中央アルプスを語りましょ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1笹漕
今一つ人気の無い中ア。駒〜空木をはずせば、静かな山々。
ちなみに南駒以南が好きです。
2 :02/04/08 23:36
今だ!じゃーんぷ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  2番ゲット!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3底名無し沼さん:02/04/10 00:00
空木萌!
4底名無し沼さん:02/04/10 00:11
>ちなみに南駒以南が好きです。

そうだね。
擂鉢窪のお花畑、伊奈川流域の静かな沢歩き、南越百以南の笹漕ぎ
結構いいかも。
5底名無し沼さん:02/04/10 00:24
稜線に水がないのがキツイ!
6ーー:02/04/10 07:54
混雑していなくて最高だけど、水は確かに確保しずらいなー
どうして人が来ないのに雷鳥が全滅したのだろう?
7底名無し沼さん:02/04/10 10:48
>どうして人が来ないのに雷鳥が全滅したのだろう?

南部でも雷鳥は確認されていたっけ?
8藪漕:02/04/10 19:54
>>7
南部=中央南部?or南ア?
南アにはライチョウは生息してますよ。
中央は全域で絶滅したようです。(昭和54年信州大農学部報告より)
>>6
富士山などは人為的影響での絶滅原因の一つと考えられていますが、中アの場合はよく分かっていない様ですよ。
伝染病、局地的気候変化、森林伐採の高度化等々・・・・・。

まあなんにしても、まだ生息してるところに、ペットをつれていったり、生ゴミをすてて、哺乳類の高度地域侵入
など、きをつけましょう。

>>5
昔は南駒摺鉢窪の小屋の脇、下の大崩崖のとこに水場あったんだけどな〜(夏涸多かったが)

9底名無し沼さん:02/04/10 21:42
GWに南部縦走するかもしれない。
10底名無し沼さん:02/04/13 14:22
いいなー。
11底名無し沼さん:02/04/16 01:24
>南部=中央南部?or南ア?

中ア南部。南駒以南でもいたっけ?

>摺鉢窪の小屋の脇、下の大崩崖のとこに水場あったんだけどな〜

今でも貴重な水場として存在してます。
12底名無し沼さん:02/04/16 23:19
>>11
越百以南。
13底名無し沼さん:02/04/16 23:39
>越百以南。

そうでしたか。
中ア以上にオーバーユースな御嶽山には雷鳥は多いのに・・
14ハイキング部:02/04/17 00:04
越百から駒ケ岳まで縦走しましたー

分岐から摺鉢窪小屋までのエアリア(昭文社)タイムが
どうしても納得いかない・・・
俺らが体力ないだけ?(w
15底名無し沼さん :02/04/17 00:09
>分岐から摺鉢窪小屋までのエアリア(昭文社)タイムが
>どうしても納得いかない・・・

見た目より長いよね。
16ハイキング部:02/04/17 00:17
>>15
そうなんですよぉ。

登り20分って書いてあるのに、アタックザックで40分もかかってしまった!!
直線的には近いんですけど、曲がりくねったガレ場なんで歩きにくくて…
このエアリアタイムを書いた人は多分見ただけで適当に書いてしまったか
あるいは、その頃は今よりもっと歩きやすかったかだと思うんですよね。

ちなみに夜間歩行で小屋にたどり着いたんで、
ヘタすると崖から落ちてたかもしれません(怖すぎる…
17底名無し沼さん:02/04/17 02:57
>今でも貴重な水場として存在してます。
でも涸れていると困るから、結局、越百小屋で汲んで行くしかないな。
18底名無し沼さん:02/04/17 03:41
中央アルプスはアルプスにあらず。
ただの山脈。
19底名無し沼さん:02/04/17 22:50
日本アルプスの名付け親は木曽山脈を見て「日本のアルプスだ!」と
言ったらしい。
よって>>18はヴァカ。
20CHC:02/04/18 01:32
駒峰ヒュッテのトイレはサイコ〜〜!!!!
きれい、きれい、ホントーにさわやか。
ただし、有料で便を入れる袋を買うところがポイント!!
そこらへんが環境にもやさしいしイイんじゃないかな。
座りながら出来る洋式なんですよ。
一度皆さんもおためしあれ(w
21底名無し沼さん:02/04/18 02:37
南北アルプスの有名所はそれなりに通っていて、
初めて中アの乗越浄土にでたとき、ここは南北以上にアルペンチックだなと思ったよ。
22底名無し沼さん:02/04/18 04:28
**アルプスも**銀座も大嫌い。
屈辱的な名前だ。
だから北の裏とか表銀座は大嫌い。
地域に誇りがあればあんな名前は容認しないはずだが。
23底名無し沼さん:02/04/18 23:28
確かに銀座はダサい。
24安楽椅子登山家:02/04/18 23:43
>>19
日本アルプスの命名者 ウィリアム・ガウラントは
「この地域(越中・飛騨)の東側を画する山脈は
日本でも有数の山々が連なり、これを称して日本のアルプスとしても
おそらくよいかもしれない」
って言ったんだよ
25底名無し沼さん:02/04/19 00:05
南駒ヶ岳に逝かれる方に、情報。
頂上のところに岩が何個かありますが、そのうちのひとつにちいさな窪みが
あり、水がたまっていることがあります。(上面が腰の高さぐらい?)ここ
は付近の鳥の水場になっているようで過去に、カヤクグリ、イワヒバリ、ル
リビタキ、メボソムシクイを観察したことがあります。休憩時などで、もし
その窪みを見つけ、かつ、水が入っていたら、すこしはなれて、カメラを用
意してみてください。
彼(女)等は警戒心があまりないので、運がいいと、望遠がなくてもアップで撮
れますよ。また、止まる位置がわかりますので、同伴者とのツーショットも
技術があれば可能です(笑)まあほんとに運しだいですが。
また、ごみが入っていたら、取り除いてあげてください。




26Challenge High Climb:02/04/19 00:39
中央アルプスは国立公園じゃない!!
アルプスつくのに国立公園じゃないのである。
そんだけ、マイナーで秘境好きにはたまらないと思いますよ。

3年前の夏に行った木曽殿山荘にはまいった。
午後から雨が降ってきて木曾殿山荘に泊ることになったのだが、
木曾殿山荘は定員なんて考えずにどんどん人を泊めていった。
廊下で寝る人ももちろんいただろうし、俺ら一行はロフトに…。
ロフトといってもただ、布団を置くためのところでいいものではない。
しかも、寝相が悪かったら落ちてしまいそうな手すり(?)。
そんなところに、ぎゅうぎゅう詰で…。
どのくらいかというと、6人用テントに6人寝るようなもの。
寝返りがうてなそうなくらい…(だったと思う)。
夜になってもロフトの下のオヤジたちはうるいさいし。
いいかげんキレて「静かにしろ」って自分が言ってしまう。
まったく、モラルくらいしっかりして欲しかった。
27底名無し沼さん:02/04/19 01:01
>>25
南駒の山頂、最高だね。
28およよの弁護士:02/04/19 01:07
今は およよ をかたれ
29底名無し沼さん:02/04/19 02:36
〉26
県立公園だね。

殿山荘は、急な雷雨になると、周辺の登山人が避難して集まってくるからすごいらしいね。
(有人小屋が付近なし)
オーバーだけど立って寝たほうがまし、という状況らしい(笑)
越百小屋はいつも割合すいてるよん。
3026:02/04/19 17:47
>>29
確かに越百小屋はすいていました。
ただ、水場(沢)に片道30分ってちょっと遠かったですよ(汗。
駒峰ヒュッテはトイレだけでなく建物もきれいでした。
31底名無し沼さん:02/04/19 17:58
中ア南部は、アルペン気分が楽しめるぎりぎりの環境だが、まだまだ人がすくなく
いい所だと思う。
32底名無し沼さん:02/04/19 19:29
越百より南って、やっぱヤブ漕ぎなわけ?
33底名無し沼さん:02/04/19 19:50
>越百より南って、やっぱヤブ漕ぎなわけ?

ときどきルートが不明瞭になるがヤブ漕ぎというほどではないよ。
34大人の名無しさん:02/04/19 22:09
>32,33
 「一生分の笹を見た」なんて紀行文を読んだことがある。
35Challenge High Climb:02/04/21 01:35
>34
 へーそんなんですか(W
 ホント人が少ないっていうのはいいですよね。
 北アみたいに渋滞なんていやですしね。
36底名無し沼さん:02/04/21 02:12
空木−南越百が一番いいな。
37底名無し沼さん:02/04/21 02:35
>36
わたしも好きなルートです。
南駒の擂鉢窪(カール)で1日ボーっとしてるのが(・∀・)イイ!!
特に7月頃なら、花もいいし。
越百小屋でまったりするのも。おいしい朝のコーヒーがまた・・・・・
早くいきたいな。
>35
特に安平路はほんとに静かでいいよ。小屋もまだ新しくて快適。
10年前は、ほんとに人に会うのが珍しくて、さびしかった。
38Challenge High Climb:02/04/23 00:19
>37
安平路へ越百から行くルートってエアリアマップだと
破線ルートになってますよね。
小屋が新しいというのは最近整備されたのですか??
もしかして最近のエアリアマップでは実線ルート??
39底名無し沼さん:02/04/23 02:11
>>38
>小屋が新しいというのは最近整備されたのですか??
「まだ」と書いたように、それでも10〜11年は経っています。(w
でもログハウス風で手入れもいいです。
私も古いマップしか持ってませんが、たぶん破線のままと思います。
南越百から笹藪ルートです。踏み跡、目印布が頼りですので、経験の少ない人は
止めた方がいいと思います。慣れた方でも越百小屋で情報をいれた方が。
根性無しの私はあまりもう行きたくないのですが、このルートを通って来た方々は
「脅かされてきたけどたいしたことなかったでしたよ」、というのが多い?ので
ちょっとジェラシー(w
でも、迷い路も多いですし。
ということで、大平〜安平路ルートをお奨めします。



40底名無し沼さん:02/04/23 02:25
越百小屋のオヤジってあのヒゲヅラと甲高い声のギャップが楽しいな。
どうでもいいけど、木曽殿越の連中とは連携を取ってくれ。仲悪いんかな?
41底名無し沼さん  :02/04/23 22:32
>越百小屋のオヤジ、木曽殿越の連中とは連携を取ってくれ。仲悪いんかな?

地元とはいろいろ問題をかかえてるみたいだな。
42底名無し沼さん:02/04/24 00:46
越百も木曽殿越もおなじ岐阜県民でしょ?
仲良くしる!!
43底名無し沼さん:02/04/24 02:25
>41
商売するつもりがなさそうなので(傍目にみて)、多少あるようです。いろいろと。
でも、良い人ですので、応援してあげてください。ほんとの山人ですね。

>42
殿越は長野県民です。
44底名無し沼さん:02/04/24 02:58
数年前の10月下旬、にわか雪混じりで寒い、ある日のお話し。
木曽殿越小屋を朝出て、午後早く越百小屋の前で煙草を吸って休憩
していた。
いきなり「こんちにわ」と九官鳥みたいなオヤジの声。
「どっからきたの?」の問われ、木曽殿越から、と答えると
オヤジは大慌て。
「聞いてないよー、向こうはもう下山(冬季休業)したはずだぞー」って。
「これから登山者がゾロゾロ来ますよ」、と脅してしまった。
実際には天候が悪いので、みんな空木岳から池山尾根を降りてしまっていたようだが(笑)
45およよの代理人:02/04/24 06:40
あっそうなの。
それで?
46底名無し沼さん:02/04/24 17:08
木曽殿越と空木の間でザックを沢の方へ落としてしまった。
もうまっさかさま。シュラフもカッパも何もかも…。
私の不注意なんだけどね…。みんなからはお前じゃなくて良かったと言われる。
そして結果としてあんな巨大なゴミをおいてきたことも残念。反省します。
でも空木から見た景色は最高だった!!また行くぞ!!
47Challenge High Climb:02/04/24 23:16
自分が行った時の空木からの眺めはなかった…
48底名無し沼さん:02/04/26 00:08
大樽小屋も(・∀・)イイ!! YO。無人小屋’
49底名無し沼さん  :02/04/26 01:08
檜尾の避難小屋は最低と聞いたが本当?
50底名無し沼さん:02/04/26 10:38
>49
カマボコ型の小屋。20人ぐらい入れるらしいが15人が限度かな。
水場がない。(運が良いと近くに出てるときもあるが)
別に人が少ない時なら不都合はなかったが?

51底名無し沼さん  :02/04/26 17:05
>49

なんでもトイレがない(使用不能?)とかで
小屋の周辺をウンコつきティッシュが風に舞ってたと聞いたが。
52名無しさん:02/04/26 19:53
トイレが無い避難小屋なんて珍しくないよ。
南アでは,仙丈岳,小河内岳,赤石岳なんて建て替え前は無かったよ。3つとも泊まった
ことがあるけど,その辺りでしたよ。兎岳は,今でも無いだろ。
53底名無し沼さん:02/04/26 19:56
>>51
うわー、野良ティッシュ怖いよ
54底名無し沼さん:02/04/26 20:09
>>52
南ア兎岳の避難小屋はトイレらしきものはありますよ。
ていうか使わせていただきました、去年の秋。
一畳ほどの小部屋に便器らしき溝があるのみ。出したら持ち帰れって事なのだろうか?放置したので乾燥した状態で今でも残ってると思いますが。
5552:02/04/26 20:32
 そうでしたか。兎岳避難小屋だけは,泊まらなかったし,中も見なかったので知りませんでした。
でも,それが異臭がする(らしいですが)理由ですか。
56Challenge High Climb:02/04/27 00:36
>49
そんなことないですよ。
普通並みの避難小屋です。
トイレがないのは避難小屋ですから普通ですよ。
確かに水場が遠いのはイタイですけど…。
57底名無し沼さん  :02/04/27 00:43
>トイレがないのは避難小屋ですから普通ですよ。

おそらく利用者が多くなりそうな位置にありながらトイレが無いのが
美観を損ねる原因になってるて事かな?
58底名無し沼さん:02/04/28 09:35
キジ撃ちも、まわりの環境をみて、マナー守って。
道のすぐ近くでしてたオバハン、常識でやってくれー。
こっちもめいわくなんだよー。
59底名無し沼さん:02/04/28 09:45
>>58
オババはそりゃ嫌だけど、若い女だったらどーするよ?
嬉しいんだろ?

>まわりの環境みて、マナー守って。
矛盾してるぞ。
60底名無し沼さん:02/04/28 18:01
これから駒ヶ根高原起点の池山尾根〜空木〜宝剣〜北御所林道の周遊縦走に逝ってきまっす。
明日から2泊3日の予定だけど雨が降りそうで出発前から鬱。
61底名無し沼さん  :02/04/28 21:33
>>60

もう降ってるぞ。
62底名無し沼さん:02/04/28 21:37
これはパンパカですかね
63名無しさん:02/04/28 21:39
>62
 60さんも「これはパンパカだろう」と書かれていることを考えて歩いているでしょう。帰ってきた時の
カキコに期待しましょう。
64底名無し沼さん:02/04/28 21:49
帰ってくることを切に願っています。
65底名無し沼さん:02/04/30 01:37
連休後半に木曾駒千畳敷から行ってこようと思っていますが、
何か注意事項ありますか。
66.:02/04/30 02:23
>65
どこへ?
まさか・・・・・とおい空のかなたぢゃないよね。
注意事項としては、「はやまるな、人生は捨てたもんぢゃないよ」(w
67底名無し沼さん:02/05/01 00:18
4/28〜4/29で宝剣岳から空木岳まで縦走して池山尾根を下降してきたヨ。
雪が少なくて面白くなかったヨ。
やはり面白いのは厳冬期ですかネ。
2週間くらい前に池山尾根で死亡事故発生との情報を千畳敷の山岳指導員から聞いた。
迷い尾根付近の雪の急斜面でスリップしたら助んねーな。
6860:02/05/01 00:19
帰ってきました、結局空木ピストンでした。
1日目は最高の登山日和でしたが、2日目は朝から風雨と視界20mのガス、9時頃まで待ってみたものの変化無し、さらに鬱になったのでサッサと下山してきました。
大地獄小地獄よりその上から空木平に至る道の方が怖かったです。

雪に両足とも沈んで埋まっていた木に股間をぶつけた事が最大のアクシデントでした。あと日焼けがキツイっす。
69底名無し沼さん:02/05/01 00:23
67と68は29日に空木ですれ違ったのか?
70底名無し沼さん:02/05/01 00:25
>>67>>68はケコーンしる!!
どこかですれ違ったの?
71底名無し沼さん:02/05/01 00:26
両方とも思い当たるフシは?
7260:02/05/01 00:57
私は29日に登りましたが何グループかすれ違ったのでわからないっす。
>>67の方、ブルーのウェアにアークのザック(青)胸にアナログの高度計のメガネに見覚えないっすか?

池山尾根はアチコチで道が分かれてたから、行き違いになってるかもしれないですが。
73底名無し沼さん:02/05/01 01:15
>72
池山小屋は開放してありましたか?
7460:02/05/01 01:42
>>73
新旧両方とも開放してありました。新しい方が当然キレイなんですが私は古い方が好きです。そばに沢もあるしボロくて不気味な雰囲気がグーw
あ、新しい方は水も雪も無いですよ雨水が溜まってるくらいで。
75底名無し沼さん:02/05/01 22:50
>>60さん。ブルーのウェアにメガネを掛けた単独の方とすれ違っていますヨ。
我々は4人パーティーでした。私は頭に手ぬぐいを被りサングラスを掛けていました。
すれ違ったのは大地獄・小地獄の更に下だと思います。
我々は4/29に木曾殿越から空木岳を越えて駒ヶ根に14:00頃下山しました。
中アは25年前の2月に宝剣岳の中央稜を登攀して以来です。

76底名無し沼さん :02/05/01 23:08
つまり75は67なのか?
77Challenge High Climb:02/05/01 23:08


シーズンになるにつれ、このスレも盛り上がってまいりました。


78底名無し沼さん:02/05/02 00:04
この時期って、樹林帯は雪ズブズブで森林限界抜けたら溶けてるって
いうのもあるから、中アはいいかもな。
7960:02/05/02 22:24
>>75
う・・・スイマセン、ピンとこないっす。でもそれは確実に私ですね。

いずれまたどこかですれ違いましょう。ではでは
80底名無し沼さん:02/05/06 01:49
木曾駒に行ってきたよ。
なかなか良かった。
次はロープウェイを使わずに行ってみたい。
隠れた見どころがありそうだし。
81底名無し沼さん:02/05/06 11:17
5日に日帰りで越百から南駒のミニ周遊縦走に行ってきた。
前半越百まで飛ばしすぎで、南駒あたりではよれよれ。
クサレ雪のズボズボで難儀した。
南駒から須原への道は迷いやすく難あり。
今朝沢の駐車場についたのは夜8時を回っていた。
今日は体が休ませてくれと泣いている。
8281の体ですが:02/05/06 11:53
私はそんなこと言っていないし、ましてや泣いてなんかいませんぞ。
ご主人さま、自分の怠け癖を私のせいにしないでください。
83底名無し沼さん:02/05/06 12:28
>越百から南駒のミニ周遊縦走

仙涯嶺は夏道出てた?
84底名無し沼さん:02/05/06 20:28
>>83
>仙涯嶺は夏道出てた?
仙涯から南駒への鞍部で、
木曾側に少しだけイヤラシ下降斜面あり。
鎖場は普段の夏道どおりに通過。


85名無しさん:02/05/06 20:39
81=82=84さん,教えて下さい。
 鎖場は,どこにあるのですか?
86底名無し沼さん:02/05/06 22:53
>>81-84
ステキな情報を、どうもありがとう。
87駒ヶ根の友人:02/05/06 23:05
このページのライブカメラを見ればよい。
http://www.city.komagane.nagano.jp/
駒ヶ根市総務課がいつも電話で「今日の木曽駒どうですか。」と
聞かれて仕事にならんので作ったそうだ。
88底名無し沼さん:02/05/06 23:27
空木で事故があったようですね。
89>85:02/05/07 00:23
>鎖場は,どこにあるのですか?
仙涯嶺の鎖場はどうってことない場所と思いますが。
90底名無し沼さん:02/05/07 01:10
仙涯嶺の鎖場は取り付く前に快便をして腹を軽くしてから
快適に登ったのが想い出。
91底名無し沼さん:02/05/07 01:25
>>87
ずいぶん黄色い雪やね。
92.:02/05/07 12:50
>91
90のせいと思われ。(w
93底名無し沼さん:02/05/07 23:12
>>88
>空木で事故があったようですね。
だれぞ5W1Hで続報ない?
94底名無し沼さん:02/05/07 23:14
>93
パンパカスレ見れ、アフォ。
95駒ヶ根の友人:02/05/08 06:32
カメラは、今は潰れた駅前のスーパーで買った、ホームビデオ用カメラを
使っています。(昨年の段階)
プロユースでは無いので、解像度や長期使用には問題があると思われ。
高い税金払っているんだから、そのくらい予算つけろー!ゴルァ!
97駒ヶ根の友人:02/05/12 13:05
木曽駒から木曽殿越までの道は整備がされていないのがありありだが、
役所の友人によると「あの道はひどいと言うのは判っている。」そうだ。
それならちゃんと整備しろ。パンパカが起こってからでは困る。
98底名無し沼さん:02/05/12 22:25
>役所の友人によると「あの道はひどいと言うのは判っている。」そうだ。
>それならちゃんと整備しろ。パンパカが起こってからでは困る。

役所に登山道整備の義務あり?
以前は木曽殿山荘の澤木氏らが整備していたようだが。
99底名無し沼さん:02/05/13 23:07
中央アルプスで一押しの沢ってどこよ?
100100:02/05/13 23:28
100山100渓ッス。
101底名無し沼さん:02/05/13 23:30
>>99
伊良川本谷
102底名無し沼さん:02/05/13 23:30
ロープウェイの下の沢を登りたいなあ。
103底名無し沼さん :02/05/13 23:39
伊良川本谷→伊奈川?
単調では?
104底名無し沼さん:02/05/13 23:43
>ロープウェイの下の沢を登りたいなあ。

ナメがきれいだよね。
105.:02/05/14 00:14
中央の沢登はやっぱ大崩でそ。
106底名無し沼さん:02/05/14 00:24
>>103
開けていてアルペンチック
107底名無し沼さん:02/05/14 00:50
大崩はツメのお花畑がきれいだね。
108底名無し沼さん:02/05/14 22:29
伊奈川ダムに車置いて伊奈川〜西千畳敷〜木曽殿〜ダムを
1泊2日でどうだろう?
109底名無し沼さん:02/05/14 22:34
>>108
頑張って。
110底名無し沼さん:02/05/14 22:50
>>108

熊出没注意
111底名無し沼さん:02/05/14 23:43
>>108
1泊じゃ無理
112底名無し沼さん:02/05/15 00:04
>1泊じゃ無理

初日に西千畳敷まで入れば木曽殿越に正午頃に着くと思うのですが
113底名無し沼さん :02/05/15 17:39
西千畳敷は静かだが寒いぞ。
114文太郎:02/05/15 17:49
池山を登って、ロープウエイで下山しましょう

115底名無し沼さん :02/05/16 01:13
恵那山の新道てどうよ?
116底名無し沼さん:02/05/16 01:22
ひょうたん坂、やっとこ平、ちりめん坂、うどんや峠
ユーモラスな地名が多いね。
117底名無し沼さん:02/05/16 10:58
>恵那山の新道てどうよ?

新道といっても廃道を整備しただけだろ?
118底名無し沼さん:02/05/16 21:16
>新道といっても廃道を整備しただけだろ?
具体的なルート説明乞う!
119底名無し沼さん:02/05/16 22:00
>>118
恵那山のホームページ見れ。
120底名無し沼さん:02/05/16 22:10
前宮ルートは廃道のうちに行きたかった。
広河原ルートはパンパカスレで有名になってしまったが
山スキールートとして使えないか注目してる。
121底名無し沼さん:02/05/19 20:50
歩荷age!
122底名無し沼さん:02/05/23 11:52
そろそろ、南駒に登ろかな。でも花は7月がよかったんだったけ?
123底名無し沼さん:02/05/23 12:56
んだな
124底名無し沼さん:02/05/25 01:54
聖職の碑!ああチングルマってか!
でもコマウスユキソウは(・∀・)イイ!!
125底名無し沼さん:02/05/25 03:40
越百山はCOSMOの当て字だって本当ですか?
126底名無し沼さん:02/05/25 12:49
>125
地元の爺婆は「こしも」って呼んでるけど・・・・・どうなのかな?
127底名無し沼さん:02/05/30 21:34
.
128底名無し沼さん:02/05/30 23:35
コスモス山
129底名無し沼さん:02/05/30 23:49
コスモ石油山
130底名無し沼さん:02/05/31 22:39
急行「きそ」はまだあった?
131底名無し沼さん:02/06/02 13:07
.
132底名無し沼さん:02/06/08 23:17
.
133底名無し沼さん:02/06/13 00:59
age
134JSサイト発信!!:02/06/13 05:25
135底名無し沼さん:02/06/13 07:02
冬,北御所谷から伊那前岳経由のルートはどんな感じ?
136ttt:02/06/18 01:28
>135
ルートは降雪量によって、激変。
137底名無し沼さん:02/06/18 13:40
>>125
うちのばあちゃんも「こしも」といってなー
ばあちゃん「こすも〜?こしもの間違いずら〜」
そういや駒ヶ根だか伊那だかのバス停で「女体入口」というのがあった気がする。


138底名無し沼さん:02/06/18 14:51
あった。
駒ヶ根インターの近くだ
139底名無し沼さん:02/06/19 17:22
探してくれてありがとーん
字は女体入口で間違ってなかった?
140底名無し沼さん:02/06/19 17:55
>>139
字はそのまんまだよ。
141底名無し沼さん:02/06/19 18:03
>>140
そういう地形なんかな?
真面目なスレだしこのへんにしとくわ
付き合ってくれてありがとーん
142底名無し沼さん:02/06/21 11:11
木曽福島側の焼失しちゃった
七合目避難小屋、再建されたらしいね。
143底名無し沼さん:02/06/21 11:12
あ、再建される事が決まっただけだったかな。
144底名無し沼さん:02/06/21 17:02

それは良い知らせだ
145底名無し沼さん:02/06/21 17:55
>>142-143
再建されたよ(ヤマケイ女医に写真あり)
146なんでも有りUG-S的:02/06/21 18:00
http://go.iclub.to/qqwkk1/ PC

http://go.iclub.to/aawzp/ 携帯

  マンピ〜のGスポ

 なんでも有りの掲示板
 小学生〜大人の出会い
 掲示板&チャット
 Hな事話ししようよ!
 
 必ずお気に入り&ブックマ-クへ
 お願いします完全無料男女

 皆さんで盛り上げてください
147底名無し沼さん:02/06/26 00:11
七合目避難小屋逝ってくるよ
148底名無し沼さん:02/06/28 23:33
>七合目避難小屋逝ってくるよ

どうだった?
149底名無し沼さん:02/06/30 12:41
安平路から越百までは静かで好きです。
途中に現れる適当な笹ヤブも好き。
150なので・・・・・:02/07/01 20:59
さあ!中央も花の季節になりましたね。
151底名無し沼さん:02/07/01 21:35

中央で一番のお花畑てどこよ?
152底名無し沼さん:02/07/01 23:58
恵那山(中央アルプス?)の黒井沢登山道は復活したのだろうか?
153底名無し沼さん:02/07/02 10:07
>>152
そんなに黒井沢に未練があるのかよ。
154なので・・・・・:02/07/02 22:12
>151
そりゃ千畳敷・・・・・と言いたいが、穴場は三沢の例の所と、南駒の擂鉢窪かな。
擂鉢は虫屋のよだれ物も確認してる(採集は興味ないので)
155底名無し沼さん:02/07/03 00:20
>擂鉢は虫屋のよだれ物も確認してる(採集は興味ないので)

それは例の蝶の事かい?
156なので・・・・・:02/07/03 20:25
>155
うーん蝶は中央にはよだれ物はないでしょ。(初認は別として)
しいていえば、クモマベニヒカゲか大一文字だろうけど。
クモだったら、点線道の南駒〜伊奈川の登山道が人が少ない
ので穴場。一昨年なんかキベリが乱舞してたよ。
エライケドネ。
157d:02/07/03 20:31
158底名無し沼さん:02/07/08 23:25
age
159底名無し沼さん:02/07/17 20:40
age netanasi
160底名無し沼さん:02/07/18 00:06
映画「ビーパップハイスクール」で
中山美穂が千畳敷カールを眺めているシーンがあったな。
彼女、一応ろーぷううぇいで逝ったんだ。
161底名無し沼さん:02/07/18 00:12
所ジョージのクルマのCMでゴルフに来て駐車した所のバックの光景が
千畳敷カール・宝剣岳だったのにはあきれた。
162底名無し沼さん:02/07/18 22:33
ふーん
163底名無し沼さん:02/07/24 23:21
age
164底名無し沼さん:02/07/25 23:58
越百登山道、よかったよ。
165底無し名無し沼さん:02/07/27 15:20
ロープウェイの起点のしらび平から千畳敷への登山道って廃道になちゃってるんですか?
166名無しさん:02/07/27 15:28
>165
 ロープウェイの支柱の見回り道は健在でしょう。
167底名無し沼さん:02/08/01 19:15
inariage
168底名無し沼さん:02/08/09 01:37
雷には酷い目にあった・・・・・ヽ(`Д´)ノ ゥアァァァン!
169底名無し沼さん:02/08/09 09:17

中御所登山道は健在です
170底名無し沼さん:02/08/24 01:43
age
171底名無し沼さん:02/08/24 02:17
>>169
マジすか。
最新のエアリアでは廃道と書いてあったような気がするが。
172底名無し沼さん:02/08/24 12:54
8/28晴れてたら、池山から空木の往復です。
去年登山口で爆睡しすぎたので再挑戦です。
だけど、平日の池山登山口車中泊は一台だけ、寝てると静かですね〜
イノシシは親子団体で横切ってくはでカメラが離せませんでした。
今回は駒ケ根SAで仮眠しよう
173底名無し沼さん:02/08/30 14:29
南駒へ、木曽側から逝きました。やっぱり素直に越百ルートで逝けば良かった(w
174底名無し沼さん:02/09/01 00:54
.
175底名無し沼さん:02/09/01 05:11
宝剣から越百まで縦走してきました。
COSMOじゃなくてKOSMOなのには笑った。
176底名無し沼さん:02/09/03 23:21
木曽福島Bコースにある七合目避難小屋の近くに水場はありますか?
177底名無し沼さん:02/09/03 23:37
>>173
どうでした?ヤブコギがかなり酷いですか?
ルートファインディングの難易度は高いですか?

でも、苦労すれば、苦労するほど、日本アルプス屈指の
あの南駒の山頂がさらに感動的になると思う。
178底名無し沼さん:02/09/07 01:42
>177
ヤブは漕ぐことより、露対策がねぇ。合羽は蒸れるし。道は
上級者なら問題無し?下りなら良いかな。下りの1パーテイに会いましたよ。
2591ピークの眺めはあいかわらず良かったです。
>あの南駒の山頂がさらに感動的になると思う。
倉本道からなら倍増ですね(w

179177:02/09/07 02:03
>>178
ふ〜む。下りだったらなおさらルートファインディングが難しそうな。
布やテープなどの目印はあるのですか?
180底名無し沼さん:02/09/08 03:46
>179
別にお奨めではないが、下りなら爺婆もたまにいるぐらいだから、そんなに心配は。
ただ、荒れているとこも多いし、倒木越えも雨のときはつらいしね。
目印はある。
181底名無し沼さん:02/09/08 10:51
空木駒峰ヒュッテ水場わかりませんでした
182底名無し沼さん:02/09/09 14:32
>>180
去年、歩いた時は藪も倒木も全く気にならなかった
このコースはシーズン初めに地元が整備することがあるけど
今年はなかったのかな?
183関西人:02/09/09 16:16
関西から北アルプスに列車で向うとき中央本線で
上松あたりを通過するあたりで、車窓から「空木岳登山口」だったか?の
大きな看板が目にはいる。この灼熱の低地から3000M近くまで登れと
いうのか〜と、あんぐりする。
これが、関西人にとっての中央アルプスである。
184底名無し沼さん:02/09/09 18:45
>>176
七合目小屋からAコースを10分ほど行くとあるよ。
ただしちょろちょろ(先月)。1L=一分といった具合でござんす。

ここが枯れていたら8合目まで登ってね〜(w
185同じく関西人です:02/09/09 20:33
>>183
倉本駅のホームに「空木岳登山口」って大きく書いてある。
上松のひとつ手前の駅で標高は約600m

以前、木曽福島駅から登りA、下りBコースで木曽駒を往復したけど
下山の方は本当につらかった。標高差2000mほどあるもんな。
186中高年:02/09/10 22:36
昨年の5月連休に、木曽側から越百ー南駒にいって来ました。雪がタップリ付
いていて大満足でした。仙涯嶺で撮った写真は最高。南駒から木曾側への下り
は上部が雪のナイフリッジや、岩に抱きついてのヘツリ等、気の抜けない所
がありました。
 5月お勧めです。
187NAGANO:02/09/11 02:11
>183,185
ちなみに、現在の須原〜ダム〜越百山、南駒、空木の登山道が無かった時、須原〜南駒と倉本〜空木が有りました。
須原〜南駒コースは渡河があり、よく増水で遭難がありました。倉本〜空木は現在の登山口までに相当なピーク
を越えなければいけないので超長時間コースで有名でした。
それでも一部のマニア?登ってました。



188底名無し沼さん:02/09/11 03:06
マニア?
189底名無し沼さん:02/09/11 03:09
倉本道は川を渡るところに山小屋があったらしいね。
火事で焼けちゃったらしいけど。
190底名無し沼さん:02/09/12 03:07
ホンカツの心の山=南駒
191底名無し沼さん:02/09/13 01:16
>190
いろんな山逝ったけど、洩れも南駒は心の山。
擂鉢窪のカールで、お花の時期、一日ボーっとしてみなさい。
桃源郷?(w
ともかく、北や混んでる南の山はつまらんくなった。
192底名無し沼さん:02/09/13 01:20
>>191
水がタプーリあればな…
193底名無し沼さん:02/09/14 01:22
>192
ザイルがあれば、小屋の裏手の大崩を降りれば有る時も。保証できないけど。
194底名無し沼さん:02/09/15 22:27
.
195底名無し沼さん:02/09/16 23:37
友人と2人の初めての登山(漏れは全く初めて。友人も富士山位しか
登ったことない)でここを選びました。池山〜宝剣の向きで縦走しようと。。
新池山小屋(きれいだった〜♪)を出て次の非難小屋のちかくの水場に
行く前に残りの水をがぶ飲み。でも水場見つからず...。
でも、駒峰ヒュッテの優しい管理人さんに事情を打ち明けたら、お水を
分けてもらって本当に嬉しかった。お金は要らないとまで言ってくれて、、
もちろんお礼はしました。
196195:02/09/16 23:46
気持ちはヒュッテに泊まりたかったけど、翌日を考えると少しでも先に
進みたくて後ろ髪惹かれる思いで15:00から木曽殿山荘へ向かった。
地図上では40分となっていたのだが歩けど歩けど全然つかない。
道もなんか凄くなって来て、素人の漏れには”えっ、こんなはずじゃ、、”
って感じ。結局1時間半かけて山荘を発見。暗くなりはじめていたので、
見つけたときは本当に嬉しかった。”助かった、、”って心の底から
思った。
197195:02/09/16 23:59
結局、翌日は天気も悪くて景色なんかなにも見えない上、
もう2人とも体力限界、さらに宝剣の小屋は予約無しでは
ダメだよ、って木曽殿でアドバイスを受けて(予約なんて
全くしてなかった・・)、極楽平からロープウェイで
帰りました。
常識知らずの素人2人でホントよく帰ってこれたと思う。
またいつか行って今度こそ宝剣〜駒ケ岳も登りたいな。
しかし、みんな地図の時間どおりに歩けるんだよね。
凄いよなー。
198195:02/09/17 00:04
素人の書込みですみませんでした。
あと、一緒に行った友人は駒峰ヒュッテに到着する前のどこかで
寝袋落としちゃって、でもそれも事情を説明したら探してもし、
見つかったら送ってあげるって言ってくれて、、、家に帰ったら
見つかったって連絡あって送ってもらうことになった。
本当にありがとうございました。
あそこは、管理人さんスゴクいいし既出だけどマジきれい
なんだけど場所が悪いんだよねー。がんばってほしい。
199底名無し沼さん:02/09/17 00:46
>>195
普通は宝剣〜駒ケ岳から始めると思う

次はパンパカスレで会いましょう(w
200底名無し沼さん:02/09/17 00:57
イヤです。
201底名無し沼さん:02/09/17 00:59
>>195
日記君じゃないよね?
202底名無し沼さん:02/09/17 01:01
>>195
マジ、疲れた状態で宝剣行ったらヤバかったかもな。
極楽平で下りて良かったかもしれん。
203底名無し沼さん:02/09/17 06:27
おいおい、初めての登山で宝剣の南陵なんかにいったら確実に逝っちまうよ。
極楽平で降りてよかったな。
204底名無し沼さん:02/09/17 21:14
>>195
経験豊富なリーダーに連れて逝ってもらえ!なんて
つまらんことは言わん。俺は、高校大学と山岳部だったけど、
その前の中学のころ、友人と日帰りトレックした時でも、
あ〜生きて帰れてよかった〜という“楽しい”経験をしたものだった。
その生きて帰れた喜びを感じるために、次は冬山に突入せい。
205底名無し沼さん:02/09/17 21:53
>195
まだ冬まで時間あるので、越百〜大平を縦走してみん。
206195:02/09/18 00:06
登山のスレは、初めて見たんですけどいい人ばかりですね。
いろいろとありがとうございます。

>>199さん
バンバカってなんですか?登山用語??ホント素人なもので
全然わかりません。よかったら教えてください。

>>201さん
日記君って、、ここらで有名な人なんですか?ならそうではありません。
本当に初心者君なんです。

>>202さん,203さん
これ見たら、宝剣行かなくて良かったって改めて思いました。
あやうく死ぬとこだった。大体、木曽殿山荘から宝剣まで7時間30分
らしいけど、漏れらは極楽平まで8時間もかかってるし。

>>204さん
なんか小粋で、嬉しいアドバイスありがとうございます。でも、
もうちょっと自分を大事にしようと思います。

>>205さん
それって、初心者にお勧めのコースなんですか?社会人であまり
時間が無いので今年はもう無理だと思うのですが、来年トライしてみようかな。
207底名無し沼さん:02/09/18 01:23
208底名無し沼さん:02/09/18 07:51
>>206
>登山のスレは、初めて見たんですけどいい人ばかりですね。

ちょっと笑えた。でも、ここもそうだけど山域限定スレはたいてい
良スレだし、いい人が多いかもしれない。
板全体としては2chの中でもひどいほうだと思う。
209底名無し沼さん:02/09/24 18:53
9/15にロープウェイ使って千畳敷〜中岳〜駒ヶ岳〜宝剣岳に行ってきました。
(まだ登山3回目の初心者です)

宝剣岳山頂で、この最後の岩登るの怖いな〜と思ってたら
山頂岩の横(東側)にある少し横に飛び出た感じの岩の上で
ゴ○ゴ松本の“あっ命!”をやってる人を見た。

・・・ワロタ
210209:02/09/24 18:54
↑間違えた。9/22です。(w
211.:02/10/01 17:05
.
212底名無し沼さん:02/10/01 17:27
俺も初心者で木曽駒行きたいんだけど、バスとロープウェイが混むっていいますよね?
公共交通の混雑を極力回避できるタイムスケジュールってありますか?

リーマンなので行くとしたら土日になってしまいます。
ちなみに菅の平(?)まで自家用車使います。
前夜に駐車場に着いて、仮眠したほうがいいですか?
213底名無し沼さん:02/10/01 18:03
>>212
最低でも2時間は仮眠して、始発のバスに乗るのがいいと思います。
僕が行ったのは11月の下旬でしたが、始発でも1台では乗り切れずに
臨時の2台目のバスに乗りました。

ちなみに宝剣岳へは、北側からの道なら見た目ほど難しくはないと思います。
宝剣岳から南へは、やや危険ですのでお勧めはしません。
214212:02/10/01 18:08
>>213

どうもです。
仮眠の件と始発バスの件了解。
それを考えると、自分の場合、前日に駐車場に入って仮眠ならず、本格車中泊の覚悟です。

宝剣の南はキケンということですね。覚えておきます。

215底名無し沼さん:02/10/01 22:23
>>212
私も9/21〜22逝ってきた初心者です。
三連休に一番奥のバス停からでしたが、7時のバスに余裕で乗れましたよ。
ロープーウェイは積み残しなし。
翌日も朝10時頃下ってきましたが、ロープーウェイはせいぜい2台も
待てば乗れているようでした。
紅葉直前(でも上のほうはもう綺麗だった)だからかもしれないけど、
朝一番なら大丈夫みたいです。
あと、駐車場はいくつもあるので、できる限り下のほうから乗った
ほうが良いと思います。上のほうのバス停からだと乗れないかも。
私の時はギリギリ席ありましたが。

なお、宝剣岳は、危険だ危険だと言われてたけど、北のピストンは
初心者でも大丈夫だと思います。10mくらいだけ垂直に落ちてるので、
岩登り全く経験ないと怖いかもしれませんが、足置く程度の突起は
あるので、膝の踏ん張りがきけばそう危険でもないかと。
宝剣山荘あたりに荷物置いてピストンすると非常にラクでした。

多分、今ちょうど紅葉ピーク時なんだろうな。台風で散ってないと
いいんですけど。
216底名無し沼さん:02/10/01 22:43
>>215
だから、北側のピストンだったら初心者でもOKだけど、
南側は全然違うんだって。
217215:02/10/01 22:45
>>216
北のピストンすら、指導員が入口で危険だからと止めてたんですよ。
218底名無し沼さん:02/10/01 22:57
>>217
そりゃ、ロープウェイのせいで山歩きもしたこともない人まで入ってくるから。
219底名無し沼さん:02/10/01 23:02
>>171
亀だが。廃道だ。確認してきた。
ロープが張ってあり、立ち入り禁止の看板があった。
勿論無視して入れば藪漕ぎできる程度の踏跡はあるようだったが、
マナーを考えればすすめない。
220底名無し沼さん:02/10/02 00:17
>>219

昨年歩いた時は看板は無かったし藪漕ぎどころか立派な登山道だった。
中御所谷を渡る部分が少し分かりにくい程度だ。
看板はしらび平の上のあたり?
221171:02/10/02 02:44
>>219
やっぱ廃道ですか。
あそこはロープウェイ屋の巡視路ではありますから、まあ、踏み跡は不滅でしょうけど。
しかし、私道扱いっぽいから緊急時以外入るべきではないですね。
あのきれいな沢を間近に見たいから、歩きたい気もするけど。(中御所沢自体は沢登り可能
みたいですけど)
222212:02/10/02 09:17
>>215

どうもです。
一番下のバス乗り場ってことは駒ヶ根駅からのほうがいいのですかね?
菅の台バスセンターでも大丈夫かな?
223底名無し沼さん:02/10/02 09:39
>>222
できる限り手前で乗った方がいいYO
224222:02/10/02 09:53
>>223

うん。でも駒ヶ根駅周辺に駐車場あるのかどうか探しても分かんないから、
菅の台ってとこにすると思う。
ところで、今が紅葉のピークなんですか?
紅葉を見に行くわけではなく、できるだけ混んでないほうがいいので、今後行くとしたらいつ頃がいいか教えてください。
ただし、積雪期はダメです。
225底名無し沼さん:02/10/02 10:02
もういつ雪が降り積もってもおかしくない時期だっつうの
226底名無し沼さん:02/10/02 10:07
中御所登山道はロプウェー架け替えの年から基本的に立入禁止だよ。
上部が荒れてるんだってー。
大人しく北御所に行こう
227.:02/10/07 12:23
age
228底名無し沼さん:02/10/13 22:11
中央アルプスって、なんで八ヶ岳ごときに負けてるんだ?
229底名無し沼さん:02/10/14 03:55
>>228
東京から遠い
230.:02/10/14 12:02
>228
3000m超級がないのにつきる。あとは交通の便。でもそれでDQNが少なくてイイ?
でも駒近辺&空木除けば、静かな山々。
このままでいてホスィ。
231底名無し沼さん:02/10/14 20:49
俺は関西だが、高校山岳部のとき夏合宿で異常に
八ヶ岳に逝きたがる先輩がいた。それを猛反対して北アに
落着いた記憶がある。
関西人としては、八ヶに逝くくらいなら東北の飯豊朝日に
逝きます。
232底名無し沼さん:02/10/14 21:00
>>231
先輩は帰りに清里でナンパしたかったのでは。
233底名無し沼さん:02/10/14 21:42
宝剣岳ってそんなに危ないの?
剱、奥穂などと比べてどれくらい危険?
234底名無し沼さん:02/10/14 21:52
>233
鎖場のカンジは剣>宝剣>奥穂。
ロープウェーで来て体が高所に慣れないまま行動に移るせいで
事故が目立つらしいよ。
それから、たまーに釣られて来ちゃった一般観光客が
ガンガン落石落としながら下ってくるので怖い時があったり。
235底名無し沼さん:02/10/14 22:00
>>234thx
ほうほう。過信はいかんけど、一応登山経験があれば行けそうですな。
236底名無し沼さん:02/10/15 01:42
俺は関西だが、手っ取り早くアルペン的景観と高度感のある雲海を
バックにした撮影のロケが必要になって、中アの千畳敷に逝った。
中央道を使えば一番関西から近い雲上だからね。
ロケハンのついでに宝剣も登ったよ。
木曾駒は連れは登りに逝ったみたいだが、俺は全く登行欲が
湧かずパスした。
237底名無し沼さん:02/10/15 23:45
>234
>鎖場のカンジは剣>宝剣>奥穂。

この宝剣は南からのルートですか?
238底名無し沼さん:02/10/16 03:09
鎖場かしらんけど、宝剣みたいなもんほんの小山だろ、
剣や奥穂にくらべても、まあ槍の半分くらいかな。
239底名無し沼さん:02/10/16 04:05
>>237
南からの宝剣は距離は短いけど難易度は大キレットと同程度です。
剣御前尾根や山荘−奥穂なんかとは比較になりません。
240底名無し沼さん:02/10/16 04:33
一般ルートの難易度って、よく語られるけどイマイチ
意味わからんな〜 浮き石が多かったり、岩場のルートが
分かりづらいってのなら知らんけど、鎖や梯子やルート表示が
あるわけだし、大キレットにしても手と足が2本づつあれば
問題ないわけだし、高所恐怖症でないかぎりはね。
241.:02/10/16 10:44
>240
たしかに。ただし過去に事故があったとかが、参考にされそのような記述が書かれたりするよう。
仙崖嶺の鎖場なんかどきどきしていったが、なんてことないところで気が抜けた事もあります。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/16 11:06
みんな、これでも見てマターリしようぜ
駒ヶ岳ライブカメラといいつつ木曾駒が写ってないけどね
http://www.city.komagane.nagano.jp/cgi-bin/live-disp.cgi?live0001
243底名無し沼さん:02/10/16 12:47
宝剣は雪がついている時期は困難を要するが
無雪期はそこらへんの山の尾根道登ってるのと大差ない
244.:02/10/23 14:13
age
245底名無し沼さん:02/10/27 19:20
.
246底名無し沼さん:02/10/27 21:28
中アの真価、アイスクライミングのシーズンも間近
宝剣沢はまもなくシーズンインですな
247.:02/10/29 11:11
木曽一般情報
地元民によるR19線情報(及び食事)
http://r19.road110.com/
http://i.kisoji.net/ (携帯サイト)
宿、イベント等
http://www.kisoji.com/


248底名無し沼さん:02/10/31 11:12
.
249黄泉:02/11/02 19:43
.
250age:02/11/03 18:14
.
251底名無し沼さん:02/11/06 20:46
烏帽子岳に行ってきた。
約1年間のヒザ痛のリハビリに、気の向くままに登ってみた。
いい山だネ! コースがいい。 景色がいい。 
気軽くいけて、それなりの高度感。
満足でした。
252底名無し沼さん:02/11/07 18:45
けっこう雪多かっただろ?
253底名無し沼さん:02/11/08 21:49
そろそろ行こう、と思っていたらもう大量に雪がついている模様。
来年にすっかな。
254底名無し沼さん:02/11/10 15:51
age
255底名無し沼さん:02/11/15 11:08
a
256底名無し沼さん:02/11/16 23:14
aagee
257底名無し沼さん:02/11/21 19:37
この間越百に逝ったが、雪が多くてもうダメホ。
258底名無し沼さん:02/11/28 15:46
age
259底名無し沼さん:02/11/28 16:24
宝剣ってそんなに凄いのか?  キレットも剣も経験あるのですが・・・
260底名無し沼さん:02/11/28 16:39
雪が付いてると一般的じゃない
それ以外は問題なーし
261底名無し沼さん:02/12/05 21:38
これから中央も静かでいいね。DQNが少なくなるし(w
262底名無し沼さん:02/12/09 20:41
.
263底名無し沼さん:02/12/12 20:29
横山、同流の計画に入っていない聖地です。
264底名無し沼さん:02/12/14 01:51
1
265底名無し沼さん:02/12/14 23:45
2
266底名無し沼さん:02/12/17 23:22
3
267底名無し沼さん:02/12/17 23:38
>>1
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
268底名無し沼さん:02/12/19 22:41
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1018276120/l50
269長野県:02/12/20 18:06
木曾駒ケ岳はよかった。
270bloom:02/12/20 18:06
271底名無し沼さん:02/12/30 03:04
あげ

272底名無し沼さん:02/12/31 05:30
ロープウェイで日の出を見よう!サムーだけど
273底名無し沼さん:02/12/31 08:26
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
274底名無し沼さん:03/01/03 12:31
.
275底名無し沼さん:03/01/07 15:12
敬神の滝の所から木曽駒登ったことがある。
最初は12月半ば、出発が遅かったので初日は4合目でビバーク、翌日山頂を目指したが木曽前岳の手前でタイムオーバー。
やっぱり初日に金懸小屋で泊まらなかったのが痛かった。
だけど誰にも会わず静かな山行だった。

2回目は翌年のGW
リベンジのつもりだったが12月に比べたら楽勝だった。
このときは上松を昼に出たので余裕で金懸小屋に泊まれた。
何人か登っていたがそれでも千畳敷に比べたらほとんど人がいなかった。

やはり上松駅からの交通の便が悪いからだろうね。
俺は電車で行くから上松から2時間かけて敬神山荘まで歩いたよ。
276底名無し沼さん:03/01/07 16:51
タクシーという手があるけど、一人じゃ高いか。
277275:03/01/08 13:01
>>276
2〜3000円位するんじゃないかなぁ。
それだったら歩く。

最も学生時代に1度だけ、春に爺ヶ岳登りに行ったときに日向山高原から扇沢まで使ったことはあるが・・・。
278底名無し沼さん:03/01/08 20:21
そういえば、須原〜越百山ルートでアプローチ4時間歩く人も結構いるね。
びっくり。まあ昔の倉本道を思えばイイ!とか言ってね。
タクシーだとやっぱり2千円は越える見たい出汁。
279山崎渉:03/01/08 20:38
(^^)
280底名無し沼さん:03/01/09 12:37
(u_u*)
281底名無し沼さん:03/01/12 23:16
age
282底名無し沼さん:03/01/14 23:56
.
283底名無し沼さん:03/01/16 00:23
積雪期に池山尾根から空木岳に登った方いますか?
(特に年末年始・GWを除くトレースの少ない時)
284底名無し沼さん:03/01/16 13:20
>>283
俺も状況知りたい
毎年計画だけは立てるが実行できないヘタレでつ
285底名無し沼さん:03/01/16 13:26
.............
286底名無し沼さん:03/01/16 22:40
木曽側なら分かるが…
287底名無し沼さん:03/01/19 10:52
好みによると思うけど、いまいち人気が無いのは分かる気がする。
山を語るスレが下がりすぎなので揚げる。
288底名無し沼さん:03/01/19 10:54
伊那谷の東にある山から見る中央アルプスは大好きだよ。
289:03/01/19 23:45
木曽山脈あげ
290290:03/01/22 17:15
.
291底名無し沼さん:03/01/27 19:01
.
292283:03/01/29 00:29
>>284

漏れは何度も敗退しているヘタレでつ。

やっぱり入っている人は少ないみたいですな。
ホント中央アルプスは人気ないんですな。
293底名無し沼さん:03/02/01 10:38
.
294底名無し沼さん:03/02/01 12:46
>>292
      .∧
   ;へ  | |
  (_人ヽ_/ ノ
    / 。。!
   ( ,,,,Y,,,)
   / (,,゚Д゚) <中央の人などいない
   i(ノ   |)
  C    l
   ゙:、 丿丿
    U"U
295底名無し沼さん:03/02/03 01:14
>292
だからイイ!というのも有る。
296底名無し沼さん:03/02/08 00:01
age
297.:03/02/17 00:25
.
298底名無し沼さん:03/02/21 12:26
今年、駒ヶ根から空木に登ろうと思っているんですけど、
アイゼン無しで登れるようになるのは何月くらいでしょうか?

あと、大地獄、小地獄が要注意って聞きますけど、どんなところなんですか?
写真探してるんですけど、ぜんぜん見当たらない...
299底名無し沼さん:03/02/21 12:37
5月の末くらいじゃないの。
GWだとまだ必要っすよ。
300底名無し沼さん:03/02/21 20:18
301298:03/02/21 21:31
>>300
サンクス
想像とだいぶ違ってました。
302↑↑:03/02/22 23:09
仙涯嶺の鎖場も難所といってたが、逝ってみるとたいしたこたあない。
303底名無し沼さん:03/02/23 01:06
千畳敷の指導員ウザイ。6月に軽アイゼンで軽〜く登ろうとしたら呼び止められて説教たれやがった。
空木では必要なくても千畳敷はアイゼン必携
304底名無し沼さん:03/02/23 01:41
>>303
だってあそこよく死ぬもん。
305.:03/02/28 19:38
.



306底名無し沼さん:03/02/28 22:32
307.:03/03/01 21:20
>306
越百小屋年末年始やってるのか…
308.:03/03/04 02:24
age
309山崎渉:03/03/13 15:30
(^^)
310.:03/03/18 22:23
ge
311.:03/03/24 16:15
あったかくなってきますたね。久しぶりに千畳敷でも逝ってみるか?
312底名無し沼さん:03/03/24 21:53
雪崩れるど
313.:03/03/25 02:02
>312
失礼すますた。
>でも逝ってみるか?×
で逝ってみよう。○ ですた。
314底名無し沼さん:03/03/28 00:01
先週の連休に逝って来たよ
315.:03/04/01 09:40
どだった?
316bloom:03/04/01 09:48
317道祖神:03/04/06 15:45
はやく雪なくならんかなぁ
318底名無し沼さん:03/04/07 00:28
雪があってこそおもしろいと思うのだが
319底名無し沼さん:03/04/12 15:52
冬装備がないのよねーぇ。それに生物好きにとってはやっぱり夏山。
3204月〜5月アタマの恵那山:03/04/14 09:44
>>217
「百名山ガイド」なんかには、恵那山は4月から登山適と書いてある。
ところが実態は、4月〜5月アタマは標高1600m以上のトレイルは完全に
雪をかぶっており、山頂付近はまだ1.5〜2mの積雪。
中央アルプス主脈なのだから、当然といえば当然なのだが、天候が悪化すれば、
完全な冬山だ。当然、この時期の恵那山登山にアイゼン始め冬装備は必携。

神坂ルートの登りでは、積雪時の天狗ナギ通過に滑落の危険。また同ルート下り
では、山頂の稜線から、神坂峠方面の稜線に曲がる地点を発見するのが難しい。
トレースも、ついていたりいなかったりで、当てに出来ない。特にガスがかかっ
た場合、完全に地形図・磁石・高度計を使って自力でルートファインディング
できないといけない。道標の類は、大体雪に埋もれている。

山頂の避難小屋は、建物自体が雪に埋もれていたり、ドアが雪でブロックさ
れていて、建物の中には入れないおそれがある。どうしても利用したければ、
シャベルを携行し、雪を自分で除去する(かなりの重労働!)覚悟がいる。
ただし、すぐ傍に、2001年秋完成の公衆便所があり、ここなら構造上、雪に
埋もれにくい。建物の入り口のドアは、引き戸なので、雪でブロックされに
くい。小屋に泊まれなくても、山頂では、公衆便所の建物に泊まるつもりで
いれば、遭難することはないだろう。
便所といってもそれなりに清潔で居住性も悪くない。また、便所の部屋(冬
季は、非水洗の便所室が開放されている)は小さいので、すぐ暖かくなると
いう利点も。においは、余り気にならない。

広河原ルートは、一部雪庇になっている箇所が発生していて、注意して歩行が
必要。ここも、トレースはあまりあてにならない。下りでは、県境沿いの尾根
に迷い込まないようにする注意が必要。
321底名無し沼さん:03/04/16 00:26
恵那山って中央アルプスなのか?
322底名無し沼さん:03/04/16 00:46
先週千畳敷行ってきますた。
普段山板住人ではないのですが、
あまりの美しさに最近山にはまりつつあります。
まだまだ雪がいっぱいで、山登りなんてほとんどしたことのない
漏れからすると不思議な感じでした。
少し写真撮ったんですが、自分のセンスのなさに鬱

例年より雪が多くて雪崩れやすいなんて指導員の兄ちゃんが言ってたので
これから行く方は気をつけてくださいね。
323底名無し沼さん:03/04/16 03:59
宝剣の中央稜行ってきたでよ。
324底名無し沼さん:03/04/16 12:17
>>321
地図見てみろよ。中央アルプスの稜線上にちゃんとあるだろ、恵那山。
325ぎふけんみん:03/04/16 12:26
恵那山の尾根上に中央アルプスがあるのだ
326底名無し沼さん:03/04/16 17:17
ふーん、高度も一度1000m以下に下がって国道に分断されててもそーなんだ
327底名無し沼さん:03/04/16 17:47
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
328山崎渉:03/04/17 10:54
(^^)
329底名無し沼さん:03/04/17 23:43
>>326
恵那さん1人ぼっちで寂しいって言ってるYO。
邪険にしないで、中央グループクン、仲間に入れてあげてちょ
330底名無し沼さん:03/04/18 00:00
恵那タン ハアハア
331底名無し沼さん:03/04/19 01:46
北アルプスにおける乗鞍岳と同じような位置付けと考えれば
そういえなくもないな
332底名無し沼さん:03/04/19 13:43
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
最高級天然アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
333山崎渉:03/04/20 05:28
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
334底名無し沼さん:03/04/26 15:30
南木曽岳は穴場ですぞ。あと、須原の糸瀬山ね。
335山先渡:03/04/28 20:06
∧_∧
( ^^ )< ウツギ(^^)
336底名無し沼さん:03/05/02 23:46
逝って来るage
337底名無し沼さん:03/05/06 23:12
逝って来たけど
338.:03/05/07 23:23
どうだった??
339.:03/05/09 14:18
age
340(´д`;):03/05/09 14:42
ロゴがいいです
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
341age:03/05/14 01:20
pu
342山崎渉:03/05/22 01:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
343ag:03/05/23 01:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR倉本駅(u_u*)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
344底名無し沼さん:03/05/23 01:28
中央アンデス行きたいな。
345底名無し沼さん:03/05/23 01:59
中央アパラチアも行きたいよ。
346底名無し沼さん:03/05/23 02:10
中央アフリカはどうよ?
347底名無し沼さん:03/05/23 02:11
>>346
それは山じゃないから却下!
348底名無し沼さん:03/05/25 04:35
木曽市構想はやめて、中央アルプス市に汁!
349底名無し沼さん:03/05/25 09:54
>1
好みが渋いな(w
350底名無し沼さん:03/05/26 18:24
.
351底名無し沼さん:03/05/27 19:23
5月24,25日に駒ケ岳へ行ってきました。ルートは桂子場から駒ケ岳で帰りは千畳敷へ
降りました。質問ですが千畳敷のスキー場を降りる時アイゼンだけで怖かったです。
みなさんどうしましたか?
352:03/05/27 21:22
念の為、ピオレ持っていったが、ちと恥ずかしかったよw
353底名無し沼さん:03/05/27 21:53
>>351
アイゼンだけで怖かったって…
普通、ピッケルかストック持っていくもんだぞ。
354底名無し沼さん:03/05/27 23:19
>353
でも、出会った人はみんな持ってなかったな?しまってたんだろか?
ま、たしかに必要かもね。
355底名無し沼さん:03/05/27 23:24
>>354
つーと夏道がかなり出て軽アイゼンで歩ける状態にもうなっているの?
冬の直登ルートのままだとピッケルストックなしの人はほとんどいないと
思うけど。ホテル千畳敷の中の遭対協の人に注意もされるはずだし。
356底名無し沼さん:03/05/27 23:24
ピッケルが不要なら
アイゼンも不要だ罠。
それとも軽?
357底名無し沼さん:03/05/28 02:54
5/22でこの状況なら、ピッケル&アイゼンは必携だね。
http://www.chuo-alps.com/
358357:03/05/28 03:05
ちなみに
ここの掲示板の最新によると稜線付近は出てるような雰囲気。
天候、温度によっては、アイゼンなしでも登れそうとかも。
でももちろんまだ必携とは思うけどね。
359底名無し沼さん:03/05/28 12:46
高山帯の稜線はもともと強風で雪がつきにくいので
ゴールデンウィークの頃には雪がないことが多いです
でも東側は、その風で飛ばされた雪が溜まるので
6月末頃まで残っています
360山崎渉:03/05/28 16:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
361底名無し沼さん:03/05/28 17:11
保守
362351:03/05/28 21:16
みなさんレス有り難う御座います。
やはりピッケルは必要なんですね。
桂子場からはアイゼンだけでも余裕で登れたもので。
結局その時は30キロのザックを背負って斜面を斜めに
降り始めたんですが5メートル下ったところで疲れが来て
座りこんだらそのまま滑り落ちてしまいました。
アイゼンのおかげでそんなにスピードはついてなかったと
思うのですが滑落の怖さを始めて経験しました。
363底名無し沼さん:03/05/28 21:22
>>362
あそこは、よく滑った人が止まらず岩にぶつかって死ぬのよ。
次からはピッケルは忘れないようにね。
364底名無し沼さん:03/05/28 21:31
アイゼンで体を止めようとするとアイゼンを支点に体がくるりと回り
頭を下にして落ちていくことになります
気をつけましょう
365底名無し沼さん:03/05/30 03:48
>アイゼンを支点に体がくるりと回り

くるりも怖いが、そのまま加速度と体重がのしかかり、ポキリ!ってのもある。
366_:03/05/30 03:57
367:03/06/04 18:54
age
368底名無し沼さん:03/06/07 23:55
そろそろ高山植物の季節だね。すり鉢今年はいいかな?
369底名無し沼さん:03/06/08 11:42
空木行くけど来ないでね、静かに、静かぁに、雷鳥撮りたいから・・・来ないでね
370直リン:03/06/08 11:43
371底名無し沼さん:03/06/08 12:56
>369
>雷鳥撮りたいから・・・来ないでね
本気で言ってんの?wまあ、撮ったら何十年ぶりだろ?
372空木の雷鳥:03/06/08 21:22
絶滅しますた。
373底名無し沼さん:03/06/09 00:01
中アで雷鳥を食った話が某HPに載ってるよ
374底名無し沼さん:03/06/09 02:06
>373
一般的には、昭和30年代(ロープーウェイができてから?)に絶滅したのでないか?
って言われてる。40年代に1例記録もあるが、たぶん誤認だろうということで。
昔ならあったかもね。
375底名無し沼さん:03/06/09 03:39
山はいいにょ〜
376直リン:03/06/09 03:43
377底名無し沼さん:03/06/15 23:41
nyo-
378底名無し沼さん:03/06/15 23:49
>>374
ロープウェイが開通した時、ちょうど下界で鶏の病気がはやっていて
その菌が持ち込まれたのでは、という説があるね。
379底名無し沼さん:03/06/17 05:13
駒ケ岳ロープウェイと登山バスのチョロQ限定発売
http://www.matino-akari.com/linksyu/news.cgi?mode=vew&resno=464
380:03/06/19 17:50
.
381.:03/06/22 16:38
..
382_:03/06/22 16:42
383底名無し沼さん:03/06/24 18:11
>>371
馬鹿丸出し プププ
384底名無し沼さん:03/06/24 23:23
>>369=>>383さん
いい写真撮って下さいね
385チュ−サン:03/06/25 22:50
海の日の連休に駒-コスモ縦走計画、テン場は駒だけですか?
木曾殿には泊まりたくないのですが。
檜尾、駒峰,擂鉢小屋で水は?
水場の情報?
386底名無し沼さん:03/06/25 23:22
>>385
その時期なら駒峰、擂鉢窪は水の問題は皆無に近いです。
晩秋の渇水期以外なら空木平、擂鉢窪を下れば水は得られるはず。
不安なら木曽殿越から木曽側に下れば流水有り。
387底名無し沼さん:03/06/26 01:08
先日、南木曽を登ったんだが、時間の割に下りがハードだな。
ところで熊がいたらしい。
388底名無し沼さん:03/06/26 01:29
かなりの低山にも熊が出ているようだが、

じじばば隊に熊よけスプレーは必要でつか?

389底名無し沼さん:03/06/26 23:59
387は直接見たわけではないのでつ。
下りですれちがったご夫婦に「この先に熊がいるよ」と。
もしかしたら、一杯食わされたのかも(w
390  :03/06/29 03:10
>385
越百小屋にテン場あり。
すり鉢の水場は時期によってロープ必要な場合もあり。

391底名無し沼さん:03/06/29 05:19
とにかく、水が得難いのがこの山域の難点だな。
いくならやっぱり残雪期だね。
392チュ−サン:03/06/29 22:02
ありがとうございます。
393他意無理〜>:03/07/03 23:29
でも、越百に有人小屋ができて、楽になった。南側は。
夏の最盛期でも南駒以南は、人が少なくて(^.^)イイ!
394.:03/07/06 13:12
.
395底名無し沼さん:03/07/06 17:01
越百は、無人の頃の方がよかった。
・・・とおもうのはわしだけですか。
396底名無し沼さん:03/07/06 21:15
自分だけの山にしておきたいのは誰もが思うことだが
中ア南部の有人小屋設置は多くの登山者の希望でもあった
規模が小さいのは救いなのでこのまま見守ろう
397.:03/07/07 00:47
たしかに無人の頃は、夏の最盛期でも人が少なくて、ホンとに良かった。
でも、今はいざというときの安心感があっていいね。
ただ、下山後のタクシー予約させておいて、無断キャンセルや(後でオヤジサンが弁償)
団体で食事予約の無断キャンセル等などのことや、そもそも泊り客が多くないので経営は大変みたい。
長く存続するよう応援してあげましょ。
食後のいれたてコーヒー美味しいね。w


398   :03/07/12 17:51
.
399   :03/07/15 01:16
age
400底名無し沼さん:03/07/15 01:26
木曽駒から伊勢滝、宮田高原コースてのはどうかなあ。
人もいなさそうだし。
401   :03/07/19 13:03
>人もいなさそうだし
は、確かな話。
402底名無し沼さん:03/07/19 16:29
場所は少し違うけどこんなのもありまつ。

古道「権現づるね」に高い関心 中ア駒ケ岳へのルート
(信濃毎日新聞 7月2日)
 伊那市西春近から権現山を経て中央アルプス駒ケ岳(二、九五六メートル)へ向かう
古道「権現づるね」ルートが、登山愛好者の関心を集めている。長く廃れていたが
地元有志による復旧作業が進み、山岳雑誌や登山地図にも掲載されるようになった。
長大で“原始的”なルートが、じっくり山を楽しみたい人に受け入れられているようだ。
 権現づるねルートは、旧高遠藩の領地検分や駒ケ岳信仰で使われてきた。明治時代に
日本アルプスを世界に紹介したイギリス人宣教師ウォルター・ウェストンも通ったとされる。
九七年から、西春近自治協議会を中心に地元が復旧に取り組んでいる。
 本格的な夏山シーズンを控えた六月二十八日、中ア遭対協は登山口二カ所に登山者カード箱を設置。
二十九日には「伊那山の会」などの四人が、ルートの標高二千四百―二千六百メートル付近で
風倒木を取り除いたり、目印の赤いテープを巻き直したりした。
 市商工観光課や、中継点の将棊頭山(二、七三〇メートル)直下にある市営西駒山荘には
近年、ルートの問い合わせが増えている。地図を調査執筆し、ルートの整備もしている
伊那山の会の唐木真澄さん(59)=西春近=は「権現づるねで登山者に会うことが多くなった」
と話す。千畳敷(約二千六百メートル)までのロープウエーと併用する人もいる。
 五合目の「見晴台」からの伊那谷や南アルプスの眺望、ダケカンバやシラビソの原生林、
かつてをしのびながら歩く雰囲気がルートの魅力だ。ただ、地図で市内から駒ケ岳までの
所要時間を比べると、小黒川上流の桂小場から登る六時間三十五分に対し、権現づるねルートは
九時間二十五分。かすかな踏み跡をたどったり、急斜面を直登する難所もある。
403底名無し沼さん:03/07/19 16:33
>>402 かすかな踏み跡をたどったり、急斜面を直登する難所もある。
 復活とは言っても,↑という所もあるということか?
404底名無し沼さん:03/07/19 17:10
わからんち

昭文社の新しい中央アルプス登山地図には出てるらしいから参考にしちくり
405   :03/07/26 15:15
.
406底名無し沼さん.:03/07/28 10:21
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
摺鉢窪小屋の思い出〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
407底名無し沼さん:03/08/05 23:54
↑火星見にイコカナ?摺鉢窪。
408.:03/08/10 13:36
age
409やまね:03/08/12 23:43
中央アルプスは好きである。
もう、20年程以前に中央高速の駒ヶ根サービスエリアからみた山脈の光景に
魅了された。それから三回、ロープウェイを利用して千畳敷に行った事がある、
中央アルプスは美しい山脈だと思う。一度足をのばして木曾駒に登頂した。
十月の天気のとても良い日だった、小さい子も登っていたし家族ずれが多かった
駒ヶ根市も美しい町だし、とても良い所だと思う。
4101:03/08/14 02:25
>409
南駒も良いよ。摺鉢窪小屋前のお花畑サイコー。
411やまね:03/08/15 12:54
>>410さん
摺鉢窪小屋前のお花畑は、何月が見ごろですか?
又、南駒ガ岳に登頂するのには、初心者おすすめコースはありますか?
よろしければ教えて下さい。
412山崎 渉:03/08/15 20:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
413底名無し沼さん:03/08/17 04:12
>>411
ホンカツ一押しのオンボロ沢ルート。これに限るね。
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
416.:03/08/19 17:50
>411
遅レス失礼
無難なルートは木曽側越百登山道かな。中高年はこのルート使う人は多いような(笑
花は7月がいいけど、天候に左右されるので以下で最新情報確認を。千畳敷とはぼ盛りは一緒。
今年は天候のせいで遅かったみたいだね。
http://www.chuo-alps.com/top.html
417やまね:03/08/20 01:01
↑返答ありがとう御座います、検討してみます。
418底名無し沼さん:03/08/20 01:18
>>417
オンボロ沢も検討しる!
419野口健:03/08/20 17:56
野口健さんがエベレストに日本人登山家がごみを
捨てて帰ることを嘆いていた。
日本人登山家はごみマナーを守れ。///
420やまね:03/08/20 21:25
>>418さん
正直いって、オンボロ沢は場所が分かりません。
421底名無し沼さん:03/09/01 21:21
火星見にいこまい。
422.:03/09/05 14:28
.
423底名無し沼さん:03/09/09 10:29
火星見にいこまあて。
424.:03/09/10 00:39
.
425底名無し沼さん:03/09/10 01:37
今なら南西の空に月と並んである
426.:03/09/11 03:47
山頂ならシーイングは最高だろなぁ。持ってくのが偉いけど…
427底名無し沼さん:03/09/13 01:04
夜の安平路小屋そばのベンチで見た星空。忘れられないなあ…
きれいな天の川も燦然と輝く火星も。
428底名無し沼さん:03/09/20 16:42
9月末に縦走を計画しています。
檜尾、木曽殿越、空木、摺鉢窪の水場の最近の状況を教えてください。
摺鉢窪には、天水タンクがあると聞いたのですが。
429底名無し沼さん:03/09/22 01:30
>428
水の状況ははすぐ変わるので、管理している所に聞いて行った方が良いと思われ。
摺鉢窪0265-86-3111(飯島役場)等下記WEB参照。
http://www2.117.ne.jp/~plus/i-mode/i-02-24.htm
紅葉が綺麗だといいですね。ウラヤマシ。

430底名無し沼さん:03/10/03 21:19
頂上小屋のテン場は夏の間は小屋で水もらえるけど
(もらえる水の量の制限も受けなかった)
今の時期でも大丈夫かな
431底名無し沼さん:03/10/04 11:57
428ですけど、行ってきましたので結果報告します。
檜尾避難小屋の水場は十分出ていました。
摺鉢窪避難小屋の天水タンクにも、量はわかりませんが水は入っていました。
432.:03/10/05 17:54
>431
>摺鉢窪避難小屋
崖の水場は出てました ?
433.:03/10/09 00:30
.
434.:03/10/20 20:31
.
435.0:03/10/28 16:38
.
436底名無し沼さん:03/10/28 18:14
月明けの連休に縦走に行く予定。
稜線の雪はどんなもんでしょうかね?水作れるくらい積ってるとありがたいんだけど。
437.:03/10/31 18:43
>436
もうそろそろ降る頃だけど積雪までは運しだいでしょう。
今の時期の氷とかはきちゃないね。
438PU:03/11/06 16:36
.
439K&D:03/11/29 08:54
.
440hoshu :03/11/30 22:19
hoshuage
441:03/12/13 06:36
hoshu
442底名無し沼さん:03/12/13 08:26
地元でつ(^ー^)

白くなってきたのはホント最近。今年は降らないなぁ。
443.:03/12/15 04:25
まだ軽アイゼンで登れるかな?
空木。
444マイトガイ:03/12/19 23:52
.
445底名無し沼さん:03/12/20 09:38
さすがに今日は雪おおいんでそねぇ。
446.:04/01/01 00:54
謹賀新年age
447底名無し沼さん:04/01/29 00:42
.
448.:04/02/19 11:20
.
449底名無し沼さん:04/02/20 23:38
あのさぁ?
そもそも中央アルプスってどこからどこまでの山を指しているわけ?
北端と南端はどこなのよ?
450PIPIP:04/02/21 22:08
経ヶ岳〜恵那山でいいはず。
451底名無し沼さん:04/02/21 22:51
ま、そうなんだろうけど、恵那山は独立法的な感じだな〜
オレ的には、なんとなく刷り漕ぎくらいまでがぴったりくるな・・・
452底名無し沼さん:04/02/21 22:55
遠くから眺めても、確かに恵那山は「別」って雰囲気はあるね。
453底名無し沼さん:04/02/21 22:57
極論だが猿投山では笑われますか?
454   :04/03/07 02:31
.
455底名無し沼さん:04/03/07 22:20
>>453
本宮山じゃないの?
456底名無し沼さん:04/03/07 22:36
>>449
それを決めるスレがあったな。
457底名無し沼さん:04/03/09 15:15
5月の連休あたりはまだ残雪期ですか??
駒、空木
458加藤文太郎:04/03/11 02:12
去年5月中旬の
千畳敷は積雪1m以上ありました
稜線には雪は少ない
459_:04/03/11 02:19
ついに発明!室内チョモランマ!

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
460.:04/03/11 09:52
>>457
>>416のWEBも参考になるかと。
461457:04/03/12 23:16
>>458
>>460  タンクス
462底名無し沼さん:04/03/13 00:41
>>457
煽る訳じゃないが、その質問の時点で、あなたは絶対に登らない方が良いと思うよ。
その時期なら雪降るし、凍死とかすると寒いよ。
悪いことは言わない千m位の山にしとけ。
463底名無し沼さん:04/03/13 07:13
凍死したら寒さは感じん。
464加藤文太郎:04/03/14 02:19
夏でも凍死する例あり
雪を気にせずアルプスを歩けるのは梅雨明け以後
9月後半には吹雪く事あり
白馬や針ノ木、剣は夏でもダイ雪渓
中アの夏は  雪はマズ無い
465.:04/03/17 01:20
まあ、中央なら6月なればどこもOKよ。
さて、今年は擂鉢窪の雪渓でカキ氷にして食うかな。大腸菌たっぷりのw。
466.:04/03/24 10:47
.
467.:04/04/02 00:42
さあそろそろシーズンだね。
468底名無し沼さん:04/04/02 00:43
>>467
大腸菌のシーズン?
469.:04/04/16 04:29
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)<age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

470底名無し沼さん:04/04/17 20:36
何気に秩父の方が険しいんだよな
471底名無し沼さん:04/04/17 20:59
でも景色はぜんぜん違うよ
木曽駒下のキャンプ場は南北アルプスに比べて
「俺たち縦走だもんね、山男だかんね」というような
山青春汗くささを持った人がいないので、少しスキ?
472山仙人 ◆PoVP17FGFE :04/04/25 11:11
空木の池山尾根雪の量は今どれ位あるかな
連休に行くつもりなんだが1週間以内行ッた人いる
473底名無し沼さん:04/04/25 23:55
中アの避難小屋横はテント張ってもいいのか?
474底名無し沼さん:04/04/26 17:37
イクナイ
ちなみに空木の避難小屋は有料になった(700円)。
夏場は小屋番入るのかな。
475473:04/04/27 00:47
>>474
ありがとう。

地域によっては黙認のところもあると聞いたんだけど
難しいですね。

476底名無し沼さん:04/05/05 04:05
擂鉢窪はテント張っていいのかな? 普通は小屋だけど、一人だと気楽だから。
477底名無し沼さん:04/05/06 22:50
恵那山はそろそろアイゼン無しでもOK?
478底名無し沼さん:04/05/07 03:48
>>477
恵那山トンネルだったら大丈夫。
479底名無し沼さん:04/05/15 09:55
>477
余裕。
480底名無し沼さん:04/05/15 11:16
恵那山は、もう雪ないよ。
登山道は、頂上付近に少し残るのみ。
余裕でつ。
481:04/06/24 02:56
あげ
482底名無し沼さん:04/06/24 12:26
三ノ沢岳の頂上にテント張って主稜線の夕暮れから朝の景色を見たいな
483底名無し沼さん:04/06/27 13:02
-
484底名無し沼さん:04/07/05 00:39
平日は人が少なくてイイ!頂上貸切!
485底名無し沼さん:04/07/20 02:16
.
486底名無し沼さん:04/07/20 16:17
夏山シーズン真っ盛りになると、特に中央アルプスの
木曽駒付近はサンダル履きの人もいて嫌なもんですな。
上松Aコースなんてすごくよく整備されていて、その
割に人が少なくてお勧めのような気もするんですが、
やっとこさ頂上に達した時にすんごくげんなりする。
487底名無し沼さん:04/07/20 16:28
サンダルってスポーツサンダル?
488底名無し沼さん:04/07/20 16:39
>487
足首も固定できるそんな感じのやつ。一昨年の話だけど、
さすがにビーチサンダルのやつは見なかった。
昨年は空木、南駒、越百に行きましたが、せっかく空木ま
で来ているのに、南駒まで行かない人たちが結構多いのに
びっくり。
489底名無し沼さん:04/07/25 18:14
下がりっぱなしなのでねたふりを。
この土日、木曽駒に行ってきますた。宮田高原から
いわゆる「沢コース」を行き、頂上直下でテント泊
し、翌日(って今日ですが)伊那前岳から北御所コ
ース経由で下ってきました。で、沢コースなんです
が、あんまり手入れされていないせいか、結構見に
くいです。道そのものはしっかりしているのですが、
周囲の雑草が覆いかぶさって、よく分からないとこ
ろがたくさんあります。とてもアルプスの主峰に通
じる道とは思えん。北御所コースはさすがによく整
備されていました。
意外と人は少なく、登り、下りで出会った人は片手
で足りるほど。テン場も20張弱で静かでした。ロー
プウェー組は待ち時間を気にしてか、午後3時ごろに
はいなくなってしまいます。天気もそこそこで、ご
来光も拝めて満足でした。
490底名無し沼さん:04/07/25 23:14
【速報】 山頂に約1000人取り残される 駒ケ岳

 名古屋鉄道に入った連絡によると、中央アルプスの駒ケ岳で落雷があり、
ロープウェイの運行が止まった。山頂に約1050人が取り残されたもよう。 (22:46)
491底名無し沼さん:04/07/26 09:45
>490
489です。
私は午前11時には下山していたので、雷のことはまっ
たく知りませんでした。
テレビを見ていたら、きちんとした登山者ルックの人も
ロープウエーから降りてきましたなw そんな格好なら、
歩いて降りろ、なんて言うとかえって遭難されても困り
ますから、これで仕方ないのかも。ロープウエーが永遠
に止まってくれることを望むw
492m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :04/07/26 10:04
>>491
スス板より
おつかれさんでした
493底名無し沼さん:04/07/26 10:57
>きちんとした登山者ルックの人も
>ロープウエーから降りてきましたなw そんな格好なら、
>歩いて降りろ、なんて言うとかえって遭難されても困り
>ますから、これで仕方ないのかも。

491は落雷の危険があっても行動するパンパカ予備軍w
494底名無し沼さん:04/07/26 11:27
>493
11時前に宮田高原に帰着したのですが、何か?
仮に、ゴロでもピカでも、森林限界上で遭ったら
すぐに避難しますが、そんな時間帯にそんなとこ
ろにいるような計画はそもそも立てませんなw
495底名無し沼さん:04/07/26 11:50
「自然は恐ろしい」足取り重く下山 ロープウェイ事故

 長野県の中央アルプス千畳敷の「駒ケ岳ロープウェイ」が落雷で一時運行できなくなった
事故で、山頂駅に取り残された約1050人の客は、予備の原動機に切り替えた輸送により、
26日午前4時ごろまでに全員無事下山した。ロープウエイを運行する中央アルプス観光は
同日の通常運行を取りやめ、復旧作業を進める。再開の見通しは立っていないという。
http://www.asahi.com/national/update/0726/010.html

>再開の見通しは立っていないという。

中アに行くなら今がチャンスだ。
496底名無し沼さん:04/07/26 12:22
やだ。ロープウェイでのぼりた〜〜い
497底名無し沼さん:04/07/26 17:02
ロープウェイが止まっている期間、架線をチロリアンブリッジで登ってもいいですかね?
498底名無し沼さん:04/07/26 17:05
さっきCBCのニュウスで、1000人が宙ずりっていってた。
なんやそれとみてたら、駒ヶ岳のはなしだったけど、

ゴンドラ、2つで、1000人乗れないだろっておもいつつ、
トイレはどうしたんだろとか考えてたんだけど
ゴンドラは駅にいたのね。

CBCめ、嘘こいたぞ。
499底名無し沼さん:04/07/26 18:41
>>494

ロープウェイに落雷するような状況で「歩いて降りろ」と
書いたからパンパカ予備軍と言われたんだろ
500底名無し沼さん:04/07/26 19:43
28-29と木曽駒・宝剣に行く予定なんだけど、何だよあの台風・・・orz
501底名無し沼さん:04/07/26 20:43
>499
そか。そんなの聞いて実行する奴、いるわけ
ねーだろー、では済まされないご時世なんで
すね。そいつはスマソ。
あ、書き忘れましたが、ウドンヤ峠から沢コ
ースに降りてくる道で、最後の沢の渡渉の所
が結構危ないです。二股になった沢を二
度、渡らなければならないのですが、向こう
側(沢コース側)は仮設の橋があるものの、
手前は飛び石伝いになります。ピンクのテー
プで渡渉点が示してありますが、そこは足を
滑らせたら間違いなく川の中に落ちてしまい
ます。私はほんの少し下まで川岸をへつり、
流木がたまったようなところで渡りました。
ちと大雨が降ると、またすぐに状況が変わり
そうな場所なので、要注意かも。
502底名無し沼さん:04/07/27 21:56
明日からロープウェイ再開

チッ
503.:04/07/30 09:32
思ったより早いね。
やっぱ、南側に逝こうっと。
504500:04/07/31 02:18
予定通り、木曽駒と宝剣行ってきますた。
28日は台風が来てるとは思えない程の好天。

翌29日に宝剣縦走したけど、強風でさすがにちょっとびびった。
ただ、霧も濃かったので高度感はあんまり無かったです。
505底名無し沼さん:04/07/31 03:38
8月5日頃木曽駒と宝剣行く予定。平日だけど混むかな?
ロープウェイを敬遠してくれる人が多いと助かるんだがw
506底名無し沼さん:04/07/31 06:56
心配しなくても、この時期は平日でもゲロ混み
落雷事故もかえって宣伝になったようなもの
507底名無し沼さん:04/08/01 03:22
げーマジで?テント泊だけど、静かになるのは夜だけか・・・
508底名無し沼さん:04/08/01 14:35
>507
どこから登るの? 下から上がるなら、途中はとても
静か。それから、木曽駒周辺でも、木曽前岳の方は
静か。その分、木曽駒から中岳、宝剣岳付近の喧噪が
よけいにうるさく感じられる。
509底名無し沼さん:04/08/01 18:42
落雷の二日前、宝剣の山頂にたった羨ましい。
俺は怖くて出来なかった。
本当にへたれだった俺…。
510底名無し沼さん:04/08/01 20:45
>>509は小学校の体育館にもぐりこんで8段の跳び箱に登り宝剣登頂の練習をしる
511阿弥陀くじぃ:04/08/02 22:49
空木岳 日帰り 出きるぅ?
512.:04/08/03 00:07
>511
中京圏&地元ならできるよ。ってか普通。遠いとえらいわな。
513底名無し沼さん:04/08/03 00:30
>>511
出来る。が、しんどい(w
空木岳、日帰りとかでググれば、200件くらいは出てくるよ。
514底名無し沼さん:04/08/03 01:43
4日から木曽駒行ってきます。久しぶりの山だからロープウェイを使って体に優しく。
テントサイト、空いてるといいんだけど・・・
515底名無し沼さん:04/08/04 01:30
現在、伊奈川ダム上部にある駐車場まで、車で入れますか ?
伊奈川ダムの手前ででゲート閉鎖されていると聞いたのですが…。
又、ゲート閉鎖されていた場合その周辺に駐車場はあるでしょうか ?
最近行かれた方、教えてください。
516底名無し沼さん:04/08/04 12:00
>>515
私も秋に行く予定なのでびっくりして地元に確認したら、大丈夫ですよ。
一時、山の治山事業で塞いでいたようですが、もう解除されたそうです。
517底名無し沼さん:04/08/05 01:13
>>516
確認していただき、ありがとうございました。
これで安心して出撃できます。<(_ _*)> ペコリ
518:04/08/12 00:03
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)<age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
519...:04/08/14 23:16
.
520II:04/08/29 01:34
.
521底名無し沼さん:04/08/30 12:44
ロープウェイはやっぱ予約制にした方がいいんじゃないかな。バスとセットで。
たとえば、近鉄特急で京都から賢島へ行く場合、京都発12:30⇒八木乗り換え:八木発13:45⇒賢島着15:30という具合いに。
ホテルのロビーであんだけ待たれちゃ、純粋にホテルを利用したい人もロビーをゆっくり利用できない。
それに待ち時間の間にタバコでも吸われちゃアルプスの空気もそれだけ汚れるし。
やっぱ、そうやって待ち時間を極力減らすようにしてもいいんじゃないかな。
522底名無し沼さん:04/09/16 10:59:14
.


523底名無し沼さん:04/09/17 13:33:44
この夏、夕方の木曽福島駅で小屋泊装備のオヤジに、木曽駒へ行く道を尋ねられた。
ついでに山小屋はあるのかとも聞かれた。

あのオヤジ生きて家に帰ったかなあ。
524底名無し沼さん:04/09/17 14:44:07
>>523
伊那谷側ならともかく・・・。それにしてもどう答えたの?
まさか、
「小屋ですか? たくさんありますよ、ひと登りすれば」
じゃないだろーな。
525底名無し沼さん:04/09/17 14:50:10
jまあ夏だったら無問題 でっしょ

これからの季節はちとまずいよな 寒気が入ってきたらアウトじゃん 

真砂岳の凍死事件を肝に・・・ 山へ行こうぜ
526底名無し沼さん:04/09/17 15:01:15
「とても高いところまで行かないと小屋は無いでつ。宿泊施設は、空き部屋が
あるかどうかはわかんないけど、タクシーで15分程度のところに温泉宿が
一軒あります。7号目くらいに避難小屋があったような気がするけど、
御嶽の帰りなんで木曽駒の地図持ってなくてよくわかりません。正確な情報は
地元の人に聞いてくださいでつ。」
と返事しました。

その時の俺は、アークのデイパックにトレッキングシューズというあからさまな
ハイキング装備。質問する相手の選択からして大間違いだわ。
527底名無し沼さん:04/09/17 15:19:53
>>526
わざわざ詳細スマソ。オサーン、その言葉を聞いて、自分がトンチンカン
な存在であることに気づく程度の脳があってほしいものだが。
小屋の有無を聞いてきたからには、途中まで登って一泊し、翌日、
登頂してご来光でも拝むつもりだったのだろうか、富士山みたい
に……。たとえ無事でも、心配しなきゃならない分だけ、迷惑で
すな。
528底名無し沼さん:04/09/17 17:43:47
北御所登山口から登りたいのですが、黒川平のPから
登山口まで徒歩でどれくらいで行けるでしょうか?
529底名無し沼さん:04/09/18 01:22:32
>>528
ヒマなのでプロアトラスで黒川平から北御所登山口バス停まで計ってみた
6.4kmだった。
上りだと1時間30分から2時間はかかると思う。
さらに北御所登山口から林道を歩いて実際に山に登り始めるのはもう30分は
かかると思われ。
黒川平から北御所登山口まで路線バスに乗らないと登る前にめげると思うぞ。
530528:04/09/18 09:03:21
>529
早速に詳細までありがとうございます。日帰りで企てて居りまして
早朝にバス待ってる時間に歩ければと思ったのですが、
体力も時間も勿体ないですね。タクシー利用などを考えてみます。
531底名無し沼さん:04/10/13 11:33:16
連休に木曽駒行かれたかたいますか。
中岳のキャンプ場の寒さはいかほどだったでしょうか。
532底名無し沼さん:04/10/17 23:38:01
>>531
連休じゃないけど良かったよ。
日本の3000m峰が全て見えた
533':04/10/19 16:32:58
確かに、南アと北アが見えるのがいいね。普通は北は御岳、乗鞍ぐらいだけど。
534底名無し沼さん:04/11/09 02:12:24
保守あげ
535.:04/12/19 01:40:22
.

536底名無し沼さん:04/12/22 19:43:48
千畳敷の降雪30〜40cmって聞いたんだけど
毎年こんぐらいなの?
537.:05/02/07 09:17:08
age
538底名無し沼さん:05/02/14 20:30:09
539底名無し沼さん:05/02/14 20:59:53
>>538
o...rz
540底名無し沼さん:05/02/14 21:08:15
http://www.asahi.com/politics/update/0214/007.html

「中央アルプス市」誕生へ 長野南部の3市町村
------------------------------------------------------------------------

 中央アルプスのふもとに広がる長野県南部の駒ケ根市と飯島町、中川村の3市町村の法定合併協議
会は14日、06年3月までに合併してつくる予定の新市の名称を「中央アルプス市」とすることを
決めた。27日に予定されている住民投票や住民意向調査で、合併賛成が多数を占めれば3月5日に
調印する。アルプスの名称を使った自治体は、山梨県中西部の6町村が03年4月に合併して誕生し
た「南アルプス市」がある。

 住民アンケートで新市名を募集したところ、「駒ケ根市」が最も多く、「中央アルプス市」は3番
目だった。しかし、合併協は「中央アルプスは永久不変に存在し、新市の位置がわかりやすい」「世
界的に通じる壮大な名称」などの理由で、「中央アルプス市」を選んだ。

(02/14 20:43)
541底名無し沼さん:05/02/14 21:10:36
なんか、合弁市町村で一つスレを立ててほしいな。
542底名無し沼さん:05/02/14 22:59:28
こうなったら意地でも木曽山脈って連呼したる。 ( ゚Д゚)ゴルァ!!
543底名無し沼さん:05/02/15 08:36:09
やっぱりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
544底名無し沼さん:05/02/15 11:56:21
N速のスレは「中央アルプス」の名称自体を知らない馬鹿ばかり。
「中央アルプスの名は馴染みがあるが市名としては如何なものか」なら許せるが、
「中央アルプスの名からはスイスの山しか連想できない」というレベルではお話にならない。
545底名無し沼さん:05/02/16 01:13:51
まあここのスレも似たようなレベル。04.04.08って…
546底名無し沼さん:05/02/16 01:14:54
失礼。02.04.08
547.:05/02/27 00:24:53
.
548.:05/03/02 04:17:57
.
549&:05/03/20 05:36:36
保守
550底名無し沼さん:2005/04/03(日) 19:45:30
来週あたり、ロープウェイなしで登りたいのだが、トレースは期待できますか?
551.:2005/04/14(木) 00:18:35
遅レスだが、先週はけっこうついてたよ。
552底名無し沼さん:2005/04/15(金) 01:29:23
木曾駒から、木曾福島Aコースはどんな感じですか?
駒の湯が目的です。
あと、名古屋に住んでいるので、中央線方面に降りたいというのも。
553底名無し沼さん:2005/04/15(金) 20:46:45
昨日いったけど、誰もいなかった。満喫しました。
554底名無し沼さん:2005/04/16(土) 13:12:40
学校での山岳部で、夏合宿に
木曽福島B→木曽駒(テント泊)/木曾駒→宝剣→木曾殿/木曾殿→空木→空木平→駒ヶ根
を計画しています。雷の時期なので早朝から出て正午までには着くつもりですけど、1、2日目とかに無理がある気がします。
また、このスレを見ていて雷はもちろん宝剣岳とか心配になってきました。

他におすすめコースありますか?
555底名無し沼さん:2005/04/16(土) 15:19:12
555!
まぁ、重量にどれだけ慣れているかが。
556.:2005/04/17(日) 05:56:52
>>554
大平←越母山→空木コースは?
宿泊は越母避難小屋かテント場、南駒小屋(超お薦め)等で。
山岳部なら安平路避難小屋に行くべし。要経験者。
557底名無し沼さん:2005/04/20(水) 21:55:17
ヘネシー八ンモックマニアで自作自演大魔王様の有り難いお言葉です。


山男には山男用のテントがあるだろ。
Mossなんか羨望の的だよな。
それこそ781のような便所テントユーザーには
逆立ちしても買えないわけだが。

しかしテントだったらロウインパクトかつったら
そうでもない。ペグで木の根を傷めることだってあるし。
場所選びについては、どっちもどっちだろう。
テントなら場所を選ばないということは決して無い。
テントは平たんな場所でなければ張れないからな。
条件付きと言うことでは、どの道具も同じだ。
耐久性なら、軽量テントとツーリングテントとアルパインテント
にもそれぞれ差があるように、使い方次第だ。
虫が寄ってくるというのは、ソースが無いから信ぴょう性はゼロだ。
実際、使ってないヤツが言うことだしw
テントでもアリが入ってきたりするじゃないか。

さ、反論してみるか?
558底名無し沼さん:2005/04/21(木) 11:40:48
>>554
なんか中途半端な期間の夏合宿だな。中央アルプスじゃなきゃならないの?
そもそも中アはテント張れるところが山上では木曽駒だけだから、あんまり
合宿に向いてないような気がするんだけど・・・。コース云々で言えば、
高校生ぐらいなら、気を付ければまず問題ないと思う。岩場の通過も、
バランスの悪いキスリングなんて背負っていかない限り、ゆっくり行けば
まず問題ない。雷ばっかりはどうしようもないけど、これはどこでも同じ。
実力がどのくらい知らないが、一日目は標高差が恐らく1500メートル
以上にもなるので結構きつい。できれば、すんごく早朝から余裕を持っ
て(バテたやつが出てペースを落としても玉の窪山荘にはたどりつける
ように)出発した方がいいかと。あとは、>>555氏の言うように、重量
への慣れだね。
559.:2005/04/24(日) 10:22:45
>>558
越百小屋にテント場あるよ。
桧王は禁止になってるけど。(たまに張ってるのいる)
560底名無し沼さん:2005/04/24(日) 23:57:53
GWに越百→安平路→摺古木とやってきたいのだが、
雪&ヤブコギってどんなことになってるんだろう?
越百にどうやって入るかもモンダイであるが。
561.:2005/04/27(水) 04:03:42
>>560
須原から入って、大平に抜けるってのが一般的でしょ。
戻るのは少ない。車なら仕方ないが。雪は念のため軽アイゼン持ってけばいいと思うが、念のため大桑村の役場で問い合わせ。やぶは笹程度で今は大丈夫。
金かかるが、両方タクシー可。

562底名無し沼さん:2005/04/27(水) 09:00:57
今日は越百小屋の今期営業初日。
伊藤さん、今年もお世話になります。
563底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:55:42
>>561
情報ありがとうございます!
軽アイゼン持ってないので革靴&12本爪で行きます。
車で行って信州側から入るつもりですが、
思い切って宝剣か、檜尾尾根か池山尾根か迷います。
564.:2005/05/03(火) 09:00:56
れぽ よろ。
565底名無し沼さん:2005/05/04(水) 13:52:08
>>561 やぶは笹程度、って、盛夏もそうなのかな。今年の夏計画したいな 8月下旬ころ
566563:2005/05/05(木) 06:27:58
>>564
越百→安平路やってきました!
>>561さんのおっしゃる通り須原から入りました。
☆アイゼンは12本爪必携です!
・雪は割と締まっていて歩きにくいことはない
 早朝はアイゼンが効くが午後になるとダンゴ
・六合目くらい?から雪が付きだし、越百山小屋手前で結構時間かかった
・越百山山頂手前にナイフリッジ&夏道凍結で緊張
・笹藪の露出は一部のみ。袴越山越えた下りで腰丈くらい
・安平路山の登下降は予想外に斜度がある。巻かずに直登
 下りはルートの判別に苦労
越百小屋→安平路小屋:9時間
天気に恵まれ、越百山から安平路小屋までまったくの単独&ノートレースで、
緊張&楽しい山行でした!
567底名無し沼さん:2005/05/05(木) 12:51:52
>>563
お疲れ様。
木曽側から越百山までピストンしようと思ってますが、12本爪、ピッケルは
必要ですか?
568563:2005/05/05(木) 14:25:49
>>567
私の後に何人もの方が入られたようですし、
コース状況も変わっているかと思いますが、
所持しているなら持参すべきです。
私はストック&12本爪でした。

上りはともかく、下りが安心できないと思います。
569.:2005/05/05(木) 19:19:42
>>565
成夏は越百以南はやぶは笹程度っていうより、そうとうきつい藪よ。


570.:2005/05/17(火) 07:52:40
age
571底名無し沼さん:2005/05/19(木) 10:00:39
中央アルプスで一番立派な原生林があるところってどこ? メジャーな
コースでは森林限界に近い標高まで、すっかり植林地のような気がする
んだけど。
572底名無し沼さん:2005/05/19(木) 12:12:27
んなことは全然無いと思うよ・・・
573底名無し沼さん:2005/05/19(木) 13:06:27
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116475394/l50

【登山】[長野]中央アルプス 千畳敷で開山式 [ 2005/05/19 ]

574底名無し沼さん:2005/05/21(土) 13:08:27
>>572
そうか。登ったことがあるのは、メジャーなコースばかりだからなぁ。orz
いくら思い出しても、鬱蒼とした原生林の中を長時間歩いたという記憶が
ないんだよなー。どこら辺だったら、そんな気分を味わえるだろうか。
575底名無し沼さん:2005/06/01(水) 23:25:56
今週か来週くらいに、雨の後でなければ日帰りでシオジ平から中小川で越百に登り、
時間に余裕があれば船外令まで行こうと思ってます。
雪の状況ってどうでしょうか?
先週くらいに稜線を歩かれた方いたら教えて下さい?
576底名無し沼さん:2005/06/02(木) 12:47:32
ちょうど1週間ほど前にロープーウェイで千畳敷に行ってきました。
予定では空木岳経由、菅の台下山2泊3日の予定でしたが
20キロ位の荷物で、6本アイゼン、ストックでは
怖すぎて稜線へは上りませんでした。
雪がやわらか過ぎて、6本アイゼンの歯が短いため
(へたれかもしれません。)

指導員のかたは最悪の条件を設定して考えるため、
ピッケル+12本は必ず持って行って下さい と言ってました。
レベルが低くてスマソ。
577底名無し沼さん:2005/06/02(木) 15:25:31
>>575 参考までに
http://www.yamakei.co.jp/dsn/hotline/sangaku/sangaku-top.html#tyunan
◆宝剣山荘◆
05/24(火)曇り、今にも雪が降出しそうです。朝晩の気温はマイナス。昨夜降雪し
20〜30cm新雪が積もりました。千畳敷カールの積雪は145cm位、まだスキーできます。
まだまだ冬の状況と変わりません。トレースは新雪で消えました。カール内は落石注意。
ロープウェイから山荘までガスなどで視界が悪くなるとルートが判りにくくなるため
ご注意ください。アイゼン・ピッケル、防寒、冬装備。水はお持ちください。
578575:2005/06/03(金) 21:11:27
みなさん、ありがとうございました。
千畳敷は、ネットで毎日見てますが、まだ雪結構ありますね
それに、あそこの遭対協の人、チェック厳しいよねー(いいことなんですが・・・)
明日、一応行ってこようと思ってます。
中小川を登るのでなので増水してれば、止めようと思います。
また、結果うpしますね。
へタレで撤退ならスマソ。
579底名無し沼さん:2005/06/03(金) 23:55:16
>>578
気をつけてな !
勇気ある撤退は はじかしくないから
良い写真うp期待してるよ〜ん。
行ってらっしゃーい
580575:2005/06/03(金) 23:56:06
舌の根も乾かぬ内に言うのも何ですが、ごめんなさい
越百に行くのは止めました。
稜線で雪と雷に打たれ、帰る道は増水で帰れないなんて事に
なると泣くに泣けないですから。
代わりに南木曽岳へ行って来ます。
滅茶苦茶ヘタレですんませんでした・・・・。
581底名無し沼さん:2005/06/04(土) 00:13:36
>>575
気にするなよ  
それより、早く寝た方が良いよ
サッカーきになるだろうけど・・・

こう言う俺も、実は池山小屋で
マッターリしてきた576のへたれです。
エッヘン !
582底名無し沼さん:2005/06/06(月) 22:48:26
>>575 の人は
ちゃんと帰れたのかなー
大丈夫だろうけど
ちょっと心配だ。
583575:2005/06/07(火) 22:00:05
>>582
ご心配おかけしてすいませんでしたー
南木曽岳だから、もちろんちゃんと帰ってますよ。
土曜日は、行き先の変更で出発を大幅に遅らせて6時半に家を出て、
昼過ぎには南木曽岳を降りてきました。
ゆっくりお風呂に入って、ご飯を食べて帰ってる途中(恵那辺り)
で、もの凄い雷と雨にあいました。
中小川で越百行かなくて良かったー。
でも、なんとか近日中に行きたいと思ってます。
あと、地図を見た時から気になってるのですが、南木曽岳の東側、
すりこぎの西側に床浪高原ってあるじゃないですか?
あの辺り歩いた方いますか?
ネットで見ても空白地帯なんです。なんか興味をそそられる場所ですね。
情報あったら教えて下さい。
584底名無し沼さん:2005/06/08(水) 13:00:32
アッ 575の人
無事に帰れたんだね。
ゴロゴロしてたから 気になってた
いかった いかった。
585底名無し沼さん:2005/06/16(木) 23:50:44
>>583
車で行く人は、帰りに温泉に入るぐらいしか聞かないな。
富貴畑の。
登山道もあるみたいだが。
586底名無し沼さん:2005/06/18(土) 22:20:26
木曽殿越からコスモまでミニ縦走してきました。
雪渓横断が2箇所、20mほどの雪斜面登り1箇所。
キックステップできれば問題なし。
何か質問あればどうぞ。
587底名無し沼さん:2005/06/19(日) 11:08:38
越百からは、どちらに降りられましたか?
588底名無し沼さん:2005/06/19(日) 17:38:13
伊奈川ダムです。
589底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:35:52
>>586
日の長い6月なら日帰りでミニ縦走気分を味わえるので
私もお気に入りのコースです。
「雪渓横断が2箇所」とは仙涯嶺ですよね?
590底名無し沼さん:2005/06/22(水) 09:56:24
.
591底名無し沼さん:2005/06/22(水) 19:35:16
ひ、日帰りですか??
伊奈川ダムから木曽殿越ー越百ー伊奈川ダムで・・・・・。
592底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:19:27
>>591
伊奈川ダムからの周回コースは日帰りで歩く人は結構いますよ。
軽装なら約12時間でダムへ戻ってこられます。
593586:2005/06/22(水) 23:30:22
>589
そうです。仙涯嶺を伊那側にトラバースするところですね。
万一滑落したら300m以上落ちそうです。

>591
木曽殿山荘の避難小屋に一泊してきました。
伊奈川ダムを12時に出て、木曽殿山荘に17:00頃着
翌日は7時に出て伊奈川ダムに15:20頃着。
空木岳や南駒ヶ岳で食事や撮影でそれぞれ1時間近く滞在、
コスモ小屋で小屋番の伊藤さんとかなり話し込んでこのコースタイムですから
軽装なら日帰りも十分可能と思います。
コスモまで行かずに南駒ヶ岳から降りればさらに2時間近く短縮できますし。
594底名無し沼さん:2005/06/23(木) 00:28:46
>>591
ダムまで車かタクシーの人なら日帰りけっこういるよ。須原駅→ダム徒歩だとつらいけどw。

>>コスモまで行かずに南駒ヶ岳から降りればさらに2時間近く短縮できますし。
間違っても登りには使わないようにw。ってか、いないか。



595底名無し沼さん:2005/06/23(木) 17:34:19
中小川沿いの登山道、入山禁止になったんだね。
いつか越百、仙涯嶺まで逝きたいと思ったんだけどな。
596底名無し沼さん:2005/06/23(木) 20:24:52
中央ねえ、懐かしいなあ。
学生時代に某小屋でアルバイトしていたよ。
暇な小屋だったから全然客が来なくて、仕事も楽で楽しかったなあ。

毎日暇だったから、天気の良い日は登山道の巡視の名目で毎日宝剣まで遊びに行っていた。
台風の日に嶺線を歩いて死にそうになりながら頂上山荘にたばこを買いに行ったのも
良い思い出だな。
597底名無し沼さん:2005/06/24(金) 01:34:47
>>595
昔から、何度か禁止ってうわさを聞いたけど、登ってくる人はいたよ。
今回は厳しいのかな?
598底名無し沼さん:2005/06/24(金) 03:39:26
  ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
599底名無し沼さん:2005/06/27(月) 15:22:04
>>597
遅くてスマソ。
駒ヶ根市のHPに入山禁止とでていますた。H17.4.25からだそうです。
登山道崩壊のためらしいです。
600底名無し沼さん:2005/06/27(月) 21:37:00
前に行けなかった越百に土曜日行って来ました。
林道の通行止めのため、シオジ平の手前の指定された
駐車場に車を止めて、登山口まで林道を1時間のアルバイトでした。
駐車場からの標高差は1400mで、私の足で往復で10時間半でした。
登山道はすばらしいコースでしたよ(w
日帰りではかなりキツかったですが・・・・
この日は、私達のパーディーを入れて10名ほどが中小の登山道に入っていたようです。
ちなみに通行止めですが、このスレを見て後から知ったのですが、
林道が崩落ではなく、落石の恐れがあるとのことで通行止めでした。
現地には「登山者は気をつけて通行して下さい」と看板がありましたが・・・。
危険場所は、駐車場のすぐ上のダムを作っている辺りで、一抱えくらいある石が
落石防止用のネットに多数かかってました。道路は特に何もありませんでした。
復旧工事をしている気配はありませんでしたが、ダム工事用の車両(普通の軽トラ)
とかは走ってました。

危険度で言えば、林道などより登山道の方がよっぽど危険ではありますが、
そこがたまらないコースですね。

601底名無し沼さん:2005/06/28(火) 03:29:00
>>600
もう雪はなかった?
602底名無し沼さん:2005/06/28(火) 23:32:05
>>601
越百周辺は、稜線に2〜3カ所残っている程度で全く問題なかったです。
それ以外は分かりませんが・・・・。
603底名無し沼さん:2005/06/29(水) 03:43:33
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ 。
アイゼンいらないっていうといつ頃なんだろ。境目。
604底名無し沼さん:2005/06/29(水) 12:21:57
>>603
梅雨入りじゃね
605底名無し沼さん:2005/06/30(木) 15:08:01
サンクス

ところで、初めて須原側からはいる人のためのアフタークライミング情報。
(要自動車が多いけど)

○名物
大和屋の「さくらの花漬」(須原駅前)
幸田露伴 風流仏より
冬の日の木曾路(きそじ)嘸(さぞ)や御疲(おつかれ)に御座りましょうが御覧下され是(これ)は当所の名誉花漬(はなづけ)
今年の夏のあつさをも越して今降る雪の真最中(まっさいちゅう)、色もあせずに居(お)りまする梅桃桜のあだくらべ、
御意に入りましたら蔭膳(かげぜん)を信濃(しなの)へ向(む)けて人知らぬ寒さを知られし都の御方(おかた)へ御土産(おみやげ)
にと心憎き愛嬌(あいきょう)言葉商買(しょうばい)の艶(つや)とてなまめかしく売物に香(か)を添ゆる口のきゝぶりに利発あらわれ…
○植田屋の蕎麦まんじゅう、栗ようかん
0264-55-3030 19号線沿い 本陣横
栗羊羹は今は珍しくないが、どこを切っても栗が出るというので大昔有名だったそうw。
○木曽牛
道の駅おおくわ、のレストランで。高いけど、ランチタイムならなんとかねw。
○手打ち蕎麦
「おんたけ」 野尻トンネル手前、ガススタンド横方向。
ご存知の人が多いと思いますが念のため。個人的には木曽でNo1?
個性的で好みは別れる味。
昼のみ営業。売れきれ次第閉店なので12時前に。(水休)
○恋路の湯
800円と高いが、冬だと店などで割引券(1割程度)ある場合も。
向側のいなほ食堂の五平もちは地元民にも評判の味。
(おみやげには焼くのに時間かかるので湯に入る前に)
盛り蕎麦もまあまあ。
○日本酒
西尾酒造
http://www.nagano-sake.or.jp/guide/data/0794/
冬季限定の「どぶろく風味杣酒」はまあまあいけます。
606底名無し沼さん:2005/07/01(金) 00:31:17
中央アルプスに行こうと思い、計画を練っております。
が、稜線上にテン場ほとんどないね。トホホ。
とりあえず、須原〜越百〜空木〜駒ヶ根と考えており、
越百山あたりで一泊することになりそうなんです。

越百避難小屋って、状態はどうなん?
シュラフもっていけば、ジジババ団体の五月蝿い会話とかイビキとかに悩まされんで済むかな?
ジジババ団体を避けるためなら、越百小屋跡地にビバーグしてもいいとおもってるんだが。
よろしくお願いします。

>>605
地元関係者の方かしら。情報とても参考になりました。ありがとうです。
恋路の湯というのを聞いて、逆路にしようかと心ときめきました(>.<)

今回は、見送りますが、木曽駒の帰りに、
南沢鉱泉の方におりようと思ってます。
南沢鉱泉の雰囲気ってどうなのかしら?
知っている人いたら、教えてください。
by 寂れた雰囲気の温泉宿、大好きっ子より。
607底名無し沼さん:2005/07/01(金) 00:58:17
>606
テン場ないけど、稜線上に避難小屋多数あるからテント要らないね。
爺婆団体がいやなら擂鉢窪や空木平の小屋がいいんじゃない?
608606:2005/07/01(金) 01:14:24
擂鉢窪避難小屋かぁ。いいね!それ。
そうします。即決しました。
ありがとうです。(^-^)9
609底名無し沼さん:2005/07/01(金) 06:15:09
>>606
越百小屋のそばにテン場はあるよ。(有料)
ちなみに時事馬場は有人小屋のほうだと思うが。
昔、非難小屋のほうで女子大生パーティに囲まれて幸せなときもw
まあ擂鉢窪非難小屋でいいと思うけど。(ただし水に注意)
7月中旬ならお花畑が綺麗だろうなぁ…ウラヤマシ
>>寂れた雰囲気の温泉宿
泊まるんなら、須原側なら鹿の湯「かもしか山荘」
日帰り入浴あるが要予約(宿泊客ないと休業)500円
http://youyou.avis.ne.jp/refresh/spa/shika/
秘湯でけっこうツウには有名だそうだよ。
須原宿なら「民宿 すはら」(温泉ないけど、古い民家)
http://www013.upp.so-net.ne.jp/gauss/hatago7.htm


610底名無し沼さん:2005/07/01(金) 22:31:36
ちなみに先週、間越百に行ったときには、気が狂うほどハエなどの
虫がいました。
耳に入るわ、目にも、口にも入るし、どうしたもんですかねぇ・・・・
対策があれば、やっておいたほうがいいと想います。
611底名無し沼さん:2005/07/02(土) 01:03:31
虫対策は、虫除けスプレーと、蚊取りマット(電池)か腰吊り下げ蚊取り線香かな。
612606:2005/07/02(土) 01:05:54
>>609
ぐわっ、そうなんだ。。アルペンガイドに書いてなかったから、
無いんだと思っていたが、いい情報ありがとうございました。
さすが、2ちゃんだ。思い切って相談してみてよかったです。
>>610
ぐわっぐわっ!そうなんですか・・・
先週、西穂に行って来てうんざりするほどのハエに私も辟易して帰ってきましたが、
こっちも、そうなんだね。。。
はぁぁ。ハエって、ハッカオイルで追っ払えるかなぁ…
八ヶ岳のアブの大群という話も聞いたが、
それよりはマシと考えてガマンしようかな。
613底名無し沼さん:2005/07/02(土) 02:39:50
>>612
あれも不思議でいないときは、3日虫知らずの時もあるけどね。

虫といえばちなみに、越百小屋付近でキベリタテハが乱舞していたときが
あったなぁ。それは綺麗ですた。
614底名無し沼さん:2005/07/02(土) 02:56:45
虫対策もっと教えてくらはい
615底名無し沼さん:2005/07/02(土) 03:04:54
これを買いなさい。
http://www.star-corp.co.jp/products/winocia/

ただしここは高いから他で。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6651182072.html
とか。
616底名無し沼さん:2005/07/02(土) 13:16:06
先週に八の権現に行ったヤシの話では、もうやってらんないくらいの
、大量のアブが発生していて大変だったけど、小屋の人の話だと
あと1ヶ月でパッタリいなくなるそうです・・・・。
ホントだったらイイナァ・・・
617底名無し沼さん:2005/07/03(日) 00:24:50
島島から上高地アボーンしちゃいましたね・・・・
618底名無し沼さん:2005/07/03(日) 06:42:12
>>617
???
619底名無し沼さん:2005/07/03(日) 15:19:39
http://www.kamikochi.or.jp/tukoudome.htm

雨で崩落が広がっていて、開通には多分2ヶ月くらいかかるのでは・・・・・
月末に逝く予定なのに(泣
620底名無し沼さん:2005/07/03(日) 16:30:46
>>649
いいじゃん、考えようによっては人が減って静か。迂回できるんだし。
621底名無し沼さん:2005/07/03(日) 20:18:53
まあ、そうなんですが夕方4時くらいに上高地に降りてくると
その日の内に名古屋まで帰れない希ガス・・・・
個人的でスンマソ。
622底名無し沼さん:2005/07/04(月) 15:30:54
>>621
帝国に泊まればw
623底名無し沼さん:2005/07/04(月) 18:55:15
>>616
6/30と7/1、南木曽岳にいってきました。山頂非難小屋で泊まりましたが、豪雨・雷鳴でよく眠れず。
おまけにブヨにさされ、手がグローブのようにパンパンに腫れて痒いの南野って・・・
先月、恵那山に逝った時も、ちょっと立ち止まると顔の周りをとびまわりウザイの南野。
「メマトイ」とはよく言ったもの。
この時期のブヨと、夏場夕方のヌカカはホントにうざい。
624底名無し沼さん:2005/07/05(火) 02:40:23
千畳敷って元旦に富士山から日が昇るんですよね?
なんなんですかこれは? 偶然にしては出来すぎじゃありませんか?
625底名無し沼さん:2005/07/05(火) 03:01:34
ブヨってなんでしたっけ? アブみたいに飛んでるやつ?
626623:2005/07/05(火) 09:30:11
>>625
この時期、顔めがけて飛んでくるちいさな吸血性アブです。
まだ腫れが完全に引いてません。

以下のサイトなど山椒
ttp://www2.gol.com/users/connie/html/j/gardening/tips/gnats.htm
ttp://tabiji.org/mushi.html
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/mushi/q06.html
627底名無し沼さん:2005/07/05(火) 23:21:54
>>626のリンクサイトを見て、あのときの事を思い出したので
ちらしの裏で申し分けありませんが、ちょっと書かせて頂きます。
小学生の頃
田舎に行くと虫が大好きだった俺は
暗くなるまで雑木林で
カブトムシやクワガタを探し回っていた。
そのおかげで逞しくなって、酷いときはフクラハギを
数十箇所、蚊にさされても、次の日も遊びに行った。

ある時夕方に、足が曲がりづらくなり熱を持ってきた。
夜になるとパンパンになってしまい
反対の足の2倍程もあるような感じになった。

さすがに怖くなって祖父に見せた。
「お前が両親を心配ばかりさせるので、きっとバチがあたったんだ。
運がよければ直るだろうが、
悪ければ足元から切らなければならないだろう」
そんなようなことを言われた覚えがある。
すっかり怖くなって母の元へ
母は神様にお祈りしてあげるから 大丈夫だよ
と言ってくれました。
あの頃の俺にとって、
この言葉ほど不安を取り除いてくれたものはありませんでした
結局、数日で腫れは引き歩けるようになりました。
足を切らずに済んだのは 母の祈りのおかげだと
子供心に思い、感謝した事を思い出します。

あれがブヨだったのでしょうか?
それ以来は虫さされで、あれほど腫れた事はありませんが・・・
その場しのぎならエアーサロンパスが効くと あるページに
書かれていますが、どうなんでしょうか
長文 お付合いくださいましてありがとうございました。
628底名無し沼さん:2005/07/06(水) 03:00:40
>>627
なんかいいなぁ。(^〜^)
漏れと時代が違いそうで、共感できる部分がないけど、
古き昭和の思い出というやつなのかなぁ。
そんな時代に生きてみたいのぅ。
誰かタイムましーんを作っておくれよぅ。
629底名無し沼さん:2005/07/07(木) 03:05:41
>>627
虫刺さされは、抗ヒスタミン剤が入った痒み止めをすぐ塗る。
遅くなると、アレルギー反応がすすんで効きにくくなる。


630623:2005/07/07(木) 19:50:18
>>629
盛んにTVCMやってるムヒアルファEXって、ブヨやヌカカに効くのかな?
教えてえろい人!
631底名無し沼さん:2005/07/07(木) 23:13:13
んなもん対処療法で意味ねぇー
昼には、ヤマビルファイターつかっとけ。
632底名無し沼さん:2005/07/08(金) 03:02:40
>>630
抗ヒスタミン+ステロイド系だからOKよん。
ムヒSはステロイド剤が入っていない。
633底名無し沼さん:2005/07/10(日) 02:57:25
.

634底名無し沼さん:2005/07/10(日) 07:29:44
>>627
コミケにいった後に右手中指が2倍に腫れたのを思い出した
635623:2005/07/10(日) 09:44:59
>>632 dクス!さっそく購入しました。
636623:2005/07/10(日) 09:49:36
>>631
ヤマビルファイターですか。そんな便利なもんがあったとは。
dです。
637底名無し沼さん:2005/07/11(月) 15:41:44
まあ、中央アルプスにはヤマビルはおらんがな。
638底名無し沼さん:2005/07/12(火) 01:56:04
そういえば、吸血ヒルはみないねぇ。南には腐るほどいるのに。


639底名無し沼さん:2005/07/12(火) 20:16:10
>>637
先日コスモに逝って来たときは、数は少ないがいましたよ。
ま、鈴鹿には遠くおよびませんが・・・・。
640底名無し沼さん:2005/07/13(水) 00:02:31
なにーーー!コスモにいるのか。。。
コスモでテン泊する予定だったのにーーーっ。
もう一回、計画練り直すしかない。。。
空木岳にインパクトするのに
お勧めルートはありませんかーー(T0T)(一泊二日でよろ)
641底名無し沼さん:2005/07/13(水) 20:14:28
8月アタマに木曽駒で一泊しようと計画ですが、メンバー3人のうち1人(女性)が
山初めてでして、なるべく快適に過ごさせてあげたいのですが(混雑具合、小屋の雰囲気等)
天狗荘、宝剣山荘、駒ヶ岳頂上山荘、のうちオススメってありますか?
逆にココはやめとけ、みたいな意見があれば是非。
642底名無し沼さん:2005/07/13(水) 21:02:56
>>641
頂上木曽小屋がよい。客が少なくて落ち着ける。小屋に到着すると、
お茶と砂糖漬けの梅を出してもらえる。ただし食事に肉は入ってな
いし、テレビも置いてない。
643底名無し沼さん:2005/07/14(木) 02:05:51
この時期週末だと
空木平や擂鉢窪の避難小屋は
混んでますか?
644641:2005/07/14(木) 03:14:57
>>642
ありがとう。
参考にさせてもらいます。テレビは多分彼女も期待してない事でしょう。
あとはタタミ一畳分に2人寝る、みたいな事がなければ・・・OKかな。
645底名無し沼さん:2005/07/14(木) 16:45:22
>>640
ヤマビルごときにビビッチャだめだ!ガンガレ!!
646底名無し沼さん:2005/07/15(金) 18:48:30
>>639
吸血のやつだった?
小屋のオヤジもめったいないようなこといっていたが。
647底名無し沼さん:2005/07/15(金) 18:52:26
>>643
越百の有人小屋できてからは、混んでるのはみたことないなぁ。
ま、お盆あたりじゃなきゃ大丈夫と思われ。
(天候急変の場合は別ね)

そういえば、今年はまだいってないけど、摺鉢窪小屋下の水場は出ているかな?
648底名無し沼さん:2005/07/15(金) 20:19:33
>>647
それそれ
それすごい気になる
どなたか情報キボーンヌ
649底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:22:59
>>646
ウニョウニョ動いていましたが、吸血かどうかは分かりません。
それと稜線ではなく、登山道です。
650おじさん:2005/07/17(日) 02:05:31
>>643
一昔は、お盆だろうが人が少なくて、一人で泊まるのが不安で誰かいないかなぁ〜
て行ったもんだけど。w
651612:2005/07/18(月) 23:44:45
コスモー空木に日月でいってきましたわ。
月曜などは、最高に良い天気。うきうきの尾根道散歩を楽しめました。
あ、
>>609に騙された。思いっきり釣られたわ。
何が楽しくてこんな釣りをするんだか。
意味不明ながらも小屋に問い合わせしなかった漏れがDQNなのは言うまでも無いw
コスモ小屋付近にテンバなし。609に騙させるな。

そういや、須原ーコスモ小屋の登りで、たくさんポカリ缶のポイ捨てみたわ。
中央アルプスは、植生保護とか言ってテンバを禁止しているという看板を見たが、
どっちかというと、中央の常駐山屋を退治するほうが効果ありとみたわ。
(もし小屋人が、あれを登山道の目印として置いてるなら、そいつもDQNだな)

652底名無し沼さん:2005/07/19(火) 00:03:35
7〜8年前頂上小屋のテン場で水補給その水が凄くまずかったよ
カルキ這入り過ぎ水なら他所の水場がいいよ
653底名無し沼さん:2005/07/19(火) 17:45:51
>>651
で、結局はどこに泊まりましたか?
コスモの避難小屋のほうかな?
654底名無し沼さん:2005/07/19(火) 23:05:47
ん?越百のテンバはけっこう昔だけどあったぞ。
今は?だが。
有料小屋の下辺りに。オヤジに聞いてみたのか?
655651:2005/07/19(火) 23:50:53
>>653
コスモの避難小屋に泊まりましたよ。
小屋は一杯だったけど、避難小屋の方は幸い私を含めて2名のみ。
いびきに悩まされる事もなく、快適な睡眠が得られましたよ。
>>654
ん?釣りではなかったようだね。言い過ぎたかもしれない。
ごめんなさい。
もちろん、おやじとおかみに確認したよ。(´・ω・`)
どのくらい昔の話なの?
中央でテント張ってよいのは、
公式には駒の頂上近くだけになっとるが・・・
656底名無し沼さん:2005/07/20(水) 00:37:54
だって中央は避難小屋いっぱいあるから
テントいらないね
657底名無し沼さん:2005/07/20(水) 02:33:03
伊奈川の林道が8月から通行止め(日曜以外)になるらしいけど
知ってる人いる?
658底名無し沼さん:2005/07/20(水) 03:46:43
>>655
609じゃないけど、5〜6年前に張ってるのみたよ。
たしか500円オヤジが徴収してた。
659655:2005/07/21(木) 01:05:20
オヤジに聞いたんだってば。
はっきりとココには、テント晴れないと言ってたんだ。
小屋に電話したら、漏れの言ってる事がうそでないの分かってもらえると思うが。。。

>>656
漏れにとってテン泊>>>>>小屋泊まり。
人のイビキや神経質やおババ連中の雑音が気になって寝れないし、
キャンドルランタンの薄明かりの中
酒をちびちび飲みながら、タバコを吸い、
ノイズ交じりのAM放送を聴くのが
最高の贅沢なのさ。
避難小屋は、人とバッティングするから、
小屋に泊まるのとかわらないんだよね。漏れにとって。
3kgのロードなら問題なくテント担ぐだわさ。
660底名無し沼さん:2005/07/21(木) 09:52:43
>>659
禿同!
661底名無し沼さん:2005/07/21(木) 17:26:15
>>659
確かに過去にテンバはあったが、今は止めてしまった。
使用率の割合に、整地補修がたいへんらしい。(斜面なので)
662底名無し沼さん:2005/07/21(木) 18:36:53
>>661
そういやぁ、山小屋でバイトやってた時、テンバの整備大変ダターヨ
登山道の整備はせなかんし、水が切れたら下の方の沢に汲みに行かなあかんし
小屋内一般の仕事もあるしで、いっぱいいっぱい
テンバ整備なんかやってらんないというときがあったなぁ
663659:2005/07/22(金) 02:50:37
そうなんか。。。
テンバは最近、無くなったんだね。
>>654
本当に申し訳ない。釣り氏呼ばわりした事、後悔しとります。
すみませんでした。
664底名無し沼さん:2005/07/23(土) 21:37:22
ずっとテント山行だったが、中アにきてみて、

避難小屋泊まりってーのもいいなあ、と思った

すいてる時に行けば貸切状態!
665底名無し沼さん:2005/07/23(土) 22:12:18
自治体設置の小屋はいいのですが、山岳会などが管理している小屋を利用したときには
少しだけ寄付してあげてください
666底名無し沼さん:2005/07/25(月) 00:01:07
>>664
俺も避難小屋好きで良く使わせてもらってるが
貸切状態で始めての所は、ちと怖い。
夜、冷え込んできて「パキッ ピシッ」とか音がすると
ビビリます。
ラジオは離せません まだまだ屁たれです。
667底名無し沼さん:2005/07/25(月) 04:33:12
>>666
中央では聞いたことないが、南は結構出るそうだね。
俺も疲労の為だと思うが、某小屋で…見た。

激しい雨のなか、夕暮れについたら、小屋の板の間に一人寝ている。
起こすと悪いと思って、外の軒下で飯の準備。
飯食ってる間に真っ暗になったので中に入ったら誰もいない…
よく見ると出入り口は一箇所。窓から?
 
壁に向かって横向きで寝ていたから顔はみてないが、でも他と
見間違うような暗さではない。

外は暗くて豪雨。窓から出て行くのなんかいるか?

結局一晩中ラジオ&ランタンつけて起きていた。外が明るくなると即出。


668667:2005/07/25(月) 04:33:57
>>666
 ↑ ( ̄ー ̄)ニヤリ
669底名無し沼さん:2005/07/25(月) 10:07:50
オレが、安平路小屋に泊まった時のこと。あそこは非常にロケーションが
よく、天気もよかったので、泊まりはオレ一人だけとはいえ、気分よく
床に着いた。ところが、八時前ごろに、外でがさごそと音がして、灯りの
ようなものが・・・。こんな時間に人が来るようなところではなく、うわー
出た、と思っていたら、がらっと戸が開いて「やっと着いた」。
単独行のおじさんで越百からの縦走で、笹原の中をさんざん迷った挙げ句、
到着したそうです。あそこを単独でやるのは勇気いるよなぁ、とさっきの
恐怖も忘れてしばし感心しながら話しました。
670底名無し沼さん:2005/07/25(月) 23:41:29
>>666

大樽避難小屋はフンイキあってエエヨ、、、( ̄ー ̄)ニヤリ
671底名無し沼さん:2005/07/26(火) 02:19:28
ヤメレ!漏れ、ただでさえビビリなのに
山いけんくなるじゃん!
672底名無し沼さん:2005/07/26(火) 04:22:05
>>671
そういう非日常の状況をビビリつつも楽しむのが山登りですやん
673666:2005/07/26(火) 22:10:06
>>670
 な なんか出るの?
お 俺は全然怖くないけど
スレの皆の為に教えて 。
674底名無し沼さん:2005/07/28(木) 01:56:28
>>673
知らないのが幸せってのもあるのよ。
675底名無し沼さん:2005/07/28(木) 20:19:00
>>673
5時間以上経過したら・・・、知らないが
676底名無し沼さん:2005/08/03(水) 22:58:26
もう虫いなくなったかなあ
明後日からロープウェーで上がって避暑時々ハイキング
雷雨にならないといいな・・・
677|||-_|||貞:2005/08/10(水) 04:02:23
雷雨より、後ろに気をつけな。
678底名無し沼さん:2005/08/18(木) 12:07:23
紅葉はいつごろかなぁ。
679底名無し沼さん:2005/08/18(木) 20:45:07
このまま大きな台風が来なければ期待できるね
昨年は酷かった
680底名無し沼さん:2005/08/24(水) 04:46:21
さて、来週ぐらいにいってみるかな。
681底名無し沼さん:2005/08/24(水) 16:02:57
大樽避難小屋は夜中に一人でトイレに行くとき
糞怖い
682底名無し沼さん:2005/08/25(木) 01:02:06
>681
おまいかぁっ!入り口付近にう○こをしてった香具師は!
683底名無し沼さん:2005/08/26(金) 18:08:32
トイレトイレー!!  ε==ε==(ノ ̄ー ̄)ツ ||WC||

ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリ
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
684底名無し沼さん:2005/08/30(火) 02:53:19
昨日の朝、東川岳の頂上で熊と遭遇した。頂上で後から来たおばちゃんに教えたらちょっとパニックになってた。
木曽殿山荘の主人が言うには東川での目撃は初めてらしい。
685底名無し沼さん:2005/08/30(火) 12:51:22
うーん、頂上までいくかな?カモシカとの見誤りとか。
686底名無し沼さん:2005/08/30(火) 13:25:27
かんぺきに熊だった。
687底名無し沼さん:2005/08/30(火) 17:24:02
そか、もう数十回は登ってるけど見たことない。
ある意味ウラヤマシ。

でも鉢合わせは怖いだろなぁ。
688底名無し沼さん:2005/08/30(火) 19:58:33
27日に空木で出会った女性単独行者はベッピンさんやった。
689底名無し沼さん:2005/08/30(火) 20:05:11
捕獲しなかったのでつか??
690底名無し沼さん:2005/08/30(火) 20:06:08
脚速過ぎて・・・
691底名無し沼さん:2005/08/30(火) 20:54:41
頂上って2671mにクマかよ!!!
2000m以上の稜線にクマなんて来ないと思ってたよ
避難小屋で寝てたら襲われるんじゃねの?
692底名無し沼さん:2005/08/30(火) 22:38:17
>>691
中アの2000m以上でも熊はいる。
6日に今朝沢を遡行したが下山した南駒須原道の2500mあたり
にも真新しい爪あとが・・・
693底名無し沼さん:2005/08/30(火) 23:19:05
厨アの熊はエサを求めて里じゃなくて稜線へ進出してるの?
登山者の食べ残しが目当て?
694底名無し沼さん:2005/08/30(火) 23:40:18
>>693
違う。
夏の中アは熊のレストラン。
須原道も「こはぜ」「さるなし」等が鈴なりでパートナーと
「行動食は不要だった」と話すほど。
流石にさるなしはまだエグかったがこはぜは美味だった。
695底名無し沼さん:2005/08/31(水) 00:51:55
伊那と木曽を行ったり来たりしてんのかもしれぬ
696底名無し沼さん:2005/08/31(水) 02:10:25
頂上のすぐ下にクマ返し建設きぼん
697底名無し沼さん:2005/08/31(水) 19:32:34
べっぴんさんの脚速落としキボーン
698底名無し沼さん:2005/09/01(木) 00:12:34
>>694
クマのレストランは何月までですか?
今月中ア縦走するんですが心配です。
699底名無し沼さん:2005/09/01(木) 01:04:27
よほど運が良くないとクマさんには会えないよ。
中アの縦走なんて、越百以南でないと人だらけだし。
700底名無し沼さん:2005/09/01(木) 07:42:18

駒ヶ岳ロープウェイが運行終了…半世紀近い歴史に幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000516-yom-soci
701底名無し沼さん:2005/09/01(木) 12:32:44
>>700のバカバカバカァァァアーーー
702底名無し沼さん:2005/09/01(木) 12:50:54
>>700
一瞬の夢をありがとう・・・
703底名無し沼さん:2005/09/01(木) 19:10:53
>>700
orz
704底名無し沼さん:2005/09/01(木) 20:55:59
昨日関東ローカルのニュースでやってたよ。
705底名無し沼さん:2005/09/01(木) 21:01:13
>>700
あそこはロープウェイがあるからな
706694:2005/09/02(金) 01:21:58
>>698
遅レスですが
実際に中アで熊を見たのは7月に1回だけです(10m位しか
離れていなかったので緊張しました)
しかし空木以南では注意していると結構、根跡は見つかります。
季節については冬期以外はどこでも可能性があるのではないでしょうか?
11月の東鎌尾根で見たこともありますし。
707底名無し沼さん:2005/09/02(金) 23:19:22
そら、可能性ってヤツは常に無限にあるけど、向こうも人間(特に2ちゃんやってる椰子)
は恐いだろうから、そんなに会えないよ。
中小の登山道にも注意書きがあったなぁ・・・・
もち、会えなかったけど。
708底名無し沼さん:2005/09/03(土) 02:39:29
でも最近クマ出没情報増えてるよね
クマが増えてるのか、人間が増えてるから会いやすいだけなのか
わからんが
709底名無し沼さん:2005/09/03(土) 03:35:59
これまで4回ほどクマさんに森の中で会った事があるが
すべて向こうが一目散に逃げてしまうので
一緒に踊れないのが残念
710底名無し沼さん:2005/09/03(土) 21:46:36
中アでクマサンに遭わない香具師は負け組
711底名無し沼さん:2005/09/03(土) 21:56:56
ロープウェイの駅にいなかったっけ
712底名無し沼さん:2005/09/04(日) 09:55:43
>>710
あなた達負け組の妬みってコワーイでつね(w
713底名無し沼さん:2005/09/04(日) 12:58:32
>>711
まじ?
714底名無し沼さん:2005/09/04(日) 22:41:37
マジだよ
ロープウェイで降りてきて、
こまくさの湯とかにもたまに入ってる。
気をつけろーっ!
715底名無し沼さん:2005/09/05(月) 01:36:44
うそだろ!?
716底名無し沼さん:2005/09/06(火) 07:39:11
マジで?
717底名無し沼さん:2005/09/06(火) 22:14:14
オレも聞いたことがある!!
718底名無し沼さん:2005/09/06(火) 22:48:17
金払ったのか?
719底名無し沼さん:2005/09/06(火) 23:34:22
小学生未満の熊なら無料だよ
http://www.komakusanoyu.com/
720底名無し沼さん:2005/09/07(水) 00:38:41
宝剣〜空木〜池山尾根 ってどのガイドブックも
難易度最上級になってるけど、危険な宝剣と体力のいる池山尾根をパスして
極楽平〜空木だけの場合は難度下がりますか?
721底名無し沼さん:2005/09/07(水) 01:03:24
難易度最上級というのは木曽駒周辺ハイキングに対して付けられたものでは?
宝剣の岩場もそれほど難しいところはありません。
空木岳まで稜線上だけの移動なら難易度は下がりますが、空木岳の登りと檜尾岳周辺は意外にアップダウンがあります。
また空木岳からどうするのか知りませんが、千畳敷からの往復を考えているのだとしたら
池山尾根を下った方がずっと楽だと思います。
722底名無し沼さん:2005/09/09(金) 21:33:55
そうですか ありがとう。
池山尾根は林道で熊が出そうで怖いです。
723底名無し沼さん:2005/09/09(金) 21:54:56
日本の山なのに何でアルプスなんだ?
724底名無し沼さん:2005/09/10(土) 02:19:06
ぐぐれ。
725底名無し沼さん:2005/09/10(土) 02:44:10
西洋コンプレックス丸出しの恥ずかしい名称だな。
日本アルプス。
726底名無し沼さん:2005/09/10(土) 04:15:22
木曽山脈
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:51:40
>>725
釣りとしか思えないがマジレスすると
日本アルプスと命名したのは西洋人なんだが
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:46
>720
難易度スレでの難易度でいうと
2くらい。

3 前穂〜岳沢
4 槍の穂先
4 西岳〜ヒュッテ大槍
5 涸沢岳〜北穂
7 北穂〜南岳
8 西穂〜奥穂
9 貧乏沢から北鎌

1 雄山
2 獅子岳〜鬼岳〜竜王岳
3 下の廊下
3 早月小屋〜剣岳
4 剣岳〜かにのヨコバイタテバイ
8 剣岳〜八つ峰〜池山

4 鹿島槍〜八峰〜キレット小屋
4 針の木〜船窪〜烏帽子
5 唐松岳〜天狗の頭

5 奥黒部ヒュッテ〜東沢〜水晶小屋
5 薬師沢〜赤木沢〜北俣
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:05
>>728
ナルホド そんなに難しい場所ではないのですね
南アに例えるとどうなるでしょうか?
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:28
>>727
釣りじゃないだろ。西洋人が命名した名前を否定することなく、むしろ
嬉々として受け入れてきたのが今の日本人なのだから。もちろん「近代
アルピニズム」という概念そのものが西洋から入ってきた、という点を
差し引いても、だ。今の百名山ブームも、その些末な延長上にあると
思える。日本人としての山との関係をもう一度、問い直す時期にきている
のかもしれない。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:50
>>730
ナルホド ではあなたはこのスレに書き込まないで別スレでも立てて下さい。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:42:33
まあいいじゃん。過疎スレなんだからw。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:40
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:58
今度からは、写真もう少し小さくしてよね
735底名無し沼さん:2005/09/14(水) 16:29:06
見れない
736底名無し沼さん:2005/09/20(火) 08:38:28
千畳敷〜檜尾〜空木〜池山尾根へ行って来ました。(2泊3日)
荷物が15キロ位、念のためテント持参
(テン場はありません)
まず驚いたのは、このコース来る人みんな健脚ですね。
1日で空木ヒュッテあたりに来るのが普通みたいで驚きました。
ちなみに空木避難小屋は50人ほどいて、金は取られたものの
泊まるスペースはありませんでした。
仕方がないので使用されていない登山道にてビバーク。

このコースは岩場、鎖場ありで、ザックにサイドポケット等を
着けないほうがバランス良く歩きやすいと思います。
自分の体力の無さにがっかりしました。体を鍛えなおさなければ・・・
737底名無し沼さん:2005/09/20(火) 12:38:19
>>736
避難小屋でカネとるの?
檜尾の水場は水出てましたか?
738736:2005/09/20(火) 20:29:00
檜尾の水場は確認してません。
2リットルの手持ちで間に合わせました。
檜尾はボックスが在って、使った人は千円入れてください って感じ

空木避難小屋は上の駒峰ヒュッテで、使用する方は千円徴収いたします 
と書いてあったし
17時過ぎには、アルバイトの兄ちゃんが取りに来るようです。
兄ちゃんいわくテント絶対禁止だそうです。
さすがに池山までは歩けませんでした。途中危険箇所あるし

それから、途中の指標の字が消えている所が数箇所ありました。
739グリ:2005/09/25(日) 03:26:15
10月始めの週末に、千畳敷〜宝剣〜空木を考えています。(2泊3日予定)
まだまだ初心者なもので、なにかアドバイスいただけませんでしょうか?

(あまり適当な例が思い浮かばないですが)
混むからタイムは眺めに見ておいた方がいいとか、
どこぞの紅葉はいいとか、
カミナリ気をつけろとか・・・。

よろしくお願いします。
740底名無し沼さん:2005/09/25(日) 05:45:59
741底名無し沼さん:2005/09/25(日) 05:52:32
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
742底名無し沼さん:2005/09/25(日) 12:35:39
>>739
日程&足に余裕あるなら南駒まで足のばして、擂鉢窪まで。綺麗だよ。
743底名無し沼さん:2005/09/25(日) 15:21:22
今週中央アルプス北部主脈縦走に行きます。
最近登った方で檜尾避難小屋と義仲の力水の状態ってどうでしたか?
それと越百から須原に下山の際に本当にダム管理事務所でタクシー呼べるんでしょうか?
744底名無し沼さん:2005/09/25(日) 15:24:35
743です。
檜尾避難小屋は水場の状態です。
ちなみにルートは桂小場〜木曽駒〜檜尾避難小屋〜空木避難小屋〜越百避難小屋〜須原です。
745底名無し沼さん:2005/09/26(月) 00:44:28
>743
檜尾避難小屋→枯れてた
義仲の力水→チョロチョロ

ダムでは携帯つながったので気にしなかった。
746底名無し沼さん:2005/09/27(火) 01:52:08
中ア通の方教えて下さい。
10月の8〜10の三連休の木曽殿山荘は涸沢並のメチャ混みでしょうか?
混んでないのなら中アで混んでるなら北八でマターリしようと思ってます。
747底名無し沼さん:2005/09/28(水) 23:02:37
わかんねえけど紅葉シーズンだから込んでるんじゃないの
748底名無し沼さん:2005/09/29(木) 23:28:58
一番混む三連休だから、やっぱ、布団一組に三人くらいですかねー?
749底名無し沼さん:2005/09/30(金) 00:14:41
>>746
越百小屋のほうがすいてる場合が多い。

でも北八よりは混んでないでしょ。
750底名無し沼さん:2005/09/30(金) 04:17:26
南越百以南のやぶはうわさにたがわずすごかった。
11時間もかかって安平路についたけど、体力を
かなり消耗、精神的にも不安になった。あれで
藪こぎが好きになるか判断できるね。
751底名無し沼さん:2005/09/30(金) 06:54:13
3連休に木曽駒ヶ岳に行ってみようと思っているんですが、
ロープウェイはどのくらい混むんでしょう?
3時間待ちとかでしょうか?

もう一つ気になるのは雪です。この季節には降るんでしょうか?
752底名無し沼さん:2005/09/30(金) 07:40:49
うわさでしか知らない。が毎年すごい人らしい。
2時間待ちで帰れなくなった人とか聞くけど。
753底名無し沼さん:2005/09/30(金) 16:51:14
>>751
まじすごい。ちょっと遅くいくと、下で3時間待ちは当たり前。中央道
は駒ヶ根インターの出口から車が並んでいる。
まだ暗いうちにロープウエー乗り場に着くくらいの根性が大切かと。
754底名無し沼さん(751):2005/09/30(金) 21:54:53
レス、ありがとう。
やはり、強烈に混むようですね。考え直そうかなぁ。
時に、この時期でも雪が降ったりするんでしょうか?
755底名無し沼さん:2005/09/30(金) 22:49:29
テント背負って自分の足で登れ!
756底名無し沼さん:2005/09/30(金) 23:12:48
まあここはエスケープ道ないからね。北アと違っていく人が分散しないし、
みなここ目指すといっていい。道も込んで時間かかるし、ロープウェイも
ほとんど往復を買ってる。しかもツアー客多すぎで大混雑。
757底名無し沼さん:2005/09/30(金) 23:32:46
>>751
以前、家族で体育の日の3連休に木曽駒へ。
両親はロープウェイで下山、僕は伊那前岳〜北御所経由で下山することにした。
13:00頃頂上で両親と別れ駐車場で待ち合わせにした。
両親が降りてきたのは19時30分だった、15時頃には千畳敷に居たらしい。

結論、並んでいる時間で歩いて降りてこられる。

758底名無し沼さん:2005/09/30(金) 23:46:52
>>755
テン場ないよ
759底名無し沼さん:2005/09/30(金) 23:56:45
あるだろ。
760底名無し沼さん:2005/10/01(土) 00:05:17
ジジババ多いよね。増税されるべきなのはリーマンより
あの世代だよね。
761底名無し沼さん:2005/10/01(土) 00:42:59
鉄道やバスで行くと、ロープウェイの下山時間がまるで読めなくて帰りをあせる
というのがあそこの最大の課題だよな。物理的にもっとロープウェイの台数増や
して欲しいよ。自力で下山が一番だが連れがいるとそうもいかんしな。同じ方面
でも車ならむしろ南アを薦めるよ。渋滞もひどくないし。このスレでいうのもなんだけど。
762底名無し沼さん:2005/10/01(土) 01:26:46
>>759
駒ヶ岳以外であったっけ?
空木、南駒、越百方面は全滅では?
763底名無し沼さん:2005/10/01(土) 01:29:20
>>761
池山逝け。
764..:2005/10/01(土) 03:56:38
駒はずせばすいてるじゃん。中央は。
まああそこは室堂よりせまいからなぁ。w
765底名無し沼さん:2005/10/01(土) 03:57:28
★★★ 韓国マスコミ、日本攻撃なら真っ赤なウソも平気 ★★★
 韓国大手テレビ局の番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用だった。今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という韓国マスコミの腐った体質が改めて確認された。

 番組では生体実験を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」との声が上がり、実は真っ赤なウソ、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の 民 主 党 【前原党首】 は、日本国内に数十万人もいる野蛮で反日的な在日朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。

 在日朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入あっても税金払わず、しかも在日朝鮮人の半数近くが、★収入とは別に、毎月二十数万円の生活保護ももらっており 「在日は貴族で、日本人は奴隷だ」 などとほざいている。

 マンガ「 嫌韓流 」が隠れたベストセラーになっている。「隠れた」というのは、在日朝鮮人に実質支配されている 朝 日 新 聞 など日本の大手マスコミが、この本の広告掲載を拒否しているから。
766底名無し沼さん:2005/10/01(土) 12:21:18
以前仕事が終わってから即出発、1時間くらい車中で休んで
バス、ロープーウェイで上に行った。
曲者はバスで、くねくね道のため気持ち悪くなって上でゲロ吐いた。
混んだバスの中だったらっと思うとぞっとした。

乗り物に弱い人は気を付けてください。
767底名無し沼さん:2005/10/01(土) 13:50:36
>>766
あれでダメなら山ヤはキツイと思うぞ。
768底名無し沼さん:2005/10/01(土) 17:49:11
>>766 >>767
一泊二日で、横浜→伊那→桂木場→西駒山荘(泊)→駒ケ岳→
うどん屋峠→北御所登山口→  バス  →駒ヶ根 に行った。

俺は、バスの運ちゃんがメチャ上手くて、ドラテクに感動した。
下手な運ちゃんに当たったんでしょう。 お気の毒です・・・
769底名無し沼さん:2005/10/02(日) 01:04:02
つーか池山にロープウェイつくれよ
木曽駒に比べて空木の難易度高杉。
770ぐり:2005/10/02(日) 01:54:49
>>740・742
遅レスですが、ありがとうございました、739です。

結局月初めに週末・連休の休みがうまくとれず
10月(もう今月ですね)最終週になりました。22〜30日のどこかって感じです。
この時期に登山したことがないので少し不安ですが、
気をつけて準備して行ってきます。
願わくばクマさんは冬眠してくれてるといいですが・・・。
771底名無し沼さん:2005/10/02(日) 02:31:09
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
772底名無し沼さん:2005/10/02(日) 10:28:07
>>770
稜線上は9月の連休でさえ、太陽が陰って風が当ると
長袖着てても、寒かったよ。
(10月末だと夜になれば稜線の上は0℃くらいまで下がるんじゃないかな)
連れは風で腹を冷やしてしまい、次は腹巻持って行くと言っていた。
スズメバチは池山小屋から下で4.5回会ったくらいでした。

必ずウインドブレカー+フリースそれと岩場が多いので手袋、帽子は
持って行くようにして下さい。
それでは気をつけて !
773底名無し沼さん:2005/10/02(日) 12:56:17
>>770
初心者っぽいとお見受けしたので老婆心からだが、
小屋は開いてないからね。
>>772さんも言ってるように、氷点下の装備は必要だよ。
774底名無し沼さん:2005/10/02(日) 23:56:15
中あの避難小屋っていつまで開いてるの?
775底名無し沼さん:2005/10/03(月) 11:01:35
>>774
ttp://mountainweb.cot.jp/f44/f44.html
↑ここで調べれ (古い写真もあり 注意)
773の人は10月の末だと、有人小屋は営業していない
という事を伝えたいんでしょ。

備えあれば、憂いなし
770の人も見ておくといいよ 。
776底名無し沼さん:2005/10/03(月) 22:09:17
>>770
ぐりさん。
なんかちょっと心配になってきた・・・
失礼ですが10月末くらいで3000m級の経験はある?
ある意味、装備とかが一番難しい季節。
経験もなく、普段あまり山へも行かないなら、有人小屋のある
山域(例えば北八なんかどうかな)を選んだ方が安心感があっていいよ。
荷物も少なくなるし。
大きなお世話だったらごめん。
777底名無し沼さん:2005/10/05(水) 21:07:57
ぐりさん、どうぞ!
778底名無し沼さん:2005/10/06(木) 18:36:14
疲労凍死覚悟で行ってまいります。
稜線は携帯入るのだけが救い
779底名無し沼さん:2005/10/06(木) 18:48:41
下り不得意な人は、池山尾根登りに使ったほうがいいよね?
780底名無し沼さん:2005/10/06(木) 19:46:41
で、下りはどうすんの?
781底名無し沼さん:2005/10/06(木) 20:21:36
ダンボールを尻の下に3枚折にして
一気に滑り降りる。
まだシリセードできる季節じゃないもんな。
782底名無し沼さん:2005/10/06(木) 22:17:12
>>780
千畳磁気からロープウェイ
783底名無し沼さん:2005/10/06(木) 22:30:20
池山尾根登って千畳敷まで縦走できる人は
下りを苦にしないと思われ
784底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:25:27
>>778
あまり無理はしないでね。
稜線は大抵携帯入るけど、いつも東邦が来てくれるとは
限らないので・・・
785底名無し沼さん:2005/10/07(金) 19:36:00
池山尾根は 林道終点から空木岳テッペンまで
約12キロくらいあるんだよな 確か
ここから上る人は、池山小屋に荷物をデポして
次の朝早く出発、身軽になって空木岳+アルファー
歩いてくる人もいるよね。
ただ最低でも、食い物と防寒具+ライトは必要だけどさ
786底名無し沼さん:2005/10/07(金) 19:55:22
>>785
池山で空木を日帰りする人もいるよ。
787底名無し沼さん:2005/10/07(金) 20:14:46
いるいる。夜登って空木岳で日の出見て午前中には下山してた。
788..:2005/10/07(金) 23:41:42
ダムの電話は
大桑村の観光課に問い合わせが一番。
789底名無し沼さん:2005/10/10(月) 10:30:41
3連休で行った人いる?
関東は雨だが、ここはどうだろう
紅葉はまだかな?
790底名無し沼さん:2005/10/10(月) 11:14:08
行ってないけど、標高2500m以上は最盛期だと思うよ
791..:2005/10/11(火) 04:16:30
>789
山頂付近はそろそろ最盛期は終り?みたい。
https://crm.mei.ne.jp/bbs.asp?comID=chu-a
792789:2005/10/11(火) 20:22:30
>790 791
情報をありがとう 。
793底名無し沼さん:2005/10/11(火) 22:55:36
>>789
3連休に千畳敷→宝剣→三の沢と行ってきました
紅葉は最盛期でした
ただ連休ということもあり下りのロープウェーは2時間待ちでした
794底名無し沼さん:2005/10/11(火) 23:31:53
2時間待ちか・・・・
逝きたくねぇなー
795底名無し沼さん:2005/10/11(火) 23:52:29
千畳時期 人大杉
796( ´ー`)y−~~@二等兵:2005/10/13(木) 18:54:23
宝剣岳のあたりの紅葉はいつ頃が見ごろでしょうか?
ひょっとしてもう紅葉終わっちゃいました?
797( ´ー`)y−~~@二等兵:2005/10/13(木) 18:55:14
ああすぐ上に書いてありましたね。スマソ
798..:2005/10/17(月) 01:24:13
紅葉は大平の周りが綺麗だよ。カラマツの緑も映えて。
799..:2005/10/17(月) 01:25:03
木曽見茶屋のオデン(゚Д゚ )ウマー( ゚Д゚)ウマー
800底名無し沼さん:2005/10/17(月) 15:27:05
てなワケで800
801底名無し沼さん:2005/10/18(火) 15:13:25
.
802底名無し沼さん:2005/10/21(金) 23:30:34
明日の土曜に、乗越浄土から宝剣、三の沢岳あたり逝ってきます。
雪降らないといいなぁー
803底名無し沼さん:2005/10/21(金) 23:35:31
降るってよ@NHK天気予報
804底名無し沼さん:2005/10/22(土) 14:48:15
いま御嶽山山頂から戻ってきました。8合目から上は雪でした。頂上付近は風も強く非常に危ない条件でした。昨日は秋晴れで木曽駒から富士山も穂高も良く見えたのにね。
805底名無し沼さん:2005/10/22(土) 14:57:41
もう今年は無理ぽですね
806底名無し沼さん:2005/10/23(日) 08:16:16
行ってきました。
天気は曇りで視程は100mくらい。
雪は大したことはなかったけど、宝剣辺りは岩と氷のミクスのコンでションです。
稜線上の風は15〜20mくらいで、少し息が苦しい程度でした。
八丁坂を登って、宝剣山荘から宝剣、南稜と通って、三の沢岳に行こうと思ったのですが、
連れが視界も悪いし、風も強くなりそうだから帰ろうと言い出し、極楽平から
降りてきまして。
いい散歩だったです。
807底名無し沼さん:2005/10/23(日) 11:21:26
>>806
乙 です
もう稜線は冬なんですね。
808806:2005/10/23(日) 11:46:05
昨夜はかなり雪が降ったみたいで、カメラの画像でもだいぶ白いですね
http://www.city.komagane.nagano.jp/cgi-bin/live-disp.cgi?live0001&0&8

自宅の豊田市からは、今朝は今秋一番の眺めでした。
中央アルプスも白かったですし、恵那山も白くなってました。
また、南アルプスももちろん白かったです。
久々のいい天気に山へ行きたくなりました。
でも、今日の午後は荒れるんですよねー

809底名無し沼さん:2005/10/24(月) 21:30:29
先週平日に休み取って経ケ岳へいってきました。
紅葉は少し早いけど、天気も良く誰にも行き会わず
山を独り占めした1日でした。

しかし登り4時間下り3時間は、山から遠ざかって
いた我が身にこたえた。帰りは膝ガクガク。
810底名無し沼さん:2005/10/24(月) 23:25:25
>>806
乙でした。無事下山することが何よりです。
811底名無し沼さん:2005/11/04(金) 23:17:08
保全age
812底名無し沼さん:2005/11/05(土) 00:39:29
中央アと言って良いかどうかわからんが、
経ヶ岳に地図に出ていない最短ルートが開かれたってほんと?
権兵衛峠に行く途中に標識が出ているらしいが、知っている人いたら
情報、ヨロ。
813ぴp:2005/11/09(水) 01:19:40
.
814底名無し沼さん:2005/11/28(月) 02:11:57
1
815底名無し沼さん:2005/11/28(月) 17:40:18
816底名無し沼さん:2005/12/03(土) 01:13:51
>815
ありがとう。早速、お気に入りにいれた。
817底名無し沼さん:2005/12/05(月) 03:17:48
.
8181113:2005/12/17(土) 08:48:04
age
819底名無し沼さん:2005/12/24(土) 10:39:16
昨日、駒ヶ岳ロープウェイでアプローチ。
歩き始めるも、ところどころ胸までのラッセルにくわえ、
クレバスにはまったり、吹雪で視界不良。稜線に上がる
前に時間切れ。どうやらルートを間違えたらしく、気力が萎えて
敗退。

諏訪湖インターで年越し蕎麦買って、今日は思わぬ女房孝行するはめに。

クリスマスは、テントで雪見酒するつもりだったのに、怪獣相手とは。

おしまい。
820底名無し沼さん:2005/12/25(日) 06:51:06
こえー 木曽駒ヶ岳目指したのか?
821底名無し沼さん:2005/12/25(日) 08:26:19
宝剣と木曽駒行こうと思ってた。情けない…。
822底名無し沼さん:2005/12/25(日) 09:15:11
パンパカスレに逝くとこだったね
823底名無し沼さん:2005/12/25(日) 11:31:20
おしまいの人って、ほのぼのしてそうで結構無茶するね。
824真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/28(水) 22:31:12
=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50

825ん。:2006/01/04(水) 06:17:52
あけおめ。
パンパカないように。(-∧-;) ナムナム
826底名無し沼さん:2006/01/09(月) 04:22:46
age
827底名無し沼さん:2006/01/14(土) 07:33:26
age
828底名無し沼さん:2006/01/14(土) 13:24:14
甲斐駒
829底名無し沼さん:2006/01/22(日) 12:23:41
age
830底名無し沼さん:2006/01/22(日) 22:44:18
駒は駒でも
831底名無し沼さん:2006/01/29(日) 17:38:13
西駒ヶ岳
832底名無し沼さん:2006/02/06(月) 22:48:54
権兵衛トンネル開通 お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!Σ(^▽^;)
833":2006/02/25(土) 09:29:01
伊那木曽連絡道路(ΦДΦ)祝まーす
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/gonbe/gonbe06.html
834底名無し沼さん:2006/02/25(土) 17:37:09
神聖なお山様に穴などほじりよって
835底名無し沼さん:2006/02/25(土) 20:02:31
砂浜でお山を作ったらトンネル開けたくなるでしょう
人間はハナクソ(σ- ̄)ホジホジが好きなのです
836底名無し沼さん:2006/02/25(土) 22:35:32
鼻は最初から穴が開いとろーが
837底名無し沼さん:2006/03/25(土) 11:35:35
宇宙人には鼻の穴はないとか。
838底名無し沼さん:2006/03/25(土) 11:53:12
にこちゃん大王は鼻なかったね
839底名無し沼さん:2006/03/25(土) 13:51:46
>838
あるよ。
頭の上のアンテナみたいのだよ。
肛門の近くだからオナラをするとスゲー臭いんだよ。
840底名無し沼さん:2006/03/32(土) 23:47:58
もう雪解けた?
841底名無し沼さん:2006/04/02(日) 22:10:09
ゴールデンウィークに関西方面からの槍穂高、常念方面登山のみなさん
えらいことになりました。
本日 急行ちくま の予約をしにいったら運休になるそうです。
私は毎年「ちくま」に乗り木曽福島、北アルプスをめざしていたのにこれから
どうしたらええんじゃ。なんで列車がなくならないかんのじゃ。
せめてゴールデンウィーク期間中だけでも特別列車を走らせてくれ
たのむ!JR
842底名無し沼さん:2006/04/02(日) 22:35:24
関西人はどこにいっても迷惑だからね。
身から出たサビつーことで、これまでの所業をよく反省汁
843底名無し沼さん:2006/04/11(火) 02:21:53
しかし中央はパンパカも出ず、平和だね〜(´Д⊂グスン 過疎杉
844底名無し沼さん:2006/04/12(水) 02:54:40
空木の下りってキツイだろ
845底名無し沼さん:2006/04/12(水) 22:20:40
そうでもないよ
たのしいよ
846底名無し沼さん:2006/04/13(木) 01:44:49
>>845
空木〜千畳敷とどっちがキツイ?
847底名無し沼さん:2006/04/13(木) 19:31:26
楽しい稜線歩きと比べるまでもないよ
848底名無し沼さん:2006/04/14(金) 00:39:54
美しいの?
849底名無し沼さん:2006/05/03(水) 08:53:46
あげ
850底名無し沼さん:2006/05/03(水) 22:43:02
>>846
空木〜千畳敷のほうがきついよ
851底名無し沼さん:2006/05/04(木) 03:06:34
アップダウンが激しいのか
852底名無し沼さん:2006/05/04(木) 21:24:34
空木からの下りに較べたら、それはもう
853底名無し沼さん:2006/05/14(日) 15:17:07
今年の目標は千畳敷をみること、ちょっとだけ縦走をすること。
だから晴れますように(-人-)
854底名無し沼さん:2006/05/14(日) 18:37:11
GとQの見分けが付かないような人は雨から逃れられません
855底名無し沼さん:2006/05/14(日) 19:55:56
>>854
ばれたか・・・・
指摘されなかったら、毎週末晴れと願掛けしてたのに(笑
856.:2006/05/19(金) 04:39:22
>空木からの下りに較べたら、それはもう
souka?
倉本道は論外として、降りてから林道歩きもけっこうしんどい。
伊那側はしらんがw。
857底名無し沼さん:2006/05/19(金) 08:00:19
ああやっぱキツイのか 下りはタダでさえ膝がガクガクするからな 2000m近く下るのはキツいだろう。
尾根歩きも標高高いから酸素薄いしな どっちもどっちって所か?
858底名無し沼さん:2006/05/19(金) 22:19:11
2000m以上下ってもへいき
酸素薄いのはにがて
859底名無し沼さん:2006/05/19(金) 22:42:26
では俺が縦走するから君は下れ
860底名無し沼さん:2006/05/19(金) 22:54:49
きつくても楽しいから稜線も歩く!
861底名無し沼さん:2006/05/19(金) 23:28:13
下りが苦手な人は千畳敷空木往復でOK?
862.:2006/05/22(月) 01:32:56
>861
それもつらい?
じじばばは空木ー越百ー須原道ーダムからタクシーが多いみたい。
863.:2006/05/30(火) 16:01:59
AGE
864底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:38:20
空木ー越百ー須原道ーダム って、熊でますか?
865底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:59:31
越百は、中小川道のほうが、断然面白い。
須原道は、単調でつまらん!
866底名無し沼さん:2006/05/31(水) 23:19:01
ナカオって林道通れるようになったかな?
去年も行ったら通行止めて、1時間ほどアルバイトした。
でも、あんなことくらいで止めるか?普通。
3日もあれば、危険を排除できるでしょ?
867底名無し沼さん:2006/06/07(水) 00:08:05
ゲッ!!
中小の非難小屋への林道は、飯島町のHPに今年の春には
開通予定って書いてあったけど、今見たら開通の見込みなしで、
シオジ平自然園は閉園だって(泣
単に訪れる人が少なくて、やる気が起きないだけだろ!!
落石はそんなに危険な状況じゃないだろ。
ダムの工事の車は普通に通ってるし。
868底名無し沼さん:2006/06/15(木) 18:27:31
この前、摺古木行ったら林道が5キロ程手前で通行止めだった。
1時間ほ歩かされたが、それがなかったら摺古木自体は登った気分にもなれなかった。
安平路迄行ったのでよかったけど。

確かに砂上斜面に巨岩が載っていて今にも滑ってきそうな場所が、2.3箇所あった。
869底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:51:41
>>868
あの林道も不安定だからなー
まあでも、終点までいくとスリコギあっという間に上れて
おもしろくないからな。

>>867
この林道に関しては、ハッキリ飯島町にヤル気がないだけだな。
まあ、中小の登山道使うヤシしか利用しないので、
費用対効果としては正解かもしれないが・・・・

ということで保守age
870底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:44:40
単独で8日に西駒から福島Bコースで下山してきました。
頂上以降はスキー場駐車場まで人間に会いませんでした。
8合目付近の残雪にも踏み跡無しで、この道で合っているかと
途中不安になりましたよ。マイナーなルートなんですかね。
虫は多かったす。では。
871底名無し沼さん:2006/07/11(火) 02:00:12
お疲れアゲ
872底名無し沼さん:2006/07/15(土) 06:37:28
池山尾根から空木行ってきます
残雪あったら怖いなあ
873底名無し沼さん:2006/07/15(土) 07:34:09
熊いないか見て来て
874ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/15(土) 11:03:01
スイスのアルプスを代表する名峰の一つアイガー(3、970メートル)東壁で13日夜、
巨大な岩塊が数百メートル下の氷河に崩落した。
 地元報道によると、岩塊の大きさは40万−60万立方メートル。高さ147メートルの
霞が関ビル(容積約50万立方メートル)が丸ごと落ちた形だ。
 地質学の専門家によると、崩落には地球温暖化が影響している。氷河が後退し、
高山の地盤が緩んでいるためだ。スイスのアルプスでは1985年から2000年
までの間に氷河が約22%減少、今後も温暖化に歯止めがかからなければ同地域の氷河は
世紀末には消滅するとの研究結果もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    アルプスで霞ヶ関ビル大の岩石が崩落。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 温暖化の影響らしいです。(・A・ )

06.7.15 Yahoo「アルプスで巨岩崩落 霞が関ビルの大きさ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000203-kyodo-int
875底名無し沼さん:2006/07/15(土) 14:56:57
千畳敷駅から木曽駒を目指してひたすら登り、最後の急な岩場を鎖を必死に掴みながらやっと山頂、しかし小さなほこらが2つあるだけで他はでかい岩だけで何もなし、ホントに木曽駒!?
876底名無し沼さん:2006/07/15(土) 15:16:56
>>872は頂上泊か
877底名無し沼さん:2006/07/15(土) 15:39:35
>>875
木曽駒の頂上に鎖場なんて無いぞ
祠もそんなに小さくないし、周囲の山が書いてある展望盤は無かったのか?
878底名無し沼さん:2006/07/15(土) 16:40:48
875は甲斐駒に登ったと思われる
879底名無し沼さん:2006/07/15(土) 17:05:41
ああ、なるほど・・・って千畳敷からか?
宝剣となぜ言わんのだーーーーー!
880底名無し沼さん:2006/07/15(土) 18:10:13
伊那谷を越えたんだろ
881底名無し沼さん:2006/07/15(土) 21:25:01
875だが後で地図を見直して何度も確認したところやはり宝剣山だった、どうりで予定よりかなり早く着いたり頂上付近がチンケだったんだな↓だが同じくここを木曽駒と勘違いしてた人達が他にもいた。
882底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:18:04
工エエェェ なんでえ
木曽駒頂上って広くてピークっぽくないからか
883底名無し沼さん:2006/07/16(日) 06:25:46
千畳敷から檜尾に向かってみたものの、強風と痛いほどの雨で断念。
まさかロープウェイで往復するハメになるとは…orz
884底名無し沼さん:2006/07/16(日) 08:05:45
>>881
 ありえねえ。
 今後のためにも、読図のやり方から勉強し直して来た方がいいよ。
 ・・・まさか、地図もコンパスも見てなかったのか?
>>883
 乙。
 
885底名無し沼さん:2006/07/16(日) 09:10:31
>883
千畳敷、人多かった?
月末、千畳敷→越百→須原で縦走しよかと。
人が多いとやだなぁ。
886底名無し沼さん:2006/07/16(日) 21:35:02
>>881 何にせよ登りがいはあったやろ、まぁこれも勉強ですわぁ、次からは万全の準備で頑張りなされ。
887872:2006/07/17(月) 13:03:51
帰ってきました。
大雨で何も見えず残念。

888底名無し沼さん:2006/07/17(月) 21:17:40
>>884
サンクスです。
翌朝まで車中で待機してみたがやはり天気は回復せず撤収。

>>885
極楽平から空木方面は人がぐっと少なくなると思うので気を付けて。
頂上駅は一般客と登山客で賑わってた。
帰りのロープウェイは1時間以上待ちの状態が続いていたが、
最終の17時の便でちょうど乗せ切りだった。

>>881
極楽平で話をした中年男性は、
宝剣山荘(頂上小屋かも?)へ遠回りになってしまい悔しがっていた。
「宝剣岳」の認識すら怪しいと思う。
889底名無し沼さん:2006/07/18(火) 22:25:42
>>888
で、封建と木曽駒を勘違いした地図すら読めない初心者が南稜へ・・・・
ま、冬季以外は大したコースじゃないからパンパカすることは
ないだろうが、なんだかなぁ・・・・
890底名無し沼さん:2006/07/19(水) 00:23:21
いーじゃん誰だって最初は初心者なんだし
891底名無し沼さん:2006/07/19(水) 03:10:36
向上心があるかないか、は重要
892底名無し沼さん:2006/07/19(水) 03:22:32
千畳磁気ロープウェイの複々線化まだぁ?
893底名無し沼さん:2006/07/19(水) 12:23:07
天竜川は複線目指して堤防決壊起こしました
894底名無し沼さん:2006/07/21(金) 02:28:16
>892
ロープウェイ使わずに登りましょう。
895底名無し沼さん:2006/07/21(金) 03:02:26
何年か前、架け替えでロープウェイが運休の時にコスモから将棋頭まで
縦走したがガラガラでした。 3人位しか会わなかった。
896底名無し沼さん:2006/07/21(金) 05:07:16
>>894
登山道荒廃してるらしいけど大丈夫なのか
897底名無し沼さん:2006/07/21(金) 13:53:00
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20060721/lcl_____ngn_____010.shtml
土砂崩落、千畳敷への道路寸断
大雨で中ア観光に打撃

長く降り続いた大雨は中央アルプスにも牙をむいた。宮田村黒川平の林道のり面で19日夕、大規模な土砂崩落が発生。
下を走る県道はめちゃくちゃに壊れ、通行不能の状態に。これから高山植物が見ごろとなる千畳敷に通じる唯一の交通路は復旧のめどさえ立たない。「これからがトップシーズンなのに…」。観光関係者は一様にうなだれた。

 「これはひどい」。20日に現地を視察した清水靖夫宮田村長は、惨状に絶句した。

 アスファルトはすっぽり抜け落ち、路面には大きな石がごろごろ。まさに“川”そのものだった。

 上伊那南部は幸いにして天竜川の被害が少なかったが、中原正純駒ケ根市長は「ここも大変心配な状況だ。人命に影響がなかったのが救いだったが」と話す。

 道路に流出した水を本流に戻すため、黒川をせき止めている土砂や倒木の撤去が急がれる。
災害復旧や仮設道路の設置について、宮沢健一・県伊那建設事務所維持管理チームリーダーは「崩れた道路の状況を見ないと分からないが、通行再開までにかなり時間がかかりそうだ」とみている。

 千畳敷は7月中旬から10月までの入山者が、年間の約8割を占める。今年は残雪で高山植物の見ごろが2週間ほど遅れ、これからが書き入れ時。千畳敷へのロープウエーを運行する中央アルプス観光の広田喜宥社長は「本当にショック」と話す。

 ふもとの旅館・ホテルでは既に宿泊予約のキャンセルも出ている。駒ケ根市内の旅館支配人は「千畳敷がここの売りだけに、とても痛い。安全を確保した上で、1日も早く県道が通行できるようにしてほしい」と切実に訴えた。

 (平井剛)

898底名無し沼さん:2006/07/21(金) 15:01:15
ダメだこりゃ
899底名無し沼さん:2006/07/21(金) 19:50:37
じゃ標高差2000mを登れる人だけの世界になるわけですね
900底名無し沼さん:2006/07/22(土) 08:01:28
ケーブル架け替え工事で運休した1998年以来の登山者だけの中央アルプスが再び

        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
901底名無し沼さん:2006/07/22(土) 08:11:37
池山尾根大渋滞するかな
902底名無し沼さん:2006/07/22(土) 08:15:34
こりゃ今年は中央アルプスだな!
903底名無し沼さん:2006/07/22(土) 08:28:36
木曽福島から往復しちゃうYO
904底名無し沼さん:2006/07/22(土) 08:39:22
漏れは縦走するど!
905底名無し沼さん:2006/07/22(土) 14:49:13
バスを途中まで運行してケーブルカーは間引き運転するんじゃない?
906底名無し沼さん:2006/07/22(土) 15:17:49
ケーブルカー ???
907底名無し沼さん:2006/07/22(土) 15:48:40
ごめん、ケーブルカーではなくて
トロリーバス。
908905:2006/07/22(土) 16:41:26
えへへへへ
909底名無し沼さん:2006/07/22(土) 17:52:11
そんじゃま、わしは上松から昔ながらの信仰の道を登っていくことに
しようかのう。ゴフゴフ
910底名無し沼さん:2006/07/22(土) 22:06:30
ホテル洗浄磁気の物資輸送はどうするんだ?
911底名無し沼さん:2006/07/22(土) 22:48:01
休業
912底名無し沼さん:2006/07/23(日) 17:32:04
まじ?
913底名無し沼さん:2006/07/23(日) 20:58:26
今日の午後に開通って書いてあったけど、開通したんだろうか?
あと、中小の登山道はどうなってるんだろうか??
気になる・・・・
914底名無し沼さん:2006/07/23(日) 21:52:55
駒ヶ根市のHPだと開通は水曜日、宮田村のHPだと今日。
なんでだろう〜
915底名無し沼さん:2006/07/23(日) 22:53:08
今日は宮田村民限定なんだろ
916底名無し沼さん:2006/07/23(日) 23:59:09
開通って通常と変わらずって事?
今年は絶望とか言ってたのにもう??
917底名無し沼さん:2006/07/24(月) 00:12:40
洗浄時期戦はドル箱路線ですから、駒ヶ根氏の総力を結して開通させました
918底名無し沼さん:2006/07/24(月) 01:27:26
確かに、戦場時期泉が使えないと、下のホテルが
軒並みキャンセルの荒らしになるだろう。
菅の代の駐車場も、日帰り温泉の客も激減・・・・
駒ヶ根市の観光が崩壊するので、命に代えても開通させるのかな?
919底名無し沼さん:2006/07/24(月) 02:31:39
じゃ、>>900のような事は起こらないのか。
短い夢だった・・・orz
920底名無し沼さん:2006/07/24(月) 08:27:32
http://sennin.blog.ocn.ne.jp/nature/2006/07/post_a66a.html#comment-3736855
これを直したのか…
けっこうすばやい。

駒ケ岳ロープウェイ、バス運行再開
    2006.7.23 PM3:00現在の状況
 駒ケ岳ロープウェイ行バス路線(県道駒ケ岳公園線)の復旧工事が完了し、7月24日(月)より運行再開となります。
7月24日(月)駒ヶ根駅前発7:00〜菅の台バスセンター7:12経由、しらび平行からの運行となります。
7月25日(火)からは、臨時バス共に通常運行となります。時刻表はこちら・・・
今後の降雨等により状況が変わる場合がございますのでご了承ください。
大変ご迷惑をお掛けいたしておりましたが、宜しくお願いいたします。
お問合せ先:駒ヶ根市観光案内所 рO265−81−7700 AM8:30〜PM6:00
なお、黒川平駐車場は、駐車場使用の目途が立つまではご利用いただけませんので、手前の菅の台バスセンター駐車場をご利用ください。
921底名無し沼さん:2006/07/24(月) 10:11:40
駒ヶ根必死だな
922底名無し沼さん:2006/07/24(月) 10:48:32
まあおいら達も歳とったらロープウェィ様様になるだろうからね。
必死に守ってホスィ。
でも静かな千畳敷で花見たかったなぁ…
923底名無し沼さん:2006/07/24(月) 21:20:58
駒ヶ根史必死だな
924底名無し沼さん:2006/07/24(月) 21:23:37
うーん、ロープが今シーズン絶望なら中アの縦走考えてたのになぁー
儚い夢でした・・・・・
925底名無し沼さん:2006/07/26(水) 07:42:22
豪雨の影響で中ア駒ケ岳登山ルートの一部が利用困難に (2006/7/26)

 豪雨の影響による林道の決壊や増水などで、中央アルプス駒ケ岳の宮田村の沢すじ
沿いの登山ルートの利用が困難になっている。運行を再開した駒ケ岳ロープウェーなどを
利用して頂上へ向うルートは、崩落などの情報は入っていない。村など関係者は細心の
注意を呼びかけつつ「風評被害」の拡大に頭を悩ませている。

 「自然相手ですから、全てが大丈夫ですよとはお答えできません。十分注意して、状況
判断を徹底してください」。
 上伊那地方の観光の中核を担う中央アルプス駒ケ岳。玄関口にあたる宮田村役場の
観光担当者は、問い合わせの電話に苦慮した。「観光は重要な産業。だからといって、
簡単に安全と天秤にかけるわけにもいかない。何とコメントしたら良いか困っています」。

 登山道の伊勢滝ルートは、寺沢林道の崩落で登山口となる宮田高原まで入れない状態。
同ルートを経由して宝剣岳方面へ向う沢、八丁坂ルートも増水などの危険性があり、村は
通行自粛を求めている。

 接続する県道の決壊で運休になっていロープウェーも25日から本格的に再開。
 終点の千畳敷から宝剣岳、頂上などへ向う登山ルートに支障などの報告は入って
いないが、アルプスという自然が資源だけに、豪雨が与える風評被害は計り知れない。
 「全国ニュースでも流れた。被災地というイメージがついてしまうことが一番こわい」と
関係者の苦悩は続く。
http://inamai.com/news.php?c=norin&i=200607251807330000012261
926底名無し沼さん:2006/07/26(水) 23:31:26
中小の登山道はどうなってるんだろう?
思いっきり沢筋の上、今年は手入れもしてないだろうし・・・
今年も行ってみようかな?
927底名無し沼さん:2006/07/29(土) 18:55:12
社会 : 延期相次ぐ集団登山 中央アルプス駒ケ岳

 例年は7月中に行われている中央アルプスの主峰駒ケ岳(標高2956メートル)を目指す
中学生の集団登山が、残雪の多さや大雨の影響で実施が遅れている。28日までに実施
できたのは宮田村の宮田中1校のみ。駒ケ根市東中が予定通り30、31日に計画しているが、
多くの学校が夏休み明けの8月下旬に延期した。夏山のトップシーズンと重なることから、
やむなく日程を日帰りに変更した学校も目立つ。

http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=4351
928底名無し沼さん:2006/07/30(日) 13:58:28
八月後半にいこうかな
週末の小屋はどんな感じでしょう?
一畳2〜3人は必至?
929底名無し沼さん:2006/07/30(日) 14:16:39
月曜ってロープウェイ何時間待ち?
930底名無し沼さん:2006/07/31(月) 00:58:39
20分ぐらいじゃないの
931底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:06:23
>928
お盆過ぎてればそんなにひどくないけど。
雷雨があるとね。
932底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:08:58
>>925
ええっ、伊勢滝ルートがだめか・・・。下から登るなら、あそこが
一番、楽なんだけどな。今年は木曽谷側から行くか。
933底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:36:15
摺鉢窪避難小屋ってどんな感じ?泊まった経験者教えて!
934底名無し沼さん:2006/08/02(水) 20:58:28
>933
今年はどうか?だが、今ごろはまだお花畑が綺麗と思われ。
個人的には一番好きな避難小屋。

小屋は鉄骨で丈夫。崖に水場あるが、危険。
935底名無し沼さん:2006/08/02(水) 22:57:15
平日は空いてるのか???
小学校の集団登山とかとかち合ったら土日よりひどいんじゃね?
936底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:00:04
学校登山は宝剣岳から木曽駒の間にある山小屋に泊まるから
そこを外せば大丈夫
937底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:45:06
小学生は危ないから千畳敷きカール見たらすぐ帰れよ
938底名無し沼さん:2006/08/03(木) 22:02:20
学校登山はロープウェーを使わんのでは
939底名無し沼さん:2006/08/04(金) 23:55:35
真冬の静かな千畳敷しか行った事ないから想像つかないが
今の季節って人大杉なの? 動物園みたいな感じ?
940底名無し沼さん:2006/08/05(土) 05:54:07
中ア北御所ルート復旧、学校集団登山の利用も可能に (2006/8/4)

 伊那谷の中学校の伝統でもある中央アルプス駒ケ岳集団登山の主要ルートで、
今回の豪雨により一部崩落があった宮田村の北御所林道について、2日までに
復旧作業が完了。豪雨の影響などで夏休み明けに延期している各学校の登山
利用に支障はなくなった。
 崩落により、林道を管理する南信森林管理署は緊急車両の通行ができないとして、
先月30日に北御所から入山を予定した駒ケ根東中学校はルートを変更していた。
 今年は残雪や豪雨の影響により、大半の学校が夏休み明けに登山を延期している。
http://inamai.com/news.php?c=norin&i=200608041809270000012567
941底名無し沼さん:2006/08/05(土) 08:52:56
うお 集団登山くんな〜
942底名無し沼さん:2006/08/05(土) 11:15:05
ちゃんと挨拶してやれよ〜
943底名無し沼さん:2006/08/05(土) 13:24:04
挨拶なんて決してヤメレ〜
学校登山の挨拶なんて考えただけでも恐ろしい〜
944底名無し沼さん:2006/08/05(土) 14:58:59
コンニチワー100人攻め
945底名無し沼さん:2006/08/05(土) 17:38:41
100人で済めばまだいいが・・・・
946底名無し沼さん:2006/08/05(土) 22:50:55
それより登山道が大渋滞
947底名無し沼さん:2006/08/05(土) 23:56:59
学校登山は木曽駒にしか登らないから
そこを外せば問題ないよ
ほとんどは北御所谷からウドンヤ峠、伊那駒っていうコースだ
948底名無し沼さん:2006/08/06(日) 00:56:17

伊那前岳だった。間違えた。それだけ。
949底名無し沼さん:2006/08/06(日) 08:06:28
学校登山やるから、信州人は山屋が多くなるって聞いたな。
950底名無し沼さん:2006/08/06(日) 14:19:21
関東の小学校は登山なんかやらないもんな
951底名無し沼さん:2006/08/06(日) 18:50:32
学校登山やっている中には「途中でクソがしたくなったら困る」
と思っている奴がいるだろうな。もちろん女子の中にも(*´Д`)
952底名無し沼さん:2006/08/06(日) 19:03:10
出たッ スカトロマニアだ!
953底名無し沼さん:2006/08/13(日) 15:04:23
檜尾の水場ってどんなもんでしょうか?
954底名無し沼さん:2006/08/15(火) 00:31:35
泊まるの?
955底名無し沼さん:2006/08/18(金) 11:17:15
>>954

書きっ放しですみませんでした。
結論から言うと、檜尾は止めて、
南駒と空木をやってきました。

摺鉢窪に泊まったのですが、
花が多くていい所でした。
956底名無し沼さん:2006/08/18(金) 17:14:39
檜尾避難後屋ってシュラフが置いてあるんだね
一昨年10セット置いたら去年2セット盗まれたんだって
あくまでも避難者用なので普通の登山者は自前で対処してくれろ
957底名無し沼さん:2006/08/18(金) 21:17:14
誰だよ、宝剣岳南稜の細い登山道ど真ん中にキジ盛った奴は?
958底名無し沼さん:2006/08/19(土) 01:57:55
ンコといえば、前穂の紀美子平の明神寄りにも沢山あったぞ
スレ違いスマソ
959底名無し沼さん:2006/08/20(日) 01:43:49
>摺鉢窪に泊まったのですが
>花が多くていい所でした。
満開というか、結構咲いていた?
あと小屋の裏の大崩の崖に水でてた?
教えてクンデスマソ。
960底名無し沼さん:2006/08/20(日) 23:48:55
>>959
花は結構咲いてましたよ!

水場ですが、沢の音がしたので
崖に向かって右手から降りてみましたが、
スグに行き詰まってしまい断念。
左手から降り、右へ迂回すれば辿り付けるかも。
ただしスゴク危険と思われ。
一応、天水がポリタンクに溜まっているので、
煮沸すれば利用できます、、、と、書いてあった。

961底名無し沼さん:2006/08/22(火) 00:41:54
>960
サンクス。やっぱ水は担いでいくかな。
962底名無し沼さん:2006/08/23(水) 00:46:21
三ノ沢岳2846.5mに行って来ました。山頂には三角点と手製山頂標が3個も有り結
構人気がある様?です。タイムは行きも帰りも三ノ沢岳分岐点から120分(休含む)
でした。一旦下がってからまた上がるのと途中でのアップダウンやハイマツ漕ぎ
?が多く往生しました。360度の展望が素晴らしい〜
963底名無し沼さん:2006/08/23(水) 02:15:53
学校集団登山隊を避けるには三ノ沢岳ですね
964底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:39:33
山登り好きの親に連れられて、
9月上旬に、木曽駒ヶ岳に行く事になりました。
頂上木曽小屋に泊まるそうです。
小学生の時以来の登山で、山小屋泊も始めてなので、
結構ドキドキです。

ところで、9月上旬の気温はいったいどんな感じなのでしょうか?
寒さに弱いので、ちゃんと準備していきたいのですが
山の気温がイマイチわからず…。夜は結構寒いですか?
965底名無し沼さん:2006/08/26(土) 00:24:16
寒い
966底名無し沼さん:2006/08/26(土) 00:41:50
小屋の中ならそうでもない
朝、頂上で日の出を見ようと言われるので
その時は寒い
967底名無し沼さん:2006/08/26(土) 09:18:17
>>964
標高が100m上がると,気温が0.6度低くなる。
 頂上木曽小屋の標高は,2900mぐらいだから
 下界よりも17度くらい低くなる。
 下界での9月上旬の朝の気温が20度だとしたら
 頂上木曽小屋では3度か((((;゚Д゚)))ガクガクガクブル
968底名無し沼さん:2006/08/26(土) 12:35:35
小屋泊まりで寒さなんかねーよ。
行動中は汗だくになるので覚悟しておけ!
969底名無し沼さん:2006/08/26(土) 20:53:29
明日から雷雨かな? 行こうかやめとくべきか
970底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:00:38
やめとけ
971964:2006/08/26(土) 22:51:19
>>965-968
みなさんアドバイスありがとうございます!
昼間は汗だく、日の出は寒い、と。
推定3度はガクブルですね…。
朝日を見に行くと親がはりきっていたので、
その時に備えて冬物ケースからフリースを
引っ張りだして行く事にします。

普段アウトドアやスポーツには縁のない人間なので、
体力がチト心配ですが。景色も良いそうなので楽しみです。
晴れるといいな〜。

972底名無し沼さん:2006/08/28(月) 05:04:36
>971
着替えの下着&シャツは予定より1つ多めに。
雨予想ならなおさら。
973底名無し沼さん:2006/08/29(火) 05:26:18
>>ALL
落ちる可能性ありますので、新スレ立てました。
ここはまだ一月分は十分ありそうなので、新スレのメンテもよろ。

【過疎】中央アルプスを語りましょ No2【名山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156796544/

長かったなぁ〜(((;-д- )=3ハァハァ
974底名無し沼さん:2006/08/29(火) 07:23:56
4年か・・・
975底名無し沼さん:2006/08/31(木) 01:18:07
976底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:03:11
ume
977底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:03:59
ume
978底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:06:05
ume
979底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:06:37
ume
980底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:07:25
ume
981底名無し沼さん:2006/08/31(木) 17:07:57
ume
982底名無し沼さん:2006/08/31(木) 20:57:49
ume
983底名無し沼さん:2006/08/31(木) 21:15:18
     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3 `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''

産め
984底名無し沼さん:2006/08/31(木) 21:17:08
  ∧_∧
 ( ´・ω・)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

985底名無し沼さん:2006/08/31(木) 21:18:09
  ∧_∧
 (´・ω・`)  
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

986底名無し沼さん:2006/08/31(木) 21:21:59
右曲がりの中央アルプス
987底名無し沼さん:2006/08/31(木) 21:32:43
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988底名無し沼さん
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 中央アが     (,,)_
.. /. |    す き      |  \
/   .|_________|   \