南八ヶ岳の険しさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
春に文三郎道行ったがびびった。
2底名無し沼さん:02/07/03 20:35
それ位でびびっていては、一流の登山家にはなれませんYO!
3底名無し沼さん:02/07/03 20:36
>>2
初心者ですが、登山靴はイタリア製が好きです。
安くて、見た目がグレーでカコイイ
4底名無し沼さん:02/07/03 20:38
あそこは遭難多いんですか?
5底名無し沼さん:02/07/03 20:39
初心者の春山はやはり八ヶ岳がベストかな。
日本の準アルプスだ
6底名無し沼さん:02/07/03 20:40
>>1
文三郎道のどこでビビッタの?
悪気は無いが、そんな所あったっけ。
(私も冬山は本格的じゃない)
7底名無し沼さん:02/07/03 20:45
文三郎は比較的怖くないと思われ
8名無しさん:02/07/03 23:00
巻いて登る所が緊張するらしいが。
9底名無し沼さん:02/07/03 23:37
頂上から下り始めのところかな?
コルへズドーンと落ち込む感じで視界に入る。
10底名無し沼さん:02/07/04 20:50
阿弥陀岳にもびびった
11底名無し沼さん:02/07/04 21:02
>>10
南稜か中央稜ならOK
12底名無し沼さん:02/07/04 21:53
はじめて冬季の赤岳鉱泉に行ったとき、スノーボートにのった仏様をみてしまった。
掘り出しに行かれた方々から「ビーコンは使った方がいいよ」といわれて、
そういう所なのだなぁと思った。
13底名無し沼さん:02/07/04 21:56
夏場でも鎖場苦手な万年初級者だが,無雪期地蔵尾根登ったんだが
こんなとこでも冬山としては初級向けかと思うとびびった。
おいらには行けねー。
14底名無し沼さん:02/07/05 00:00
編笠山を進める
15底名無し沼さん:02/07/05 00:09
八ヶ岳スレはここを本家にしよう。
タスレは糞
16底名無し沼さん:02/07/05 00:17
権現岳の長ハシゴにびびった
17底名無し沼さん:02/07/05 00:19
大同心・小同心、夏に登って
逝って下さい・・・
18底名無し沼さん:02/07/05 00:40
>>15
またここも、およよ登場で一気に糞スレ化するに一票。
19底名無し沼さん:02/07/05 00:43
ジャンダルムはルート有るのに、なんで糞な大同心は
みな避けるの?
20底名無し沼さん:02/07/05 00:43
源氏ハシゴはビビッタ。
あと水場少なすぎ
211:02/07/05 00:45
今度は地蔵ヲネにチャレンジします。文三郎クリアした俺なら
多分楽勝だ。
22底名無し沼さん:02/07/05 01:10
>>21
それは甘い。
自分は両方とも行ったけど地蔵の方が怖いよ。
23底名無し沼さん:02/07/05 03:06
おおっ。
八ヶ岳にもそんなに怖いところあるのか?
今年は行ってみよう。
おれは奴を甘く見ていたのかも知れない。
何時も中央道北上で素通りしてた。
24底名無し沼さん:02/07/05 06:01
編笠山コワイコワイ(>_<)ヒー
25およよ:02/07/05 10:10
大同心、小同心にも立ち寄ってくれ。
26底名無し沼さん:02/07/05 10:51
隠密同心モナー
27底名無し沼さん:02/07/05 12:58
死して屍、拾う者なし・・・
28底名無し沼さん:02/07/05 13:31
私して金、拾う者ばかり・・・
29底名無し沼さん:02/07/05 17:06
観音平から小淵沢駅までタクシー代けちったら、車道の長かったこと暑かったこと。
硫黄岳から飛ばしてくる途中で、観音平に自販機ぐらいあるだろうと甘い観測で水筒を山で空にしてしまったので、
本当に苦しかった。
30名無しさん:02/07/05 23:01
タクシー代をけちった訳ではないが,確かに長かった。でも,早朝だったので暑さは感じなかった。
31底名無し沼さん:02/07/05 23:09
>>28
うまいけど、ちと考え落ち萎え
32底名無し沼さん:02/07/05 23:43
源治梯子にビビッタ
33およよ:02/07/07 02:13
今から奴だ!
風も強いし
誰も来ないし
最高だ
予備軍とは言うな
34底名無し沼さん:02/07/07 07:48
>>33
今日は晴れじゃないの。良かったね。
35名無しさん:02/07/07 09:53
>32
 30mの直登だもんな。幕営装備20キロではとても一気に登れなんだよ。
36底名無し沼さん:02/07/07 09:56
特に面白くないスレ。
37およよのおじたんへ:02/07/07 13:18
>>33
ちゃんとパンパカしてこいよ。
また葬式してやるからな(藁
38底名無し沼さん:02/07/07 14:14
優良スレの予感
39底名無し沼さん:02/07/07 21:06
ジャンダルム制覇する前に大同心で慣らしたほうがいいのでしょうか?
40底名無し沼さん:02/07/07 21:11
>>39
どっちかって言えば逆だろ。
それに八つのあの辺は夏、かえって危ないのでは。
41底名無し沼さん:02/07/07 21:25
>>40
ログ・チェックしてくれ・・・>>17
42底名無し沼さん:02/07/08 11:47
age
43およよ:02/07/09 22:34
夏でも大同心!小同心!問題ない。
したがって、>>17 と夏に逝けと言てーるタコは馬鹿!
しかし、かなり危険だな。
あの、ボロって崩れる感じ。
ものほんで逝くってよ!
とてーも寒い!!!
普通は皆の言ってることが正しいな。
素人はよせ!
ほんとに、よせ!
こえぇーぞぉーーーー。
夏は・・・。
44底名無し沼さん:02/07/09 22:42
おいおい、文三郎も地蔵も怖いとこなんて夏も冬もないだろ。
バリエーションもリハビリで行くレベルのもんだし。
45底名無し沼さん:02/07/09 23:30
>>44
で?
46およよ:02/07/09 23:41
>>45 の続き

  なに?
47底名無し沼さん:02/07/09 23:57
情けない限りです。
48およよ:02/07/10 00:02
ぜんぜん!
情けなくない!
でちゅ。
で、何が?
49底名無し沼さん:02/07/11 00:48
阿弥陀岳は怖い。
槍の穂先なんて目じゃない。
50底名無し沼さん:02/07/11 00:56
やはり、東面がいいでしょう?
テン具尾根などいかがかしら。
51底名無し沼さん:02/07/11 01:17
>>49
阿弥陀のどのへんが恐いの?
52底名無し沼さん:02/07/11 01:55
あみだっくじ〜 ばば〜  あみだっくじ〜 ばば〜
ひいてたのしい〜あみだっくじ〜 ばば〜

みぃ たぁ なぁ〜
53底名無し沼さん:02/07/11 02:27
大同心は夏場は恐い。。

軽い気持ちで10mくらい登ったら
(・・ザイルなど持ってなかったし・・)
降りられなくなり、そのまま登ってしもた。。

あれで、岩がしっかりしてりゃ恐くないんだけどな〜〜。
足上げる度にボロボロいってたからな〜〜。
ノーザイルで張付いてるのは、えらい恐かったわ。

夏場は、2度と登りたくないわ。。
54底名無し沼さん:02/07/11 02:40
>>51
冬の雪面がクラストしているときに行ってみ。
怖いと少しも思わない人がいたら、生存本能か想像力をつかさどる脳の部位が
壊れているから、要神経科治療。

つーか。「怖くない」自慢している人って馬鹿ですか。
「怖くなんかないよ」とか行って崖の前で虚勢を張っているガキを想像しちまったよ。

55底名無し沼さん:02/07/11 07:12
>>54
どのルート?オレはまだ冬の北稜と南稜しか
行ったことないから…
56底名無し沼さん:02/07/11 07:23
>>53
大道心フリーソロか。
雲稜ルートなどはいきなり人工だというのに、すごいすごい。
ぜひ山岳雑誌に投稿しましょう。

57底名無し沼さん:02/07/11 21:45
赤岳は槍の穂先をスケールでかくした感じ
58底名無し沼さん:02/07/11 23:13
南八ヶ岳が怖いって、どう考えてもネタだろ。
59底名無し沼さん:02/07/11 23:20
>>54 もネタ
60底名無し沼さん:02/07/11 23:34
阿弥陀岳は岩にへばりついて登るから怖い。
傾斜45℃以上ある。
61底名無し沼さん:02/07/11 23:37
ヤツはちょっとガスってて、近場の山が見え隠れしているぐらいがちょうどいい。
晴れていて視界が効きすぎると山並のスケールのなさにガックシ。
62底名無し沼さん:02/07/11 23:37
45℃以上といえば、やけどするほどじゃないけど、
かなり熱いじゃないですか >>60
63底名無し沼さん:02/07/12 00:59
で、阿弥陀が恐いって・・・

赤岳から向かうルートのことじゃないよね???
64底名無し沼さん:02/07/12 01:58
中岳の稜線は怖い、左右が切れている
65およよ:02/07/12 22:57
今から行くデヨ
だから何よ
つーか、
なにぃ〜〜〜〜〜!
大同心の夏場ザイル無しぃ〜〜〜〜〜!
おそれいりマムコ
もしかして、命いらない!?
すげぇ〜〜〜!
漏れは年配だし家族もいるし・・・!
6653:02/07/12 23:43
>>56
15年前のことなんで・・いまさら・・

>>65
>もしかして、命いらない!?

・・落ちるの恐かったんで、そのまま登っちまった。。
足下の見えない下りのほうが、恐怖100倍でしょ。。
(岩もろいし・・岩がボロボロ落ちるたびに、次は俺の番??って思ってたし・・)

夏場に「¥1000万やるから登れ・・」って言われても・・絶対やだ。。



67底名無し沼さん:02/07/17 19:15
白馬三山しか制覇していない初心者ですが、初心者にとって
南やつは受け入れるから好きです。でもこわい。
春先の文三郎のトラバースでびびった。
68底名無し沼さん:02/07/17 19:16
9月上旬はすいてますか?
69底名無し沼さん:02/07/17 20:18
>白馬三山しか制覇していない初心者ですが、初心者にとって
>南やつは受け入れるから好きです。

外国人の方ですか?
70底名無し沼さん:02/07/18 22:33
はい!南チョンです。
71およよ:02/07/18 22:38
なかなか逝けそうなスレだと思たのに・・・。
66 :53 :02/07/12 23:43 に盛り上げてと・・・思てたのに。

>>70 に壊されそうだな
72およよ:02/07/18 23:48
又、読み直したが
阿弥陀も危なぇ〜ぞ

山は何処だって危なぇ〜んだよ
73底名無し沼さん:02/07/19 11:48
天狗尾根って夏(無雪期)登っても大丈夫?
74底名無し沼さん:02/07/21 07:25
昨日行ってきました。
おばちゃんが鎖にぶらんぶらんしてました。
下にいた私は怖かったです。
75底名無し沼さん:02/07/21 09:54
>73
東面の?
登られてるよ
76底名無し沼さん:02/07/22 04:00
同じ8でもえらい違い
八ヶ岳と八つ峰
77底名無し沼さん:02/07/27 21:49
あげとけ
78底名無し沼さん:02/07/29 22:00
age
79底名無し沼さん:02/07/29 23:07
>>75
確か踏み跡くらいあったような…。
80底名無し沼さん:02/07/29 23:13
>>75
山啓のアルパインガイドによれば登山適期は、7月上旬から10月中旬
とのこと。ここは冬より夏の方がいいそうだ。
81底名無し沼さん:02/07/30 01:37

あげ
82底名無し沼さん:02/08/11 00:41
agetoke
83底名無し沼さん:02/08/11 12:03
阿弥陀へ行く前に槍の穂先で鳴らしてから逝け。
84底名無し沼さん:02/08/11 12:08
地蔵より阿弥陀は怖い。
軽く傾斜50℃ある
85初心者:02/08/11 12:52
清里の美し森→県境尾根→赤岳のルートは初心者でも大丈夫ですか?
86名無しさん:02/08/11 12:54
赤岳に関係するどこかの尾根が初心者にとっては難しいらしいが。
87底名無し沼さん:02/08/11 21:08
マッターホーンと同じ傾斜の阿弥陀岳da.
88底名無し沼さん:02/08/11 21:44
>>85
大丈夫だと思うけど、県界尾根はかなり険しいので覚悟はしておくこと。
8985:02/08/12 12:37
>>88
レスありがとうございます。やっぱ、美濃戸口からの方が無難ですかね?
90底名無し沼さん:02/08/12 14:15
いや、東面の方が圧倒的に山気分
91底名無し沼さん:02/08/12 15:04
>>89
美濃戸口からの方が安心かつ安全、ただし他人のケツを見ながらの登山になる。
東面からは圧倒的に登山者少ない。一日に何人会うか?といったところ。
92底名無し沼さん:02/08/12 19:53
八つを甘くみるなよ、へへへ
93底名無し沼さん:02/08/14 21:52
天狗尾根に夏に行くと水がないよ。暑いよ。
冬なら朝から行って適当なとこでテント張ればいいけどね。

阿弥陀は一回だけまじで怖かった。3月に南側から登ったら頂上で完全にホワイトアウト。
トレースがなくて降り口がわからなかった。
結局、たまたま北稜から来た人がいて、合流してそのまま北稜降りたよ。
94ぷぷぷ:02/08/17 22:57
あげ
95底名無し沼さん:02/08/23 11:43
県界尾根と真教寺尾根、どちらが危ない?と、言うか大変?
96底名無し沼さん:02/08/23 11:47
似たようなもの。
97およよ:02/08/23 22:56
ボケェ!!
奴行くのに雨じゃね〜か!!
やっと奴も空いたかと思ったのに!!
糞ったれめ!!
98底名無し沼さん:02/08/24 15:04
25年前に年末年始を利用して、単独で八ヶ岳南部主脈縦走をした。赤岳鉱泉から編笠山まで3泊(赤岳で強風のため1日、沈殿)。
編笠山から小淵沢の駅までの距離の長かったこと。どこまでも続くカラ松林を元日に歩いたことが忘れられない。怖かった地点は
赤岳から権現岳までと記憶している。前の週に「自衛官」の登山者が足を踏み外して死んだと小屋の主人が言っていたな。
阿弥陀岳はアイゼンがよくきいて、特に印象は残っていない。
99底名無し沼さん:02/08/26 20:33
週末赤岳に登ってきた初心者です、こんばんは
登った感想を言います

  落ちたら死んじゃうような所なのに、よくみんな平然と登れますね!

頂上行くまでに20回くらい「もうだめぽ・・・」って言いました
もちろん降りる時も言いました・・・
一度足が滑った時は死ぬかと思いました。鎖を掴んでたからよかったけど・・・

ああ生きて戻れてよかった
10085:02/08/27 05:04
>>99
時間はどれくらいかかりました?
101 :02/08/27 08:20
>>99
それはどこの小屋で見た夢ですか?
102底名無し沼さん:02/08/27 11:52
>>101
また出た。
怖くない厨
10399:02/08/27 12:12
>>100
行者小屋から赤岳山頂まで1時間40分くらいだったと思います
104底名無し沼さん:02/08/28 05:31
山梨県側の鎖場と比べたら長野県側は楽々ハイキングコースでし。
105底名無し沼さん:02/08/28 12:04
>>104
パンパカスレでいじめられた注意散漫君ですか?
106およよの代理:02/08/29 21:34
>>105 だからなんだ!
107底名無し沼さん:02/09/02 03:22
険しさ上げ
108底名無し沼さん:02/09/08 03:40
そう思うので揚げ 
109底名無し沼さん:02/09/23 23:38
この連休にいきました。
東京を最終の鈍行で立ち、小淵沢駅0:35着。周辺にコンビニが無かったので
飯を買えず、水だけもって観音平を目指す。途中街灯が無く暗い夜道を一人歩き
かなり怖かった。3:30観音平着。
5:00に空が明るみ始めたので、出発。網笠山を目指す。2時間足らずで頂上。
そこから八ヶ岳の山々が連なっているのは圧巻。さらに権現岳⇒赤岳へ。
赤岳11;30着。権現から赤岳の間が長くつらかった。特に最後の赤だけへの登り
では、食料を持ってこなかったので死にそうになった。また、ここは今回で一番危ない
岩登り場であった。その後、12:00赤岳発、地蔵(余裕です。無積雪期は)⇒美濃戸口
15:00着。いじょうです。
110底名無し沼さん:02/09/23 23:46
キレット小屋の前でマターリしている俺を見たな・・・
111底名無し沼さん:02/09/23 23:51
>>109
無謀な人だな。
食料くらい地元で買っとけよ。
112底名無し沼さん:02/09/24 00:03
>>109
セミコロンが混じっているのを見ると、挑戦状スレの方ですね(藁
1131:02/09/24 00:34
112
はい。そうです。
1141:02/09/24 20:47
110
気レット小屋は閉鎖中だったので巻いて通るみちをゆきました。あめふったよね。
115底名無し沼さん:02/09/26 15:56
硫黄の爆裂火口は、ある意味怖かったです。
116底名無し沼さん:02/09/26 16:25
>>115
ある意味ってどういう意味だ?
117底名無し沼さん:02/09/26 18:44
漏れは地蔵尾根下るときチビッた。
118底名無し沼さん:02/09/27 02:51
>>116
いやぁ、爆発でこんなに吹っ飛ぶんだぁ〜ってね。
ま、富士の宝永火口見たときはもっと怖かったけどね。
119底名無し沼さん:02/09/27 12:37
>>117
5〜6年前の10月の体育の日の連休の時寒気が入って氷が張った上にうっすらと雪がのった地蔵尾根を下りました。
スンゴカッタデス、ヒビリますた。アイゼンはきかないし、ツルツルと滑っていくし・・
120底名無し沼さん:02/10/06 09:56
数年前、県界尾根で赤岳から下る途中、熊に遭遇しました。
くまさんは登山道のどまんなかに居ました。
数メートル近くで気付いたので(先行してる仲間がめがね君だったのだが霧で曇るので外してザックにかけていた。最初はでかめの犬が居ると思ったらしいw)
びびったが熊さんを刺激しないようルートを戻り、小一時間してから明日の会社のことが気になり、しょうがなく下山し始めました。(携帯ラジオガンガンつけながら)
熊はまだいたんですが、ルートから20メートル位離れていたのでスルー。
そこから先はは疾走。
ラジオから流れるチータの声が心強かったですww
下ってから売店でソフトクリーム売ってるおばちゃんに言ったら、
『イノシシの見間違いじゃないの?あたしの主人何年かボッカやってたけど熊は見たこと無いなぁ〜…』
と、あまり信じてもらえず鬱。

ヤツで熊見た方居ます?
121底名無し沼さん:02/10/06 11:52
>>120
見てないけど権現岳の小泉道の
延命水(獣専用水飲み場)付近に
熊棚があった。
小海タクシーの運転手が
「北八つにはいなけど南はいる」と言っていた。
122名無しさん:02/10/06 13:02
>>119
 1997年かな? 10日はそうでもなかったけど,11日と12日は,太平洋側の
平地でも冬の感じだったな。
123119:02/10/06 14:28
>>122
わたしの手帳には平成9年とありますから1997年ですよね。
11日の夕方以降急に寒くなって・・・ガクガクブルブル
124底名無し沼さん:02/10/06 19:18
>「北八つにはいなけど南はいる」と言っていた。
        ↑スマソ「い」が抜けていた。


125およよ:02/10/11 02:40
   
  __   
../⌒   ヽ  おめぇ〜だよ!おめぇ〜!!
(      ヽ    ぼけぇ!
 ヽ   ノ ヽ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
   ゞ、   丶  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!
     ヽ ノ  \           _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\       , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶    / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ  | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    |  | !      !  バカ . !      |
(  \   ヽ  /    /  | !      !      . !      ..|
(       |  /   )   |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    'i     `'ー--‐‐'´     ノ 
  \  ヾ丿  ヽソ       `''ヽ         ヽ. ─''
    ヽ ノ _ __/ ヽ    __ノ::          人__  
       |::::     丶ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       \::::::::   :::::::::          ヾ   ソ           丶  ヽ
         ヽ::::                ヽ/                 :|
          \_| :::::::::                           :   |
             | ::              ミ:              :: ::...........:::::|
             . .|::::::       .       ミ::::           ::::::::i  :::::::::::::::|
               .|::::::              ヾ::::           ::::::::::::|  :::::::::::|
                | :::::::              ミ:           :::::::::::|   :::::::::::|
                |::::::          ノ ヾ         :::::::::|  :::::::::::|
126底名無し沼さん:02/11/06 20:32
age
127およよ:02/11/29 03:53

      
     曰
     | |   ∧_∧
    ノ__丶(〃´Д`)_ <みんな、だまされてるかい
     ||糞||/    .| ¢、
  _ ||小||| |  .    ̄丶.)
  \ ||便||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´ (∈(;◎;)∋)\ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

128およよ:02/12/01 04:22

オイラの季節だ
さぁ!
逝こうぜ黄色い靴履いて
△△△ 八ヶ岳 △△△
129およよ:02/12/09 04:20
      
       
おい!
おまえら!
えれぇ〜
寒かったぜぇ
つかれたから寝る

130およよ:02/12/31 16:39
御来光を見ない漏れは

馬鹿か?
131山崎渉:03/01/08 20:43
(^^)
132およよ:03/01/09 02:39
漏れは奴野郎だ
133 ◆iP0YIqXAnk :03/01/21 16:45
134山崎渉:03/01/22 19:35
(^^;
135底名無し沼さん:03/01/22 23:30
保守
136およよ:03/02/06 02:26
>>1 ゴラァ!

出て来い

糞スレつくりやがって

おかげで、

sage の漏れが

age にゃ

いかんだろ
137およよ:03/02/28 02:27
おうよ!

さてと、そろそろ、行くぞ。。

糞ヶ岳。。。
138およよ:03/02/28 02:29
ホッホ〜

新品ザイルだぜ。。。。

今日使えるぜ。。。。

ほほっほ。。。
139およよ:03/03/04 04:54
おまえら!
鉱泉でなんて泊まるなよ
珍小屋だからな
テンバ利用すんなよ。
他の好きなとこで張れ
いいなわかったか!えー!
140底名無し沼さん:03/03/04 04:59
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
141およよ:03/03/04 05:29
あっそ
142山崎渉:03/03/13 15:29
(^^)
143底名無し沼さん:03/04/08 03:28
やばいところは確かにある
144底名無し沼さん:03/04/14 04:42
やばいところは確かにある??
それより やばい のでは

336 :およよのよ :03/04/13 04:10
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1046706830/287-

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1046706830/326-

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1046706830/363-

およよ ハケーン!

342 :あちゃちゃ :03/04/14 04:34
さらに、『およよ』ハケーん!!
さすがアイスクライマーだな
懸垂やっとるとよ

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1046706830/383-
145山崎渉:03/04/17 11:03
(^^)
146山崎渉:03/04/20 05:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
147底名無し沼さん:03/04/21 08:33
夏場に縦走したがかなり鎖場、ハシゴが多い。
んなとこ冬場によく行くよな〜へたれな俺には自殺行為にも見えるが。
遭難は単に当事者一人の問題でないし、あまりにリスクの高いコースも考え物。
148底名無し沼さん:03/04/27 06:43
149底名無し沼さん:03/04/27 14:58
>>147
冬場はイイデヨ
逝ってみな
はまりマムコだがや
150およよ:03/05/06 00:04
だな
151およよ:03/05/06 05:54
だにえる
152底名無し沼さん:03/05/19 01:39
いかなければケルンつみに
153底名無し沼さん:03/05/19 01:47
北ヤツでも行くかね。そろそろ。
154底名無し沼さん:03/05/19 02:04
dane
155山崎渉:03/05/22 01:26
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
156およよ:03/05/23 05:35
はちが岳って何処?
157底名無し沼さん:03/05/26 00:29
う〜ん、6月といえば八だなやぁ、いよいよだなやぁ。八逝きてぇなぁ
158底名無し沼さん:03/05/26 00:47
6月の八ヶ岳の南部は、どうよ、実際のところ >>157
159およよ:03/05/26 06:49
へぇ〜そうなんだ
6月以外は何処よ
160山崎渉:03/05/28 16:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
161底名無し沼さん:03/05/31 22:18
八はじじぃやばばぁが多い
162底名無し沼さん:03/05/31 22:20
>>159
ぬっ殺すぞ!てめえ!来るなよ、八に
163底名無し沼さん:03/06/01 04:46
>>162はやだね。。ほんとに。。
164およよ:03/06/01 04:54
そうだね
165底名無し沼さん:03/06/02 12:05
>>163
おめえはもっとやだ
166およよ:03/06/08 07:44
そんな >>165 が好きだね
167およよ:03/06/12 10:12
好きだぁ〜〜〜〜〜〜
           とても
168およよ:03/06/18 06:13
 タケトも好きらしい
169底名無し沼さん:03/06/24 18:18
およよだってさ プププ
170およよ:03/07/11 21:34
ほんとだな。。
およよ だってよ。。。。
ぷぷぷ。。
171底名無し沼さん:03/07/11 21:39
八ヶ岳のスレっていつも一緒にあがるね ひとつのスレに統一したら?
↑をみてもたいしたこと書いてないしね
172底名無し沼さん:03/07/15 22:23
今月のヤマケイに赤岳〜権現はかなり険しいみたいなこと書いてあったが実際はどう?
173底名無し沼さん:03/07/15 22:43
>>172
赤岳からの確か標高差400mの下りが物凄いが危なくはない。
 旭岳手前の垂直の落差30mの源治郎梯子に怖がらなければ大丈夫。
174底名無し沼さん:03/07/17 23:22
文三郎道や地蔵尾根って、そんなに怖いんですか。
槍の穂先には登ったことはあるのですが、それよりも
怖いのかな...
175底名無し沼さん:03/07/17 23:29
槍の穂先よりは怖いだろ。
176底名無し沼さん:03/07/17 23:32
怖いと思えば怖いのだろうけど
槍も赤岳も夏はなんてことないYo
177底名無し沼さん:03/07/18 00:17
ヘボばっか
178底名無し沼さん :03/07/18 12:39
阿弥陀を中岳方向に下るのが1番怖いと思うが…
179およよ:03/07/23 01:45
楽しいな
オジタンは・・・。。。
180およよ:03/08/05 00:48

あげとけ
181底名無し沼さん:03/08/05 00:48
また八つ同盟か
182山崎 渉:03/08/15 21:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
183底名無し沼さん:03/08/16 12:09
阿弥陀岳や横岳って結構難しいと聞いたのですが、初心者でも大丈夫ですか?
山行経験は、立山縦走や奥穂〜前穂程度です。
184無料動画直リン:03/08/16 12:12
185底名無し沼さん:03/08/16 12:32
>>183
奥〜前穂があれば問題なし。
ただし、夏山なら。
186底名無し沼さん:03/08/16 13:01
>>183
岩場苦手の俺でも全く問題無しだよ!
187183:03/08/16 15:13
>>185,186
ありがとうございます。10月初旬から中旬に行く予定です。
時期が微妙なので、もう雪化粧してたらやめとこうかと思います。
188底名無し沼さん:03/08/19 17:54
晴れたら硫黄→赤岳縦走してくるぞー。
ヘタレだから阿弥陀までは行かないけど。
>>183
俺は金峰→増富の岩場で苦戦してるような馬鹿だし2400mで高山病に
なりかけるようなデブですががんばります。あなたもがんがれ。超がんがれ。
189底名無し沼さん:03/08/30 15:42
頂上で積乱雲に囲まれたらどうすればいいのですか?
快晴だったのに頂上で15分くらい転寝してたら、なんか髪の毛が立つようになって
ビビッタ
190底名無し沼さん:03/08/30 15:43
減磁場死後の角度は垂直なの?
実際はどのくらい?60度くらい?
191底名無し沼さん:03/08/30 16:31
>>190
すまん、正しい漢字で書いてくれないか?
192底名無し沼さん:03/08/30 17:13
減磁場死後の角度は垂直なの?
実際はどのくらい?60度くらい?


193底名無し沼さん:03/08/30 19:46
95ドくらいだよ
194底名無し沼さん:03/08/30 20:00
そりゃ、沸騰直前だな。
195底名無し沼さん:03/08/30 20:35
標高を考えるとすでに沸騰しているわな
196底名無し沼さん:03/08/30 21:09
およよを目撃したことあるやついる?ていうか最近書き込み見ないんだけど、芯だの?
197底名無し沼さん:03/08/30 21:21
芯だ。ソープで腹上死らしいぞ。
198底名無し沼さん:03/09/05 22:31
芯だ。
199およよ:03/09/09 14:28
鳥葬になりますた
200およよ:03/09/10 22:00
鰻丼弁当900円
山の頂きで鰻丼
ケッ!
しかも限定だとよ
2011:03/09/13 00:56
真教寺尾根、県境尾根、地蔵尾根はどれが一番険しく、急なの?
202底名無し沼さん:03/09/13 03:49
真教寺尾根はおすすめしません。
危険というより不快です。
最初は見晴らしもいいけれど、
下降するにつれて登山道には笹がのび足元が見えなくて滑り易いです。
清里に出られるのでバス時間を気にする必要はないのですが
途中で会った地元の人の言うことには、最近は手抜きがちで
美しの森までたどるルートは笹が生い茂り、もっともっと不快とのことでした。
登山道の笹刈りをどこがするかで今年ももめたそうです。
この人が車で送ってくれたので今回は楽でした。
県ルートも同様な状態だとか。
まあ、山屋なら笹なんて平気だろーと言ってはみるものの
快適な方がいいにきまってる。
美濃戸方面に出る方が快適だったと後悔しました。
急といっても、皆鎖場があるからたいして変わりないと思うけどね。
自分的には地蔵の方が歩き易い。
203およよ:03/09/14 22:06
『真教寺尾根はおすすめしません。危険というより不快。』
その通り!犬オタが多くて最悪。
ノーリードだぜ。
蹴飛ばして倒した経験あり。
次回はナイフでサクッ!とな。。。
204底名無し沼さん:03/09/15 17:39
>>203
偽は逝け。およよは芯だのだ
205底名無し沼さん:03/10/12 23:01
10/9-10に赤岳〜硫黄岳まで縦走してきました。2日とも好天で、特に9日は
雲一つ無い快晴でした。夏に穂高で悪天にやられたので、今回は大満足。
登山客も少なく、特に横岳や硫黄岳では山頂がほとんど貸し切り状態でした(w

また、連休前で山小屋もがら空き。硫黄岳山荘に泊まりましたが、
10人前後しか宿泊客がいなかった・・・今頃は大混雑なのかな
206底名無し沼さん:03/10/13 07:01
11〜12に行ってきたけど、12日はガスりまくりで最悪だった。

文三朗も地蔵も別に危険じゃなかった。
どっちかっていうと大権現あたりのほうが危ない気がした。
それよりも硫黄岳の風+ガスが凄くて爆裂火口どころではなかったな。
207底名無し沼さん:03/10/13 20:00
9日は1ヶ月に一度あるかないかくらいの日本晴れだったな。
あの日は中部山岳どこに登っても最高の眺めだったろう。
208底名無し沼さん:03/10/21 12:34
16日に美濃戸口〜行者小屋〜赤岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸口のコースで行ってきますた。
7時に上り始め、14時下山。
天気もよく、人もガラガラで非常に快適な登山でした。

赤岳〜硫黄の間が鎖場とかがあってかなり楽しかったです。
209底名無し沼さん:03/10/21 22:13
無雪期の阿弥陀南稜・中央稜ってどう?
いった人いる?
210およよ:03/10/30 19:32
カキコ増えて嬉しいな。
ふぉっふぉっふぉっー
211底名無し沼さん:03/11/13 01:01
阿弥陀南稜、無雪期というか、ぎりぎりの頃行きました。
もう所々うっすら雪もありました。
天気がよく岩場は雪もほとんどなくて
乾いた所を拾えて登りやすかったですが
短いんですよ岩場。
そこに行くまでが気が遠くなるほど長かったです。
212底名無し沼さん:04/01/29 12:36
age
213底名無し沼さん:04/01/29 13:38
藻前ら、雪の状況を報告汁!
214底名無し沼さん:04/01/30 15:25
週末、逝って参りマース

1月の中旬に行ってきたときは、積雪50センチくらい、
トレースつきまくり。
ルートは美濃戸口〜赤岳鉱泉〜硫黄岳

215213:04/01/30 15:48
>>214

報告ありがとん。硫黄だけならピッケル無し、軽アイゼンでOKですか?
216底名無し沼さん:04/01/30 19:52
この時期、真教寺尾根とか県界尾根はラッセルしまくりですかね?
217214:04/01/31 23:04
>>215
硫黄行ってきましたけど、ピッケルはいらないです。
稜線に出たところでものすごい突風ですので、軽アイゼンではなく、
きちんとした12爪アイゼンをご推奨します。

>>216
真教寺尾根の方にはいかないのでちょっと。。。
218底名無し沼さん:04/02/01 00:48
>>216
去年の正月に真教寺に行った人はラッセルがひどくて2ビバークと言っていた。
天気も悪かったそうだが。
219216:04/02/01 01:20
>>218
正月で二泊かー。それなりの覚悟が要りそうですね。
情報ありがとうございます。
220ふぉふぉふぉ:04/02/16 14:44
ふ〜ん
221およよ:04/02/16 15:29
さらに揚げ
222底名無し沼さん:04/02/16 15:30
お、啓蟄か?
223およよ:04/02/16 15:39
ピンポーン
224底名無し沼さん:04/02/18 06:31
>>218
冬場に佐久側から登るのは酔狂。
225底名無し沼さん:04/02/18 09:32
>>224 2月末前後の雪稜は八ツっぽくなくてイイ!
取り付きまで1日、取り付いて主稜線まで1日。
226およよ:04/02/19 13:05
オレンジのテープが無いぞ!!
227およよ:04/03/15 03:34
たらいも。。。
つかれたんでage寝ぞ!
228およよ:04/03/23 00:03
つまんねぇ〜
229底名無し沼さん:04/03/24 05:04
ゴールデンウイークごろの赤岳あたりはアイゼン必要ですか?
230底名無し沼さん:04/03/24 09:38
持って行く。
必要か否かは、状況により判断する。
231底名無し沼さん:04/04/28 12:01
およよはまた冬眠か?
232およよ:04/07/05 05:34
 ( ・д⊂ヽ寝てますた。

オジタンネマス

Zzzzz!(_△_*)。oooO ウゴォ〜〜!
233底名無し沼さん:04/07/07 01:07
今月中に八ヶ岳でテント泊(1泊2日)で行こうかと思ってるんですが、
初日は稲子〜オーレン小屋、2日目は硫黄〜赤岳〜美濃戸口というコースって
キツいですかね?風呂あり、眺望よしのイイプランだと思うんですが。
当方、テント泊経験2回の初心者で体力の方はまあ普通です。
何かオススメプランがあったら教えてください。
234底名無し沼さん:04/07/07 01:42
235底名無し沼さん:04/07/07 01:43
>>233
ごめん、234は誤送信。

そのコースでいいと思うよ。

と言いたかった。
236底名無し沼さん:04/07/09 17:11
>>233 すまぬのぉ
暑いのでな。。。
>>234-235 を、許してやってくれ。。。
237およよ:04/07/09 17:12
>>236 は、オジタンだ。
許してくれ。
七誌だった。
238底名無し沼さん:04/07/09 20:01
3日の日に、美濃と山荘、行者小屋、地蔵尾根経由で赤だけ、阿弥陀岳、行者小屋、美濃と山荘
で日帰りしてきました。
暑かったでつ。
梅雨の時期にしては天気もまあまあでよかったっす。
行者小屋のおでんは、もう少し煮えてるとgoodでつ。
239底名無し沼さん:04/07/09 20:13
綺麗なトイレでよかったでつね

つい最近垢竹光線のトイレでウンチしたのはいいがたまたま紙をわすれ、入ったトイレにもなくて
パンツを引っ掛けながら隣のトイレまで移動しますた
つかなくてよかった です。
240底名無し沼さん:04/07/10 07:45
海の日の連休は山小屋は大混雑でしょうか、なんとか寝れるといいが
241底名無し沼さん:04/07/10 08:04
>>240
最近は一時ほどひどくないみたいだよ

うわさによると今年は 24・25  31・8/1  17・18・19 の順番に混むらしいよ
242底名無し沼さん:04/07/11 01:32
ありがとうございます
今年は梅雨も上がりそうですので行ってみましょう
そういや、アブが強烈にウザかったので、行かれる方はなにか
対策(どんな対策があるか知らないけど)したほうが良いと思われます。
美濃と山荘−行者小屋簡は特にウザかったでつ。
網を被るのはどう?
ハイマウントのモスキートネットとか。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:29
アブって対策の使用がないよね 虫除けスプレーは効かないし。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11
>>245
体に塗っておいてもほとんど効き目はないが、直接スプレーをぶっかけ
るとやっぱ逃げていくよ。
247およよ:04/08/03 00:37
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
248底名無し沼さん:04/09/11 05:35:48
>>4
そうなんです
249およよ:04/10/04 03:05:30
Zzzzz!(_△_*)。oooO ウゴォ〜〜!
250底名無し沼さん:04/10/04 03:14:00
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがVIPクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
251底名無し沼さん:04/12/12 14:58:16
つーか、南北アルプスに比べるとママゴト。
252底名無し沼さん:04/12/12 23:10:24
↑ま〜た、脳内かよ!
南アと北アを同列に論じるとは・・・・・
南八ッだって荒れるとヤナもんなんだが・・・

で、東アルプスはどうだ、脳内?
253底名無し沼さん:04/12/13 23:52:05
北アの荒天は致命傷だけど、
八ヶ岳の荒天は気合・根性と装備でなんとかなる。

でも南八ヶ岳って険しいかなぁ・・・
同心を壁で登るわけでもないでしょ?
254底名無し沼さん:04/12/14 00:00:31
「南八ッだって」だって....。  プ
255へたれハイカー:04/12/14 00:08:07
清里から赤岳に登るのって結構長いよ。
東アルプスも楽しいから好き。
北アはおかねとひまが無いのでほとんど行ったことないや。
おかねとひまがあっても、冬に行ったらきっと死ぬや。
256底名無し沼さん:05/02/04 17:57:11
奥多摩、丹沢には何度か行ったことあります。レベルアップして今年は八ヶ岳に挑戦しようと思います
友人からシラビソ小屋、オーレン小屋に泊まって来いと言われてます
雪がなくなったらまずシラビソ小屋一泊で行きたいと思います。65歳弱足ですので
安全、余裕ある計画を作りたいと思ってます。
257底名無し沼さん:05/02/12 14:42:23
                             添
258底名無し沼さん:05/02/21 22:43:54
74 :およよ :02/02/04 17:02
あの黄色い靴がアイゼンで・・・
革が・・・・
め・く・れ・た・・・ょ!
ううううっ!

ふーん、素人なんですか???
素人だぁぁぁあぁ!
てめーの足ふんだぁぁあああぁぁあ!
259底名無し沼さん:2005/03/29(火) 23:10:30
今年の夏か秋に天狗尾根を登ろうと思います。
去年の秋に下見を兼ねて、無人小屋の所まで行こうとしましたが、
堰堤を3つほど越えた辺りで道を見失いました。
ガイドブックには明瞭な道があると書いてありましたが・・・
どこでどう間違ったのかな?
また、尾根の取り付き付近は赤テープか何かでわかりますか?
よろしくお願いします。
260底名無し沼さん:2005/03/29(火) 23:12:02

宣伝費でマスメディアを支配する影武者・電通の視えないタブー

 http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
261底名無し沼さん:2005/05/21(土) 01:33:35
age
262底名無し沼さん:2005/07/24(日) 01:49:19
誰もカキコしないの
最近ヤツ行った人語って!
263底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:22:34
今度の土日に阿弥陀南稜行ってきます。
がんばろう(゚Д゚)ウボァー
264底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:27:21
阿弥陀の南綾って、雪と氷がないとどうなるんだろ。
ガレガレで面白いところなさそうだけど。
265底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:29:07
先日、中岳と赤岳は登ってきました。
キツイって程では無いし、危ないって程でもありません。
でも、膝を少しやられました。
赤岳日帰りとか可能ですが、やらない方がいいです。
余裕を持ってゆっくり行きましょう。
266底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:32:45
>>264
夏の山行記録の少なさから、夏は人気があまりなさそうですね。
漏れは雪と氷の面白さを知らないので、比較不能ですが・・・。冬山装備高ス
267底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:50:18
>>263,264
きのこが多くてたのしいよ
268底名無し沼さん:2005/07/28(木) 00:07:44
きのこ
269底名無し沼さん:2005/07/28(木) 06:44:35
>267
立場山廻りだと、確かにきのこ山だらけだったなあ。
きのこ鍋うまそう。見つからないようにね。
270263(初バリエーション):2005/07/31(日) 23:02:30
阿弥陀南稜・赤岳に行ってきますた。天候:朝10時まで晴れ→曇り
立場山ピークまでは樹林とキノコの採取禁止看板が延々と続き、うんざり。
そこから青なぎを経て、2564mピークからは、常に阿弥陀、赤岳、権現、編笠を確認できる状態。
高山植物がけっこう見られ、写真を撮りながらのんびり歩きました。
核心部のP3の桶の通過は岩が濡れていた。若干怖さがあったものの、三点支持で十分といった感じ。
30分ほどで再び稜線に出ました。
その後は簡単な岩場を越えて、気づいたら阿弥陀頂上に。天気も良く、最高の気分。
のんびりした後、赤岳を登り赤岳鉱泉に。翌日下山。
バリエーションルートですが、踏跡は明瞭で、岩場も中級者コースでなければ難しさはなかったです。
阿弥陀頂上まで人に全く会わなかったので、八ヶ岳を独り占めって感じでした!
271底名無し沼さん:2005/08/11(木) 06:36:33
夏の南綾か。
確かに気持ち良さそうだな。
272底名無し沼さん:2005/08/11(木) 19:52:52
しなのさかい駅から富士見高原−不動清水 まで歩こうと考えています、
2時間ぐらいでしょうか? また私の他にもタクシー代の無いビンボー人が
歩いていますか?


273底名無し沼さん:2005/08/16(火) 19:17:31
歩いてきまスた。
しなのさかい駅発(09:20) 不動清水着(11:45)でスた、その後テント担いで
青年小屋−行者小屋−美濃戸 と歩きまスた
274底名無し沼さん:2005/08/16(火) 19:24:08
ごくろお
275底名無し沼さん:2005/08/17(水) 17:57:17
>>270
> 核心部のP3の桶の通過は岩が濡れていた。若干怖さがあったものの、三点支持で十分といった感じ。
> 踏跡は明瞭で、岩場も中級者コースでなければ難しさはなかったです。

最近、クライム未経験者でも登れる南稜を地元の人間が作って、2本の南稜がある聞いていたが
本当だったようだな・・・
276底名無し沼さん:2005/08/18(木) 15:12:59
>>275
新しいルートも何も、夏のP3はロープ要らないし。
277底名無し沼さん:2005/09/19(月) 06:12:53
昨日、文三郎を降りたが、ガレガレでえらく往生した。
雪がついて、凍ってないととても実用に適さないね、あの道。
278底名無し沼さん:2005/09/19(月) 21:05:43
>>277
あのグラグラ動く針金階段がいやになるんだよ。
石ころの道も前後の人に気を使うし。
279底名無し沼さん:2005/09/19(月) 22:41:11
今年の夏休みに登ったとき、稜線で足を痛めたので急遽文三郎を降りた。
踏ん張りたくない足で降りるのは難儀で二、三回こけた。
エスケープには向かないな。消耗してしまったんでそのあと美濃戸に降りる道がきつかった。
280底名無し沼さん:2005/10/02(日) 13:49:43
昨日赤岳登ってきました。
行者小屋までは天気よかったのに急に曇ってきて
おまけに頂上付近は吹き飛ばされそうな強風。
阿弥陀によらず帰って来ちゃいました。
文三郎は急だけど登りに使う分には怖くなかったよ。
いい近道ってかんじで。
281底名無し沼さん:2005/10/02(日) 14:31:27
>>276
冬でもイラネ。
282底名無し沼さん:2005/10/03(月) 03:28:57
>>280
ワシも行ったよその日。10時くらいだよね天候悪化したの・・OTL
赤岳山頂で富士山見てカンドー。オニギリ喰ってる間に急に悪天候・・・
そのまま硫黄岳まで縦走したがすんげー風。。。。
結局、横と硫黄の景色は無し・・・せつねーー
283底名無し沼さん:2005/10/03(月) 21:49:59
おいらも10月1日に天狗 東と西 に11時頃いた。。

赤とか硫黄はじぇんじぇん見えなかった。
284底名無し沼さん:2005/10/04(火) 01:00:07
本当は今週末に行く予定だったけど、天候悪そう・・・。
10月中〜後半はもうヤバイですよね、夏装備じゃ。

一応美濃戸口にベースキャンプ張って体は軽くして登ろうとは思ってますが、
やっぱ、来年まで持ち越しにしたほうがいいかな?
285底名無し沼さん:2005/10/04(火) 08:28:03
>>284
その時の天候次第 冬みたいなこともあれば無問題の時もある。
ああ 夏装備はだめじゃない でも赤岳鉱泉か行者までは入れるって

フリースもって手袋と帽子 アイゼンとピッケルも念のために持って
286284:2005/10/05(水) 00:13:01
>>285
レスさんくすです。
今週末は全国的に天候悪そうですね。今回は見送ります。
ちなみに8本歯のアイゼンは持ってるけど、ピッケルは持ってないなぁ・・・。
(てか、ピッケルが必要な程の状態って・・・?!)
来週以降の天候の回復次第でまた出直してきます!
287底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:26:29
ピッケル持たずに山入るアホは市ね
288底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:39:42
ピッケルつかわんだろ
アイゼンは念のためいる
289底名無し沼さん:2005/10/15(土) 11:03:29
この間、赤岳を往復してきた。
次回は硫黄岳とか横岳行ってみたいんだけど、実際のとこ
難易度高いかな?ガイドブックのランクだと(それ自体大雑把だと思うけど)
赤岳往復は中級なのに対して、縦走コースだと上級になってるよね。
今まで自分が体験した難易度で、一番高いと思うのが谷川岳の西黒尾根
程度なんだけど、そんなのと比べ物にならない?
誰か教えて。
290底名無し沼さん:2005/10/15(土) 13:09:17
>>289
ゆっくり行けば問題ないよ

ヤバイところはハシゴ 鎖 でしっかりガードされている
291底名無し沼さん:2005/10/15(土) 13:13:54

赤岳から双子池まで縦走したけど結構しょっぱかったです。
292底名無し沼さん:2005/10/15(土) 23:16:52
北アの難易度とは比べ物にならず。付近で別格で厳しいのは南ア鋸。まじ足場悪い。
293底名無し沼さん:2005/12/16(金) 16:22:44
冬は、トレースがあれば夏より楽。
トレースが無い時は、権現〜編み笠、赤岳・東面なんて
結構スリルがあるよ。
294底名無し沼さん:2005/12/17(土) 17:38:23
正月に南八ヶ岳入ります。
帰りに風呂に入りたいのですが、美濃戸〜茅野駅間でありますかね?
テント2泊程度ですが、頭洗ってから電車に乗りたいです。
295底名無し沼さん:2005/12/17(土) 19:43:36
>>294
太陽館 赤岳鉱泉と同じ経営
八ヶ岳山荘 天望荘と同じ経営

夏と秋には入ったこと歩けど、この冬はわからない。

直接 施設に聞いてみたら。

たしか 他にもいくつかあるハズ
296底名無し沼さん:2005/12/17(土) 19:52:41
>>294
河原の湯と言うのがあるが、12月31日〜1月3日は休みだね〜
アクアランド茅野ってのもあるが諏訪インターの方まで行かないと駄目だし
俺も興味があって調べたけど、意外と無いものだ…
297底名無し沼さん:2005/12/17(土) 20:09:35
>>295-296
おぉ!ありがとうございます。
無難に八ヶ岳山荘にしますかね。
298底名無し沼さん:2006/01/02(月) 06:16:25
>>294
もう行っちまったんだろうから意味無いかと思うが
美濃戸〜茅野駅間で一番グッドは原村の「もみの湯」
バス停降りて直ぐ前だし、八に良く登る登山者には
有名。
299底名無し沼さん:2006/01/02(月) 18:06:12
>>295が書いているのは風呂で500円
>>298が書いているのは温泉で700円
200円の差なら温泉に入りたいな
300底名無し沼さん:2006/01/21(土) 12:11:37
300なら柏原芳恵とセックスできる。
300なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
300なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
300なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
300ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
300ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
300なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
300なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

もちろん顔射、精飲、膣内射精、直腸内射精なんでもあり

300なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫猥なセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
301底名無し沼さん:2006/01/21(土) 13:38:57
杣添尾根から登れば南アルプス気分
302底名無し沼さん:2006/04/02(日) 17:48:45
31日、1日って八つ行ってきた。阿弥陀岳登りたかったんだが、トレースなしでやめてしまった。
5月の連休あたりに再挑戦しようと思ってる。雪山、今度が3回目だが、登れるか教えてくれ。ちなみに、1回目は1月に赤だけ、2回目は同じく赤だけ行った。
初めてでもルートわかるかな。あと、5月になれば今と雪の状況変わる?
303底名無し沼さん:2006/04/02(日) 22:06:49
マルチ乙
304底名無し沼さん:2006/04/19(水) 19:46:02
>302
意外と逝ける
305底名無し沼さん:2006/04/19(水) 19:51:41
>>302
GWなら全然問題ないのでは?
単独?
306底名無し沼さん:2006/04/19(水) 21:58:06
単独です。初心者なので、なにかアドバイスがあったらお願い。
307底名無し沼さん:2006/04/19(水) 23:06:22
>306
登山届もケイタイも邪魔だから、いらないよ!
308底名無し沼さん:2006/04/19(水) 23:10:04
>>306
307を信じてはいけない。
309底名無し沼さん:2006/04/19(水) 23:12:57
滑落したら大声で助けを呼ぶか、叫んで下さい
ほとんどの人は気が動転して、言葉を発しないまま落ちてゆきます
310底名無し沼さん:2006/04/19(水) 23:29:50
>>309
昔ヒマラヤで8人だかの滑落遭難。
まさに無言で滑落していったと言う。
311底名無し沼さん:2006/04/29(土) 12:52:58
昔、前穂吊り尾根かどこかで滑落した学生が、ピッケルで滑落停止したまではよかったが、
ピックが折れて無言で滑落していったと言う話でした。
312底名無し沼さん:2006/05/01(月) 11:19:05
>>311
ウッドのシャフトが折れるなら分かるが。
ピックが折れた話は初めて聞きますた。
いつの時代のピッケルかいな?
313117キロ:2006/05/15(月) 04:00:40
赤岳は楽勝だったが、阿弥陀岳は正直に怖かった。登る前に日に二人が滑落したのも影響しているが、赤岳、中岳を順に阿弥陀をトライしたが、やれやれで登った。登ったコースで降りられず、反対側の不動清水の方へ降りました。そこからまた90度垂直のコースで、堪らなかった。
途中でオランダ人と出会えて、麓から阿弥陀の頂までサンポしに行くそうだ。散歩とは恐れ入りました。体重117キロの体験の中で、阿弥陀岳は槍ヶ岳の先端に匹敵するね。
314底名無し沼さん:2006/05/15(月) 05:57:57
>>312
炭素鋼の時代は折れた、アイゼンも同様。
315底名無し沼さん:2006/06/04(日) 21:19:05
祝 開山祭
316底名無し沼さん:2006/06/05(月) 08:28:45
おじちゃん おばちゃん いぱーーい 徘徊していたよ。
317底名無し沼さん:2006/07/19(水) 04:03:38
阿弥陀はマジで槍よりやばい
中岳側から登って足滑らせてピッケル差したまま20m滑落したことがある
318底名無し沼さん:2006/08/18(金) 20:38:11
阿弥陀は怖くない
319底名無し沼さん:2006/10/05(木) 18:33:53
>>2
4年前のあなた、生きてる?
320底名無し沼さん:2006/10/06(金) 09:36:56
南無阿弥陀ブツ
321底名無し沼さん:2006/10/07(土) 00:14:36
阿弥陀籤ばばー阿弥陀籤ばばー
322底名無し沼さん:2006/10/07(土) 00:21:07
このあいだの土曜日に阿弥陀の山頂にて 
天望荘を真っ正面に見ながら放尿したのは ワタシでつ

人( ̄ω ̄;) スマヌ
323:2006/10/07(土) 09:05:51
ばちあたりめ
おまえのチンポを少し左に曲げてやる
324悪魔:2006/10/08(日) 18:16:38
世の中右利きが多いからの〜
325底名無し沼さん:2006/10/17(火) 23:35:50
age
326底名無し沼さん:2006/12/01(金) 18:09:20
来週天気よければ赤岳登山予定だけど、この時期はヤバイかな?
2月にも登ったんだけどね。
327底名無し沼さん:2006/12/01(金) 18:16:19
>>326 ヤバクナイ
328底名無し沼さん:2006/12/01(金) 18:43:26
>>1
冬はもっとビビッた。
329底名無し沼さん:2007/01/18(木) 03:29:04
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      O 。
というお話
だったのさ r―-、
      //\ヾ\
____ _((∀`\ )
L|_|_|_/ノへ>/" )ヽ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L| 从 \_ ̄ ̄⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/   ゝ/‖
―――(〜ヽ__|/

      = 完 =
330およよ:2007/03/08(木) 19:30:53
ここにもある・・・なんであるんだぁ〜
331底名無し沼さん
およよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?