帯の方々で販売店につきあいの無い香具師は、安心料も
含めて販売店で買うことを勧めるが。

>>797
トレーラーの現地価格を日本円に換算すると(ry
800底名無し沼さん:04/05/08 13:07
800だよ。
狭い日本の道路でキャンカーで何処に行く。
801底名無し沼さん:04/05/08 19:31
>>800
いろんなところがある訳よ
あなたも持ってみたらいろんないいことがあるよ
持つことによる不自由もあるけど、持つことの喜びの方が多いな
802底名無し沼さん:04/05/08 20:18
トレーラーの現地価格もさることながら

現地での個人売買の金額にはさらに驚愕!!
803底名無し沼さん:04/05/08 22:05
確かにキャンピングカー屋さんはかなり儲かってるみたい。

804底名無し沼さん:04/05/08 23:49
ところでみなさんはGWに淡路と能登以外にどこへ行きましたか?

私はめちゃ混んでいた猪苗代湖へ行ってきました。
805底名無し沼さん:04/05/08 23:53
>803

ハア?儲かってねーよ。ボケ。
脳内君は儲かってのかい?よかったな。
806底名無し沼さん:04/05/09 00:01
・・・2003年8月JRVAトレーラーフェア於朝霧高原

 某販売店専務の携帯が鳴る。

   専務「もしもし」
  留守番「○MLのメンバーという人がやってきてうちの会社にP『泊』させてくれというんです。
      専務も社員も皆出払っているからとお断りしたんですがどうしてもといわれて・・」
   専務「え?うちのお客さん?」
  留守番「いえ、違うんです。もしかしたら専務のお知り合いかと思って・・」
   専務「なんていう方?」
  留守番「○○さんとおっしゃってます。」
   専務「知らないな〜困ったね。○MLのハンドルはなんていうの?」
  留守番「○口からいらしたそうなんですけど・・え?○piさんだそうです。」
   専務(周りのT○Lに)「E○iさんてしってます?山○の方らしいんですけど」
  T○L 「しらな〜い。お○○さんなら知ってるけど・・専務そんなの断っちゃいなよ。青野原
      だってどこだってあるんだからさあ。」
   専務(留守番に)「本人と替わって!」
   専務「もしもし、初めまして。○旗と申します。○○さん私お会いしたことありましたっけ?
       あ、無い?ん〜困ったな。私がそこにいればいいんですけど今日は皆こっちへ出張
      してるもんで、戸締りもしなきゃいけないし。。。」
  T○L 「専務!そんな気ぃ遣う事無いって〜」
   専務「はぁ〜どうしてもですかぁ。。わかりました。では私これから会社に戻りますんで
      お会いしてから決めさせてください。私も見ず知らずの人に一晩会社預けられませんので!」
   専務電話を切り 「参ったね」
807底名無し沼さん:04/05/09 00:28
トレーラーの個人輸入は簡単。ガス検査がないから輸入後も簡単で安い。
乗り出しで国内価格車両価格の半値以下でOK。
808底名無し沼さん:04/05/09 00:58
だからなんなんだよ。>807
809底名無し沼さん:04/05/09 08:03
キャンピングカー屋さんがいくら儲かるとしても
>806 みたいなDQN客相手にしなきゃならないなら
俺はいやだな(w
810底名無し沼さん:04/05/09 16:12
旅行先にお前らみたいな乞食車が来てると嫌になる。
お前らは河川敷がお似合いなんだよ、身分をわきまえろ馬鹿者
811底名無し沼さん:04/05/09 16:38
>>810
オマエモナー
812底名無し沼さん:04/05/09 16:48
>>810
段ボールで出来た家にしか住めないからってそんなにひがむな。
それとも君はあっちのスレの超リッチな脳内クルーザーのオーナー?
813底名無し沼さん:04/05/09 16:59
脳内クルーザー(ププ

ウザイよね。脳内クルーザーオーナー。
814底名無し沼さん:04/05/09 17:05
乗ってるお前らはご満悦だろうが
車値段するんだろうけど他人から見ると非常にみすぼらしく、
汚らしいでかい犬小屋にしか見えない。
糞ごと移動するなんて人のやることじゃないよ。
815底名無し沼さん:04/05/09 17:58
糞ごと移動する方が、糞を垂れ流すより
良いと思われるが。脳内クルーザーオーナーさん
816底名無し沼さん:04/05/09 19:34
直リンリニューアルオープンキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

P泊、Pキャンでまだ806の香具師がグダグダ言ってるな。
誰かこのスレ直林してやってくれ
817底名無し沼さん:04/05/09 20:20
もー、糞の話はあっちでやってくれよん
818底名無し沼さん:04/05/09 20:37
んで次ぎは茄子組叩きだとさ。
なんだかなあ。
819底名無し沼さん:04/05/09 21:41
814は乞食
820俺の家はウサギ小屋:04/05/09 22:09
犬小屋をクルーザーと言って悦に入ってるようであるが
まともな人は犬小屋を車で引きずってって野原で野宿はしないだろうし
している河原者に憧れは持たないと思うぞ。
失礼、犬小屋より大きいし糞つんでるから豚小屋か
821底名無し沼さん:04/05/09 22:11
共同購入すれば国内価格の3分の一。

儲けすぎなんだよな。輸入元。
822底名無し沼さん:04/05/09 22:59
まあ業者はノウハウと各種リスク代乗せてるわけで
商売の基本だわな。

高いと思ったら個人輸入でもなんでもすりゃいいのよ。
トレーラに限った話じゃないよ。

823底名無し沼さん:04/05/10 00:22
だれか共同購入しよう!
824底名無し沼さん:04/05/10 01:00
2ちゃんねらーなんかとしたくねえよ(w
825底名無し沼さん:04/05/10 06:46
MLに燃料投入した香具師が居るな。漢だねえ(w
826底名無し沼さん:04/05/10 20:06
いま一番人気のトレーラーはトレイルライトかな?
827底名無し沼さん:04/05/10 20:57
漢は黙ってエアストリーム
828底名無し沼さん:04/05/10 22:47
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21474756

いいなぁ!これ。かなり買得だね。
829底名無し沼さん:04/05/11 00:25
道の駅かつらとかわせみ、どっちが好き?
830底名無し沼さん:04/05/11 00:33
>>828 ご自分の出品を宣伝ですか?ウザイです。評価さげますよ。
831底名無し沼さん:04/05/11 00:34
>>830

ひがむなよ。おまえにもいつか、買える時がくるさ。
832底名無し沼さん:04/05/11 00:49
下取り15万ってとこだな。保管状態、整備状態が最悪。もう少しで土に返りそうじゃねぇかよ。
833底名無し沼さん:04/05/11 07:49
>>832
ワロタ
834底名無し沼さん:04/05/11 11:29
もっと低いかも
以下は参考になるかも
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51215474
835底名無し沼さん:04/05/11 11:59
欲しいんだけど、都市部に住んでる人間には夢に近いなぁ
836底名無し沼さん:04/05/11 12:22
駐車場の問題はでかいよね。
837底名無し沼さん:04/05/11 12:36
駐車場代プラス5万(月)は流石にねぇ。
838底名無し沼さん:04/05/11 18:55
>>837
がんがれ。
郊外のキャンカープールとか業者の預かりシステム利用すれば
多少はなんとかなるぞ。
839底名無し沼さん:04/05/11 19:56
私の場合は駐車代をローンに充てて自走式を購入しました。

ところが転勤で地方に飛ばされて会社から出される駐車場代が5万円から2000円に変わりました。

今はトレーラーに興味があります。

私の体験からすると都心では自走式、地方ではトレーラーってとこです。
840底名無し沼さん:04/05/12 10:36
予算は200万円、

これを頭金にして自走式にするかトレーラーにするか迷っています。
841835/837:04/05/12 10:40
>>838 ども。

都市部のキャンカー所有の方に質問です。
サイドカーなどお持ちですか?
ない場合 買い物など困りますよね?
842底名無し沼さん:04/05/12 11:45
サイドカーって言うと側車付二輪車だよね?
俺は持ってないな。
843835/837:04/05/12 11:58
サイドカー懐かしい。キカイダーが使っていたバイクですな。

いやいや違います。セカンドカーの間違いでした <(_ _)>

844底名無し沼さん:04/05/12 12:11
サイドカーならBMW R69S でTR500の船を引っ張るのが理想、二輪のローイスロイスと言われてるものです。

話が変わって本気で海外の個人売買は安いね!

http://www.marktplaza.nl/vakantie/caravans/
845838:04/05/12 20:01
>>843
ホントは自走のことはアッチのスレ(わかるよね?)
のほうがレス付くんだけど荒れまくりだからね(w

避難民の方のレスキボンヌ。
846底名無し沼さん:04/05/12 21:02
はい避難民ですお邪魔します(w

23区内でキャブコン(5m以下)1台だよ。
高さ制限のあるスーパー駐車場とかは不可能だけど
その他は特に不自由しないですよ。
走行性はまあ知れたもんだけど。

847底名無し沼さん:04/05/13 02:05
ハイエースで牽引してるんですが
いつもzilやキングをトレーラー牽いて追い抜いています。
彼らは糖尿病患者のような走りしていますがフラストレーションたまらないものでしょうか?
もし、私が自走式を始めるなら問答無用でダッジラムにしますが
848底名無し沼さん:04/05/13 06:42
ハイエースごときになめられる自走式は、かなり古い国産キャブコンか?

いまどきのクラスCは、V-10 315PS。知ってるかぁ〜〜い???

廃エース?(プっ
849835/837:04/05/13 09:42
>>845 再びどもです。
そうなんです。聞こうにもどうしようもないので申し訳ないです。
850底名無し沼さん:04/05/13 10:09
私は青zilです。
いろいろやってけどやっぱり糖尿病患者(特に関越の登りは65kmしかでません)のような走りです。
私も1kzのハイエースでポルト6でも牽きたい気分です。
851底名無し沼さん:04/05/13 21:56
プラド+クナウス550で8km/L走るからね
カムロードと比べると走りも燃費もъ( ゚ー^)
852底名無し沼さん:04/05/14 00:45
ふ〜ん
こんなスレあったんだ。
いや〜あのひとちょっと○○○いと思っていたがやっぱり・・・
853底名無し沼さん:04/05/14 00:57
そうだよ。
あのひとは○○○いんだよ(w

854852:04/05/14 12:36
>>853
もちろん806のお方
餓える噛むおじさんは、ただのお調子者ダロ
855底名無し沼さん:04/05/14 19:41
○○○→おいし

喰ったの?(w
856底名無し沼さん:04/05/14 21:24
>855
”たのしい”じゃないかってぼけてみるテスト
857底名無し沼さん:04/05/14 22:11
トレーラ引かれてるおはかたそげんおれへんからでなかようしいや
858底名無し沼さん:04/05/14 22:55
>>856
座布団全部持ってヶ〜

>>857
ナゼ関西弁?
859底名無し沼さん:04/05/14 23:03
○○○→せつな

惚れたのか?


と藻前らひたすらボケてください!
860底名無し沼さん:04/05/14 23:49
イラン人が固まって集まるようにトレーラーの人も固まるのが好きなのかたも
861底名無し沼さん:04/05/15 00:04
○○○→うれし?
ホントは「あやし」だろうな(w
862底名無し沼さん:04/05/15 09:45
藻前ら今日は快晴だ
2ch見てないでさっさとカワセミでも出撃シロ


とこの時間書いている漏れって・・・

牽ッキー?
863底名無し沼さん:04/05/15 10:26
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12078706

捨てる神あれば拾う神あり。
864底名無し沼さん:04/05/15 14:30
>牽ッキー?

大ワロタ

漏れも今日は牽ッキー(w
865底名無し沼さん:04/05/16 09:37
小金持
866牽ッキー1号:04/05/16 10:02
それにしてもHMCC関連って荒れ放題ダネ

ところで最近【】なお方見かけないね
8672号:04/05/16 22:30
安心しる!
ちゃんと生きてるみたいだ【w
8683号:04/05/16 22:48
“Pキャン”に激しく反応してる香具師がいるんだが。

やっぱり・・・・・・あいつか?(w
8694号:04/05/17 01:25
あいつ・・・だな(w
8706号:04/05/17 06:47
Pキャンってそんなに悪い言葉か?
雑誌でも普通に使っているようだが
8717号:04/05/17 08:21
5号が逃げやがった!
8725号:04/05/17 14:18
済まん寝坊した。
8738号:04/05/17 22:52
直リンがAC誌に載ったらしい
どんな香具師か立ち読みでもしに行くか
874底名無し沼さん:04/05/17 23:32
・・・・5号
最近藻前、ちょっと挙動不審じゃないか?

も、もしかして・・・藻前の正体は!
87510号:04/05/18 00:10
そういう藻前は何号なんだよっ!(w
876信州県スンマ村:04/05/18 10:15
>10号
あずさ2号ですが何か?
877底名無し沼さん:04/05/18 19:07
ずいぶん「辺境」に住んでんだな。
ま、まさか・・・


マカーか?(w
878底名無し沼さん:04/05/18 21:42
リン直載ってたな(w
87911号:04/05/18 22:12
そろそろ燃料注入の悪寒
88012号:04/05/18 22:57
>>879
どんな燃料がお望み?
881底名無し沼さん:04/05/19 01:59
以下のトレーラー乗ってられる方いますか?

軽量・コンパクトながら、ゆったりした就寝スペースを持ち、扱いやすいレイアウトで定評のあるバーストナーFUN350Nスポーティブの2001年モデルが上陸した。
基本コンセプトは変わらないものの、家具やシート地、カーテン地が軽快なニューデザインで一新されている。レイアウトは使いやすい2ダイネット方式。
室内の中央に引き戸の間仕切りドアがあり、それを閉ざせばそれぞれプライバシーを保てる2ルームが実現する。
足元サークルファン付のFFヒーターなど、空気の対流を考えた暖房設計もますます洗練度を加えた。
死角のない完成度を誇っている名機だけあって、自走式キャンパーや他メーカーのトレーラーからの買い替えが多いというのもうなづける。
なお、この350Nのほかに、フロントダイネット部分が常設ベッドになる350Sも用意されている。
頑丈なウッドスプリングとコンファタブルマットレスが装備された高級ベッドは、腰の悪い人などにも寝心地が良いと評判。
ベッド下は大型収納になるので長距離旅行でも威力を発揮する。
シニア夫婦が2人で使うなどというニーズには最適なチョイスになるだろう。
こちらのお値段は195万円。
882底名無し沼さん:04/05/19 07:43
結構イタイ香具師の燃料は有るんだが、
残念ながら狭い世界なので…
883底名無し沼さん:04/05/19 20:08
面白すぎる濃い燃料だと自爆テロになっちゃうんだよな(w
884底名無し沼さん:04/05/19 23:07
自爆テロワロタ
885底名無し沼さん:04/05/20 17:44
886底名無し沼さん:04/05/20 19:20
│あ、どうもスイマセン、>>879がお騒がせしました・・・
└───v──────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 反省してMLに良質燃料投入してくる(w

    λヘ、| i .NV  | 11号 | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

887底名無し沼さん:04/05/20 20:57
自走式からトレーラーにしました。
結論!自走式のほうが安上がり!
1.結局キャンプ場にトレーラーを置くこととなる。
2.駐車場を別途契約した
3.余計な出費(ヒッチメインバーやカーナビetc)
4.高速の割り増し料金
5.国産キャブコンと同様な移動速度(自走式のときは160km巡航)
疲労困憊してからの設営、撤退がわずらわしく今では後悔しています。
888底名無し沼さん:04/05/20 21:02
こんなとこ書いてないでとっとと売れ。
そんなわかりきったことを後悔して2ちゃんに書いてるのが
おまえの人生の全ての敗因。
889底名無し沼さん:04/05/20 21:42
ロードトレックにポルト6を付けているのを高速で見かけましたがあれがいいかも

やっぱり自走式よりもトレーラーのほうがお金持ちって感じがするね!

887さんが経験されたとおり土地と時間の余裕が無いとね!

特に時間が無い人は自走式がお勧めかも。
高速のSAでカリカリしていたトレーラーマン見かけたけどとても見苦しかった。
890底名無し沼さん:04/05/20 22:54
自走式からトレーラーにしました。
結論!トレーラーのほうが安上がり!
1.トレーラーでも普通にP泊出来る。キャンプ場に行く必要は無し。
2.駐車場は持ち家だからエアストサファリを2台停められる。
3.旅慣れてるからカーナビなど不要。運転上手だからバックアイも不要。
4.ヘッドが5ナンバーだから高速はランクル100のバンと同じ。
5.カムロードベースの国産キャブコンより遙かに快適で省燃費。
6.切り離せばバンコンさえ後塵を浴びせられる軽快さ。
7.ベットと座席を共用しないからベットメイクして出発すれば着いて
  すぐ寝られる。
8.維持費が2年で4マソ、任意保険も不要。維持費は軽並み。
だからトレーラーヽ(´ー`)ノマンセーでつ

891底名無し沼さん:04/05/20 23:04
887、889(・∀・)っぽい。
燃料豆乳ありがとう。
892底名無し沼さん:04/05/20 23:29
丁∧∧ιのステッカー欲しがってる香具師が居るな。
あんなもんHMCCのステッカーと同じ価値しか無いと思うが。
欲しけりゃ漏れのピカソ並みの技術で切ってやろうか?
893底名無し沼さん:04/05/21 00:14
トレーラー欲しくて色々情報収集中なんだけど、
国産のトレーラーってないんだね。
あんまし需要ないのかな?
894底名無し沼さん:04/05/21 00:29
>>893
キャンピングカーのパーツは殆ど海外製。それを寄せ集めて作るから
海外製の方が安い。自走はアフターパーツの問題が有るから国産シャーシ
ベースが主流ととなっているけど、ルノーシャーシベースのキャンブコン
の方がコストパフォーマンスには優れる。トレーラーの場合はエンジン
等が無いから輸入が主流となっている。YMSのファンシーと200万円
付近の輸入車とコストパフォーマンスを比べれば一目瞭然。
895底名無し沼さん:04/05/21 00:51
トラックの後ろにシェル乗せている人見かけたけどあれが一番安上がりなのでは?
896底名無し沼さん:04/05/21 01:12
予算1000万円だとどうします?
1.ランクル(750万円)+アドレア(250万円)
2.ボルボ(600万円)+クナウス(400万円)
3.バンコン(500万円)+ハイマー(500万円)
4.フルコンハイマー(1000万円)
897底名無し沼さん:04/05/21 01:26
自走/連結の比較はあっちのスレが総合スレだから本スレ。
もう落ち着いたからあっちでやってくんない?
898底名無し沼さん:04/05/21 10:05
自走式もそうだが、トレーラーは居住地域、休日がどれぐらい自由になるかによって
大きく選択肢が変わってくるね。

北海道なんかトレーラー天国なんだろね。俺の住む高速も通っていない四国の僻地なんて・・。
899底名無し沼さん:04/05/21 11:01
北海道に飽きたから最近は山陰や四国に行っています。
双方食べ物が美味しいね!
北海道は素材が美味しいが四国山陰は味付けが美味しい。
900底名無し沼さん:04/05/21 11:57
>>898
漏れから見ればのんびり走れる四国の僻地なんて天国だぞ?
ウマイもんもいっぱいあるんだろうな。
いいとこ住んでんな藻前。ウラヤマスイ
901底名無し沼さん:04/05/21 13:10
∩(・ω・)∩ばんじゃーい!
902底名無し沼さん:04/05/21 13:28
私も北海道は5年前から行かなくなりました。
沖縄にもいえるのですが30年前からを比べると最近の北海道現地の方がかなりすれてきてる感じがします。
北海道に行かなくなってからは南紀や四国、南九州へ行っています。
903底名無し沼さん:04/05/21 17:55
>>902
30年前の沖縄を知っているということ?
それとも沖縄のお金持ちの人?
904底名無し沼さん:04/05/21 18:17
>>902
札幌の西友の偽装豚肉返金騒動なんかいい例だ罠
905底名無し沼さん:04/05/21 18:29
30年だぞ30年 その時生まれたやつは30歳だぞ。
観光地で30年変わらない方がおかしい。

>北海道に行かなくなってからは南紀や四国、南九州へ行っています。
ん?南紀四国南九州の人は30年前と変わらず素朴?
906底名無し沼さん:04/05/21 18:59
ここは若い人たちばかりかな?
たとえば宮崎、宇土神宮も青島も30年前から変わらないよ
北海道は知床一つとってもまったく変わったよ。第一あそこではカニが取れないはずなのにいつの間にかカニが土産になってる。
907底名無し沼さん:04/05/21 19:02
そりゃ暴カニ男の仕業だ。
908底名無し沼さん:04/05/21 19:05
>>906
人の話しじゃないか?

>30年前からを比べると最近の北海道現地の方がかなりすれてきてる感じがします。
909底名無し沼さん:04/05/21 19:29
>北海道現地の方がかなりすれてきてる感じがします。

>人の話しじゃないか?

まさにスレ違い(w
910底名無し沼さん:04/05/21 21:36
私なら3番です。
896 :底名無し沼さん :04/05/21 01:12
予算1000万円だとどうします?
1.ランクル(750万円)+アドレア(250万円)
2.ボルボ(600万円)+クナウス(400万円)
3.バンコン(500万円)+ハイマー(500万円)
4.フルコンハイマー(1000万円)
911底名無し沼さん:04/05/21 22:03
>>907
漏れは「この先生きのこる」の方が好きだ
912底名無し沼さん:04/05/21 22:11
>>907>>911

おまえらスレ違いもたいがいにしろ。







       アフガン航空相撲がだまっちゃいないぞ。
913底名無し沼さん:04/05/21 22:30
俺は2番かな
896 :底名無し沼さん :04/05/21 01:12
予算1000万円だとどうします?
1.ランクル(750万円)+アドレア(250万円)
2.ボルボ(600万円)+クナウス(400万円)
3.バンコン(500万円)+ハイマー(500万円)
4.フルコンハイマー(1000万円)
914底名無し沼さん:04/05/21 22:54
クナウス、デスレフ、バーストナーのどれが好き?
もう一つグレードを上げてハイマーは?
ちょっと下がるけどホビーについてもね!
915底名無し沼さん:04/05/21 23:11
ホビーは名車では?
916底名無し沼さん:04/05/21 23:18
お○○さんヤメちゃったね。
どしたの?
教えて>>779のエロい人。
917底名無し沼さん:04/05/21 23:43
>>916
ラーメン屋でもやるんでないかい?
918底名無し沼さん:04/05/21 23:58
                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

暴カニ男と暴力二男の違いを見抜けない香具師は
(トレーラーを上手く牽くのは)難しい
919底名無し沼さん:04/05/22 00:08



ま  た  ラ  ー  メ  ン  屋  か

920底名無し沼さん:04/05/23 19:48
GWに飛騨高山でラーメン食べたがうまかった
921底名無し沼さん:04/05/23 19:51
藻前等、ラーメン屋と言えばトレ麺屋かわせみ亭だろ
922底名無し沼さん:04/05/24 00:12
で、お味は?
923底名無し沼さん:04/05/24 02:22
924底名無し沼さん:04/05/24 07:01
300万ってことは、金の便器とか豪華シャンデリアとかマグホイールとかつけたんですかね?
新車で200万くらいだと思ったけど?300マソのポルノって何?
925底名無し沼さん:04/05/24 07:24
>>924
金の便器ワロタ

本体だけだったら希望落札価格で新車が買えるね。
926底名無し沼さん:04/05/24 07:33
ヒッチメンバーだの、諸経費足して260マソ程度じゃねえの?
もともと安いポルトに300万つぎ込む馬鹿いないだろ
927底名無し沼さん:04/05/24 10:44
だったらみなさん、その金額で何を購入されますか?
928底名無し沼さん:04/05/24 13:35
本人さんだったようですね。プッ!
929底名無し沼さん:04/05/24 15:21
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。

そんな俺も、もうマジェスタの予約を入れてある。納車された週末には、高速で田舎に帰り
墓参りをするつもりだ。
930底名無し沼さん:04/05/24 18:59
一杯の賭けうどんみたい
931底名無し沼さん:04/05/24 19:12
何故マジェスタのところを
ちゃんとエアストにしなかったのだと小一時間。
932底名無し沼さん:04/05/24 19:20
それを言うなら、一杯のカレーうどんだろ
933底名無し沼さん:04/05/24 21:13
立ち食いそばだろ
934底名無し沼さん:04/05/24 21:19
トレーラーで売り歩くラーメンだろ
935底名無し沼さん:04/05/24 21:22
そういえば本日スーパーの前でエクセル改たこ焼きやからたこ焼き買った。
936底名無し沼さん:04/05/24 23:58
ロードトレックにポルト6牽ける身分になりたいなあ。
937底名無し沼さん:04/05/25 01:40
>>936なんだか、貧乏臭い組み合わせだな。中途半端なクラスBに安トレーラー。
安いからってまとめ買いするおばはんみたいやん。
938底名無し沼さん:04/05/25 03:36
ロードトレックは50kトルクがあるのでエアストほどのもっと大きなトレーラー牽けるよ。
939底名無し沼さん:04/05/25 04:16
そこまでして2両編成にするなら、自走式の方がええんとちがう?
2両編成高速で割り増しだし、重かったり長かったりしたら牽引いるし。
940底名無し沼さん:04/05/25 10:08
>>936はドンキホーテで韓国製品を籠一杯買うやつ。
941底名無し沼さん:04/05/26 07:22
鯖フカーツオメ
942底名無し沼さん:04/05/26 12:20
エアスト+ロードトレックができるほどの人は高速代なんか関係ないのでは?

私はハイラックスサーフワイドキャブ4WDDTなのでスモールエッグを検討中
トラキャンにするか最低でも荷台にマジョリーナでも積もうかなって感じです。
943底名無し沼さん:04/05/26 19:08
ハイラックス2.8DTだったら750kg上限ぐらいは楽勝なんでない?
いや好みの問題だろうけど。
いらんおせっかいスマソ。
944底名無し沼さん:04/05/26 19:22
しかし今回の鯖落ちは長かったな。
945底名無し沼さん:04/05/26 19:27
お、フカーツしてるじゃん。
946底名無し沼さん:04/05/26 19:53
>マジョリーナ

荷台ってか屋根だわな。
947底名無し沼さん:04/05/26 20:01
>>942
牽ッキーとしてはトレーラがお勧めなんだが
まあ人それぞれだからね。
948底名無し沼さん:04/05/26 20:05
マジョリーナってどんなの?
949底名無し沼さん:04/05/26 20:07
950底名無し沼さん:04/05/26 20:09
まあこういうの経て牽ッキーに至るという香具師も多いわな。
951底名無し沼さん:04/05/26 20:13
952底名無し沼さん:04/05/26 20:39
よくまあこの過疎スレで次スレいったねえ
ML燃料のたまものか?(w
953底名無し沼さん:04/05/26 20:54
GWにハイラックスのワイドキャブ+カシータで海岸を走っていたのを見たよ。
しかも荷台に若者が2人ほど乗っていてかっこよかった。
954底名無し沼さん:04/05/26 23:45
淡路にもトラックで大きなトレーラー引っ張っていた人がいたそうな
955底名無し沼さん:04/05/26 23:47
ホイールのトコから煙でてなかったか?(w
956底名無し沼さん:04/05/27 00:52
最近、くじら山さんのhpがなくなってる。どうしたのかな?
957底名無し沼さん:04/05/27 00:59
え?あるぞ?
って、漏れの言ってるのと違うとこかな?
958底名無し沼さん:04/05/27 07:34
そろそろ埋め立てでもしようか
959底名無し沼さん:04/05/27 10:08
そだな、2スレ並行したら板に悪いし。
960底名無し沼さん:04/05/27 10:18
新スレ乙
スレタイいいね。
961底名無し沼さん:04/05/27 19:37
>>942
廃ラック素に、小卵は如何なものか。
あれは、ワーゲンで引くものでしょ?
962底名無し沼さん:04/05/27 20:23
皆さん今日も一日お疲れ様でした埋め!
963底名無し沼さん:04/05/28 00:16
はいお疲れさまでした梅
964底名無し沼さん:04/05/28 00:18
しかし動いたり止まったりで埋めにくいな
965底名無し沼さん:04/05/28 00:21
産め
966底名無し沼さん:04/05/28 00:24
埋め
967底名無し沼さん:04/05/28 00:25
埋め
968底名無し沼さん:04/05/28 00:26
埋め
969底名無し沼さん:04/05/28 00:26
埋め
970底名無し沼さん:04/05/28 00:27
ほいあと30
971底名無し沼さん:04/05/28 06:50
おはよう埋め
972底名無し沼さん:04/05/28 06:59
おれはおやすみ埋め
973底名無し沼さん:04/05/28 07:47
夜勤おつかれ埋め
974底名無し沼さん:04/05/28 10:20
ばっかじゃねぇの?
975底名無し沼さん:04/05/28 15:56
ばっかじゃないよ〜
976底名無し沼さん:04/05/28 16:07
ここは警察じゃないよ〜
977底名無し沼さん:04/05/28 19:03
シンナーに気イつけて壁塗りなあ〜

・・・藻前さんも結構いいトシだな(w
978底名無し沼さん:04/05/28 19:09
ホテルニュ〜越谷
979底名無し沼さん:04/05/28 19:48
お、∧∧ιいちゃもん屋がまたつっかかっとるな。

引用元明記せよって
その元書いた香具師が投稿しとるんだから引用じゃないだろう。
それとも知ってて皮肉ってんのか???
980底名無し沼さん:04/05/28 20:29
>979
香具師は某∧∧ι一の知っタカ君じゃないか
2chに来たら見物だな(w
事故の件でも本領発揮してたし。
ともかく皆さん一週間お疲れ埋め
981底名無し沼さん:04/05/28 23:38
今週末は天気わるいみたいだし
メンテでもすっかな埋め
982底名無し沼さん:04/05/28 23:59
雨の日こそp泊
983底名無し沼さん:04/05/29 00:24
風の日もP泊
984底名無し沼さん:04/05/29 01:30
昨年の夏、台風でp泊したけど楽しかったよ。
985底名無し沼さん:04/05/29 06:41
今週末はPキャンでもしようかな埋め
986底名無し沼さん:04/05/29 07:01
おはよう梅
987底名無し沼さん
あと一息埋め