御茶ノ水←アウトドア用品店街について→神田小川町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
語ろう。
2底名無し沼さん:02/08/31 14:58
やだね。
3底名無し沼さん:02/08/31 15:00
終了です
4底名無し沼さん:02/08/31 15:02
L-Breathの道はさんで向こうのロンドンスポーツが安い
5底名無し沼さん:02/08/31 15:06
ビクトリアのアウトドア館閉鎖中だけど、
いつ再開するんだろう?
6底名無し沼さん:02/08/31 19:59
悠久堂のヤマケイ、ガクジンは一般書店より50円安い!
7底名無し沼さん:02/08/31 20:32
あそこらへんたくさんアウトドア系のショップってあるな。
なぜなんだ?
8底名無し沼さん:02/08/31 21:32
>>7
大学がいっぱいあるから
山も昔は中高年なんてほんの一握りで、学生が多かったからね
9底名無し沼さん:02/08/31 23:08
このスレだとさかいやは範囲外かね?
10底名無し沼さん:02/09/01 23:49
ニッピンってどういう位置付けなの?
11底名無し沼さん:02/09/02 01:32
>>9
御茶ノ水じゃなくて神田神保町にすべきだね
12底名無し沼さん:02/09/04 20:58
ヴィクトリア開店age
13底名無し沼さん:02/09/04 22:52
半蔵門線で三越前まで通っているもはやオヤジです。
アノ偏が山道具害なのは、途中下車できるので助かります。
誰か巣鴨に道具屋をだす勇気はないのかね。
14底名無し沼さん:02/09/04 23:05
>12 で 売り場面積は増えたの? LBreath 
  元のLbreathのビルは何になるの?

  すみません よく行かないもので現況希望
15底名無し沼さん:02/09/05 09:47
>13
巣鴨って結構あったんじゃ・・・
16 :02/09/12 21:19
山屋なら、やぱーりニッピンだろう
17底名無し沼さん:02/09/13 00:02
>15
巣鴨にあるの?店名とか教えてプリーズ
18底名無し沼さん:02/09/13 01:08
アロハ店員
19底名無し沼さん:02/09/13 01:12
>17
確かジャックウルフスキンがあったはず。
20底名無し沼さん:02/09/13 10:59
>>16
ニッピンの封筒型シュラフでダウンのやつはどうなんでしょうか?

ちなみに秋葉原本店のほう、ホームセンターにありがちな
3シーズン安物シュラフが\1980だった。たぶんホームセンターより
安いので上掛けや敷布団かわりにいいかも。
21底名無し沼さん:02/10/16 20:48
age?
22底名無し沼さん:02/10/16 21:08
>>20
ニッピンのやつは知らないが、L.L.Beanの封筒型シュラフは最高。
足を自由に動かせるし、暑い時は掛け布団にもなる。
23底名無し沼さん:02/10/25 17:34
アルペンは糞
24底名無し沼さん:02/10/25 17:40
渋谷にも山屋ありますか?
25底名無し沼さん:02/10/25 17:52
あーとすぽーつ
26底名無し沼さん:02/10/25 18:01
アートスポーツって山道具も売ってるの?
27底名無し沼さん:02/10/25 18:30
アートスポーツ=OD BOX
あそこの店員が一番マシ。さかいやは糞。
28底名無し沼さん:02/10/25 20:12
さ○いやは店員の質悪いですね。
でも安いから行ってしまう・・・。
29底名無し沼さん:02/10/25 21:04
さかいや
新しいビルに店を移したりして様子が変わってしまった
店が一つだった昔が懐かしい・・・
貧乏学生の味方だったな〜〜〜
30底名無し沼さん:02/10/25 21:04
御茶ノ水←スノボー用品店街について→神田小川町
31底名無し沼さん:02/10/25 21:45
神保町付近でモンベル製品を値引きしている店はありますか?
32たま ◆dglpDD/UjA :02/10/25 22:20
>>31
ICI石井スポーツ。
但しメンバーカード提示の上で5%引きだけどね。
33底名無し沼さん:02/10/25 23:25
ICIとか、さかいやの紙袋持って路上喫煙はやめような。
幸い、目撃してないけど。
ボードショップ界隈だと靖国通りでも、いるよな。。。
34初心者:02/10/30 22:21
さかいやは、ウェブも充実してるので、つい行ってしまうな。
L-Breathはウェブ無いも同然だからなあ。
それ以外はマイナー感があってなんとなく入る気がしない。
35底名無し沼さん:02/10/30 23:13
神田古書市が始まりますた
http://www.book-kanda.or.jp/news/2002/event02.htm
お帰りに悠久堂にお寄りくらはい
36底名無し沼さん:02/11/08 20:32
今日からあさってまで、エスポートファミリーセールっつう、ミズノのあるな。
俺行ってきて、下着類とか買ってきた。
アウトドアはそんなに出てなかったが。
野球用のTシャツとかで山でもつかえそうなんで買ってきたよ。
要入場券なんだけどね。
37底名無し沼さん:02/11/20 13:57
さ○いやの店員ってどーいう人種?
月曜にザックとシュラフの売り場にいた2人。
ちょっとでもアイソみせたら何か損なんか?
えらそうな割に無知だし。
38底名無し沼さん:02/11/20 14:36
黄色人種
39底名無し沼さん:02/11/20 22:30
渋谷のアートスポーツ行ったらさ、
「クライミングギアは扱ってません」だってさ。
使えね〜(;´Д`)
40底名無し沼さん:02/11/20 22:37
さかいやは店員と相談したらダメだな。
41底名無し沼さん:02/11/20 22:58
サカイヤのウェアのアウトレットみたいなところ、3階の。
あそこのオヤジとか結構好きだけどね。
他の店員は、まあ普通。
42古田亜未 ┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘:02/11/21 07:47
タマキスポーツにでも行けば
初心者君!!!!!!!!!!!!!!!
43たま ◆dglpDD/UjA :02/11/21 08:16
>>40
経験上否定できない。
44底名無し沼さん:02/11/22 21:04
さ○いやの仏頂面店員、ひとりで黙々と荷卸してたよ。
なんかさらしものにしてすまんかった、と思ったな。
45底名無し沼さん:02/11/25 16:02
新宿西口の石井スポーツ4Fの会計ネーチャンも同じだな>ブッチョーズラ
46こう ◆oj/C5hdTXU :02/11/29 02:43
やはりサカイヤスポーツが一番安くてお勧めですね。
ただ定員がちょっとヲタっぽいのが難点ですけど。
47底名無し沼さん:02/11/29 03:49
>>46
テメーなんざに評価されてもな。
48底名無し沼さん:02/11/29 23:25
>>47
お仕事がんばってね(プ
49底名無し沼さん:02/12/12 04:00
どこの店とは言わないが、ウェア3階の禿げオヤジ客が買わずに出ていった後に悪口さんざん言うのやめれ。
50底名無し沼さん:02/12/12 04:02
訂正

おやじ→おやじ。
51底名無し沼さん:02/12/12 08:37
さかいやオリジナルってどうよ。
52底名無し沼さん:02/12/14 07:29
さかいやはとりあえず店員は全員無愛想。
ただ話をしていてこっちがそれなりに山やってる
っていうことがわかると丁寧というか熱心にアドバイスしてくれる
店員もそこそこいるよ。プラ靴買うときもスカルパだのコフラックだの
やたらめったら沢山ためし履きしても嫌な顔するどころか「これは自分が
以前履いてて、どうのこうの」と。
やっぱ山やが多いせいか、山のことなーんも
知らん無茶なおばちゃんやファ厨の相手をすることが多いので
ああなってしまうのではないかと。
53底名無し沼さん:02/12/17 23:52
>>52
アウトドア未経験者の俺にも1時間以上かけて色々と教えてくれたが。
ちなみに一番でかいとこの親父店員。
54底名無し沼さん:02/12/18 01:07
エコプラの娘が可愛かった。
55底名無し沼さん:02/12/18 16:30
靴売場のお姉さんも素朴で感じ良かったぞ。
割り引いてないから買う気なかった靴買わされちまったが。w
56底名無し沼さん:02/12/23 21:43
どっかで閉店セールしてなかったっけ?
違うスレで見かけて何処か探してるところなんだが。

定番のさかいや以外に安い店はどこでしょうか?
東京に用事がてらアウトドア用品店めぐりをしようと思っています。
57底名無し沼さん:02/12/23 23:37
自由が丘のOD-BOX
駅前のコーヒーショップのバイトの娘が
3人ともめちゃめちゃかわいい。
58底名無し沼さん:02/12/24 21:03
イブあげ
59底名無し沼さん:03/01/03 03:30
さかいやって返品も受け付けてくれますか?
ザック買ったんだけどいまいち合わなくて・・・
60はいG’z:03/01/03 22:41
 さかいやは、クリップフラッシュライトのグランドシート置いてあった、唯一の店ですた。タイミングの問題かも知れんが……。エコプラは、小物が安くて良い。
 エルブレスは商品確認と、セール品でも割引が利くのが嬉すぃ。
61底名無し沼さん:03/01/06 02:04
さかいや、かつては他の店より明らかに安い感じだったけど、
店を改装してからそーでもなくなった罠。 
でも、WEBは品揃え充実してるのでつい買ってしまう。
62底名無し沼さん:03/01/06 04:10
神田の「p○tag○nia」閉店15分前入ると店員が「当店は7時で閉店ですお探しのものがあれば
案内します」とニコニコ言ってくるがあれはどう見ても「もうすぐ閉めるんだから冷やかしはゴメンだぞ」
と言いたいのが見え見えだな、見たいものは決まっていたが萎えたので180度回転して店を出た、
あぁ「p○tagonia」には幻滅した・・・
63底名無し沼さん:03/01/06 22:02
確かにサカイヤは、いくと何かしら
掘り出し物があってうれしかったりする。
しかし、間をおかずに行くと、さらに
安くなってて悲しいから、年に1〜2回
位にとどめている。
64底名無し沼さん:03/01/06 23:27
私の地元は千葉市花見川区ですが、昔の漁師町だった
検見川町にある検見川神社の氏子というか寄付者とい
うのか、その上位にICI石井の社名があってびっく
りしました。なんか縁があるんでしょうね。
ICI石井に検見川神社のお守りもっていくと割引に
なったりしたら、ウレシイ。
65山崎渉:03/01/08 20:27
(^^)
66はいG’z:03/01/10 00:30
age
67底名無し沼さん:03/01/13 17:19
>>64
うわー、俺も実家が花見川区だ。今度確認してみよ。
2ちゃんで初めて地元民に遭遇したよ。
68底名無し沼さん:03/01/15 23:45
>>62
棚卸しとかあったんじゃないの?
69店員じゃないよ:03/01/21 00:25
お暇なら遊びにきてください。
さかいやスポーツ単独スレ

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1041777954/l50
70山崎渉:03/01/22 16:11
(^^;
71底名無し沼さん:03/03/08 18:19
age
72山崎渉:03/03/13 15:11
(^^)
73底名無し沼さん:03/03/24 21:48
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今夜もクレ板覗いたんです。クレ板。
そしたら毎日フォームと履歴消してるからなかなかスレが見つけられないんです。
で、よく見たら新スレなんか立っちゃってて、「借金に悩む投げ捨て主婦=?」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、私に一言言うぐらいで普段立てないスレなんか立ててんじゃねーよ、ボケが。
一言だよ、一言。
何か「オバハンも答えろ」とか書いてあるし、そんな事でスレ立てか、おめでてーな。
「これ以後あげるな」とか書いてあるの。もう見てらんない。
お前らな、面白い質問があったら答えてやるからこのスレに書けよと。
クレ板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
債権者と債務者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
獲るか獲られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。弁護士はすっこんでろ。
で、やっとスレ見つかったかと思ったら、隣のスレに、「板分割要望」とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、分割なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「分割してくれー」だ。
お前はホントにサラスレには興味ないのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、ホントはカードホルダーと言いたいだけちゃうんかと。
サラスレ通の私から言わせてもらえば今、サラスレ通の間での最新流行はやっぱり、
コピペ厨潰し、これだね。
コピペ厨潰しってのは、しらを切り通す厨のコピペ元を晒す。そん代わり超超超マンドクサイ。これ。
で、それに愛のあるレスw。これ最強。
しかしこれを続けると「真スレッドストッパー」が登場する危険も伴う、諸刃の剣。
愛する人にはお勧め出来ない。
まぁお前、1は厨など相手にせず、多重債務者に鉄槌を振り下ろしてね♥
74底名無し沼さん:03/04/08 02:59
さかいやがお勧め
75底名無し沼さん:03/04/08 08:08
どういう点が?
76山崎渉:03/04/17 11:16
(^^)
77山崎渉:03/04/20 05:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
78底名無し沼さん:03/04/30 17:04
>>62

禿同!!!
まったく同じシチュエーションありましたよ。
79山崎渉:03/05/22 01:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
80山崎渉:03/05/28 16:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
81底名無し沼さん:03/06/13 00:52
新宿に良いショップはありますか?
82底名無し沼さん:03/06/13 01:49
L-Breath、山道具専門じゃないので、無いものもある。
コージツ、1フロアーで良い(主観かな)。品揃えも良いと思う。
石井スポーツ、最初は見つけづらい。
83底名無し沼さん :03/06/14 16:40
やまこうage
あ、新宿店はもう無いか
84山崎 渉:03/07/15 11:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
85底名無し沼さん:03/07/30 23:06
カモシカは安いでつか?
86底名無し沼さん:03/07/30 23:09
>>81
コージツは?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
89底名無し沼さん:03/08/06 15:12
age
90_:03/08/06 15:14
91山崎 渉:03/08/15 21:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92山崎 渉:03/08/15 23:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
93別板599:03/08/25 05:11
さかいやは15年来通ってるけど、俺はすごく好き。石井は店員が調子に乗りすぎ(新宿〜茶水とも)
品揃えは一長一短で、さかいやにない物がごくたまに石井の取り扱いだったりするけど、相対的にさかいやの
方がラインナップ多し。
それと、靴、ザックとも納得いく買いものするまでうざい事言わないしね。
石井は店舗スペースの広さは結構広いのに無駄なスペース作りをして試着しにくくしてる。
500〜1000円くらいの差だったら、俺はさかいやで買っちゃうね。
まあさかいやにも無愛想な店員は居るけど(笑)石井のようにハナから客をなめてるようなのは居ないよ。
L-Breathは、、、、、まあ論外なんで(笑)
94底名無し沼さん:03/08/29 21:11
>86
コージツはいいよね。昔、DAXの出たばかりのニュー
モデルザックを4個買ったら、旧モデルの値段にしてく
れたことがあった。
カモシカもオリジナルはいいよね。ゴアのテントとオリ
ジナルザックは20年使っている。
95底名無し沼さん:03/12/07 00:25
ミマツ屋は?
96底名無し沼さん:03/12/15 23:52
ニッピンの女の子は優しい感じで好きです。
心温まる気持ちです。
このレスに関してだれも、文句を言わないでくれ!
97底名無し沼さん:03/12/18 17:31
L-Breath

新宿にもあるよね?ところでなんて読むんですか?
98底名無し沼さん:03/12/18 19:26

「エルブレス」ですよ
99底名無し沼さん:04/03/02 23:54
アボーンしたLLビー0に名前がにてるよね。
100底名無し沼さん:04/03/04 14:11
完全防水、透湿素材で作られたベルト通し付ズボンを欲しいのですが、
どなたかご存知ないでしょうか?

この種のズボンは大抵、レインウエアーで、オーバーズボンとして着用する為、
ベルト通しがついていません。
101底名無し沼さん:04/03/04 14:34
↑マルチポスト
102底名無し沼さん:04/03/04 20:36
エルブレスはセールのときは安いのがたくさんあるんだけど
普段が高い
もっと安くしてくれ
103底名無し沼さん:04/03/05 00:05
セールの時さらに期間限定だがハガキやホームページをプリントアウトしたやつ
持って行くと、10%OFF+5%ポイント貯まるのが大きい。

たしかに普段高い。セールの時上記のように使えば定価から45%OFF
になるんだが。石い、茶会やで買えるものは買ったほうがいいかも。
104底名無し沼さん:04/03/05 00:23
マルチポストって何ですか?
105底名無し沼さん:04/03/05 12:02
エルブレスは、在庫が豊富な方なので、商品購入の参考になると思う。
また、スノーピークのフライパンとか、他であまり見かけなかった物とか
あるので、つい衝動買いしてしまったりする……
106底名無し沼さん:04/03/05 14:55
>>104
よそのスレで答えてもらってるからそれでいいな?
理由もそっちで説明してもらってるからいいな?
107底名無し沼さん:04/03/05 17:33
山を離れて10年近くなるが、そろそろ再開しようと思っている。
そこで買い出しをさかいやと考えていたんだが、店の雰囲気が変わったのか。。
新入生を引き連れて何回か行ったけど、品揃えの悪さはあったが、安心して
連れて行けた店だったんだがなー。幕張モンベルのアウトレットとどっちがいいかな?
108底名無し沼さん:04/03/05 18:31
>>107
自分の目で確かめろ
109底名無し沼さん:04/03/07 01:01
幕張のモンベルアウトレットは品揃えイマイチ感が強い…
「モンベルのアウトレット」だけを目当てに行くなら良いと思うけど
品揃えなら稲毛のモンベル行った方が良いかも。
さかいやは品揃えそこそこ値段もまぁ全般的にまぁまぁ、なので
あーうー
110107:04/03/09 08:06
>>108
そうだね

>>109
サンクス
111底名無し沼さん:04/05/26 09:51
さかいやによく新入生連れて行くけど、やっぱりじっくり試着させてくれるよ。
まあ、あまりにも時間かけてると少しいらいらしてるような雰囲気は感じられるけどねw
112底名無し沼さん:04/06/09 00:43
      
113底名無し沼さん:04/06/30 13:54
アルペンも?   
114底名無し沼さん:04/07/01 01:58
微妙だな。
115底名無し沼さん:04/07/02 02:15
ひとこと言わせてもらうと漏れは御茶ノ水のエルブレスが好きだ。
特にストーブとコッヘルの売り場は品揃えが一番良いと思うし
そこは展示品で自由にスタッキングの具合とか試せるのが良い。
「サラリーマン休日キャンプ組」にとっては最高かと。


でも高いので10%割引の時しか買わない。
116底名無し沼さん:04/07/03 06:32
悲しいけど最近はさかいやも石井も昔のように安くはなくなった。
ザック、シュラフなんか図ったように同じ値段w
ナチュラムだってたいして安くない。
今はエルブレスの10%割り引き+5%ポイントが最強だな。
117底名無し沼さん:04/07/28 01:18
新宿のエルブレスは品揃えどうですか?特にウェア
118底名無し沼さん:04/07/30 06:01
>>117
特定メーカーのがあるだけじゃないかな。
119底名無し沼さん:04/08/01 01:24
>>116
おお、こんなスレがあったとは。
昨日エルブレスいったよ。
ハガキ10%オフはもう終わってたけど、ポイント2倍セールやってた。
相変わらずこの店の店員は腰が低いなw
120底名無し沼さん:04/08/01 01:44
エルブレス、テントとか張って展示してるの?
121底名無し沼さん:04/08/01 02:29
俺、昨日駿河台下のLブレスでザック買った。学割で。
ドイターの45+10?。
122底名無し沼さん :04/08/29 20:14
ヴィクトリア山荘→ガイアと二軒つぶれてしまったキャプテンウルトラそっくりの主人はいまいずこ
あと高すぎて売れず、ずっと展示されてたA16のバックパックの行方は?
123底名無し沼さん:04/08/30 14:05
この界隈で、ダナーのブーツが安く買える店はありませんかね?
124底名無し沼さん:04/09/02 14:20
>>123


ある
125底名無し沼さん:04/09/03 17:10
>>124
じゃあ教えてくださいな。
126124:04/09/03 23:15
ミマツ靴店だよ。
小さな靴屋だけど品揃えもイイ。
店員も親切で俺はお気に入り。
127底名無し沼さん:04/09/04 03:29
どうせ教えてやるなら嫌らしく小出しにせずに、住所や詳しい場所の説明等も書いてやれ
もう少し太っ腹にならないと友達出来ないままで孤独に逝く人生歩むぞ
128底名無し沼さん:04/09/04 13:14
>>126
ありがと〜!
129底名無し沼さん:04/09/06 11:16
エルブレスは現在学割で10%引き中。
学生はチャンス。
130底名無し沼さん:04/09/08 00:27
ICI石○スポーツ、消費税内税表示化で混乱してるのか?
パワーバーの
バナナ味    262円
シナモン味   262円
チョコレート味 263円

微妙な差だ・・・。
131底名無し沼さん:04/12/10 10:51:21
>>132=金玉男
132底名無し沼さん:04/12/10 14:59:09
じゃあ、金玉男にでもなってみるかw
133底名無し沼さん:05/03/17 02:16:57
エルブレスの契約社員から、正社員に登用されますか?
134底名無し沼さん:2005/04/03(日) 12:51:00
ここらへんで、クレイジークリークのザ・チェアー売ってる店あるかな?
135底名無し沼さん
victoria(L-Breath)のサイト落ちてない?