ボルダリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1指の力だけでいいよ
岩の開拓/発見・トレーニング方法・海外事情・地方穴場・季節ものなどなど
ボルダリングに関すること何でもいっとこ!!
2底名無し沼さん:02/08/12 16:37
だれか、ニュージーランド行ったことある?キャッスルヒルのボルダーだけど。
3底名無し沼さん:02/08/12 16:39
グレーディングだけど、級・段ってかっこわるくない?やっぱVでしょ。
4KANI:02/08/12 17:08
ボルダーほど修行的色彩の強いクライミングはない。
よって、「級・段」OK。
「折れはV8だ」より「拙者は初段」ね。
5BOBO:02/08/17 10:56
マットってずるくない?
マットに乗ったらホールド届いたりするじゃん。
6底名無し沼さん:02/08/17 12:46
すまん、ボリダリングってナニ?
7底名無し沼さん :02/08/17 15:27
指の爪を切ること、これ大切。
8GHQ:02/08/18 02:08
>>5
マットがあってもずるくないです。マットがなくてもすごくないです。マットがあってもダメではないです。マットがなくてもルール違反じゃないです。
これはポリシーの問題。課題ができればエライ!って思ってる人の幻想に違いありません。他人に押し付けないのがルールです。
ちなみに折れはボルトルートが嫌いです。なんで岩に穴あけるの?折れはイヤだしもちろん使わない。しかし、ずるいとは思わない。
それより、岩がチョークで白くなるのが嫌だ。漂白効果があるらしくブラシで落としても色が付いてしまう。簡単に落とせてしかも色が目立たないモノは無いのだろうか?
9底名無し沼さん:02/08/18 02:14
マジでおもしろいのか。
ちっとも楽しそうに見えないのだけど。
10GHQ:02/08/18 02:22
>>6
ボルダー(通常高さ5メートルまでの岩面や岩塊)に靴以外の道具を使わず登ること。
フリークライミングに比べて落ちても手間がかからないので、比較的登りにくい面を使って体を引き上げることが多い。
落ちたときに怪我したり死んだりしないようにマットをひく人もいる。指が滑らないように汗を吸い取るパウダー状マグネシウムをつける人もいる。靴の裏に松脂を塗る地方もある。
11GHQ:02/08/18 02:33
>>9
感覚は読書に似てるかな。他人には面白く見えないし、やってみようともあまり思わせない。
でもやってみると面白いと思うやつもいるし、嫌だという人もいる。飽きる人もいる。
脳内刺激と接触感覚は大きくて、見た目の動きが小さいため理解しづらいな。
目からの刺激と高さの恐怖もあるから達成感はかなり征服系で充実してる。
12底名無し沼さん:02/08/18 03:06
体を使った詰め将棋みたいなもんかな

やったことないけど
13底名無し沼さん:02/08/18 03:11
>>12
説明してください!
14底名無し沼さん:02/08/18 03:28
一手一手、手を伸ばすごとに高まる高度感
岩を詰めたとき人は岩になるんだよ

やったことないけど
15底名無し沼さん:02/08/18 03:51
>>14
ほんとにやったことないの?描写がいい感じっす。
16底名無し沼さん:02/08/18 04:01
どこにいけばできますか
17GHQ:02/08/18 04:24
>>16
http://www.bouldering.net/japan/
とりあえず、ここかな?
18底名無し沼さん:02/08/18 08:53
すまん、何かヤリたくなってきたのだが、最低限必要なタックル(お勧めの
ウェアとかメーカー含む)と大凡の費用教えてけれ!
ド初心者でも苛められることってナイ?
19ばっつぉ:02/08/18 10:12
ノミとハンマーも用意しろや
岩削るのも楽しいぜ
20GHQ:02/08/18 13:22
>>18
最近はS7 BEAMSなんかでも置いてるボルダーブランド。とにかく足があげやすいのがよい。
靴は好みだけど、スポルティバ。¥10000くらいからある。5.10(ファイブテン)は少し高いし減りやすいがオールラウンドではある。
あとはチョークバッグとチョーク。クライミング用ならならなんでも良い。¥1500から。
ボルダーマットはUSAMIXのが最高にいい。¥18000程度から。これ以上安い=小さいので使えないかも。
21底名無し沼さん:02/08/18 13:25
18だけど、ただ単に岩登るだけにそんなに掛ける金ないんでやめまそ。
22底名無し沼さん:02/08/18 13:33
貧乏人は我々の崇高な世界を堪能できないってこった(w
23底名無し沼さん:02/08/18 15:48
ボルダリングは登山のジャンル(にはいるのか、議論もあろうが)のなかでは金のかからない遊びじゃないかな

やったことないけど
24底名無し沼さん:02/08/18 16:53
遣ったことないのなら言うな
25底名無し沼さん:02/08/18 16:56
ジムでボリダリングもたまにやるけど激しくつまらん。
クライミングと違って爽快感がまるでない。
外でやると違うのかな。
外でやってもつまらなそうな気がするが。
26底名無し沼さん:02/08/18 17:00
ボルダラー=高所恐怖症の岩好き
27底名無し沼さん:02/08/18 18:07
>>25
ジムでやると本当につまらんね。
外でやるのは好きだけど。
28BOBO:02/08/18 20:36
>>8
マット批判、悪かった。ボルダリングってのは自己完結の世界。人のスタイルに口出しは無用。
マットが常識化する以前からボルダリングしてるオールドアルパインとしては、ちょっとファッションぽくて嫌だったのだ。
しかし、課題の下にマット敷き詰めっぱなしにしてるのはやめてもらいたいな。
いちいち、どけてもらうのに断りいれるのって嫌なもんだ。
>チョーク跡。
観光地や公園内の人気ボルダーは白く筋がついてたりして、汚してる当人として心苦しいもんです。
景観汚染で登攀禁止になっちゃわないかと思ったりする。
でもチョークなしでは登れんしなぁ。終わったらブラッシングするようにはしてますが、、、。
昔、色つきのチョークもあったけど、根本的な解決策ではないね。

29GHQ:02/08/19 00:42
>>27
岩に登るのがボルダリング。もちろん外の方が楽しいに決まってる。
室内はあくまで練習でしょうが、仲間と一緒に鍛えた方が面白いし楽しい人もいるのは理解できるでしょ?
岩場なら一人でも打ち込めるけどジムでは飽きるしおもしろくない。
そういう意味で室内でも楽しい方がモチベーションが上がってより効果的な練習ができると思うのです。
最近はウエイトトレーニングやサプリメントに重点を置いたトレーニングが常識化してるようですが、これもジムの影響ですよね。どう思います。
30GHQ:02/08/19 00:55
>>23
金のかけ方は人それぞれ。かけたから楽しいわけではないが自分のスタイルにお金をかけるのは当たり前。
なにが目的なのかを忘れなければどれだけ使っても良いと思います。
使わなければできないことも多いのは事実です。海外遠征などはかなり貯蓄しないと。
お金がかからないというのも人それぞれで金額が異なりますが・・・。
ボルダリングに最初にかかる金額は(統計を取ったわけではないが)¥5,0000くらいですので、フリークライミングのようにギヤを揃える金額なら海外に行けそうですね。ジョシュアツリーくらいならホントに行けそう。
31GHQ:02/08/19 01:08
>>28
そうそう。マット使わない人に"じゃまならどけてね"ってよく言ってます。お互い面倒なのでマットに
"使わない人は勝手にどけてね!使う人は勝手に使ってね。"
もしくは
"必要に応じて、踏んだり退けたり勝手にしてね。"
と書いてみようと思うのですが・・・。どうかな?

>チョーク跡
雨で完全に流れて、天然素材で環境に影響が少ないパウダー状の吸汗作用の大きい物質があればよいのですが。
メリケン粉なんてどうなのだろう。カチカチになってしまいそうですね。開発したら売れるだろうか?モラルが高いスポーツなので受け入れはいいでしょうね。
32底名無し沼さん:02/08/19 02:14
>>31
さがせばそんな素材はありそうだね
登山の道具ってアイデア勝負みたいなところあるし

理系の過疎板に逝ってみようかしら
3327:02/08/19 02:17
>>29
おっしゃる通り。
外でも仲間がいたほうが楽しいしね。
ウェイトやサプリメントなんかより、とにかく登らないかんレベルなんで、これはノーコメント。
ウェイトレは本当に退屈だからきらいだけど。
34底名無し沼さん:02/08/19 13:34
どんなトレーニングが効果があるのかな?経験で言ってよ。
35BOBO:02/08/20 06:50
>>34
取り組んでいる課題や登りこんで感じる自分の弱点でトレーニング方法も違ってきますんで難ですが。
俺は部屋の壁にキャンパスボード作って、登ってます。
ついつい、得意なトレーニングばかりやって体壊したりするので、トレーニング倒れにならないように控えめに。
36実はルートのほうが好き:02/08/20 07:42
みなさんこんにちは

私の経験からトレーニングについて少し。
>34様の経験、趣向、レベルにもよるかと思いますが、まずは週に3日ほど
登りまくってみるのが第一(人工壁+岩場均等に)。すると、成長曲線が
ほどなく頭打ちになると思います。(ここで頭打ちにならない人はトレーニ
ングよりもまだまだ登りまくったほうがいいかと思います)。そこで、
トレーニングです。BOBO氏のおっしゃるキャンパシングはこの段階ではまだ
控えたほうがいいかと思います。まずすることは
1)股関節・肩・手首の柔軟体操(毎日)
2)懸垂6x8セット目標(レストは2、3分)・達成後はペットボトルを負荷
として加える(週2回)
3)1〜1.5cmくらいのエッジでぶら下がる10秒x8セット目標・指は必ず
オープンハンドで持つ(懸垂と同じ日におこなう)
4)腹筋限界回数に6をかけた回数を8セット(週3日以上)

これだけやれば、岩場志向の方の場合は岩場に週1日のみ
ジム志向の場合はジムに週1日しか行かないようにすることを
お勧めします。オーバーワークになるので。

効果は結構すぐに出ますが、これを3ヶ月くらい続けると、
クライマーに必要な指の腱が出来ると思います。

3ヶ月続けたら以前のように登ることを主体の練習に切り替えます。
すると多分見違えるように上達していくと思います。

ここから先は目指すものによって変わります。ハードルートかハード
ボルダ―かなどなど。

37底名無し沼さん:02/08/20 08:22
>>36
4)がちょっとわからないんですけど
腹筋50が限界だったら300回を8セット?
3836:02/08/20 08:39
>37さん

失礼しました。6割がけと書きたかったのです。間違えました。
50回がMAXなら30回を8セット。それと、普通の腹筋なら簡単すぎる場合は負荷の
高い腹筋にしたほうが当然よいかと思います。

なお、指のトレーニングはぶら下がった秒数の2倍のレストを目安にするといいと思
います。5秒ぶら下がれたら10秒レスト、10秒なら20秒レストという感じです。指はす
ぐに筋を痛めるので痛いと感じたらすぐに中止ということで。
39BOBO:02/08/20 10:32
>>36
おー!スゴイ!!真剣っすね(尊敬)。
俺は体はある程度できてると思うんで、ハードルート系の続きを希望します。
それと、慢性的な指の痛み(右手中指と薬指)があるんですが、良い治療方法知りませんか?
完全休養という事で半月程、ホールドに触らなかったんですが、やっぱり登りだすと再発しちゃいます。
実は私もルートがすき(近頃クラックに夢中)。
40GHQ:02/08/20 10:53
>>34
難易度の高いボルダーに的を絞る場合と、課題を数多く落とす場合のトレーニングとに分けてやってます。

*心がけ・注意事項
 !ジムなら疲労限界、岩なら指の皮がなくなるまで週3回、回復した時のみ行う。
 !怪我を絶対にしない
 !途中でモチベーションを切らさないために、仲間と楽しく登る
 !筋トレは基本的に腹筋(ローラーアブ)のみ、ウエイトトレーニングは禁止
 !ストレッチは分けて行う。痛くしない。

*難易度の高いボルダーのサイクルトレーニング
 !準備期 2週間 30分連続トラバーストレーニング
 !筋力・筋量増大期 12週間 4手までの限界ムーブ・10手程度のロックオフ・キャンパシング
 !コンテスト期 8週間 岩場・ジムの目標グレード
 !疲弊期 4週間 10手程度の限界課題・ビデオ鑑賞・登山

*課題を数多く落とす場合のサイクルトレーニング
 !準備期 1週間 20分連続トラバーストレーニング
 !筋力・筋量増大期 6週間 10手程度の限界課題・クライムダウン・スティックトレーニング
 !コンテスト期 8週間 グレードに関係なく課題を落としまくる
 !疲弊期 3週間 簡単な課題・登山・水泳・ビデオ鑑賞
 
*サプリメント・・ボルダリングは非日常的な筋肉を多用するため食事もそれに合わせないとね
 !クレアチンの飽和状態維持¥1900/月
    ローディング期間後、トレーニング後5mg+水250mg。
     エネルギーの預金と呼ばれ金メダリストの90%が使用。登れる時間が倍になる感じ。
 !アナボリック(筋肉再生とブースト効果)¥4000/月
    シントラボル(シントラックス社)をトレーニング30分前に1カプセル(イソイノコステロン200mg)
     同化・代謝促進・エネルギーブースト強化・副作用なし。他のアナボリック剤は信用できない
 !あとは自宅で日本食。ウエイトゲインは行わないためプロテインやMRPは摂取しない

細かいトレーニング方法は省いています。
41GHQ:02/08/20 11:29
>>39
関節には、怪我や加齢や継続的な運動により減少してしまう成分があります。
グルコサミンやコンドロイチンなどです。これを補うと早い回復が期待できます。ベッ?ムなんかも使ってましたね。
コンドロイチンで検索すれば出てくるはずです。
EAS社のChondroitin Sulfate (コンドロイチン) だけでも効果は絶大。
EAS社のジョイントモビリティーHP は高額で買えねーー。
カロリー過多にならないように気をつければ、コラーゲンもいいでしょうね。

それからかばい過ぎないこと。軽い負荷(10kg程度)でもかけていった方が早く回復できます。
暖めたり、冷やしたりすると、痛みが鈍化するので常温で。腱や関節は伸びるのに少し時間がかかるので破損しやすいのです。
十分伸ばすと最高の強度が出ます。
折れはキャンパスボードにぶら下がるだけを8秒を4回ぐらいやってから壁に取り付いています。
腱を痛めたことは未だにありません。強度がそれだけ弱いのかも知れませんが・・・・。
42GHQ:02/08/20 11:43
>>38
腹筋ですが、通常の仰向けに寝てから足を残して起き上がる方法だと、うまくやらないと第4腰椎がずれたり破損したりしてヘルニアの原因になります。
ボルダリングに必要な腹筋はアブローラー(もどしばね付)¥1900が一番安定して鍛えられると思います。
やり方はご自由に。ひざを突いてやる。片足でやる。伸ばしてやる。止めて支持、後ろ向きで背筋も鍛えましょう。
やってみるとパーミングを押さえに行くときの動作とそっくりですね。またマントリングでも足の引き上げに多用します。
腹筋は方向性と稼動域が重要ですので、縮めた状態(コンストラクション)だけを鍛えてもだめなのです。もっこり出て割れますがね。
43BOBO:02/08/20 17:19
GHQさんレスありがとう(尊敬)。
腱は弱かもしれません。やりすぎると、ばね指になっちゃったりします。
ローラーは俺も以前から愛用しています(スプリング無しですけど)。スプリングがあった方が良いの?
図々しいですが、もう一つ質問。
ボルダラーの体重管理です。ビール飲んじゃうんですよね、この季節。
食わなきゃ体重も減るんだけど、パワーも無くなっちゃうと意味無いっすよね。
ボルダラーの理想的な食事でレクお願いします。
44底名無し沼さん:02/08/20 17:20
>>41
なんかサプリメントが不気味だのう。
特にアナボリックが..。
4536:02/08/20 21:12
なんか本格的になってきましたね。筋力・指の腱が出来上がったあとのトレーニング
としては、GHQさんの書いているボルダ―向けのトレーニングはそのままルートにも
当てはまるというか、完璧じゃないですか!

僕の場合は30分くらいのトラバースを2セットするのですが、その期間を全体の半分
近くまで長くとるぐらいです。それと、持久系に強くなるにはクライム:レスト時間比が
3:1になるようにすればよいみたいですね。たとえは30分登って10分レストとか。
6分登って2分レストとか。

あと、4by4というルート向けのサーキットトレーニングを紹介します。これは僕も半年?
くらいまえにある方のホームページをみて知ったのですが、かなり効果がありました。

やることは簡単で、ボルダ―課題を4本用意して4本立て続けに登る、つまり、ゴール
したらすぐ飛び降りて、走って次の課題に取り付く。課題の中ではレストしてもかまい
ません。で、4本登ると3分レスト。それを4回繰り返し。4本は大体均等な難度のもの
でもいいし、V1-V2-V4-V1といった感じで核心を作ってもいいと思います。

それでは
46GHQ:02/08/20 21:18
>>43
食事の基本は毎日3食、日本食で取ることにしています。
サプリメント(栄養補助)は自身が非日常的であると判断した部分にだけ利用しています。
もちろん、医学的に正しく公開されている文献から自身が判断して

!どの部分に効果がどのようにあるのか
!金銭的に継続できる価格で手に入るのか
!副作用はないのか
!倫理的に正しいのか

を基準に選んでいます。

現在のサプリを使用している理由
!一日に登っていられる時間が短いため、十分な成果をあげられない。
!すごくやる気が出ないことがある
!筋肉痛がひどく日常に差し支える
!尿酸値が高くなりやすい
!ビタミンBの不足で口内炎ができる
!脂肪・糖分の管理が行き届かない
!やっぱりおいしいものがたくさん食べたい
!なんで筋肉がつきやすい人や脂肪がつきにくい人には勝てないのだろう
!コンビニで手に入るサプリメントもどきは量も質も最低。余計に金がかかるし糖分が多い
!誤解している人に成果を見せて体が弱い人にも登って欲しい

選んだ理由
!クレアチン・・・ATP再合成を向上すれば、乳酸の蓄積によるパフォーマンス低下を抑えられる。
!HMB(体内アミノ酸ロイシンの一種)・・・疲労した筋肉はアミノ酸で大きくなり回復する。ボルダリングでは脂肪の燃焼がスムーズに促進される効果が高く、バルクアップはそこそこに回復が早いアミノ酸がよい。
!シントラボル(シントラックス社イソイノコステロン)・・・筋肉がつきにくいのは日本人がその機能が劇的に弱いためである。アナボリック(筋肉同化)促進を自然物質かつ副作用なしに取れるものは少ないがこれは完全にその条件を満たしている。
HMBとシントラボルは半年ごとにどちらか一方のみ食べてます。

プロテインは全くだめでしょう。回復は早いけどその分体重が増えやすい。登れるよ。でもウエイトゲインしたいなら別だがそんなクライマー・ボルダラーに出会ったことはないです。
うまいメシ食って、がんがん登る。サプリメントはほんの少しだけ。これには知識が必要です。毎日ビール飲んでも後悔しませんし。いいよ。
47底名無し沼さん:02/08/20 21:19
ボルダリングやったことないので怪我とかどうなのかな

極限状態で緊張しまくってるから
なんちゃってツアー登山と違って
案外パンパカしたりしないか

でもボルダリングでパンパカしたら、マスコミ(や一般の人)には
ボルダリングなんて行為は理解不能だろうから叩かれまくるような気がするよ
48GHQ:02/08/20 21:57
>>43
アブローラーは、ばね突きとなしではトレーニングの部位が変わってきます。
初動の状態はバネはきかないので効果は同じですが、反復点から戻るときの付加は脊椎をアーチ状にするので真上に突き出る状態になってしまいます。
これだと末端から一番遠い点(下部脊椎)は縦方向のみの力が働きすぎ馬尾部が圧迫されてしまい、後ろに飛び出てしまうのです。
引き戻すときは縦方向はバネで補助して、重力方向のみ下に力をかければ元に戻る仕組みになります。理想ですね。ストレッチレンジでの腹筋はボルダリングかこの方法しか鍛える方法は今のところ知りません。他にアイデアがあればください。
49GHQ:02/08/21 10:01
>>45
4by4は脂肪燃焼とバルクアップには最高に良いトレーニングですよね。一番発達しやすい形ではありますが、プラトー状態に入りやすいので注意が必要ですね。
動きが洗練され、心肺機能がついてきて、負荷の状態が少ないと、行ってる事自体に脳が満足してるが体が成長しないようになります。
そうするとカタボリック状態になりアミノ酸を破壊し筋肉から栄養を取るようになりパワーが損なわれます。実力が少し落ちるって事ですね。
3週が限度でしょうか。実体験のある人いるのでは?
50底名無し沼さん:02/08/21 13:10
「日本100名岩」なる本を書いてジジババにボルダリングを流行らすべし。
51GHQ:02/08/21 13:12
グレード関係なしに、いい課題とか、思い出の課題とかあるよね。
登れたかどうかに関係なく、ボルダラーとして、

心に残る一本
目標の一本

をお聞きしたい。

ちなみに折れは

心に残る一本 小川山/ビクター/三日月ハング 初の一級。夏だし指の皮がないのに”落とすまで帰らん”ってやってたな
目標の一本 白峰/百万貫/アブ 高度感・微妙な悪さ・カチで割と持てるが体が上がらないなど、いつか落としたい一本

今日もジムでがんばろ。
52GHQ:02/08/21 13:14
>>50
すでにジジババ多し!尊敬できる、かっこいい、ジジババだけどね。
53底名無し沼さん:02/08/21 13:15
岩を落とす、って落石ですか?
54BOBO:02/08/21 21:37
Waoh!36様、GHQ様すごいレスありがとう!!
為になります、参考にします。
なんか今年の秋はボルダーにはまっちゃいそうです。
小川山はボルダーよりもクラックでしたが、今年はビクターで打ち込んでみます。
春に初段を漸く一本落としたので、氷の季節の前にもう一本初段をと目論んでおります。
グルコサミンやコンドロイチン買ってこようっと、、、お、新聞の通販に出てるジャン。


5536:02/08/21 23:16
心に残る一本…ボルダー…難しいお題ですね。ボルダーには基本的に
真夏の暑い日か、真冬の寒い日、つまりルートするにもだれもいきた
がらない時に行くようにしていました。(これからはボルダーに力を
入れようと思ってますが)行くのはどうしてもローカルなエリアで、
有名な課題はほとんど知りません。そんな季節だからあまり岩場に人
もいません。したがって、ほとんど修行です。

でも、有名なところでは北山公園に数回いってます。ショーギ岩の課
題とか結構たのしかったですね。アドレナリンカンテはスリルがあって
よかった。

いまよくいくところでかぶった壁があるのですが、5m以上で細かいホー
ルドが続くのでまだ見ているだけです。登れたらすごいだろうなぁと
思いますがかなり危険度が高いです。せめてスポットしてくれる人はほ
しい…マットはもってないし。
56BOBO:02/08/22 05:43
>>55
あ、55様は関西ですか。もしかして知ってる人だったりして。
私もショーギ岩ノーマル・カンテ・スペシャルは登ってます。
いつも一人なんですが、ハイカーの通り道なんで、結構恥ずかしかったりしますよね。
一生懸命打ち込んで、落とせた岩の上で一人雄叫び上げてたらハイカーさんと眼が会ったりして。
で、今よく行くところってどこですか?
この間、キャンプついでにミタライいったんですが、トポが無くて、いまいち燃えなかった。
36様、ミタライのトポどこかで手に入りませんか?
質問ばっかで恐縮。
57GHQ:02/08/22 08:37
>>56
ミタライのトポ。
以前あるショップの店員さんに頼んだのですが、手に入れられませんでした。なにか事情があるのでしょうか?
もう一度たのんでみよ。
関西でしたら、石川・白峰も近いですよね。いいなぁ。
今年は豊田/古美山のトポ(関西の岩場) ミズガキのトポ(TOKKY製作所)も期待できるし。
10月に沖縄の具志頭ボルダーイベントが村の行事として行われるようですし。さらにボルダラー激増の予感です。楽しみ。
最近は割りとマナーも良くなった(ふつうに話して解決できる問題が多いので)し、これから日本も面白そうです。
58底名無し沼さん:02/08/22 08:40
>>56
わかっても個人限定しないほうがいい会話できるぞ。知らんふりしようね。
5936:02/08/22 20:38
BOBOさんは関西の方ですか!僕も関西ですが、超ローカルでした。いまは
海外に住んでます。よく行ってるエリアは無名なエリアで手のつけられて
ない岩がごろごろしたところです。

ミタライは残念ながらよく知らないです。行った人からはすげえとこだっ
た、という話はよく聞きましたが。

それでは
60底名無し沼さん:02/08/23 13:15
age
61BOBO:02/08/24 20:35
あ、すんません、身元詮索するつもりはありません。つい口(キーボード?)がすべっただけです。
ミタライはやっぱダメそうですね。開拓者コミューン限定で配布されてるのでしょうか?
北山の件があるので、皆さん神経質になられてるのでしょうね。残念です。
ちょっと触っただけでしたが、ホールド・スタンスがつるっとしてて、今までに無い感触、新鮮でした。
また、行って誰いたら課題を教えてもらうことにします。
そろそろ朝晩涼しくなってきたので、北山詣で始めますかね。
36様、GHQ様なにかとご教授ありがとうございました。これからも精進していきます。
PS:GHQって何かボルダリング関連の用語ですか?
62GHQ:02/08/26 09:17
>>61
> 36様、GHQ様なにかとご教授ありがとうございました。これからも精進していきます。
お互いがんばりましょう。若いもん?に負けんようにね。39歳。男。関西。

> PS:GHQって何かボルダリング関連の用語ですか?
ボルダリングにはなんら関係ありません。もちろん進駐軍とも関係ないです。秘密です。
63GHQ:02/09/05 15:24
MAD−ROCK 期待できそうな靴ですね。ヒールフック多用のどっかぶりに威力を発揮しそうな形だ。
秋に入荷らしいけど今はもう秋なのでは?
http://www.madrockshoes.com/index2.html
6436:02/09/06 00:37
お久しぶりです、36の書き込みのものです。

GHQさん、ファイブテン=>マッドロック、すごいビッグニュースですね。
ファイブテンは好きではなかったけど、マッドロックの靴はすごい興味
あります。エッジが固くて、なかがやわらかいソールって、あればいい
なって、前から思ってましたが、とうとうやりましたね。でも、実際は
どうなんだろう?ホームページを見た感じでは、別のゴムをエッジにつ
けてる感じで、つなぎ目が弱そうな感じがしましたけど。でも、シューズ
が全品一万円以下の価格設定(ドルから換算ですが)というのは驚き。
一種の価格破壊的なものを感じます。

65底名無し沼さん:02/09/18 01:41
ファイブテンのシューズで良いのはC4だけだったのに
アッパーだけ独立してもな〜
66底名無し沼さん:02/09/19 11:13
握力と前腕力。人と比べてどっちが強い方が登れるのか?
やっぱ握力ですよね。大ちゃんの指力はすごいもんな。
67通りすがり:02/09/19 11:23
スゴいマジレスの連続に感動した。
トレーニング法に関する限り、雑誌は不要だな。
2ちゃんにもこんなスレがあったか。また来るよ。
68GHQ:02/09/20 14:43
>>66
ムーブの8割は


肩、つま先
腹筋、ひざ

前腕


の順にピークトルクが移動していきます。
不成功に終わるのは、指に支えられる負荷以上のトルクがかかった場合のみです。
たとえば、足がすべっても指が支えられる体制もしくはホールド(フリクション)であれば片手でも落ちません。
逆に、両手でしっかり持てても指が開けば落ちてしまうのです。
よって、指以外の部位は、できるかぎり手がホールドから離れないようにするモーターに過ぎません。
指の力が強い=手がホールドから離れない とは言い切れないのですが、ほぼ90%正解とも言えます。

よって努力するべきは指の力が最重要視されて当然でしょうね。他の要素は登れてから修正もできますし。
登れれば、他の部位もトレーニングで成果を出しやすくなります。
69素人:02/09/20 18:34
ボルダリングに関しては全くの門外漢ですが、お聞きしたいことがあります。
以前なにかの雑誌(TARZANだったかな)の記事(というか半分広告のような
ページ)に、
他の人がつくった課題は攀じらない、自分の課題も発表しない、
というボルダラーが登場していました。
確か名前はKEIさんだったと思います。
有名なかたなのですか。
あ、スレ違いの質問だったら無視して下さい。
70bone:02/09/24 05:11
>>69
AIRJAM'00('98〜'00にあった野外のコンサート、メロコア、パンク系)に
デモンストレーションで出てたね。んなもんで一部で有名かも。
ttp://www.bouldering.net/japan/closeup/kei/kei1.html
71底名無し沼さん:02/09/24 09:01
>>69
KEIって?特に有名ではないし、そのスタイルが良い評価を受けているとは思わない。
他人の課題を登らないのならそれでいいじゃん。発表する事なのか?
インタビュー受けたり雑誌に掲載される人があんなに排他的に話して何が残る?わからん。
72bone:02/09/24 12:01
ttp://www.tugclimbing.com/home.html
日本のshipping rateはpacific rimかな?on saleにあるcordlessのcrashpadがほしいんだけどなぁ
日本で買うよりほんのちょっと安めかな。ついでに色々と追加しそうだが(w
7369:02/09/24 23:35
>>70
ありがとうございました。
長いあいだ疑問に思っていたことが解決してすっきり致しました。
ただ、彼のスタイルというかルールの是非は、素人の私には全く
判別不能ですが。
これ以上このスレを汚さないよう、素人は退散させて頂きます。
それにしてもボルダリング専門のあのようなサイトがあるとは
驚きでした。
7436:02/09/27 00:34
以前、サプリメントの話が出ていましたが、クレアチンに興味があるので
詳しい方、教えていただけないでしょうか?

僕の理解ではクレアチンを常用することによって、細胞内でのクレアチンの
濃度があがってATPの合成効率が上がる、よってエネルギーを生み出すという
ことだと思うのですが、たとえば常用するのを止めたとき、どうなるのでし
ょうか?

クレアチンが豊富にある状況に慣れた細胞が急にクレアチンがない状況にな
るとガクンとパワーダウンしてしまうということを恐れています。

クライマーはロードに出ると、安定した食事はなかなか難しいですよね。
(パスタばっかり…)という理由で、僕は普段サプリメントはとらない
ようにしています。でも、少しでも強くなりたいのはだれでも同じです。
75GHQ:02/09/27 02:05
>>74
クレアチンに限らず、サプリメントはあくまで補助食品です。普段の食事でも摂取できる成分なのです。
どの目的にサプリメントを利用するのかが明確であれば、やめる時期もおのずと見えてきます。
パスタばっかり食べてたら登れなくなるのは当たり前です。サプリメントも同じこと。
やめればその効果は元に戻ります。そう、元に戻るだけなのです。
そのことをどう受け止めるか。それが問題なのです。

1.摂取している間にサプリのお陰で強くなってる人もいます。
2.長く登れるように摂取する人もいます。
3.そのときだけ力が出るように使っている人もいます。

クレアチンに関しては2を選択したことになるでしょう。

ロードに関してですが、
サプリメントは、携帯に便利なのが長所でもあります。腐らない。軽い。分かりやすい。
いつでもどこでも安価に摂取できることは確かです。むしろロード中が一番有効なのです。
これは、プロの間では常識となっています。

7636:02/09/27 03:25
GHQさん、どうもありがとう。勉強になります。

まわりにサプリメントをとってるクライマーがいないもので、どうもまだ実体験
としてイメージがわかないです。僕らの仲間内では、サプリメント?いらん
いらん、普通に食ってりゃOKと言う感じでした。

クレアチンに関して言えば、なぜ僕が上のように考えたかというと、

・クレアチンが食物(赤身の肉など)に含まれる量は非常に少ない
・代謝のなかで、ある物質が非常に多い状態を経験すると、それがなくなった
時にその経路の活性が以前より落ちる可能性があるのではないか?

という理由によります。でも、クレアチンはここまで普及しているので、おそ
らくそういった中毒性(?)みたいなものはないと考えていいのでしょう。
当然調べられているでしょうし。

実は隠れてみんなサプリメントしてたのか?
今週末はちょっと他人の食生活に注目してみよう。
77底名無し沼さん:02/10/01 11:08
最近雨多い。岩場行っても滑って登れないね。
78bone:02/10/01 11:27
先週から今日は休みだったので御岳に行くかと思っていたのに台風。事務に行くにも帰りに
台風に襲われそう…寝よ(w
79底名無し沼さん:02/10/01 16:47
最近雨で岩に登ってないのでさみしいし・・・・。
沖縄のぼるコン!出たい!いきたい。
80底名無し沼さん:02/10/01 17:53
雨でも登っちまえ。
ワラジで登れ。それじゃ沢登りか・・

ところで、緑安全の靴ってフリクション効きますか? W
81底名無し沼さん:02/10/02 04:45
効果的なストレッチをやってるかたいますか?もう半年やってるが、驚異的な体の硬さで完全な頭打ち状態です。
教えて君ですが、よろしくお願いします。
82底名無し沼さん:02/10/03 18:05
定期上げ
83底名無し沼さん:02/10/03 18:10
相撲部屋しかないな。
8436:02/10/04 07:08
以前のサプリメントの件に関して補足ですが、クレアチンは副作用等の安全性は
まだはっきりとはわかってないみたいですね。少なくとも処方に関する正確な知
識がないと安全とはいえないみたい。

フランスサッカー代表の薬物疑惑―yahooのニュース、ちょうど昨日あたりの
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021003-00000018-ykf-spo
とりあえずフランスではクレアチンは禁止されてるらしい。
しかし、クレアチンでもってドーピングっていうのはなんかちがうきがする…

おまけ―クレアチンとスポーツ競技力
ttp://www.kentai.co.jp/column/physiology/p017.html
85底名無し沼さん:02/10/04 08:51
おれはグリップセイバープラス!これ150回やれば、腕はパンプ!
86GHQ:02/10/08 12:19
>>81
いろいろ方法はあるが、とにかく間をあけずにストレッチしていくのが基本。
たとえば、朝5分、10時に5分、昼に10分、15時に5分、風呂上りに30分。寝る前10分のように。
ゆっくり息を吐き、15秒間以上、各部を伸ばしてください。
痛くならないようにしないと、反対に裂傷短縮がおこる。腱の継ぎ目の破壊につながる。
翌日に痛みを感じる(筋肉のみ)程度が理想かと思います。最中には絶対に過負荷にならないように!

特に変化のない人は、コンドロイチン・グルコサミンが有効です。
5日間で効果があります。割と実感できます。
腱や筋肉の保水性が上がるので伸ばしても痛みにくいし回復も早い。
詳しい事は省きますが、基本的に腱自体は長くなりません。
やはり筋肉の収縮率をあげるのが近道です。
量は1.2gぐらい。便秘に注意してください。
摂取を止めても元の固さにはなりませんので安心を。
87bone:02/10/08 17:00
V Bouldering Magazineてなやつの定期購読を申し込んでみました。
送料もうちと安くならないかなぁ。
ttp://www.vboulderingmagazine.com/
88GHQ:02/10/14 22:03
>>87
中身の感想聞かせてちょ。
89底名無し沼さん:02/10/14 22:26
V Bouldering Magazine ヨセミテのキャンプ4で拾って読みました。
おもろかったですよ。
今のギアと昔のギアでミッドナイトライトニングを登り比べるって記事があり
ました。
シューズ:V-10対EB、チョーク:ホワイトゴールド対ズボンで拭うだけ、クラ
ッシュパッド対カーペットの切れ端、、、、

あっちのボルダラーに聞いた話では、Dr.Topo.comと言うサイトでアメリカの
おもなボルダーエリアのトポが無料でダウンロードできるそうで、V Boulder
ing Magazineに掲載されたヨセミテのトポもここから転載したようです。
便利です、日本でもこうなれば、、、室井氏が食ってけなくなくなりますね。

私自身はヘタレでV0しか登れません(笑 がこのスレとても面白く読ませて
もらってますよ。
もっと上達したいですね。
90底名無し沼さん:02/10/16 10:14
>>89
おもしろそうですね。
買ってみようかな。安く手に入れる方法ないのかな?
Dr.Topoはいつも見てます。ブローやフエコもあるし・・・。見てるだけでも楽しいです。
91底名無し沼さん:02/10/19 00:02
ボルダリングおもしろい!
9289:02/10/19 00:15
最近インドアでボルダリングやってるんですが(以前はリードクライミ
ングしか興味なかったので)、私どうもスローパーに極端に弱いことが
分かりました。
六級レベルでこんなスレに登場するのも恥ずかしいのですが、なにかコ
ツみたいなものはあるんでしょうか?
93底名無し沼さん:02/10/19 00:22
グレードってどうやって決めるの?自分は初段と呼ばれてる課題登れたりするけれど、自分で設定した課題のグレードづけする時に迷ってしまう。こんな自分がだめなのか?
94穴社長:02/10/23 01:25
>>92
どのように弱いのかが分からないのだが
スローパーが一番効く位置に体を持っていき
それでも滑るなら指と肩を鍛えるべし。
スローパーで体が剥がれるなら重心の位置に問題有り
95底名無し沼さん:02/10/24 18:29
私は別に体が固いわけじゃないですが,ストレッチすると体がパキパキいって,
なんか軟骨がすくないような気がしています。
グルコサミンやコンドロイチンはこんな場合にも効果がありますか?
96ノボラレ:02/10/25 02:05
>>92
肘が壁と平行になるように持とうね。
94の通りスローパーやパーミングの強いヤツは肩も強いヤツが多い。
97底名無し沼さん:02/10/28 11:54
>96 おれもスローパー苦手だよな。ついでにポケットも苦手なのだが・・・
2本指入れても体をささえられないし。
98底名無し沼さん:02/10/28 13:33
>>94,>>96
ありがとうございます。
重心の位置を意識してやってみます。
肩や指はまだ弱いと思います。
本気ボルダラーとくらべりゃ白魚のような(表現が古いか)指ですから。
99bone:02/10/28 14:16
Vmag送ってこないなー。regular mailにしたから船便だろうな多分…
申し込んだ次の日にThanks for your order. Your first issue will be arriving soon.
ってmailが来たんだが(w
100底名無し沼さん:02/10/28 22:36
MADROCK、そろそろ発売開始(HOOKER,HOOKERZIP以外)のはずですが、
どなたか既に入手された方います?
101底名無し沼さん:02/10/29 00:31
>93
だめなのか、って言われてもねぇー。
102底名無し沼さん:02/10/29 00:33
11月10日の九州生石コンペでますっ!
はるばる九州までいきます!
関西で行かれる方いますか?
103底名無し沼さん:02/10/30 21:25
>>69
KEIの日記がここで見れる
http://www.performance-zone.co.jp/
といっても日記になってないが
104底名無し沼さん:02/11/03 21:41
最近急に寒くなってボルダリングが辛いです。
うーさむい さむい。
105底名無し沼さん:02/11/03 21:54
寒い時こそ「ぬめり」がなくていいね!
最近、クエン酸アミノっていうのを飲みだしたんだけど、これいいっす!
体に力がみなぎるっす!セックスのあとでものぼれそう!
顆粒の黄色いやつ。水2.0に溶かして野むっす!!いいよ!!!!
106底名無し沼さん:02/11/04 23:07
>>105
クエン酸アミノは良いですか?
107時にはハードに:02/11/04 23:12
おい。
名古屋でやってる香具師仲間に入れて。
初心者だけど。
おながいします。
108GHQ:02/11/04 23:19
>>93
できるだけ、いろんな人に登ってもらって決めるのが良いのでしょうね。
とりあえずグレードがあると盛り上がるから、テキトウでもあるほうがいいよね。
ワングレードぐらいなら前後するのが当たり前!
面白かったら、ネーミングしてグレーディングして他のボルダラーにもチャンスをください。
名も無く、グレードも無く、登られなかったら、自然に帰る。それでいいではないか。
109底名無し沼さん:02/11/04 23:44
>>1
110GHQ:02/11/04 23:45
>>97
ポケットの弱い人はアーケを多用する人が多いようです。
アーケだとポケットを持つとき体を引き上げてから手首や指の角度が変えにくく
ムーブが硬くなり動きにくくなるようです。
タンデュ8:アーケ2の比率が良いと思いますが、アーケが多くて体重が比較的重いとパーミングの為の筋肉はつきにくいと思います。
おまけに第二関節の腱(手の甲側)が伸びすぎで痛み易くなっています。

結果、アーケ中心がボルダリング寿命を伸ばすのに期待できますね。

参考になります?
111底名無し沼さん:02/11/04 23:53
>>106
ボルダリング前後または食後に飲むと、筋肉痛がやわらぐ様な気がしますね。
飲み始めて2週間ですが、以前より体の張りが違います。
自分は体重が、いや体脂肪が高い方なので、筋肉の張り方が違うだけでかなり動ける様になりました。
あくまで自分の場合は、ですが。
112底名無し沼さん:02/11/05 00:32
>>111
どこで手に入れるとお安いの?
113GHQ:02/11/05 10:25
>>110
まちがえた!!!!ごめんよー。

×結果、アーケ中心がボルダリング寿命を伸ばすのに期待できますね。

◎結果、タンデュ中心がボルダリング寿命を伸ばすのに期待できますね。

です。
114GHQ:02/11/05 10:36
この三連休に王子ヶ岳に行ってきました。

課題はとてもわかりやすく、スタンスもよく、ムーブに専念できる物が多くて感激です。
指にもやさしく、なんといっても景色がいい!瀬戸中央自動車道を使えば京阪神からも近いしね。
折れのトポはグレーディング表記が6〜10そして10a〜dとなっていてわかりにくいのですが
そろばん方式かVグレードに直すとどうなるの?体感では10cが初段くらいかな?と思いましたが・・。

午後からは雷が発生。
風が強くて、耳が痛くて、じっとしてられなくて、16時ごろ退散しました。
でも11月。寒いのはあたりまえですね。
ホールドもよく止まるから雨さえ降らなければまた行きたいですね。年内に。
115底名無し沼さん:02/11/05 12:49
>110
なるほど、たしかになにかとタンデュ中心だったな。アーケを多用してけば力もつき、スローパーもつよくなるのかな。
参考になりました。
116底名無し沼さん:02/11/06 08:58
>逆だ、アーケ中心だ。普段タンデュとかアーケと言わないので間違えてしまった。
117GHQ:02/11/06 15:41
>>116
主に負担のかかるところの比較。

タンデュ
第一関節を曲げる腱
手首の角度を変える筋肉
腕が後ろに行かないようにする胸筋・三頭筋

アーケ
第二関節が開かないようにロックする筋肉
第二関節が開かないようにロックする腱
手首をロックする筋肉

アーケはロックする為の要素が多すぎて、動ける自由度がないようですね。
この比較によって弱点を見つけるヒントになります。
よく痛いところや筋肉痛になるところは強化する最優先箇所ということになります。
逆に意識した事がないような場所はほっといても強くなるでしょうね。
さらに上達すれば弱点に見える時もありますが。
118底名無し沼さん:02/11/06 16:03
クラシックバレエの話してるのかと思ったよ。
119底名無し沼さん:02/11/07 23:48
>>111
そんなに高いものじゃないです。一袋300円くらいかな。
スポーツ店や登山の店においてます。
120底名無し沼さん:02/11/12 08:03
>>119
アミノバイタルのことですか?

一ヶ月前にした捻挫の違和感がなかなか直りませんが、何かいい方法はありませんか?
121底名無し沼さん:02/11/12 17:33
>>120
私はメダリストというのを飲んでます。
クエン酸、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、にんにく、カテキン、ポリフェノ
ールと、良さそうなものは全部入ってます。
店頭においてあるパンフレットには利用者の体験(これを飲んだら、、、、)
なんてのがいっぱい載っていて、怪し気な雰囲気がいっぱい漂っている所が良
いです(笑
122底名無し沼さん:02/11/12 18:44
>>120
安い梅干しを食べればよい。クエン酸はたっぷり含まれているし、安物は
調味料にさんざんアミノ酸を添加している。体に入ったら分解されたり化合し
たリで似たりよったりになると思われ。
123底名無し沼さん:02/11/12 21:53
>>122

梅干に味の素かけて食べれば、最強って事ですか。
124底名無し沼さん:02/11/13 01:07
>>123
('*') すっぱー
125底名無し沼さん:02/11/13 22:48
室内ボルダリング歴2ヶ月の初心者です。
前傾壁になると、足が壁から離れて振られてしまうんですが、
何かいいコツがあれば教えてくださいな、

126底名無し沼さん:02/11/13 22:59
>>125
筋力増強しかないんじゃないか。
127ノボラレ:02/11/13 23:01
>>125
腹筋あるのみ、身体張力です。
128底名無し沼さん:02/11/14 00:16
>>125
腹筋もあるかもしれないけれど、足の置き方もあると思う。
スタンスに無造作に足を置くんじゃなくて、足を置くときに
手前にクイッと掻き込むようにする。あと足の指で掴むように意識する。
この2点が無意識のうちにできるようになると、かなり上達すると思う。
129底名無し沼さん:02/11/14 00:21
食品添加物のアミノ酸と
今流行のいわゆるアミノ酸
って別物でしょ
かなり成分違うはずだけど
130底名無し沼さん:02/11/14 00:29
グルタミン酸だから一緒でしょ?
131125:02/11/15 12:18
今日、クライミングジムに行ってこようと思ってるんで、
足の置き方を工夫して頑張ってみます。

筋肉増強も時間をかけてやっていこうと思ってます。

アドバイスをくれた皆さんありがとうございました。

132底名無し沼さん:02/11/16 18:01
結局はリーチ?
って思ってしまうよね・・・でも大ちゃんちっちゃいし・・
その辺どう?

133底名無し沼さん:02/11/16 22:28
ボルダーはOOOだ!
さて貴方は?

1.リーチ
2.ムーブ
3.パワー
4.柔軟性
5.根性

ちなみにオラは2かな。。。一つ選ぶなら。
134底名無し沼さん:02/11/16 23:29
>>133
7mのリーチがあれば、どんな課題もマントリングで一撃さ。
135底名無し沼さん:02/11/17 21:26
ああ、君って頭いい!ってんなやつおるかい!(のりつっこみ)
136底名無し沼さん:02/11/18 01:52
>>133

ボルダー指数=指力×片手懸垂÷故障率÷体脂肪率
ボルダリングG カイリー・ドレープ著 より引用。

パワーウエイトレシオが重要ってこと。

あっても邪魔にならない筋パワー
少ないほど良い体脂肪率
根性は継続性を向上
股関節以外の柔軟性は人並みでいい

そのとうりだね。
137底名無し沼さん:02/11/20 13:43
まあこの曲なんだか教えてくれよ
一度聞いたら惚れてしまったよ。

http://www.cragx.com/media/stonelove.mov
138125:02/11/21 22:57
昨日、またジムに行ってきました。

以前は登れなかったルートも行けるようにはなったけど、
指の皮が剥けて痛い・・・
139GHQ:02/11/22 18:02
>>138
そんな時はとてもうれしいっすね(^。^)
でも、大抵はできなくてくやしいのが日々の大半を占めてる。
それでも、明日は太ももと動体視力を鍛えなければとネムルのです。
いつかはフレデリック・ニコル。夢想する日々。
ボルダラーは切ないね。すこし。
140底名無し沼さん:02/11/25 15:43
今年始めたばかりだが、ちっともうまくならないが他の人たちはどんな感じですか?
ちなみに週1回ジムで、5級ぐらいをちょろちょろやってる、下手くそです。
 急激にうまくなる方法ないかな?
141底名無し沼さん:02/11/25 17:02
「急激にうまくなる方法」あれば知りたい!
142底名無し沼さん:02/11/25 17:21
まずは、
どうなることが
うまくなることか
知ることだろうな
143底名無し沼さん:02/11/25 18:11
はじめは特に、ガンガン通ってヘタでもいいからどんどん取り付く。
全然登れなくてカッコ悪いとか思ってると上達遅れる。
難しくて無謀と思えたっていい、とりあえず触る。
足の置き方とか動きとかも良くわからないレベルだったらはじめはあまり
オモシロク感じない事もあるかもしれないけど、とりあえずぎりぎりの課題
(グレード)をいくつか、何度も何度も何度も何度もやってみる。
まるで登れる気配が無い日々が続いても、ある日ふとやってみたら登れた!って
事もあり、そういうのを繰り返しているうちに少しずつ合理的な
動きが解ってくる。
「これが登れたらどんなに嬉しい気分になるだろう!!」
そういうあこがれを持てる課題を見つけて、プラモデルを組み立てるように
一手一手戦略を練る。
もし自分で課題を作れるようなら、トレーニング課題は自分で作った方が弱点克服に
なると思う。
個人的にはさっき書いたように、強い「あこがれ」を持つことが自然と登る量を
増やし、上達を早めるんじゃないかと思いますが..。


144底名無し沼さん:02/11/25 22:13
>140
私も始めて2ヶ月の6級の超ビギナーです。
週2回ぐらいジム行ってますけど、仲間がいると良いですよね。
始めの頃はひとりだったけど、段々顔見知りができてきて
わいわいやるようになってから上手くなり出した(といってもまだまだビギナですけど)気がします。
まだまだ落とせない課題の方が多いけどびぱんのビギナ同情にはお世話になってます。
145bone:02/11/28 01:11
crux online見たらmadrock取り扱い始めたみたいですね。
Vmagも扱い始めたみたいだが、こっちの方が安かったのねん(泣
すぐ送るねってメール来てはや2か月・・・
146底名無し沼さん:02/11/29 14:33
madrock買った人、どうですか?
147底名無し沼さん:02/11/29 21:43
madrock
加茂歯科スポーツに置いてありました。
8,800円
ステッカーは100円
148底名無し沼さん:02/11/29 22:34
>>144
それが、クライミング上達の一番の早道かも。

アルパインもよろしくね!!
149144:02/12/02 22:21
>>148
おととい、スポーレでトップロープ初体験しました。
気持ちよかった。
アルパインはまだまだですね。
150底名無し沼さん:02/12/02 23:47
test
151底名無し沼さん:02/12/03 00:07
>>140
週1回じゃ少ないな…。ガンガンノボレ。
152GHQ:02/12/03 00:45
>>152
週一でもうまくなれればいいじゃん!
折れは週15時間は登ります。あとはストレッチと仕事。
今でも右肩上がりです。おまけに楽しい。
153底名無し沼さん:02/12/03 00:50
指痛めてしまいマスタ。
中指の付け根辺りの腱と思う。
触ると痛い(もちろん登ると痛い)。
どおすべえ。
154GHQ:02/12/03 00:53
>>141
画家になるのにすべてをかける話はよくドラマに出る。
ダンサーになるのにすべてをかけて貧乏でもがんばる話はまわりにある。
オリンピックに出る為だけに仕事をしない話もよく聞く。
ボルダリングも同じ。どこまででも追いかければよいではないか。
そこまで行かなくても、限界まで努力できれば納得できる登りができるよ。きっと。
155GHQ:02/12/03 01:07
>>154
MSMは腱の再構成を劇的に早める。コンドロイチンはその栄養素そのもの。
グルコサミンは痛みを痛みをやわらげ、潤滑油の役目をするので楽になります。
この三つが入ってるサプリメントを取る。これが一番です。ビックリするぐらい早く直ります。

もうひとつ。
激しく横方向に伸ばしてしまい曲がってる場合、もしくは長期間かけて曲がってきている場合は
関節炎になりやすいので直りません。そしてひどくなるのみです。
テーピングはうまくやらないとこれを助長してしまいます。
指専門の外科、もしくは整体のプロに頼んでまっすぐしてもらってください。長年の痛みから解放されますよ。
曲がるのが癖になってる人は、
夜寝る前に、下敷き(学生時代使ってたやつ)を指幅に切って
曲がりが取れる方向に軽くテーピングで止めるとラクになるよ。
156底名無し沼さん:02/12/03 01:13
>>155
すみません、コンドロイチンとグルコサミンは分かるんですがMSMとは何でし
ょうか。
指は、見た目、左右には曲がってませんから腱自体でしょうかね。
157底名無し沼さん:02/12/03 01:31
腸から吸収されるには消化される必要があるのでサプリメントにこだわるより
バランスのとれた食事を採るように気をつけたほうが吉。
158くも:02/12/03 03:32
こんばんは。ずっと36と名乗ってましたが、不便なので変えてみ
ました。最近ボルダーに積極的に取り組んでます。この前聞いた
話ですが、ボルダー/ルートグレード対応表は意味ないようで、
実は意味があるということを教えてもらいました。なお、これは
Vとデシマルの話です。日本のそろばんグレードというのはよくわ
かりません。長くなるのでいったんきります。
159くも:02/12/03 03:40
まず、出回ってる対応表を書きますと
V4 | 12-
V5 | 12
V6 | 12+
V7 | 13-
V8 | 13
V9 | 13+
V10| 14a
という感じです。この範囲以外では結構あやふやなところもある
ようで、書いていません(この範囲以上は難しすぎて比べにくい)。
で、どういう意味があるかというと、ボルダーグレードは対応す
るルートの核心部のムーブに当たるということです。たとえばV7
のボルダーは、13a/b の核心部のムーブの難しさを想定しています。
つづく
160くも:02/12/03 03:48
たとえば、大体V5くらいならできるけど、V6、V7はできる場合も
あるし、できない場合もあるという人の場合、12ノーマルまでな
らRPすることができるけど、それ以上は上までHDで上まで抜けれ
ないことが多いという感じだとおもいます。また、V7を一撃でき
るレベルの人であれば13前半をOSできる可能性があるということ
だと思います。ここのところ、妙にこれに納得してしまって、
いろいろなタイプのボルダーに取り組んで限界をあげていこうと
考えています。

もちろん、どのルートによってはV4のムーブを4回こなしてグレ
ード12後半(適当です)とかいうのもあるだろうし、傾斜、フ
リクションの似たタイプで比べないと意味ないと思いますが。

長文失礼しました。
161ノボラレ:02/12/03 11:15
もともとデシマルはロープを使った場合を想定したグレードですから
ある程度の長さのあるルートに適用しないと意味がありません。
と言うわけで、一手でも成立するボルダ−のグレードと対比する事は
やはり無意味です。ただしある程度の長さのあるボルダリングプロブ
レムの場合は現実的にはそこそこの対比が可能です。(たとえばミタ
ケの蟹など)

>>160
>また、V7を一撃できるレベルの人であれば13前半をOSできる可能性が
あるということだと思います。

これはその人の持って生まれた体の傾向によります。三段が登れても5.10
で四苦八苦する人もいます、慣れもありますが持久力が無い事が大きな要因
です。逆に持久力に恵まれた人は初段が登れなくても5.12をR.P.したりします。
162GHQ:02/12/03 18:33
>>157
>バランスのとれた食事を採るように気をつけたほうが吉。
はげしく同意。
アスリートでこれは基本。足りない分、弱い分、少ない分、の補助にサプリを使用するのがよいです。
しかしながら、
故障時や疲労時は通常の筋肉同化は行われないし
高カロリー、高添加物の食事ではまず栄養補給より睡眠ぐらいしか回復のプラス局面は存在しない。

>腸から吸収されるには消化される必要があるのでサプリメントにこだわるより

この部分は根拠が見当たらず。
アミノ酸などは、最高に効率よく消化された状態になっていて、
胃の負担を和らげ回復の速度を20倍近くにします。
ためしにその辺のBCAA(一日4g以上)を摂取して下さい。その辺のは値段が10倍ですが・・・。
間違いなく筋肉痛から開放されます。
これが非アナボリックという状態です。
筋肉異化阻止とよばれ筋肉が少なくなるのを防ぐため、プラトー(俗にスランプ)の状態になりにくいのです。
鶏肉の添加物や、近海のダイオキシンは恐ろしい濃度になってきてますよ。最近。
163GHQ:02/12/03 18:49
>>161
くもさんの言ってるのは、
心・技・体
の体の部分が参考になると言ってるのでしょう。

この対応表もうまく使えば何が必要かを追求するのに便利ですね。
とくに、筋パワー。
中でも一定の角度で筋動員できる最大負荷という事になるのでしょうか。
これは、きたえないと伸びない一番大きな要素だと思います。
そして落ちやすい事も皆さん知ってます。
だからトレーニングの中心に置かれるのです。
それが、この表だと確かにわかりやすい。

このバロメーターを代入して、
効果的で最短のトレーニングを見つけるのは当然皆さんやってますよね。ジムなどで。
これに、他の要素
持久力・習慣初動・バランス・テクニック・精神力
などを混ぜ合わせつつ目標を設定する。ってのが近道なような気がします。
164GHQ:02/12/03 18:56
>>156
MSMとは、経口摂取できる形態の硫黄で、
主にツメや髪を形成するタンパク質やケラチン、コラーゲンの生成を促すのに重要な役割を果たします。
また、粘膜を強くする働きがあるほか、MSMが減少すると、
リウマチや関節炎が引き起こされると考えられており、多くの分子栄養学の専門家が、
MSMのサプリメント摂取を推奨しています。
165156:02/12/04 00:26
>>164
ご丁寧にありがとうございます。
なんか次々と効果のある物質が発見されているんですね。
サプリメントも色々とり過ぎると組み合わせによって効果が相殺される事もあ
りそうですね。
補給の優先順位をつけねば。
166くも:02/12/04 00:39
ノボラレさん、もちろん僕も無意味だと思うし、それを承知であえて書きました。
考え方としては、GHQさんとほぼ同じです。

でも、これはすごいよい目安になります。トレーニング面でも。たとえば、ある
砂岩であるグレードのオンサイトを狙っている場合。それに対応した傾斜、グレ
ードのボルダーを登りこんでトレーニングするのがよいトレーニングだと思います
。このとき、目安になるのがこの対応表だと思います。それとか、ハードなグレー
ドに取り付く目安にもなります(スティッククリップとかは否定しますので)。

僕はジョンシャーマンの本は読んでないけど、もともとのVグレードの考え方って
こうじゃないのかな?詳しい人いたら教えてください。
167157:02/12/04 00:59
アミノ酸に関しては禿同。
でもコンドロイチンやグルコサミンなどのポリマーに関しては疑問。
我々人間はあまりいい消化酵素をもってないと思うけど。
168GHQ:02/12/04 08:45
>>167
こんなの参考になる
http://adh-trading.com/ka_sayou.htm

私事ですが、リューマチをこれで軽減させています。
少し変形性がありましたが今はもとに戻りつつありますし痛みがありません。
おかげでボルダリングなんかもできるようになりました。(ほかのサプリも作用してますが)
便秘気味になる話しは聞きますが、分割摂取すれば感じません。
消化酵素うんぬんよりもやはり 効くのか? が大事だと思います。
実感できる事を書いたまでですが、2ちゃんねるだからこそ、発言できる内容です。

信じる信じないは皆さん次第です・。
169くも:02/12/05 01:57
GHQさんの書く内容は理論的で大変わかりやすいです。でも、知らない言葉
がたまに出てきます。というわけで、教えていただきたいのですが(すみ
ません)、

>>163 持久力・習慣初動・バランス・テクニック・精神力
の習慣初動とはなんですか?ほかの言葉がよくわかるだけに気になります。

サプリメントに関しては、僕もコンドロイチンとグルコサミンのはいった
関節向けのものをとりだしました。あまりたくさんの種類をいきなりとる
とわけがわからんくなるので。効果ははっきりとはわかりません。でも、
多くの人が肯定的だし、試してみる価値はあると思います。

あと、トレーニング直後に(岩場、うち、ジムどこでも)ETASのマイオ
プレックスを食べて(飲んで)ます。ここ一ヶ月ほど。これはタンパク
質40g、炭水化物20gほど入ったパウダーです。なんか、これくら
いの比率でとるとたんぱく質の吸収に効果的だそうです(たんぱく質
単独よりも!)。アメフトの河口選手のページを参考にしました。

たしかに疲れも残らないし、筋力アップの上昇カーブが明らかにかわり
ました。
170GHQ:02/12/05 17:12
>>169
習慣初動=

ムーブ前半(初動)の時の ”ちからの方向・体の形・力の大きさ”
がその後の動作(ムーブ)の全てを決める!
という初動理論に基づいた考え方を使い、
ムーブ初動動作をレミニセンス(無意識の神経関連動作)に当てはめる事です。

この理論だと鍛えるべきは、

●ムーブの一番初めの形が理想的になっているか
・・・その形になれるようにストレッチやバランスを磨く
●その形で力を十分に発揮できるか
・・・ムーブの初動の形(腕や脚の角度)で力が出せる様に筋力を鍛える。
・・・それだけでなく、次に行う動作の十分に考慮して、力の方向を限定する。
・・・俗に言う筋トレは、終動の形が多い為、ムーブの初めで力を移せず落ちてしまう。
●無意識にその形になれるか
・・・人間は関節の角度は筋肉の長短で計っているが、
・・・その時点でコントロールしているわけではなく、
・・・この長短のみを記憶して(MP3圧縮と似てるね)
・・・ある種類(個々に違う)の脳の指令で一気にこの情報を受け取り
・・・体の形を作っている。この命令を記録するのに一定の時間が必要。
・・・個人差があるが大体10回から50回・合計70秒程度らしい。

この三つに重点を置いて練習すれば、効果は絶大でしょう。

初動理論の実践者は一流アスリートに多く、
イチローが有名ですね。
171底名無し沼さん:02/12/05 21:02
GHQさんの初動理論とはおそらく小山氏の「初動負荷理論」のことですね?
小山氏の著書は初期のものから読んでいますがクライミングに直接応用するには
ランジ等の例外を除いてどうしても壁があるように思います。
それはこの理論が慣性、あるいは加速を前提にしているのでボールを遠くに
投げる、打つという動作(終了時には力が抜けている)には適しているが
ムーブの終了時に再びパワーを必要としたり姿勢の保持が重要なクライミングには
向かないのではという疑問です。
クライミングにはダイナミックとスタティックの共存が必要と思いますが
いかがでしょうか?
172くも:02/12/06 00:42
GHQさん、171さん、どうもありがとうございます。ここまで書いていただくと
すごいよくわかるきがします。僕は小山さんの理論の詳しい内容は知りませんが
(もちろん名前はしってる)、100%クライミングに適用できるかどうかは別に
しても、イメージとしては僕の持ってるクライミング・ムーブ観に近いものが
あります。

ホールドをとる=>(足をさばいて)最適な位置に重心移動=>ムーブを
起こす=>ホールドをとりにいく

の一連のプロセスを目をつぶって繰り返すという練習方法と似てるかも
しれませんね

#自己レスですがメーカー名はETASでなくEASでした。
173GHQ:02/12/06 01:31
>>172
小山裕史さんの事を良くご存知だと話が早いです。
>小山氏の著書は初期のものから読んでいますがクライミングに直接応用するには
>ランジ等の例外を除いてどうしても壁があるように思います。

すべての部分に当てはめる訳ではもちろんありません。
しかし、ランジだけではなく他にもたくさん応用できます。筋動員などにも。

”滑らかな身体動作とは加速動作を伴うもの”

うまく登れたときは滑らかだと感じませんか?
それに、初動負荷理論を当てはめて考える部分はトレーニング方法が主で
他の部分には全く関係ないともいえます。
しかし、この方法論を前に出さずに強くはなれないでは?と思うのです。
方法論の解決や吟味にはたくさんの時間が過去に費やされて来ました。
たとえば、キャンパスボード。これは、れっきとした初動付加を鍛えるものです。うまくできてます。

>ムーブの終了時に再びパワーを必要としたり姿勢の保持が重要なクライミングには
>向かないのではという疑問です。

向かないのではなく、向いてる部分に的を絞る!事をやってみると
初動負荷理論は走ると言う動作に関しては、かなり実績がありますね。短距離の伊東浩司さんなど。

この走る動作の終了時は
●着地とは大きな筋力を必要とするが力の滑らかな伝達動作ではない!
ムーブの終了時は
●ホールドを保持すると言う大きな筋力を必要とするが力の滑らかな伝達動作ではない!

と同じです。 ”滑らかな身体動作とは加速動作を伴うもの”
よってムーブの始めから終わりのどこまでを初動負荷理論で鍛えられるか?
と考えるのが正しいと思います。鍛えれば、ムーブの終了時に必要であろうパワーを軽減できるとも考えられます。
174底名無し沼さん:02/12/07 17:38
東京近郊でボルダーのある公園があったら教えてくださいです。
175底名無し沼さん:02/12/09 11:03
>>174
拝島駅そばの日光橋公園にちょっとしたのがあります。
http://www.diana.dti.ne.jp/~hotch/3dwall.html
一応東京です。
176底名無し沼さん:02/12/09 15:06
ボルダーって、紐のトレーニングだったんだ?
じゃ、アルパイン親父がフリーはトレーニングって言っているのも正しいかもね?
長いのがえらいんだ。
ふーん
177底名無し沼さん:02/12/09 18:23
>>176
アナクロ
178底名無し沼さん:02/12/10 02:09
スピードスケートのトレーニングが自転車だったり、すべてのスポーツのトレーニングがウェイトだったりするが、それとどちらがえらいはまったく関係ない。それぞれ好きなようにボルダーを楽しめばいい。
179GHQ:02/12/10 08:41
>>176
初級者の考え方がよく反映された、
とっても短絡的で良い意見だと思います。

ボルダリングのおもしろさがわかるには
ある程度のフィジカルレベルが必要ですので
ほとんどの人にはこれをスポーツとしては受け入れられない。
まれに、最初からある程度のフィジカルがありこれに向いたセンスの持ち主で
しかもアウトドア派だったりすると、とんでもなく好きになるのです。

よって、俗に言う ”一般”の方々には理解不能と思われます。
まっ、ルートのトレーニングでも良いけどね。みんなでやれば楽しいし。
180底名無し沼さん:02/12/11 01:11
やっぱ石の上でビールだがね。
181底名無し沼さん:02/12/12 14:44
ディズニーシーは面白そうな岩がいっぱいあるね。
登った人いる??
182底名無し沼さん:02/12/13 03:19
>>179がっくし(泣
やっぱりセンスが必要なんだね。
フィジカルレベルも低いです。

俺に楽しめる日は来るのかな・・・
183底名無し沼さん:02/12/13 03:19
>>179がっくし(泣
やっぱりセンスが必要なんだね。
フィジカルレベルも低いです。

俺に楽しめる日は来るのかな・・・
184GHQ:02/12/13 12:01
>>183
人と比べて強い弱いではなく、
自分が、向いてるのかフィジカルがあるのかは決める事ですので、
おもしろければいい。
登れればそれで良いって訳ではないし、うまければ楽しいわけでもない。
いつも自分の限界に挑戦して、それを乗り越えた時の感動がいいんです。
だれでもそういう場面は楽しいものです。
185底名無し沼さん:02/12/13 17:15
にーちゃん
ワシにも分かる日本語で書いてくれょ
186底名無し沼さん:02/12/13 18:20
にーちゃん
北朝鮮人にも分かる日本語で書いてくれょ
187底名無し沼さん:02/12/20 08:29
アゲとくか
188底名無し沼さん:02/12/20 22:18
なんで>>184の言うことがわからにゃいんだー
ちみたちボルダリングやったことないね?
189底名無し沼さん:02/12/20 22:39
クライミングクラブの先輩にそそのかされて
酔いにまかせて
北山かーるいきもちでけずったら
雑誌にでかでかとかかれちゃったなぁ
まいっちゃったなぁ
ことしもけずろうかなぁー
190GHQ:02/12/28 15:28
MANDALAのホールドがかけて、V12になったらしいが。情報求む。
しかし、この時期ButterMilkあたりは寒いだろうな。
191ノボラレ:02/12/28 23:06
行き場がなくなった「そん●」殿がこっちにも来てるみたいだから皆さん
煽りにのらないようにね。

>>190
MANDALAは元よりカナ〜リ難しくなったもよう、デイブと誰かがかなり
打ち込んでまた登ったらしいです、で例によって新グレードもかなり辛い
との噂もあり。
192山崎渉:03/01/08 20:46
(^^)
193底名無し沼さん:03/01/14 11:08
イグニアス新しいパットてどんなのかな?
194GHQ:03/01/15 09:51
>>193
そろそろへたってきたので買い替えの時期なので注目してます。値段によるな。
情報求む。
195底名無し沼さん:03/01/20 01:15
age
196bbb:03/01/20 01:22
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
197山崎渉:03/01/22 19:43
(^^;
198底名無し沼さん:03/01/27 11:34
MADROCKのオレンジ色モデル(なまえなんだっけ?)以外のモデルは
日本でも入手可能になったんですか?
私はMUGEN(白のベルくろ)がきになるのですが,,,
199底名無し沼さん:03/01/31 12:47
あげとこ
200底名無し沼さん:03/02/03 01:06
get!
201底名無し沼さん:03/02/06 04:08
某店で聞いたらMUGENは2月下旬ごろって言ってました。
かなり、人気あるみたいですね、白の靴。
よく聞かれるそうです。
202底名無し沼さん:03/02/06 11:24
フッカーZIPはどなんだろー?スポルティバのミウラー買うおうか、もう少し待つか迷てます。
203GHQ:03/02/06 13:50
>>202
岩ではくなら、ミウラがおすすめ。
理由は、他の靴と比べてはっきりと 乗れる! と宣言できるから。
ジムなら足が痛くなければジャストサイズで選べば何でもOK?
204底名無し沼さん:03/02/07 17:29
キャンパスボードをトレーニングとしてやってみようと思うのだが、
どういうタイミングでやったらいいでしょうか?

ジムなどで登りまくった後、帰りにキャンパスするのか、
トレーニング期間を作って登りを程々にしてキャンパスするかなど
どんな感じでやったらいいんでしょうか。
205底名無し沼さん:03/02/08 06:10
>>202
フッカーのzipはカッコいいっすね、私は足に合わなかったので、見送りましたが、
ほしいっす。 GHQさんが言うとおり、岩ならミウラがいいかも、、
206底名無し沼さん:03/02/08 08:48
>>204
漏れは、ジムで登りまくった後は、キャンパスで指懸垂して
前腕を完全にパンプアウトさせます。
また、週一回、キャンパスの上り下りだけやります。
ランジ系はパキルのが怖いので、やってません。
半年やって、効果はありましたが、
やりすぎると逆効果だし、自分に合ったトレーニングの間隔を
見つけるのが難しいです。
少しずつ試行錯誤していくしか無いかも。。。
207底名無し沼さん:03/02/08 10:51
>>205
フッカーのZIPはかっこいいけど、使った感じどーなんですかね?今X−RAYはいてるけど、モカシムのベルクロ版というキャッチにだまされたもんな。
208205:03/02/09 03:27
>>207
ためしに履いただけで登ってないのでハッキリとは分かりませんが、
上の部分もゴムで出来てるのでトゥーフックはききそう。また足裏も
先は固く、真ん中は柔らかく薄い感じの2段階ソールなので今はいてるのとは
違う感覚ではないでしょうか。 良くいくジムでは結構シャーク、フッカーを
履いてる人が多いのでいいんじゃないでしょうか、、(もちろん、カッコいいし
、入ったばっかなので買った人も多いとおもいますが、、)
209GHQ:03/02/18 00:48
>>203
キャンパスボードを使うのはなぜ?かを考えてメニューと強度を組むのが良いかと。

筋動員の強化
指屈筋の持久力アップ
オープンハンド時の前腕の強化

いずれにしても基本である、両手同時で限界まで飛んで、その半分下がる!
そして、その距離を常に伸ばしていく。指のカカリを小さくする。
これをやってこそ、キャンパシングをやる意味がでてきます。
ほかの事は、システムボードやホールドでやったほうが確実で安全に力がつくでしょ。

ついでに・・・。よく勘違いされる筋動員!意味のわかってる人は少ない様子。
結果的には、同じ筋肉量で効率よく力を出し合うことなのですが・・
なかなか捕らえにくい言い回しです。
筋動員の高い人は、筋繊維の一本一本が同じ太さになると言われています。
デコボコが小さく薄っぺらい体つきの人がボルダラーに多いのはこのためです。
効率がよいのです。広いレンジで力が出せる為、時間分散が可能なのです。

反対に、一定のレンジ(角度域)が強いとその部分が他より大きく発達します。
堀の深いボディビルダーのような体になります。
特にミッドレンジ(伸ばしても無く縮めても無い)は日常でも良く使う為発達させやすいのです。
ボルダリングにはとても不利です。体重が重くなり、ミッドレンジまで体を持っていかないと力が出せないのです。

キャンパスボードは、以上のことを理解していなければ必要の無いトレーニングです。
210底名無し沼さん:03/02/18 22:19
第一回・全国アイスクライミングコンペ

優勝 小田光昭
211底名無し沼さん:03/02/20 01:52
お久しぶりです

またGHQさんが過激なことを書いていますね。どこが過激かというと
以上のことを理解していなければキャンバスボードは必要ない、という部分。

まあ、理解していなくてもパワーアップを実感できるしいいんじゃないで
しょうか。それとダブルダイノ以外のラダーも有効なトレーニングだと思
います。ホールドでやるよりも目標設定しやすいし。

いや、せっかくキャンパスやる気になった人がやる気なくすともったいないので。

ところでスレ違いですが、スポルティバファンが多そうなので、一言。
テスタロッサって靴が出てますよ。ミラージュ系統の靴ですごいかっこいいです。
212くも:03/02/20 01:57
>>211 名前かくの忘れました
213底名無し沼さん:03/02/20 02:16
★☆★☆ 500祭り実施中! ★☆★☆★

現在Web板にて500祭り実施中です。すでにヲチ板住人等で盛り上がっています。
500祭りって何?という方、センスの良いアナタならこの祭りに参加することができるでしょう。

2chに晒された管理人の憩いの場。 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039019142/

214GHQ:03/02/20 15:53
>>211
くもさん。お久しぶりです。
過激にするなつもりはないんですよ。
ただ、同じトレーニング時間があるのなら有効にやってほしいだけです。
キャンパスボードで無駄にパキッてる人、案外多いのでは?
やらなければいけない事と、やったら良い事、は分けてほしいなぁ。と思うのです。
また、過激か?
215GHQ:03/02/20 15:55
>>211
テスタロッサ。良さそうですね。75%買うつもりです。
やっぱ、スポルティバは考え方がしぶいね。
216底名無し沼さん:03/02/20 17:14
>215テスタロッサてどんな形?どこで売ってる?
217くも:03/02/20 22:16
ttp://www.lasportiva.com/Italiano/Catalogo/climbing.htm

スポルティバイタリアのページのカタログです。ここからたどるといろいろな
角度からの写真も見れますよ。形は85%のターンイン。
(ちなみにミラージュが99%のターンイン、ミウラが75%のターンイン)
最近他のメーカーがギミックに走る中、スポルティバの総力を結集して作ら
れた正統派シューズではないでしょうか。あくまで推測ですが。
218底名無し沼さん:03/02/21 08:33
おーテスタロッサいいね。ミウラー買おうと思ってたけど、少し考えよっと。
219(´-ω-`):03/02/21 09:01
220底名無し沼さん:03/02/21 10:19
↑エロ
221底名無し沼さん:03/02/21 10:21
ターンインの角度とムーブの関係を教えてください。
222底名無し沼さん:03/02/21 10:28
http://sagatoku.fc2web.com/
★あなたの探し物こちらで見つかります
223くも:03/02/21 22:13
GHQさん、こんどのはぜんぜん過激ではないですよ。
結局は試行錯誤から得る自分の経験でトレーニングを組み立てるしかない
です。僕は結構このプロセスが好きです。そのためにも、何らかの自分の
能力の評価基準を今考えています。たとえば各指の第一関節でスリングに
ぶら下がって体重計に乗る。そしてめいいっぱい指に体重をかけて、自分
の体重から差し引きした重さが指の強度で、これを定期的に計って進歩
具合を確認する。

なんていうのをはじめてみました。
224くも:03/02/21 22:18
ターンインの角度とムーブの関係…
ターンインは親指を内側に絞って親指に力を伝えやすくする
ものと認識してます。でも、結局足型が合うかどうかにもよるし。

よくわかりましぇーん


225GHQ:03/02/24 09:43
>>223
>スリングにぶら下がって体重計に乗る。
>そしてめいいっぱい指に体重をかけて、自分
>の体重から差し引きした重さが指の強度

よく似た方法で2年前から測定しています。
違う点は、スリングではなく
キャンパスボードのエッジが立ってる側を利用している点です。
浅くてかかりの悪いホールドを想定してトレーニングしているため
指の開いている事と手首がまっすぐである事を基準にしています。
第一関節までのかかりで3本なら片手懸垂できるようになりました。
最後の5キロがなかなか大変でしたね。
しっかり握りこめる、またはカチ持ちできるホールドなら以前からできたのですが
指が開いている状態だとまったくできませんでした。
2年かかってやっと体が持ち上がりました。
2261級どまり:03/02/24 10:06
ホント、このスレはモチ上がるね。2ちゃんとは思えないw
227穴船長:03/02/24 10:18
>226
ほんと有難いです。
でも漏れは少し指いためちまった・・・つらい・・・
暫くレスト・・・
228底名無し沼さん:03/03/03 13:48
どこどこにボルダーあるらしいって聞くけど、
マジに開拓してるエリアって全国でいくつくらいあるのでしょうか。
うわさでもいい。さぐりたい。
229底名無し沼さん:03/03/03 14:08
自分の足で探すもの
230228:03/03/04 08:41
>>229
少しずれてるね。
地元ではやってるよ。もとろん。
他の地方やエリアにまったく興味ないの?
231底名無し沼さん:03/03/04 09:44
>>230
あなたの日本語がずれてます。
232底名無し沼さん:03/03/04 10:34
他人には教えたくないって言うのがホンネなのに、
「自分で探せ」とか「知ってるやつに教えてもらえば済む」とかぬかすのはなんでかね?
「これ以上人が増えたら困るから教えない」とはっきり書けばいいじゃん。
233GHQ:03/03/04 13:21
>>232
そのとうりだね。
フレンドリーで かつ 開拓者を尊重したいと思っているボルダラーはたくさんいるよ。
荒らされることばかりが前に出てしまっている昨今。
ボルダリングの本質を伝えられる手段を絶ってしまってはどうかと思う。
内緒にされてる方はおもしろくない。
以前から知ってるエリアなのに、他ボルダラーが勝手に開拓して
”シークレットだ” ってうれしそうに言い回られて困ってる話が多いのよ。マジで。

確かに荒らされると困るけど、
もうちょっとご近所にはオープンでないと、DQNみたいである。
234底名無し沼さん:03/03/04 13:31
>233 何度読み返しても、何を言いたいのかわからないよ。
235底名無し沼さん:03/03/04 13:49
>>233
登る岩がなければアメリカ行けばいいじゃん?
236GHQ:03/03/04 13:53
>>234
2chだから噛み砕いて説明しませんが、質問なら受付けます。
237232:03/03/04 14:00
俺も、何が「そのとおりだね」なのかさっぱり分からん。
238tantei:03/03/04 14:11
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

239底名無し沼さん:03/03/04 14:58
こんなスレにも釣り氏が・・
240底名無し沼さん:03/03/04 15:07
>>235
海外は金がかかります。
241底名無し沼さん:03/03/06 06:44
すみません、話の流れがさっぱり分かりません。

開拓するのはとても楽しいけど、いろいろデリケートな問題をたくさん
含んでるので、あまり、おおっぴらにしないのは当然。
土地の所有者との交渉が絶対第一。人が増える、減るは論外。信頼できる
間柄で進めるのは当り前。

GHQさんの

以前から知っているエリアなのに...

のくだりは理解できない。誰かが開拓してるエリアなら、チョーク跡が
残る(残す)。そうすれば、そんなことを云う輩はいないはず。それでも

"シークレットだ"ってうれしそうに

いうような人物はよっぽどひどいので、僕はそんなのに出会ったことは
ないし、もし会ったとしても、相手にする価値はない。

まあ、チョーク跡をきれいに消されて痕跡のまったくないエリアに関しては
うれしそうに"シークレット、開拓中"といってもよいのではないかと思い
ますけど。

僕は岩があるという噂を聞けば、誰に聞かずともかってに行きますね。
一日中あるいて岩に巡りあえないときも多いですけど。
242(´-ω-`):03/03/06 07:33
とりあえずココで選びなさいな
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
243底名無し沼さん:03/03/06 14:14
>>241
このような語り口で、ボルダリングの楽しさがわかるのだろうか。
しかも大勢いる罠。
244底名無し沼さん:03/03/06 14:22
>243 おまえの逝ってることの方がわからんぞ。
245くも:03/03/07 01:23
>>241 また名前書き忘れました。
246底名無し沼さん:03/03/15 09:58
zen
247底名無し沼さん:03/03/15 20:02
ボルダラーのみなさん、マッドロックどうでしょう?
ロック&スノーでは酷評でしたが。
248底名無し沼さん:03/03/15 20:16
>247
細い。やっとこさ足が入るサイズの靴をはいてもつま先が緩い。
249底名無し沼さん:03/03/16 14:48
>247 フッカージップ使ってるけど、すごくいいよ。
ただしズリッパーもいいというような、足が細い人のみ。
クーニーは足が細くて、篠崎・室井は幅広だからでしょ。
やわらかめだから硬い靴と同じようにエッジで結晶に立ちこむのは苦手。
クーニーが言うようにエッジを包み込むように使う。
刀同様、指は伸び気味で履く。
ソールは段差じゃなくて徐々に薄くなってればいいのにとは思う。
250底名無し沼さん:03/03/18 22:03
251底名無し沼さん:03/03/18 22:11
ところでボルダリングやってる人はどうしてロンゲ・金髪、目が吊り上がって
性格・頭とも悪そうなのしかいないんですか?
252GHQ:03/03/19 12:38
>>251
遺伝要因が環境を切り取り、
切り取られた環境によって遺伝要因が惹起されるからです。
>252 「ボルダリング」が発明されてからたかだか2世代しか経ってないのにか?
254GHQ:03/03/19 17:12
>>253
”2世代”ですか。時間の事には触れていません。あしからず。

ある切り取られた環境に、今ある遺伝要因(個性)が選択・集合し
その環境に集まる人々から影響を受け、
よりいっそう、そのようになっていくのではないかと思ったのです。

>>251 性格・頭とも悪そうなのしかいないんですか?
このような質問をするのですから、このくらいの事は理解できるかと思ったもので。
255底名無し沼さん:03/03/19 19:25
遺伝は関係ないじゃん。
自分が意味を知らない用語と故意に分かりにくい文章やめろよ。
256GHQ:03/03/19 19:54
>>254
>遺伝は関係ないじゃん。
遺伝要因が及ぼす結果の話ですので、それ自体は確かに関係ないです。

>故意に分かりにくい文章やめろよ。
故意に分かりにくくしているつもりは一切ありません。
あなたがわかりにくいからといって自分の言葉以外では書き込めません。
あなたが腹を立てたのなら、悪かったなぁと思います。
ごめんなさい。どうすればよいのでしょうか。

257底名無し沼さん:03/03/19 20:06
マチガッテるのに自分の言葉だと言い張る
ひねくれた根性を直せばいいんじゃないかな。
258くも:03/03/20 00:35
>ところでボルダリングやってる人はどうしてロンゲ・金髪、目が吊り上がって
>性格・頭とも悪そうなのしかいないんですか?

そんな人みたことない。東京とかではではそうなんですか?
259 :03/03/20 01:09
ジョン・ギルは金髪だた?
260底名無し沼さん:03/03/20 09:07
>258 釣りにマジレスするなよ。
261GHQ:03/03/20 10:35
>>258
そんなにたくさん見たことないぁ。街中にいる割合よりは少ないと思う。
最近、音楽鳴らしながら登る奴に出会ったけど、叱ってあげました。
262くも:03/03/20 11:26
>>261
音楽ならしながらって、家壁とかジムとかでは普通にやるのに
なぜか外では見たことないですね。実際にラジカセ持ってって、
がんがんならしながら登るのも結構いけてるかも。もちろん、
まわりに人がいるときはNGですが。
263底名無し沼さん:03/03/22 11:11
いやー、音楽聞きたけりゃヘッドホンしてのぼろーよ。
重くなるのがイヤとか我侭は無しね。

外岩では静かな中で集中して登りたいよ。川の音や鳥の囀りはいいけどさ。
264底名無し沼さん:03/03/22 11:50
ある程度やりこんでくると、自分の体重に対する力の量の限界を感じる。
技術的にもこれより良いムーブがあるとは考えられなかったり。
でも現実にはもっと登れるヤツは沢山いて。

生まれつきの身長、指の強さ、手足の長さとかで限界あるのかな?
265底名無し沼さん:03/03/22 11:55
トレーニングやりすぎて体痛めてリハビリ中だから
こんないい日にも登りに行けない。
元気な人達が羨ましいよ。
266底名無し沼さん:03/03/22 11:55
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
267底名無し沼さん:03/03/24 11:54
>>264
>>ある程度やりこんでくると、自分の体重に対する力の量の限界を感じる。

限界がわかるなんてボルダリングではチャンスだと思いますが・・
うらやましーー。
268底名無し沼さん:03/03/24 13:02
なんか、筋肉を増やすと、力の増えた分と体重の増えた分でほとんど相殺って
事が多いと聞いた。ホントかな?
脂肪を減らす事と、同じ筋量で効率よく力を出すのが
ボルダーの身体造りの課題ですよね。
いい方法ないのかなーーー!
269底名無し沼さん:03/03/26 23:39
身長に対して手が長いってのは才能だよな。
ただのノッポは良い点も悪い点もあるけど。
270手が短い:03/03/27 01:19
漏れは身長168cmでリーチ158cm。
これってハンディキャップでつか???
271くも:03/03/27 01:25
やはり、トレーニングの強度を一段階あげるしかないのでは
ないでしょうか。単に課題を登っているだけではどうしても
頭打ちになると思います。

Xmediaのビデオでデイブグラハムもフィンガーボードを壁の
表と裏につけて強烈なキャンパシングをしてたし。
本人は遊び感覚なんでしょうが。

ところでどなたかape index (猿度指数)の計算方法しって
る人います?
272くも:03/03/27 01:51
さっそく調べたら、単に(リーチ−身長)のインチ表示でした。
ttp://www.blamires.karoo.net/climbing/ape.html
ここで計算してくれます。といっても単に引き算です…
273底無し沼さん:03/03/27 08:40
>271
おれも見た。結構すごいね。おれもフィンガーボードほしいけど、賃貸じゃ取り付ける場所がねーもんな。
そもそもぶら下がる場所もないしね。
274底名無し沼さん:03/03/27 10:07
>>270
身障者に認定しますた。
275底名無し沼さん:03/03/27 10:16
俗に言う「鯉のぼり」はボルダリングに有効でしょうか?
某機能性飲料のCFでサラリーマンに扮した男性がやっているのを見て、
「凄い身体張力だな〜」と感嘆しました。
276底名無し沼さん:03/03/27 19:54
>>275
サントリーの「アミノ式」のことだよね?
初めてみたとき、東秀磯さんかと思った。
277底名無し沼さん:03/03/28 02:45
鯉のぼりよりもレバーフロントのほうが有効でしょ。
278底名無し沼さん:03/04/03 04:55
近所の本屋までロクスノ買いに行ったが、置いてなかった。
仕方ないので「妖幻の血」というコミックを購入。
最高に面白い!ぜひ読んでみれ
279底名無し沼さん:03/04/03 21:30
ロクスノ まだあった?
280底名無し沼さん:03/04/08 21:34
靴のインプレをいっぱいしてるのならまだあったよ。
うちの大学の生協だけどね。
281底名無し沼さん:03/04/09 09:25
御岳.に最近行った人 桜は満開でしたか?
282bloom:03/04/09 09:31
283あぼーん:03/04/09 09:39
284かおりん祭り:03/04/09 09:39
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
285底名無し沼さん:03/04/09 11:59
今度ビショップに行くのですが、ヨセミテキャンプ4は地図では割と近いのですが・・。
日帰りできますかねぇ。レンタカーで。
286山崎渉:03/04/17 11:14
(^^)
287山崎渉:03/04/20 05:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
288底無し沼さん:03/04/23 12:45
あげとけ
289底名無し沼さん:03/04/23 13:27
ボルタリングとロッククライミングどう違う?
290底名無し沼さん:03/04/23 22:10
ボルダーはロープを使わない。
291底名無し沼さん:03/04/24 08:12
>290
トップロープは?
292底無し沼さん:03/04/24 16:27
>291
トップロープは最上地点を支点に確保すること。
ボルダリングは石ころのぼり。フリーの核心凝縮版かな。
293底名無し沼さん:03/04/24 17:45
ではフリーソロとボルタリングの違いは?
294底名無し沼さん:03/04/24 18:10
うぜぇな、自分で調べろ。
295底名無し沼さん:03/04/24 21:22
ボルダリング=やってる最中飛び降りてもだいじょうぶ
フリーソロ=やってる最中飛び降りたら死ぬ
296底名無し沼さん:03/04/25 01:33
スタティックなのとダイナミックなムーブって
どっちをメインに練習するといいの?

スタティックなムーブでいつも登って練習して勝負!ってときの岩は
デッドとかをバンバン使うといい気がするんだけど。
スタティックなムーブはトレーニングになるというか。
どーなんでしょう?誰か教えてください。
297底名無し沼さん:03/04/25 07:05
三点支持が基本。


といってみるテスト。
298底無し沼さん:03/04/25 08:48
デッドで止められれば何もスタティックに登らなくてもいいのでは。

どちらにしろ登ったもの勝ち。
299(・∀・)y−~~~ :03/04/25 08:57
300底無し沼さん:03/04/25 14:47
どっか埼玉方面でゴールデンウィーク空いてそうなボルダーエリアないかな?
 三峰は遠いし、御岳は混むし・・・
301底名無し沼さん:03/04/25 22:34
笠間は遠い?高速降りてすぐですよ。
302底名無し沼さん:03/04/26 07:46
ロックンロールは?
303bloom:03/04/26 07:55
304底名無し沼さん:03/05/06 10:34
昨日の御岳、意外とすいてた。
305底名無し沼さん:03/05/17 14:36
御岳でクラッシュパットのレンタルを始めるという噂を聞いたんですが、
真相はどうなんでしょ?

306底名無し沼さん:03/05/19 09:58
http://www.bouldering.net
でてたよ。
307底無し沼さん:03/05/19 17:01
レンタル1000円/日×20日=20,000円にて新品購入可。
預けて1000円/月×24ケ月=24,000円にて新品特大購入可。
びみょう!!な値段。
308底名無し沼さん:03/05/19 21:43
電車の中で視線を感じなくても良いっていう利点はある。
309底名無し沼さん:03/05/21 11:33
消費者としては預かり料は普通だけどレンタルは五百円くらいが妥当じゃないの?
利用することなさそう・・・
310底名無し沼さん:03/05/21 13:07
片手懸垂、レバーフロント、こいのぼり、Y字バランス、…
こういうのジムでやってる人いるけど、クライミングの役に立つのかな?
こういう技ですごいのがあったら教えてください。
311底名無し沼さん:03/05/21 13:42
アミノ式
312底名無し沼さん:03/05/21 16:52
早川のボルダってたまに記述みるけど、広河原にはある?
313山崎渉:03/05/22 01:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
314底名無し沼さん:03/05/22 21:51
アミノ式、どんなのやってた?
こいのぼりでどんどん登ってくヤツなら見た。

キャクゼンキョウから倒立は一級、さらに倒立から戻せたら初段!!
315山崎渉:03/05/28 16:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
316底名無し沼さん:03/06/02 22:51
去年、部でボードを作ったんです。
学校の中庭に合板(3×3)の自立型。
初めの頃はすぐに腕パソパソだった。
で、今年、増築しようかと。
どんなボドがおもろいでしょか?
317GHQ:03/06/03 08:37
>>316
ジムや岩場のように感覚を養う事はできないので
トレーニング中心をお勧めします。

キャンパスバー2種類(1関節小エッジと2関節ナロウエッジ)
ポケットホールド(大小15個以上)
ハンドジブス(小さめ)
かかりの良い指にやさしいホールド
フットジブス(薄いほど良い)

以上の構成で指の強化とスタンスの練習がシビアにできます。
ホールドが足りなければキャンパスバーを4個切りしても使えます。

あと角度は125度から135度が良いと思います。
ぎりぎり脚が残るし、ハイステップやキョンもできる。
キャンパシングの時足元がすっきりして良い。
制限がある中でよい練習方法を見つける事は早く上達する秘訣です。
がんばってください。
318316:03/06/03 21:13
GHQさん、ありがdです。がんばるです。
とても参考になりましたです。
今日新入りが板をダメにしたんで
さっさと増築しよう。
あっ、でも予算が…
319底名無し沼さん:03/06/04 03:59
ボルダリングを始めて1年になりました。
それなりに登れるようになったんですが、まだジム・外含めペースがよくわかりません。
基本的に夕方からは自由なのでジムに登に行ってるのですが、みなさんは週にどれぐらい登って
おられるのでしょうか?
僕の場合はとりあえずモチベーションが続く限り毎日登ってます。
「壊すから最低1日置きにしたら」とかいわれますがどうなんでしょう?
もちろん人それぞれだとは思うのですが参考までにお願いします。
(仕事、学校などの時間的制約は抜きとして、、毎日登れるなら)
320(/o\):03/06/04 06:17
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
/(^口^)/
踊ろうゼイ! ζζζζζ ・・・。ξξξξξ 祭り♪
321GHQ:03/06/04 10:12
>>319
個人差がありますが、ボルダリングで高グレードを楽しみたいのであれば
毎日登れるトレーニングは間違っています。
ここで間違っている箇所は、連日登れてしまう事です。
パンプを超えたトレーニングができていないと筋せん断が行われないまま、夜寝ることになります。
寝ている間にアミノ酸やビタミンB郡の働きで筋肉は発達しますから
その状態だと発達や強化が十分でなくなります。
毎回オールアウトを行う必要はないのですが(持久力が落ちる)
持てる!取れる!動ける!を発達させるのは常識です。
筋せん断からの回復には48時間から72時間が必要ですので、

その間に割と登れる場合は、トレーニング強度不足!
その間に無理に登るのは、筋肉回復の障害になる!

私のサイクルは
48時間休んで、腱や関節の稼動範囲を広げMax強度でオールアウト
72時間休んで、前回より強度を上げてコンストラクト(ロッキングや引付)でオールアウト
72時間休んで、心肺機能や腱や神経関連動作(実は岩場)
24時間休んで、心肺機能や腱や神経関連動作の強化(ジムで弱点克服)
1回の平均トレーニング時間は3時間〜4時間。

トレーニングの後何時間休むと考えるのではなく、
何時間休んだからこのトレーニングを始めるといった具合に計画を立てます。
322GHQ:03/06/04 10:13
@筋肉がはっている
@筋疲労の為、できるはずのムーブができない
@腱やその周辺が違和感がある
以上のときは2日以上あけた方が次の登りでの上達率が上昇します。

もともと持っていたフィジカルレベルを超えるのがボルダリングの真髄です。
がんばれ。
323底名無し沼さん:03/06/04 11:30
あらためてGHQさんのレスを読み返しましたが
ためになります。

>>もともと持っていたフィジカルレベルを超えるのがボルダリングの真髄です。
がんばれ

そのとうりなんだよなあ。
これからも有意義なレスお願いします!
324319:03/06/05 01:35
GHQさんレスありがとうございます。
パンプを越えたトレーニングか〜、最近なってないな。
V6とか7Yまでのころまでだったら、壁にいる時間がながくて1日でパンプしてた
んですけどね。(それでもだましだまし、バンテリンとかぬって意味無くがんばってた。)
v9とかやってると1手1手が私には辛くてパンプするまで壁にとりついてられない
ですよね。
なんかGHQさんのレスって論理的でわかりやすいですね。
1度2日置きとか試してみて、自分にあったペースを探してみようとおもいます。
ありがとうございました。
325動画直リン:03/06/05 01:43
326底名無し沼さん:03/06/05 02:19
金峰山小屋の近くにボルダーありますか? 金峰山荘ではなく、金峰
山頂近くのほうです。
327GHQ:03/06/05 10:01
>>324
V9にもいろいろあるでしょうが、
このレベル以上になると得意不得意がはっきり分かれてしまいますよね。
通常、”登れねー” ”くやしー”と言う場面は
その課題が60%以上こなせている時が多いはずです。
それ以下だとトライしている事にならないほど繋がらないので触りません。
そう考えると、もう少しで出来るとも考えられます。
そのもう少しが実は弱点なのです。こうなればラッキーです。
何が足りないのかはっきりするのですから、長い時間をかけても
将来これが出来れば登れるわけです。

フィンガリー系(浅ポケット・小カチ・どっかぶり)
フリクション系(パーミング・極悪スタンス)
リーチ系(ダイノ・ただ遠い)

その課題がどの系統を何%含むのか?
自分はどこが登れてどこで落ちるのか?
その課題を登るのに必要なトレーニングは何なのか?

そして、トレーニング!
登れる日はきっと来る!!そう思って毎日過ごすと楽しいです。
328319:03/06/05 18:58
私はフィンガー系が苦手です。
始めて半年ぐらいは周囲の人がビックリするぐらい延びてたんですが、
ここ最近はぴたっと成長がおちました。
周りの人はもともと他のスポーツなどで筋肉などは発達してただけで、
指やスジなどは急にはの強くならないなどいわれてます。
ある程度のグレードだと、指の部分を足使いなどでカバーできたんですが、
最近やってる課題だと両方出来ないと無理っぽいです。
指先など鍛えるトレーニング方とかあれば教えてください。

基本的にジムばっかりで登ってます。
知ってる人間きいてもいいのですが、なんかくやしいののでおねがいします。
329GHQ:03/06/09 10:54
>>328
> 始めて半年ぐらいは周囲の人がビックリするぐらい延びてたんですが、
> ここ最近はぴたっと成長がおちました。

とっても普通の事です。延びた!おちた!と言うよりは、フィジカルに追いついたり、フィジカルが追いつかないと 思ってください。
初めの半年はムーブが適切でない為とパンプが早いため十分にフィジカルが発揮できないので、使えるように追いつくのに半年から一年かかります。
ものすごく上達する人も、この期間で一度は止まります。
ただ、その時点でV9なんて人もまれにいますが・・・・。同じように止まります。

> 周りの人はもともと他のスポーツなどで筋肉などは発達してただけで、
> 指やスジなどは急にはの強くならないなどいわれてます。

正解です。かしこい仲間が近くにいるように思います。もっと一緒に登ればよろしいかと。

> 指先など鍛えるトレーニング方とかあれば教えてください。

あなたの時点ではシステマチックなキャンパシングと
岩場のカチホールドがとても力をつけてくれるでしょう。
ジムならポケットホールドとダイナミック系の小カチが適切です。
こればかりを4週間やりこむ時期を作ってください。確実に強くなります。
ただ、強度はきっちり右肩上がりでやってください。
初めは、強度弱め、時間も短く、やさしく、慎重に。ゆっくりと。
4週間はオープンハンドでもクローズでも小カチやポケット以外はやらないほうが
早く成果が出せます。流されることなく目標に向かってください。
あと、指の筋が痛くても
絶対に伸ばしり動かしたりしないで、グルコサミン飲んで寝てください。
動かすと、回復の妨げになります。ストレッチは厳禁です。
登る前にホールドで延ばしてください。
仕事で指を使うのなら仕事中だけテーピングです。

330GHQ:03/06/09 10:54
>>328
> 基本的にジムばっかりで登ってます。
> 知ってる人間きいてもいいのですが、なんかくやしいのでおねがいします。

岩場とジムではスポーツのジャンルならまったく別物です。
やってみればよくわかる。ジムは、やはり岩場の練習だと。
岩場に行くと楽しさ10倍増ですよ。特に海外は良いです。
331底名無し沼さん:03/06/09 11:04
>>326 ボルダリングの対象としては見てないのですが、
小屋脇にハイボルダー、あと千代の吹き上げ付近や山頂にも
大きめのが点在してますよ。小屋下の樹林帯にも、掃除が
必要でしょうがいくつもあったような記憶が、、、。
332319:03/06/10 02:27
GHQさんほんとありがとうございます。
4週間ほどがんばってみます。

岩場には全くいかないわけではないんですが、正直怖いんです落ちるのが、、
恐怖心がないほうが危ないなんていわれ、緊張感をもって登るからしっかりした登りができる
とかいうけど、やっぱ怖いんです。 海外なら登れそうとか変な考えはもってますが、、
333直リン:03/06/10 03:43
334326:03/06/10 10:21
> 331
金峰山頂上の五丈岩に登ってきました。登山靴だったけど登りやすい
岩でした。ボルダリングの練習をした成果かな。鳥居側から登るので
いいんですよね。
金峰山小屋横の岩塔は雨が降り出したので断念。
335底名無し沼さん:03/06/10 11:21
五丈岩、チッピング(?)されてるもんな、簡単(RCC3級)。
小屋の岩は北側のかぶった部分にルートできそう(ロープ用)。
336GHQ:03/06/10 19:38
>>332
> 岩場には全くいかないわけではないんですが、正直怖いんです落ちるのが、、
> 恐怖心がないほうが危ないなんていわれ、緊張感をもって登るからしっかりした登りができる
> とかいうけど、やっぱ怖いんです。 海外なら登れそうとか変な考えはもってますが、、

低い課題でも面白いのはたくさんあるし・・・。まずはドッカブリのSDstartで慣れるのが良いかと。
そして落ちるトレーニングもやってください。簡単な課題でマットの真ん中めがけて落ちる練習です。

自分がどこに落ちるのか。(実際マットに落ちてみる)
この体制だとどこまで移動するのか。(ななめ横にランジする感じで落ちてみる)
スポッターへの距離感をつかむ。(案外、顔をけりそうでこれが一番怖い)
高さはどこまで大丈夫か。(少しずつ高くしていけば怖くない。けっこう大丈夫よ。)
マントリングで落ちれるのか。(低い所でやってみる。絶対だめだとわかる。)

以上を試してみるだけでかなり違います。
私は必ず、感覚を登りに集中させる為、その日の一本目で故意に落ちます。
そうすると、落ちる感覚がよみがえって落ちる恐怖から少し開放されます。

私はスポッターは基本的になしで登るのですが、たまにやってもらうときは一歩はなれて、ショルダータックルでマットに落としてくれるようにお願いします。
女性にスポットしてもらってる時や、高さがある時は良いです。
できるだけ大きくそして厚いそして丈夫なマットがあると安心ですね。私のは特注で9cm×90cm×180cmでかなり大きいです。

*注意 海外は と っ て も ハイボルダーです。平均的に倍の高さです。マジで骨折します。
337底名無し沼さん:03/06/11 18:04
そうなんだよなあ・・ジムじゃピョンピョン飛び跳ねながら
やってても、外じゃ怖いんだよなあ。
ま たしかにそれをコントロール、打ち破るのが醍醐味のひとつなんだろうが。
 
338326:03/06/12 01:36
>335
>五丈岩、チッピング(?)されてるもんな、簡単(RCC3級)。
そうですね。ここにホールドが欲しいな、という場所がうまい具合にへこんで
いて、誰かが削ったんだなと分かりました。
でも、RCC3級というと「やや難しい(ロープによる確保を要す)」のようです
が、どうなんでしょう。
339底名無し沼さん:03/06/12 02:21
登れなかったよーーー。
というか無理して登っても降りられそうになかったので断念した。
鳥居側の一番上のテラス外傾していて、降りるとき怖そうだったよ。
ロープでも垂らしてあればいいのに、、、
340底名無し沼さん:03/06/17 02:36
ボルダリングって今の状況でどれぐらいのレベルまで来てるんだろうか?
競技(?)人口が少なくてまだ発展途上だとおもうが結構限界まできてる
んでしょうかねえ? 100m走でいうと9秒台がv15なんんだろうか?
もちろん記録なんてものは結果的なものなんだが、やってる人が
すくない分、記録も塗り替えられにくいと思うし。
潜在的に能力があってもなかなかボルダリングと出会わないと思うんだが
どうなんだろう?
341底名無し沼さん:03/06/17 20:29
 サッカーと比べて、
 歴史は10分の1、競技人口は千分の1くらい、トッププロの稼ぎで比べると恐らく500分の一以下でしょうかね?? 
 それに、自分が足が速い事に気付くのはた易いけど、クライミングの才能があることに気付くためにはやってみないとイカンし。

 まだまだ煮詰まっていないんじゃないですかね〜。 へぼクライマーが言うのもなんだけど。 
342底名無し沼さん:03/06/17 20:40
>>334
金峰山小屋横の岩塔は漏れが通ったとき、ジジイが楽々登っていたよ。
343底名無し沼さん:03/06/19 23:27
ジムなどで登ったあとアイシングどうしてる?
バケツに氷水にいれて指を入れるのが普通だが、
どれぐらいの温度(正確ではなく)でやって?気を抜くと我慢できない
ぐらいの温度? それとも適度(?)なまあ付けてるのが酷じゃないぐらい
の温度?
あとやっぱ指だけじゃなく肩や肘とかいろいろやってる人います?
3446520:03/06/19 23:31


デロデロな出会いhttp://pink7.net/masya/
345底名無し沼さん:03/06/20 09:12
>>344
デロデロな出会いってどういう意味?
346底名無し沼さん:03/06/27 15:45
>>341
ボルダの歴史はヨーロッパでは1世紀前後ある、フリーよりはるかに長いのだ。
347底名無し沼さん:03/06/27 15:56
ハァ?100m走とかサッカーとかのメジャーなスポーツと比べてって書いてあるじゃん。
348底名無し沼さん:03/06/27 19:27
今月号のロクスノに小川山のミケとか
チッピングされたなどと書いてありましたが、
まじでつか?
349341:03/06/28 10:08
>>346
おお、それは知らなかったです。 じょんぎるが最初だと思ってました。
350底名無し沼さん:03/06/30 01:11
>>349
スポーツとして広めた人という事ならジョン・ギルで間違ってないんじゃないかと思います。
>>347
最近の人には勘違いしている人も多いんで、おまけです。
351七誌:03/07/02 00:56
 漏れは、5a、5bレベルの室内課題しか登れないへぼクライマーで、どうしても、5cが登れないんですけど、どういう練習すればいいですか?

 5cだと、スタートが低い位置にあったり、カチが持てないんですけど・・・
352底名無し沼さん:03/07/04 03:08
351>
室内でしか登れないの? 室内でしか登らないの?
どういう練習っていうかそのうち5cぐらい登れると思うよ。
っていうのは、どうしても5cが登れないっていってるけど、別に5cが登れないの
ではなくて、ただそこにある5cが登れないと考えればいい。
どうしても5cが登りたいんだったら登れそうな5cを探す。そのジムになければ、
他のジムに行って探せばいい。
5cだと、スタートが低い位置にあったり、カチが持てないって自分の弱い所が一応
分かってるんだから、それを鍛えればいい。
室内だったら、いっぱいホールドあるし易しめのムーブでホールドはカチ、
スタートはシットダウンとかスタッフの人とか周りの人とかに設定してもらって
練習したらそのうちできるようになると思う。


353_:03/07/04 03:09
354底名無し沼さん:03/07/07 08:41
>>351
>>352 の応答に対して無視ですか?
355底名無し沼さん:03/07/07 09:35
無視ですが、ナニか?
356ヒーロー:03/07/07 23:40
つーかオマエら、

ボルネで見たけど新雑誌「ボルダリングヒーロー」ってどうよ?
ttp://www.bouldering.net/japan/news/030704.html
357GHQ:03/07/08 08:49
>>356
メディアに多く取り上げられるようになると、
取り上げられた人間のイメージ・精神・語り口が
そのスポーツ全般の印象になるので、今現在活躍中の 「本物」 を取り上げられるかが重要。
もちろん、雑誌の作り込みも影響するでしょうが、「言葉」はすべてにおいて先行するのでは?
それと、礼儀やマナーに対しても直接影響するのが雑誌やメディアだ。
心の底から岩に対して一礼するくらいの気持ちを伝えてほしい。

初心者に向けて、こうしてみよう。ああしてみよう。
なんてのはボルダリングセンスのまだない人たちに対して心の揺さぶりにはならない。
こんな考えの.奴らが、こんなにおもしろい事をしてる。かっこいよなぁ・・・ こんな内容が好み。
そんな点では、今回のロクスノ・ボルダリング特集はおもしろかった。
358七誌:03/07/09 16:05
>>352.354

 ごめんなさい。

 この何日か、ネットしていなかったので、応答できませんでした。

ただそこにある5cが登れないと考えればいい。
どうしても5cが登りたいんだったら登れそうな5cを探す。

 なるほど、ありがとうございました。

 それと、外のボルダーはやったこと無いんですよね。(外は、トップロープしかやったこと無いです。)

 スポッターの人とかいないとだめなんですよね?

 マット買って、一人でやるって訳にはいかないんですよね?

 何か、素人ぽい質問ばかりでごめんなさい。
359351:03/07/09 22:45
>>七誌
>スポッターの人とかいないとだめなんですよね?
>マット買って、一人でやるって訳にはいかないんですよね?

別にダメなことないけど、一人じゃ危ないって理由が一番大きい。
人気のある岩場とか人の多い週末だったら一人で行っても大丈夫
じゃないかな、外の岩だったら登るラインとかも分からないだろうし。
あと一人でいくなら無理なことはしない、飛び降り足りする際のことも
ちゃんと考える(別に一人じゃなくてもだけど、、)

あとジムしか行ったことなくても全然OK。
自分が面白ければそれでいい。ジムとかに通うようになれば、自然と仲間も
増えて外とかに出かけるようになると思うよ!

360七誌:03/07/12 02:36
>351

 351様、ご丁寧な回答ありがとうございました。

 少しずつ頑張ってみます。
361底名無し沼さん:03/07/13 19:45
今日も雨で外は駄目でした・・・
早く梅雨が明けて欲しい。
362山崎 渉:03/07/15 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
363底名無し沼さん:03/07/28 15:31
暑いと登る気が失せる、、
364底名無し沼さん:03/07/30 20:46
日本企業に就職したので3月に加州から帰国したが、ジムの環境の落差にがっくし。

b-pumpの二倍位はあり、開放的なボルダリングセクション。充実した15m位の
リードセクション。シャワー、サウナ完備の更衣室/ロッカー。無料で受けられ
るヨガクラス。筋トレジム並に揃ったウェイト機器。通勤・通学の前に通える
営業時間(平日6am-10pm)。初めてのデートにも連れてこれる清潔/オシャレ
度。

それプラス町中に室外スポットがあり週末にはヨセミテとかいけだし。
日本に帰ってきて女の子が可愛いのがせめての救い。
365底名無し沼さん:03/07/30 20:59
へーへーへー
366底名無し沼さん:03/07/31 00:17
>>364
それってボルダリングに関係ないよね。
ヨセミテはいいけど。
367底名無し沼さん:03/07/31 00:19
>>364
そんなに遠回りしなくてもボルダーはできるよ。シンプルに楽しんでね。
368底名無し沼さん:03/07/31 12:06
へー、やっぱりアメリカではメジャーなスポーツなのかな。
ジムの環境がいいのってうらやましい。シャワー位つけて欲しいです。
普通のスポーツジム並の施設になるといいのに。
そんなにやってる人いないから月一万円の料金じゃ無理だろうけど。
369底名無し沼さん:03/07/31 13:28
シャワーあるのって、ストマジくらいなもんか。
370底名無し沼さん:03/07/31 23:00
ボルダリングて石ころ1つと想像力があればOKと思ってた
371明日から瑞垣:03/08/01 12:39
いや、できるんだけどさ、
夏もエアコンのおかげで手に汗あんまりかかずにやったり
終わったあとにシャワー浴びてから帰ったりしたくない?
なきゃできないって訳じゃなくてあったらいいなって事で。
372底名無し沼さん:03/08/01 19:04
アメリカでもマイナースポーツだよ。>ボルダー 一般の認識は日本と大差無い。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
375底名無し沼さん:03/08/02 08:08
372

SFにすんでるけど結構ボルダリングしてる人多いよ(まあこの地域は全米で見たら
異質なんだけど)。まあメジャースポーツとは言えないけど暇妻ボルダラー、
不良高校生ボルダラー、教祖的じじボルダラー、トレンディーボルダラー、CEO
ボルダラーとかごろごろしている。日本みたいに貧乏臭い2−30代男ばかりじゃな
くて普通(すまん)の人達も楽しんでいる。
376372:03/08/02 13:15
>>375
それ言ったら、暇妻トライアスリートとかCEOサーファーとかのほうがごろごろしてるじゃん。
アメリカやカナダでも、やっぱマイナー、ってか、なんでそんなことやってんの?的スポーツだと思うよ。

でも日本と違って「オレはオレ」な国だから、好きにやってる感じだと思う。
コアなスポーツやるならアメリカのほうがやりやすいね。
日本は日本で、いいところもあるんだけどね。
377底名無し沼さん:03/08/03 14:46
指力のトレーニングにカチャカチャグリップって効果的ですか?
それともボルダリングに必要な握力とは別物?
378底名無し沼さん:03/08/03 15:06
>>375
教祖的じじボルダラーって、生ジョン・ギルか?
3792:03/08/03 15:11
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
380370:03/08/03 20:24
>>371
瑞牆のどこよ?
来週、十一面予定してるのでよかったら
状態(乾き具合等)教えて
381底名無し沼さん:03/08/04 11:05
瑞垣暑いよ。ていうより熱い。
やる課題無いってんじゃなけりゃ小川山にしたほうがいいと思うよ。
382底名無し沼さん:03/08/04 11:21
おめーら、人が奇岩見物に行ってるのに、岩に金具だの汚らしいヒモだの
取り付けるなよ。
383底名無し沼さん:03/08/05 07:52
>>382
はいはい、ごめんね。
あぶないから近づかないでね。
384底名無し沼さん:03/08/07 12:45
>>382

金具や紐つかっている時点でボルダリングじゃないっすよ。
奇岩見物をする奇人見物
385底名無し沼さん:03/08/07 13:52
>>382
それは「フリークライマー」のしわざ。
何であれを「フリー」というのか良くわからんが。
386底名無し沼さん:03/08/07 22:48
確保が出来ないのはしょうがない。

ボルダリングには確保の必要がないから、
分からないんだろうけど。

ボルダリングじゃでかい壁はのぼれないけど、
難しさは尊敬に値する。
387底名無し沼さん:03/08/07 23:01
おい、お前ら!
ボルダリングに興味を持ち始めたのでお気に入りに
入れてるサイトを教えて下さい。
388底名無し沼さん:03/08/07 23:31
>>387
とりあえず、一緒に登る友達作れ。

ボルダー1人で始めると、長続きしないと思われ。
389底名無し沼さん:03/08/07 23:33
そだね。
御岳辺りの岩をひとりでやってると、観光客にタダの馬鹿と思われる危険も
あるし。
390底名無し沼さん:03/08/08 07:36
アドバイスありがとう。やっぱ、教えて君はだめみたいだね。

自分でググって捜すよ。
391底名無し沼さん:03/08/10 01:29
>>387
てっきりネタかとオモテた〜よ、

まずはここからだろ
ttp://www.bouldering.net/japan/index.html
392底名無し沼さん:03/08/13 02:51
こないだRampageってビデオ見たらテンション上がりました。
他に、何かお勧めのビデオってありますか?
393山崎 渉:03/08/15 21:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
394GHQ:03/08/16 01:11
>>392
The Dosage ボルダラー必見。かっこいいよ。まじで。
black lung ベン・ムーンによる岩との戯れ方講習。
The Road 最近出た。ボルダリングの今を感じとれる一本。
以上。
395392:03/08/20 01:29
>>394
DosageをDVDで買ってみます
サンキューっす
396底名無し沼さん:03/09/03 19:21
御手洗はとっても良い岩場だ。トポがほしいのですが・・・。
情報ください。よろしくお願いしますね。
397底名無し沼さん:03/09/03 21:55
AITって何の略でつか?
398底名無し沼さん:03/09/04 15:12
>>396
長野のクライマーと仲良くなればコピーさせてくれるかもしれませんよ。
アートウォールとかほりえに遊びに行って常連さんに頼むとか。
>>397
another isimo tamasii
399底名無し沼さん:03/09/05 02:52
御手洗って奈良県のじゃなくって??
400底名無し沼さん:03/09/05 08:39
>>398
うぉー、そうだったのか!
意外と単純…
401底名無し沼さん:03/09/05 12:13
瑞垣と間違えた?
402396:03/09/05 20:31
>>399
奈良県のです。
403底名無し沼さん:03/09/07 18:32
今月のロクスノつまんね・・
今月末にでる新雑誌に期待age
404底名無し沼さん:03/09/09 00:12
http://www.d6.dion.ne.jp/~michizo/bolcom.html
沖縄のボルダリングの大会のサイト
10月らしい
405底名無し沼さん:03/09/24 18:30
MOONのパッド買ったかたいますか?値段もチト安いので興味あります。
406底名無し沼さん:03/10/01 16:40
ボルダリングヒーローつまらん。最悪。なんなんでしょうあの雑誌。もー買わねー
407底名無し沼さん:03/10/01 20:04
買う奴かわいそー 
立ち見ちょっとして買うきなくなりました。
408GHQ:03/10/02 10:18
bouldering hero 少し立ち読みしました。以下感想。

一冊しかなかったので自分以外にも見てほしかった為あえて買いませんでした。
構成は好きです。雑誌としての完成度はかなりいい線いってる。
カラーやデザインでイメージを傾けさせてテキストを読ませる感じが楽でいい。
しかし、既にボルダリングにはまってる人の読めるところが少ないように感じる。
肝心なのはテキストの質。ここにもっと注力してほしいです。
409底名無し沼さん:03/10/02 14:17
なんでかわからないけど、408ってムカツク。
410底名無し沼さん:03/10/02 14:49
>>409
ガムバレ。
考えを整理して再書き込みにTRY!
411底名無し沼さん:03/10/04 07:46
確かに、つまらん・・・
全部読むのに30分かからんかった・・
それで1000円・・写真の質もいまいち、先は無いな。
412底名無し沼さん:03/10/04 12:18
一言で言って内容がなかったよね・・・・・あの雑誌。
413底名無し沼さん:03/10/05 13:48
内容がないよう〜
414底名無し沼さん:03/10/05 15:10
ボルダリングって
岩を削って
手がかり
足がかり
作ることだろ?
それならおいらよくやってるよ


415底名無し沼さん:03/10/05 15:25
↑=やまのそんし

いつぞやの4月某日に
六甲の甲山の近くで
いしころにちょうこくして
だいひんしゅくをかったおっさん



416底名無し沼さん:03/10/07 00:27
>>415 アフォは放置。釣られたらダメ。
417底名無し沼さん:03/10/07 22:04
年内にもう一岩けずってメタメタにしてやるよ
そのあとは毎年一岩ずつ
418底名無し沼さん:03/10/08 12:12
>>417
犯罪者のようですので調査依頼しました。
419底名無し沼さん:03/10/08 13:44
ワラタ!!!
420底名無し沼さん:03/10/08 21:00
>>418

岩削って犯罪者?
理由きぼんぬ!

でもK山公園おもろかった
痛快だったよな

421底名無し沼さん:03/10/08 23:51
>>420
犯罪者のようですので調査依頼しました。
422底名無し沼さん:03/10/09 05:11
>>420

一生言ってろ、一生やってろ。
ろくな親に育てられなかったんだろ、おまえは。
おい、パン買って来いよ。で、金はお前が出しとけ。
423底名無し沼さん:03/10/09 22:03
>>422

ああケズリングたのしいわ
おかげでおいらの老後は退屈しねえよ
424底名無し沼さん:03/10/14 03:33
ああ、強くなりてぇ。
425底名無し沼さん:03/10/14 21:19
>>423
おまえ関西のTだろ。恥ずかしいと思え。そして強くなれ。
426423:03/10/14 21:31
>>425

あんがと
もっと強くなってどんどんけずりますぜ

ところでTって何?
Tバック?
427底名無し沼さん:03/10/14 23:01
>>426
つまらん。
428底名無し沼さん:03/10/18 15:57
今日、ボルダリングヒーロー買ったけど、激しく後悔。
ほんとに中身がない。なんだかなぁ。
空白ばっかりだし、ページ数稼ぎかと思うようなイラストや写真。
写真はもう少し小さめでいいから、いろんな情報を詰め込んで欲しいかなと。
もっと読ませる文章を載せて欲しいです。
950円も出して買うものではなかった。やれやれだぜ。
429底名無し沼さん:03/10/19 03:43
>>428
買う前に立ち読みして確認しなよ・・・・・。

何時見ごたえのある内容が出てくるんだとおもって立ち読みしてページくって行ったら
とうとう最後まで行って見所なしで終わってしまった。
なんなんだあの雑誌?
950円もあの雑誌にだすならチョーク買ってるほうが遥かにましかも・・・・。
430底名無し沼さん:03/10/19 13:43
まあ すぐに終わっちゃうでしょう・・あれじゃ
431底名無し沼さん:03/10/20 15:31
>>430
ではどんな内容だったら良いですか?
432底名無し沼さん:03/10/20 15:36
これからも買いたくなるような内容に決ってるだろうが
433底名無し沼さん:03/10/20 15:57
関西のとあるシークレットエリアが広まりすぎて、トラブルの前に禁止になった様子。
開放するには問題の多い所らしいが、貴重な岩場は何とかしたいものだね。
しかし最近マナー悪いのも増えたからな。早めに手を打ったほうが良いな。
434底名無し沼さん:03/10/20 16:06
>>432
具体的には?
435底名無し沼さん:03/10/20 16:13
ずうずうしやつだな。儲けの種をただで教えるかよ。
436底名無し沼さん:03/10/20 17:35
>>434
そうだな。もっとアスリート的な内容。腱の強化方法とか。
これからのびそうな実力のある高校生特集とか。
437カンサイ:03/10/20 17:38
>>433
関西には岩場が少ないよね。寂しい限りだ。やっぱ近場にもおもしろいエリアが増えてほしい。
438底名無し沼さん:03/10/20 18:26
>>433
どこだい?・・・・ってシークレットエリアだから教えてくれないか。

人口が増えて知名度があがればモラルのない連中も巻き込んで増やしてしまうし
まあ、地元からすれば突然得体の知れないぬりかべ担いだイカツイ連中が来出したら
引くよね・・・・・。変な宗教かとも思われるし(奇声あげるやつ絶対いるから)。

>>437
探せばあると思うんだけどアプローチが悪かったりですよね。北山みたいに
便利なところはなさげだし・・・・。以前ナマズ石開拓できんものかと思ったが
・・・・・かぶり加減面白そうだったけど(多分登ったら問題になるね登山道の横だし)。

439底名無し沼さん:03/10/22 00:32
中津川ボルダーってホントに水没するの?
行ったことないんだけど、
水没するんだったらその前に通っておきたい。

滝沢ダムの計画は見たんだけど、
黒本読んでもボルダーの正確な位置がいまいちわからなくて、
水没予定かどうかよくわからない。
http://www.water.go.jp/kanto/takizawa/html/new/index.html
440底名無し沼さん:03/10/22 10:12
しかし、今時ダム造ってなんの意味があるんだろう・・・・・・・治水利水って建前だろう。
県境越えて長野県ならばねぇ。
441底名無し沼さん:03/10/23 02:55
こうして見てみると北山公園にもまだまだ手付かずのボルダーが
眠ってそうですね。↓
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=523512&group=CKK9502&course=C5A&num=4&size=normal

航空写真で見ると意外と岩を発見できたりして・・・・・
442底名無し沼さん:03/11/07 05:23
がああぁ!

ボルダリングヒーロー
なんじゃこりゃ。
かつてこんなに中身のない雑誌があっただろうか…。
知ってはいたが、お布施だと思って買ってやった。
次号が楽しみだ…。
443底名無し沼さん:03/11/25 19:37
大ちゃん 登喜男氏らによって 5段あたりの課題が増えましたね。
444底名無し沼さん:03/11/25 19:43
>>443
わずかに出来た、だろ。
445底名無し沼さん:03/11/25 19:58
1度パきった(伸ばした?)腱は 肉離れと同じでまた痛めやすいのでしょうか?
1年に1−2回は同じ指の腱やっちゃって、ここんとこまったく成長してない。
446底名無し沼さん:03/11/25 20:06
学習できないんだから成長できるわけないじゃん。
447底名無し沼さん:03/11/25 21:07
>>445
それは伸ばしたのではなく、一部断裂です。
半分くらい骨と剥離していても完治してしまうのですが弱くなります。
強くならないなけどうまくはなれるさ。きっと。
448底名無し沼さん:03/11/29 12:54
35才のおぢさんですが
ボルダリング始めていいですか?
449底名無し沼さん:03/11/29 14:24
蟹から子供返しに つなげたのが登られたらしいですね。
450底名無し沼さん:03/11/30 17:40
大ちゃんが5〜6段で、トキちゃんも5段以上だって?
かたやどっかぶり、かたやスラブか。お互いどっちも登れないんだろうな。
ttp://www.daihold.com/dai/index2.html
ttp://www.8a.nu/eng/
451底名無し沼さん:03/11/30 18:47
大ちゃんのは再登者いつかでそうだが、登喜男のはどうかな?
伴奏者って誰かトライしてる?
俺は1歩(手?)もできないだろうな。
452底名無し沼さん:03/12/03 10:03
>>448
始めてください。巧くなって楽しんでください。
>>451
伴奏者、初めの一歩で初段級らしいっす。俺は出来ませんが。
453底名無し沼さん:03/12/15 11:46
外岩で使うマットを買うのでアドバイスをお願いします。

USAMIXのGEN(PVCコート)プチ(100×80)、グラン(120×100)、GlobeのGroud_Control(120×100)を考えています。
汚れを落としやすくて、メタルバックルで、運べる範囲で大きいほうがいい、ということでUSAMIXグランがいいかなと思っています。
ホームジムにはGlobeのTerminal(180×120)を敷いているのでGlobeの中のマットはわかるのですが、
USAMIXは実物を見たことがないので中のマットについては分かりません。

私はロープ付では5.12まで登ります。ボルダーは先日CRUXでやってみたところV4までオンサイト〜二撃できました。
クライミングの危険はコントロールできるつもりですが、ボルダーは経験がないので落ち方は分かってないかもしれません。
必要ならマットの増量もしようと思っています。
移動は車で、120×100×8なら積めます。

よろしくお願いします。
454底名無し沼さん:03/12/15 20:48
CRUXの兄ちゃんに、何かご不満あるの?
455底名無し沼さん:03/12/19 14:48
最近ボルダリングはじめたのですが、これからの時期皆さんはどんな
装備(ウェア)で貼りついているのでしょうか?
冷え込んできたのでウェア購入しようと思うのですがどんなのがいいのか
分かりません、機能性とかデザインなど皆さんの意見を参考にさせて
いただきたいんで宜しくお願いします。

ウェア関連の話なんでスレ違いだったらすみません
456底名無し沼さん:03/12/19 20:05
>>455
地域や風当たりのよってかなり違うのでは?
特に風が強いとほんとに寒い。よって冬は安物ダウンをアウターに。
晴れたり暑かったりしたとき用にTシャツは必ず着ます。
問題は、中間着ですね。フリースはデザインによってムーブの妨げになる。
プラナの長袖フリース?が好きです。手首が開いて脇の辺りもゆったりで少し丈は短め。
裏が起毛なので暖かい。でも目が粗いので汗は抜けます。

最近はカセット式ヒーターを持っていきます。指が冷たくて登れない時にいいです。
457底名無し沼さん:03/12/20 13:20
>>453
厚みより、使いやすさ。見た目より、大きさ!
選ぶなら大きいに越したことはない。
それと、マット以外の付属品は極力少ないほうがいい。
土が付いたり、切れたり、ビラビラしたり邪魔です。
壊れたりするものはないのが良いです。
中に収納できるタイプもあるけど、移動するときいつも待たされます。
指や爪を怪我しやすいし、荷物は別のほうが何かと便利です。
折りたたみの部分が硬いものダメ。あんなの作り手の都合です。
この部分には切り欠きがいるよ。冬はさらに硬くなって爪に負担がかかる。
あと、妙に厚さがあると足首を段差で痛めますので、固めの薄めがよい。
すっきりマットが一番です。PVCは良いですが重くなるよ。
458453:03/12/23 14:29
PUMPに在庫があったのでGlobeを買いました。
その後いろいろやってみたところ、V5でオンサイトできるのもあれば、教えてもらってもまるっきりできないのもありました。
限界付近では自分では考えもつかないムーブや手順が出てくることもあるから、経験を積めばまだ伸びるかな?
459453:04/01/19 17:33
プッシャーのスポットは?イグニアスは?
460底名無し沼さん:04/01/20 01:57
>>458
年齢は?
461底名無し沼さん:04/01/20 03:34
ボルタリングってなんか体操のお兄さんみたいな人ばかりのイメージがありますね。
黙々と岩にへばりついて、懸垂でもしているような.....
462底名無し沼さん:04/01/20 20:11
>460 年齢が分かったらどうなんだ?
463底名無し沼さん:04/01/20 22:30
>>461
黙々と岩に取り付くのが楽しい。懸垂してるように見える?よく見てください。
464底名無し沼さん:04/01/20 22:30
>>462
それを知ってどうする。
465底名無し沼さん:04/01/27 22:28
>461
君がボルダリングのイメージを変えていけばいいじゃないか!
がんばれ!
466あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/14 20:41
(・∀・)age!
467あなばいの:04/02/19 01:35
ルーフがうまくできるようになりたいのですが、
身体張力を鍛えるための補助トレーニングがあったら教えてください。
468底名無し沼さん:04/02/19 19:28
>467
とりあえずルーフの課題になれることがいいかも。
ジムとかに行ってルーフの課題をしつこくやっていたら、そのうち慣れる。
ローラーで腹筋鍛えたりするのもいいけど、長い目で見ないとなかなか成果
がわかりにくい。 外だけで、ルーフを鍛えるのは岩場てきに、しんどい
場合が多いけど、ルーフの壁があるジムだったら、トレーニングできるよ!
469あなばいの:04/02/19 22:36
>>468
レスありがとうございます。やはり実践あるのみですね。

 安定した姿勢になる前に腕がパンプしてしまうのは、
やはり腕の力に頼り過ぎているのでしょうね。

 本や人からのアドバイスを参考にして、ホールドに押し付けるように足に力を
かけようと意識してはいるのですが、いまいち出来ているのかどうか…

 コツがあるのでしょうか?言葉では伝わりにくいのは承知の上ですが、
皆さんが上手くなる上で何かきっかけのようなものがあったら教えて下さい。
 子どもが自転車に乗れた瞬間のような。
470底名無し沼さん:04/03/19 03:36
age
471底名無し沼さん:04/03/19 19:58
ボルダリングのスレはいつも伸びないね

メディア(某サイト?)ではボルダリングもにぎやかだが、実際にはトップロープや
リード中心のクライマーのほうが多いのか?
472底名無し沼さん:04/03/20 11:09
筋トレしたらパンプしやすくなった。
1か月で3kg体重増、腕や肩の筋肉明らかに大きくなった。
急な筋肥大は持久力低下になるのでしょうか
473底名無し沼さん:04/03/20 13:06
>>472
持久力についての実証データは今持ってないけど、
単純な筋トレで「お手軽」につけた筋肉はあんまり使えないと思うよ。
474底名無し沼さん:04/03/21 22:14
ジム行くとリードはオサーン、ボルダは若いやつが多いね。
全く別のものに見えるよ。
あとへんなオタクくさいのが多いよ。何で?
475底名無し沼さん:04/03/21 22:22
>>474
オタクぽい集団は、アルパインクライマーだろ、間違いない!
天候が不安定で壁に取り付けないときに、ジムに現われることがあるから、
気をつけろっ!!
476底名無し沼さん:04/03/21 22:22
>473
サンクス。なかなかだけど正攻法で行くべきですね。
477底名無し沼さん:04/03/21 22:35
>475
ボルダ…協調運動+速筋系…若者
ルート…乳酸系持久力…オサーン中年
ハイキング…有酸素系遅筋…ジジババ
協調運動は二つ以上の運動を協調してやらないといけないので神経や脳が若くなくてはいけない。
478底名無し沼さん:04/03/21 22:37
筋トレもっと学ぼう。
低い強度でじっくりやらないと
小さな筋肉が成長しないらしいよ。
ローテーターカフとかで調べてみなよ。
479底名無し沼さん:04/03/21 22:38
失礼
474です。
480M:04/03/22 00:58
>475、うまい。
481底名無し沼さん:04/03/22 12:43
>475
垣根を作るのはいかがなものか、仲良くやりましょうよ。
482M メンヘルクライマー:04/03/22 22:43
北海道の冬は長い。
モチベーション下がって、太った。
パキシルは名前からして縁起悪い。
B-sessionに向けてリタリンとか欲しい今日この頃。
483底名無し沼さん:04/03/23 08:13
>>480
いやいや476では?(ごめん。笑い転げてツッコミを入れたくなりました

とてもマターリでよいスレです
484483:04/03/23 08:18
いや、474で合ってるのか?。。スマソ
485M メンヘルクライマー:04/03/23 10:01
引き続き独り言。
<アイドルボルダラー>
尾川智子よりロリロリな啓代タン!
慢性的空虚感で優勝をさらっていく野口啓代はメンへラーに違いない!
ポーカーフェイスに気をつけろ!
486底名無し沼さん:04/03/24 14:00
普段ボルダリングばっかりやってて、たまにリードするとめちゃくちゃ怖い。
「ボルダーでそこまで登れれば、もっと登れる」とかとか人には言われる
けど、ホールドが信用できないし、クリップが怖い。

ボルダーをメインにやってる人はどんな感じ?
487底名無し沼さん:04/03/24 16:14
>>486
久しぶりに外岩でリードやるとビビリまくります。
ただそれ以上に リードならではの「間」っていうか「流れ」を
忘れちゃってて非常に疲れます。

488底名無し沼さん:04/03/25 02:23
>>487
それがボルダリングのほうが面白いと思ってしまう理由。
489M:04/03/25 11:26
>>486 まずは安全な落ち方で落ちなれる。クリップが安全なルートを選ぶ。トップロープでやる。
三つ星の5.13とか5.14のルートを半トップロープでボルダームーブとして楽しむ。そしていつかつなげる目標をたてる。
490底名無し沼さん:04/03/30 02:50
B-SESSIONの結果出ましたよ。

ボルダリングネットジャパンとパンプのサイト。
491底名無し沼さん:04/04/10 08:53
インドアボルダリング、ロングルートで10aが大体上れるようになった。
ショートは5級で苦戦している。
およそ10a=5級って考えてもいい?
492底名無し沼さん:04/04/10 09:27
体感的に
持久系ルートでは 11a=6級(ぼるだ)
ショートルートではおっしゃる通り10a=5級(ぼるだ)もあり得るかも知れない。
もし苦手ムーブがそこにあるなら5級でないかも知れない。
ただおなじボルダグレードでも得意苦手で2級ぐらいの違いは感じる。
493底名無し沼さん:04/04/10 19:48
そうだそうだ。
おれはまだ指が弱いらしくカチがあるとぜんぜんだめだ。
494底名無し沼さん:04/04/11 19:21
体感的なグレードってありますよね。
私は同じようなムーブ(厳密には同じなんてありえないが、、)でも
恐怖感でそのムーブが難しく感じたり、易しく感じたりします。
インドアでいうと、ジムによって(設定者の癖など)も違うし、ホールドの
メーカーや使い方によっても違う。傾斜によっても違う。
生岩なら岩質によっても違うし、スラブ、ドッかぶり、ハイボルダー
一手もの、ロングボルダーなどなど。
495底名無し沼さん:04/04/11 20:06
フリの動作は運動神経の鈍い人は難しいのか?
協調運動が必要です。右手で次のホールドを取るとき>
体のひねり、右足を伸ばす、左腕を引きつける、右手でホールを掴む。
一連の動作をコントロールよくやらないとうまく取れない。
このような動作を含むムーブは難しく感じる。
正対ハイステップはそれほどではない。
496底名無し沼さん:04/04/11 22:11
週三でジム行って、小さなカチつかめるようになるのってどれぐらいかかるの?
指を鍛えるのは時間がかかるって言うけど、最近なかなか旨くならない。
497底名無し沼さん:04/04/12 06:55
>496 トシによるのでは
オーバートレのような気がしないでもない。
498底名無し沼さん:04/04/12 06:59
つまり超回復の期間がどのくらいか調べてみる。
499496:04/04/12 07:34
がーーーーーーーーーん
500底名無し沼さん:04/04/12 14:42
俺は、やりすぎて剥離骨折した。
我慢して続けたら、指の形が変わった。
501底名無し沼さん:04/04/13 10:59
>>496
安全を考えれば3ヶ月ぐらい。気長に。
急いで故障したら結局時間の無駄。
502底名無し沼さん:04/04/13 20:25
>>496
2年はかかると思います。一番弱いのは骨との継ぎ目です。ここが2倍から3倍に太くなると完成です。
体重の3倍は支えられないとダメ。トレーニングで細くなってる人もいます。コンドロイチン・MSMの摂取が近道です。
503底名無し沼さん:04/04/15 00:16
週三って多いほうなの?
毎日来てジムに入り浸ってるヤツからだ壊さないのかな?
504底名無し沼さん:04/04/15 07:30
超回復期間からすると中二日空けるのがいいのでは
若ければ一日空けるです。
しんけん打ち込んでいると毎日はつづかないハズです。
ロックパフォーマンスとかいう本に書いてあった?
505底名無し沼さん:04/04/23 01:06
週3で一回1時間とかいいんじゃない
506504:04/04/23 07:46
そのくらいなら
507底名無し沼さん:04/04/24 12:33
おれそのぐらい
疲れがたまると登れる物も登れなくなる。
508底名無し沼さん:04/04/30 09:29
小山田大氏がオーストラリアですごいのを初登したみたいですね。
漏れは 田舎クライマーなので氏の登りは見たこと無いんですが
そんなに常人を超越したものなんですか?
509底名無し沼さん:04/04/30 21:24
非人道的です。
510底名無し沼さん:04/05/06 04:44
ボルダリングネットジャパンが閉鎖になった…
511底名無し沼さん:04/05/06 08:01
ガーン
512底名無し沼さん:04/05/10 08:36
マットを使用している人、何を使ってますか?
513底名無し沼さん:04/05/10 09:05
うさみっくす
514底名無し沼さん:04/05/10 10:26
他人の。
515底名無し沼さん:04/05/10 11:31
銀マット
516底名無し沼さん:04/05/10 21:22
ちゃんと耳はマットの下に入れろよ。
517底名無し沼さん:04/05/10 22:06
すごい体勢になりそうですなぁ
518底名無し沼さん:04/05/12 09:18
B.NET.JPNの自作自演野郎って誰なんでつか?
519底名無し沼さん:04/05/12 12:09
B.NetのBBS、なくなった?
520底名無し沼さん:04/05/19 14:00
暑くなるにつれてどんどん登れるエリア(特にフリクションが決め手な課題
や、高難度の課題)が減っていきますねぇ、、

皆は夏の間どう過ごしてます?  
521底名無し沼さん:04/05/24 01:12
sage
522底名無し沼さん:04/05/24 04:12
ほっしゅほっしゅ
523底名無し沼さん:04/05/25 03:43
涼しいところに行く
524底名無し沼さん:04/05/28 07:27
ムーブは脳のどこで覚えるのですか?
525底名無し沼さん:04/05/28 18:32
ムーブは体で覚える 
526底名無し沼さん:04/05/28 19:04
>524 おおまかに言って、「憶える」のは小脳。
527底名無し沼さん:04/05/28 19:18
上達に大事なのは前頭葉?
528526:04/05/28 19:23
体も含めて全部大事だよ。
529底名無し沼さん:04/05/29 00:47
脳梁が太くないとだめ
530底名無し沼さん:04/05/31 01:06
ボルダリングって、俺が思うに
高所が苦手なフリークライム志向の奴に最適なスポーツだと思います。
自分自身は最近始めたのですが
もともと高いところに上るのが高所恐怖のため、かなり無理があるのです。
ガクガクブルブルでちんちんが縮こまる感じ(わかりますよね?)

比較的低いところなら問題ないので
トップロープやリードが必要ないボルダリングは楽しいです。
岩場を素手で登る充実感とか。
どうなんですかね?邪道?
531底名無し沼さん:04/05/31 02:20
530>
邪道じゃないと思いますよ。
低い岩を選べば、高い岩を登らなくても楽しめるからね。
532底名無し沼さん:04/05/31 23:03
俺はボルダーで鍛えて、ジムで目立とうかという不純な動機で始めましたです。
でもなんだかんだでジムなんてほとんど行ってねーよ。つまんねーし
とりあえずハーネスが嫌い。チンコ窮屈。
533底名無し沼さん:04/06/01 10:07
なぜボルダでハーネス?
534底名無し沼さん:04/06/01 10:08
おれは友達いないからボルダ。
535底名無し沼さん:04/06/01 12:52
おれも孤独が好き。だからボルダ。
536底名無し沼さん:04/06/01 15:14
リード怖いからボルダー

違う意味ではボルダの方が怖いんだろうが・・・ジムならまだ安心!
537GHQ:04/06/01 20:35
自分の限界に常に挑めるのがいい。
リードのようにムーブ以外の要素が多かったりロープのせいで動けなかったりするのがツラい。
とにかく岩と向き合う時間が多く取れるような気がする。
538底名無し沼さん:04/06/01 23:36
>530
自分はボルダの方が落ちるのコワくてガクガクブルブル。
539底名無し沼さん:04/06/02 04:47
ジムでボルダーすると、下をフラフラ歩いてるガキが気になってしょーがない。
540底名無し沼さん:04/06/02 06:45
邪魔だよね、下にいる奴。
ギャルだったら浴びせ倒し。
541底名無し沼さん:04/06/02 20:33
test
542底名無し沼さん:04/06/05 23:38
ボルダリングに興味がありますが、全くの初心者は何を糸口に始めれば良い
でしょう?やはり皆さん元々山岳部か何かで岩が好きで始められたのでしょうか?
ジムってボルダリング専用のジムとかあるのでしょうか?興味津々なのですが・・・。
543底名無し沼さん:04/06/06 00:01
>>542
まずは家から近いクライミングジムをググる。
ヒットしたジムに電話して靴のレンタルをしてるかどうか聞く(普通はやってるはず。やってなかったら靴買うか違うジムを探す)。
ついでに初心者用講習をやってるかどうか聞く(大抵やってる)。開催日も聞いておく。やる気があるならその場で申し込む。
あとは運動できる服着てジムに行くだけ。
544底名無し沼さん:04/06/06 00:28
>542

インドアでのボルダリングだけをやってる人もいますよね。
ボルダリングだけのジムもあるし。

フリクラの本とかDVDとかも出てるのでそれをチェックするのもよいのでは。
545GHQ:04/06/06 11:36
ロクスノ24号の”グレーディングを探る”読みました?
私のグレーディングに対する考え方と大氏の考えは全く同じでした。
やはりVグレード統一が良いかと思います。
確かにアメリカのBishop Generation以後は世界的にもこのグレードが表現力もあり中心になってきているのは事実。
でも最近はVグレードがいい加減につけられてる傾向があるようで、アメリカでも地域格差が出ています。
フエコタンクスにはまだ行っていませんが、近々体感をしてきたいと思っています。

私はVグレート支持派ですが、段級反対派ではありません。
でも、共存させるものでもないと思うのです。(あたりまえ)
546底名無し沼さん:04/06/06 12:38
>>545
どーでもいいじゃん。グレードがどうだろうが、要は登れっかどうかだろ。
547底名無し沼さん:04/06/06 19:41
ところでボルダリングって別に性別や年令は問われないんでしょうか?
やはりどちらかと言えばマッチョな男性が多いのでしょうか?私は♀なの
ですが・・・。
548底名無し沼さん:04/06/06 21:10
性別も年齢も関係ないと思うよ。 自分がたのしければいいと思う。
549底名無し沼さん:04/06/06 21:55
白髪の生えたおっさんもおるからねぇ。。
しかも俺よか巧い(号泣
550GHQ:04/06/07 00:08
>>546
どうでもいなら、そのどうでもいいコメントも書かないで下さい。
グレードを全く無視できる、もしくはしているのでどちらでも良いのでは。
このくらいの事、普通に書いてくださいね。
551底名無し沼さん:04/06/07 00:49
Vグレードは私も支持しています。

・段・級のグレーディングは大雑把すぎることで、かなり課題によってかなり格差がある
・世界の課題のグレードと比較しづらい
スゲー個人的には、
・格好悪い
・ジムがVグレードだから・二段から三段に今の自分の
・限界グレードを上げるにはVグレードなら2段階上げなければならないので辛い
 (私は限界グレードの押し上げがモチベーションを高めます)

仮にVグレードに統一するとして、世界のVグレードと対比させてグレーディングする
場合、やはり様々なVグレードの課題を登り込んでる必要があると思います。
そうなってくると、日本の課題をグレーディングするクライマーがどれだけVグレードを
体感しているかが問題になってくると思います。GHQさんの様に海外でVグレードを体感
したクライマーがローカル的にでもいいからグレーディングをしていただくと嬉しいです。
さらに、トップクライマーには開拓する段階でやってもらえれば、、、

552底名無し沼さん :04/06/07 01:03
>>550
言いたいことは判るけど、その粘着な感じを何とかしてくらさい‥
553底名無し沼さん :04/06/07 04:37
>>551
グレーディングは所詮、主観的な世界なので、細かいのは疑問です。
別に、西欧の真似をする必要は無いと思います。

日本のボルダリングは
その精神性において、ある意味世界一だと思います。
554GHQ:04/06/07 08:42
>>553
>西欧の真似をする必要は無いと思います。

真似をするわけではないのですが、ボルダリング自体海外からの輸入で
かつ海外に行く人も多くなってきてますし、
海外から来る事も踏まえると理想的ではないのかと考えます。

>日本のボルダリングはその精神性において、ある意味世界一だと思います。

世界と比較して精神性において一番だというのにも、基準が存在し上下があるのでうよね。
個人の主観ですが、精神性おいて、アメリカ・ヨーロッパと比べて日本人は集中力不足に感じます。
低いとは思いませんが、弱いのは確かです。
555底名無し沼さん:04/06/07 08:51
GHQは理屈は捏ねるけど、散々やってせいぜいV6かV7止まりなの。
段クラスをアメリカとかで換算できるほど登ってくるのはムリだから、優しくしてあげて。
556底名無し沼さん:04/06/07 09:11
どっちにせよソロバングレードが曖昧になってるのは確かではないんでしょうか?

どっちみちVかFBとのしっかりした換算表は必要だと思う。ましてや大ちゃんみたいに
世界に発信してる人にとっては、非常に大切なことなんでしょうね。
557551:04/06/07 16:43
>グレーディングは所詮、主観的な世界なので、細かいのは疑問です。

主観であるからこそ、(主観で設定した)段・級の1グレードの上下差が海外のグレーディング
システムに置いて2グレード以上変化するのは問題があると思ってます。例えば現在の換算表
(一般的な)では三段と二段ではVグレードに置いて V8〜V11の幅があります。

>別に、西欧の真似をする必要は無いと思います。

そうです真似する必要はないと思います、しかし新しいグレーディングシステムを
導入することはまた新たな混乱を招く気がするのでVグレードの採用がいいということ
と、グローバルスタンダードなグレーディングシステムが採用されれば、海外との
課題でもグレードに置いてはボルダリングを共有できるのではと考えます。
(仲間内でも、実際に自分は触ったことない岩でも「あいつが3段登ったーーー、
 スゲー!」とかあるでしょ? グレード気にしないなら無いかもしれませんが、、)

>日本のボルダリングはその精神性において、ある意味世界一だと思います。

553さんの中には世界の国々のボルダリングの精神性みたいなものをグレーディング
して、日本のボルダリングを最上位につけているのでしょう。そういう事を唱える場合
にもやはり「ある意味」という曖昧な言葉ではなく少しでも客観的な言葉で世界一というのを
唱えることが、ボルダリングのグレードは限りなく客観的なものに近づける努力
をするってことと同じと思います。(アゲアシをとるような幼稚な文章ですが、気にしないで
下さい。すいません。)



もちろん岩登りをするのはグレードなんて関係なく、自分がそのラインを登れるか登れないか、
己の限界を超えるっていう人も多い(?)かもしれません。
しかし私はやはり己の限界越えるっていうのは登れなかった課題を登るってことだけじゃなく
登れなかったグレードを越えることも大きいです。さらに、他人(ライバルのような連れ)と
は同じ課題を登っていなくても限界グレードの競争意識みたいなものはあります。
558底名無し沼さん:04/06/07 18:27
ロクスノでグレーディングの記事があったし、この際一般に公開されている課題のグレーディングがしたいです。
みなさん何か良い案ありませんか?

(例)

 ネットを利用して一般に公開されているエリアの課題のグレーディングを募る。
 その際にはVグレードで募る。(Vグレードの体感してない人もいるので、なるべく多くのクライマー
  にグレードの確認をおこなうのが絶対条件)
 
 何故Vグレードか?
 ○段・級で見直すと過去のグレードと混同するおそれがある。
○自分がVグレード支持派だから(笑
 
 グレードを気にせず登っているクライマーも居ると思いますが、そういう人にも意見を聞きたいです。

段・級グレーディングシステムは相対的グレーディングシステムとされている。
相対的グレーディングシステムとはある基準になる課題(一般には御獄の忍者返し、
小川山のエイハブ船長とされており、さらに地方などローカルエリアなどで、伝統
ある課題などを誰かがエイハブ船長や忍者返しと同等と認めたものを
全て含めたものを1級としたりしている)より、簡単なら1級より下のグレード、難しいなら
初段以上のグレードと決めます。
したがって、その基準となっている課題はどうあっても1級なのだから、「忍者返しは下地が
変わって2級だ」とかいうのが出てくるのはおかしい話である。それじゃ、いったいみんなは
どれぐらいのグレードの感覚で登ってるんだと思ったから、一般に公開されている課題のグレード
が知りたいと思いました。 多分、仲間内では「あの課題はお買い得」とか「あの課題は辛い」
ということが普通にあるのが事実だと思います。そして、多くのクライマーによってグレーディング
されて正しいグレード感覚(限りなく、多くの人と同じ、、、??、まぁ、存在すると仮定してね。)
が身に付けば自然にローカルなエリアにも還元されていくのではないかと思います。課題と課題だけで
なく、エリアにエリアによっても「あそこのエリアはここより1グレード辛い」などいうのも減ってく
るのでは無いかと思います。

559底名無し沼さん:04/06/07 19:22
全てのグレーディングをする(数的に)ってのは難しいかもしれませんが、
少しでもやってみるのは面白いと思います。ボルネットもなくなったし、
雑誌などがグレーディングの見直しを進めようとしたとしても、
一部のメディアに露出するトップクライマーの意見に頼らざる終えなかったり
、読者(グレーディングをするクライマー)との疎通が雑誌の発売という時間的
に難しいと思います。その点ネットでやれば、結構うまくいくかもしれません。

こんなのはどうでしょうか、このスレ内で募って、集計する。
軌道に乗ればホムペを立ち上げてやっていく。
こんな感じでテンプレを作ってみました。

【グレーディングのテンプレ】

所在地   :
エリア名  :
課題名   :
既存グレード:
新グレード :
その他   :

【グレーディング例】
所在地   :長野県
エリア名  :小川山・クジラ岩
課題名   :エイハブ船長
既存グレード:1級(一般に言われているグレード)
新グレード :V16
その他   :リーチによりグレードが変わるので、、。
       冬のコンディションのいい日にはV4まで落ちる。
       等、グレーディングした根拠でもいいですし、
       面白さ、お勧め度合い。主旨から、離れてるかもしれませんが、
       どうせならあった方が面白いじゃないかと。ボルダリングスレであり
       グレーディングスレじゃないしさ!!
560559:04/06/07 19:31
さらに、色々な人のクライミング、ボルダリングのbbsにお邪魔してグレーディングの
ことを告知してこのことを広めるのはどうか?

告知させてください!

・この度〜〜〜〜ってな感じでこのことの主旨の説明をする。
・テンプレを張り付ける。

管理人様お手数ですが、内容が不適切な場合は削除お願いします。
貴重なスペース有り難うございました。

このような感じで、、、、
561底名無し沼さん:04/06/07 19:40
このお調子者は焚きつけるばっかで自分ではやらないし、
HPを立ち上げるつもりなんかはもちろんないな。
562底名無し沼さん:04/06/07 19:42
段級でなんも困らん
563559:04/06/07 20:00
561>
HPを立ち上げるってのは、仮に多くの課題のグレーディングが集まった場合、集計結果を
ネット上に結果を残したいだけです。 それ以上の事をするつもりは技術的にも
時間的にもありませんし、とくにしたいとも全く思ってません。

562>今の段・級グレーディングシステムであなたのように困ってない人と
  疑問を感じる人の格差を少しでも無くしたいのです。
  困ってない人はそれで良いのです。
564底名無し沼さん:04/06/07 20:45
565底名無し沼さん:04/06/08 00:46
つまり問題ないと思ってる奴は来るなってことか。
よくいるね、そういう啓蒙を装った排他主義。
566底名無し沼さん:04/06/08 09:31
排他主義とかいうようなはっきりしたものじゃなくて、調子に乗ってさわいでるだけだろ。
段の幅が広すぎるのと、グレードが間違って付いてる課題があるのとの区別もついてねーし。
後者なんかグレーデイングシステムと関係ないじゃん。

わけもわからずJリーグブームでさわいだり、
イラク派兵反対のデモ行進に参加したけど今はすっかり忘れてるような
そういうバカだよ、559は。
567底名無し沼さん:04/06/08 11:29
なんにせよ、2ちゃんで騒ぐことではないわな。
青いというか臭いというか。

場違い、ってこと考えたことないのかね。
568底名無し沼さん:04/06/08 11:46
>>547
男性でも女性でもいろんなヤツがいるよ。
所詮自己満足の世界だから、自分が登って楽しければいいんじゃない?
そうしてる内にどんどん登れるようになる。
実際にやってみな、楽しいよ!!
569底名無し沼さん:04/06/08 15:26
>>562
困らない理由がわからん。
570底名無し沼さん:04/06/08 15:37
>>569
困らない理由なんて簡単だろ。お前(569)と違って正常な頭を持ってるってことだ。
571底名無し沼さん:04/06/08 16:41
過疎スレかと思っていたらここ数日で突然動き出したな
572底名無し沼さん:04/06/08 17:55
>>570
あなたの頭は正常です。だからここから出て行ってください。お願いします。荒らさないでください。
573スパイデ:04/06/08 18:03
>>559
考え方はとっても立派です。うまく行くのなら賛成したいのですが、
一部の非人道的な言い回しする書き込みを相手にどこまでまともにできるやら。
自分の意見を表現できる奴は少ないわな。
559はいい奴です。期待してます。
それにしても、ボルダラーも卑怯者が多くなってきたのぉ。
574底名無し沼さん:04/06/08 18:23
> うまく行くのなら賛成したいのですが
まさに卑怯者のセリフだな。
575底名無し沼さん:04/06/08 18:27
出て行けとかいう表現には
理想主義者の心の狭さを感じるのぉ
576底名無し沼さん:04/06/08 18:33
564など、そういうことをやってるやつは既にいるんだから
そいつらに協力するとか、自分で新しくサイトを立ち上げるとかすれば?

自分では何もしないくせに、思い通りにできない他人はけなす。
クレクレ君の真髄に通じるね。
577573:04/06/08 20:56
>>574
うわーーまたやられた。人の意見にコメントつけるだけですか?
578底名無し沼さん :04/06/08 22:24

        人
      (__)
      (__)
     (,, ・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
579底名無し沼さん :04/06/08 22:34
              ___
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |                 |
   |       ●     ●   .|
   ヽ       (_人__)    . /  モキュ?
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,__,,,,,,、、-''
580底名無し沼さん:04/06/08 23:23
せっかく登れた課題のグレードが、次回行くとグレード下げられてる時って悲しい

グレード統合されと、そういう意味で悲しむやつがたくさん出るんだろうな。

でも、グレードネタになると突然盛況になるこのスレみてると、みんな結局グレード気にしてるんだな
581底名無し沼さん:04/06/09 00:11
グレードや級を気にして登るのってかっこ悪くないですか?
ボルダリングには山岳版『ビッグウェンズデー』みたいな世界を期待してたが
なんだか小学生の剣道みたいで、みみっちいですね。

582底名無し沼さん:04/06/09 02:18
>>581
なんか、俺も言われたけど、そう思う人は来るなって話みたいよ。
要するにグレーディングなんておおよその見当つける指標でしかないんだから
そこに客観性や互換性なんて期待するほうが馬鹿。
そんなことグダグラ言う暇があったら登るなり開拓するなりしる。
583スパイデ:04/06/09 08:23
>>581
では、グレードはどうして必要なのか。どうしていらないのか。
あなたはどう思うのですか?
584スパイデ:04/06/09 08:25
>>582
>要するにグレーディングなんておおよその見当つける指標でしかないんだから

そんなに重要なことならなおさら必要性が出てきました。
585底名無し沼さん:04/06/09 08:35
>>584
馬鹿?それとも気違い?ちょっと変な落ち方したんじゃねーのか?
586底名無し沼さん:04/06/09 09:51
初心者はグレード必要です。
登れるところ少ないので目安必要です。
587底名無し沼さん:04/06/09 10:01
>>586
といってもよーするに簡単そうなのを選ぶだけなら
別にVシステムと級段の整合性とか関係ないじゃん。
588底名無し沼さん:04/06/09 10:02
初心者がやるくらいのグレードはだいたい正しくついてるよ。
589底名無し沼さん:04/06/09 10:13
>>558
>ロクスノでグレーディングの記事があったし、

>>586
>初心者はグレード必要です。

そんな幼稚な理由だけなのか 

>>560=>>559
>さらに、色々な人のクライミング、ボルダリングのbbsにお邪魔して

>困ってない人はそれで良いのです。

迷惑だからこないでね

>>569

> 困らない理由がわからん

お前がわからなければ、みんなもわからないとでもいうのか?

>>573
>自分の意見を表現できる奴は少ないわな。
>599はいい奴です。期待しています。
>それにしても、ボルダラーも卑怯者が多くなってきたのぉ。

意見を声高に叫ぶのを表現と呼ぶなら、街宣車の右翼だってやっている。
いいやつかどうか、この程度で決められるのもすごいけど、
自分と意見の違うやつを卑怯者呼ばわりするやつって……
 ボルダラ以前に
 お前は人間のくずだな。
590底名無し沼さん:04/06/09 10:42
俺はグレードあったほうがいいな。
いつかは3段って思ってますんで・・・

プロの人たち もしくは目指してる人たちもグレードって必要じゃないかと思うウンですけど。
それで飯食ってるわけだし。

591底名無し沼さん:04/06/09 10:44
>>590
グレードが必要かどうかなんて話は誰もしていない。
お前もハイボルダーから変な落ち方したのか?
592底名無し沼さん:04/06/09 11:45
アンケートに誰も乗って来ないから、
「賛同しない=グレーディングは要らないと言ってる」と話を捻じ曲げようとしてるだけだよ。
相手をせずに生暖かく見守れ。
593スパイデ:04/06/09 11:47
>>589
異論反論はその辺でいいから、クレーディングについてはどう思ってるの。
594スパイデ:04/06/09 12:00
>>590
プロに必要かどうかよりも、
現在のボルダリングに適切に取り入れられてるかどうかが重要だと思います。
グレードもあくまで、ツール(道具)にひとつであり、登ることに必要な度合いが人それぞれ違うのでしょうが。
個人が必要なくても、日本のボルダリングシーンに置いてでは、必要になる事もあるのでは。
そういう、少し離れた視点でも意見ください。
595底名無し沼さん:04/06/09 13:58
>>スバイデ

>>589じゃないけど、別にお前に答える義務なんてないんじゃないの
 なに仕切ってんだよ
596底名無し沼さん:04/06/09 14:10
>>593
> 異論反論はその辺でいいから、クレーディングについてはどう思ってるの。

「クレー」ディングか。まさにクレクレ君の本領発揮だな。
597GHQ:04/06/09 15:28
>>594
グレードには良い面と悪い面があるから、うまく利用しないと自らを滅ぼします。

Vグレード体験ツアー決定しました。11月です。今から楽しみです。
行ったことある人、おすすめ課題を紹介下さい。

ついでにジョーズバレーの情報も少し欲しいな。
598底名無し沼さん:04/06/09 15:42
>>597
岩を体験するんじゃなくてグレードを体験するのかよ。本末転倒だな。
599底名無し沼さん:04/06/09 15:51
粘着発見記念下記子
600底名無し沼さん:04/06/09 15:51
600記念下記子
601底名無し沼さん:04/06/09 17:13
気を付けないとジサクジエンも自らを滅ぼすよ。
602底名無し沼さん:04/06/10 11:06
やっとロクスノ読んだ。
まるでトキちゃんが悪者みたいな書き方だね。
オレ的にはソロバングレード結構いいと思うけど。
有段者じゃないと議論の対象にならないんだろけど。
603底名無し沼さん:04/06/10 12:26
いろんな事をごっちゃにして、批判があると個人の人格が攻撃されたと勘違いするんだね。
604底名無し沼さん:04/06/10 13:45
あれ? スパイデの人格攻撃してたんじゃないの?

言ってることは別に異常なわけじゃないけど、からみ方が気持ち悪いだけ。
クズが正論吐いても聞く耳持たないってハナシじゃなかったのか?
605底名無し沼さん:04/06/10 14:51
603は602に言ってるものと思われ。
606605:04/06/10 14:56
つーかスパイデもいろいろといっしょくたにしてて、とても正論とはいえない。
また、たとえクズが主張しようと、正しいことは正しい。(正しければね)
604も602と似たようなもんだね。
607559:04/06/10 19:16
忙しくて、見てない間に変な方向に話が言ってますね。私が発端ですね、申し訳ない。

グレードの話はここ2chのスレだけじゃなく、良い意味でも、悪い意味でも盛り上がり
ます。実際にクライマーと飲みに行ったりすると議論になることもあります。
自作自演(?)含めて何人が実際にこのスレを見てるか分かりませんが、少しは意見が聞けました。
「グレードなんて関係ない」「今の段・級で十分」等ありました。
私としては、異論に対して排他的に対応とかしてるつもりはありません。
多少、不愉快な表現でコメントされても、ここじゃしょうがないと思ってます。

「グレードなんて関係ない」「今の段・級で十分」と言ってる人でも体感的にグレードを
つけられるのであれば、それを少しでも分けてもらいたいそれだけです。私や私の仲間だけでなく、
多くの人の意見も聞ければと思っていました。
やはり、多くのクライマーの人にグレードの意見を聞かなければ、今(私の考えてる現状)となん
らかわりません。それが、賛成してる人だろうが、無かろうが。


なに言われてもグレードを追っかけてしまうんだなぁ、俺は。
面白いって言われてる、自分にとって簡単に感じるグレードの課題より、限界以上のグレードの
課題を登れた時が一番面白く感じるんだよ俺は。 (俺だけかな?)
初めて二段登れた時に「それ、お買い得だったでしょ? 初段辛めぐらいかな?、でも二段付いてるん
だからよかったじゃん!」って言われた時からかなぁ、「なんだ、そりゃ。じゃぁ、みんなはどれぐらいに
感じてるだ?」って思い始めたのは。それなら、段・級じゃなく、もう少し細かいVグレー
ドでってさ。
608底名無し沼さん:04/06/10 23:31

テメー! だから>>564にすでにあるっつってんだろが。
「不愉快な表現でコメントされ」るのは、テメーが不愉快だからだ。
テメーみたいヴぁかが訳知り顔で現状を嘆いてんじゃねーぞ。
>>564のHPが廃れてるってことが、「厳密なグレードの必要性」に対する答えだ。

そもそも今回のロクスノの記事にしたって、トキオが「闇の絵巻」を二段とか
三段としとけば小山田も文句なかったんじゃねーの。

オレは算盤グレード、大好きだよ。
武道にせよボルにせよ、基準としての「初段」の難易度が絶妙だと思う。
武道と同じで「初段で初めて入門を許される初心者」という思想に共感できるからな。
それに、ボルがここまで普及したのも、段級が日本人の情緒にフィットする部分があったんだろう。
日本人が根っこにもつ「東洋思想」的な情緒にな。
Vグレードなんかにしたら、ボルダリングを「道」から「スポーツ」に貶めてしまうよ。
ビショップやブローのもとの日本のそれは、やってることが同じでも、根っこが違う気がするよ。
もちろんフリークライミングとも違う。
609底名無し沼さん:04/06/11 00:00
小山田だって、今回のトキオへの非難はどーなのよ。
非難の内容は正論だ。オレが言いたいのはそのやり方だよ。
最初に「闇の絵巻」がオーバーグレードだって主張したのは自分のHPでだろう。
でいきなり記事になる鼎談かよ。
そのやり方はねーと思うぞ、プロとして。
その前にトキオに連絡なりして相談するべきだったんじゃねーの。
「闇の絵巻、簡単に登れちゃったんだけど、グレードはどうなでんすか?」ってな。
じゃねーと、意気揚揚と「闇の絵巻、5段!」って発表したトキオの立場がねーじゃん。

そもそも小山田は日本で数少ないプロだぜ。
スポーツとして限りなく生産性の低いクライミングは、その「パイ」の小ささゆえに
プロとして食っていけるのは、日本で数人でしかない。
もちろんその数人に食い込む小山田の実力はたいしたものだよ。
気が遠くなるような努力もしてるに違いない。
でもさ、その「パイ」を小さいながらも現在の大きさに育てた最大功労者は、
小山田でも、ロクスノでも、ユージでも、100岩場でもない。
だれでもひとりで気軽にはじめられるボルダリングを根付かしたトキオじゃねーのかよ。
だったらせめて最低限の敬意をトキオに払えよ。

と、思いまつ(=´Д`=)
610底名無し沼さん:04/06/11 00:05
608>
何故にキレ口調?
お前もどっかから落ちたのか?
それと日本のボルの思想とか勝手に決めつけんなよ!
607のこととか批判するのは多いに結構だが、それ以上は
お前の方がうざいよ。
611底名無し沼さん:04/06/11 00:25
>609
証人喚問みたいだったな。
俺としては「闇の絵巻」が三段だろうが、五段だろうが登れないから
どっちのグレードでも良いんだけどさ。

「闇の絵巻」を初登
     ↓
結構難しいなぁ〜〜
     ↓
他の人は登れないから五段と設定しても分からないだろう
     ↓
登られちゃった、、、、、
     ↓
    証人喚問
     ↓
  グレードを間違えました。と言っておこう

ってな感じに俺は思ってしまった、、、     
612609:04/06/11 00:31
>>611
オレも先週、闇の絵巻に触ってみたけど、「ここを登れる生き物がいるのか」ってのが
正直な感想。┐(´ー`)┌

ロクスノの記事では、もっとトキオの正直な考えが聞きたかったんだ。
あの記事を読むに、証人喚問にうんざりしたトキオがその場しのぎで
自分の非を認めた、みたいな雰囲気だったから。


613底名無し沼さん:04/06/11 00:48
>>609
そうですね、掲載してる写真を見る限り、納得いってないっていうか、
「ハイハイ、もうどうでもいいよ。僕がわるーございましたぁ」ってな感じだったね。
トキオがどうであれ、俺より強えーのは事実だしね。俺もあれ登って、これ五段なわけ
ないよって言ってみたいよ。 五段なんて付いてたらとりつくのも記念程度だからね。 

でも、掲載されてる写真はどうにかならなかったもんかなぁ、どう考えてもねぇ、、

614底名無し沼さん:04/06/11 01:05
>それに、ボルがここまで普及したのも、段級が日本人の情緒にフィットする部分があったんだろう。
>日本人が根っこにもつ「東洋思想」的な情緒にな。
>Vグレードなんかにしたら、ボルダリングを「道」から「スポーツ」に貶めてしまうよ。

ここまで普及したってどこまで? 「道」から「スポーツ」になった方がよっぽど
普及すると思うが。 お前は武道として扱うなら、武道板でスレたてて一人で語ってきな。
615底名無し沼さん:04/06/11 01:28
>>609
>その前にトキオに連絡なりして相談するべきだったんじゃねーの。
>「闇の絵巻、簡単に登れちゃったんだけど、グレードはどうなでんすか?」ってな。
>じゃねーと、意気揚揚と「闇の絵巻、5段!」って発表したトキオの立場がねーじゃん。

それが狙いじゃないのかな。5段=近世界最高グレードになるのだから、それなりの根拠と自信がなければ発表してはならないと言いたい。
たとえ正式に発表していなくとも、そうなる可能性を秘めてる内容をメディアを通して言ってるのだから、立場がなくなるのは当然だし責任問題にもなる。
逆転もしくは弁解できるだけのパワーを彼には感じないので少し失望してます。
616底名無し沼さん:04/06/11 01:51
ボルダリング板がこのところ盛り上がってます!
617底名無し沼さん:04/06/11 02:00
「闇の絵巻」が二段/三段ぐらいなら今秋には結構再登者がでるんじゃないかな。
その時にはおよそのグレードが確定するのではないだろうか。
小山田に言われちゃうとねぇ、in tokyouとかも初段だとか言ってなかったけ?
他に五段とかV16とか登ってるから説得力がありすぎるというか、なんかさ、、
618底名無し沼さん:04/06/11 02:19
>>615
トキオはグレードに関して論争したくないんだよ、たぶん。
再登者が現われてグレードが修正されていくなら
それはそれで良しってことじゃないかな。。
619底名無し沼さん :04/06/11 06:29
最近の小山田は必死杉。
プロとして生活かかってるんだろうが、マスゴミに利用され杉。
取り巻きが悪いのかもしれないが、

620底名無し沼さん:04/06/11 10:49
やっぱ登れない岩話は熱く語るしかないってことですかね。
自分でグレードの評価ができるわけじゃなし。
621底名無し沼さん:04/06/11 10:53
初登だけでグレードが確定するわけじゃない。
そういった意味では暫定グレードだから再登者によって変更されるのはあたりまえ。
再登者がまだ一人しか出ないという寂しい現状の方が問題と思いまつが。
622底名無し沼さん:04/06/11 11:33
>>621
> 再登者がまだ一人しか出ないという寂しい現状の方が問題と思いまつが。

そうそう。グレードうんぬんとか精神性が何たらとかキャンキャン騒いでも
「え、そういう世界なの?」とヒイちゃう人が増えるだけ。
いいじゃん、岩登れば。その岩が飛びっきり難しければ登れれば嬉しい。
それで十分じゃねーの?
623底名無し沼さん:04/06/11 13:03
何で「キャンキャンさわぐ」か「グレーディングなんかどうでもいい」の極端な2つしか選択肢がないわけ?
「なるべく正しくグレードをつけるけど、まちがってたら修正もありうる」などのまともなことは考えつかないんだね。
624底名無し沼さん:04/06/11 20:56
>>614
茶道とか華道とか修験道も武道ですか。
625614:04/06/11 21:19
>>624
武道w
626底名無し沼さん:04/06/11 21:23
なるべく正しくグレードをつけるけど、まちがってたら修正もありうるよ。
でも、小山田は必死杉。 ブローだろうがバター犬だろうが、どうでもいいよ。
段級で十分。
627底名無し沼さん:04/06/11 21:41
必死すぎるのは626だが。
628底名無し沼さん:04/06/11 21:57
そりゃあ必死でやってるんだから、必死でしょう。

漏れを含めここにカキコしてるなんちゃってボルダラーと違って。
629底名無し沼さん:04/06/11 21:59
小山田を気に入らないだけで、何がおかしいのか指摘できないから
「必死杉」としか言えないわけだな。
630底名無し沼さん:04/06/11 22:04
>>619>>626
に同感。必死過ぎる。Dさんの掲示板みてても、なんかプロっていう肩書きが
情けなくなるような言動がたくさんみれる。間違ってたら修正がするだけで
いいんじゃないの?


まだボルダリング始めたばかりなので初心者の思うところを書かせてもらうと
 絶対的な基準が無い世界なんだから、間違ったグレードはたくさんあるんじゃないの?
 V16なんて登れるのにアーケが出来ないってなんなの?(ロクスノの対談より)
 そもそも海外にあるV15課題上ってないのにどうやったら分かるの?

分からない事尽くしなんで、ボク自身はグレードはある程度の目安として
とらえて登ることを楽しみたいなと思います。
631底名無し沼さん:04/06/11 22:16
アーケができなくても、おまえには絶対に持てないホールドにぶら下がれるから心配するな。
632底名無し沼さん:04/06/11 22:18
大ちゃん 指変形しすぎてるからアーヶ出来ないんかな。

まあタンデューが強すぎるから アーケ出来なくてもいいんだろうな。
ムーぶ的にはタンデューのほうが有効なんだろうし。

ああ俺もポケット強くなり手絵な。がんばろ
633底名無し沼さん:04/06/11 22:25
小山田だったらマンダラもタンデュで登れるのかな?
634底名無し沼さん:04/06/11 22:29
よく言う3グレード下だから
フラッシュするでしょ。できなけりゃV16なんてありえん。
635底名無し沼さん:04/06/12 01:09
大ちゃん、とっととV17でも5.16でも登って外野を黙らせろ。
どーせそのうち、野球やサッカーのように黒人クライマーが登場して
白人やアジア人ではドーピングしてもかなわないグレードを登っちゃうんだからw
636底名無し沼さん:04/06/12 01:17
>>630
Q:絶対的な基準が無い世界なんだから、間違ったグレードはたくさんあるんじゃないの?
A:はい、あるとおもいます。

Q:V16なんて登れるのにアーケが出来ないってなんなの?(ロクスノの対談より)
A:アーケだろうが、タンデュだろうが保持出来きてムーブを起こせて、岩を登れれば
  良いのです。初心者みたいなので知らないないかもしれませんが、プロでも、アーケ
  が出来なくては駄目という規定はありません。

Q:そもそも海外にあるV15課題上ってないのにどうやったら分かるの?
A:ちなみにオーストラリアは海外です。 鳳来の課題もドリームタイムより
  難しいと言ってる海外から来たクライマーがいることから、V16が登れても
  不思議ではありません。
637底名無し沼さん:04/06/12 01:36
>>636
てゆうかダイちゃんのHP見ると、闇の絵巻を登ってる写真で
ちょーカチ持ちしてんだがw (上から3枚目のやつね)

おまいら、モチツケ (´ー`)y−
638底名無し沼さん:04/06/12 01:55
|
| ⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < ウソもつくよ ムロイを叩くためにな
| /    \______________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

639底名無し沼さん:04/06/12 11:26
アーケはムーブの範囲が狭くなるし、力を分散していないためホールドの微妙な修正ができないのです。
比較的リーチのある人は、手首の曲げとチカラでタンデュのまま、壁直角方向の力を生みつつ、
修正、移動、指変え、を行えるのでより有利とだと思います。

カチモチっぽくなったとしてもアーケのように第一関節を反対にそらす状態ではなく
第二間接を90度以内に曲げているだけなので、タンデュの利点は残したままアーケに近い動きができるのだと思います。

よってあの写真はアーケではないと思いますが。
640底名無し沼さん:04/06/12 11:31
>>628
> そりゃあ必死でやってるんだから、必死でしょう。
>
> 漏れを含めここにカキコしてるなんちゃってボルダラーと違って。

どのくらい登れれば ”なんちゃってボルダラー”って呼ばれなくなるの?
必死でやってるんだけどV11程度ではダメですか。
641底名無し沼さん:04/06/12 11:35
V11きたあああ!
642底名無し沼さん:04/06/12 11:57
GHQさん、つい先日までジョーズバレー行ってました。
時期的に暑かったですが、非常に質の高いボルダリングが楽しめました!
エリアはほとんど道路わきに点在していてアプローチは5分以下です。
何か質問ありましたら聞いてください。
643底名無し沼さん:04/06/12 12:47
V11ならダメじゃないんじゃないかな。 本当ならだけどね。
644630:04/06/12 22:15
>636 & >639
丁寧な返事と説明ありがとうございます。
でもオーストラリアにV15の課題は無いですよ。
あるのはV14までじゃなかったですか?
あとフレッドローランはドリームタイムを完登されてません。
数年の間この手のハングった課題には触ってなかった
そうなので苦手な部類になってるそうです。
いちゃもんをつけたいわけじゃないんですが。

確かに今回完登されたプロジェクトはV15ともV16になるとも
言われていたそうですが。。。。。

馬鹿にしてるとかじゃなくて、同じ日本人としてとても誇らしいです。
ですが、掲示板や日記に書いてある内容がちょっとね。。。

645底名無し沼さん:04/06/12 23:52
>>644
仮にA君という奴がいて岩場で一級までなら既存の課題を何本も登っているとする。
そしてA君が何か適当に岩を初登したとする。
過去の登った経験からそれを、仮に1級で課題名は「A」とした。
その初登以降、初登の楽しみを知り貴方は既存の課題は登らなくなった。
しかし、A君は1級までしか登った事がないので、どんなに自分が過去に
初登した課題より断然難しいと思ってもグレードは付けられない。

さらにA君は海外に登りに行った。
そして、A君はそこでも既存の課題を触らず、適当に岩を初登した。
しかし、A君は1級位に感じたが、海外で1本も既存の課題を登っていないのでグレードは
つけられない。

あってますか?


646底名無し沼さん:04/06/13 00:36
 
647630:04/06/13 01:02
>>645
すいません。
なにが言いたいんだかサッパリ。
5回は読んだんですが。
要するに海外でも段級グレードを使えということですか。
うーん。確かに今度のオーストラリアのV16も
「輪廻転生、6段」とかにしとけば、アンチ大ちゃん派だって
「あんた、男や 。・゚・(ノД`)・゚・。」ってなったのでしょうね。
648底名無し沼さん:04/06/13 01:27
↑狂おしく同意

課題名も「アボリジニの恨み」や「先祖は囚人」がよかったな。
649底名無し沼さん:04/06/13 01:36
登ったグレード以上のグレードはつけたらダメなのか? ってことじゃねえか?
640の
>そもそも海外にあるV15課題上ってないのにどうやったら分かるの?
>オーストラリアにV15の課題は無いですよ。
>あるのはV14までじゃなかったですか?
ってことに対して。
650底名無し沼さん:04/06/13 11:24
登ったグレード以上のグレードはつけたらダメだったら、
現存する以上のグレードは未来永劫誰にもつけられないじゃん。
アホか。
651底名無し沼さん:04/06/13 11:32
>>645
一級以上に感じたんなら初段付けられるだろ。
一級に感じたんなら一級付けられるだろ。

あとは、それを発表して広めることが出来るかどうかだな。
A君て誰?な人だったら誰も気に留めないし。
ある程度名前の知れた人
652底名無し沼さん:04/06/13 11:55
>651
そう思うであります。
1級以上は難しければ分からないので初段以上という表現にすれば
いいのでは?つまりV13しか登ったことの無い時点で国内でV13以上の
難しいものはV14以上と発表すればいいのかと。

ベルナベの発表課題が問題視されたのはそのグレーディングに近い
ものを登ったことが無い上に、自身が過去に発表した課題より2グレード
以上高いグレーディングをしてしまったからではないか。それをD氏に
当てはめると、まったく同じことが言える。

ところで、ボルダリング前の[登山キャンプ]ってなにが関係あるのさ?
653底名無し沼さん:04/06/13 22:10
まだジムに5回しか行った事のない初心者なのですが、質問させてください。
ボルダリングのみなのですが、今回初めて指の第一関節が痛くなりました。(特に中指)
腫れてはいないのですが、4日経ったのにまだ痛みがあります。
普通痛くなるものなのでしょうか?
654底名無し沼さん:04/06/13 22:45
アイシング汁
655底名無し沼さん:04/06/14 00:11
>>653
誰でも最初は指や前腕の腱が痛くなります。
慢性的な痛みにならないよう、トレーニング直後にアイシングをすればよいです。
氷や氷嚢などで患部を10分ぐらい冷やしてやると、翌日の痛みが少ないはずですよ。
ただ、アイシングしていないとは言え4日後も痛いということは 、
初心者にしては指を酷使しすぎているのではないでしょうか。
腱は筋肉と違い、どれだけ効率的なトレーニングをしてもゆっくりとしか
成長しないので、長くクライミングを続けたいなら、最初の半年くらいは
指を痛めない程度の課題にとどめておくのが良いと思いますよ。
心配しなくても指はそのうち強くなります。ガバばかりの課題でもね。
656底名無し沼さん:04/06/14 01:45
>>655
アドバイスありがとうございます!
まったくアイシングしてませんでした...というのも、次の日になってから痛みが出てきたもので..
そんなにきつい練習をした意識はまったくなかったのですが、
体重が重いせいもあって指に負担がかかり過ぎてしまったのでしょうか...
次回からはちゃんとアイシングするようにします。
657底名無し沼さん:04/06/14 08:37
筋肉痛ならいいけど、腱が痛くなったら故障だよ。
アイシングをしたらマシにはなるけど、よくないことにはかわりない。
腱が痛くならない程度に内容を軽くする必要があるでしょ。
658底名無し沼さん:04/06/14 08:45
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/3930/log001.htm
など参考にしてみたら良いと思います
659底名無し沼さん:04/06/14 09:49
予防としては、親指の力を有効に使う、特定の指に頼らない、なんかあるけど。
それ以前にあんた飛ばし過ぎ。
腱は筋肉ほど早く鍛えられないし、早く回復しない。
ある程度のレベルに行くまではスローペースの方が長続きするぞ。
はじめて2〜3か月で故障してやめて行ったやつはいっぱいいるぞ。
あいつらのクラッシュパッドはいまどうなっているんだろう?
オレにくれないかな。
660底名無し沼さん:04/06/14 09:58
指には筋肉はないから、指が痛いんなら怪我だね。
再びやっても痛くなくなるまで(1ヶ月以上?)完全に休息しないと、
いつまでたっても治らなくなるよ。
661GHQ:04/06/14 10:05
>>642
ありがとうございます。
早速ですが、12月の予定で10日以内ですのでモーテルを利用しよう思っています。近くの町の様子を教えてください。
トポはDr.TOPO以外は現地で調達予定ですが、アウトドアショップもあるようですが簡単に手に入るのでしょうか?
日本からはどのように行かれましたか?空港からは何時間ほどでしたか。
参考にされたガイド本やWEBサイトなどはありますか。

質問ばかりですみません。いろいろ調べたのですが情報が少なくて。よろしくお願いします。
662底名無し沼さん:04/06/14 10:14
ほんとに調べたのかよ?
地図見てSLCから3-4時間だっつーことくらいわからんか?
663GHQ:04/06/14 11:04
>>662
国際空港以外や他のロングドライブ格安ツアーなどないかなーと思って。
LAXからフエコにドライブで行くこともあるし。いろんな話を参考にしたいな。
664底名無し沼さん:04/06/14 15:05
ドライブ格安ツアーって何? そんなのがあるの?
665底名無し沼さん:04/06/14 18:51
ボルダリング始めてもうすぐ半年。
10cの5級ぐらいでぱたりと成長が止まりました。
週2から3回ぐらい行ってます。
この先私はどういう練習をするべきでしょう?

1)あくまでもレッドポイント目指して限界グレードに挑む。
2)1つか2つ低いグレードをさらう。
3)ムーブの研究に励む。(ちなみに今まではほとんど考えずにやってました)
4)ケンスイやらストレッチやら、壁に向かわないトレーニングに精を出す。

スランプと言うほどじゃないけど、皆さんどうして来ましたか?
666底名無し沼さん:04/06/14 19:30
ルートなら11aチャレンジ
ボルダリングなら3),4)両方
667底名無し沼さん:04/06/14 19:43
強くなりたいんなら とにかく上のグレードでも打ち込むことじゃないの。
5級あたりで頭打ちっていうのは、単純に力が足りてないからだと思うし
ルートや課題によっては、力を抜いた登りってのが必要だろうけど
やっぱりぜったいてきな力が一番必要なんじゃない。ああ強くなり手絵

あと前のほうのカキコにもあったが 怪我しないこともかなり大事なことじゃないかと。
668底名無し沼さん:04/06/15 07:20
ルートなら持久力足りないということも。
ぼるだなら基本的ムーブが足りないのでは?
カウンタバランス系…被りの大きい壁
 ふりひねりムーブ…インサイドアウトサイドフラッキング
 キョン動作
ハイステップ系…薄被り系
 バランス感覚
これらの基本ムーブの修得です。ホールド見ただけでなにも考えずに自然に体が動く、つまり体で覚える状態までトレする。
669底名無し沼さん:04/06/15 13:52
thx
インドアクライミング買って来ました。
ムーブを少し学んでみよう。
670底名無し沼さん:04/06/15 22:34
>>668
オレも始めたばかりの頃は指力が足りないだの体重が重いだの
いろいろ言い訳してた。1年後やっと初段が登れるようになって
振り返ってみると、握力や体重はまったく変わってない。
ただ、基本的なムーブや足の使い方はうまくなったと思う。
よっぽどのデブや小さな子以外、初段くらいまでなら基本的ムーブの
習得や、逆に手の力を使わずに登る方法を研究したほうがいいのではないだろうか。
高難度になればワカランが。

671底名無し沼さん:04/06/19 01:47
八王子に引っ越すんだけど、ストマジ以外にボルダリングできるとこある?
昭和記念公園の体育館はつぶれたみたいだし。
外でもいいんだけど。
672底名無し沼さん:04/06/19 11:16
段くらいまでなら基本的ムーブの
習得>>>>頭が悪いのか、運動神経がないのか、いつまでも基本的ムーブが
身につきません。どうやってみにつくのですか?やはりスクールに入るべきなのですか?
673底名無し沼さん:04/06/19 13:07
>段くらいまでなら
これが後ろの部分とどう繋がっているのか
よくわかりませぬ。
674底名無し沼さん:04/06/20 10:53
>>673
670からの引用じゃないの?

>>670
>段くらいまでなら基本的ムーブの習得

頭が悪いのか、運動神経がないのか、いつまでも基本的ムーブが
身につきません。どうやってみにつくのですか?やはりスクールに入るべきなのですか?

となる。
675底名無し沼さん:04/06/20 14:30
ムーブは複数の動作が協調して成り立つ運動。
まずはムーブをひとつひとつの動作に分解し、おのおの修得をおこなう。
一通りできるようになったら合わせて行う。
修得の早い人と遅い人があるが10倍くらいの差はしかたない。
676底名無し沼さん:04/06/20 18:55
自分が登れる課題を上手い人に登ってもらって
そのムーブをひたすら真似すんのがいいと思うよ。
最初は真似でも、腰の動きや肩の使い方なんかを強調しながら
たどたどしくやってるうちに、ムーブが自分のモノになるはず。
どこのジムにも一人や二人、上手い人がいるでしょう。
ただ、上手いひとは往々にして強さも持ち合わせているから
非力な初心者には参考にならないこともあるけどね。
そんなときは上手い女性に声をかけましょう。
女性ならパワーではなく純粋にムーブの上手さで登ってる人が多いよ。
ナンパにもなって一石二鳥 (・∀・)

677底名無し沼さん:04/06/20 20:03
ただ1年前教えた女性がうまくなって逆に教えてもらうのは
はずかしいのでひたすら盗む。
カウンターバランス系とハイステップ系では若干違うのでは。
どうしてもダメな時がある。最悪ルートに転向。
678底名無し沼さん :04/06/20 20:41
クライミングにおけるパワーは体重比のものだから
小柄な女性がパワーが無いとはいえない。
進歩が止まったらパワーが足りないと思った方が現実的だと思うが…
パワーを付けるのは時間がかかるけどね
679底名無し沼さん:04/06/20 23:23
パワーが体重比のものだとしても、平均的な女性にパワーはないよ。
「パワーがないから5級レベルが登れないのですよ。」ってのが現実的とは思えない。
そりゃ、クライミングを続けていればいつかはパワーを要求されるときが来るけど、
いまこの段階で、先天的な要素が重要な「パワー」を補うよりは、
「ムーブ」などの、クライミングでしか要求されない要素をトレーニングするほうが
よっぽど効率のいい上達法だと思うが。
そもそもクライミングはムーブ主体のスポーツだから。
680底名無し沼さん:04/06/21 01:30
あるジムで中学生くらいの細い女の子が(当然パワーなどない)
闇雲に力任せで登って落ちる成人男子を尻目に
ひょいひょいと難度高いところを次々に登っていた。
まるで猿のような身のこなしをみて、
ボルダリングはパワーではなくバランスのとり方や身のこなし
が重要なスポーツなのだと初心者ながら悟った気がします

ところでムーブとはなんですか?

書店でフリークライミング、ボルダング関連の本
探したのにじぇんじぇんなくて、理論武装できません。。。
681底名無し沼さん:04/06/21 03:13
>>680
何だか俺が出てたコンペを思い出すなぁ・・・。
もちろん落ちる方ですが。N口ちゃんは強かった。

ところでムーブってのは
足の置き方からバランスの取り方、体の振り方までの総称です。
入門書としては「インドア・クライミング」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635042820/249-0464114-4483554
がオススメ。
理論武装したら実践あるのみ。
ジムで上手そうな人に聞いてみましょう。
大抵の人は教えてくれると思います。
んじゃ、猿目指して頑張って!
682底名無し沼さん:04/06/21 05:07
>680
脳でどのような制御が行われているか知っている方がムーブの本質がわかる。
683底名無し沼さん:04/06/21 16:01
意味不明
684680:04/06/21 23:01
>>681
ありがとうございました。
さっそく注文します。
685底名無し沼さん:04/06/23 09:10
>>682
では脳内の私が最強って事でよろしいか
686底名無し沼さん:04/06/23 19:19
でなくてあなたの大脳基底核と小脳がよく発達しているということです。
できる人は運動のパターンの回路が数多く整理されているということです。
687底名無し沼さん:04/06/23 20:50
>>682>>686
で、わかったような気になっても
ムーブをこなすためにわ役に立たないのではないかと
688底名無し沼さん :04/06/23 23:31
なんだかんだ言っても、ホールドが持てなきゃ話にならんでそ。
689底名無し沼さん:04/06/23 23:44
ムーブで上達するのは初心者のレベル。その到達レベルが肉体的資質
次第では初段かもしれないし、五級かもしれない。

しかし、自分の限界を破るのはクライミングを続ける事ではなく、
保持力をあげるトレーニング以外にはない。
690底名無し沼さん:04/06/24 06:30
と思います。ハイ
691底名無し沼さん:04/06/24 07:07
そーなのか。漫然と続けていても保持力は上がらんのか。
692くも:04/06/24 07:33
>>689 >>690 ひさしぶりにここに書いてみました。

筋力トレーニングの観点から普段のクライミングを見れば、かかる負荷を
分散しているため、非効率的です。遅かれはやかれ、上達曲線は頭打ちに
なると思います。

クライミングオンリーの場合、よっぽど意識を高く、各部位をアイソレート
するような課題設定をしないと筋力アップしないと思います。

やはり限界を破ってステップアップするには引き付け、筋力トレーニングの
原則に基づいたロックオフする力をあげるトレーニング、指を強くする
トレーニングは不可欠とおもいます。

それと、ムーブ習得に関しても、保持できるホールドであってはじめて
いろいろな試行錯誤、力の出し入れが可能になるので、一段階筋力をあげると
相乗効果でうまくなることもできます。もちろん常によりよい登りをこころ
がける様にすればですが。
693底名無し沼さん:04/06/24 10:03
ギュリッヒの肉体に初心者の脳みそを持つ人と、
初心者の肉体にギュリッヒの脳みそを持つ人。
いったいどちらが上手だろうか?
694底名無し沼さん:04/06/24 11:41
>>693
ちとスレ違い気味だが、指を失くした山野井さんなんかは
後者に近いのかもしれんね。
695底名無し沼さん:04/06/25 09:37
それは後者でしょう。
高難度はムリかも?
696底名無し沼さん:04/06/25 12:00
>>693
どっちもどっち。(´・∀・`)
697底名無し沼さん:04/06/25 16:17
教えてくんで申し訳ないんだけど、今度柏に引っ越すことになった。
柏近辺のジムってどこかあるかな?
流山にあるらしいんだけどそこしか分からない。
698底名無し沼さん:04/06/25 21:23
>694
ルートによってはもう12台登ってる。
やはり普通ではない。
クラックでは大変らしいが。
699底名無し沼さん:04/06/28 23:22
1ヶ月くらい前から中指と薬指の関節(?)に少し痛みを感じるのですが、
完全に治るまでクライミングは休んだ方がいいのでしょうか?

因みに痛いのは最初だけで、しばらく登っていると、痛みを感じなくなります。
700底名無し沼さん:04/06/30 08:31
>>697
流山は98%プライベートジムなので、課題がとてもマニアック&難すぎ…
柏だと都内にでるのが一番かな。
恵比寿にあるボルダー専門ジムとか。 錦糸町TOKYOとか。
701底名無し沼さん:04/06/30 10:39
池袋に新しいジムができるらいね
702底名無し沼さん:04/06/30 20:16
>701 ミッドナイトライトニングの課題ができるらしい。うーんこれは楽しみだでも駅から少し歩くね。
うちにDM送られてきた。
703底名無し沼さん:04/06/30 22:20
行きは微妙に下りだけど帰りは微妙に登りで、酔っ払い多くて、なんつーか、、嫌な街だ。
704底名無し沼さん:04/07/01 17:59
GHQさん大変遅くなりました。
ジョーズはSLCから3時間ぐらいです。SLCでレンタカーを借りていくことをお勧めします。
ジョーズからSLC方面に30分のところにPRICEという町があり、
ここにはモーテルもたくさんあり、スーパー、無料でネットのできる図書館もあります。
トポですが、この街に見た目はチャリンコ屋、入ると小さい人工壁のあるショップがあり
そこで手に入ります。場所はよく覚えてないですが、図書館のすぐ近くでわかりやすいです。
自分はユタボルダリングという分厚いトポを前に行ったビショップで入手し、参考にしました。
それからショップのオヤジが言ってたんですが、町からジョーズよりもっと近い場所に
トラシックといういいエリアがあると言ってました。グレード的にここはV10が最高なので
中級レベルが充実していると思います。

705底名無し沼さん:04/07/03 22:09
>>703
恵比寿と一緒で狭いの?
706703:04/07/04 08:50
>>705
行ったこと無いので恵比寿の狭さが判りませんが、まあ広くはないでしょうねぇ。
奥の方にkarmaなど3課題の専用スペースがある。
707GHQ:04/07/05 09:58
>>704
詳細な情報ありがとうございます。
ネットできる図書館はありがたいですね。
早速、ユタボルダリングを友人が帰国する時に買ってきてもらいます。
トラシック。こちらにも是非足を運びたいです。
予定は、11月。楽しみだー。
708底名無し沼さん:04/07/09 00:36
池袋J&S行ってきました。
入会金\2000(ただし恵比寿会員は\1000)
1日使用料\2000。
高いなあ、と思いましたが
これには理由があったのです。
初めてのジムでまったりと登っていると、
受付のSunaba氏の熱い視線を感じました。
そして次々と、ポイントアドバイス。
うーん、的確なご指導で参考になるのですが
ジムで二人きり、自分の登りをジーっと見ていられるのは
つらかったです。
でも、スクールに行ってお金払って、教えてもらいたい人なら
全然こちらの方がいいかなぁ?
なんて思いました。

あと、とっても暑かったです。
5級の初心者なので、ミッドナイトライトニングは
触ってないです。
709底名無し沼さん:04/07/09 22:06
んで豊島区池袋ってどこなん?
あんまローカルなジムの話題されても行けるはずもな
710底名無し沼さん:04/07/09 22:42
>>709
じゃあ、ローカルじゃないジムの話してくれ。
711底名無し沼さん:04/07/09 23:44
ジムの話なんかしねーよ、面白くねーし。
つーかさ、この季節はあんま話題無い。
カトリスが効くとか、そんなのでも良い?
712底名無し沼さん:04/07/09 23:57
>>711
話題ないからローカルなジムの話になってるのかも。
好きな話していいんでない?
713底名無し沼さん:04/07/10 01:03
特定の場所の話したら全部ローカルじゃん。
714底名無し沼さん:04/07/11 00:47
まあ所詮ジムなんて自己満足だわな。情報交換と筋トレにしかならないし。
715底名無し沼さん:04/07/11 00:56
>>714
所詮ボルダーなんて自己満だろ!

普段はジムで情報交換、筋トレしてれば十分楽しい!
いやぁ、やっぱ外で岩登ってる方が楽しいっしょ。
この時期だと川遊び出来るし。んでわ、御岳行ってこます。
って、雷鳴ってるし。
717底名無し沼さん:04/07/11 20:48
>こます。
なにをこますんだ。
718底名無し沼さん:04/07/11 22:02
お・ま・え。

つーかさ、途中で雷雨になってたから引き返してジム直行なりよ。
外の方が楽しいって書いたけど、俺は結構ジム好きだね。キャンパシング出来るし。冷房効いてるし。
また明日から仕事なりね、話題のJ&Sでも行ってこましたろか。
719底名無し沼さん:04/07/19 20:25
 ボルダ初めて足掛け2ヶ月ぐらいの15歳です。
いまなんとか5Qを登れた感じです。ですがそろそろ成長がじんわりと止まってきたって感じです(−−;
悪いホールド(小カチ・パーミング系)がつかめなくて手も足も出ない課題が多くて困っています、、、
これは指力とか握力が足りないんでしょうか?そうだとしたらどうやって鍛えましょうか?
あと、ボルダに適した筋肉トレーニングを教えてください。
720719:04/07/19 20:50
いま自分がやっているトレーニングは、
@) 1.ジムに行って軽くアップ
   2.限界グレードに挑戦
   3.トラバース課題&キャパシングでパンプさせる
   4.家に帰ってから十分に休んでダンベルでパンプさせる(低回数高負荷、高回数低負荷をそれぞれワンセット)  

A) 1.マシンで筋トレ(低回数高負荷、高回数低負荷を
   2.指をかけて限界までぶら下がり*2
   3.グリップセイバーで指を程ほどに

をそれぞれ交互に間隔1から2日休んでやっています。。。。
721底名無し沼さん:04/07/19 21:01
五級が限界程度なら、筋トレとか難しい課題をやる時間を、
強烈に難しすぎない程度でいろんなムーブを経験するのにむた方がいいんじゃないの?
どんなムーブをしてるのか頭で考えながら、他のスポーツで言うところの、正しいフォームを身に付けると、
そのうち自然に体が動くようになるよ。やってるうちに筋力もついてくるし。

ムーブは分かるけど筋力が力が足りない、ということが増えてきたら筋トレを増やせばいいと思う。
722底名無し沼さん:04/07/20 01:54
>>720
わけえうちからあんまり筋トレしすぎない方がいいだよ。
723底名無し沼さん:04/07/20 19:55
>>720
ジムで登るのが最大のトレーニング。
筋トレはインナーマッスルの強化だけにしたほうが良い。
724底名無し沼さん:04/07/20 20:02
私は家の梁でひたすら懸垂してます。
725720:04/07/22 22:15
なるほど、ジムいで登りつめてきます!
726724:04/07/26 20:18
今日一ヶ月ぶりにジム行ったら懸垂の効果が感じられた。
もう少しで4級登れそう。
6月に始めてもう二ヶ月経っちまった。
夏の間に2級クリアしたい!!!!

727底名無し沼さん:04/07/27 10:20
まずは3級の壁を越えられるか?
728底名無し沼さん:04/07/27 14:38
3級が壁になる人って多いよね。
729底名無し沼さん:04/07/28 11:32
>>728
俺?
730底名無し沼さん:04/07/28 11:36
>>729
そう
731底名無し沼さん:04/08/03 12:58
3級できても2級はさらに難しい。でも良く考えると1級も2級も3級も変わらないな。どれも難しくて手がでん。5級までだな楽に登れるのは。
732底名無し沼さん:04/08/03 23:34
オレは5級が壁だった。
733底名無し沼さん:04/08/04 00:33
私はV4と5.11Cが壁です。
734酒の勢い:04/08/05 22:15
登れなくっても、



焦っちゃ駄目だよ。
735底名無し沼さん:04/08/10 12:15
フエコに行こうと思ってます。エルパソ近辺でショップありますかねぇ。教えて君でスマソ
736底名無し沼さん:04/08/15 12:01
なんで雨なんだよー@関東
まあ今日は道も混んでるだろうから大人しくしとけってことか。
ひさぶりにビーパンでも行って来ようかな、遠いけど。
737底名無し沼さん:04/08/16 09:54
初心者です.田舎なのでショップがなく、通販でシューズを買おうと思ってます。
通常25.5センチの場合、何センチのシューズを買えばいいのでしょうか?
マッドロックのmugenあたりを買おうと思ってます。
738底名無し沼さん:04/08/16 11:22
靴によっては1インチもサイズが変わってくるので 通販で買うしかないのなら
覚悟はしとくべし。
 
739底名無し沼さん:04/08/16 11:23
>>737
ttp://www.americaseikatsu.net/unitcloth.html
25.5cmなら7.5ですかね。クライミングシューズの場合だとどうなるんだろ?
もう一回り小さいサイズにした方がいいのかな?自分も分かってなくて申し訳ない。
740底名無し沼さん :04/08/16 16:10
漏れの足は25.5p
クライミングシューズはアナサジベルクロのUS7.5
741底名無し沼さん:04/08/17 20:02
とりあえずかっとけ。
大丈夫だろ、駄目だったら足がシューズに慣れるころ適正なサイズ買えばよいし。
742底名無し沼さん:04/08/18 00:04
>>737
それは普段履いているクツのサイズと違う?
んなサイズより、自分の足を定規で測ってココにさらしなさい。
横幅もあればなおよし。
ひょっとしたら同じ足の大きさのヤシからサイズを教えてもらえるかも。
それと、買うなら合皮や布のシューズではなく、皮を選ぶが吉。
もし小さめでも、そのうち盛大にのびるから。

まぁでも>>741に同意。
店で買っても、最初の1足がバッチリなんてヤツは珍しいから。
743底名無し沼さん:04/08/18 21:48
つまり一足3万円くらいするわけだな(w
伸びるかどうかは履いてみないと判らないからねぇ。。
自分の体以外で一番大事な道具だからケチケチするなよ、頑張れ。
744底名無し沼さん:04/08/18 22:28
はぁ? 素材を見れば伸びるかどうか見当つきますが、何か?
745底名無し沼さん:04/08/18 22:38
靴が伸びるって、ソールが伸びるの?それとも甲の部分?
746底名無し沼さん:04/08/18 22:54
747底名無し沼さん:04/08/18 23:21
クライミングシューズスレでやれ。

とも言えない過疎スレ住人の嘆き
748底名無し沼さん:04/08/18 23:32
>>744
通販じゃ判んねーだろ。
749底名無し沼さん:04/08/19 00:01
スレ違いだけど、カタログ読め>>748
750底名無し沼さん:04/08/19 01:05
748は読み書きが苦手なんだよ。ヤサシクしてやれ。
751底名無し沼さん:04/08/19 02:15
ソールが伸びなかったら、皮が伸びてもきついことには変わらんような気がするが。
752底名無し沼さん:04/08/19 02:33
ソールも伸びますぜ。考えてみなさい。ゴムですよ。革よりも伸びる。
753底名無し沼さん:04/08/19 03:31
伸びきったところで丁度良い靴、という事になりますか。

モカシムは最初はきつくて20分も耐えられなかったのに、
今ではヒールフックの度に踵が脱げます。難しい


754底名無し沼さん:04/08/19 09:30
伸びるつーのは伸びて戻らなくなることなのだが。
ソールもわずかには伸びるけど。
755底名無し沼さん:04/08/19 09:46
>>伸びるつーのは伸びて戻らなくなることなのだが。
「伸びる」の新用法か??

シューズのゴムの弾性は履いてるうちにかなり弱くなるよ。だから、
段々ゆるく感じるようになるのは必然。でも、革が伸びに強い合成皮革
の場合はある程度それを防ぐことになる。
756底名無し沼さん:04/08/19 11:46
靴が伸びるといえば、クライミングに限らず不可逆な伸びのことじゃん?
フッカーなんかでわざわざ「弾性で伸びる」とことわるほど。
弾性が弱くなるのと不可逆な変形との区別もついてない上に、日本語も分からないんだね。
まあテクニカルタームじゃないからそんな厳密な定義なんかないけど。
757底名無し沼さん:04/08/22 16:57
とりあえず小さすぎて足が入らない、大きすぎて歩くだけで脱げる、どちらでもなければいいんじゃねぇ?

実は足は7.5でした。
6.5の靴を買いました、そのうち7.5まで伸びます。 7.0の靴を買いました、そのうち7.5まで伸びます。 8.0の靴を買いました。 少し緩いので次は少し小さめの買いましょう。
おそらく9.0まではだいじょうぶとおもう。
758底名無し沼さん:04/08/22 17:04
「痛くて歩けない」と「歩いても痛くない」の中間を選べばよし。
759底名無し沼さん:04/08/22 17:04
現物を見たことがなくて通販だから、入らないか脱げるかもわからないだろうに、
アホかおまえは?
760底名無し沼さん:04/08/22 17:53
即レス乙
761底名無し沼さん:04/08/22 20:48
暑いから家でなんちゃってキャンパシング。
半年前まで2回しか懸垂が出来なかったんだよなー。
使えば鍛えられるもんだな。
現在最高グレードは3級。
オンサイトは5級。
762名無し岩さん:04/08/24 00:18
ネタがないので、お前らの愛用のウェアは何ですか?

自分は主に上がパタで下がグラミチっていうコテコテな感じです。
763底名無し沼さん:04/08/25 22:52
マムート
プラナ
メスカ
使用頻度が高いのはユニクロ
ちなみに全部パンツね
上は適当なシャツだったり裸だったり

--memo--

08月30日(月)
翌 01:20

翌 01:40
BS1
Xゲーム アジア2004(5)

「バイクスタント・パーク」
「男子ボルダリング」

08月30日(月)
翌 01:40

翌 02:00
BS1
Xゲーム アジア2004(6)

「女子ボルダリング」
「インラインスケート・パーク」
764底名無し沼さん:04/08/26 03:25
BS見れない・・・だれか撮って焼いてヨ〜
765底名無し沼さん:04/08/27 00:47
見たいけど俺もBS見られる環境じゃないなぁ、、
今後のためにケーブルでも入ろうかな。

>>762
prAna/patagonia/MILLET 辺り
766底名無し沼さん:04/08/27 11:26
>>764
それは犯罪
767底名無し沼さん:04/08/31 00:02
BSあげ
768底名無し沼さん:04/08/31 10:57
「ジョン・ギルのス−パ−ボルダリング」が近所の古本屋で400円。
正直、感動した。 いいだろ。


769底名無し沼さん:04/08/31 23:00
うあー、BS見忘れたー!!

まあいいや。
DVDになったランページでも見るか
770底名無し沼さん:04/09/01 13:46
俺も今更ながらランページ見た。
この間見た小山田先生のオーストラリアビデオよりも
結構面白かった。難易度はより低いんだろうけど。
登り方が無茶なせいか、撮り方がうまいのか、
スローパーが多いからなのか、なんでだろ。
でも、小山田先生もお疲れ様でした。
あの体勢で10分もいられるのは驚異的。
771底名無し沼さん:04/09/02 00:40
ロクスノage
772底名無し沼さん:04/09/02 22:02
ロクスノ読んだ。
またグレーディングについていろいろ書かれてるが、正直どーでもいい。
好きなの登るだけ。
773底名無し沼さん:04/09/04 00:05
34歳、男、妻子あり、会社員
最高グレード
12ab(4年前、鳳来)
3級(先週、TWALL)

今年の目標:12a再登

似たようなやついる?
どうモチあげてる?

割り込みすまん。
774底名無し沼さん:04/09/04 00:19
俺もオンサイトはそんなもん。
今日のカラファテのバーゲンでモチベーションが上がりました。
775底名無し沼さん:04/09/04 00:52
773です。
わしのはRPっす。失礼。
月3ジム,月1岩。
自宅トレが肝だが、自宅トレで限界まで
どう引き出す?
(ボルダ13aと2段キャンパスと懸垂バーでトレ)
776底名無し沼さん:04/09/04 00:55
今日のカラファテバーゲンなんか良いものありました?
777底名無し沼さん:04/09/04 01:15
>>775
自宅では足りない筋力を補うトレーニングに重点置いてます。
以前は限界まで頑張ってましたが、毎回は無理なんで。
あと引きつけと反対の筋力ももうちょい必要なのかな、と。

>>776
勝負パンツがいろいろ。
あとシャツ類。
雨なら明日も行って来ます。
778底名無し沼さん:04/09/04 01:16
漏れも知りたい。
明日から現金はちょと安くなるし、行ってみるか。
779778:04/09/04 01:25
>>777
順番が逆になってしまったけど、サンクス。
780底名無し沼さん:04/09/04 01:27
靴からザックまでいろいろあるんで行ってみるが良いよ。
ジャケット類もいろいろあるんで、サイズが合えばお得ですね。

あ、買う物忘れてた。
781つづき:04/09/04 01:29
とはいえ、ボルダラー向けは勝負パンツとシャツ類になるかな。
Tロックスも安かったけど、サイズが、、
782底名無し沼さん:04/09/04 02:51
昔はボルダリングではなく、ボールダーリングと呼んだものだ。
783775:04/09/05 21:56
今日ジムで6a+を3本触ったがどれも登れなかった。
やはり家でのトレーニングは甘いってことだな。
もうだめだと思ってからあと5秒とか
もうだめだと思ってからあと一手ださねば
強化されんよな。
784底名無し沼さん:04/09/07 16:02
ロクスノの山岸氏のコラム感動した。 世界に段級をひろめるぞー
785底名無し沼さん:04/09/07 20:44
>>783
おー頑張れ。
786底名無し沼さん:04/09/07 21:29
>>784
段級でなくても良いけど
世界で規格(グレード)統一されたら
便利でいいなあ。
787底名無し沼さん:04/09/08 18:08
しょせんソロバン段級だし……
788底名無し沼さん:04/09/09 14:25
「しょせん」なのはグレーディングシステムじゃなくて、オマエの腕前だろ。
789底名無し沼さん:04/09/09 21:22
まあまあ、喧嘩しないで登れるとこ登ろーよ。
つーわけで、
国内限定おまいらの好きな課題どこよ?

俺は
池田カンテ(三峰)
790底名無し沼さん:04/09/10 00:03
穴社長
791底名無し沼さん:04/09/10 15:06:48
潮吹き穴
792底名無し沼さん:04/09/10 21:21:54
御岳のレインボーハング
793底名無し沼さん:04/09/11 09:19:31
794底名無し沼さん:04/09/11 16:43:13
笠間、ボストン倶楽部
795三峰:04/09/11 23:43:01
白いカンテ
796底名無し沼さん:04/09/12 17:25:16
クライミングシューズを買いたいと思ってるんですが、
なかなかその辺の靴屋で売ってるようなものではないので
自分に合うものをじっくり探そうと思っても見つけることができません。

東京近辺でどこか品揃えが良くて店員の親切な店ありませんか?
ボルダリングでとりあえずはインドアのみの使用を考えています。
797底名無し沼さん:04/09/12 18:38:55
                      \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
                       )
                      <http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/984400976/
                       <
                       /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^\
                _,,,....-‐‐-...。,
         ,ィー-ーュァy::::'::;  :::::::;  ;::`ヽ、
       / '`'`'`ヽ:::::::::::; ::::::::;;  ・ ;;:::::;ヘ
     /     ィソ:::;   _o-´'`,、   :.,´@)
    /     ,ノ:::::::;  ー´:⌒;`  {::;´⌒` /
   ( ,,    ,,,ィ'〃 y⌒゙i,____(_ノ_)___,,⌒゙i
    f     'Y. ./ ノi ... ___l__l__l__l_l  ノ⌒/⌒ヽ、‐-‐-‐-、
     ヽ     ;'. l ll. i|||l ||| ll ||| ll ll||| l l||     , 、. ̄),_〉,_〉_〉)
      \ー   l {.....,,, ''⌒ ゙i''⌒ ゙i;|| ll ||ll { (⌒゛`  `´.゛`~´  ノ
        ヽ.ーィ.{. l ;;;;;;;;;;;,,,,  ゙i   '; llll || lヽ  ̄~`ヽ.___入_ノ
            l } ............,,,,,,  ゙i  .', |lll }   ̄ ゜---――"
            . l. ゙i.;;;;;;;;;;;;;;,,,,  l  ..,.' || l
            ゙i ゙i ゙i.................,, l  '` |li}
            `l `,' ゙i l'⌒'l⌒'l⌒'l⌒'lッ ヽ
             \  `──────'゛゛⌒)
              (ヽ  _ ノ ‐―--― ___ ノ
               ( ( ((....::;;;/)) ) )ノ
                ヾヽミ 三彡, ソ
                  )ミ  彡ノ
                (ミ 彡゛
                 \(
                   ))
                  (
798底名無し沼さん:04/09/12 20:12:03
>>796
東京だとTウォール錦糸町しかしらないな…
店員が親切かどうかはわからないが…
シューズの種類と在庫数では千葉にあるヨシキスポーツがオススメ。 オレはそこによくいくが、店員はとても親切だぞ。 どの靴がいいか相談したら1時間以上も説明してくれた。
799底名無し沼さん:04/09/12 20:25:27
>>796
山手線沿いだとカモシカスポーツ(馬場)かカラファテ(目白)。
カモシカはごく普通の接客。特に不満は無い。
カラファテはJ氏がいると(聞かなくても)長々と説明してくれる。
お節介なのが嫌いな人でなければいろいろ聞けて良いかも。品揃えはイイ。
パンプ系列(川口・横浜・国分寺・中ノ島)もそこそこ揃っている気がする。
800底名無し沼さん:04/09/12 22:34:13
>>796
上に出てる以外で自分が行くとことしては

新大久保 ICI石井スポーツ(会員で5%OFF、種類多くないがサジ3種とミウラー等有り)
新宿/池袋 コージツ/好日山荘(10%引き程度+point、時々10%OFFセール、種類少な目、チョークはここで買え)

>>789
忍者返し
801796:04/09/12 22:37:20
>>798-799
ありがとうございます。
馬場も目白も近いのでそこで今度早速相談に乗ってもらいます。
すごく参考になりました。
素人なので聞きたいことばっかりですが、
面倒でない時にまたいろいろ教えてください。
802底名無し沼さん:04/09/12 22:39:51
それはそーと今日久々に御岳行ってきたんだが、チョーク付けっぱなしが目立った。
帰る前に綺麗にしてってよ。滑るし、見た目悪いし。

・・・そう言う俺もタワシ忘れたから、タオルで叩いただけだが(謝
803底名無し沼さん:04/09/12 22:43:33
>>801
カラファテのJさんはいい人だよ、きっとここも見てるからお礼言っておこう。

「ナチプロ欲しいんで当たりクジ教えて下さい。」
804底名無し沼さん:04/09/12 22:50:40
>>802
チョーク落とす必要なんかあるの?
初めて聞いたよ。
っていうか、チョークつけっぱなしじゃない岩なんてあるのか?
たわしで磨いたくらいじゃ落ちないだろう。
805底名無し沼さん:04/09/12 23:03:03
>>804
いや、自分が励行してるだけです。
単なる愚痴なんで読み流して下さい。

まだまだベストなシーズンじゃないとはいえ3級すら登れなかった(泣
806796:04/09/12 23:20:24
>>800
すみません。お礼が欠けてました。
なんでだろう?
チョークは池袋で買わせてもらいます。
ありがとうございました。

>>801
カリファテ調べてみたらうちの近所でした。
月・火は忙しいので水曜日に行ってきます。
買ってきたら報告しますね。
807底名無し沼さん:04/09/13 12:40:39
で、ナイロンの歯ブラシで擦って、余計につるつるにしてしまう罠。
808底名無し沼さん:04/09/13 16:04:13
手をかけようとしたところにチョークが付いてたら、ちょっと悔しくて他を探す漏れ
809底名無し沼さん:04/09/13 17:49:38
コンペで筋肉増強剤など使ったらドーピングになるけど、岩場の開拓で使ったら……?
検査もないし、その状態で難しいの作ったらどうなるの?
810nanasisan:04/09/13 18:34:45
どなたか池袋の J&S 行ったことある方いませんか?
Pump2 がホームジムなんですが、ちょっと興味があります。
行ったことある方、インプレよろしくお願いします。
811底名無し沼さん:04/09/13 20:21:57
>>810
あっ俺も興味あった
会社の近くなんだけどHPとかず〜〜っと更新されてないし
英語ページのみだし、なんじゃこりゃ?って思ってたんだよねー。
812底名無し沼さん:04/09/13 21:11:52
>>807
あるある探検隊。

>>809
そうまでして作る奴いないだろーけど。
競技じゃないんだから、登りたいように登るがいいじゃん。

>>810
狭い。
上で話題のカラファテの薦めでちょっと前の土曜日行ってみたら死ぬかと思った。
課題はgood
813底名無し沼さん:04/09/13 21:27:15
ヘルニアやってしまうともう出来無いですかね
日常動作には問題ないけど
身体が疼いてしまう‥‥
814底名無し沼さん:04/09/13 21:33:00
某有名クライマーがヘルニアだったよーな・・・

治れば問題ないと思うぞ。
つーか俺も腰痛持ちでヘルニア一歩手前だし。
いつも着地の衝撃に耐えられなくなって終了。
815底名無し沼さん:04/09/13 22:55:16
>>812
混んでるんですか?
やさしめの課題にみんなが群がってるとかってことはありません?
816底名無し沼さん:04/09/13 23:23:14
ありましたよ。
床面積が狭いので落下点に気を付けないとトライ出来ない。
リーマンの居ないであろう平日昼間にみっちり登りたい。
課題は2〜3級が面白そう。
こんなもんでいい?
817底名無し沼さん:04/09/13 23:36:32
ありがとうございます
参考になりました
818796:04/09/14 10:58:41
>>801
今日時間が空きそうなのでカラファテに行ってきます。
報告は明日以降になるかもしれません。
819nanasisan:04/09/14 12:07:02
810 です。812 さんどうもありがとうございました。2,3 級を主にトライしてるので、
今度行ってみようと思います。
820796:04/09/14 17:18:49
今カラファテから帰ってきました。
残念ながらJさんいませんでした。





というか定休日でした・・orz
821809:04/09/14 17:22:20
仮にドーピングしてつくった課題が世界最難V17だとしたら……?
822底名無し沼さん:04/09/14 17:23:33
べつに。
823底名無し沼さん:04/09/15 00:29:23
>>820
残念でした。
でもその時間ならパタゴニアが空いてるからパタゴニア行くといいさ。
ウェアしかないけど。
824底名無し沼さん:04/09/15 00:44:46
段級の細分化だけど、松竹梅ってのどうだ?
825底名無し沼さん:04/09/16 07:42:54
Vグレードなんだけど、V8だったら「ブイハチ」と読むの? それとも「ブイエイト」?
826底名無し沼さん:04/09/16 15:32:10
>>825
誰も日本でVなんか使ってないんじゃないかな?
特にV8あたりで使ってるのは皆無な希ガス
827底名無し沼さん:04/09/16 22:24:37
ブイエイトだろ、やっぱ。
ブイハチ、、って車のエンジンじゃあるまいし(w
828底名無し沼さん:04/09/17 00:57:29
行きつけのジムではボルダーはVグレードしか使ってませんよ。

私のグループではブイニ、ブイサン、ブイヨン、ブイゴ、と全部数字の方は日本語読みしてるぞ。
829底名無し沼さん:04/09/17 01:09:36
そもそも、「ぶい」って何語読みを真似たもんだ?
830底名無し沼さん:04/09/17 02:06:00
ブイヨンはなんかいいだしが出てそうでいいな・・・
どこのジム?
831底名無し沼さん:04/09/17 10:13:37
>>830
ブイエイトも野菜がいっぱい入って健康に良さそうだけどね
832底名無し沼さん:04/09/17 10:22:57
折れ的グレード

↓身障
 ど素人
 下手くそ
 汗っかき
 自己満
 ナルシー
 筋肉馬鹿
 病気
 怪物

833底名無し沼さん:04/09/17 15:50:17
>>832
どんどん下手になるのか・・・。
834底名無し沼さん:04/09/17 16:59:00
>>832
知障はないのか
835底名無し沼さん:04/09/17 17:04:57
変質者も必要
病気の手前
836底名無し沼さん:04/09/17 17:19:39
野獣も忘れるな。
837底名無し沼さん:04/09/17 20:16:31
>>832淫乱も入れてくれ
838底名無し沼さん:04/09/17 22:04:51
猿も、猿も。
なんだか奇妙な盛り上がりをみせているんだな。
840底名無し沼さん:04/09/18 09:50:36
>>830
CRUXというジムですが、ここしか行ってないので全国どこでもVグレード使ってると思ってました。
841底名無し沼さん:04/09/18 11:11:09
易 ↑
  ┏━━━━┓
  ┃  知障  ┃
  ┣━━━━┫
  ┃  身障  ┃←俺グレート
  ┣━━━━┫
  ┃ 度素人 ┃
  ┣━━━━┫
  ┃ 下手糞 ┃
  ┣━━━━┫
  ┃汗っかき ┃
  ┣━━━━┫
  ┃  淫乱 . .┃
  ┣━━━━┫
  ┃ 自己満 ┃
  ┣━━━━┫
  ┃ ナルシ- ┃
  ┣━━━━┫
  ┃筋肉馬鹿┃
  ┣━━━━┫
  ┃ 変質者 ┃
  ┣━━━━┫
  ┃  病気  ┃
  ┣━━━━┫
  ┃ 怪物   ┃
  ┣━━━━┫
  ┃ 野獣   ┃
  ┣━━━━┫
  ┃   猿   ┃
  ┗━━━━┛
難↓
842底名無し沼さん:04/09/18 11:51:30
<table>
<tr><td>易↑</td></tr>
<tr><td>知障</td><td>7級</td></tr>
<tr><td>身障</td><td>6級</td></tr>
<tr><td>度素人</td><td>5級</td></tr>
<tr><td>下手糞</td><td>4級</td></tr>
<tr><td>汗っかき</td><td>3級</td><td>V1</td></tr>
<tr><td>淫乱</td><td>2級</td><td>V2</td></tr>
<tr><td>自己満</td><td>1級</td><td>V4</td></tr>
<tr><td>ナルシ-</td><td>初段</td><td>V5</td></tr>
<tr><td>筋肉馬鹿</td><td>2段</td><td>V10</td></tr>
<tr><td>変質者</td><td>3段</td><td>V12</td></tr>
<tr><td>病気</td><td>4段</td><td>V15</td></tr>
<tr><td>怪物</td><td>5段</td></tr>
<tr><td>野獣</td><td>6段</td></tr>
<tr><td>猿</td><td></td><td>7段</td></tr>
<tr><td>難↓</td></tr>
</table>
843底名無し沼さん:04/09/18 11:52:11
俺は 自己満/ナルシー 辺りかな
844底名無し沼さん:04/09/20 00:41:42
半年ぶりで御岳行ったが暑くって昼寝だったな。
レジャー客なんかも多いし。
845底名無し沼さん:04/09/20 10:57:19
Vや段級との換算表を作ってくれ。
846底名無し沼さん:04/09/23 06:58:12
足腰がやばくなってきたので、そろそろクラッシュパッド欲しい。

↓何を使ってます?
847底名無し沼さん:04/09/23 08:51:10
メトリウス改

高いけどお勧めはFrashed Master←スペル適当
848底名無し沼さん:04/09/23 09:41:56


ウサミックス、なかなかいいよ。

というか、落ちた感じで「特にイイ!」とかいうのに
出会ったことはないので、フラマンみたいに薄いのでなければ
自分の好みのサイズ・色でいいかと。
849底名無し沼さん:04/09/24 00:18:54
>>846
俺はコードレスDX。
着地面が気持ちよくって寝るのにもベリベリグーよ。
つか、買ったはいーが持ち運びがめんどくさくてあんま使ってない。
気合い入れて一つの課題に取り組む時専用。
850底名無し沼さん:04/09/25 15:47:49
>>689
禿しく遅レスだが これまた禿しく胴囲!
851底名無し沼さん:04/09/25 17:48:50
カチがめっちゃ強い、スローパーがめっちゃ強い、ポケットがめっちゃ強い。 なれるならどれがいい?
852底名無し沼さん:04/09/25 20:30:54
無論スローパー。
853底名無し沼さん:04/09/27 00:34:56
じゃんけんがめっちゃ強いが俺好み
854底名無し沼さん:04/09/28 21:37:04
アーケ苦手、つーか出来ない。
855底名無し沼さん:04/09/29 16:55:15
カチ=グー
ポケット=チョキ
スローパー=パー
856底名無し沼さん:04/09/30 13:12:00
>>855
うまいねぇ
857底名無し沼さん:04/10/01 20:50:10
もっとエロい表現で。
858底名無し沼さん:04/10/01 23:43:55
カチ=クリ攻め
ポケット=手マン
スローパー=パイ揉み
アンダー=立ち手マン
ジャミング=フィストファック
ハイステップ=松葉崩し
足ブラ=駅弁


ガバ=ゆるマン=落とすのも簡単
859846:04/10/02 00:18:30
>>847
改ってことは改良してるんですか?
Frashed Masterって5万もするんですけど、、とても買えない(泣

>>848
USAMIXは実を言うと候補の一つなんですが、実物が見られないのが難点。
色が選べるのが愉しげでよいですね。

>>849
CORDLESSも密かに狙ってるんですけど、すぐ無くなってしまうみたいでこれも実物を見た事がない。


とりあえず近々遠路遙々B-PUMPにでも遠征してみようかと思ってます。
試させてくれるかな、、
860848:04/10/02 00:48:25
>>859
俺にはマットを試すという考えが無かったよ。
小川山とかで人のマットの上に落ちまくって
あんまり変わんないかも、と思っていたせいかもしれない。
もし試せたら報告をよろしく。
Bパンにはウサミックスのでかいのはあった。
あと3〜4種類くらいあったかな。
861底名無し沼さん:04/10/02 08:56:30
>>858
らんじ=強姦 モノポケット=アナル攻め マントル返し=まんぐり返し
フォール=逝く
追加しといてくれ
862底名無し沼さん:04/10/02 14:08:49
ミシンを踏む=バイブ
863底名無し沼さん:04/10/02 16:28:08
ボルダリングってやったことないですけど
なんかエロそうなスポーツですね
864底名無し沼さん:04/10/02 17:36:52
液体チョーク→本気汁
865底名無し沼さん:04/10/02 18:14:59
すべり悪くしてどうするw
866底名無し沼さん:04/10/02 18:27:13
ボルダリングってなあに?
867底名無し沼さん:04/10/02 18:28:53
>>866
大石登り
868底名無し沼さん:04/10/02 18:58:01
岩の壁を登るのとは違うんですね?。
869底名無し沼さん:04/10/02 22:00:29
岩の壁を登るのもあるけど、高くてもせいぜい6メートルくらいかな。
簡単に言えばロープを使わないロッククライミング。
870底名無し沼さん:04/10/02 22:32:37
グーチョキパーっていうと、
フィスト、フィンガー、ハンドを思い浮かべる私はじじですか?

ぜんぜん脈絡無いが、おまえら、海外にボルパもってくなんてしてますか?
貸してくれるとこなんてあるんかしら?
871底名無し沼さん:04/10/02 22:37:45
海外でボルダリングした事はないけど、持ってってもおかしくないっしょ。
海外にスノボ持っていくよりか楽だと思う。
872底名無し沼さん:04/10/02 23:12:09
2年ぶりくらいに御岳行った。
少し前にチョーク付けっぱなし何とかしろってレスがあったが、俺もそう思う。
マーキングするにしてもちょこっと付ければいいのに、20cm程の長さに付けてあったりした。
レジャー客のゴミに混じってチョークの袋が捨ててあったりもした。

岩場のチョークは落とす。ゴミは持ち帰る。
当たり前の事だが出来ない奴らが増えちゃったのかね。
873底名無し沼さん:04/10/03 00:46:49
>>870
荷物がいろいろ嵩張るので中身をちょっと抜いて
シュラフ詰めて、向こうで適当なパッドを買って詰めたってのは
聞いたことがある。
874底名無し沼さん:04/10/03 09:34:07
>>872
誰がやったか判らないから自分で消すしかない罠。開拓でもないのに掃除してから岩に取り付くアホらしさ。
人気の岩場だから仕方ないと思ってますけど。ブラシも持たずに岩場に来る奴も少なくありませんね。
875底名無し沼さん:04/10/03 16:21:41
チョーク付いてるとホールドが解っちゃうから岩を読むと言う面白さがガクンと減るね。
しょうがないと思いつつ登りますけどね、たまに見当違いのホールドがあって惑わされる事もある。
チョーク跡追って一撃したとしてもオンサイトと言っていいのだろうかって考えてしまいますね。
私見だが、ジム出身の人はホールドを掃除しないような希ガスる
8767cさん:04/10/03 22:06:37
ジム出身だけどブラシかけするよ。キメツケ('A')イクナイ
まあマーキングするのも技術のうちだから、最初からしてあると興ざめってのは同意。
877底名無し沼さん:04/10/05 09:22:12
茨城の笠間はひどいよ。 ホールドに○とか△という印でマーキングしてある。
8787cさん:04/10/05 21:27:04
そこまで行っちゃうとジムっすね。ご愁傷様です。
この雨で御岳のボルダーも綺麗になるといいなーとか思いながらRampage。
薄型モニターが欲しい。
879底名無し沼さん:04/10/07 00:40:07
カムイ子タンなんてくっつけたホールドやらで、
A・BからD・C・E・Dとつないで処断とか、
ジムみたいだったよ。
880底名無し沼さん:04/10/09 03:44:49
マントルあげ
881846:04/10/12 01:14:35
なんと知人にマットを譲ってもらえる事になりました。
どこのマットかまだ判らないのですけど、まあ足の負担が減ることは間違いないですね。
結局B-PUMPには行かずじまい。
882底名無し沼さん:04/10/13 00:56:34
いーなー。
俺も欲しい。金がない。
883底名無し沼さん:04/10/13 15:13:24
>882
 
            
            風呂マットでGO!
8847cさん:04/10/16 09:33:44
御岳行ってくるね。

ーー
flashedのマットが生産中止って聞いたんだけどマジかな?
まあ5万も出せんが。
885底名無し沼さん:04/10/16 14:39:48
確かに高いよね〜。 >flashed
個人的にはグラスホッパーが気になってたんだけど、あのサイズで3萬overはちと
痛すぎるね。
8867cさん:04/10/16 22:32:38
まだ水が多くて、課題自体は無問題だけど下手に落ちたら濡れ濡れ!ってなとこが多かった。
これじゃ水際カンテじゃなくて水上カンテですよ、ってな感じ。
中洲ボルダーには渡れず。
1時間くらいプラプラ散歩して4級くらいの課題何本か登って帰った。
チョークもシューズも使うまでもありませんでした。
あと水たまりに両生類が居た。サンショウウオかイモリ。

>>885
性能はすげー良いと思う。
とりあえず有名ブランドの高級マット持ってるんだけど、全然違う。
あれと比べちゃうと俺のはスカスカって感じだもん。
ハイボルダーで決定的な違いが出ると思う。
まあ5万も出せんが。
887底名無し沼さん:04/10/17 02:10:21
壱番寝心地のよいマットはなんですか?
888底名無し沼さん:04/10/17 02:21:25
889底名無し沼さん:04/10/17 03:11:14
おおっ!ほんまもんのマットだ。どうもありがとう。
この値段を見るとボルダーマットって安い気がしてくる。
とりあえず、枕でもかってみようと思った。
890底名無し沼さん:04/10/17 14:37:58
>>887
私も、寝具用のマットレスをおすすめします。
フランスのシャモニに行ったとき、マットレスで
ボルダーやっている人を見たことありますよ。
まあ、子供でしたが。
891底名無し沼さん:04/10/18 19:40:32
スローパーが苦手なんだけどいいトレーニング方法ありますか?

友人が言うには、指先を立ててしまっているのが悪いらしいのですが
指を立てずにべったりと持つとじわじわと滑ってしまいます。
892底名無し沼さん:04/10/18 20:45:56
手で持つんじゃなくて腕で押さえる感じ。
スローパー課題に絞って登るのが一番だろ。
893底名無し沼さん:04/10/18 20:50:18
摩擦力は法線方向に押さえつける力に比例だからね。
894底名無し沼さん:04/10/18 21:08:26
生理学と人間工学と物理学は重要だね。
895底名無し沼さん:04/10/19 00:59:24
手の力が弱いか、体重が十分かかっていないのでは。
ふつうのホールドは、なるべく手にかかる力が少なくなるように、
足でサポートしますが、スローパーは、ある程度体重がかかって
いないと、摩擦力が発生しませんからね。
896底名無し沼さん:04/10/19 01:02:08
ええと、それはすぐ上でガイシュツですが?
897底名無し沼さん:04/10/19 18:14:42
楽してウェイトを絞る方法ないかな?
898底名無し沼さん:04/10/19 19:37:24
食事を減らす。
899底名無し沼さん:04/10/20 18:34:48
食事を減らしたら、弱くなるだろ。
トレーニング+栄養+休息
トータルで考えないと。
900底名無し沼さん:04/10/20 21:02:53
ウェイトを絞る方法でしょ
食事を減らすでいいんじゃない?
901底名無し沼さん:04/10/20 21:18:29
3日くらい寝ない。
902底名無し沼さん:04/10/20 23:26:34
腕を切り落とす
903底名無し沼さん:04/10/21 03:08:09
3日寝たきり。(筋肉質な奴限定)
904底名無し沼さん:04/10/21 17:11:19
今度引っ越すことになって、
新居からチャリンコ圏内に
浦和のenergyってジムが
あるんだけど、ここってどうかな? 

赤羽のPUMPかどっちかを
ホームにしようと思ってるんだが、
地の利で言うとダンゼンenergyなんですよ。

誰か両方行ったことある人、雰囲気とか
教えて下さい。
905底名無し沼さん:04/10/22 00:27:35
そんなことをいちいち訊かないとジムにも逝けないし、
教えられたら鵜呑みにするというわけだな?
906底名無し沼さん:04/10/22 00:31:28
エナジーはいいよ。
休憩室がなまら広い。
年齢層は学生〜ベテランまで幅広い。
隣が薬屋なんでお買い物に便利。
9077cさん:04/10/22 01:25:31
どっちもいいとこなんで近いエナジーでいいんじゃないの?
自転車で行ける距離なんて裏山市価ですわ。
908底名無し沼さん:04/10/22 14:01:17
>>907
ほんと羨ましいですね〜
ウチなんてPUMP2まで車で20分も掛かるよ(´・∀・`)
909底名無し沼さん:04/10/23 17:53:53
>>908
> 20分も
十分羨ましいのですが、、、
9107cさん:04/10/24 00:36:07
まあ自分は御岳まで1時間だけどな。
911底名無し沼さん:04/10/27 23:52:29
 ムーブが大事といってもホールドが保持できない、引き付けれないんじゃ話しにならない。2〜3qぐらいになると悪いホールドがちらほら見えてくる。
そこでまたみんなでトレーニングの話しない?
 俺はキャンパで「ロックオフ→ダブルダイノ」と「ロックオフ→片手を次に」と細かいエッジに限界の少し手前までぶらさがる(パキるのが怖い)
これをアップと限界グレードの課題一時間ほど登ったあとにやっています。さて皆はどー?
912底名無し沼さん:04/10/28 00:34:50
最大筋力の強化が目的だったら、キャンパスはアップ後最初にしたほうが良いのでは?
913底名無し沼さん:04/10/28 01:58:07
>>911
そのトレーニングをするよりも、腕を伸ばしきった状態で10秒保持、肘が90度曲がった状態で10秒保持、完全にひきつけた状態(懸垂の頂点みたいな感じ)で10秒保持、腕を伸ばしきった状態で10秒保持。
これを1セットとして、練習が終わった後2,3セットやるのが効果的。
ダブルダイノだと、かなり効果あるように感じるが、実際は指に負担をかけたり、指皮を減らすだけなのであまりお勧めしない。 目立ちたいだけならやってもいいけれど。
ひきつけてるとき10秒が無理なら5秒でもいい。
これはアップではやらないほうがいい。 練習後にやるのがいい。

細かいエッジの限界の少し手前でぶらさがるのは足ブラ? ぶら下がれるくらいのエッジなら、足を決めれば簡単にもてる。 足を決めて、もっと細かいエッジを持つ練習をしたほうが効果的。
筋力強化なら足ブラでもいいが、指力強化なら、足を決めたほうがよいと思う。 足ブラは危険だよー

懸垂が15回ほどできる筋力があるなら、外岩三段、ジム初段くらいまでの課題ならほとんど登れる。
そこまで筋力があるのなら、指力を鍛えるべし。 
914底名無し沼さん:04/10/28 15:14:39
カチカチ課題やりまくったら、指力強くなるということですね。
915913:04/10/28 20:32:26
>>914
まぁそれはそうですが。
私が言いたいのは、無理して足ブラでやるよりも、足を決めてやったほうが遥かに上達が早いということです。
916底名無し沼さん:04/10/28 21:15:00
今売ってるターザンに池袋にクライミングジムがあるって書いてあるんだけど、誰かご存じの方いらっしゃいますかー?
917底名無し沼さん:04/10/28 21:51:48
すんませんしたー、調べたら何となく判りました。
過去レスも探してみます。
918911:04/10/30 12:37:12
>>912
5Qからはじめて限界グレードまでの課題を各々1本ずつ登ってからキャンパやってます。ちょっとアップが慎重すぎたかな、、、もうちと減らしてみようかな。

>>913
なるほど、一応懸垂は10回ぐらいはできるので指力の強化に費やしてみます。
筋動員を鍛えるなら筋肉が疲れていないうちにと聞いたことがあるのですが
エッジに足を軽く置いて指力を鍛えるのは筋動員の色が強い、、、のかな?これは元気なうちかな、それで
肘の角度を変えて保持するのは、、、筋動員系ではないから練習後にやるのがいいってことですか?
 あとデットポイントで瞬間的にホールデイングする力をつけるにはやっぱりダブルが効果的なような気がするのですが、どーでしょ???

919底名無し沼さん:04/11/06 20:46:20
いろいろやってみたらえーやん。
920底名無し沼さん:04/11/09 11:34:35
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ○ンプ2閉店
921底名無し沼さん:04/11/09 16:04:05
キター!
エスパシオが持たなかったのか・・・。
922底名無し沼さん:04/11/09 23:39:48
>897
           

        楽 す ん な
923底名無し沼さん:04/11/12 15:46:21
大ちゃん ドリームタイム登ったらしいね。
8a.nuみると チッピングの単語が記載されてるんだけど
アホなんで全文読めません。だれか教えてクンサイ。
924底名無し沼さん:04/11/12 21:08:43
いくつかのホールドがチッピング又は鉄ブラシの所為で変更されており、
このすばらしい課題のグレードは議論されていますが、V14-V15のあたりと
言われてます。

以下りゃkう
925底名無し沼さん:04/11/12 21:51:21
金正日
926底名無し沼さん:04/11/13 02:01:43
小山田大が情熱大陸出るって本当?
927923:04/11/13 09:46:40
>>924さん
あんがと

9287cさん:04/11/14 19:15:19
御岳の鵜の瀬橋が通行止めになってた。
929底名無し沼さん:04/11/15 00:21:17
指が痛くて、



眠れません。
930底名無し沼さん:04/11/15 01:01:15
大ちゃんすげぇのな
931底名無し沼さん:04/11/15 03:33:30
>>929
無理すんな、関節痛めて一生痛い思いすることになるぞ。
932底名無し沼さん:04/11/15 09:40:29
んだ 大ちゃんすごすぎ

みんなグルコサミンぐらい飲んどけな。関節の痛みにゃあいいぞ
933底名無し沼さん:04/11/20 01:30:59
ここはいつでも低調ですね
934底名無し沼さん:04/11/22 15:52:56
>>933
そうだね

で?なにか用?
935底名無し沼さん:04/11/22 23:57:21
http://www.muroitokio.com
ここって、いつからこうなんだ?
936底名無し沼さん:04/11/24 21:30:16
なんだそりゃ〜。登喜男のHPじゃないの?
9377cさん:04/11/24 22:40:12
6月頃見た時は既にそんなだったような気がする。
それ以前は知らぬ。
938底名無し沼さん:04/11/26 04:17:05
お前らのお勧めホールド教えれ
939底名無し沼さん:04/11/26 10:21:30
>>938
テクニック:パワーアップしそう
ストーンエイジ:大きいのが面白い
ウサミックス:目立たないけど味がある
サガホールド:気持ちよく使える

新しいメーカーやシェイプが増えてきて、プッシャーを以前ほど重宝しなくなった。
フランクリンは大きいホールドは面白いけど、小さいホールドは新進メーカーのほうが面白い。
940底名無し沼さん :04/11/28 21:22:18
>>935
再開しないのかな・・
職業的な臭いのしない岩登りの楽しさを教えてくれたのに。。
941底名無し沼さん :04/11/28 22:23:29
>940
クライミングってサーフィンに似てるよね
プロの演技は素晴らしいけど、そこに麻薬的な魅力は無いような…
ビッグウエンズデー щ(゚Д゚щ)カモォォォン
942底名無し沼さん :04/11/30 23:22:06
んだな。よくわからんけど
943底名無し沼さん:04/11/30 23:52:20
店員より上手くなるためにはどうしたらいい?
944底名無し沼さん:04/12/01 00:28:24
店員になる
945底名無し沼さん :04/12/01 22:53:43
     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡          ミ⌒\/
    ┃    4点     \
    ┃              ┃
    ┗━━━━━━━┛
9467cさん:04/12/01 23:16:05
店員より多く登る。
947底名無し沼さん:04/12/02 11:48:46
そこらじゅうのジム駆けずり回って、下手な店員捜す。

で、どうするんだ?
948>938:04/12/03 12:38:22
自宅の壁でフリーストーン使ってます。(仏産。Pump系列で購入)
Voodoo とかみたいにプラスチックっぽくなくて最初からフリクションが良いし、
セット時の角度を変えたときに色々な使い方ができるのが良い。
特にフリクションに関しては、家の中でやってる以上、すっぽ抜けるとオーディオ
その他に激突する可能性があるので、かなり重要視してます。
Voodoo は落としても割れないのが良いけど、チョークがかなり乗るまでぬめるし、
色とかもきらい。あと、大きいホールドは"反り" があるものがある。
949底名無し沼さん:04/12/05 22:23:29
基本的な質問ですみません。
ロープをつけてなければ、どんなに長いルート、高いルートでも、
ボルダリングって呼んでいいのでしょうか?
950底名無し沼さん:04/12/06 00:37:09
登喜男の考え方に感服した
951底名無し沼さん:04/12/06 00:37:26
>>949
ルートとして作られた課題をロープをつけずに登った場合は「フリーソロ」
それ以外はボルダリング
952底名無し沼さん:04/12/06 00:42:33
定義なんてどうでもいい

ただ登れ
953底名無し沼さん:04/12/06 09:35:54
登喜男の生地は長くて呼んでられない・・
954底名無し沼さん:04/12/07 02:50:26
ロクスノ=面白おかしい雑誌
955底名無し沼さん:04/12/08 04:20:47
登喜男氏は討論は苦手なのかな?
前の座談会はあまり喋っていなかった気がする。
今回の長〜い記事でも読んでみるか。
9567cさん:04/12/08 21:06:40
既にロクスノ売ってるんか。
立ち読みしようにも売ってる本屋あまり無いんだよねぇ、、
カラファテで立ち読みする訳にもいかんし。弱ったね。
957底名無し沼さん:04/12/08 21:35:52
ムロイ氏の記事読んだが、巻末にある読者の意見を見てると腹が立ってくるね。
ムロイ氏ガンバレ。
958底名無し沼さん:04/12/08 23:54:01
>>956
カラファテ行けるなら池袋のジュンク堂で立ち読みという手もあるかと。
確かジュンク堂は置いてたよね?
959底名無し沼さん:04/12/09 00:37:48
>>955
「前々回の対談の結末は、掲載されなかった」
「私はグレードそのものに対する問いを、今一度議論すべきだと主張した」
また、「一連の問題提起は意図的につくられたものではないか」とも書かれている
我々は想像するしかないね、あの討論の記事は、本当に各人の主張が
反映された編集だったのか、と

>>956,958
っつーか買えよ
960底名無し沼さん :04/12/09 02:27:15
>>959 うん 同じ疑問を持ちました 立ち読みだけど
9617cさん:04/12/09 23:34:58
買って読んだ。
登りたいとこ登ろ、って思った。
むしろ登れるとこ全部登れれば幸せなんだがな。
962底名無し沼さん:04/12/10 08:51:38
字が小さくて読めなかった。
会社に老眼鏡置いてきたモンで・・・・
963底名無し沼さん:04/12/10 10:34:04
>>962
トポが見えにくいとかありますよね。
964底名無し沼さん:04/12/11 16:33:28
>>962
トキオ氏の記事がロクスノに批判的だったから、
読めないように小さい字にしたのでは?
965底名無し沼さん:04/12/11 16:45:06
ヤマケイHPのロクスノNo.26の目次を見ると、
トキオ氏の記事は、あえて、外されてるよね。
966底名無し沼さん:04/12/14 00:53:34
結局ロクスノは何をやりたいのかわからんです
967底名無し沼さん:04/12/15 15:23:30
小川山って、まだ登れるのかな?
エイハブとかやってみたいのだが。
968底名無し沼さん:04/12/15 16:33:27
雪さえ積もってなきゃ登れるんじゃないの
969底名無し沼さん:04/12/15 16:36:57
トキオのビデオ、雪舞ってるの。
970底名無し沼さん:04/12/15 21:23:48
クリス・シャルマはつららを折りながら登ってたぞ。
971底名無し沼さん:04/12/16 23:45:36
ともちゃんの靴も、やっぱり臭いのでしょうか
972底名無し沼さん:04/12/16 23:56:20
>>971
擦れ違い。
クライミング・シューズへどーぞ。
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/984400976/l50
973底名無し沼さん:04/12/17 08:06:27
↑ボルダラーは靴も履かないのでしょうか?
974底名無し沼さん
>973
履きます。
チョークもべったり付けます。