シェラカップで色んな物を作ってみよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
32底名無し沼さん:02/04/12 01:18
俺の場合だけど、シエラカップを買ったがあまり使い道ないよ。
一人用のクッカーで蓋もフライパン&小皿変わりに使えるもの+普通のコップ
の組み合わせが良い。
料理に使うにするとちと小さい。
せめて、インスタントラーメンとFD食品作れる大きさが欲しいっす。

>>12みたいな使い方も出来るけど、大勢の時は荷物分担するから
○○変わりにということは無いしなぁ。

主力にシエラカップ使ってる人います?
33底名無し沼さん:02/04/12 02:01
>>28
通称「シェラザル」ってのがあるよ〜
アルペンとかで取り扱ってるキャプテンスタッグってブランドのを2年くらい前に買った。

34底名無し沼さん:02/04/12 02:06
>>31
アリゾナストーブ持ってて、使ってるけど〜
言われる、実用性ってのはどのレベルを期待してるのか意味不明でしね(^_^;

カップラーメンや一杯の茶を楽しむには十分だけど、
飯ごうで米を炊いてから、続けてレトルトのカレーを温めて食べたい!とか希望されると〜
その期待に応じるには、友達としての資質を選びますね(^_^;
35底名無し沼さん:02/04/12 05:14
アリゾナストーブな。
湯沸かす時にもう一つ容器が必要になるわな。
36底名無し沼さん:02/04/12 10:12
シエラカップの"シ"を"フ"に交換してフエラカップ
37底名無し沼さん:02/04/28 14:46
アリゾナストーブって何を燃料としますか?
紙...ダイオキシン
木...熊笹とかキキョウの一種の燃やすと毒ガスが
松ぼっくり...季節限定
使えますか?
38  :02/04/28 16:29
↑何か重大な勘違いをしてない?
 シェラストーブとかネイチャーストーブとか…
39底名無し沼さん:02/04/29 01:08
普通っぽいけどシエラカップでパスタはよくやる。サラスパとかペンネや
ファルファッレならよさげ。でもポポロマカ、これ最強。茹で終わったら
手持ちの具と一緒に炒めて適当味で終了。作っては食べを2,3回で満腹。
40底名無し沼さん:02/04/30 12:08
コッフルで作った方が燃料の節約に・・・いや何でもない
4137:02/04/30 17:17
>>38
アリゾナストーブとは
カップ2個とゴトク本体と燃料があれば使える
ものではなかったのですか?
枯れ枝を燃料として使えば燃費はタダ!
なんて思い込んでたんですが・・駄目?
42底名無し沼さん:02/04/30 17:28
>>38はアリゾナストーブはトランギアと一緒に使わなければならないと思い込んでいる可能性がある。
無視するのが望ましい。
4338:02/04/30 20:29
いまハロマークのページとかで確認したよ 37すまん!オラが厨だった

お詫びに割り箸でアリゾナストーブを使ってみたYO!
煙がモクモクはあきらめるとしてシェラカップが真っ黒 洗うの大変だぁ

大事なこと ハロマークってアウトドア用品の取り扱い止めちゃったんだってね
44底名無し沼さん:02/05/01 00:57
アリゾナストーブは製造中止になりました。
現在の店頭販売分で終了です。
といってもあれなら自作もできますが...
45底名無し沼さん:02/05/01 08:02
ふたがあれば使えるのになあ、シェラカップ
46底名無し沼さん:02/05/01 09:53
2つ張り合わせて使えよ<蓋
47底名無し沼さん:02/05/01 10:03
38は素直であると認定する。
4838:02/05/01 22:00
ハロマークのオウフキン買いに行ったら さかいやでもL−ブレスでも売り切れだったよワァァァァン
49底名無し沼さん:02/05/02 00:57
>>45
だからフタ売ってるって
50底名無し沼さん:02/05/02 01:39
・小さいので調理には使えない(ラーメン×、米×、煮物×)
・取り皿にしても小さすぎる
・コップにすると熱い飲み物がすぐ冷める(巨大開口部のせい)
・おまけに取っ手が長くて持ちにくい(液体を満たすと)
・お茶一人分のお湯が早く沸かせるが、当たり前(量が少ないから)
・しかし底が小さいので十字のゴトクに乗せるのは至難のワザ
・無用に飛び出した取っ手のせいで、パッキングにも邪魔

「アウトドア=シエラカップ」という定番感でもてはやされてるだけで、
実用性はゼロ。普通のコッフェルとカップを持っていくのが吉。
なんでも済ます容器を一つだけ持っていくというのなら、コッフェル。
51底名無し沼さん:02/05/02 08:25
>>50
なんでも済ます容器を一つだけ持っていくというのなら、ロッキーカップ。
5210です:02/05/03 00:14
過去レスで、シエラカップで米を炊いた者ですが、確かにちっちゃすぎ。
直接火に架けられると言っても、取っ手の先の先までチンチンに熱かった(w

それを承知で敢えて調理に使おうと言う猛者は、例えばにんにくのオイルフォンデュ
なんかどうですか?
2センチくらい油をはって、にんにく(スライスでも丸のままでもいい)を素揚げします。
ホクホクして美味しいよ。これの長所は、ストーブを使わなくても、ランタンの
上にシエラカップを置いて調理できる事。
例えば、寝る間際に、ランタンを地面において、その光を囲んで語り合うような場面が
あるじゃないですか。ちょっと酒を飲みながら。そんな時のつまみにちょうどいいのね。
短所は、翌日半端じゃなく口の中がにんにく臭い事。
53底名無し沼さん:02/05/03 21:02
39ですが、最近はコンソメスープでマカから何からぶち込んで
そのまま茹でて食す事が多いかな。普段はクッカーで調理するけど、
偶にやっちゃうんだよね。GWは仕事、今も仕事場から・・・鬱

>40 創価モナー(w
54底名無し沼さん:02/05/05 02:17
>>53
「マカ」ってなーに?
山屋さん用語?
55底名無し沼さん:02/05/05 02:24
マカロニ?
シェラカップで100万円を作ろう!
57底名無し沼さん :02/05/05 05:11
酒入れて熾き火の上に直接乗せて熱燗にする。
ベーコン入れで熾き火の上に直接乗せて炒める。
卵入れて熾き火の上に直接乗せて目玉焼きらしきものにする。
58底名無し沼さん:02/05/07 20:41
ゼリー作ったら、うまかったっす
59底名無し沼さん:02/05/07 21:10
>しかし底が小さいので十字のゴトクに乗せるのは至難のワザ

不器用だなぁ、
と煽ってみる。
6010です:02/05/08 02:37
なんか、このスレで色々試しているうちに、シエラカップでのミニマムクッキング
に目覚めてしまった。でも、究極は>>57のようなやり方が一番気軽でいいね。
そこで、新たに考案した料理「ミートボール煮込み」。
お弁当君ミートボール適量。カップ半分くらい。ケチャプー適量。塩胡椒、水をひたひた
位に張って煮混む。好みでソース。煮込むと味が濃くなるのでそれを計算してくれ。

味はまあまあっスね。
61底名無し沼さん:02/05/08 04:04
使わなくなったシェラカップと糸巻き、輪ゴムで、
子供に走る亀のおもちゃを作ってあげました^^
62底名無し沼さん:02/05/08 10:45
つか、シエラカップを使いこなせないのは、

>しかし底が小さいので十字のゴトクに乗せるのは至難のワザ

こういう、不器用さが原因じゃないの?
まじで。
63底名無し沼さん:02/05/09 15:01
ハロマーク潰れたの?
64底名無し沼さん:02/05/09 22:32
取り皿、コップ、鍋、何に使うにしても中途半端なサイズが
使いづらい。
十字のゴトク(ピークワンとか)に載らないという事はないが、
ドッと液体を注いだりカタカタと激しく湯が煮えたりしていると、
安定性悪いなーダイジョブかなーと気になる。
65底名無し沼さん:02/06/03 16:33
つーかさー、空き缶で十分なんじゃねぇのん?
66底名無し沼さん:02/06/06 08:01
空き缶で口つけたら、切り口で唇切れるぢゃん。
67底名無し沼さん:02/06/09 11:14
>>66
いや、ジュースとかの缶の事よ。で、スープとか液体だけだったら
缶切りを使わずに。
飯炊きとかカレーとかで、缶切りを使うにしても、切り口のギザギ
ザはドライバーでつぶせば、流血は防げます。
68底名無し沼さん:02/06/09 11:56
飲料用のカップとしては使いやすいと思う。
倒れにくいし、洗いやすいし、パッグに放り込んでもあまりかさばらない。
取っ手はメーカーによって持ちやすかったり持ちにくかったりするけれど、
俺はスノーピークが持ちやすかった。人によって違うようだ。ノースフェイスも
持ちやすいような感じがしたが、どこのOEMかは分からない。
沢の水をすくいやすいのもいいね。
69底名無し沼さん:02/06/09 12:02
ちょろちょろ出てる水場で使いやすいのは認める
あとは、どうかな?
パッキングは問題多いし、ドリップコーヒーなんかできないし。
そばつゆ、てんぷらつゆなんかにはいいと思うけど、
やっぱり使用範囲が限定されるから装備重量気になるときは
お留守番が多いっす
7068:02/06/09 12:11
コーヒーは使い捨てのドリップのをいつも使っていますが、
なんとか使えますよ。お気楽ハイキング程度しかしないんで、
重量気にしないですね。マグカップを複数(何故かたいてい自
分くらいしか食器を持っていかないので僕が用意する)持つより
かさばらないし。
……シエラカップは軟弱遊び人向けってことかな、やっぱり。
酒を飲むにゃ都合がいいし。

勢いよく流れている水はすくえませんね、確かに。
あと、ビールを注いでもなんかウマくないんだよなあ。他の酒は
いいけど。
71底名無し沼さん:02/06/09 12:16
確かに、複数カップ同じ人が運ぶ場合は、パッキング悪くないかも。
でも、茶碗と箸と同じで、マグカップとフォークくらいは、各自で
自分のを用意した方がよくない?
7268:02/06/09 12:22
>71
用意してほすぃ。
でも、日帰りだからか、ミニペットボトル各自用意で終わることが
多い。お茶沸かすくらいは遊びのうちっすよねえ。
73底名無し沼さん:02/06/10 03:34
シェラカップなんて使ったこと無いぞ
一番小さなコッヘル一つしか携帯しないが不便を感じた事はない、
山で無理矢理旨い物を食う必要がどこにある。
旨い物は降りてから食え。
74底名無し沼さん:02/06/10 04:42
俺個人的な意見だけど登山には持っていきません。
使いずらいし、コッヘル(蓋兼フライパン&鍋の2つ)と、コップ
があればいらないからね。
それに、大抵の食事パターンが決まってるから。

登山以外だったら使います。
75底名無し沼さん:02/06/10 04:55
ガイシュツかも知れないけど、カルメラは?
懐かしのあの縁日でやってた。
確か、重曹と砂糖があれば出来たと記憶してるんだが?
沈殿した時の余興にはうってこいの様な気が?
76底名無し沼さん:02/06/10 05:39
>>73
「シェラカップ料理」は「旨い物」とは違うんじゃ...

シェラカップって焙烙代わりにも使えるね。
鉄砲虫を煎って喰ったら旨そう。
77底名無し沼さん:02/06/10 06:17
元々一人用の最低限度の食器として作られたのだから使い勝手を求めるのは無理と
いう気がします。あの角度は69さんの記述にもあるように地表を流れる僅かな水を
掬う為のものだそうで。底が小さくなっている為古いタイプのストーブを愛用して
いる人には評判が良くない様ですね。私の愛用のストーブにも乗せると小さすぎて
不安なので、針金と併用してローソク立て(お約束)になっています
78底名無し沼さん:02/06/10 06:33
>75
おれも作り方知りたい!
>76
充分旨いじゃねーか!ちなみに俺は、柳虫愛好。
>77
文体から古風な人柄がしのばれます。
79底名無し沼さん:02/06/14 23:52
シェラカップにビールはお勧めできない。
ビールの美味さは泡で決まる。
口の広いシェラカップではどうしても泡が薄くなってしまう。
8065:02/06/15 16:05
>>79
今こそ缶ビールを!
81カルメラ
中学の時に部室でさんざんつくたな。ベッコウアメとかも。
ザラメだっけ、をよく火にかけて、まぜて、重曹をひとつまみ
真ん中にサラサラ、、素早くかきまぜ、ふくらんででき上がり!
だったけな。ザラメに水加えるんだけな?
重曹加えるタイミングやらはすっぱり記憶になし。
料理板で誰かたずねてきておくれ。
べっこうあめは、白砂糖だけで出来るぞ。オタマがちょうどいい
大きさで使いやすい。