尾瀬、おちこち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1居残り部隊
岩塔が原の一件だけでは荒れるので総合スレッドとして、ベースを維持することにしました。
尾瀬の廃材処理問題、オーバーユースの問題、携帯電話の問題等、生起する話題、事件を語りながら
アタック隊の帰還を信じましょう。
2底名無し沼さん:02/09/14 02:17
2ゲットー
マサヒローーーー(;´д`)ハァハァ
3底名無し沼さん:02/09/14 02:21
マサヒロにハァハァすんな!
4底名無し沼さん:02/09/14 02:29
4
5底名無し沼さん:02/09/14 02:36
そう言えば、東京周辺の各山域のスレってあるけど、尾瀬は無かったね。

だけど、東京近辺の山には随分登ったつもりだったが、
実は尾瀬と富士山には、行ったことが無いのだよな。
山上から見たことは、何度もあるのだけど。
6底名無し沼さん:02/09/14 04:20
>>2
あの2人は無かったものとして
心機一転した方がよい。

そのうち顔出したときに歓迎してやれば。
7底名無し沼さん:02/09/14 06:17
>>5
尾瀬ヶ原そのものは、学生の山サークルでは
無雪期の合宿には、あまり使わないからね。
積雪期の山スキーで、はじめて入山というパターンが多いかも。
8底名無し沼さん:02/09/16 04:19
あの二人はどこにいるやら。
岩塔が原で天ばったのかな?
これからのシーズンに賭けていつのかな。
机上遡行記を書けるヤシいない?
9底名無し沼さん:02/09/17 22:52
>>2-3
ワラタ

ああ、またこのパターンが復活か。
10底名無し沼さん:02/09/18 20:55
で? どーなった?
11底名無し沼さん:02/09/19 03:07
最近はマイナーな言葉のようなので一応
おちこち をち― 【遠近・彼方此方】

(代)場所・時を示す指示代名詞。
(1)あちらこちら。ここかしこ。「妹(いも)も兄(せ)も若き子どもは―に騒き泣くらむ/万葉 3962」
(2)未来と現在。「ま玉つく―かねて結びつる/万葉 2973」
12底名無し沼さん:02/09/19 06:25
「をちこち」とは名古屋・両口屋のお菓子の名前。
ご贈答品に喜ばれる。
13底名無し沼さん:02/09/21 03:31
age
14底名無し沼さん:02/09/21 04:11
若葉の春から盛夏を過ぎ、秋の彩りの季節を迎えました。
その後あなたは元気に暮らしていますでしょうか?
秋の高い空を見上げると失ってしまった悲しさを感じるのは私だけでありましょうか。
あなたと部下のマサヒロ様が遠く仙台の空の下、帰還を待ち望む我々を忘れ、
何もなかったように日常を送られているのは残念でなりません。
あの日あの時、われわれの心はひとつであったじゃないですか。
 
夏が来れば 思い出す
はるかな尾瀬 遠い空
霧の中に浮かびくる やさしい影 
野の小道
水芭蕉の花が 咲いている
夢見て咲いている 水のほとり
石楠花色に 黄昏る
はるかな尾瀬 遠い空
15底名無し沼さん:02/09/22 23:17
尾瀬も秋風が、、、
16底名無し沼さん:02/09/25 02:49
呼べど、返事はなく、ただ風が吹いていた。
あの日はもう帰らない。
17底名無し沼さん:02/09/25 09:32
呼べど、叫べど、姿無く、ただ煽りあるのみ。
嵐すぎて、我ただ立ち尽くす
18底名無し沼さん:02/09/25 13:34
みんなであの二人に手紙を書こう。
19底名無し沼さん:02/09/27 00:56
おーい、ミズシマぁ、かえってこいよお! (ちがったか?)
20底名無し沼さん:02/09/27 01:31
ビルマの竪琴とは懐かしい。
田村か中井?どちらを見た?
21底名無し沼さん:02/10/01 14:52
off会も調査団も脳内のしゃれが99パーセントが2チャンネルの世界。
しかし、あの二人には残りの1パーセントの真実を感じた。
22ドピュ!:02/10/08 22:46
>>19さん
「ミズシマ〜!一緒に日本に帰ろう!」がいいかと。
でもナイスネタなので許しドピュ!
23底名無し沼さん:02/10/08 22:50
尾瀬も紅葉真っ盛り。
綺麗な紅葉が何故かもの悲しい。
24底名無し沼さん:02/10/09 00:54
雪解けどころか降雪の時期がまた来たね。
25 :02/10/09 19:38
アップする歌舞伎者はいないのか?
26底名無し沼さん:02/10/09 20:16
燧ヶ岳下山キツい。
足くじいた。もうイカねぇ
27底名無し沼さん:02/10/09 22:25
今は尾瀬はどんな感じですか?
つぎの連休にぶらっ行ってみようとと思ってるんですが
その頃には紅葉は終わっちゃうかな?
28底名無し沼さん:02/10/09 22:42
終わりに近いと思うよ
29底名無し沼さん:02/10/11 23:21
尾瀬沼キャンプ場で、テントを張って泊まろうと思ってます。
今だと明け方近くって何度になるんでしょう?
やっぱ氷点下ですか。
30底名無し沼さん:02/10/11 23:52
31名無しさん:02/10/11 23:54
>>29
 気温は,100m上がる毎に0.6度下がる。標高が1600mだから平地よりも10度低い。
しかも,尾瀬は盆地だから,放射冷却の度合いが大きくて,さらに冷え込むと思われ。
32うげぇ!!:02/10/12 15:39
>>30屋根が白ひ!!
33底名無し沼さん:02/10/12 16:28
>>32
屋根が黒いよりいいだろうが。
34漏れる・・・:02/10/16 21:52
おちこちたい
35底名無し沼さん:02/11/07 01:44
寒いだろうな。紅葉も修了?
36底名無し沼さん:02/11/07 03:03
久しぶりに上がってきたけど、岩塔スレの方が盛り上がっているから、
こちらは尾瀬全般だね。
カシミールで尾瀬をいろいろなところから見ると結構楽しいよ。
これから、山スキーする人以外は長い冬だから、
バーチャルで遊ぶのも良いと思いますよ。
37底名無し沼さん:02/11/07 14:40
カシミール知らなかった・・。
冬山できない俺にはうってつけ!すぐ買いに逝くYO!マジアリガト!
38底名無し沼さん:02/11/23 12:35
山スキーか・・・・
冬の尾瀬はひとりで・・・
39底名無し沼さん:02/11/23 19:34
こういう画像見るとスキー逝きたくなるよね
朝一で入って圧雪車の後にシュプール描きたいなぁって。
山じゃなくてゲレンデだけれど・・・

http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live_slide.cgi?camera=15&botton=1&menu=1&day1=11/23&day2=&day3=&dataNo=0710&area=02
40底名無し沼さん:02/12/03 09:17
マサヒローーーー(;´д`)ハァハァ
41底名無し沼さん:02/12/13 00:34
尾瀬、もう冬眠だね。
尾瀬に山スキーに行けば、晴れた日は自分の板の滑走音だけが耳に。。。
42山崎渉:03/01/08 21:00
(^^)
43山崎渉:03/01/22 16:27
(^^;
44底名無し沼さん:03/02/08 17:30
冬眠なんかしていると沈んでしまう。
尾瀬の写真でもアップして春を待ちましょう。
45底名無し沼さん:03/02/08 19:36
尾瀬は3mの雪の下に沈んでいます
自然館のカメラも先月から休止してます
ちなみに昨年の今日はこんな感じ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/common/cgi-bin/htm_img.cgi?graph/live/camera15/20020207/0202071211.jpg
46山崎渉:03/03/13 16:02
(^^)
47山崎渉:03/04/17 11:49
(^^)
48底名無し沼さん:03/04/17 14:11
そろそろシーズン上げだな。
熊もそろそろ冬眠あけだ。
49底名無し沼さん:03/04/17 14:16
これのもう一つの尾瀬さっき読んだがなかなか良かった。
尾瀬逝きたくなったな。

http://www91.sakura.ne.jp/~meo/menu.html
50底名無し沼さん:03/04/17 14:23
今日は初夏並みの気温だな。
尾瀬の雪も解けてきたかな?
>>45
その映像はライブカメラ?
51山崎渉:03/04/20 05:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52底名無し沼さん:03/05/09 13:45
今年もそろそろ出陣だ。

水芭蕉あげ。
53底名無し沼さん:03/05/10 15:47
リュウキンカあげ

竜宮付近で咲いていた
54山崎渉:03/05/22 01:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
55山崎渉:03/05/28 16:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
56底名無し沼さん:03/06/16 21:28
至仏山去年まで午前10時以降の登山(登山口発)は自粛だったのに
今年は午前9時以降になってる。
この1時間の差はどこから来たのだろう?
植生保護、百名山ヲタジジババ対策だろうか?
まあ自粛というか鳩待側は管理員と思しき人が見張っているけど。
57底名無し沼さん:03/06/16 22:22
そのうち尾瀬自体が会員制リゾートになるんじゃないかな。
一日300人さまご限定とか(うそ)
58底名無し沼さん:03/06/16 22:33
昨日尾瀬の見晴らし小屋のそばで、白い妖精の水芭蕉にまざって、
燕尾服をまとった座禅草を見つけたよ。
見つけられてとてもうれしかった。
59底名無し沼さん:03/06/16 22:35
間違えた、龍宮小屋のそばだった。
欝だ氏
60底名無し沼さん:03/06/18 22:40
水芭蕉はいつぐらいまでかな?
61底名無し沼さん:03/06/20 10:20
ザゼンソウて最初水芭蕉の腐ったやつだと思っていた
ごめんにょーザゼンソウ
62底名無し沼さん:03/06/20 11:31
うぇ!水芭蕉ってまだお化けになってないの?
名古屋人にうそ教えちゃったか?
63山崎 渉:03/07/15 11:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
65底名無し沼さん:03/08/02 10:00
先週至仏に登ってきました。
ニッコウキスゲ、ワタスゲ、しゃくなげ等が咲いていました。
山の鼻からの登山道は水が上から流れていて滝のようでした。
66山崎 渉:03/08/15 21:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
67山崎 渉:03/08/15 23:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
68239:03/10/12 21:25
坤六峠から笠ヶ岳に登山道を開設したいのだが。
69底名無し沼さん:03/10/14 13:28
あの二人のスレもなくなり、このスレもおち寸前、
栄枯盛衰、人の世の無常感じる秋。
保守上げ
70底名無し沼さん:03/10/15 12:31
20番台から読み始めて、>>32を読んで積もったのかと思って
>>30を開けたら黒かった。変だなーっと思ったら

去 年 か よ ! (藁
71底名無し沼さん:04/01/24 07:58
スミス必死だな
72底名無し沼さん:04/01/26 12:09
尾瀬おっこち?
73底名無し沼さん:04/01/29 09:53
カンバック!
74底名無し沼さん:04/01/29 11:21
そうだ、このスレあっったんだね。
まだ生きていたか。
75底名無し沼さん:04/01/30 22:41
あの二人、そろそろ発表の場を求めているんでないかな?
良いコンビだったな、懐かしい限り。
76底名無し沼さん:04/01/31 22:46
月曜日に長蔵小屋の判決が出るらしいな?
77底名無し沼さん:04/02/03 00:07
出たようです
罰金120万
78底名無し沼さん:04/02/03 04:15
やったね。
けど大儲けしているので、屁のカッパだろうね。
ああいうところは営業許可取り消しぐらいが相当だよ。
うっかりでない、かなりの確信犯だろう。
言ってることとやってることがこんなに食い違う話も珍しい。
79底名無し沼さん:04/02/03 16:31
内部告発した人死んでしまったらしいね。
読売に出てた。
罰が軽すぎるよね。
連中無罪を主張していたみたいだよ。
ゴミでなく土台に再利用していたと言い張っていたらしい。
本当に反省しているのかな?
80底名無し沼さん:04/02/03 22:19
>よく知ってる人だけに残念でした。

連中は反省なんかしてないぞ。
まだまだ、不正はあるよ。
81底名無し沼さん:04/02/04 21:54
今日の読売にも解説載っていた。
山小屋旅館の流れは止められないと言う論調だった。
今井通子女史は環境整備の応分の負担を
宿泊者から徴収するしかないと書いてましたね。
82元従業員SUPER:04/02/05 00:36
>80 本当に良い人でした。孤高の人という感じでした。残念です。
   これで、あの小屋での知り合いの死を知るのは2人目です。
   何と言うか、寂しいものがあります。

>79 反省なんかしている訳ないでしょ。
    「土台」の件もそうですが、あの人たちは何事においても理由を付けるのが得意です。
   それも「自然保護」や「小屋の伝統」などと関連付けをするのです。
   大体、国立公園の特別保護地区の中で、
    「登山客が置いていったゴミを処理するために」という理由で勝手に焼却灰を永年に渡って埋めたり、
   ガラス瓶を砕いたものを「道の整備」と称してばらまいたり、
   ちょっと考えればおかしいことを平気でやってきたんですから。
83底名無し沼さん:04/02/05 00:44
なんか変な宗教団体の屁理屈みたいな自然保護だったと言うことですか。
84元従業員SUPER:04/02/05 01:11
そういうことです。ナイスな例えですな。
現在もあるかわかりませんが、東京で年に何回か行う小屋主を中心とした「尾瀬の自然保護」のための懇親会みたいなものに出てみるとわかります。
「新興宗教、そのまんまやん。」てな感じです。
確かに3代目は立派な方でした。また、悲劇の主人公でもありました。
それを題材にして寸劇やら歌のようなものを作り、3.5代目を持ち上げて教条的に「尾瀬をまもる」みたいなイベントをするわけです。
え〜っ?てなもんです。

85底名無し沼さん:04/02/05 01:16
確かにやばそうですね。
タマちゃんを守る会ほどではなさそうだけど。
運動体って結構煮詰まってしまうんだろうな。
変な方向に行かないよう、常に自分たちを客観視する必要がありますね。
86元従業員SUPER:04/02/05 01:30
前小屋主の取り巻き連中と、カリスマを求める「自然保護」を趣味とする中高年の人たちが元凶です。
しかも、そういう人たちは、現社長を「太郎ちゃん」扱いです。
とりあえず現社長は悪事には加担していないのですが、前小屋主や取り巻き連中の言いなりにならざるを得ない立場なのです。
本当はいいヤツなんですが・・・。

87底名無し沼さん:04/02/06 01:03
いろいろ苦労したんですね。
尾瀬みたいな綺麗な場所で、人間関係で摩耗してしまうのは実に哀しい。
けど、そういうところだから世間の常識とかけ離れたことが起きるのかも知れませんね。
88底名無し沼さん:04/02/06 01:12
>>87
どんなところでも世間の常識とかけ離れたことは起きてるよ。
っつーか、「世間の常識」という概念自体が脆くなった昨今。

綺麗な場所を残せるといいな。
89底名無し沼さん:04/02/06 23:21
真冬の尾瀬の積雪ってどれくらいですか?
90底名無し沼さん:04/02/07 22:05
>>89
ウハハ
91底名無し沼さん:04/04/27 15:13
>>90
なつかしいぃ〜言葉だけど、もうそろそろ憶えている香具師も少なくなったのでは・・・

本人だったら出てきてくれよ。
92底名無し沼さん:04/04/27 15:24
>>91
どういうキャラだったの?
登山板2年ワッチしているけどシラネー。
誰か懐かしいシラネー猫のAA張ってくれない?
93底名無し沼さん:04/04/27 23:46
>>92
もう2年にもなるんかなあ? 

ホントに不思議な出来事だったよ。
94底名無し沼さん:04/04/28 00:05
どんなコテハンだったの?
95デブ爺:04/04/28 06:50
老人会仲間の爺5人で尾瀬に行きたい’(全員初めて)6月初旬の月〜火
東京から車で尾瀬戸倉の駐車場へ。
鳩待ち峠から尾瀬ヶ原、ここでで宿泊。翌日尾瀬沼から大清水への予定
 1.計画に無理は無いか?
 2・戸倉の駐車場は空いているだろうか?
 3.見晴らしの山小屋おすすめあるか。月曜でも混んでるか? 

以上とっとと教えれ!頼む
96底名無し沼さん:04/04/28 10:03
無理。
竜宮ピストン。
97底名無し沼さん:04/04/28 14:12
>>95
マヂレス。
1. 全員ちゃんと歩ける&至仏山/燧ケ岳経由じゃない&好天なら多分。
2. 大丈夫だと思う。
3. 山小屋の状況は知らないけど、長蔵小屋は社会的に問題になっていたような。
4. 勝手にお薦めサイト: http://www.oze-info.com/~guide-eye/
98デブ爺:04/04/28 18:51
>>96>>97早速有難うございます
>>965爺会と称していますが60代前半。近所の里山3時間ハイクは時々やっているので
  これから一ケ月スクワットや散歩でトレーニングして頑張ります
>>97勿論至仏、燧には登りません。梅雨時なので小雨決行の予定ですがお薦めサイトによれば
  木道のくだりが滑るらしいので再検討します

99底名無し沼さん:04/05/07 21:51
久しぶりに


      マサヒロ !!!!


100底名無し沼さん:04/05/07 22:19
○藤さん、オレらそろそろカムバックしてもいいんじゃないっすかねえ
101底名無し沼さん:04/05/13 13:43
>100

きりばん取ったことでもあるし・・ カムーンバック! びとーさん。
102底名無し沼さん:04/05/17 14:25
岩塔ヶ原スレを知らぬ人に

ttp://yasai.2ch.net/out/kako/1003/10035/1003549026.html
103底名無し沼さん:04/05/25 07:41
尾瀬の幕営地について、ちょっと質問
去年の秋頃には、尾瀬沼のキャンプ場が使用中止だったのだけど
いまは使えますかね? 今年行って見てきた人がいたら教えてください
104底名無し沼さん:04/05/25 10:53
>>103
去年の秋に尾瀬沼ビジターセンターで
「尾瀬沼のキャンプ場の再開はいつになりますか」と、聞いたのだが
「さあ、未定です」と、言われたよ。

そのまま閉鎖ってことになるのかもよ?
105底名無し沼さん:04/05/25 14:35
>>104
情報サンクス

しかしあそこが使えないと、だいぶ予定が制限されるな。
すぐ隣で不法投棄のゴミ?を掘り返してたようだが、そのせいなのだろうか。
ビジターセンターのテラスで眠るかあ、、、
106底名無し沼さん:04/05/25 15:01
>>105
下田代キャンプ場まで足を伸ばすとか
やっぱり、ちと遠いか
107底名無し沼さん:04/05/26 18:04
>>105
昨年ビジターセンターで聞いたところによれば
水場の排水が処理されることなく尾瀬沼に流れ込む構造だったため、と言っていた。
残飯流すバカモノが居たってことかな。
108底名無し沼さん:04/08/04 05:50
age
109底名無し沼さん:04/08/08 20:12
尾瀬初心者で、8月下旬に燧ケ岳に登ろうと思っております。
ルートは、登りは長英新道、下りは見晴新道を考えておりますが、
このルートでは、いまだに残雪が残っているような箇所はありますでしょうか?

なにも分からないもので、どなたかお教えいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
110底名無し沼さん:04/08/08 20:34
雪ははるか以前に消えてるよ
雪が見たいのなら尾瀬にはないと思うよ
111底名無し沼さん:04/08/08 21:15
>>110
ありがとうございました。
残雪があるのであれば、アイゼンを持っていく必要があるかと思っていたのですが、
不要のようで安心しました。
112底名無し沼さん:04/08/08 21:36
>>109
見晴新道は,窪地が延々と続く何にも面白くない道だぞW
113底名無し沼さん:04/08/08 22:51
燧ヶ岳は、ナデッ窪で降りるのがおすすめ。
まさに急降下ってかんじで、ほとんど人も居ない。
114底名無し沼さん:04/08/29 02:40
猫又川に笹船を見た者はおらんか。
115底名無し沼さん:04/09/02 04:17
岩塔、どうなったんだろう・・・
純粋に見てみたいよ
そこまで行ける体があればなあ・・・
116底名無し沼さん:04/09/07 22:30
もともと >>1 のバカが岩塔スレに嫉妬して立てたのがこのスレ。

岩塔の最終章が見たい、マジに・・・
117底名無し沼さん:04/09/07 22:49
このスレは俺が立てたんだけど
そういう経緯じゃなかった。
岩塔スレは最終章以前にもう立てない方が良いという了解があった。
それで尾瀬の総合スレッドとして2人が戻ってきたとき書き込みしやすいように
「おちこち」を立てたところ、誰かが最終章を立ててしまった。
仕方が無くそれを消化して終わったんだよ。
岩塔スレは2までが本スレであとのスレは全く2人が現れず
内容が希薄化してかなりの批判があった。
ここが尾瀬の総合スレになるかと思ったが
年寄り臭い名前のせいか(w、2スレぐらい尾瀬スレが乱立したんだよ。
嫉妬とは心外。
俺は岩塔スレをこよなく愛していたよ。
118底名無し沼さん:04/09/07 23:07
>俺は岩塔スレをこよなく愛していたよ。
この文章を読んで心の底から嬉しく感じます。 
ただこのスレタイになって環境問題なども包括しようとしたことから
岩塔を薄める結果となったのが残念ですね。

岩塔最終章は、あれで良かったと私は思います。 あの二人が戻らぬとも
続く者の出現を期待していたのですが。 岩塔スレを過去形にせず、何らかの形で
継続することは出来ないでしょうか?
119底名無し沼さん:04/09/08 00:32
まさひろーーーーハァハァ・・・
120底名無し沼さん:04/09/08 06:04
岩塔最終章スレなんてあったんですか。
てっきりpart3で終了かと・・・
どなたかリンク貼ってくれませんか。
121底名無し沼さん:04/09/08 07:24
>>118
>あの二人が戻らぬとも
続く者の出現を期待していたのですが。

もし誰かが岩塔へ行ったならば、そして報告をする気があるならば
そのときに実践者が新スレを立てれば良いような気がします。
122底名無し沼さん:04/09/09 14:19
123底名無し沼さん:04/09/09 18:35
藤岡隊長、次は岩塔に行ってくれないかなー
124底名無し沼さん:04/09/09 23:23
最高にデンジャラスな山を教えてくれ!から呼ばれました。
先に断っておきますが岩塔のほうには行ってません。
至仏から北の稜線〜大白沢〜景鶴山〜東電小屋の予定でした。
ススケ峰を越えたあたりで北西の沢に下りかけ、尾根に上りなおしたときに眼鏡を失ったわけです。
撤退を決めた場所は国土地理院発行1/25000「尾瀬ヶ原」1852ポコのあたりです。
そのまま沢を下降すると地図で見てもわかる滝があるため1852ポコの手前まで戻り沢を下りました。
地図上の1661あたりまで下降してからワル沢東側の尾根を猫又まで下りました。
顛末はこれくらいで次は感想と植生についてでも書きます。
125底名無し沼さん:04/09/09 23:27
126124:04/09/09 23:33
感想としては猫又の美しさと途中の湿原のすばらしさにつきます。
この時期にニッコウキスゲって咲いているものなのかどうかわかりませんが
それらしき黄色い花の群落、青い花の群落、湿原ではモウセンゴケらしきものの群落に会いました。
国土地理院発行の地図は僕の歩いてみた限りでは間違っていません。
尾根上の植生についてはツガやシャクナゲの密集、一部にササといった感じです。
注意したいのは尾根を踏み外すと非常に濃いヤブとなり、進退より先に精神が参ってしまいます。
特に地図「尾瀬ヶ原」と「至仏山」の境目あたり、ススケ峰の手前は注意が必要です。
沢にしても地図に書かれている程度の部分ではヤブの問題はありませんが地図から消えるあたりでは下を水が流れているヤブ、といった感じになります。
岩塔ですが意外と簡単にいけるのではないか、というのが僕の考えです。
次に僕のスキルでも書いておきますのでそれを参考にして岩塔が可能かどうかを判断してください。
127124:04/09/09 23:43
ヤブは三年目です。関西人なので白山、能郷白山(奥美濃)、蒜山以西ですね。
中国山地系はなかなかいい訓練となるかと思います。
ちなみに沢のほうですが連れられて三回ほど行っただけです。
こういうと馬鹿らしく聞こえますが精神を強くすることが重要かと思いました。
僕から伝えることができるのはそれくらいかと思いますがもし何かあればどうぞ。
128底名無し沼さん:04/09/14 13:08:17
>>127
出来ましたら猫又周辺、岩塔エリアの雰囲気なども・・・ おねげーします。
129124:04/09/15 00:05:07
>>128
猫又川はいたって穏やかに流れています。
川底や河原はこぶし大の石ですね。一般的な沢のように岩、という感じではありません。
ほんとうに美しい川で「清流」という言葉が似合います。
ちなみに川の横はスゲ、ササの群落となっていて、広大な高層湿原と考えて差し支えありません。
危険はありますが河原での幕営も多くの場所で可能でしょう。
130124:04/09/15 00:19:35
岩塔あたりでは僕も危険な状態だったのではっきりと植生などを書くことはできません。
ただ1661あたりのことだけなら少し。
あのあたりはかなりきついヤブです。移動するのに木の上を伝うのは知床などと同じ感覚ですが
あのあたりの針葉樹林(ツガ?)は非常に折れやすいので厳しさは知床以上と考えてください。
岩塔は奇妙な風景でした。1661辺りから見た岩塔は湿地と池にところどころ針葉樹林帯が入り組んでいた感じです。
という具合でよろしいでしょうか。とにかく、普通の沢屋ならいけるのでは、というのが感想です。
ところで人工建造物の類は見つかりませんでした。
でも余裕があれば「山の民」に思いを馳せて笹舟でも浮かべてみたかったですね。
131120:04/10/01 00:04:12
レス無し佳世。ちょっと凹む。
132底名無し沼さん:04/10/01 13:46:47
お前ら、岩塔ぐらい折れの脳内旅行ですっかり臣凍死だよ。
俺の念写だが、大体このようになっていることが判明している。
以下は折れの昨晩のU-15偵察機での念写だ。
有り難く拝見しておけ。

ttp://up.isp.2ch.net/up/8b206f5b41d4.zip
133底名無し沼さん:04/10/01 23:01:59
>>132
( ´_ゝ`)フーン
134底名無し沼さん:04/10/02 12:58:15
そろそろこの航空写真参考に第2次調査隊を派遣する時期が来ていると思う。
135底名無し沼さん:04/10/03 02:10:56
やっぱり宮殿あったのか!
136底名無し沼さん:04/10/03 04:54:46
日本のエリア16に誰も入ってはならない。
137底名無し沼さん:04/11/17 18:30:46
保守してみる。
138底名無し沼さん:04/11/17 20:50:02
雪積もってないねえ
139底名無し沼さん:04/11/26 02:34:10
>>130
詳細なるレポートに感謝します。

しかしアンマリ小奇麗にまとめられちゃったので・・・続かなくなっちまいますた。
140底名無し沼さん:04/12/15 21:06:19
そういや昔日崎山のあたりに(戦前?)登山道があったと聞きました。
141底名無し沼さん:04/12/19 03:01:50
詳細希望
142124:05/01/07 21:15:36
最近刊行された尾瀬に関する本にこのあたりに関する道のことが少し書かれていました。
名前は失念しましたが京都の丸善で見たので大きな本屋ならあると思います。
もちろん「立ち入り禁止」とは書いていましたが。
もし、ですよ。もし、行きたい人がいるのなら一緒に行ってもいいです。
かなりきついヤブだと思えば別にそれ以上のことはありません。
知床のやぶを貫徹された方なら問題はないと思います。要するに潅木がきついのです。
この7月くらいにもう一度いこうと思っていますのでもしよければいっしょにどうでしょうか。
143底名無し沼さん:05/01/18 21:28:10
お父さんと中学生の娘さんで残雪期の岩塔盆地に行ったというサイトありますね。
岩塔らしき写真も出ていた。
普通の若者の体力なら春先とか、あんまし苦労しないで行けるのではないかと。
144底名無し沼さん:05/01/18 22:17:19
今は航空写真を無料で見れるよ。
見たところ工作物はなさそう。
小さなチトウが沢山見える。
好奇心に駆られ秘密の花園とかした岩塔盆地には
立ち入らない方がチトウ保護のためには良いと思う。
禁断の聖地は神聖にして犯すべからず。
145143:05/01/18 22:36:07
>>144
そう、確かに日本にまだそういう場所があって欲しいのも事実ですね。
ところで航空写真が見られるおすすめのサイトがあったら教えて欲しいですが、
お願いします。
146底名無し沼さん:05/01/19 00:50:25
これで検索してみ
素人はなかなか岩塔は同定しにくいとおもう。
カシミール併用して目的の写真見つけて下さい。
132で俺が加工アップしたけど、そのとき見なかった(w

ttp://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
147143:05/01/19 22:37:38
>>146
ありがとうございます。
確かに難しいけど、岩塔見つけるようがんばります。

写真自体は古いけど、自分の過去の思い出の場所とか見られて嬉しい。
148底名無し沼さん:05/01/20 21:42:28
西丸先生も未だに岩塔本体には踏み込んでいないそうですね。
敢えて踏み込まないだけの理由があるのでしょう。
149底名無し沼さん:05/01/23 00:50:27
>>148
それがそもそも、このスレの話題なんだわさ。
150底名無し沼さん:05/01/23 04:40:27
この世に恨みを抱いて死んだ尾瀬三郎関連の何かがある気がする
というか、あれは史実でないかな
151底名無し沼さん:05/01/23 04:50:40
あの二人は行ったんだと思うなあ。
人工物は何も無く(発見できず)、手付かずの大自然に感化され
そっと胸の内にしまったんじゃないのかと、、そんな気がする。
傍若無人な中にもその程度の良識は持っていた連中だった

マサヒロー!!  ハァハァ
152底名無し沼さん:05/01/23 05:17:12
岩塔の底辺自体が半地下の神殿ではないのか?
それらを外界から隠匿するために
サンカが、寒さや雪に猛烈に強い「栂」を植えた、とも考えられる。
ところが数百年の歴史の内に、その場違いな「栂」だけが巨木に育ってしまい、
反対に目立たせる結果となってしまった。

153143:05/01/23 12:32:53
DLしといた外田代付近と思しき航空写真を拡大したらパソコンが
フリーズしたOTL
154底名無し沼さん:05/01/23 15:38:53

シノガラ(現代に残るサンカが作る地下組織)の陰謀
155底名無し沼さん:05/01/23 18:33:07
>>151
自分もそうあって欲しいと思う。
地形図見ただけでも、外田代付近は周囲を山で囲まれ、外部から
人がほとんど訪れないで美しい自然が守られているだろうことは
容易に想像できる。
彼らは自分の経験を武勇伝みたくWeb上でひけらかす事なく
自分達だけのものとしておきたかったんじゃないかな。

「ナウシカ」の6巻で、森の人に案内されてナウシカが腐海の果てにいく
場面があるでしょう。例えが適切かどうかは知らんが、きっとあのような
感動の場面があったんだと思うよ。
156底名無し沼さん:05/01/24 19:33:14
春になって転勤やらのゴタゴタがないなら、
外田代にスキー履いて行ってみよう。
とても無雪期には無理だろうから。
湿原の風景も見たいですがね。
157底名無し沼さん:05/01/27 22:02:35
4月から5月の残雪期にスキー登山で外田代方面に行こうかと考えています。
雪上で1泊してみたいけど、多分単独行になりそう。
西丸先生みたいに怪現象を目にすることになるのか

お化けもガクブルだけど、この時期は冬眠から覚めたクマがそろそろ出歩く
頃ですよね。尾瀬周辺は確実に人間よりクマの生息数の方が多いというし、
西丸先生みたく眼力で撃退する自信もないし…ちょっと心細いかな。
158底名無し沼さん:05/01/28 00:18:03
>>157
怪現象のカッパ山登頂よろしく!
159底名無し沼さん:05/01/28 00:34:13
俺が思うに
徳川の埋蔵金があるんじゃないかと思う。
幕末、小栗判官は渋川でさんかの族長に
徳川再興の資金として託したんじゃないかな。

160底名無し沼さん:05/01/28 00:49:06
徳川の再興資金は、土方歳三率いる蝦夷共和国建興に使われた。
残りは函館五稜郭のどこかに眠るという。
161底名無し沼さん:05/01/28 02:02:48
外田代ってなんて読むの?
162底名無し沼さん:05/01/28 02:38:56
そとたしろ
163底名無し沼さん:05/01/28 02:44:30
いよいよ岩塔スレの最終章になるのか?
164底名無し沼さん:05/01/28 02:46:50
165底名無し沼さん:05/01/28 02:51:14
↑ ま、まっ・・・まさひろ!
166底名無し沼さん:05/01/28 07:28:59
まつ、涅槃で    by マサヒロ
167底名無し沼さん:05/01/28 21:35:59
>>166
涅槃でまっとるのはマサヒロじゃないだろう! まさ? 誰だったけ?
168底名無し沼さん:05/01/28 22:18:44
沖雅也

オメーラ結構ロートルだな(w
169143:05/01/29 13:34:20
西丸先生の「日本百山」を読み返したら、航空写真を立体視して岩塔らしきものを
見つけたという記述があった。
例のサイトの航空写真だけではいまいち岩塔が分からない自分は、「これだ」と
思い、別々の写真を立ち上げてモニター上で並べてみた。
同書の地図にある、猫川の右又上流、外田代の上の方の「瞳ヶ原」とおぼしき
湿原の右わきを立体視してみる。左右の視力が違う自分はちょっと難しい、が、
あったぞ!黒木が高々と密集してる一角が。
思ったより狭い、というか縦長のものなんですね。でも、周りの植生は
湿原とダケカンバがメインの様だし、現地ではたしかに目立ちそう。

それにしても、平板な航空写真も立体写真にしてみると面白いですね。
入り組んだ地形や隣り合った湿地の高低差が手に取るようにわかる。
現場に向かうまでのイメージ作りに重宝しそう。
但しモニターでやると目を悪くしそうなんでプリントアウトした方が良さそうですが。
170底名無し沼さん:05/02/04 22:24:28
岩塔盆地はいまごろ積雪5mくらいかなー
スキー山行の可能な時期が延びるね。
171底名無し沼さん:05/02/16 21:28:09
保守
春スキーで外田代を訪れるため準備中
172底名無し沼さん:05/02/16 21:57:30
おおっ、ついに第二次調査隊出発するのか。
一次隊の足跡及びサンカ遺跡発見の報
心待ちにしております。
頑張ってくらさい。
173171:05/02/16 22:03:42
でも残雪期ですから、きっと仮に人工物があっても分からないでしょうね。
それよりも人里から全く切り離された土地にしばし留まってみたい気持ちが
大きいです。
残雪期なら湿原を荒らさなくて済むだろうし。
174底名無し沼さん:05/02/16 23:34:47
還らぬ人になってしまう予感が、、、、
175底名無し沼さん:05/02/17 01:20:19
三人目の犠牲者が.........
176底名無し沼さん:05/02/18 11:19:07
奴らに続く勇者が現れたな。
写真アップを期待してるぞ。
177171:05/02/22 22:48:58
地形図にガイド地図、汁場のコンパスに、およその岩塔の位置をたたき込んだGPSも
お守りに持っていくつもりです。
テレ板か和姦のどちらにしようか検討中。
余裕があればカッパ山の窪地にも足を踏み入れてみたい。
178底名無し沼さん:05/03/01 22:33:20
>>177
続報を待つ
179底名無し沼さん:05/03/02 21:36:03
まだ今の時期はムリだな。
時期がくるまで地形図をよく勉強するべし。
あと、万一帰らぬ人になっても恥かしくないように
身辺整理をしておこう。
180底名無し沼さん:05/03/10 23:09:58
もう3年にもなるのね
○藤さん、マサヒロさん、元気かなあ。
時折こことかをROMしつつ、職場でも山でも
相変わらず凸凹コンビを続けていてくれたらいいな。
181底名無し沼さん:05/03/11 03:49:11
あの2人
なんでカキコしないんだろうね?
普通3年も放置はないでしょう。
2人揃ってネットをキッパリ止めるなんていうのはあり得ないな。
これは壮大なネタだったんだろうか。
2ちゃんって結構そういうネタがあるからなぁ。

そういえば日本100まんこの浅田氏もその後全くカキコしないよなぁ。
182底名無し沼さん:05/03/11 18:30:46
ああ、100マンコのつづきが読みたい・・・
183底名無し沼さん:05/03/11 21:57:09
あのスレもう落ちたよ。
新シリーズ作ってみんなで出し合うか?
184底名無し沼さん:05/03/12 09:19:09
岩塔スレに関しては
俺はネタじゃないと信じているよ。
クロカンの板が落ちていたとか、
あの不気味さは行った人だから書けると思う。
185底名無し沼さん:05/03/13 17:41:49
この雪では、この休みに突撃してたら
パンパカだったかもしれん。やれやれ
186底名無し沼さん:05/03/19 15:44:37
>>181
浅田っていうひと、妙義スレの「妙義の俺」、鈴鹿スレの「鈴鹿の俺」氏
ではないかと妄想してみる。雰囲気が共通している。
187底名無し沼さん:2005/04/06(水) 02:37:29
んでもって、どーなった? 雪はいまだに深いのかい?
188底名無し沼さん:2005/04/06(水) 17:10:53
転勤でごたごたして山にいけない。
でも四月末メドに外田代に行きたい。
ただ、これが無雪期を含め初尾瀬です。
戸倉から山の鼻、その先まで歩く(スキーかワカン)覚悟はあるが、不安がないわけじゃないです
189底名無し沼さん:2005/04/06(水) 18:35:09
無理に入らなくてもいいよ。
どうせ冬眠明けの腹ぺこ熊の餌食になるだけだぞ。
怒った尾瀬の熊は人に突進してくるというじゃないか。
190底名無し沼さん:2005/04/09(土) 13:07:29
熊かー、確かに去年あまり食べられずに冬眠した彼らもそろそろお目覚めだろうし、
怖くはあるな。
でも行きたい。月末くらいかな。あまり好きじゃないが、気休めに鈴鳴らしながらいきます。
どうでもいいが、原から見上げる景鶴山がマンコの形に見えてしょうがない。
191底名無し沼さん:2005/04/09(土) 21:33:32
マサヒロタン・・・ハァハァ・・・
192底名無し沼さん:2005/05/04(水) 12:12:16
だれかチャレンジしているのだろうか。
193底名無し沼さん:2005/05/05(木) 13:45:53
西丸先生は八十過ぎた今も岩塔を訪れられているんだろうか?
奥様がいわゆる「見える人」らしく、岩塔に気味が悪い気配を感じていたそうだが。
因みに自分はこの連休に有雪期探査に行きたかったが、
身内に不幸があり今期は断念した。
194底名無し沼さん:2005/05/05(木) 20:41:53
○藤氏とマサヒロ氏の霊に祈って上げる
195底名無し沼さん:2005/05/10(火) 21:26:35
今期も核心部の写真のアップは
なかったな。
必ず毎年幾人かは彼の地を訪れていると思うが・・・
例外なく、自分の中にしまっておきたくなるのだろうか
196底名無し沼さん:2005/05/11(水) 08:38:41
冬に行っても仕方ないんだよ。雪の下のモノを見たいわけで。
197底名無し沼さん:2005/05/11(水) 20:57:20
ああ、確実に3日休みがあれば
この時期行ってこれるんだが。
連休も無きにひとしかったし、ショボーン
198底名無し沼さん:2005/05/11(水) 22:09:36
俺は結構ソウイウの好きだな。
秘密の花園かそれとも。。。。
変な共同体があったりして。
みんな乱婚状態で誰の子かさっぱり判らない様な不思議なコミューンがあったりしたら楽しいな。
それどころか女王様がいるかもしんない。
アナタハンの女王なんてみんな知ってる(w
199底名無し沼さん:2005/06/06(月) 21:41:33
おい、みんな。勇者再臨だ…
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1111685824/467
200底名無し沼さん:2005/06/06(月) 23:26:53
200げっと
201底名無し沼さん:2005/06/07(火) 06:31:47
別人だったみたいよ(´・ω・`) ショボーン
202底名無し沼さん:2005/06/26(日) 21:19:48
この時期なら藪に埋もれ熊に喰われて亜盆
203底名無し沼さん:2005/06/30(木) 01:32:45
【尾瀬】 尾瀬沼、尾瀬ヶ原 【尾瀬】 
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1033306054/

が埋まったので、こちらを再利用。よろ
204底名無し沼さん:2005/07/21(木) 16:43:11
<尾瀬ピンチ>コケ類衰退 ハイカーの弁当食べ残しが原因

 高層湿原独特の景観で人気がある尾瀬(福島、群馬、新潟県)で、
こぼれたり食べ残されたハイカーの弁当が代表的植物のコケ類への
過剰な窒素の供給源となり、植生に悪影響を与える可能性の高いことが、
東京農工大の赤木右(たすく)教授(無機地球化学)の調査で分かった。

赤木教授は「窒素が多過ぎるとコケ類が衰退し、今は見られない植物が繁茂しやすくなる。
尾瀬の景観が変わるかもしれない」と警告している。

 赤木教授は99〜00年、登山者が歩く木道に沿う尾瀬ケ原の休憩場所24カ所付近で、
モウセンゴケを許可を得て約5検体ずつ採取し、組織中の窒素を調べた。
 尾瀬における窒素の供給源は主に雨水。
自然界にある窒素は窒素14が99.6%以上を占め、残りが窒素15だ。
しかし、モウセンゴケから検出された窒素15の比率は、自然界より平均で約1.5倍もあった。
休憩場所から近い所に生えていたり、休憩場所が大きく大勢の人が集まる所ほど、比率が高い傾向にあった。
 一方、食品中の窒素は主に魚や肉類に含まれ、食物連鎖の上位の動植物ほど窒素15が蓄積されている。
赤木教授は、モウセンゴケの比率の高さはハイカーの弁当に由来していると分析。
食虫植物のモウセンゴケは、食べ残されたり、こぼれた食品を食べた昆虫類を捕らえ、窒素15を取り込んだらしい。

 尾瀬の湿原は栄養源に乏しいため、それに耐えるコケなどによる独特の植生を形作っている。
しかし、昨年だけでも約34万人が入山し、持ち込まれた食品や排せつ物によって湿原の栄養源が過剰になると懸念されていた。
今回の調査は、植物の成長に欠かせない窒素が、外部から多量に持ち込まれていることを裏付けた。
赤木教授は「ハイカーは、尾瀬では弁当を食べないくらいの気持ちで行くことが必要だ」と話している。
【去石信一】
(毎日新聞) - 7月21日15時15分更新

おまえら、もうせんごけにあやまれ。

205底名無し沼さん:2005/07/21(木) 16:48:34
尾瀬は100年間、NHKハイビジョン取材班以外入れない方が良い。
ハイカーは協力金含む数万円のガイドが案内するエコツーリングの強制参加以外に立ち入れさせない処置が必要。
小屋は皆強制撤去でいい。
日本の貴重財産を爺婆達が破壊しては未来の日本人に申し訳ない。
小屋の生活権なんて貴重財産に比べれば糞程も価値がないと知るべき。

花見のゴミも片づけられない奴らは尾瀬には来るな。
尾瀬は日本の自然保護の聖域にすべき。
206底名無し沼さん:2005/07/21(木) 17:21:55
尾瀬は皇居と同じく
神聖にして犯すべからずが正しい。
様子は年一回のNHK取材班の報告映像で我慢する。
尾瀬は我々の心の中に有ればそれで良いと思う。
俺たちには自然の宝庫尾瀬があると思えば心豊かに過ごせるだろう。
まあ正倉院展みたいにしちゃう。
なんか白頭山見たいかな(w
207底名無し沼さん:2005/07/21(木) 17:38:07
全面入山禁止大賛成
でなければ、山の自然は低モラルの日本人にあって守れない
208底名無し沼さん:2005/07/21(木) 17:44:30
環境意識の低い一般客は100%立ち入り禁止をガチで。
燧・死物への登山者のみ、木道を通過または避難目的での小屋の利用を許可。
・・・これくらいでいいんじゃね?
209底名無し沼さん:2005/07/21(木) 17:59:39
木道撤去が一番良いんでない。
あと柵を作る。
監視櫓作って京都の御所程度の警備する。
我々の心の自然風景として完全保護。

210底名無し沼さん:2005/07/21(木) 20:12:17
>>206
4年に一回くらいBBCとかディスカバリーチャンネルに取材してもらう
日本の民放は不可!
211底名無し沼さん:2005/07/21(木) 22:23:59
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 戸倉と御池から先は道路の舗装剥がして植林だ!この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
212底名無し沼さん:2005/07/22(金) 03:17:46
尾瀬にあんなに押しかけて恥ずかしくないのかな。
猫も杓子もみんな退屈で退屈でどうしようもないのかな。
それとも勤労のストレスを捨てに来ているのかな。
とにかく他人と同じことして蝟集しないでください。
213底名無し沼さん:2005/07/22(金) 03:25:24
スレ立て1とマサヒロは生きているのだろうか
214底名無し沼さん:2005/07/22(金) 07:42:26
マサヒロは岩塔の風になった
215底名無し沼さん:2005/07/22(金) 23:52:25
沼や原の周囲の道とかなくせばいい。
山に登らないと、向こう側に行けない・・・・
216底名無し沼さん:2005/07/23(土) 22:33:32
サンカに頼んでDQN入山者討伐隊を組織してもらえば良いよ
んでスレ立て1とマサヒロはアドバイザーで参加
217底名無し沼さん:2005/07/24(日) 11:37:34
でも来年の春先、まだ残雪のある時期には、
ぜひ静寂の外田代に足を踏み入れたい。
うんこ持って帰るといってもダメ?
218底名無し沼さん:2005/07/24(日) 21:55:03
雪のある時期に、広沢田代と熊沢田代に行きたい。
219底名無し沼さん:2005/08/05(金) 17:23:39
5月に尾瀬行ったら雪原だった。
なのに人は結構来ていて、半分以上がスキー持ってた。
木道もなにもない無法地帯だから、みんな好き勝手に行き来してたよ。
スキー持った連中はどっか滑りに行ったんだろうな。
ボランティアがここは危ないからとみんなに道を教えてた。
下は川のところもあるからね。
220底名無し沼さん:2005/08/05(金) 17:24:35
>>212
たぶん君と同じ気持ちで来てるよ
221底名無し沼さん:2005/10/23(日) 11:02:30
スレ立て1とマサヒロから連絡はないのか?
222底名無し沼さん:2005/10/26(水) 17:28:54
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゚д゚ )
                  <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               (゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ( ゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223底名無し沼さん:2005/10/26(水) 18:05:21
それ早く隠してとけよ!
224底名無し沼さん:2005/10/26(水) 19:31:10
( ゚Д゚;)
ノヽノ |
 < <
225底名無し沼さん:2005/10/26(水) 22:41:57
岩波新書の「尾瀬―山小屋三代の記」の21ページ目に、
「背中アブリの外田代」という写真が載っている。
おそらく国土地理院の航空写真閲覧システムで見られる、
岩塔ケ原とおぼしき辺りの、中央に池塘のある
湿原(瞳ケ原?)の写真ではなかろうか?
226底名無し沼さん:2005/10/26(水) 22:44:06
>>222
多分スネーク。ヤツの仕業だ。
227底名無し沼さん:2005/10/27(木) 22:22:40
勇者が現れてからもうじき4年か・・・
今もあの凸凹コンビで山に登っていたらいいね。
元気なら伝言よろしく。
228底名無し沼さん:2005/10/28(金) 07:14:15
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
229底名無し沼さん:2005/10/28(金) 08:39:07
最後の2行は漢文ですね?
230:2005/10/28(金) 16:25:58
今年も勇者あらわれないか。
尾瀬ももうすぐ雪。
チャンスは今しかないぞ。
231底名無し沼さん:2005/10/28(金) 16:59:33
前期年 (死人をよみがえらせる林р通信教育する学部Aヘ学部商売?ヒ学科科目4年
部友 Taiバクリウム?o治大学大学院文学研究する科史学検攻める博士道のり38 )
232底名無し沼さん:2005/10/28(金) 19:49:35
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)        
   //\ ̄ ̄旦~    >>231 まあとりあえず落ち着いて   
  // ※.\___\       お茶でも飲むといいですよ。
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
233底名無し沼さん:2005/10/28(金) 21:33:04
三月中頃、雪がすこし締まったら外田代に
探険に行きませんか。
234底名無し沼さん:2005/10/29(土) 15:40:53
さむそーだな
235底名無し沼さん:2005/10/29(土) 23:11:21
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
236底名無し沼さん:2005/11/01(火) 02:45:59
長蔵小屋の営業許可を取り消しできないで、環境問題を論じることはバカバカ
しい。

営業小屋を無くせば、人は減る。テントを担げない人は、そもそも登山をする
資格がないと考えた方がいい。


237底名無し沼さん:2005/11/01(火) 02:48:43
山小屋の既得権と言うのは強いんだな。
自分の土地でも無いくせに、普通のホテル・旅館より威張ってる。
238底名無し沼さん:2005/11/01(火) 06:02:01
今の経営者のせいでは?<長蔵小屋
いままで尾瀬の保全に果たした役割は大きいわけだから
239底名無し沼さん:2005/11/02(水) 01:53:00
よく知らないんだけどどういう保全してきたのかな?
汚染ならよく知ってるよ
240底名無し沼さん:2005/11/02(水) 02:50:54
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)        
   //\ ̄ ̄旦~    >>265    
  // ※.\___\    大勢で尾瀬の汚染を保全する年の瀬ですよ。   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
241底名無し沼さん:2005/11/02(水) 03:50:38
それは
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)        
   //\ ̄ ̄旦~    
  // ※.\___\    夏休みのことじゃないですか?   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
242底名無し沼さん:2005/11/02(水) 04:42:56
3代目までの皆さんの事績を知らない方もいるんですね。
243底名無し沼さん:2005/11/03(木) 01:37:23
>>242
親子2代、人命救助で表彰されていても、3代目が殺人事件をおこせば逮捕されるw
先代の功績があるから見逃せ、と言う積もりかね?
244底名無し沼さん:2005/11/03(木) 01:40:56
凶悪事件をおこして、逮捕しにきた警察に、「俺の親は元国会議員だ」
と言うのと同じ。

アホ丸出し。
245底名無し沼さん:2005/11/03(木) 03:57:46
まあ、そういう貴方達は、他人を断罪できるだけの
高潔な生活をいままで続けてこられたんでしょうね。
246底名無し沼さん:2005/11/03(木) 04:06:56
あたぼうよ。
卑劣な犯罪者なんかと一緒にしてもらいたくないな。
247底名無し沼さん:2005/11/03(木) 05:13:56
長蔵小屋の問題になると、すぐに過去の「功績」なるものを
持ち出してくる香具師がいるが、頭おかしくないか?

他の犯罪者のケースでも、親が名士だとか、祖父さんは村長だったという
報道があるけど、どれも、それだけ本人がふがいないという否定論調。
先祖の「功績」なるもので弁護しようなどというものは皆無。
248底名無し沼さん:2005/11/03(木) 05:30:01
粘着するあなた達もキモいよ。
普段山になんか行かない人たちなんじゃ?
249底名無し沼さん:2005/11/03(木) 08:18:04
キャンパー?
250底名無し沼さん:2005/11/03(木) 09:09:30
きっとドキュソなオートキャンパー。
人間が本質的に違う
251底名無し沼さん:2005/11/03(木) 11:15:13
卑劣な人格攻撃と論点外しとお決まりの粘着呼ばわり。
まるで赤だ。
堂々と自説を述べよ。
252底名無し沼さん:2005/11/08(火) 11:02:46
スレたて1氏
個人特定されて厳重注意でも受けたんかねぇ?
253底名無し沼さん:2005/12/25(日) 20:45:25
報告無いけど
今年も誰も入らなかったのか。
254真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/28(水) 16:24:29

=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50
255底名無し沼さん:2006/01/25(水) 21:18:33
岩塔ヶ原
256底名無し沼さん:2006/04/04(火) 22:26:11
彼らが現れて4周年たったなあ。
いまごろ岩塔の土になってるのだろうか?
257底名無し沼さん:2006/04/04(火) 22:30:31
マサヒローーーー(;´д`)ハァハァ
俺はまだまってるぜーーーーー
258底名無し沼さん:2006/04/04(火) 23:31:16
その後国土交通省の航空写真公開
グーグルアースの開始と
岩塔が原は脳内でも丸裸になりつつあり
時代の進展を感じる4年間だ。
あいつら仙台でまだ仲良く暮らしているのかな。
259底名無し沼さん:2006/04/05(水) 07:49:57
国交省の航空写真だと、猫川の右俣が最後に屈曲するあたりに
針葉樹の密集した場所がある(べつべつの写真で立体視した場合)
やっぱあれがそうなんだろうなあ。
260底名無し沼さん:2006/04/05(水) 19:33:31
そろそろ5月のハイキングシーズンだ。
彼らの供養あげ。
261底名無し沼さん:2006/04/05(水) 20:23:12
案外二人して酒飲みながらこのページ見て
苦笑してるかもしれないな。
どうだい、○藤さん、奴隷マサヒロさん、
たまに出てきなよ!
262底名無し沼さん:2006/04/06(木) 00:33:50
そろそろ戻ってコイよ。
263底名無し沼さん:2006/04/06(木) 00:40:07
ミヤコンガの松田さんの事例もあるから
ベースは撤収してはダメだ。
何時までも待ってるよ。
264底名無し沼さん:2006/04/06(木) 01:12:05
格好いいよな。
マロリーのカメラみたく、本当に岩塔制覇が成ったかどうかは
あの二人しか知らないんだから。
何だかんだでずっと話題に上ってるのに、
四年も沈黙を守るなんてのも、なかなか出来ないと思うよ。
265底名無し沼さん:2006/04/06(木) 01:56:08
その後こんな大きなネタスレ無いんだよな。
北岳遭難もネタかと思ったら本当だったし
がま教授変死も重すぎるし。
この板では妙に楽しいスレだった。
266底名無し沼さん:2006/04/06(木) 08:23:56
それにしても
次なる男達はなぜ現れない!
267底名無し沼さん:2006/04/06(木) 12:48:19
一応入山禁止地区
ネットで公言するのは無謀。
268底名無し沼さん:2006/04/06(木) 12:53:31
吹く分には問題ない。
うっぷして同定できた時がやばい。
真面目な奴に通報される。
269底名無し沼さん:2006/04/06(木) 12:56:59
エロものと同じだなw
270底名無し沼さん:2006/04/06(木) 19:08:09
罰則はあるのか?
271底名無し沼さん:2006/04/06(木) 19:12:11
雪がある時期はええろ?
ちうがくせいの娘さんモデルに岩塔で撮った写真うPしてるサイトあるもの
272底名無し沼さん:2006/04/06(木) 21:48:11
隊員募集中。
273底名無し沼さん:2006/04/06(木) 21:53:00
隊員って、、
隊長は誰?
274底名無し沼さん:2006/04/06(木) 23:46:34
隊長と言えば
黒戸尾根の隊長しかおられないだろう。
275底名無し沼さん:2006/04/07(金) 17:52:06
長蔵小屋の大量ゴミ廃棄事件はPart2の頃だったんだな〜。
廃業決定、と書いているやつもいたが、結局今でも営業してるな。サイトもあるし。無くなるわけが無いか。
中身は変わったんだろうか?
276底名無し沼さん:2006/04/07(金) 21:48:37
尾瀬の偽善そのものみたいな事件だった。
277底名無し沼さん:2006/04/07(金) 21:54:50
尾瀬の自然の守護神のはずが
尾瀬観光の拠点となり
がっぽがっぽと人を集め
オーバーユースの問題を引き起こしてる。
尾瀬有料定員制にすべき時は来ている。
278底名無し沼さん:2006/04/09(日) 00:20:27
    
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

279底名無し沼さん:2006/04/20(木) 21:28:37
2002年にこのスレ立てたのかよーーー、スゲェ!
280雪山の吹雪に巻かれて:2006/04/20(木) 22:46:47
俺が可愛がってる黒戸スレなんか
創業2001年だよ。
誰か20世紀のスレ温存してないかw

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/997981101/l50
281底名無し沼さん:2006/04/23(日) 21:00:24
2004年まであった初代ラジオスレは2000年開始だったもんなあ
282底名無し沼さん:2006/04/23(日) 22:11:08
2000年のスレはまだ2つあるよ
2001年はいっぱいある
283底名無し沼さん:2006/04/23(日) 23:37:14
ちゃんと数えたら6つあったよ
284底名無し沼さん:2006/06/28(水) 19:15:26
尾瀬の環境省所管地に大量ごみ、搬出が徹底されず

日光国立公園・尾瀬の尾瀬沼地区(福島県檜枝岐=ひのえまた=村)で、環境省所管地内にあるごみ焼却炉跡地周辺に、
空き缶や瓶などの不燃ごみなどが大量に放置されていることが、わかった。
 同省は今月中旬、ごみを確認、環境上の問題があるとして撤去の方向で検討を始めた。
同地区では2002年、「長蔵小屋」が一部建築廃材などを不法投棄していた事件が発覚し、
同省は、ごみの域外搬出の徹底などを指導してきたが、肝心の“足元”については、野放し状態になっていたことになり、
入山者らからも批判を浴びそうだ。

ごみが見つかったのは、尾瀬沼東岸の同省事務所や山小屋などの建物群から数十メートル離れたやぶの中。
約500平方メートル内のあちこちに、古い空き缶や瓶、乾電池などが散乱。地中から露出したものもある。
 同省などによると、一帯のほぼ真ん中に1974年、焼却炉が設置され、
ダイオキシン類の排出規制強化を受けて98年に撤去されるまで山小屋や環境庁(当時)などが使用していた。
 村関係者は、「山小屋などから出たごみを焼却炉の周辺に埋めたり、捨てたりしていた」と指摘。
焼却炉があったため、焼却灰などと一緒に、ごみが周辺に投棄されていたとみられる。
 別の檜枝岐村見晴地区で2005年秋、同地区の山小屋のごみが25年以上前から埋められたままとなっている問題が表面化。
今夏に撤去されることが決まり、同省と村が尾瀬沼地区についても調べていた。
 自然保護団体「奥利根自然センター」(群馬県)の内海広重所長は
「ごみは一見して分かる。放置してきた責任は重大だ」としている。
一方、環境省日光自然環境事務所の福井智之所長は
周辺にごみが投棄されてきたとの認識はなかった。もっとくまなく調査すべきだった」と話している。

(2006年6月28日14時30分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060628it07.htm

官民一体一蓮托生。
自然保護ってどうも真摯なものでなく商売のための道具と言うことだね。
285底名無し沼さん:2006/07/07(金) 22:02:33
今の時期岩塔に行く奴はいねえだろうなage
286底名無し沼さん:2006/08/11(金) 01:16:54
もうホトボリも冷めてきた頃なんだから、戻ってこないか>二人組
287底名無し沼さん:2006/08/15(火) 22:11:49
このスレが立って、もう30日ほどで4年が経過している。
そこでだな・・ 仮に彼ら二人組みが立ち入り禁止区域に足を踏み入れていたとしても
既に時効が成立していると思えるんだが・・ どうだろう? ○藤さん。

第250条 時効は、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
1 死刑に当たる罪については二十五年
2 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については十五年
3 長期十五年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については十年
4 長期十五年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については七年
5 長期十年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については五年
6 長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年
7 拘留又は科料に当たる罪については一年
288底名無し沼さん:2006/08/15(火) 22:25:11
でも俺は○藤さんを殺ってしまった!
289底名無し沼さん:2006/08/15(火) 22:56:10
>>288
マサヒロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
290底名無し沼さん:2006/08/16(水) 04:52:20
>>288
では(3)の時効まで10年になるかと・・
それまで2ちゃんがあるかと心配なんだが。
291底名無し沼さん:2006/08/16(水) 13:19:46
刑事時効制度の本質は
採証立証の困難性、
時間経過による本人の悔悟悔悛などだが
犯罪やモラルを欠く行動に対する社会の宥恕は
そんなに容易く生じない。
沈黙が金である状況は依然として継続していると思われる。
292底名無し沼さん:2006/08/16(水) 15:20:58
おれ雪のある時期に岩塔に行きましたが
大丈夫ですよね?
293底名無し沼さん:2006/08/16(水) 15:40:10
それは良いんじゃないの。
長野オリンピックの時も
高山植物繁殖地の上にダウンヒルのコースを造っていたぐらいだから
雪がある時は植生への踏みつけによる影響はたいしたことはない。
無雪期のまして自然保護のうるさい尾瀬の近辺の
秘密の花園を踏み荒らすことへの怨嗟の声は確実に起こるな。
294292:2006/08/16(水) 18:48:19
>>293
ありがとうございます。
もちろん、雪のない時期に薮漕ぎで行くような体力も根性もないですが・・・

山渓か岳人のどちらか忘れましたが、西丸先生のコラム風の記事が載っていて
白黒の小さい写真だけど、「岩塔盆地でのキャムプ」というキャプションが
付いていた。
傾斜のある草原で、明らかに外田代と思われる場所、しかも夏場とおぼしき
時期の写真で、数人の山ヤが屯ってキャンプしてた。
学術調査かなんかの名目でお咎め無しだったのでしょうか?気になります。
295底名無し沼さん:2006/08/18(金) 10:00:51
俺も学術調査しようかな?
サンカ文化歴史的遺物探索調査とかw
文部科学省に申請すれば良いんだよね。
296底名無し沼さん:2006/09/12(火) 09:05:06
297底名無し沼さん:2006/10/02(月) 08:42:41
尾瀬を荒らす↑このオヤジ馬鹿じゃねぇのか?
298底名無し沼さん:2006/10/02(月) 16:05:50
はいはい藁藁
299底名無し沼さん:2006/10/02(月) 17:13:57
○藤さん、マサヒロ、相変わらず元気で山登ってるかなあ?
なぜに沈黙を続けるのか、理由が知りたい・・・
300底名無し沼さん:2006/10/02(月) 21:01:32
300
301底名無し沼さん:2006/11/15(水) 23:01:51
10月2日以降書き込みが無い・・・
消えた?いや消されたのか・・・?
302底名無し沼さん:2006/11/18(土) 20:35:04
ご安心下さい
過疎ってるだけです
303底名無し沼さん:2006/12/15(金) 14:18:53
今年はほぼ毎週紅葉の移り変わりを見に行ったよ
去年と比べのものにならない最高の紅葉でした
ありがとう尾瀬
304底名無し沼さん:2006/12/15(金) 14:30:38
紅葉より遅かったけど、11月3日に原を縦断して山ノ鼻でキャンプしました。
ポカポカ天気で冬枯れの原、森の遠景には陽炎が立っていた。
見晴らし辺りは人も少なくてのんびり歩いてこれた。
天気次第だけど、また来年も同じ頃に行きたい。
305底名無し沼さん:2006/12/17(日) 19:19:51
岩塔ヶ原ですか、懐かしいですね。
12,3年前はよく行きました。
2001年頃からだいぶ盛り上がっていたようですが...知らなかった。

あの辺りは昔、東電により調査されており、5,000分の1程の詳細な地形図もあります。(非公開ですが)
サンカについて色々言われているようですが、初耳ですね、そんなものはなかったですよ。

アプローチルートについては申し上げられませんが、某沢と獣道を使えば、藪漕ぎは殆どありません。
途中、獣道に鼻毛よりぶっといゴワゴワの熊の毛がびっしり付いてたりします。
固有のルートで入るので知らない人は楽ではないでしょう。猫川からは入りません。
306底名無し沼さん:2006/12/17(日) 19:20:32
岩塔は2〜30mはあるでしょうか、大きな針葉樹の集まりで、そこだけ特異な感じがします。
オバケ?不思議な現象はありましたよ。
本のタイトルは忘れましたが、西丸先生の著書の中に「私の後を追って歩いている若者が〜」
と書かれていました。
先生はもう山はやっておられませんが、よく一緒にヤブ漕ぎ行きました。
その関係で入山できた次第です。ご存知のように入山禁止地域なので一般の人は入れません。
モグリでは入らないことです。

話を戻して、岩塔をベースに周辺の湿原を回っています。瞳ヶ原は特に素晴らしい。
各湿原へは、基本的に水流の後を辿って行きますが、藪は想像を絶するものがあります。
場所によっては直径2cm程高さ2.5m以上もある熊笹がびっしり生えており、足が地面
に着きません。宙に浮いたまま漕いでいく感じで視界も効かず...いやはや。

船窪へ上がる沢は陰気で、もう行きたいとはおもいませんね。
あそこでアンビリーバボーな体験をされている方もおります。ブルブルッ。

今は足を痛めて山はやっておりませんが、今はどうなっているかな?
シカの被害で変わってしまったかな?
写真や8mmビデオでも記録してありますが、実家にまとめてあるので、手元にはありません。

307底名無し沼さん:2006/12/17(日) 19:30:04
スゲーリアルなカキコサンクス。
どうかそのうち写真でもアップしてください。
いよいよ新展開か。
ベース守っていた甲斐がある。
308底名無し沼さん:2006/12/17(日) 19:39:59
積雪期はけっこう入山している人が多いようですね。
でも、岩塔の名前は聞いたことがあっても、それと気付かない人が
多いのでは、と思います。

自分も春先に猫川から入り、GPSのデータも参考にして岩塔にたどり着きました。
岩塔自体は、長さ100m、高さ10〜20mくらいの小さな丘の上に、黒檜、キタゴヨウ、
コメツガの3種類の木が密集して生えている森でした。
数種類の木々、特に黒檜が世代を重ねて小島のような森を作るメカニズムは
以下の本に出ていますが、岩塔はまさにこの例だなと、現地を見て納得した次第です。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4635171736

積雪期には、猫川を辿らずとも山ノ鼻からダイレクトに山越えした方が
簡単に外田代にたどり着けますね。
ただし、私のようにヤブ漕ぎの体力も技術もない人間には、西丸氏や
>>306さんのように、夏場の湿原や高山植物のすばらしさを目にする事が
出来ない点が残念でなりません。
309底名無し沼さん:2006/12/17(日) 20:14:39
>>307
さん、分かりました。私の場合西丸先生ルートで入山していますので、大丈夫です。
当時あそこへは東電の方々も入っていたようです。
どうしても行きたければ、東電が管理していますので東電、環境省へ許可が必要かと。

岩塔ヶ原、そんなに聖典のようになっていたとは...伝説めいたものはありませんよ。

さっきのカキコで、外田代から岩塔ヶ原まで。

外田代に入ると岩塔がどんっ!と見えて近い印象を受けますが、更に2時間程掛かります。
途中の沢は水面まで高さが2m以上あり、ここを超えるのに時間が掛かります。
しかも行く度に土が削られて沢が変化しており、やわらかい為一度落ちると這い上がれないので、
その場合はそのまま岩塔ヶ原までザブザブするしかありません。
うまく乗り越えられれば楽なんですが。
 
これを飛ばしていました。繋げて読んで下さい。

外田代は明るい雰囲気ですが、しかし岩塔に入ると一変します。かんかこう重い
んですよね。

何か質問ありましたら、問題ない範囲でお答えできるとおもいます。

写真、映像結構ありますのでうPししたいですが。公開するとマズイかなぁ。
off会でもしますか?


310底名無し沼さん:2006/12/17(日) 21:34:42
>>308さん。
>>306です。おおっ、そうですあの辺りは山スキーでポピュラーなので、積雪期は
入る方が多いですね。

岩塔の木の種類、なるほど正に木々が重なり合って密集して島のように盛り上がって
います。そのせいで雰囲気が重く感じるのだと思います。

周囲の湿原を調査するのには、外田代では遠すぎます。
必然的に岩塔ヶ原をベースにするしかなく、夜は物珍しいのか食料の匂いがするのか
外を照らすと、色々なドウブツ達と目が合ってしまいます。
これがヒトだったら...なんて冗談ですよ冗談...ブルッ。

>>309
>伝説めいたものはありませんよ。 なんてカキコしましたが、矛盾していますね。
失礼いたしました。
ただ、サンカの話は知らないですね。マタギの話は聞きますが、彼らは積雪時しか
この辺りには来ないそうです。何故か?それは藪が酷くて入れないからです。




311岩塔霊:2006/12/17(日) 22:38:05
実は、オレは今秋、岩塔盆地へ単独行を敢行した。
というと何かスゴイようだが、単に猫又川をイワナ釣りながら
のんびり遡行し、岩塔湿原の雰囲気を一人占めする贅沢な
一刻を味わっただけだが。
312底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:54:32
国立公園内で釣りってよかったっけ?
自然公園法だと希少動物の採取は禁止とあるが、イワナが希少動物にはいるか
どうかがよく分からない。
まぁ、黒部で堂々釣りしている人もいるしね。
313底名無し沼さん:2006/12/17(日) 22:59:04
ダメだよw
原の六兵衛堀などでなんであれだけ
尺くらいはある奴がのんびりしてられるか分かるよね?
314底名無し沼さん:2006/12/20(水) 11:56:00
長蔵じゃないが大事にしようぜw尾瀬
315底名無し沼さん:2006/12/20(水) 12:25:06
う〜ん、レス付かないですね。登場するのが遅かったか。
ネットでも夏場の岩塔の画像は無いようなので、私もうpしません。
私も山をやめて10年以上経ちます。
岩塔が現在どうなっていることやら。
ネットで長年騒がれているようなので、入山は厳しくなって
いるかもしれませんね。
門前払いを食らったら、あっさりと諦めて春先スキーで行か
れるのがいいかも。アプローチは難しくありません。
岩塔は小高い島の様に盛り上がった上にビッシリ木が生えている
ので、春先の雪面が根元付近になっています。
目前に観察出来ますよ。また夏場の猛烈な藪こぎをしなくて
いいので楽です。精神的にも開放感のある積雪期の方が
岩塔ヶ原を堪能出来ると思います。
あまり遅く行くと猫川のスノーブリッジが落ちていて
渡るのに難儀しますが。充分な装備もお忘れなく。
では、冬眠します。
316底名無し沼さん:2006/12/20(水) 15:34:58
オレも焼き肉のタレ持って冬眠するよw
317尾瀬人:2006/12/24(日) 00:48:52
初めてカキコします。夏場にも色々なルートで行きましたが、不思議なことはありませんでした。ただ、積雪期の遭難跡が散見されました。ここ2、3年行ってませんが、気を付けて行って下さい。しかし、外田代からの藪漕ぎは背丈以上あるのでコンパスがないとたいへんです。
318底名無し沼さん:2006/12/27(水) 15:09:41
今日当たり尾瀬いいだろうね・・・
嗚呼尾瀬よ春まで待っててね
おいらそれまで仕事見つけるよ
319底名無し沼さん:2006/12/29(金) 15:27:12
尾瀬は主に何県なんですか?
尾瀬沼,尾瀬ヶ原別に教えてください。。。
320底名無し沼さん:2006/12/29(金) 15:32:20
地図見りゃわかるだろ
長野県!
321底名無し沼さん:2006/12/29(金) 23:13:23
尾瀬沼は福島と群馬に2分されてます。
燧はまるごと福島。
つまり原はほとんど群馬側。
一方で大白沢〜景鶴の稜線は新潟と群馬の県境になってて、それが原に
降りてくる東電小屋あたりは実は新潟なんですね。
322底名無し沼さん:2006/12/30(土) 18:11:49
>>321
あそーかよ。市ね。
323底名無し沼さん:2006/12/30(土) 22:09:12
>>321
尾瀬沼=大半は群馬県
尾瀬ヶ原=大半は群馬県
尾瀬全体=大半が群馬県

>>321の文章意味ワカラン。。。
324321:2007/01/01(月) 21:07:38
書き方が良くなかったっすね。ごめんさい。
群馬、福島、新潟の3県にまたがってるけど、核心部を含めて面積の大部分は
群馬県、燧周辺と沼の半分は福島県。
新潟県は東電小屋付近のごく一部の原と只見川の左岸部のみ、という事です。
325底名無し沼さん:2007/01/02(火) 11:44:01
なぜ東電小屋は新潟県なんだよ。
なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ、なぜ。
326底名無し沼さん:2007/01/02(火) 15:18:14
行政地図と、県境が微妙に違う東電小屋周辺・・・
石の塚も、残っているのにな。
327底名無し沼さん:2007/01/02(火) 16:30:50
なぜか初夢が尾瀬だった。
今年は行ってみるかな。
328底名無し沼さん:2007/01/02(火) 22:55:30
正月にな〜れば思い出す
遙かな尾瀬 野の小径

おかあさ〜ん!
329底名無し沼さん:2007/01/04(木) 05:47:19
正月過ぎても、今年は雪下ろしあらへん!さみしー
330底名無し沼さん:2007/01/08(月) 02:47:05
そろそろsage進行で
流れの速いアップローダーで
コソーリ秘密の花園のアップ希望。
331底名無し沼さん:2007/01/09(火) 20:29:22
アップ待ってるよ。
332底名無し沼さん:2007/01/09(火) 21:34:21
至仏山(しぶつさん)山頂(2228メートル)と尾瀬ヶ原を結ぶ東面(とうめん)登山道が、
今年夏から登りだけの一方通行になる見通しとなった。
2007年1月9日14時32分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070109i307.htm
333底名無し沼さん:2007/01/09(火) 21:57:06
観光優先の見切り発車とのコメントあるね。
本来は木道なり通行禁止が良いんだろうね。
334底名無し沼さん:2007/01/10(水) 00:20:08
外れるような所あったっけ?
335底名無し沼さん:2007/01/10(水) 01:47:24
ない。
あれだけの登山道はちょっとおめにかかれないと思えるくらい立派。
336底名無し沼さん:2007/01/11(木) 23:33:42
ネタですか?
あんな酷い登山道はちょっとない、という専らの評判じゃない?
337底名無し沼さん:2007/01/12(金) 00:40:19
雨んとき通ったけど、下の方の木道が怖かった
338底名無し沼さん:2007/01/16(火) 12:50:13
いつも下り専門だったけど登り専用になったのでっか。。。
尾瀬って昔来てた人は整備された現代の尾瀬にびっくりする人多いよね
昭和のハイカーブームんときは荒らされざんまいの無法地帯だったからね
339底名無し沼さん:2007/01/16(火) 12:57:17
ぬかるむと大変だけどマシな登山道な方だよ
階段は去年だけで何回か新しくしてる
至仏山より隣の笠が岳の方が奇麗だと思ったけど足場はヌチョクチョ

薮の中で女の人がシッコしてて時間差で通ったら
ティッシュが落ちてた・・・
すてんなよ
340底名無し沼さん:2007/01/16(火) 14:21:57
>>339
わざわざ薮の中まで確認しに行くなよw
341底名無し沼さん
>>339
すけべえ