1 :
山スキー初心者:
今までずっと山スキーやってみたかったんだけど、
なんとなくきっかけがつかめなくって、
長いこと登山とスキーを別々に楽しんでました。
でも、ニセコでアンヌプリ頂上まで板担いで登って滑ってきたら、その想いが再燃!
そこで質問です!
東北から中部にかけて山スキーの入門的な山ってどこでしょうか?
どちらかというとノルディックよりもアルペン重視で考えています。
詳しい方、ぜひアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに当方スキーも登山もある程度の技術、経験があります。
ってこんなスレ、スス板にたてた方が良いのか?
いや、ここでいい
3 :
底名無し沼さん:02/04/09 23:03
4 :
底名無し沼さん:02/04/10 17:23
>>3 まぁまぁ、意地悪言いなさんなって。
あっちのスレは初心者には結構わかりにくい表現多いよ。
もう片方のスレは妙にギズギズしてるし・・・。
ところで
>>1はどこに住んでるのよ?
山スキーだったらスキー場がやってるようなツアーに参加してみたらどうだ!?
5 :
底名無し沼さん:02/04/10 17:32
アルペン重視だと、どうしても少々ハードな山、ちょっとしんどい山行になると思います。
こんなアドバイスなど要らないぐらいの経験をお持ちかも知れませんが、一度は何処かのスクールや、
同好会のような所でツアーに連れて行って貰って、山スキーの経験をつまれることをお勧めします。
場合によっては、普通の冬山より危険なシチュエーションもありますので。
(自分はそこまで追いつめられたことはありませんが)
仲間が山スキー中の滑落で死んでいるので・・・。
6 :
底名無し沼さん:02/04/10 17:45
大渚山
初心者には最適。
地元旅館主催のツアーもある。
>>4 うーん、確かにそうですね。
タイトルも初心者向け入門スレとしてはありですかね。
8 :
底名無し沼さん:02/04/10 22:41
気合でカバー
9 :
山スキー初心者:02/04/11 00:18
みなさん早々にレスありがとうございます!
早速、山スキーの総合スレの方を覗いてきましたが、
あっちは初心者には少々敷居が高い感じですね。
どちらかというと経験者向って雰囲気でした。
当方山スキーに関しては全くの初心者なものですから、
長い目でお付き合いいただければ嬉しいです。
ちなみに現在は群馬の東の方に住んでいます。
毎年、鳩待峠までの道が開通すると同時に、誰もいない尾瀬ヶ原を目指すのですが
その度に気持ちの良さ気な至仏山の斜面を滑ってみたいと思ってました。
実際にその時期に登ってみてたくさんのスキーヤーやボーダーが
気持ちよさそうに尾瀬ヶ原に向かってシュプールを描く姿を羨ましく見てました。
(ここ数年前から残雪期の至仏山の登山は禁止されてしまいましたが・・・)
ただ、山スキーやテレマークスキーなどはまだ持っていません。
とりあえず何度かやってみて、はまったら買おうかなっていう段階です。
また平日休暇でツアーにも参加しにくく友達も休みが合わないので
至仏山のような平日でも同志が多くて
入門にピッタリな山ってないですかねぇ・・・!?
かなり都合のいいことばっかり書いてしまいましたが
どうか情報お願いします!
今なら槍ヶ岳がオススメだYO−
槍の肩から槍沢までロングコースを一気に滑り降りれるYO−
11 :
底名無し沼さん:02/04/11 00:40
白馬主稜でも登って、大雪渓すべれば、いいんでないの。
12 :
山スキー初心者:02/04/11 01:00
>>10 メルアドワラタ
ただ槍沢にしろ白馬の台雪渓にしろ谷川のマチガ沢にしろ
遅い時期になればなるほど雪がおろし金状に固く波うって
アルペン的な滑走は楽しみづらいですよね・・・。
今の時期なら天候的にも雪的にもさほど問題はないのかもしれませんが、
アクセスを考えると槍沢は練習にはちょいと敷居が高いですね。
あそこは場所によってはクレバス状になってたりしますしね。
>>11 マジレスになりますが4月の下旬から5月の中旬にかけて
大雪渓は練習にはもってこいでしょうか!?
この時期落石の危険性は?
13 :
底名無し沼さん:02/04/12 22:22
結構真面目な内容なのでage
14 :
底名無し沼さん:02/04/12 23:25
マジレスです。群馬在住なら来シーズンですが四阿山が最も簡単だと思います。
ここは一般スキーヤーはいないし、もっとお気楽なのは根子岳こっちはヘリ
でも行けてしまいます(8000円)。これからなら立山なんかがいいんでは。
ここなら金さえ出せばオール交通機関。お好みに応じて道路沿いを美女平方面
に下るか、実力さえあれば周辺の山々に登ってみるとか。
ところで鳩待峠への道はいつから入れるのでしょう?
来週辺り行ってみたいんですが。
15 :
山スキー初心者:02/04/13 01:18
>>14 マジレスありがとうございます。
四阿山や根子岳は初心者向けとよく聞きますね!
実は根子岳は今年やってみようかなぁと考えてたんです。
あそこだったらリフトの終点から板かついでスキーブーツで登っても2時間ちょい。
ただ今年はあっちの方も雪が少ないからおっしゃる通りもうダメでしょうね。
あの辺で山スキーするのは4月半ばぐらいが限度なんて聞きますしね。
ところで鳩待峠の冬季閉鎖解除は4/26日のようです。
http://www.police.pref.gunma.jp/koutuu/index.htm ただ至仏山は冬季閉鎖解除の日より6/30日まで登山道が閉鎖になるので
一応、山スキーは禁止になっています。
ただ、早朝の山荘及びバス会社など関係者が動き出す前から
登りだして滑っている人はかなりの人数いるようで、
結局は登山者の良識にまかせるってところなんでしょうがか。
でもやっぱり気が引けますよね・・・。
踏み荒らしの可能性が少ない5月の上旬ぐらいまでは
規制を緩和しても良いとは思うのですが。
あの斜面に憧れて山スキーを始めようと思った私には残念でありません。
っと、長レスになってしまってすみません。
そろそろお眠の時間なので立山の情報などまた後で聞かせてください。
16 :
山スキー初心者:02/04/16 19:42
日曜日にかぐらへ行って来ました。
前日の夕方に雪が降ったらしくささやかに新雪でした。
(間違ってもパウダーではないが・・・)
で、ここ何年もかぐらに通ってながら今まで一度も動いてたことのなかった
第5リフトが動いてるのを初めて見て、思わず神楽峰まで登ることを決意。
天気も良くかなりの人たちが登っていたのですが、
半分ぐらいの人が山スキーでした。
自分はアルペンの板なのでかついでツボ足で登ったのですが
やっぱり効きますね・・・ (;^_^A アセアセ…
たかだか20分ぐらいの登りなのに山スキーの人たちに次々に抜かれました。
この日はヘリスキーも行われてて、霧の塔の方はかなりけたたましかったようです。
自分もホントは霧の塔まで行きたかったのですが
ゲレンデに友達を残してたので小松原湿原への分岐までで我慢。
白樺沢を降りてきました。
でも登ってきた苦労の割にはあまり報われなかったような感じで・・・ (;.;)
やっぱり新雪の頃に木々の間を縫うように滑ってみたいですね!
で、今回の件で新しい発見。
山スキー用のビンディングにもセーフティの付いたものがあるんですね!
厨房発言ですが、初めて知りました・・・ (*^^*ゞ
ビンディングだけだといくらぐらいするんでしょうか!?
17 :
底名無し沼さん:02/04/16 22:06
18 :
底名無し沼さん:02/04/16 22:11
>>16 ディアミールのこと?35000円くらいかな。
19 :
底名無し沼さん:02/04/16 22:12
スス板の「オフピステっていいよね」も参考にするといいよ。
20 :
底名無し沼さん:02/04/16 22:14
私はテレマークなんでよくわからんのですが山スキーのビンディングにセーフティー
のついてないのは逆に現存するのでしょうか?だいたい実売3万前後からあると
思います。安いのは1万代もあるにはありますが。アルペンのビンディングに付けて
踵が上がるアダプタなんかも安価に出ています。板はゲレンデ用でも使えなくは
ないし。鳩待峠の件ありがとうございます。噂では実質は解除前に入れるとも
言われてます。その状況から考えるに私は来年以降の2〜3月を狙います
(アプローチ大変だけど)。今週末はGWの準備でもします。
>>16 俺もテレマークですが、ビンディングだけなら
>>18さんの言ってるディアミール
が一番無難(ベスト?)じゃないかと。
アルペンのブーツも使えるはずです。
山スキー用のブーツも買った方がいいかどうかは俺は解らないので
山スキーヤーの皆さんアドバイスしてもらえればありがたいです。
25年前のジルブレッタでも解放するわい!何言うてんねん??
23 :
底名無し沼さん:02/04/16 23:34
>25年前のジルブレッタでも解放するわい!何言うてんねん??
古いなあ・・・
でもその通り。
24 :
山スキー初心者:02/04/17 19:16
尾瀬の大清水までの道、1週間前倒しで今日開通だそうです!
鳩待峠の方はどうなのかなぁ・・・。
至仏山に登る人はくれぐれも怒られないようにどうぞ!
25 :
底名無し沼さん:02/04/19 21:15
いよいよアルペンルート開通ですね!
さっそく行ってこようと思います。
ところで尾瀬の鳩待峠の方はもう通れるのかな!?
情報キボンヌ!
26 :
底名無し沼さん:02/04/19 21:19
>>20 今でもけっこうセーフティーの付いてないビンディングは売ってるようです。
作りが単純で壊れにくく修理もしやすいので、
歩き重視の人はこちらを選ぶ人の方が多いようです。
けっこう売ってるよ。
私はアルペンルートの方に行きます。
なんか仕事疲れで今週は出る気がしません。
>>26 そうですか、私も登り重視で下りは割り切ってゆっくりすべるので解放しない方が
楽です。
28 :
底名無し沼さん:02/04/21 19:13
昨日、冬季閉鎖中の舗装路10km歩いて至仏山行ってきた。
静かで良かった。
鳩待峠まで除雪は完全に終了している。
津奈木橋からは沢沿いに雪の上を歩いて行けた。
>>15 >ただ至仏山は冬季閉鎖解除の日より6/30日まで登山道が閉鎖になるので
>一応、山スキーは禁止になっています。
↓登山道の閉鎖は5/11-6/30だろ。
ttp://www.oze-fnd.or.jp/ 期間が限られるだけで山スキーが禁止なわけではない。
山の鼻からムジナ沢を登って滑るってのはどうよ?
>>28 情報ありがとです。来年以降検討してみます。
この週末はGWに向けて荷物つめてました。ベースキャンプにするんででかいテント
入れたら荷物が20kgを軽くオーバーしてしまいました。
30 :
山スキー初心者:02/04/22 00:22
>>28 お疲れ様&情報ありがとうございます!
先ほど確認を取ったのですが、鳩待峠の道の開通は
予定通り26日の10:00だそうです。
大清水が一週間前倒し開通だったので鳩待峠も期待してたのですが
ちょっぴり残念・・・。
ちょいと遅くなりますがGW前に登りに行こうと思ってます。
閉鎖前ならば心おきなく滑れそうですね!
相変わらず山スキーは持ってないので
アルペンの板&ブーツで行くのですが
登山靴で登ろうかスキーブーツで登ろうか・・・。
まじめに考えている今日この頃。
山スキーがホスィ・・・。
31 :
底名無し沼さん:02/04/22 00:41
「私をスキーに連れてって」を見たことあるなら、
横手山〜万座ルートを滑ってみたら?
後は、ヘリスキーしか思い浮かばない。
菅平辺りで確かやってると思ったが。
アルペンの道具で出来るのはそれくらいじゃない?
32 :
底名無し沼さん:02/04/23 00:35
28の話からすると津名木橋までは舗装を歩くものと思われ。
であれば普通の靴を別に持っていって使い分けるのがいいかと。
シール使わずつぼ足でいく根性があればアイゼンが必要なところ以外はなんとかなる。
アイゼンあればどこでも行けるはず。さらにわかんがあれば厳冬期もオッケー。
とはいえ山スキーの道具を揃えた方がいいのはたしか。あとスキーは手に持たずに
済むようにすべし。健闘を祈る!
33 :
底名無し沼さん:02/04/23 00:45
>>32 >あとスキーは手に持たずに済むようにすべし。
ザックも何を初心者におすすめするか?ですかね。
オスプレーのエクリプスシリーズかロウのオフリミッツあたりかな?
34 :
底名無し沼さん:02/04/23 20:21
わざわざ専用の高いザックを買う必要なし。
コンプレッションベルトが2本ついたザックにマジックマウンテンの
スキーホルダー(定価1500円)を2組計4個付けるのが安い。
35 :
山スキー初心者:02/04/23 23:34
今日、山スキー見てきました。
でももうシーズンも終わりなのでほとんど置いてありませんでした。
ガッカリ・・・。
>あとスキーは手に持たずに済むようにすべし。
道具を持ってない人には悩みどころですね。
私は20Lを筆頭に20L刻みで120Lまで持ってますが、
滑りを堪能するなら60Lまでが限界でしょうね・・・。
36 :
山スキー初心者:02/04/23 23:35
37 :
古田亜未 ◆HIROPINk :02/04/24 16:31
参考になる部分もあるのであげ!
38 :
底名無し沼さん:02/04/25 00:29
ザック容量というより重量で決まる。おれはへたっぴだが10kgまでなら殆ど差を
感じない。15kgだとただ滑るだけ。20kgになるとこの辺りが限界。それと
重量が体重に加わることによってスキーに求める特性が変わってくるのも重要。
体重含めて100kg近くなってしまうと初心者用の柔らかい板だと板が反り
返ってコントロール不能に陥る。あと群馬でもまだ山スキーを置いてる店はある。
めちゃくちゃ安くはないが冬の間よりは2〜3割は安くなっている。アトミック
にダイナスター、ブラックダイアモンド、ロシあたりはまだある。ただ長さは
短いのと長いのが多いな。
39 :
山スキー初心者:02/04/25 00:51
>>38 それもそうですね!
とりあえず今年は日帰りがメインになると思うので
荷物自体はそれほど重くならないだろうと思ってるのですが、
それでもカメラが入るととんでもない重さになってしまうんですよね (;^_^A アセアセ…
ちなみに群馬ではどこでまだ山スキー置いてありましたか!?
ICIの太田店は無いに等しかったです。
40 :
底名無し沼さん:02/04/25 02:31
さらに車で1時間弱かかるが県内もう一店舗ある同じ店に行ってみよ。
ただビンディングはたいしてない。板はそこそこある。シールは
あんまりないな。あと同名の別の店にはないのかな?そっちの方が
近いだろ。
41 :
底名無し沼さん:02/04/30 23:27
すみませんどなたか、ATOMICのTOURCAPという板を
山スキーで使用されている方おられませんでしょうか?
この板センターの表示位置がおかしく無いでしょうか?
ブーツセンターでジルブレッタの200を付けたのですが歩行するとき
トップが重すぎて上がりません。これではラッセルも出来ないので
仕方なくすこし前に付け替えたました。ちょうどコードセンターが
つま先あたりでやっとトップが上がります。テレマーク用なんですか?
42 :
底名無し沼さん:02/05/01 06:13
なんかマニアックな話になってきたな
43 :
底名無し沼さん:02/05/01 19:14
今度の連休に至仏山に登って滑ってくる予定なのですが
最近登った人はいませんか!?
ワル沢やムジナ沢の雪の残り方を知りたいのですが・・・。
情報の提供お願いします。
44 :
山ボード超初心者:02/05/01 20:12
>>34 便乗質問なんですけど、ボードホルダーみたいなものってあるんですか?
45 :
底名無し沼さん:02/05/01 20:37
今日モソベルのランドナーパック買ったよ。
46 :
底名無し沼さん:02/05/02 16:06
漏れのオススメは御池−燧ヶ岳往復コース。
なかなかどうして豪快な滑降ができる。
標高高くて北斜面なので雪も豊富。
今年は雪少ないが、ココならまだいけるはず。
47 :
山スキー初心者:02/05/03 21:13
今日、初めて至仏山にて山スキーを堪能してきました!
いや〜、いいもんですね!
天気にも恵まれて最高の山スキー日和になりました。
恥ずかしながら、朝寝坊をしてしまい鳩待峠に着いたのは8時過ぎ。
当然駐車場は空いておらず、悪いと解っていながらも路駐する羽目になってしまいました。
戸倉駐車場にも津奈木の分岐にも“満車”の看板は無く、かなりの車が峠まできて状況を知ったようでした。
ちなみにGW中でも7時ぐらいまでに峠につけば駐車場には入れるようです。
さて、今回の予定ですが鳩待峠から至仏山の頂上へ行きムジナ沢を滑降。
その後、ムジナ沢を登り返しワル沢を滑降して川上川にぶつかったら鳩待峠まで登り返すというプランでした。
山スキーの道具はまだ持ってないのでザックのサイドにアルペンの板(ロシのGS・9xPRO)。
中にはアルペンのブーツを詰め、登山靴で登ってきました。
雪質は締まったザラメ。
潜るでもなく踏み抜くでもなく、とても歩きやすい状態でした。
こんな雪質のはかえって山スキーでの登坂は大変だったとのこと。
ちなみにスパッツ、アイゼンのたぐいは必要ないと思います。
小至仏山直下のトラバースもきれいについていたためなんの苦労もなく至仏山に到着。
鳩待峠より2時間ちょいぐらいでした。
頂上から眺める斜面は例年よりもかなり雪の量は少な目。
ムジナ沢の方向に大きめのキッカーがひとつ作ってありました。
つづく
48 :
山スキー初心者:02/05/03 21:38
つづき
まずムジナ沢から滑ろう!と準備をしていたとき、前日にワル沢を滑ったという人から
「ワル沢は途中何カ所か雪が切れていた」という情報が。
これを聞いたとたん、急いでムジナ沢を滑って、わざわざ登り返さないで、のんびり頂上で遊んで山の鼻から鳩待峠まで登ることにしました。
そんなわけで先ほど発見したキッカーを堪能!
登り返す分の体力を残していたので3時間近く夢中になってしまいました(藁
で、いよいよムジナ沢の滑降。
稜線を沿うようになるべく上を上をとルートをとったのですがこれが失敗。
300mぐらいの距離、雪が切れていたのです。
しょうがなく板をはずして歩いたのですがただでさえスキーブーツは滑りやすいのに
雪と泥に濡れた岩場はまったく持って危険な状態でした。
しかも横着して板をザックに付けなかったのが災い。
たとえ数百mの距離でもてはあけとかなくてはいけないということを改めて認識しました。
ちなみにこのルートの回避方法は、頂上から見て高天ガ原のベンチへ向かって滑り、
そのベンチが近づいてきたら左へ回り込むように滑れば、雪が切れているところが数十mですむようです。
まぁ、なんとかトラバースしていよいよムジナ沢の核心部です。
締まった雪ならお手の物で2000m地点から一気に滑降!
標高差600mちかくをものの数十分で滑ってしまいました。
う〜ん、もう少し味わって滑ればよかった(藁
でもホント、山スキーって楽しいですね!
ゲレンデと違ってギズギズしてない(苦藁
人がみんな優しいですね!
至仏山であったみなさん色々とありがとうございました!
それと長レスで失礼しました。
49 :
底名無し沼さん:02/05/03 22:43
至仏は例年連休後〜6月まで植生保護のため入山禁止。
雪がなくて歩く本人が危険と言うより植生を痛める方が危険。
入山自主規制を願う。
やはり雪解けが早いね。
51 :
山スキー初心者:02/05/04 08:02
>>50 入山規制は11日から6月いっぱいですね。
雪の着いてないとこはけっこう踏み荒らされてたなぁ。
雪の少ない年は早めに入山規制をした方が良いと思った。
ちなみにワル沢の方ですがコース取りひとつで川上川まで滑れるそうです。
ただ川はかなり増水しており渡るスノーブリッジがなかなか見あたらなくて困ったと聞きました。
52 :
八王子のおじさん:02/05/04 21:47
>>47.48
おお!至仏山のジャンプ台で飛んでたキミがここの山スキー初心者君だったのか!
八王子から来たと言ってたおじさんのこと、覚えていてくれてるかな?
本当に名前の通り、格好は山スキー初心者だったね!(笑)
デモのようなウェアにロシのGSの板。
で、何度もジャンプしては登るその姿は少々異色な感じだったよ(笑)。
私が話しかけたとき、しきりに山スキーの道具について質問されたので初心者なんだと思いました。
でも、登山にしろスキーにしろかなりの経験があるようですね。
登坂の時、キミに抜かれたのですが、一定の速度で淡々と歩く姿に私たちはまったくついていけませんでした。
何より滑降の時のキミの安定したフォームによるダイナミックな滑りは
周りの者すべてに歓喜の声をあげさせました。
そして何より、その人柄に私は好意を持ちました。
また来年、至仏山で会いたいね!
その時までにキミについていけるようにおじさんも頑張って練習しておきます。
追伸、ちっとも初心者じゃないじゃないの!(笑)
あっ、山スキーに関しては初心者なのね・・・。
53 :
底名無し沼さん:02/05/05 00:43
↑若大将と青大将ですか?
54 :
底名無し沼さん:02/05/05 01:02
お!面白い展開!狭い世界ですなー、つくづく。
フンフンとミョーに納得。
55 :
底名無し沼さん:02/05/05 01:44
56 :
底名無し沼さん:02/05/05 03:34
>55
544の書きこみがここのスレ立てなんではないのか?
向こうで報告しとる。
57 :
底名無し沼さん:02/05/05 16:27
山スキー初心者さんと八王子のおじさん。
2チャンネラーは馴れ合い禁止ですよ!
必ず話しかけるときに
「2チャンネラーですか?」と確認をとってください(w
58 :
底名無し沼さん:02/05/05 17:00
>>55 >>1はアルペン重視の山スキーがしたいと言ってるから
ノルディック要素が必要な平が岳方面のツアースキーには興味ないんじゃないの?
って言うか、あっちのスレはほとんど山スキーと関係ないじゃん。
探検っていうか、人に見つからずにどう忍び込むかって事ばっか書いてある。
たとえ読んでてもこのスレにそっちの話は持ち込まないんとちゃう?
良識のある山屋だったらなおさら。
59 :
山スキー初心者:02/05/05 20:54
>>52 もちろん覚えてますよ!
その節はお世話になりました。
おじさんも2チャンネラーだったのですか・・・。
ましてや同じスレの住人だったとは・・・。
それを知っていれば馴れ合わなかったんですけど・・・(苦藁
実はね、あの日はけっこう2チャンネラーが滑りに来てたみたいです。
アルペン、テレマーク、ボードの7人ぐらいの混合グループ。
そのウチの3人がチャネラーだと言ってました。
いや〜、世間って以外に狭いものですね。
探せば他にもいたのかも?
山頂にいた人の3分の1ぐらいがチャネラーだったりしたら、ある意味ちょっと怖いかも・・・。
馴れ合い禁止だと滑落とかした時に助けてもらえるのでしょうか?(藁
>>55 >>56 そちらのスレはもう何度も読ませてもらってますよ。
ノスタルジックな雰囲気があってなかなか面白いと思いですよね。
でも、向こうではカキコはしたことはありません。
きっと誰かがリンクしてくれたのでしょう。
私の情報をみなさんが役立ててくれるならとても光栄です。
60 :
底名無し沼さん:02/05/05 21:06
>>59 チャネラーに占拠された山頂かぁ・・・。
かなりやだなぁ・・・。
シャッターを押すのを頼む方と頼まれる方がいつもは煽りあってる可能性もあるわけだ・・・。
山に限った事じゃないけど。
61 :
底名無し沼さん:02/05/05 21:14
遭難して呼んだ救助隊がいつも叩いてるヤツだったら嫌だな(w
62 :
底名無し沼さん:02/05/05 21:41
救助要請をしたときに
「2チャンネラーがいると救助できません!」とか言われたら更に嫌だ・・・。
私達としては救助した遭難者がネオ麦茶だったりした方がよっぽど怖い。
ただ今、至仏山より帰ってきました。
みなさんの情報、とても参考になりました。
ただ、昨日の雨と今日の暖かさでかなり溶けてしまったようですね。
今シーズン、尾瀬方面は終わりかも。
私は来週立山に行くつもりです。
65 :
底名無し沼さん:02/05/06 00:00
俺、今度山で聞かれても「パソコン触った事ありません」って言おう。
66 :
底名無し沼さん:02/05/06 00:24
この狭い趣味の世界で「馴れ合い禁止」とは、そりゃ無理って。
バーチャルバカが口挟めない環境があって良いと思う。
67 :
底名無し沼さん:02/05/08 23:17
夏スキー情報も書いてほしいのでage
68 :
底名無し沼さん:02/05/09 05:15
みなさんが登ったあたりに遭難があったみたいですね。
69 :
底名無し沼さん:02/05/19 20:38
来週、月山か鳥海に行こうと思ってるんだけどどうかなぁ・・・。
ホントは富士山の予定だったんだけど、今年は雪が切れててもうダメだって聞いた。
素直に立山の方が良い?
誰か情報キボンヌ!
P.S あちこちの似たようなスレで同じ質問しるかもしれないのでスマソ!
70 :
底名無し沼さん:02/05/20 21:02
GWの5/3富士山・5/4鳥海山・5/5月山・5/6燧ケ岳を滑ってきました。
富士山は吉田大沢なら可能性があります。
鳥海山は祓川からがお勧めです。
月山はまだOK。しかし、面白くない。
燧ケ岳は途中歩きが入るでしょう。
>>70 情報サンキュ!
鳥海山は滝ノ小屋や西面のエコーライン(でしたっけ?)より祓川の方が楽しいですか?
月山と鳥海山で迷ってるんですがお勧めじゃぁ行ってみたいです。
あとは相方がどっちがいいかってだけです。
「コブの練習しに月山に行きたい!」なんて言わなきゃいいが (;^_^A アセアセ…
上の補足
>>70 ところで富士山の翌日に鳥海山って・・・。
ネタですか!?
73 :
底名無し沼さん:02/05/21 00:23
↑すごい移動距離。そのスタミナとガッツに敬意。
>>70 ずれた。
すごい移動距離。そのスタミナとガッツに敬意。
75 :
底名無し沼さん:02/05/21 21:10
>>70です。
ネタじゃないよ。
山スキーは快適に滑るには午前中が勝負。
富士山は午前中に終了。午後から移動すれば誰でも翌朝までに鳥海山まで行けるよ。
燧ケ岳は5:30登高開始。8:00頂上着。朝食後、8:30滑降開始。9:00駐車場着。
朝からビールが旨かった。
76 :
底名無し沼さん:02/05/22 21:40
>>70 すごい体力ですね!(w
ところで今週末、鳥海山と月山に行く予定。
鳥海山の祓川は山頂(もしくは直下)から滑れますか?
途中雪は切れてるかなぁ・・・?
月山は鍛冶小屋以下なら滑れると。
最近鳥海山へ行った人情報おながいします。
77 :
底名無し沼さん:
あげます