ロープワーク〜これさえ身に付けとけば!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
って何?
2底名無し沼さん:02/07/17 22:29
クソスレ立てるな!終了
3底名無し沼さん:02/07/17 22:43
                         ,,        _,,,..--──==--
      .   _,-─‐"─ ̄ ̄─...-──''' ̄,.--─‐''"" ̄,.--─‐''"" ̄
.      -‐''"..─‐( ,ノ.‐‐'''''" ̄ ̄""''─、_,,,..-‐'''""~~ ̄
   ,-‐'"~,..‐'"   ( ,ノ
‐'"~,,-/"      ( ,ノ
            ( ,ノ
      <~\<~\( ,ノ
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ
    /       ( ,ノヽ
   /⌒      ( y) |
   |(◯)   ,γ,つつ ))
   /     γ',ノ    ヽ
  /     ,r'',ノ       |
  .{    ,,( ノ''        |
  ヽ、__,,,( ノ'          |
      /  |         |
      |  |         |
      し,,ノ         |
       !          /
       ヽ、       | |/
        ヽ、  、  ,,| |
          |   |   |'| |
         |   )  )| |
         (__ノ_ノ |'|'|

  ムーミンがロープワークを習得しました。
4底名無し沼さん:02/07/17 23:04
マジレスしちゃうよ。

ブーリン、エイトノット、インクノット、プルージック、
フィッシャーマン(ダブルも)、あとはテープ結びかな。
5底名無し沼さん:02/07/17 23:08
亀甲縛りを忘れているぞ。
6底名無し沼さん:02/07/17 23:08
ロープとロープを結ぶやつ、名前忘れたけどよく使う。
ちなみに釣りの仕掛けをつくるときに覚えました。
7底名無し沼さん:02/07/17 23:11
テグスだっけ。
もやいとじざいは?>>4
8底名無し沼さん:02/07/17 23:12
>>6
フィッシャーマン結びだな。
これ間違うと、懸垂下降で命取り。
9底名無し沼さん:02/07/17 23:15
>>7
もやい = ブーリン
じざい(トート・ライン・ヒッチ)は、キャンプで役立つな。
10底名無し沼さん:02/07/17 23:37
1だけど、親切なレスの皆さんありがとう。
俺は海なんで、山やキャンプのロープワークはどうかなと。
スプライスとか使う?
11底名無し沼さん:02/07/17 23:40
スプライスってどんなん?
12底名無し沼さん:02/07/17 23:45
>>10
はぁ?
山やキャンプのロープワークはどうかなとって・・・
ここの板名を声出して読んでみろや!!
13底名無し沼さん:02/07/17 23:53
>>11
三つ撚りや八つ打ち・ワイヤーロープなどでストランドを編み込んで、
二本のロープを繋げたり索端に輪っか(アイ)作ったりする技法です。
14底名無し沼さん:02/07/18 00:04
>>12
2chが閉鎖的なのか山屋が排他的なのか。悲しい奴。
15底名無し沼さん:02/07/18 00:15
>>14
両方と思う・・・。
16およよの運送屋:02/07/18 03:04
やはり ナンキン でしょ
17底名無し沼さん:02/07/21 15:06
>>14
はぁ? じゃ何か?ヲマエはF1板に「最強の耕耘機を語れ」って
スレッド立ってるとしても違和感無いのか?何の為のカテゴリー分けよ?
空気読めよ、空気
18底名無し沼さん:02/07/21 15:25
ちよっと入らせて頂戴。
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsujin/ropework/index.html
こんなサイトがありまっせ。
19底名無し沼さん:02/07/21 23:00
>>18
名前が・・・。
現在、結び方の名前って統一の方向に向かってるんだよな、確か。
ある山岳連盟だけで推進していることかもしれんが。
多数の呼称があると混乱するからとか。
このスレでも、もやいとブーリンって両方の言い方していて、知らない人いたし。
201:02/07/24 21:05
ざっと見てみたけど、ロープや結びのスレがないから立ててみました。
海と山のロープワークの共通点・相違点を語ったり、海山に限らず運送業や各種職人さんのとの
有益な情報交換ができたらいいと思ったんだけどね。
この板だって登山する人ばかりが見ているわけじゃないだろうし、職業も様々なはず。
カテゴリー分けとか言うけど、カヤックとか両分野にオーバーラップするじゃん。
実際すでに非常に参考になるレスもあるしね。

海でも基本は、もやい結び(ボーラインノット)だね。
文字どおり船を舫うときに使うからついた名前です。
ブ−リンという呼び方は初めて知ったけど、ボーラインの転訛かな?
21底名無し沼さん:02/07/24 21:15
マスト結びは山やは使いません。
22底名無し沼さん:02/07/24 23:25
プーリンは自然にほどけるのでクライミングでは使いません(古い人は使って
いるけど)。
海の人はエイトノットはしないの?
エイトノットにも「ダブル」とか「通し」とかあるね。
23底名無し沼さん:02/07/24 23:28
ねぇ、ノット出来る自慢して楽しいか?出来て何?語るまでないだろ?

漏れか?ノットはそりゃもう、宝船縛り!!
24底名無し沼さん:02/07/25 00:37
私は何縛るんでも亀甲です

>>17
空気読めてますかね?
25底名無し沼さん:02/07/25 00:40
最低限覚えておかなきゃならない結び方の
ベスト1、ベスト3、ベスト5、ベスト7、ベスト10
を考えてくれ。
26底名無し沼さん:02/07/25 21:44
本で色々勉強したけど、実戦で使う結びってそう多くはない気がする。
やっぱ、エイト系、フィッシャーマン系、インクノット、ガースヒッチ位。
何種類も覚えるよりは、素早く結べたり、片手で結べたほうがいいのかもね。
27底名無し沼さん:02/07/25 21:44
自在結び
28底名無し沼さん:02/07/25 22:05
ここのスレ、莫迦ばっかり(鬱

覚えてから使うシチュエーションを探してる…w
あのな、オマエら、過去に不便な目にあってから、それを打開す
る為で覚えるのなら分かるが、想定妄想で「覚えた(つもり)♪
ワーイ」な莫迦共は逝って良し!!
29底名無し沼さん:02/07/25 22:41
1.自分とザイルを結ぶ
  8の字結び、ブーリン
2.ザイル同士を結ぶ、あるいはシュリンゲを作る
  ダブルフィッシャーマンズノット、フィッシャーマンズノット
3.確保する
  半マスト
4.固定する
  マスト

実際に、岩や沢で行動するときには、この程度覚えておけば十分かな?
でも、これは人によって違うと思う。

(おまけ)
半マストで懸垂下降したときは怖かった。

30底名無し沼さん:02/07/25 22:53
>>28
普通そうじゃないか?
必要なシチュエーションになったときに困らないように先に覚えてないと使いものにならんと思うが
オイラの理解の仕方がおかしいのか?

>>21
マスト結び=インクノットね。クローブヒッチとも言うね。
山屋には必須
311改めヒッチ:02/07/25 23:16
>>22
エイトノットも使いますよ。エンドに輪を作ったりコブを作ったりとか。
「ブ−リンは自然にほどける」とは、ザイルではそういうこともあるんですか?

>>25
うーん、誰でも知ってる極基本的な結びもカウントするのかな?
それとも除外して?

>>26
そうですね。だからこそ、
「これさえ身に付けとけば」とタイトルに掲げました。

>>28
ロープワークは実践を通じてしか身に付かないのは常識。
「覚えてから使うシチュエーションを探してる」って何いってんの?
基本的な結びを幾つか体で覚えておけば、何とかなるのがロープワークだし、
何とかするのがアウトドアじゃないのかい?
32 :02/07/25 23:30
>半マストで懸垂下降したときは怖かった。
ザイルがねじれまくるよな。ザイル同士が擦れ合ってすぐ毛羽立つし。

結びとは違うけどボディビレーも覚えとくと安心だな。
こういうのは海でもつかうのかな?

>>22
自然に、というかリング過重に極度に弱いってやつだね。
でも、慣れると暗闇でも3秒で結べるから
ワンポイントで使っちゃうな。オサーンじゃないけど。
>>23
それどんな縛り?なんか凄そう。検索しても出てこなかった。
33底名無し沼さん:02/07/26 01:24
オートブロックはテープスリングで作ったほうがトラブルが少ないと最近知った。
34底名無し沼さん:02/07/26 01:30
お前ら、みんな器具を持って行け!
困ったときには、アッセンダー、デイッシェンダー、ATC、(それからエイト環。当たり前か)
これが役に立つ。

…とかいいながら、結局は、スリングを適当に使って、セルフレスキューするんだよね。
鬱だ。

漏れは、スリングに頼っているから、最低7本、いろんな種類のスリングを肩にかけて登ってる。
35底名無し沼さん:02/07/26 01:50
基本はえび結びだ
36ぶらりデブ珍:02/07/26 01:54
ザイルにはあこがれるな。
ハイカーがなかなか手を出せない世界。
せいぜい細ビキぐらいだな。
もっと痩せたら講習会にでも行って来ます
37底名無し沼さん:02/07/26 01:58
HMS
こんなアナログな結び方って思ってたけど、実は使えるんだなって再認識
38底名無し沼さん:02/07/26 10:24
使えもしないロープとビナをザックにぶら下げてる
ハイカーうざい。
「ブーリンは自然に解ける」とか云ってるシロート
もっとうざい。
39底名無し沼さん:02/07/26 11:08
>半マストで懸垂した時は‥‥

俺、沢がメインだけど、懸垂はいつも半マストだな。
確かにロープ痛むけど、制動が確実だし、エイト環落とす心配しなくていいし
途中で一時停止〜仮固定も簡単だし‥。
あと、プルージックの類は必須だな。
40底名無し沼さん:02/07/26 14:36
カラビナ懸垂も覚えとけ
41底名無し沼さん:02/07/26 14:48
>>40
カラビナ懸垂って何?
42底名無し沼さん:02/07/26 14:54
>>38
はいはい、「生と死の分岐点」でも読んで勉強してちょ。
まぁ、あんたとはザイル結ぶことはないだろうから、どうでもいいが。
43底名無し沼さん:02/07/26 14:58
おめ、ブーリンできるか?
リング荷重を実際に実験したか?
44底名無し沼さん:02/07/26 14:59
男ならハーネス使わず懸垂しろ。
45 :02/07/26 14:59
>>41
普通、亀甲縛りとあわせ用いられる高度なテクニックだ。
純和風家屋の天井のブッとい梁からぶら下がるのが一般的だな。

オプションツールとしてはシュリング数本(おしおき鞭)なども
考えられるな、、、、、、早いうちに修得しとくに越したことはないな。


4644:02/07/26 15:01
片手じゃしきらん。
47底名無し沼さん:02/07/26 15:12
>>41
スリング1本にカラビナ2枚だけあるとしよう。
(ハーネスも下降器もない)
君ならどうやって懸垂する?
48 :02/07/26 15:23
>>47
懸垂だったら別にスリングもカラビナも必要ないよ。

実際俺の高校時代は懸垂=ロープ一本でやっていた。
最近はいれんなドーグがあるが最悪のケースはロープ
一本でも対応可能。
49底名無し沼さん:02/07/26 15:50
肩がらみって、お股が痛くならないの?
50 :02/07/26 16:00
2、3年前に岳人の投稿欄であったブーリン論争が繰り返されているわけだが・・・
不毛だ・・・

>>48
そだね。でも肩がらみって服が傷むんだよね。
だから、もう何年もやってないな。
5148 :02/07/26 16:04
>>49
ダイブ前の話になりますが、股が痛くなったとかいう記憶はないですねぇ。

美麗をとってもらって何本も懸垂のトレーニングやりましたが肩や、股を
擦ったとかいう部員はいなかったと思います。

大学の時の友人で初めて山やり始めたヤシがナニを考えたのか山岳同志会
に入っていきなり肩がらみの美麗やらされてドジふんで背中にミミズ腫れ
作ってましたが悲惨でした。
52底名無し沼さん:02/07/26 16:23
肩がらみの美麗なら今でもけっこうするけど、肩がらみの懸垂は知識しかもたない。
滅びた技術ですかな。
5348 :02/07/26 16:36
>>52
いい道具があるんだからそれを使った方がより安全でベターということ
でしょう。
道具の開発出現によって脇に押しのけられた懸垂方法の一つと考えています。
個人的には<滅びて欲しくは無い技術です>

<左手離したら死ぬからな>と喚いてた先輩の声が懐かしいです。
52サンも機会があったらいっぺんやってみて下さい。
これはこれでミョーに落ち着く懸垂ではあろうかと思います(藁
54 :02/07/26 16:45
折れわ空中懸垂なら肩絡みよりカラビナ懸垂をとるなあ。
55底名無し沼さん:02/07/26 17:00
ビナもってるのに肩絡みする奴なんていないって。
56底名無し沼さん:02/07/26 19:52
以前ロクスノで紹介していた7mmロープスリングの芯を少し抜いて外皮を余らせて
作るスリングはどのくらいの強度があるもんなんだろうか?
57底名無し沼さん:02/07/26 20:47
>>52
そんなこたない。
知ってて損はないぞ。
あるルートのアプローチでちょっとした崖を降りなきゃならなくなった
んだが、若い衆は皆ザックからハーネスやらエイト環やら取り出しての
ろのろやってたがワシは皆がハーネスつけるより先に肩絡みでとっくに
降りていた。
しかも、降りた後今度は道具をしまうのに待たされた。
冬山ではよくある状況だと思うがどうかな。
58底名無し沼さん:02/07/26 22:46
>>57
あなたの技術はすばらしいと思いますが、それはあなただけのものです。
同行の若い衆がエイト環を使ったのもまた正解です。
間違えたら死に直結する技術は、使い慣れているものでないと
いけませんよ。
しかし、今の若い衆に「肩がらみを覚えろ、しっかり練習しておけ」
といっても、限られた時間はまず前進技術に優先的に割り当てられる
のですから、残りの時間はエイト環を使ったディッセントに習熟するほうが
効果的でしょう。
59底名無し沼さん:02/07/26 22:49
>>56
芯材の強度は加工前と同じですから、外皮分だけの強度低下なら
数%ぐらいでしょう。内部でキンクすると話は別ですが。
60底名無し沼さん:02/07/26 23:01
道具がないと何もできないというのはどうかな?
エイト環落っことしたらどうなるんだ?
ヘリでも呼ぶか?
肩絡みを仕込まれたのはもともとそういう事態に対処する為だったけどね。
それに、傾斜60度くらいの10mほどの斜面を降りるのに貴重な時間を
浪費したくないもんね。
大体肩絡みなんて習熟にそんな時間がかかるほどの技術かね?
なにも空懸やれとは言ってないよ。
いざというときの技術「も」習熟しといたほうが生き残る確率は高くなる
よ。
習熟する時間がないなんて言うなら山歩き以上のことはしない方が良い。
61底名無し沼さん:02/07/26 23:04
>>60です
ちょっと言い方がきつくなったけど気分悪くせんでくれ。
年寄りは自分のやり方に文句つけられるとすぐ熱くなるもんで。
でも、オレの言った事も一応考えてみてくれよ。
62底名無し沼さん:02/07/26 23:11
>>60
>エイト環落っことしたらどうなるんだ?
って一個しか持って無い訳ないっしょ。
ならロープ切れたらどーすんだ?
降りのフリー出来るのか?
63底名無し沼さん:02/07/26 23:31
58です。
>>60さんへ
俺も多分同世代だから、知っていて損はないと思います。
(個人的な愛着もありますが)
問題は相手がどう思っているかですよ。本当に必要と認識し
その危険性も理解できているか?
「覚えておけ」といわれたから覚える。「もしもの時どうする」
といわれても、そういう事態に直面した経験の少ない人には
知っている安心感だけを植え付けないか?
おそらくあなたは年間山行日数50日〜100日ぐらいで
鍛え上げられた世代だと推測しますが、同じことを若い人に
俺たちの世代とは環境が違うところで育った連中だという
前提を無視して教えるのは無理だと思います。



64底名無し沼さん:02/07/26 23:33
最初の方で出てた釣り糸どうしを結ぶって、オルブライトノットのことか?
釣り糸同志の結び方なんか沢山ありすぎて一言で言えねえよ。なんだ、釣り師結びって?
そんなノットねえよ。漁師結びならあるけどな。
65底名無し沼さん:02/07/26 23:42
>>60
傾斜60くらいの10mほどの斜面はロープ出してもゴボウだな。

>>63
年間山行日数より、どんな山をやってきたのか、その内容による。
66底名無し沼さん:02/07/27 00:06
>年間山行日数より、どんな山をやってきたのか、その内容による。

例外はあるかもしれませんが年間100日山へ行っている人は概ね
ハイカーさんなら、ハイキングに必要な知識と主体性があると見て
まず間違いありません。キャンパーでもクライマーでも然りです。
クライマー>ハイカー、冬山>夏山というような
つまらないジャンル別のヒエラルキーやエリート意識に
とらわれないで行きましょう。
67底名無し沼さん:02/07/27 00:30
>>66
であれば、若い人たちの世代とあなたたちの世代で分けているのはなぜ。
鍛え上げられた自分たちの世代>若い世代
って勝手な思い込み。
世代意識にとらわれてますね。
それとハイカーが年間100日ハイキングにいったとしても肩がらみ
の懸垂を覚えることはないと思う。
68 :02/07/27 00:58
そうだね。でも懸垂覚えてるからって、
クライマー>ハイカー ってのもどうかと思うよ。
まー世代論なんて不毛だからやめれ。
若くても肩がらみやブーリン使ってる奴もいるし。
そんなことより具体的なロープワークについて
語った方がずっと(・∀・)イイ!!
69底名無し沼さん:02/07/27 02:01
つうか、>>1のアホさには参るな。
自分を正当化するために、言っていることが二転三転してるしよ。
こういう奴、蹴り殺したくなるわ、まじで。
70底名無し沼さん:02/07/27 02:24
1の思惑どおり「ロープワークの知識を自慢&バトルするスレ」に
なってきたぞ!
71底名無し沼さん:02/07/27 03:01
またか。
肩がらみぐらいでよく喧嘩できるな。
そんなモノ素直に覚えれ売淫だよ。
それより、ダブルロープの効用を教えて君
7248ですが:02/07/27 10:21
なんかもめてるみたいでスミマセン。

個人的には暇があったときこんなやり方もあるのか、程度の海苔で
やってみられたら?、、、、、 という感じです。
どんなやり方でもケースバイケースですから。。。。。

因みに私は4階に住んでいますが火事などアッタ場合は
肩がらみで脱出する心づもりでおりますです ハイ
73底名無し沼さん:02/07/27 12:50
肩がらみ懸垂で、体が反転、落下する人いないのかな?
74底名無し沼さん:02/07/27 20:16
65・67は別にクライマー>ハイカーなどと一言も言ってないだろ。
67・68がそう思っているんだよ。
クライマーもハイカーもそれぞれ自分の志向に沿って遊んでる
んだから、別にどっちが上なんてないに決まってるだろ。
75底名無し沼さん:02/07/27 20:26
↑67・68がそう思っているんだよ。
→「66・68がそう思っているんだよ。」の間違い
76底名無し沼さん:02/07/27 21:01
岩登って喜んでいるようなヤツは猿からの進化の程度が低い
77底名無し沼さん:02/07/27 21:10
猿がロープ手にしてウッキッキ!!
78底名無し沼さん:02/07/27 21:59
つうか、ヲマイ等、下がってきてるぞw

ご自慢のウンチクネタもこれまで?はよ、本読んで浅知恵
追加しろや♪w
79およよ:02/07/27 22:01
娘を縛ってから侵しますが
何処の岩場が良いですか
80底名無し沼さん:02/07/27 22:03
猿人間どもよ、縄に関する猿知恵を披露せよ。
81底名無し沼さん:02/07/27 22:07
このスレ、中身無いな!その分、ノット、マスター
し・て・な・い・・・ってこと(大藁

まぁ、貴方達は山や海のノット云々とほざくよりも
一日も早く、靴の紐をきちんと結べるようになって
下さい。<(_ _)>
82およよ:02/07/27 22:12
>>81はタコ
ほっとけ!!
ぼけぇ!
君に何か関係あるか!?
83底名無し沼さん:02/07/27 22:16
引越しのとき、いろいろ荷物結ぶけど、山用のエイトにしろ、フィシャーマンにしろ、
マストにしろ、なんの役にもたたんな。
実用的でないのは事実。
84古田亜未  ◆HIROPINk :02/07/27 22:17
海では役にたつよ
85底名無し沼さん:02/07/27 22:19
SMには役に立つ?
86およよ:02/07/27 22:20
役に立つ
立たないでは
ないのよ
ぼけぇ!

古田亜未  ◆HIROPINk
海だけか!
ぼけぇ!
87底名無し沼さん:02/07/27 22:29
今、漏れのチムコ、亀甲縛りしてますが、何か?
88底名無し沼さん:02/07/27 22:53
>>83
セコセコした日常生活で使えないと実用的じゃないとか言ってる奴、
小市民まるだしだな。
無駄にしないとか言って、コッヘルとかも日常で使ってるのか?
89ヒッチ:02/07/28 00:03
なんだかこのスレに反感を持っている人もいるけど、
不快に思うのなら関わらなければいいじゃん。
なにもこの板でマリンスポーツのスレを立てたわけじゃないんだから。
テーマはロープワーク。仮に類似スレや重複スレがあるのなら誘導をお願いしたいですね。
お気に召さないのは勝手だが、「アホさには参る」と正当化され、
蹴り殺されでもしたらかなわない。

まあそんなことはこれを最後にして、叩き等は以後完全放置でいきます。


さて、俺の考える基本の結びは、
巻き結び(クラブヒッチ)・もやい結び・一重つなぎ(シートベンド)
ふた結び(ツーハーフヒッチ)・エイトノット
以上5種類です。異論反論議論歓迎!
90底名無し沼さん:02/07/28 00:07
>>88
コッヘルを普段の料理に使っているが、何か?
91底名無し沼さん:02/07/28 01:13
59さんありがとー
92底名無し沼さん:02/07/28 15:05
鎖レ共、ageて逝けヤ!ゴルァ!!
9383:02/07/28 15:22
>88
コッヘルはおろか、水筒もヤカン代わりに使っている。
ガスコンロも炭火を起こすときに使っている。
寝袋も重用している。
ハーネスはアンテナ修理のときに役に立った。
94底名無し沼さん:02/07/28 17:25
山道具を日常生活に使えんと思っている>>88はアルツハイマー初期と診断
されますた。
95底名無し沼さん:02/07/28 23:43
むすび?ムスビってあいつだろ、ゲンの仲間のヒロポン中毒で死ぬ奴
96 :02/07/31 10:01
およよ と HIROPINK
もっとやって
97底名無し沼さん:02/08/03 13:07
クソスレage
98 :02/08/12 20:54
99 :02/08/12 20:56
100 ◆W75xPC8E :02/08/12 20:57
tesuto。

101底名無し沼さん:02/08/16 16:57
>>90,93,94
つうか、あんなペコペコなものじゃ、美味しい料理できないだろ。
軽量化されてて、厚手の鍋に機能が及ばないんだから。
わざわざ下界で、使うこたぁないだろ。この貧乏人どもがw。

こういう奴らは、平気でパンツを3日も4日も履いてて、
コンビニのケーキを美味しいとかいって食べたりしてるんだろうな。
102底名無し沼さん:02/09/17 15:18
ロープワークですが、けっこう手芸にも役立ちます
とくに、マクラメ編みとかアジアンノット、組紐など
子供とロープワークをしながら、私はロープ手芸系にはまりました
103古田亜未 ┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘:02/09/17 15:50
SMにも役に立ちます
ちんぽも起たせます
104古田亜未 ┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘:02/09/17 15:57
船舶に乗るときも
役に立ちます
105底名無し沼さん:02/10/29 15:13
オーバーグローブ着けて練習する季節がやってきました。
106底名無し沼さん:02/10/29 15:20
アメリカでは使い古したロープを編んで、敷物にしてくれる会社がありま
す。
編み方が分かれば俺も玄関の敷物作って山仲間に自慢したいと思うんです
が誰か教えて下さい。
107底名無し沼さん:02/11/08 20:27
108底名無し沼さん:02/11/09 15:20
キャンプでだと、

本結び、てぐす結び、一重継ぎ、自在結び、巻き結び、双結び、もやい結びってとこですかね。
109底名無し沼さん:02/11/09 16:07
ひとつだけなら、8の字結び。
110底名無し沼さん:02/11/09 16:09
いんや、ブーリン
111底名無し沼さん:02/11/10 19:51
結索
112底名無し沼さん:02/12/27 00:06
ダブルエイトノット。
113山崎渉:03/01/08 20:48
(^^)
114底名無し沼さん:03/01/19 11:07
115山崎渉:03/01/22 16:15
(^^;
116底名無し沼さん:03/02/20 19:23
両スレage
117底名無し沼さん:03/02/20 23:48
エイトノット最強
118底名無し沼さん:03/03/02 23:59
ミュールノット
119山崎渉:03/03/13 15:34
(^^)
120底名無し沼さん:03/04/04 23:06
エバンス
121山崎渉:03/04/17 11:23
(^^)
122山崎渉:03/04/20 05:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
123山崎渉:03/05/22 01:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
124山崎渉:03/05/28 16:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
125底名無し沼さん:03/07/07 15:01
誰か首にロープ巻いてバンジージャンプしたやついるか?
126底名無し沼さん:03/07/07 20:54
>>125
呼んだ?
127293:03/07/07 20:56
↑ で、どうだった?
128底名無し沼さん:03/07/07 21:16
誰かの首にロープ巻いてバンジージャンプさせたいと思う、今日この頃。。。
129底名無し沼さん:03/07/08 00:08
>>128
予告▲人か?
130239:03/07/08 00:13
>>128
おいおい 殺●▲告か?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
132山崎 渉:03/08/15 21:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
133底名無し沼さん:03/09/04 22:05
>>4
ターバックは?
134底名無し沼さん:03/12/07 01:28
ボーイスカウトで習ったなぁ。
懐かしい。
135底名無し沼さん:04/03/08 16:15
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // <  これは縄よ
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \____________
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /  
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
136底名無し沼さん:04/03/18 22:13
オレには,呼び方だけでは判らん。図示してくれ。
亀甲縛りは,ムチとロウソクが必需でねいかい。
137底名無し沼さん:04/03/19 18:04
以前NHKのためしてガッテンで紹介された夜逃げ結びという結び方について
知りたいのですが、その結び方が紹介されている書籍やwebページを知っている方が
いらっしゃいましたら教えて下さい。
138底名無し沼さん:04/03/19 22:07
139底名無し沼さん:04/03/22 18:39
>>138
上記のガッテンのページみてみました。
「夜逃げ結び」は、結び方が図解されている「追いはぎ結び」の応用であると
ちゃんと書かれていたのにぼんやりして見落としてました。お手数かけました。
すみません… ↑のURLクリックしたらエッチっぽいページが出て、あわてて
閉じました。めちゃくちゃ焦りました… 勘弁して下さい…
140底名無し沼さん:04/03/22 21:11
>>138

>勘弁して下さい…

広告にビビッて、恥ずかしい勘違いをしてしまいました。
せっかくご好意で教えて下さったのにおかしなことを言っ
て本当にごめんなさい。
ありがとうございました。
141底名無し沼さん:04/03/22 21:44
全然、イイベ
142底名無し沼さん:04/05/29 08:21
ぶーりん結びって、昔よくやったんだけど、最近は禁止?
変わりにどういう結びをやるの?
143底名無し沼さん:04/05/29 08:45
俺は変形ブーリン使ってる
144底名無し沼さん:04/05/29 09:21
みんな、スプライスは出来るかい?
特にロングスプライス。あれは最後の仕上げがよくわからん。
145底名無し沼さん:04/05/29 10:38
俺はプーチン使ってる
146底名無し沼さん:04/05/29 14:31
>>142
結び方としての信頼性が落ちたわけじゃないけど、
間違えてすっぽ抜ける確率が高めだということで
避けられてるだけじゃないの?

因みに俺はラスプーチン。>>145の改良版だね。
147底名無し沼さん:04/05/29 16:28
蝶々結び最強
148底名無し沼さん:04/05/30 06:31
ザイルワークのいい本を紹介してくらさい
写真とか、図とかたくさん入っていて、おいらみたいなDQNでも
分かりやすいのがいいです。

おながいします。
149底名無し沼さん:04/05/30 09:01
昔は折り紙を折るような遊び感覚でいろんな結びかたを覚えたけど
結局、普段使う基本的な奴しか覚えてない。

その基本の中の基本と思ってた舫い結びが「実は危ない」という話を
ここで聞いてしまったのでちとビクーリしただす。 この結び方に
実を預けていた事もあるので。 端っこに余裕を持たせてはいたんですが
それでもほどけることがあるんかなと心配鬱...
150底名無し沼さん:04/05/30 09:04
>>148
本もいいけど検索してみたらいろいろいいサイトがありますよ。
以前、gifアニメかなんかで結び方を解説してる海外のサイトを
見た事あるけど...あれは本やビデオより分かりやすかった。
151底名無し沼さん:04/05/30 09:37
ブーリン舫い結びボーラインノットが危ないわけないじゃん
結び方がぬるい香具師が痛い目にあっただけのことだろ
なんども練習すれば、目をつむって片手でも確実に結べるようになるぞ

ってか、それくらい練習しないと最後のワッカの部分に入れるときに
一度ロープを超えて回すの忘れるとか
ワッカの締めがゆるいとか
端を出す量が少なすぎるとかで危ない罠
152底名無し沼さん:04/05/30 10:15
>>151
ボーラインは一定のテンションがかからない状態だと
危ないといえば危ないんじゃない?
153底名無し沼さん:04/05/30 15:05
>>152
テンションかかってなくても、結びの最後で、結び目の輪の部分をきつく締めとけば緩みませんよ。
それでも心配なら、端の部分をループの一部にクラブヒッチしとけば大丈夫。
154底名無し沼さん:04/05/30 16:21
間違え易いのは嫌だ
他人が後から見てチェックできないのも嫌だ
8ノットはシンプルだし、見た目もシンメトリで綺麗だから良い
155底名無し沼さん:04/05/30 16:52
じゃ これで終了だな
156底名無し沼さん:04/05/30 17:19
>>150
あ、それそれ。英語ぜんぜんOKなので教えてくださらない?
だいぶ見てきたんですけど、どれもこれも中途半端でして^^;
157底名無し沼さん:04/05/30 17:23
>>153
それでもブーリンは内側から掛かる力(リング加重とか言うんだっけ?)
に対する脆弱性が他の結び方とは比べ物にならないくらい大きいことは
否定できないでしょ
たとえ末端を念入りに処理したとしても根本的な解決にならない
問題は"緩みやすい"というレベルではなくある一定条件では
簡単に"ほどけてしまう"ってことなんだから

確かに一度覚えれば手早く片手で結べるから慣れた人には重宝されるし
実際俺も良く使うんだが、初心者には絶対勧めないよ
危険性さえ自覚して使うなら覚えて損はない結びだとは思うがね
158底名無し沼さん:04/05/30 17:33
レスキューなどで、ブーリンでできた輪にクリップしてメインロープを切ったら、
輪が解けたりした事例が何件かあって、実験したら再現されたんじゃなかったっけ?
で、どこぞの団体がエイトノットを推奨した。

素直にエイトノットで結べばいいじゃん。
そんなリスクを犯してまで、ほんの何秒か速く結ぶ必要ないだろ。
159153:04/05/30 17:35
>>157
実証資料ありますか?
それとも、あなたの推測?
160底名無し沼さん:04/05/30 17:43
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635178099
ブーリンがどう良くないかは、これを取っ掛かりに調べてみな。
意地になって固執するのはみっともないよ。
161157:04/05/30 17:50
>>158
>そんなリスクを犯してまで、ほんの何秒か速く結ぶ必要ないだろ。
まぁ結び自体の安全性、堅牢性を突き詰めればそうなんだけど
暗闇でも片手で手探りで結べる、ってのは、とくに緊急時の脱出には
凄い長所になるから、捨てて良い技術だとは言い切れないと思うよ
>>156
俺は150じゃないからよく分からないけどこんなの↓でいいの?
http://www.mistral.co.uk/42brghtn/knots/42ktmenu.html
こんな感じでぐぐって見つけたんだけど
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&q=bowline+figure+fisherman+knot+|+knots+animation
>>159
岳人紙上でブーリン論争なんてのがあったんだけど、覚えてるかな?
資料も何も大概の山岳会とかでは実地で教えてるんじゃないの?
俺は団体に所属してないから知らないけど
翻訳ものの山岳技術書でも読んだことあるよ、名前は忘れちゃった…ごめんね
162底名無し沼さん:04/05/30 18:06
ダブルブーリンはどうなんだ?
7ミリ使って、輪の1つを腰へ、もう1つを肩へ回して確保することあるべ。
163底名無し沼さん:04/05/30 18:08
> 暗闇でも片手で手探りで結べる、ってのは、とくに緊急時の脱出には
> 凄い長所になるから、捨てて良い技術だとは言い切れないと思うよ

全く正しいのに何かホホエマシイのはなんでだろう?
164153:04/05/30 18:09
>>160
その本、読んできました。
納得しました。

現役ヨット乗りのにわかキャンパーなんで、登山のことは疎いので誤解がありました。
海人でもやい結びを知らない奴や、否定する奴はいないんでね
165底名無し沼さん:04/05/30 19:25
>>161
156でーす。
わざわざありがとうございました。
ちょっと頑張って探してみますね。
166底名無し沼さん:04/05/30 21:41
>>157
横レスだけど、

http://www.climbing.ie/knots.html

に乗ってるこの方法以外殆ど使ったことない漏れって、だめでつか?
167底名無し沼さん:04/05/31 12:07
>>156
150ですが、色々辿るうちに偶然見つけたサイトだったので覚えてませんでした、
てことでわしも157氏に感謝+ブックマーク
168底名無し沼さん:04/05/31 20:20
>>164
( ´,_ゝ`)プッ
169底名無し沼さん:04/06/01 00:56
やっぱ、命をつなぐことをしている人はいい人ばかりだと、しりますた。
170底名無し沼さん:04/06/15 21:18
懸垂下降もこうなっちゃうとだめれすね

http://www.sexstump.com/streetscene.jpg
171底名無し沼さん:04/06/15 21:28
>>170
実際何百mも落ちたらそんなふうにばらばらに
なってしまうのかなあ。いや、頭を岩に強打したら
あんなもんじゃ済まないか。
一人の人間とただの肉塊なんて紙一重だねえ。
172底名無し沼さん:04/06/15 22:55
動画ハケーン
やたら量は多いけど、BGMがアヤシイ。

http://homepage.mac.com/tn_raityou/Theater/iMovieTheater101.html
173底名無し沼さん:04/06/15 23:46
>>171
うん、ま、グロといえばグロ画像だけど、パートナーがこうなっちゃうって
可能性があるってことは考えさせられちゃうね。

とくにおいらたちはアブナイことしているわけだしさ。。。

何百メートルも落ちなくたってこうなっちまうかも。。
174底名無し沼さん:04/06/16 14:39
これたぶん大型車に何度も轢かれたとかじゃないのかな?
墜落の衝撃では身体がバラバラにならないよ
オロクが山でバラバラになるのは崩落に巻き込まれるか
あとは動物の餌になっちまったときだな
175底名無し沼さん:04/06/16 15:08
電車に跳ねられるとバラバラになるよ
ブンブン回りながらバラバラに分解していって、ミンチになって落ちてくる
だいぶスレタイから外れた m(__)m
176底名無し沼さん:04/07/26 03:09
ダブルエイトノット
177底名無し沼さん:04/08/19 02:31
「蝶結び」が出ていないようだけれども?
178底名無し沼さん:04/09/20 08:56:40
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
179底名無し沼さん:04/09/20 09:04:32
↑と、知恵と工夫のスキルが低く
道具を買う金も無く
女とセックル第一主義で
ムーンライトが嫌いで
パッキング下手な香具師がこのように申しておりますw
180底名無し沼さん:04/10/25 02:12:29
181底名無し沼さん:04/11/03 22:55:07
age
182底名無し沼さん:04/11/04 17:08:01
> 暗闇でも片手で手探りで結べる
結び目も見えない暗闇で、ライトも無く、ロープだけ結べてもその後どうするのかと。
183底名無し沼さん:04/11/06 08:39:51
>>170
これは、自爆テロじゃん?
184底名無し沼さん:04/11/06 08:55:07
タイの交通事故死者だよ
185底名無し沼さん:04/11/06 18:29:21
>>182
少なくともセルフビレイをとって一晩ビバークはできるだろ?
想像力が足りないバカはロープ使わないほうがいいよ
186底名無し沼さん:04/11/28 23:23:16
団子結び3回ですべては解決。
187ひでよし:04/12/02 16:58:13
>>185
想像でビバークしてろ!
188☆ 菱形(亀甲)縛り:04/12/02 18:09:11
http://www.sm-fan.com/ricky/kouza_img/nawa04_1.jpg
)縄頭を首にかける。
2)結び目(コブ)を均等に4つ作る。
3)首にかけた縄頭に掛け止めをする。
  この時に縄のたるみに余裕を持た
  せること。余裕がないと後で開いて
  ゆく時に、縄が股にくい込んで痛く
  なってしまいます。
4)縄を左右に割り脇の下を通す。
5)腋の下を通した縄を前に出し、コブ
  を作った縄の間に通す。
6)左右に開く。
7)腋の下から背中に回し交差する。
8)5〜7を繰り返し、背中側で結び
  完成。
189底名無し沼さん:04/12/02 18:29:31
最近関西の方で講習中の懸垂で死亡事故があったんだって? 詳細キボンヌ。
190底名無し沼さん:04/12/03 12:30:44
釣師は洗濯干用のロープで確保してるって、ほんとうですか?
191底名無し沼さん:04/12/03 12:33:27
当然です。
ホームセンターに20メートルのが売ってるよ。
192底名無し沼さん:05/02/09 04:27:36
山屋ならロープを結ぶくらい猿でもできると考えがちだが、
一般の人とキャンプでもしてみろ。
テントの張り綱がなにもしてないのに解けたりするぞ。
193底名無し沼さん:05/02/16 16:00:27
複数のロープを編んで一本のロープにするやり方教えてちょ
三つ編みたいにやる香具師
194底名無し沼さん:05/02/17 00:37:38
三つ編みしる。
195底名無し沼さん:05/02/19 22:18:07
>>188
196底名無し沼さん:05/02/20 09:48:03
山で使うロープ(家でも使えればもちろん良い)って、
どのくらいの長さの、耐荷重がどれくらいのを買っとけばOK?
あと材質とか
197底名無し沼さん:05/02/20 14:01:08
>>196
何にどう使うかによるがね。
198底名無し沼さん:05/02/23 20:21:42
どうもです。
家では時々家具(机程度)を2F⇔1Fで動かしたりするんで
その時に15mくらいのを欲しいなって思うんだけど
山では子供と一緒に滑りやすい崖とかを下りる時に
あれば安全かなと思った次第で。
199底名無し沼さん:05/02/23 20:33:59
家具の上げ下げは山道具屋でロールで売ってるやつの
直径6mmくらいのを必要な長さだけ買えばいいと思うけど、
子供とのコンティニュアス・クライミングはあまり気軽に
考えない方がいいでなかろーか。
200底名無し沼さん:05/02/24 11:30:36
滑りやすいがけを子供と一緒に降りるな

落ちろ
201底名無し沼さん:05/02/25 00:12:12
>>188
昔「野生の王国」やってた人ってそっちのプレイで死ななかったっけ?
これさえマスターしておけば・・・
202底名無し沼さん:05/02/25 08:09:10
>>200
> 落ちろ
これはどうかと・・
203底名無し沼さん:05/02/25 14:12:20
俺も先日DIYショップで9mmビニールロープ見てたんだけど、
えらく安いんだなと思ったら「標識ロープ」だった。(黄色と黒のやつ)
900kgfとか1000kgfとかの、強度表示がされてるやつじゃないとダメだよね。
204底名無し沼さん:05/02/25 14:30:35
誰か縁結びを・・・ _| ̄|○
205底名無し沼さん:05/02/25 14:46:42
>>203
いい所に目をつけたね。収縮しないのでクライミングには使えないけど
使い捨てなら懸垂下降にいい。安いしぶらさがっても切れない程度の強度もある
206203:05/02/25 14:52:57
>>205
どうもです。
あれっ、標識ロープってそれなりに使えるって事?
別にトラック用の強度表示(900〜1000kgf)がされてるやつがあったんですが
クライミングとか、やばい事やらなければ標識ロープでOK?
207底名無し沼さん:05/02/25 15:56:27
標識ロープは逆に切れるように作ってるし、摩擦で即切断
引っかかったりしたときに切れないと危険だし

ポリエチレンロープは水に浮くので、体重を掛けない使い方だと便利な局面もあるけど
沢とかカヌーでちょっと使うくらいか
208底名無し沼さん:05/02/25 17:41:34
標識ロープ(トラロープ)が切れるように作ってるって何処のメーカーよw
あんなの引っ張ってもびくともしない。

登山道の岩場とかに残置ロープで使われている、すぐに切れるなら使えないでしょ
209底名無し沼さん:05/02/25 17:45:17
勉強させて下さい。
1kgfって単位は、正確にはkgf/cm2だと思うんだけど
1平方センチ辺りに1kgの荷重がかかってるって事で
で、900kgf/cm2って、1平方センチ辺り900kgまでは耐えられるロープなの?
210底名無し沼さん:05/02/25 18:47:10
>>209
kgf/cm2 とかは応力の単位だよね。
ザイルとかガチャは、物としての許容荷重がそのまま書いてあると思うけど。
手元にあるので言うと、ペツルのスリングが22kNとあり、
BDのカラビナが長径方向25のkN・ゲートが開いてると9kN・短径方向7kNとある。
kN(キロ・ニュートン)は約102kgfだから、静荷重で2トン強に耐えられる訳だ。

211底名無し沼さん:05/02/25 23:48:10
トラロープって岩場とか危険な箇所でよく見かけるけど
自分で持って行った事ってないね。
ああ言う箇所で使われてるんだったら、使い捨てる気持ちで
持ってっても良いかもね。ただし宙吊りはなしでね。
212底名無し沼さん:05/02/26 00:37:20
> 1kgfって単位は、正確にはkgf/cm2だと思うんだけど
と209が思い込んじゃう件
213底名無し沼さん:05/02/26 06:59:59
いや、虎に限らずロープの残置とかやめてくれよ
ゴミだあんなもの
「後続の人が困るかもしれないから親切で残そう」
なんて思ってるとしたら、大きな間違い
あなたより下手な人はいませんよ
214底名無し沼さん:05/02/27 13:29:58
トラロープは摩擦熱で容易に切れるよ。
スリングに使ってロープ同士が擦れると、瞬間に逝く、あっさり逝く。
215底名無し沼さん:05/02/28 10:56:15
>>213
>>211さんの、使い捨てる気持ち・・・・・
って言葉で心配してるんだと思うけど、杞憂だと思うよ。
1回こっきりの使用という意味で、残置という意味じゃなさそうだし。

トラロープは、その場で簡単に必要な長さに切って使えるのが便利だよね。
案外、使い勝手がいいかも・・・・・・。
216211:05/02/28 11:15:13
>>215
フォローありがとう。
> 1回こっきりの使用という意味で、残置という意味じゃなさそうだし。

そうです。ゴミにするつもりじゃなくて、使いっきり、って感じで。

217底名無し沼さん:05/03/01 11:01:11
つーか、みんな山に行く時ってロープなんて持ってってんの?
俺の場合低山だからか必要ないような・・・
別のシーンで、ロープワークは覚えとくと何かと便利だけど。
218底名無し沼さん:05/03/01 21:51:48
>>217
6ミリのロープ7mくらい、持って行った方が良いな。
219底名無し沼さん:05/03/01 22:06:19
7mmを6mの方がよろし。
220底名無し沼さん:05/03/01 23:29:28
>>218-219
自分も持ってってない。
何に使ってる?材質は何?
221底名無し沼さん:05/03/02 12:30:29
馬鹿な質問でごめんなさい。
いつも一人で山に入ってます、廃道をおっているので崖を降りる
登ることもあるのですが、そんなときにザイル?使えれば安心なのかなぁ
とか思います。

しかし、一人ですが使えるのでしょうか?
えー、、確保する人いなくて一人で一本?のロープとか使って意味あるのでしょうか?
たとえば、崖降りるときには上で結んでおりたら、解きに行けないですよね???
222底名無し沼さん:05/03/03 00:17:52
もちろんそういう場合にも使えるやり方はあるんだけど、短くなんて書けないよ。
ぶら下がってるときは全てがそのロープにかかってるので、失敗したら大変なことになる。
なので、ちゃんとわかってる人に教えてもらって。
本を読んで自分でというのは無理(断言)。なぜなら、勘違いして失敗した瞬間に大怪我するから。
223底名無し沼さん:05/03/03 01:53:30
大怪我で済めばもうけものだな

技術や装備以前に、名無しの掲示板で訊くべきこととそうでないことを
判断する力すら欠如してるみたいだし
224底名無し沼さん:05/03/03 02:20:35
自分もわかってないくせに他人に説教だけはしたいやつほどムダにageるよね。
225221:05/03/03 09:25:32
そうですか。とりあえず頭の中では、こうやってああやって、、とか考えるのですが。
休日が土日ではなく、不定期なもので他の人と一緒に山に入ることはなかなか、、、
落ちたことは何度もあるのですが、とりあえず生きてます。
ヘルメットと背中のザックで助かってます。
226底名無し沼さん:05/03/04 13:56:37
図書館で、たまたま見つけたんでロープテクニックの本を借りてきた。
『アウトドア・ロープテクニック』 『暮らしに役立つ 結び方事典』 羽根田治著

ロープ買って来なきゃ・・・
227底名無し沼さん:05/03/04 15:45:32
>>213
だからと言って既設の固定ロープとかを勝手に撤去するのもどうかと思う。
いるよな、ロープとか赤テープの標識とか勝手に撤去する自己中

>>214
トラロープにスリングをかけるお前が池沼なだけだ、カラビナ使え。
228底名無し沼さん:05/03/04 16:09:06
>>227
そうですか。じゃあトラロープじゃなくてクライミングロープなら、
それをスリングにかけてロワーダウンしても大丈夫なんですね。
今度やってみます。>>227さんありがとう。
229227:05/03/04 16:45:54
>>228
ああプルージックでやってみれよ。
クライミングロープと同じ径のロープスリングでな
230底名無し沼さん:05/03/04 16:56:30
「ロワーダウン」と逝ってるのにプルージック?
わかってねーくせにいばりたいだけのやつだな。
しかも、あおりへの切り返しのつもりだろうがセンス悪杉。
231214:05/03/04 21:46:42
この前、地域のアウトドア親睦会で子供達をそうやって
斜面をロワーダウンさせてる親爺見たまでの事なんだけどね。
切れても滑り落ちる程度の場所なんだが。
232底名無し沼さん:05/03/07 01:21:22
プオタが誤爆でスレ立てたのかと思った
233底名無し沼さん:05/03/09 12:27:20
斉藤令介氏の「男の行動学」によると
以下の8つの結び方だけ覚えておけば何とかなるらしいが。

止め結び・8の字結び・こま結び・テグス結び
ひとえつなぎ・まき結び・もやい結び・バタフライノット
234底名無し沼さん:05/03/09 21:45:13
何故最後だけ英語風なのだろう
235底名無し沼さん:05/03/09 23:20:35
バタフライノットって和名はないんじゃないかな。
236底名無し沼さん:05/03/09 23:28:53
そーだったのか。何か悔しい。
237底名無し沼さん:05/03/09 23:42:59
止め結びは目的の名前であって結び方の名前じゃない品。
238底名無し沼さん:05/03/12 04:44:12
だめだ、やっぱりブーリンとインクとダブルフィッシャーマンしかできない。
目つむってのフィギュアエイトはどうも自信がない。片手じゃ絶対無理。
うちの息子には最初っからエイトで入らせた方がいいのかなあ…
その前に8環やめた方がいいかもしんないが。
239底名無し沼さん:05/03/12 10:40:32
実際に使えないし使ったこともないくせに、
片手で結ぶとかほとんど役に立たないことばっかり考えてる
中学生の軍事ヲタみたいな父親にかまわれる子どもがかわいそうだな。
240底名無し沼さん:05/03/19 00:37:47
>238は、
だめだ、やっぱりフェラチオとクンニしかできない。
目つむってのエッチはどうも自信がない。片手じゃ絶対無理。
うちのチンチンには最初っから正常位で入らせた方がいいのかなあ…
その前にオナニーやめた方がいいかもしんないが。

といいたいんだろう
241底名無し沼さん:05/03/19 00:41:31
やっぱ亀甲縛りさえ覚えてたらなんとかなるんでね?

読んでないけど前レスに誰か書いてそうだな
242底名無し沼さん:05/03/19 19:00:35
キショイ話やめれ
243底名無し沼さん:2005/04/15(金) 17:17:20
age
244底名無し沼さん:2005/04/16(土) 02:21:51
クローズドループノット最強
245底名無し沼さん:2005/04/20(水) 20:12:38
クライミング技術を生かして面白い商売している人たちがいるぞ
http://www.sankei.co.jp/news/050420/sha062.htm
246底名無し沼さん:2005/04/20(水) 21:29:10
このスレって
ロープに命を預けてる人の場所?
247底名無し沼さん:2005/04/21(木) 22:54:40
つまりね、スリップの上から乳首を爪でひっかくの。両手で両方の乳首をね。
そうするだけでうっとり出来る。
そうして、やわらかい布団を積み上げておいて
スリップでつつまれた珍々を布団に押しつけたりこすったりすればいいの

そして逝く寸前に止めるの
これを続けるの

我慢できなくなって射精すると
もう、ドクドクが何秒も続いて足が震えちゃうの
248底名無し沼さん:2005/04/23(土) 05:04:17
>>247
ゴバク?
249底名無し沼さん:2005/05/04(水) 20:02:41
本結び 

本結び ひとつにあり    人為的作用がなければ絶対にほどけない
              ほどく時 簡単 → 堅く絞られない
250底名無し沼さん:2005/05/08(日) 00:29:18
ラインマンズだろう。練習すれば、ロープの端っこにも作れるようになる。エイト系よりも素早く
結べるし。
251底名無し沼さん:2005/05/18(水) 07:26:37
コブラツイストはほどけにくいぞ!
252底名無し沼さん:2005/05/18(水) 07:47:31
>>235
遅いレスだが
バタフライノット=ちょうちょ結び、ではないだろうか。
蝶々結びね。
253底名無し沼さん:2005/05/18(水) 08:01:05
>>252
バタフライノットはロープの中間で作るのだよ
蝶々結びは端端で作るのだよ
もっと勉強すべし
254底名無し沼さん:2005/05/18(水) 19:16:59
m9(^Д^)プギャー >252
255底名無し沼さん:2005/06/11(土) 04:04:51
>>253
オマイサン蝶結びと蝶々結びを混同してるな。
256底名無し沼さん:2005/06/12(日) 19:54:06
蝶ネクタイといえばチンチンに結んで
ソプーのはるかチャンにウケとことがあったなぁぁっぁ
257底名無し沼さん:2005/07/09(土) 00:43:45
>>256
写真うpしる
258底名無し沼さん:2005/07/11(月) 16:50:55
えー、僕は低山をのらりくらり歩くぐらいしかしない人なんですが、仕事で
ロープとか電気コードをいじるようになりました。
で、皆様に質問なのですが、φ12mmの20mぐらいのクレモナロープを
持ち運んだり保管するのに、どういったまとめ方をしたらいいのでしょう?
いつもてきとーにぐるぐるわっかにして結んでるんですが、使うときにいつ
も絡まったりキンクができてしまうんです。
まとめ方の名前を教えていただければ、あとはググってみますんで。
あと、電気コードもまとめ方を知ってる人がいたら、こっちもよろしくです。
電気屋さんは、地面に8の字を書くように束ねてますが、なんていう名前
ですか?
259底名無し沼さん:2005/07/11(月) 16:57:35
海老結びはどうだ?
でっかい海老ができるぞ。
260底名無し沼さん:2005/07/12(火) 08:22:19
 オレ、ヨットと山をやってるけど呼び方が違う。

 もやい結び=ブーリンといってるけど
 もやい=舫い=bow-line=バウライン=bow(船首)+line(ロープ)
 なんだろうね。

261底名無し沼さん:2005/07/12(火) 13:02:54
>>258
クレモナは三撚りですか?お仕事で使ってるようなので特殊なロープかもしれませんね。
三撚りですと撚りの方向(右撚り・左撚り)によってコイルする(輪がねる)向きが違ってきます。
索端をフリーにして撚りを逃がすようにわっかにしていけば大体大丈夫だと思いますが。
もし持ち運びに余裕があるのでしたら、鎖結び(チェーンノット)を試してみてください。
電気コードはよく分かりませんが、ドラムに巻き取るのが一番ではないでしょうか。
束ねたロープを地面に置くことを、コイルダウンとかフレークダウンと呼びます。
8の字型は8の字フレークwやスネークなんて言ってます。

>>260
ボーライン(バウライン)が訛ってブーリンでは?訛りというか聞き取り方と発音の違いで。
私も昔ちょっと山をかじって今はヨットやってますが、気質の違いは感じます。
ごく単純に言って、
山=内陸=大陸国家=ドイツ
海=海岸=海洋国家=イギリス
みたいな感じ。用語もそうだし。
262底名無し沼さん:2005/07/18(月) 12:56:07
>>258
登山関係のは知らないんだけど、実家が建築屋なもんで。

で、ロープだ電線だ巻くときには
手と腕に巻きつけて、最後はまとめるようにぐるっと巻いて終わり。
にしてる。

クセは巻きながらとれるので、問題なし。
工業高校では「電工巻き」とか言ってた。
263底名無し沼さん:2005/10/13(木) 11:30:53
これは覚えとけ。
つ「ハンギングマンズノット」
264底名無し沼さん:2005/10/16(日) 21:27:51
亀甲縛りだけはわかるけど。
股の部分に結び目をつくる
265底名無し沼さん:2005/10/16(日) 22:48:54
クライミングでラッペルなんかはよくします。
今日も途中敗退にてよくわからないまま下の沢までドロドロになりながら何ピッチも降りました。
さて、一般登山道を歩くなら何ミリ何メートルがよいかな?
もちろんラッペルにしか使わない。
9mm10mあたりかなー。
それと、簡易ハーネス作るスリングとカラビナエイト環
266底名無し沼さん:2005/10/16(日) 23:16:03
>>265
懸垂下降だけなら7ミリで十分。一回しか使わないのなら4ミリという人もいる。
267底名無し沼さん:2005/10/17(月) 10:33:38
うそこけ。まともにクライミングしてるやつがそんなことがわからないわけがない。
268底名無し沼さん:2005/10/17(月) 15:27:51
「一般登山道」で「10m」で懸垂?
笑わせようとしてるのは分かるけど、ちっともおもしろくないよ。
269底名無し沼さん:2005/10/17(月) 21:12:04
7mmで下りるのはは正直怖い。懸垂でロープ伸びると結構細いなーって思うよ。
だって、アンカーポイントから10mmシングルで懸垂するのと、
8.6mmで普通に懸垂下降するのとでは10mmの方が安心できる。

>268
地図には一般ルートで乗っているけれど、崩落していて修復されず、
今ではザイルがいるような道を通ることを想定。
比良の古道、ざれ場で懸垂しちゃうと楽なところなど。
270底名無し沼さん:2005/10/17(月) 22:28:22
>>269
8.2ミリで50メートルくらい懸垂下降するのは普通。
271底名無し沼さん:2005/10/18(火) 00:02:28
アマツバメの巣にでも住んでるのか?
272底名無し沼さん:2005/10/18(火) 01:42:44
鷲の巣調査
273底名無し沼さん:2005/10/18(火) 08:59:25
>>265
脳内の冬山ソロの方ですね。
274底名無し沼さん:2005/10/18(火) 09:34:58
10mで懸垂できる正味の距離って…1.5mくらいか(w
275底名無し沼さん:2005/10/18(火) 10:06:21
シングルで懸垂して、その後どうするつもりなのかな?
276底名無し沼さん:2005/10/18(火) 15:53:53
265,269がロープなんか触ったこともないし、持ったって役立てられるわけないのに
何のためにロープを欲しがるのか不思議な件について。
277底名無し沼さん:2005/10/18(火) 23:08:22
8mm20mを買って適当に切り刻みますわ。
どうもどうも。
278底名無し沼さん:2005/10/19(水) 09:19:31
20mをさらに切る?
どうせ買わないくせに、何のためにこんな役にも立たない見え透いたうそをつくのかね?
279底名無し沼さん:2005/10/19(水) 13:25:51
購入しましたが何か?
280底名無し沼さん:2005/10/19(水) 13:33:59
使えもしないのにムダ銭だったね。
281底名無し沼さん:2005/10/19(水) 14:35:42
基地外に刃物だな。
282底名無し沼さん:2005/10/19(水) 20:25:05
無駄金っていってもたかがしれてるでしょう
283底名無し沼さん:2005/10/19(水) 22:33:09
皮肉だろうに額面どおり取るとは、おまえもこのバカと同類だな。
284底名無し沼さん:2005/10/29(土) 22:45:52
age
285底名無し沼さん:2005/11/03(木) 18:36:15
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田 聡 ・ 林 剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
286底名無し沼さん:2005/11/08(火) 16:49:41
情報期待age
287底名無し沼さん:2006/01/31(火) 20:06:27
age
288底名無し沼さん:2006/02/02(木) 22:36:07
鎖場の話題はスレ違いかな?
289底名無し沼さん:2006/02/02(木) 23:00:20
スレ違いだな
290底名無し沼さん:2006/02/05(日) 08:22:42
ロープワークの下手な人はパッキングも下手という法則w
291底名無し沼さん:2006/02/05(日) 11:45:43
んな事ぁ無いww
292221:2006/02/05(日) 12:16:45
あれから、ホームセンターでトラロープ買ってきて遊んでました。
自宅ベランダに確保して、上り下り。
宙釣りで上るのは大変でしたが、本みて足場つくりながらできるようになりました。
もう少し遊んだら、ちゃんとしたザイルとかカラビナだエイト環とか買ってきます。
293底名無し沼さん:2006/02/05(日) 12:43:26
>291
あ、ひとりそういう奴知ってる!
294底名無し沼さん:2006/02/05(日) 12:44:28
道の駅でキャンプしたり、ゴミを置いて帰ったりやりたい放題のあのバカ?
295底名無し沼さん:2006/02/05(日) 12:45:38
>294
そうそう
バイク板でさんざん叩かれて、山板に逃げ帰って山板を荒してるあのバカwww
296底名無し沼さん:2006/02/05(日) 12:47:53
で、こういうレスが続くと「もう少し時間あけろ」とかお願いするバカ
297底名無し沼さん :2006/02/05(日) 21:10:18
>>294
鹿児島の道の駅と高速のPAでキャンプした者です。
すんまそん。
漏れのゴミは道の駅やPAで買ったモノのゴミ以外は持ち帰ってます。
298底名無し沼さん:2006/02/06(月) 11:10:01
>>297
君のことを言ったんじゃないとオモーヨ
ゴミも持ち帰ってるんならよいキャンパーだ。
299底名無し沼さん:2006/02/10(金) 22:45:04
懸垂時のエイトノットによるロープ連結が物議を醸している件について

ttp://www.jma-sangaku.or.jp/jimu/documents/temp/eight_knot.html
300底名無し沼さん:2006/02/11(土) 16:20:19
8mm×60m使うようになってから、あんまし連結しなくなったな。
勿論必要な時は連結するが。
301底名無し沼さん:2006/02/11(土) 19:48:07
対面エイトなんかはどうなんだろ?
あれだと荷重が掛かっても結び目が開く事はないように思うんだけど。
302底名無し沼さん:2006/02/13(月) 11:11:34
まちがったから解けただけで、股裂きエイトノットに問題があるわけではない。
わかりもしないくせにちゃんと確認もせずに余計なことを他人に教えたり、
教わった方も、よく確認もせずにいいかげんに使ったりするから解ける。

正しく結んでいれば解けなかったのに。
303底名無し沼さん:2006/02/16(木) 12:39:02
302が偉そうな件について
304底名無し沼さん:2006/02/17(金) 00:15:46
ハーゲンダッツノット
305底名無し沼さん:2006/02/17(金) 01:59:07
レディーボーデンノット
306底名無し沼さん:2006/02/17(金) 02:10:49
ブルーシールノット
307底名無し沼さん:2006/02/17(金) 02:11:37
サーティワンノット
308底名無し沼さん:2006/02/17(金) 02:13:45
えー、以上4択から実際に存在している結び方1つを選びなさい。

解答時間10分
始めぃ!!
309底名無し沼さん:2006/02/17(金) 02:47:19
三重方結びならOK。
310底名無し沼さん:2006/02/17(金) 21:25:02
オーヴァーハンド・ノットてどんな結び方なんだ。
おいらは8の字以外は使ったことない。
311底名無し沼さん:2006/02/18(土) 18:50:56
ググれ。ばか。
312底名無し沼さん:2006/02/18(土) 19:34:04
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%B0%A4%EB

ググれ。ばか。とはどのような意味でしょうか?
ばか を ググる という解釈でよろしいですか?
313底名無し沼さん:2006/02/18(土) 21:38:38
314底名無し沼さん:2006/02/20(月) 17:24:52
大阪で束ねエイトノットで末端処理を間違えて解けて落ちた話は聞いてたけど、
オーバーハンドノットのほうがよりよいとAMGAやUIAAが言ってるとはしらなんだ。
実験してみると、たしかにオーバーハンドはフリップしないな。
おれもオーバーハンドに移行しよっと。
でも怖いから二連オーバーハンド(ダブルオーバーハンドじゃないお)にしとこう。
315輪廻転生:2006/02/23(木) 03:13:58
ようするにテグス結びのことじゃないか。この結び方で、スリングほどけて墜落した人いるけどな。
こんな不安定な結びかたは忘れられたと思ってた。ロープが緩むときに押さえることができない。
硬いロープでは特に危険。8の字で末端処理するヤツと同じで馬鹿じゃねーの。
316底名無し沼さん:2006/02/24(金) 16:41:30
引っ張る向きが対向と股裂きでは違うんだよ。
おまえの方が救いようがないほどはるかに馬鹿。
317底名無し沼さん:2006/02/24(金) 18:20:24
シングルフィッシャーマンでスリングを作れば解けて当然だし、
299以降で末端処理のためにエイトノットを使う話なんかしてない。

315はだれよりも馬鹿。
31890:2006/02/25(土) 18:42:13
>8の字で末端処理するヤツと同じで馬鹿じゃねーの

他の結び方で末端処理をしたことないんだが、他にはどんなのがある?
319底名無し沼さん:2006/02/25(土) 19:07:58
オーバーハンドがあるじゃん。
320底名無し沼さん:2006/02/26(日) 18:37:16
>>316
正しく結べば、どちらでも問題ありません。それで不安と思うなら、ロープワークを必要とする行為はしない方が無難。

>>317
8の字結びをして、さらに末端処理をする必要はない、という意味が理解できない人。
321底名無し沼さん:2006/02/26(日) 20:29:17
シングルフィッシャーマン結びで作ったスリングに不安を感じないおまえこそロープなんかに触らない方がいいぞ。
322底名無し沼さん:2006/02/26(日) 20:58:33
>>321
シングルフィッシャーマンは危ないと書いてるけど。国語の成績悪かったでしょう。
323底名無し沼さん:2006/02/27(月) 12:15:14
「どちらでも」は何と何を指してるのよ?
「という意味」というのも複数の意味に取れる文を一方のみに解釈させようとしている。
おまえみたいに、自分以外には分からない文章しか組み立てられないで
伝わらなかったら相手のせいにするやつはすごく危ない。
クライミングの事故のうちかなりの件数がリードとビレイヤーの意思疎通の失敗が原因で起きてるんだよ。
324底名無し沼さん:2006/02/28(火) 00:37:13
>>323
君のビレーで危ないというのはわかるよ。
325底名無し沼さん:2006/02/28(火) 00:43:44
>>323
> 「どちらでも」は何と何を指してるのよ?
「正しく結べば」が 「どちらでも」の前にあるから、
どちらでもは対抗と股裂きのことだと思えるけど。
326底名無し沼さん:2006/02/28(火) 00:45:02
>>325
かまってちゃんを相手にしないように。長靴の人かもよ(笑
327底名無し沼さん:2006/02/28(火) 11:04:01
ジサクジエンするにしても、6分半と78秒しかあけないのはいかがなものか。
328底名無し沼さん:2006/02/28(火) 12:08:30
長靴の色は黒だよね。
329底名無し沼さん:2006/02/28(火) 18:27:20
オレンジも中々イケル
330馬鹿でも使える:2006/02/28(火) 19:34:15
エバンス結びが使えば、間違いない。
331底名無し沼さん:2006/03/01(水) 22:38:32
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
332底名無し沼さん:2006/03/02(木) 23:20:57
偏屈君は放置しましょ。
333底名無し沼さん:2006/03/12(日) 14:41:41
スレ違いを承知で聞きますが
オートブロックでビエンテ、ロレンテ
ってあるけど、図解で説明してるところ
知りませんか?
334底名無し沼さん:2006/03/14(火) 20:43:36
八の字とプルージックがあればOK。
335底名無し沼さん:2006/05/07(日) 15:27:42
しよ〃ヵゝちωU∋ぅUЙё
336底名無し沼さん:2006/05/22(月) 13:43:22
ウンコは食べれません。ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。


7 :名無しって何ですか?:2005/07/22(金) 10:47:06 ID:x8KUWPAm ?
 尿と便は違います。
 尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
 便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。
 自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
 そう思うかも知れませんが、>>6の仰る通り、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
 (便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
 なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。
337底名無し沼さん:2006/05/22(月) 20:58:38
こういうのをみると学生時代に山岳部に入っていれば良かったと思う。
社会人になると覚えるヒマがない。
時々練習してもすぐ忘れるし、本みての練習だからスゲー不安。
338底名無し沼さん:2006/05/23(火) 10:23:36
いまどきの学生山岳部でちゃんとロープワークができるほどクライミングをやってるところなんてほとんどないぞ。
339底名無し沼さん:2006/07/16(日) 21:11:04
この前NHKでユアンマクレガーがジャングルの中で教わってた
ロープワークの詳細知ってる奴いる?なんかシベリアから
伝わった結び方だって言ってたけど
340底名無し沼さん:2006/08/07(月) 05:25:02
あったなー 俺も知りたくて実況の時質問したが誰も知らなかったようだ
341底名無し沼さん:2006/08/10(木) 00:06:03
342底名無し沼さん:2006/08/10(木) 08:50:12
蝶結びから始めた方がいいな

靴ひもくらい結べないと

登山靴も履けないぞ
343底名無し沼さん:2006/08/10(木) 10:22:14
「カラビラ」とか「1秒でも惜しい」とか香ばしいやつがわんさかいるな。
「軍隊最強!」とか抜かしてる中学生だな。
344底名無し沼さん:2006/08/10(木) 11:06:49
そいつらはブーリン派というよりも、
ロープワークなんか実際にはほとんどやったことがないガキだろ。
345底名無し沼さん:2006/08/12(土) 08:04:31
そういう人のことを珍障と言う
346底名無し沼さん:2006/08/23(水) 17:13:22
突然の飛び込み質問ご容赦くだされ。。

映画とかでロープを伝って2階3階から降りてるおっさんがよくいるけど、
あれって一般人は真似不可能なのかね。
347底名無し沼さん:2006/08/23(水) 17:31:49
どんな映画かわからんが
肩がらみで降りるなら女子供でも可能
ジャッキーみたいにグルグル回転しながら降りるなら不可能
348底名無し沼さん:2006/08/23(水) 17:51:26
なかなか詳しく書いてあるページがみつかりませぬ・・。
349底名無し沼さん:2006/09/05(火) 09:46:37
誰かに探してもらえ
350底名無し沼さん:2006/11/04(土) 13:13:17

351底名無し沼さん