【Vol.2】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆.jFs.R32

初心者歓迎。

オートキャンプの事なら、全て、このスレで話し合うことが出来ます。

これからはじめようと思ってる人、あまり詳しくない人、雑談がしたい
人、ちょっとした質問があるひと。
そんな時にはこのスレへ。私達のレスが役に立つのなら、ネットの
住民としては嬉し い限りです。

前スレ↓「!!オートキャンプ色々教えてアドバイスを!!」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1006312819/
2   :02/03/19 20:57
20分も経っていて2GET
やっぱ過疎だね
3底名無し沼さん:02/03/19 21:16
元スレより新スレが下にある…。
というわけでage。
4底名無し沼さん:02/03/19 22:07
また元スレより下がってるのでage
5底名無し沼さん :02/03/19 22:22
キャンプ道具は、車の屋根の小さなキャリヤーに積むのがイイ!
荷物の固定には、黒いゴムのバンドです。
スーパーカブの荷台とかにグルグル巻いてあったりするアレ。
雨対策はブルーシート。
6底名無し沼さん:02/03/19 23:14
これからシーズンだから期待age
>>2
スゲー。2getおめれと〜
7底名無し沼さん:02/03/19 23:31
昨日、フレンディ買った・・・。今まではスポーツカーでした。
やっと皆さんの仲間に入れるかな(´▽`)
8底名無し沼さん:02/03/20 00:34
>>1
他人のスレを横取りですか?
9底名無し沼さん:02/03/20 00:45
↑アホですか?
10底名無し沼さん:02/03/20 00:49
アホでしょうね。
118:02/03/20 01:28
>>9-10
お前らがなー
12底名無し沼さん:02/03/20 01:35
>>11
脊髄反射ですか?
13肉汁 ◆.jFs.R32 :02/03/20 01:42

イヤー、、父さん他人のスレを横取りシチャターYO!

出来れば、マターリ逝きましょうね。

14:02/03/20 03:21
>>6ありがとー  
 ついでに前スレの1000げったーにもおめでとー
 競争の無い2げと1000げとに我ながら(大藁
15底名無し沼さん:02/03/20 03:58
おいらはルーフキャリアに載せるとき、ブルーシートで荷物を包んで
ベルトで締めさらにゴムネットで押さえてます。
大型のキャリアにかなりの量を積むので>>5さんのようにはできません。

引越しの時、ルーフキャリアにタンス載せて運べたし、ホント便利。
16Suzy ◆.RV..hmI :02/03/20 05:53

一人暮らしのとき、引越しはジムニーで自分でやった。
自転車を運ぶ時に、キャリアが役立ったよ。
車にキズはついたが、屋根の上だから関係ないや。

でも、オートキャンプの荷物って、キャリア使わなきゃ逝けない程多いの?
3-4人のキャンプなら、普通のステーションワゴン(レガシィとか)で、荷物を充分
室内に積めると思うんだけど?

キャリアに貧乏臭く荷物を積んで似合うのは、俺みたいにジムニーのキャリアに
ランタンとゴミ袋を下げてキャンプをするような、本当に貧乏なキャンパーだよ。
俺は、防波堤に夜釣りに逝く時は、いつもこのスタイルだよ。
オキアミブロックは臭いから、車内に入れずにキャリアの出っ張りに引っ掛ける。
腹が減ったら、コールマンの508Aと焼き網使ってアルミホイル焼きを食う。
メバルが釣れたらその場でホイル焼きすることもある。

俺のシチュエィションは夜釣りだから、オートキャンプとは勝手が違うかな?
どーもオートキャンプと比べると、相当貧相だ(笑
17底名無し沼さん:02/03/20 09:14
祝!!新スレ!山屋さんお手柔らかに
マターリと・・またまた届け1000
ルーフキャリア付けてる人多いけど
みんなどんな車に乗って
どれ位荷物持っていってるの?
ちなみにうちは日産のXーTRAIL
でも荷物いっぱい(大2子2)
18少し急ぎ:02/03/20 17:09
教えて下さい。少し急ぎ!!
今度の日曜日突然バーベキューをする事になりました。
大人6人・高校生3人・小学生1人(男5人・女5人)
ありきたりの肉焼いてソーセージ焼いてじゃがいも芋焼いてでは
つまらないのでなんか面白いバーベ−キューないですか?
炭って何キロくらい使います?
よろしくよろしくm(..)m 
19底名無し沼さん:02/03/20 17:32
>>18
教えて君ハケーン!!
だが、少しマジレスしておこう。
バーベキューのネタだが、サンマとかの脂ののった魚も結構いける。
肉も切り身よりスペアリブみたいな、普段かさばって焼けない物がいい。
炭の量は、バーベキューコンロの数と大きさに依存する。
1台でやるんなら、まあ2kgも持っていっとけばいいだろう。
足りなかったら、近くのホームセンターへ走れ。
20底名無し沼さん:02/03/20 18:39
>>17
エスティマT 8人乗 (大2子4+犬1)
荷室も屋根も満載。
引越しキャンプと揶揄されてます。
荷物を減らすときは真っ先に焚火台と薪が削られ、
次に七輪と炭を置いていくことになる。
21少し急ぎ :02/03/20 19:10
>>19 サンキュー 教えて君です。スマン
家族4人+2人くらいのバーベキューはやってるんですが
10人は初めてなもんで・・・。
それにうちの家族がなぜかホストファミリーで
みんなが驚き喜ぶようなメニューを考え中!!
スペアーリブは良いかも_ψ(‥ ) memo・・
2219:02/03/20 19:21
>>21
せっかく屋外でのびのび遊ぶのだから、普段焼けない様なものをやってみると楽しい。
サンマの炭火焼きも、煙考えるとできないので、バーベキューでやってる。
子供には、鉄板持っていって焼きうどんとか作ると、腹の足しになる。
大人には今の季節だと、灰汁抜きした山菜を串に刺して、網で炙ってビールの肴にするのもオツ。
茹でたタケノコなんかも、炙って醤油でいただくと結構いける。
まあ、炉端焼き感覚だね。
23底名無し沼さん:02/03/20 19:40
>21
バーベキューじゃないけど変わり種で天ぷらなんかどうですか?
カセットコンロと家の天ぷら鍋持ち出して。
串にエビ、肉、芋とか適当に刺して食べたい奴が自分で揚げる。
粉を溶く水はクーラーに入れて冷やしていけばOK。
外だと油が飛んであっさり食べられ大人気だよ。
24底名無し沼さん:02/03/20 21:47
>>17
RVR SG-X3にボックスつけてます。
2Boxなんで、車内だと臭いがするものとかを入れておくのにも便利です。
ガソリンストーブ、新聞紙、もみガラ袋(メッシュ、ビニール)、ランタン、
テーブル、タープ、うちわ、調理キット、わりばし、紙皿、紙コップ、
ハンマー、のこぎり、ナイフ、コーヒー、紅茶、コッヘルetcを常時放り込んでます。
海も山も30分以内に行けるんで、特に準備とかしてなくても、気楽にフラッと行けるところがいいです。
室内に常備してるのは、クーラーボックスぐらいです。
クーラーボックスは、普段の生活でも、ネギとか魚とか、臭いのきつい食材を買ったときに便利です。

ただし、RVRにルーフボックスを載せると、駐車場がかなり限られるようになりました。
買われる方、トータルの車高が2.1mを超えると要注意です。
あと、ボックスの左右セット位置ですが、一番助手席寄りにしとくと、天井の突起物
を避けるときに位置が把握しやすいです。普通の突起物は、吊り照明なんで、
大体通路の中央とかにあるケースが多いですから。
X3は、助手席側スライドドアのみなんで、荷物の積み下ろしのことだけ考えて寄せてた
んですけど、意外な利点でした。
25底名無し沼さん:02/03/20 21:55
>>18
うろこつきの白身魚もおすすめ。

真鯛がベストだけど、無理なら、チヌでもスズキでも、サイズさえ合えばカサゴでもOK。
その他、ハタ、グジなども。

わたぬきだけしておいて、粗塩を振って、炭火で焼くだけ。
うろこが保水してくれて、結構いい具合に焼きあがります。

ごろた焼き(いかをまるごと。熱々のわたがめっちゃうまい。)
貝焼き(さざえ、はまぐり、かき、ムール貝など。醤油、バター、レモンをちょろり)
焼きガニなどなど。
26底名無し沼さん:02/03/20 23:55
>>25
便乗質問だけど、貝焼きについて教えてください。
ハマグリとかを網焼きすると、パカッと口が開く時、
必ず身が上のほうの貝につきますよね。
それで、美味そうな汁が下の貝にたまってる。
汁を無駄にしたくないので、どうにか口が開いた時に
身が下にあるようにしたいんですが、方法をご存知ですか。
27底名無し沼さん:02/03/21 00:03
>>26
焚き火スレで概出だけど……。
料理熟達者なら、蝶番を下にして転んだ方を下にして、貝に包丁入れて貝柱を切る。
それでOK。
そうでないなら、とにかく上に貝の身がいくので貝が開いたところで貝汁をボールなどに
移す。適当に日本酒醤油などを混ぜ、貝を反対にして身の方を焼いて汁をかける。
こんでOK。
28底名無し沼さん:02/03/21 00:13

     
   ・ーーー  ・
  ・        ・
  ・   貝     ・
  ・        ・
   ・ーーー ・
    ↑
こんな風に置くと貝の身が下になる(上から見て)
29底名無し沼さん:02/03/21 00:15
 ↑
 嘘です
30古田亜未 ◆HIROPINk :02/03/21 00:15
3126です:02/03/21 00:18
>>27
焚火スレ覗いてきます。アリガト。
>>28
ごめん、微妙に判らないっす。
上から見るわけですか?
3226です:02/03/21 01:14
>>27
焚火スレの中を「蛤」で検索したら、1の終わりと2のはじめに
ありました、が、>>27さんのレス以上の事は書いていませんね。
汁をシェラカップに集めて醤油・酒を混ぜて、スプーンか何かで
それを身にかけて焼く方法が、素人の私にはあってるみたいです。
ありがとうございました。
3327:02/03/21 02:18
>>27さんのレス以上の事は書いていませんね。
だって焚き火スレに書いたの自分ですもの(藁
3427:02/03/21 02:25
>>32
ちなみにそれでバッチリだと思います。
貝柱を先に切らなかったということで貝柱を歯でせせり取って食べる
楽しみもあります。素人ならではの野趣ある食べ方だと思います。
35ななし:02/03/21 02:49
テントは洗剤でジャブジャブ洗ってもいいのでしょうか?
ちなみにムーンライトです。
あとシュラフカバーも洗いたい。(ゴアではないやつ)
だれかおしえて。
36底名無し沼さん:02/03/21 05:45
>>35
水>中性洗剤>合成洗剤
37少し急ぎ :02/03/21 09:06
>>23 >>25 m(..)m 
>>23さん テンプラですが10人前テンプラ油の温度下がりませんか?
以前やって(6人)外気温が低く油の温度がすぐ下がりましたが・・・。
七輪&12インチDOを使用でコツが分かれば採用!!

>>25さん『ごろた焼き』採用決定!!
ウロコ食べる時どうするの?結構鯛系のウロコは固いしょ?

>>19さん『スペアーリブ』採用決定!!
下味は付けておいた方が良い?それとも焼きながら?
まだまだ皆さんの知恵&レシピお願いいたし候_ψ(‥ ) memo・・
38底名無し沼さん:02/03/21 12:16
あああ、キャンプ行きた〜い!!
北海道なんで、シーズンにはフラッと出掛けること多いのですが、さすがに今の時季は‥‥‥。
キャンプ場、閉鎖してるし。雪あるし。無くても芝生が湿地帯化してるし。

私の車はちっこい軽自動車なんで、テントと寝袋とマット、各自身の回り品積んだら
もう何も積めません。よって食事はコンビニ食多し。‥‥ルーフキャリア欲しいな。

バーベキュー、主食には焼きおにぎりもイイ!冷凍物でも手作りでも。
焼き鳥を焦がさずふんわり焼き上げるコツは、途中で日本酒を霧吹き。
サツマイモをアルミホイルで2〜3重に包んで炭の中に転がしておけば焼き芋ができる。
39底名無し沼さん:02/03/21 19:35
>>20 エスティまでパンパン?
すごい荷だね・・・子供4人では着替えだけでも大変だね。
テントは8人用くらい?ドームでは無理ですね?
キャビンタイプ?イス6脚だもんね。
40底名無し沼さん:02/03/21 21:54
>>37
「ごろた焼き」 爆発注意方
41Suzy ◆.RV..hmI :02/03/21 23:41

>>37

スペアリブは、あらかじめ肉をソースに漬け込んでおくのが吉らしいですよ。
それと、スペアリブ用の肉じゃなくても、豚バラブロックを使っても出来る
みたいです↓。
http://www2.plala.or.jp/eddie/foods/foods02.htm

42底名無し沼さん:02/03/22 00:06
>>37

タンドリーチキンもお勧め>レシピは検索してくり

オーブン無ければ作りたくないような焼き物がお勧めかなぁそれと、脂が凄くて自宅のコンロじゃ焼きたくないようなもの(笑)
スペアリブなんてその筆頭ですね。コンロで焼いて、ガス台がラードの海に沈みましたよ(泣)
43底名無し沼さん:02/03/22 00:12
>>42
家庭でのスペアリブもオーブントースター使えば手軽にできますよ。
一度お試しあれ。
44底名無し沼さん:02/03/22 00:17
キャンプといえば!!

たこ焼きに決まってるじゃないですか!
45底名無し沼さん:02/03/22 01:02
ふと思ったんですが、スペアリブってオーブンが無くても出来るんですか?
なんか、ダッチオーブンとか、コールマンの例の折りたたみオーブンが必要
っていう雰囲気があるんですが。
オーブン使わないスペアリブの作り方ってあるんでしょうか?
46底名無し沼さん:02/03/22 06:58
>>45
炭火でももちろんOKだよ。
ただし、たれが焦げないように、マメにひっくり返しながら焼かないと駄目だけど。
塩焼きはやったこと無いから、実態がよく分からんけど、多分OK。

>>37
うろこは皮について取れます。
上手く焼けたら、口には触らないよ。
グジの焼き物とかは、料亭でもうろこ付きらしいし、
うろこのてんぷらとかもあるぐらいだから。
4720:02/03/22 09:09
>>39
家族の人数分の椅子は持って行けませんよ。
椅子2脚とGIベッド1個、それにクーラーやプラケースなどを椅子代わりに。
ベッドをベンチ代わりにするんだけど、なかなか使い勝手がいいよ。
荷物を置いたり、子供たちはベッドの上でゲームしたり。
一番下の子のオシメ換えるときもイイ。

テントはドーム型。それに内張りのあるスクリーンテント。
ベットがあるので俺と犬はスクリーンテントで寝る。
家族が鼾攻撃から逃れるメリットもあるよ。(藁
4819:02/03/22 09:17
結構スペアリブな人いるのね。
自分は沖縄で食べさせて貰って以来、バーベキューのスペアリブに愛を注いでいる。(藁
炭火・網焼きでOK。ただし、油が垂れて、バチバチ火が飛ぶので注意。
ソース・タレ味もおいしいが、自分は簡単に塩コショウで下味を付けて焼き、
レモンを搾っていただくのが好み。年なもんで。(藁
49底名無し沼さん:02/03/22 11:47
お肉ばっかりじゃ飽きるのでお魚もね。
ブリカマ焼くのもおつなもの。

焼き物ばっかりじゃ飽きるので、
汁物も。豚汁、貝汁、チリコンカン。
野菜多めにすると女性が喜ぶ。

お好み焼きやタコスもいいよ。

家で出来ることは外で大抵出来る。
その逆は無理なことも多い。焚き火とか。
50少し急ぎ :02/03/22 19:43
いやいや皆さんありがとうございました。m(..)m
メニュー決定!
『ごろた焼き』・『スペアーリブ』・『魚塩焼き』
『焼きおにぎり』・『キノコホイル焼き』『やきとり』
こんなけすれば文句ないと思います。W)
明日買い出し・・・。
サンキューでした。
51底名無し沼さん:02/03/22 19:58
横レス失礼です。
「ほうとう」も良いと思います。
焚き火の上に鍋をぶら下げて、炊き込んで下さい。
夜の冷え込むフィールドで、心身共に暖まります。
手が掛からず、美味いです。

52底名無し沼さん:02/03/22 20:29
あ、スペアリブを、コーラとしょうゆで煮るのもうまい。
それだったらオーブンなどなくてもOKです。

なんかココレシピスレみたいになってしまったよ。
53底名無し沼さん:02/03/23 02:58
>>52
>なんかココレシピスレみたいになってしまったよ。

前スレもそうだったよ。気にスンナ。
54底名無し沼さん:02/03/25 01:06
>>少し急ぎサン
のデイキャンプはどうだったの?

結果報告がほしいような?
55底名無し沼さん:02/03/25 22:16
聞きてー。漏れも聞きてー。
>>50さん、どうよ、デイキャンプは。
寒かった?
56少し急ぎ :02/03/26 13:36
報告 (^^ゞ 
あまり天気も良くなく寒かったです。
『ごろた焼き』・・・・やや失敗!表面は焼けてましたが中の方が中途半端な生
でした。これは焼き方が難しい?こまめな返しが必要?
『スペアーリブ』・・・中止(牛を嫌がる人がいた)豚もなかった。
『魚塩焼き』・・・・・子供に不評でした。
『焼きおにぎり』・・・冷凍の焼きおにぎりを持って行き七輪で焼く
評判は良かったが中がまだ冷たいものがあった。
『キノコホイル焼き』・エノキ・椎茸・シメジ・エリンギ・マッシュルーム
をオリーブ油とバーターとでアルミホイルにくるみそして焼きポン酢で食べたりした。
もう少しすれば良かった状態。
『やきとり』・・・・・冷凍の焼き鳥を買い一度ゆでてからタレを付けながら焼く
これも評判は良かったW)
悔しいのは「ゴロタ焼き」。次回これはチャレンジ!!
以上。寒くてビールがすすまなかった・・。
大勢で行く時はアウトドアの好きな人の割合いを多くしましょう。
今回は大変でしたW)タ−プ張りから火起こしその上後片付けまで・・・。
DOでのポパイスープは大好評!!あわや洗剤でDOを洗われるとこでしたW)
まぁ〜みんな喜んでくれましたが。
皆様ありがとうございました。
57底名無し沼さん:02/03/26 14:06
スペアリブっておいらは豚しか喰った事なかですたいまんねんでごわすだらー
58底名無し沼さん:02/03/26 17:33
56さん大変だったね。
メニューより人選が大事だったってことか?
私も週末は川原で食いまくる予定です。
59Suzy ◆.RV..hmI :02/03/27 05:10

>>56少し急ぎさん

なんか、肉が少なくてイマイチかも、って言うような結果報告ですね(泪。

みんなが喜んだなら、なによりです。

でも、言わせてください。スペアリブは普通豚肉ですよね?!
スペアリブ肉が無かったら、スーパーの裏に行って下さい。
ていうか、固まり肉が無い場合は、肉売り場のあのドアをくぐって、
一番怖い顔をした人に「こんな肉が欲しいんですけど」と直訴しましょう。
俺は、どのスーパーでもデパートでも、むげにされた事は無いよ。
だってお客さんだもん。牛タン1キロの塊でも、豚バラ2キロ分も、
快く切ってくれました。

だから、スペアリブ肉についても、普通のスーパーなら切り分ける事は
可能なんですね。無かったら、アルバイトの兄ちゃんを捕まえて、
「スペアリブ肉が欲しいからカットしてくれ!」と言えば普通に可能なんです。

少し急ぎさん、スペアリブ、今度試して下さいね。



60底名無し沼さん:02/03/27 05:50
具体的にどう言ったらいいですか
61底名無し沼さん:02/03/27 12:46
 アバラ骨のところのお肉
62底名無し沼さん:02/03/27 12:51
スペアリブ [spareribs]
---------------------------------------------------
豚の骨付き肋肉(あばらにく)。煮込みやローストにする。

>>59スペアーリブって豚肉だったんだぁ!!
今まで牛と思っていた(恥)
沖縄の『ソーキ骨(ぶに)』なんだ。
沖縄のスーパーでくさるほど売ってる。
BBQで塩焼きしても美味しいぞ。
一度茹でて灰汁すくって塩振って焼く。
63底名無し沼さん:02/03/27 15:20
牛のスペアリブって骨付きカルビの肉だったハズ。
あれってアバラ骨を輪切りにしてるのね。
64底名無し沼さん:02/03/27 16:35
ここは、オートキャンプ〜スレというより、アウトドア料理スレだね。
65底名無し沼さん:02/03/27 19:48
>>64
そういうあなたのオートキャンプの楽しみ方をご披露きぼん。
66底名無し沼さん:02/03/27 19:54
>64
キャンプってさあ、時間が有り余ってるじゃない、それが良いのだけど。
で、料理とかに時間掛けて楽しむのが、大きなファクターだからねー。
時間から開放される喜びって、静かなキャンプ場だと特に感じるよ。
それで出来上がった料理を、焚き火でもしながら時間かけて楽しむのがいいね!
67底名無し沼さん:02/03/28 00:35
マターリキャンプの醍醐味は、美味しいものを食べて
ボケーっとして、気の合う仲間と焚き火を囲む。

国産マツタケご飯に、アラスカ直送鮭、自家製新米
おむすびの時もあった。
数人で協力すれば並みのレストランにも勝ります。

オートキャンプ場は、高いのでビンボー人にはちょっと無理です。
68底名無し沼さん:02/03/28 09:17
>>67 すごく豪華ですね。
国産松茸なんか食べた事ない・・・W)
食事に金かけるいいですよね!!そういうの!!
>数人で協力すれば並みのレストランにも勝ります。
そうそう気の合う仲間との時はな。
気は合うが飲み食いだけが好きなやつと行くと
人手の足らないレストラン状態。W)
69底名無し沼さん:02/03/28 14:14
>>67 オートキャンプ場は、高いのでビンボー人にはちょっと無理です。
    ↑のわりにはめちゃ高い食材だの 藁)
7067:02/03/29 00:47
全部各人のもらい物や、自家製だったりするので
お金はかかってないんですよ。
一緒に遊んでいる人は、いろんなところでキャンプしてて
友達になった人達だったりします。

さあ、あなたもとなりのサイトの人をゲット!(藁
71底名無し沼さん:02/03/29 09:11
>>70 70みたいな人が隣のサイトだとなんか恐いな!
よくいる妙に馴れ馴れしく
昔から知り合いだって様に振る舞うタイプ?
「いいにおいしてますね・・。」とか
「美味しそうですね。それなんですか?」とか
「こちらでご一緒に食べませんか?」とか
「これどこどこの地酒ですよ」・・・etc
72底名無し沼さん:02/03/29 12:20
「米うまく炊くスレ」にしようと思いましたが
こちらの住人の方がマターリやさしそうなので・・。
飯盒・シングルバーナーで米うまく炊くコツ教えて
最初から終りまで強火?沸騰したら弱火?
時間はどれくらい?米は4合・・。
73底名無し沼さん:02/03/29 13:13
コメばっかり美味しいからと言って食べていると 栄養のバランスが片寄り、
怒りっぽくなります。
副食もちゃんととるようにして下さい。
74底名無し沼さん:02/03/29 16:11
71みたいな人のとなりになるのも怖いな。
一人でオートキャンプしてたりして。
75BAJA ◆7gnfB/YI :02/03/29 19:09
>>72
自宅で一回練習すれ。
目安:
沸騰するまで強火。吹きこぼれそうになったら弱火。それから時間を計りながら適当。水気が飛んだら止める感じ。
一度やって時間がわかれば、あとはルーチンワークになるッス。

2合、飯ごうで10〜15分ぐらい。
7672:02/03/29 19:21
>>75 おっしゃる通り サンキューです。
そうか!家でしてみればよかったんですね。藁)
つい飯盒はキャンプ道具と一緒に片付けていて
忘れてました・・・。
キャンプへ行く時思い出す。
しばらく家族には家で飯盒飯(失敗米)を
食べてもらいましょう。
77底名無し沼さん:02/03/29 19:27
>>74 人がゴチャゴチャいるとこや話しかけてくるとこでキャンプして
  楽しいかい?
  まぁ〜オートキャンプ場では仕方ないとは思うけどね。
  
78底名無し沼さん:02/03/29 22:42
 っていうかここオートキャンプスレだよね?
一人でキャンプする話は別のスレですればいいんじゃない。

79底名無し沼さん:02/03/29 22:45
>78
禿どう!
80底名無し沼さん:02/03/29 23:47
さかなさかなさかな〜♪
さかな〜を〜食べ〜ると〜〜♪
81ゆん ◆YUN.v1Y. :02/03/30 01:17

>>72 前スレからのコピペ

--

918 名前:ゆん ◆YUN.v1Y. 投稿日:02/03/13 23:55

>>917

1についてだけ。
米と水の量は、1対1.2が基本です。
つまり、米5合なら水6合。

まあ、計量カップがいつもあるとは限らないけど、そんな場合でも、
適当な入れ物使って、米をすりきり5杯、水を6杯でOKだす。

920 名前:ゆん ◆YUN.v1Y. 投稿日:02/03/14 15:52

>>917

このスレの過去レスにもあったし、この板には「米をうまく炊くスレ」
なんてのもあるから、詳しくはそちらを見ていただきたいですが、
簡単に俺のやり方も書いておきます。

はじめは強火で「ガッ」と逝く。

沸騰したら弱火。
どうやって沸騰したかどうかを知るのかというと、これは簡単。泡が
凄い勢いで蓋と鍋の隙間から出てきます。これを見ると、人は本能
的に火を弱めるようですので、ココは本能に任せるのも手です。
しかし、ダッチは蓋がしっかりしてるから、普通の鍋の時のように泡
が出てくるかは不明です。

後は水が飛ぶまで弱火。
どうやって水が飛んだかを知るのかというと、これも簡単。蓋と鍋の
隙間から出ている湯気が、炊き上がると出なくなります。
このタイミングを見逃すと、黒焦げになりますので注意。

最後に一瞬強火にして、火を止めます。掻き回して、10分程蒸らせ
ば出来上がり。

炊き上がるまでの時間は、炊く量にもよると思うけど、そんなに
時間は掛からない。20〜30分位じゃないでしょうか。

ポイントは、火を使ってる間はつきっきりで目を離さないこと。
片手間にやると必ずシパーイします。
出来れば、火力調節の利くストーブと普通のお鍋の使用をお勧めし
ますが、焚き火or炭火とダッチでも、米は炊けると思います。
82底名無し沼さん:02/03/30 13:04
>>70>>77は1人でオートキャンプをする事を言ってるんじゃないと思うよ。
知らない人にため口で話し掛けられるのが嫌なんじゃないかい?
うちの家族もゴチャゴチャ話し掛けられるの嫌だなぁ・・。
隣近所のサイトの人と話は一応するけどね。
だから家族友人でいける人の少ない穴場を探してます。
ひきこもりってか?いやいや友だちは多いよ。W)
83底名無し沼さん:02/03/30 13:15
オートキャンプって要するにキャンプごっこだろ。
車で人だらけの難民キャンプ場にやってきて、バーベキューだかなんだかやって、野外にゴミすてて、また車で引き返してくる。
アウトドアでもなんでもないよな。
84底名無し沼さん:02/03/30 13:59
>>83 マジ質問で〜す???
ほんとのキャンプってどんなのですか?
85底名無し沼さん:02/03/30 14:06
ゲッ!?また山屋さんとの戦いか??
マターリ行こうぜ!
86底名無し沼さん:02/03/30 14:39
>>84
ウインパー型テント、ワンダーランプ(又はロウソク)、ホエーブス625、
お相撲さん鍋、ペミカン、米、後は酒が有れば本当のキャンプだよ。
87底名無し沼さん:02/03/30 17:43
キャンプごっこ、マンセー!

ウチら楽したいんでゴッコでいいっす
でも、人だらけじゃない場所探したり、ゴミは持ち帰るようにしてますよ。
車ですんで簡単です =D
88底名無し沼さん:02/03/30 17:58
>86=自分のスタイルが本当のキャンプだと信じてる勘違い野郎
89底名無し沼さん:02/03/30 18:21
>>86 難しい言葉がザクザクと・・・
すごいね!ぺミカン?ってペリカンの親戚?
今でも使っている人いるんだ!?
この装備でどこの山へ・・?かっこいい 藁)
90底名無し沼さん:02/03/30 19:01
>>82 賛成おれも人の沢山いるオートキャンプ場は嫌い。
周りうるさいしひとんちのメニューを覗きにくる家族は大嫌い!
ゲットしようとも思わない。
お互い気持ち良く過ごせる最低限のルールを守って欲しい。
嫌がってるかどうか分からん家族は来るな。
それも酒臭い息で・・・。
91底名無し沼さん:02/03/30 20:17
>>90
オートキャンプって人のいるとこでキャンプすることをいうんだろ?
92底名無し沼さん:02/03/30 21:12
>>91
自動的にキャンプしちゃうことを言うのだ。
93底名無し沼さん:02/03/30 21:25
王(監督)とキャンプに行くことを言うのだ。
94底名無し沼さん:02/03/30 22:12
みんなでゲロ吐きながらキャンプすることを言うのだ。
95底名無し沼さん:02/03/30 23:24
山屋さんがでて来ると、必ず下らない水掛け論になるね。
96底名無し沼さん:02/03/31 00:21
不毛
97 ◆.jFs.R32 :02/03/31 03:02

ま、マターリいきましょう>ALL?

>>91さん
人が居ても居なくてもオートキャンプはオートキャンプで意味は違わないと
思いますが、どうですか?人の居るところでキャンプするのはいけないことですか?

それと、オートキャンプする人が ゴミを撒き散らしていたり、勝手に焚火して
フィールドを荒らしていたりって言うのは勝手な思い込みじゃないですかね?
山屋さんの、自律的な自然に対する保護精神は尊重するけど、それ以外で
自然に対してインパクトを与えてるのがオートキャンパーだとする論理展開には
反対ですね。

例えば、毎年問題になる花見の事とかね。
山では自分のウンコを持ち帰るローインパクトクライマーは、上野公園の花見では
一体何を持ち帰るだろうか?
結局綺麗事言っても駄目なんですよ。上野公園で花見して、ゴミを分別して、
自分達のいた所をきれいにしていく花見客がどれだけいるか?
大企業ほど、有名大学のワンゲルとかの体育会系の奴らが居るはずだけど、
そういう会社の花見ほど、下品で鬱陶しいと言わざるを得ない。

ごめん、チョト想う処があったので、、、



つまり、
オートキャンプスレなんだから、オートキャンプに関する建設的なレスをしようよ。


98底名無し沼さん:02/03/31 04:45
長い。
99大人の名無しさん:02/03/31 08:47
山も登るし岩もする。
スキーも好きだし、釣りもする。
勿論オートキャンプ大好き!
車にありったけの道具を詰め込んで、途中で食いモン買込んで・・・
二日目はサイトはそのままで、朝から車で温泉巡りと夕飯の材料調達が凄く楽しい。
夜はやっぱりランタンを燈して、豪華に食事。
焚き火をチロチロ酒を飲む。
いいね〜、オートキャンプは、欲を言えばキャンプ場が空いているとなお更イイ。
100古田亜未 ◆HIROPINk :02/03/31 09:14
100
101底名無し沼さん:02/03/31 09:38
>>99 海はしない?
ビーチキャンプ達人いませんか?
山・川・湖が多い様ですが・・・。
102大人の名無しさん:02/03/31 09:54
>>101
99です、海はキス釣りで炎天下で早朝から一日中砂浜で奮闘しとります。
そんなんで、多少のノウハウは持っているかと・・・
103底名無し沼さん:02/03/31 12:52
まー、車で楽してお手軽に行けるような
キャンプ場は、みんなも来やすいから混むんだけど・・・。
穴場的なオートキャンプ場探したり、ちとシーズンずらすと
結構、空いてて俺は好きだな。
104底名無し沼さん:02/03/31 13:01
>>103 俺もそう思う!しかし穴場はなかなか見つからんよな。
空いてるとこがいいよ!カスがいっぱいの炊事場は使う気がしない。
・・・が使わんと飯が作れん。
もうちょっと洗う時カスが出んように工夫してもらいたいもんだ。
カレーのじゃがいもにんじんのクズ・米つぶ。
105kani:02/04/01 12:17
>>101
夏は、砂、風、熱 との戦いですよね。 
テントの入口にダンボールを敷く、タープ、パラソルの有効利用。
食器は重くて蓋付き。凍らせられる物は全て冷凍。スノコ。太陽熱利用温水。
箒とぼろ布、マットよりゴザ、メッシュバック等かな?
106底名無し沼さん:02/04/02 13:09
>>101 ビーチキャンプのシーズンが来ました。
シュラフもいらん!バスタオルで十分!
荷物も減るが食材が痛みやすくなる
クーラーボックスがフル活動
ソフトからハードへの切り替えもこの頃です。
シュノーケリングしてビールを飲んで
楽しみです。
>>105なんでダンボール敷くん?
砂落とし???
うちは安もんの風呂上がりマット敷いてます。
107底名無し沼さん:02/04/02 19:00
なぜか海辺にいるかは大きい!?
蚊取り線香必需品!
昼間から電池式の蚊取り
テントに吊ってます。
ランタンに虫が集まってくるので
少し離れたとこにおいています。
波の音・・・。いいねぇ〜
108底名無し沼さん:02/04/02 19:03
↑訂正
なぜか海辺にいるかは大きい!・・なぜか海辺に『イルカ』は大きいではなく
なぜか海辺にいる『蚊』は大きいの意です。藁)
109底名無し沼さん:02/04/02 22:07
>>108
ワラタ(w
110底名無し沼さん:02/04/03 09:09
オイオイさがってきてるでぇ〜!!なんか話題ないんかいなでage
111底名無し沼さん:02/04/03 12:17
うちの近くのホームセンターは最近オートキャンプ用品沢山並べ出したよ。
112底名無し沼さん:02/04/03 13:02
>>111暖かくなるとウジャウジャ行動し出すオートキャンパーの為の準備でしょう 藁)
今の内に空いてる所で楽しもう。

なんかこれは便利といういちおしグッズってありますか?
113底名無し沼さん:02/04/03 18:43
かまど君とか言うの概出?
114底名無し沼さん:02/04/03 19:38
>>113 なんじゃ?かまど君って?
名前からしてかまどに使う?
携帯かまどだったりして・・・.
115底名無し沼さん:02/04/03 20:38
>>114
ドラム缶の上半分を切って、ロストルをつけたような奴のことかな。
もう少し安かったら買うんだけど。
116底名無し沼さん:02/04/03 21:03
>115 そう、¥3980かな。御飯が美味しく炊けるそうな。
117底名無し沼さん:02/04/03 21:20
118底名無し沼さん:02/04/03 23:14

>>117「カマドン」値段高!

119底名無し沼さん:02/04/03 23:21
「かまどん」つくってる大和重工って、重工なのに作ってるのは
かまどと、五右衛門風呂。
これで重工を名乗るなんて、川崎重工や三菱重工に失礼過ぎではないだろうか?
120底名無し沼さん:02/04/04 04:47
>>116
う〜、980円ぐらいなら買ってもいいかなと思うんだが、あれに4000円近くは出せんなあ。

かまどとして使うんじゃなくて、防風リング代わりで七輪を火力UPするために一個欲しいんだけどね。
121底名無し沼さん:02/04/04 04:53
>>112
シーズン的に今は無いかもしれないけど、もみがら袋と土嚢は便利。

もみがら袋は、普通の家庭用ごみ袋を縦に二つ繋げたぐらいサイズがあるんで、一斗缶でもすっぽり入る。
土嚢は、目が粗いけど生地が割りと強い。
うちでは、一斗缶スモーカーを入れたり、スモーク用の枯れ木を入れたりするのに使ってる。
どちらも安くて枚数多いし。
122底名無し沼さん:02/04/04 11:05
>>113>>115
かまど君がネットで見つからんが?
かまどんは見つかったが高い!
それにキャンプに持って行くには少し大きい?
七輪で十分と思うけどね・・・。
かまど君が謎!!
123底名無し沼さん:02/04/04 18:38
>>122
まあ、いかにもJAとかにありそうな品だから、あんまりネット上では見ないかも。

トタン製のドラム缶っていうか、イメージ的には籾殻入れかな?
これを半分ぐらいに切って、火口を切って、ロストルを敷いたようなものです。
でかさは、φ50〜60cm×60〜80hって感じではないかと。

ホームセンターの七輪コーナーの横とかで時々見かけるよ。
124底名無し沼さん:02/04/04 19:34
>121
土嚢袋は建材屋に行けば年中売っているよ。
125122:02/04/05 09:20
>>123 サンキュウ結構大きいね。
こりゃなんぼ車でも少し持って行くのは????
庭付き1戸建ての庭で使うもんみたいだね。
我が家では無理みたい。
126底名無し沼さん:02/04/05 11:42
家族4人(大2小2)くらいで『炭』だけで3食・間食作って
2泊くらいのキャンプしている人います?
七輪・BBQグリル他問わず・・・。
何キロくらい炭使いますか?
127底名無し沼さん:02/04/06 03:31
>>126

その人のキャンプスタイルによって違うと思います。
いちいち消壷使って炭を無駄遣いしない省エネスタイルの人と、
かたわらに、吹けばすぐ熾きる状態で炭が活かってるのを良しとする人と、
その他にもいろんなスタイルの人がいますからね。

ま、炭だけといわず、ガスorガソリンのシングルバーナーを併用して、
炭は5kgもあれば余ると思いますけど?
勿論、いっぺんに5kg入るような四人家族に対して巨大なBBQグリルを使うとか、
そういう掟破りは無しでの話。ほら、ちょっと大き目の四角い七輪あるでしょ?
ああいうのを使用したと仮定した場合ね。
正直、炭の消費量は、コンロの大きさに比例すると思う。
128底名無し沼さん:02/04/06 09:29
>>126
>>127「 吹けばすぐ熾きる状態で炭が活かってるのを良しとする人」
この状態がいいですね!わたしはこの状態が好きです。
しかし炭は結構使いますよ。
七輪でだいたい1泊で4〜5kg位かな?
DO使ってタンシチュウ作った時は6〜7時間煮込みで
5kg使ってまだなかに熾きの状態で少し残ってました。
消し壷持って行ってる人いるんですね。
帰る日の朝炭使うと消し壷がないので
始末に困るのでその時はシングルバーナー利用!
129底名無し沼さん:02/04/06 10:51
>>128

オートキャンプで気持ちいいことやってる人いる?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1015208402/

こちらのスレも面白いYO!
130底名無し沼さん:02/04/07 01:20
質問です。
七輪って水洗いしてもいい物なんですか?
あの、なんか内側の白い漆喰みたいな部分とか
油が落ちたりして汚れますよね?
俺はあまりにも汚れが目立つ時に限り水掛けて
たわしでこすってます。
別に問題ないような気がするんですが、俺の気付かない
問題点が必ず潜んでるような気がします。
ご存知の方教えてください。
131底名無し沼さん:02/04/07 01:36
珪藻土を削って作った高級品は少々水洗いしても大丈夫だが
同じく珪藻土の粉末を焼き固めた普及品は形が崩れてくる、
後は個人の判断で。
132底名無し沼さん:02/04/07 08:43
金属製の七輪安くて軽くて丸洗いOK。
少々落としても平気。
それを使ってます。
これでフタが付いて密閉できれば
消し壷いらずでいいと思うけどな・・・。
133底名無し沼さん:02/04/07 10:10
使い込んでの汚れ、これ最高。
使い込むほどに味が出る。
134底名無し沼さん:02/04/07 10:44
>>133 おっしゃる通り W)
しかし子供は使い込んだもの程『古臭い・汚さそう』と言う!
135底名無し沼さん:02/04/07 11:45
>>129

いいね、おれもやってる。
136底名無し沼さん:02/04/07 17:40
>>135 隣のサイトでやられたひにゃ子供に聞こえんようにするのが大変。
声を出さずにやってくれ〜〜。
137底名無し沼さん:02/04/07 22:04
しちりんが焦げて汚れたときは 口まで炭積んで全部燃焼(焼いて)
いますけど
これがきれいになるゆいいつの方法と祖父から教わりました。
138底名無し沼さん:02/04/07 22:07
>>137
すごい量の炭を燃やすことになりますが、それって大丈夫ですか?
焼ききるのにどれぐらい時間かかるんだろう
139底名無し沼さん:02/04/08 05:26
>>138
スープ作るときに、8hr耐久やったことあるけど、意外と持たなかったよ。

底に、着火済みの木炭を1/3ぐらい敷いて、口まで冷えた炭を入れる。
通風口を全開。真冬のベランダなんで、風は結構あったけど、この状態で、
備長炭でも4hrはちょっときつかった。
マングローブ炭なら2〜3hrぐらい。
140底名無し沼さん:02/04/08 11:01
マングローブ炭は他国の自然破壊を助長します、
岩手の楢炭を使いなさい。
141底名無し沼さん:02/04/08 13:54
>>140
高いからヤダ
142底名無し沼さん:02/04/08 20:22
113です。
『かまど君』とか言うもんのネタを振ったのですが、また行って見たら、
何と『カマドDE御飯』と言う物でした。
いい加減なオッさんでスマンです。
143底名無し沼さん:02/04/08 21:26
市販のマングローブ炭は生焼けの不良品です。
以前それを火鉢で使ってひどい目に遭いました。
144底名無し沼さん:02/04/08 22:25
>>138 焼き切らなくて良いのですよ
うえまでとにかく置いて ちりちり燃焼させる
結構おもしろい焼けるのを見ているの

焼けたら即 炭壺へgo
ということでそんなに一杯焼いたこと
がありません
145底名無し沼さん:02/04/09 00:52
>>142
カマドDE御飯でも検索に引っかからない俺はどうしたらいいですか?
146底名無し沼さん:02/04/09 07:43
>>145
こんなの。(これのことだと思うんだけど?>>142

http://cloud.prohosting.com/giko2/cgi-bin/img-box/img20020408164209.jpg
147底名無し沼さん:02/04/09 12:18
>>146 キャンプに持って行く程の物でもないね。
国産の炭で七輪を使いましょう。
生焼けの粗悪な炭は煤いっぱ〜い・・。
しかし国産は高いね。W)
DOで使うにはもったいないかな?
網越しに直接焼く時は国産で〜〜〜〜す。
148142:02/04/09 19:15
申しわけないッス。私も検索かけたのですが出てこんのです。
146さんのやつとはちと違います。上にお釜が載ってる感じで。
さいずは確か280*360とかでした。
あとで絵を描いてアップします。
149底名無し沼さん:02/04/10 12:05
少しage
150底名無し沼さん:02/04/10 14:42
オートファミリーキャンプで
朝飯は何食べてますか?
我が家はホットドッグを含めパンが多いかな?
朝からDOでお粥やパン焼いたり作ってる人っている?
151底名無し沼さん:02/04/10 16:05
夏はコーンフレーク+牛乳、春と秋はカップラーメン
朝っぱらから面倒な事はしない。
152底名無し沼さん:02/04/10 17:47
ホットケーキです。
やはり牛乳で溶いた方がうまいが・・。
>>151 夜からは面倒な事する?
153底名無し沼さん:02/04/10 20:26
151と違うけど便乗。
うちでは夜はやっぱり焼肉したくて炭火起こすけど、
朝は菓子パンとかレトルトカレーにしたり、カップ麺が多いです。

あと、126さんとかぶるけど質問なんですが、
2泊のキャンプで2日目もまた焼肉とかしてますか?
この際皆さんのお勧め簡単アウトドアメニューを教えて頂けるとうれしいです。
ガイシュツだったらゴメンナサイ。
2泊初心者なもので...。
154底名無し沼さん:02/04/10 22:05
情報!
LOGOSのコット
会社の仮眠用に購入したが
腰をかけただけでヒンジ部のプラスチックがボキッ!!
早々クレームで他製品に交換したが
「こんなクレーム他に出てない?」って聞くと・・
「初めてです!」だと
プライベートのやつもポキ!
またまたLOGOSへ・・・
「こんなクレーム他に出てない?」って聞くと・・
「初めてです!」だと・・
LOGOSは止めとけ
もう一度言う
「LOGOSはやめとけ!}
155底名無し沼さん:02/04/10 23:15
↑体重を教えてください。
156154:02/04/10 23:17
132キロだよ
ちょいと小太りの部類かな

と154になりきってみた
157底名無し沼さん:02/04/11 10:17
>>153 うちは2泊とも夜は七輪使うよ。
焼肉したり・焼き鳥したり・ダッチ使ったり。
消しつぼがないので朝まで炭は燃やしっぱなしで
全て灰になっていますので炭はもったいないです。
消しつぼ買おうかな・・・?
BBQグリルは使いません。
朝は食パン・ベーコン・目玉焼きか
モーニングカレーです。
レトルト類はほとんどしません。
子供達も喜ばない!(ふだん食べ過ぎ?)
158いたち野郎:02/04/11 10:40
消し壺などは密閉性のある金属容器なら
例えばお茶っ葉の缶でも使えます。

ただし、間違えて素手でつかむとまた焼き肉するハメに・・・
159底名無し沼さん:02/04/11 10:45
>>154 コット使っている人いるんですね。
あれは邪魔になるだけと思っていました。
家族分コットは持っていけないな。
会社で仮眠用にコット?
これまた何かすごいものがあるような。
それが壊れるとは!W)ついてないね!大藁)
160底名無し沼さん:02/04/11 11:01
>>158 そうです。いたち野郎さんの言う通りです。
かさ張らないフタの付いた海苔缶・クッキー缶等で
代用出来ます。
>間違えて素手でつかむとまた焼き肉するハメに
まるで私の事言われている様な!(^^ゞ
素手で触ると焼肉におまけで水膨れが付いてきます。
それにサービスでジンジンします。 
161(゜д゜):02/04/11 14:48
わたしはテーブル用小型ガスランタンで
肘を焼き肉しました。
ガラスの破片のおまけ付き。
162アッチッチ〜:02/04/11 17:00
わたしはDOのリッドに置いた炭が
足に落ち足のこうを焼肉しました。
リッドも落とし打撲&痣のプレゼンとつき
リッドリフターで持つ時は注意しましょう。
PS・素足・草履は止めましょう。クツを履きましょう。
163底名無し沼さん:02/04/11 19:18
>>160
でも、塗料がついてる奴って、焼けてすんげく臭くね?
164底名無し沼さん:02/04/11 19:21
>>160
ロック付きペール缶を代用して、爆発しました。

近所の広場でやってたので、近寄ってきたおばあに、
「ポン菓子かね?」
165153:02/04/11 22:53
>>157
レスありがとうございます。
モーニングカレーは、朝作っているんですか?
ダッチって、なんなんでしょう...?
教えてちゃんで申し訳ないです。
うちもいつも炭燃やしっぱなしなので、翌日もまた新しい炭で火熾しか〜?と
思っていたのですが、消し壺(か密閉容器)に入れるといいんですね。
勉強になりました。

それにしても皆さん色々な焼肉自慢をお持ちなんですね〜。
笑っちゃいけないけど、笑ってしまいました。
私も気をつけよう...。
166底名無し沼さん:02/04/11 23:28
>>165

ダッチはダッチオーブンの事。DOとも言うね。
このスレの過去レスを最初から見てみし?
それと、part1スレもね。今dat落ちしてるけど、
html化されれば読めるようになる。

↓参考までに。
http://ww3.tiki.ne.jp/~upfield/
167底名無し沼さん:02/04/12 01:54
age
168160:02/04/12 08:46
>>163 最初何回かは塗装が焼けめちゃ臭いですよ。
それを移動しようとしての焼肉でした。
塗装部分も溶けていたのでアッツー状態でした。(^^ゞ 
169165:02/04/12 15:26
>>166さん
わかりました〜、ダッチオーブンってあれのことだったんですね。
ものと名前が一致してなかった。ただの重たい鍋だと思ってた。(無知、恥)
ありがとうございました。
あとアウトドアメニューの事もやっぱりここの過去ログにありましたね、スミマセン。

北海道はこれからキャンプシーズンで、
GWは花見とも重なるかもで楽しみなんですが、
子供がちびなので悪天候に備えてオートキャンプ場のログハウスを予約しようかと
思っていたら、電話が超混みで全然つながりませんでした。
やっとつながった時はすでにあぶれてしまって、結局テント張る事にしました。
5月でも雪降ることあるし、皆考えることは同じなんでしょうね。
2泊だし、好天を祈願して行こうと思います。
170157:02/04/12 16:23
>>165 モーニングカレー?朝作るといえば朝ですし。
夕食の焼肉したり焼き鳥したりの後
残った材料(にく・とり肉・その他)と
たまねぎと冷凍のベジタブルミックス・ニンニク等を炒め
焼肉で使用した七輪に炭を少し足しルーを入れた状態で
朝まで七輪の上に置いておく・・・。
私はDOとトライポッドを使っていますが
朝は炭がなくなっていますので家庭用のカセットコンロで
温めています。ご飯炊くのが面倒な時はカレーとパンです。
固形スープで薄めればカレースープになります。
朝食べるカレーって結構いけますよ。
171底名無し沼さん:02/04/13 04:36
スキレットを買おうと思います。
きっかけは、>>166にリンクされてたサイトを見たら、
http://www.page.sannet.ne.jp/dentist/dutchnikki10.htm
に載ってた。

こういうのを求めていた、、、といっても過言ではない。
検索して、最終的に結論に至ったのがLodgeの
http://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/JP-LG8SK2IC2.html?id=NFx3Gb9j
です。
10インチの、頑丈な蓋付きフライパンみたいなモンだけど、このスレの人なら
何かしらアドバイスしてくれるかな?

大きさ的には10インチが一番良いと思うんだけど、どうですかね。
12インチのダッチは持ってます。
そしたら、10インチのスキレットって良い選択だと思うんですよ。自分的に。
172底名無し沼さん:02/04/13 09:16
>>171 びっくり!!100均でスキレット売ってるんですね!
ナイス情報!!ウ〜〜ン!これでもう少し大きければ・・。

スキレットなんか中途半端な重さじゃないですか?
焼く・炒めるは普通のフライパンでいいように思うし・・。
それで今まで買いませんでした。
12インチDOは活躍していますけどね。

私もスキレット興味あり どのようにお使いですか?
情報希望2人目 W)
しかしスキレット買うと言うとまた・・・嫁はなんか言うぞ!!
173底名無し沼さん:02/04/13 16:57
>>171>>172 どうしてスキレットなんか使いたいの?
意味ないと思うけどな??????
174底名無し沼さん:02/04/13 18:39
ここはDOの次はスキレットか?藁)
175底名無し沼さん:02/04/13 21:22
DOなんか使わない。厚目の中華なべと落し蓋に釜用の厚蓋を使う。
176 ◆.Re.J0VY :02/04/14 01:15
>>173

逆に、俺は意味あるかも?って思うよ。
俺はDOは持ってない。持ってるのはSouthFieldの安いコッフェルセットだけ。
これについてくる20センチくらいのフライパンには、常々不満があった。
鍋はこのセットの20センチと18センチの鍋があるからok。

ここに10か12インチのスキレットが加われば、、、最高じゃないか(・∀・)!
ストーブでピッツァも出来そうだし、スペアリブもいけそう。シングルのストーブ
囲んで、二〜三人で淋しく焼肉するのにも良さそう。
DOもいいけど、そんな大げさじゃなくても、、って俺は思ってたのね。
もうDO持ってる人には、スキレットが中途半端に感じる気持ちも分かりますが。
177底名無し沼さん:02/04/14 06:46
>176
うちでスキレット使ってます。(キャンプではなく自宅で)
すき焼きも焼き肉もできるし、ローストビーフも焼けます。
あとアップルパイもどきとか・・・
一番適しているのはステーキを焼く時。

DOを持っている人には必要ないかもしれないけど、スキレットって
キャンプでも大活躍すると思いますよ。
178173:02/04/14 09:06
>>176 >>177
いやいや今すでに12インチDOを持っていて
わざわざ荷物を増やし10インチのスキレットって
何の為に使うか分かりません。という事!
>176さんのようにコッフェルとスキレットは分かる
>177さんのように家で使う分かります。
確かに肉焼いたり色々使えると思います。

使用目的一緒でしょ基本的には?
DOのフタでも肉焼けるじゃん?
炒めるならフライパンの方が軽くて使いやすい?
10インチDO買った方がいいと思うけどな・・?
DO+スキレット(普通のフライパンじゃなく)の使い道を
教えて下さい。私も参考にします。
179底名無し沼さん:02/04/14 15:16
DOでご飯やパン、スキレットでメインのおかずを作る。
・・・とか。
180底名無し沼さん:02/04/14 15:52
なんかパーとしないのでage
181171:02/04/14 23:33
なるへそ、>>173さんの疑問も納得です。

>いやいや今すでに12インチDOを持っていて
>わざわざ荷物を増やし10インチのスキレットって
>何の為に使うか分かりません。という事!

自分が12インチのダッチを持っていながらスキレットが欲しい理由は、
第一に、重量増をなるべく小さくしたい事。
第二に、取っ手がついてて底が浅いので、使い勝手が良いかなと思ったこと。
この二点です。
でも、本音を言えば、なんか使ってみたいなあ、、、とか、幸せかも、、、とか、
そんな理由ですかね。
182 ◆.Re.J0VY :02/04/15 01:27
>>173>>178

ソカー(・∀・)!
スキレットもいいけど、10インチDOっていう選択肢もあったか。

でも、俺が買うとしたら、やっぱりスキレットかな?
スキレット使ってる人がいたらインプレッションレポートお願いしたいが、
いますかね?
183底名無し沼さん:02/04/15 01:38
>>182
使い勝手を考えると、深さが邪魔になる時もあるからにゃ〜
DOとスキレットがこれまで共存してきたのには、それなりの理由があると思うよね。
184182 ◆.Re.J0VY :02/04/16 01:42

やっぱ、スキレットって、持ってる人少ないんだね。
、、、俺、買って試してみるかな。使ってインプレしますよ。
8と10と12インチがあるけど、どれがいいのかね?
火種は、七厘かガソリンシングルバーナーが主になるけど。

やっぱ10インチかな?
185底名無し沼さん:02/04/16 13:11
スキレットで作る料理ってあるの?
フライパンで!十〜〜〜〜分!です。
>>181の使ってみたい気持ちは分かるけどね!
誰かスキレット料理レシピ教えておくれW)
186底名無し沼さん:02/04/16 13:43
DOを2つ持つよりもお手軽かも。
187底名無し沼さん:02/04/16 13:50
>>186 10インチスキレットで何作るの?
188底名無し沼さん:02/04/16 14:19
>>1

あなたは精神異常者の傾向がみられます。
下記目安箱に自覚症状を記入下さい。
治る見込みがある場合のみ診断書を発行します。
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=seijikaenomichi&KBN=INPUT&RESNO=196
まずは、書きこんでください。
189底名無し沼さん:02/04/16 15:28
>187
DOだと深さがちょっと・・・って感じのスパニッシュオムレツや
ステーキ。
うーん、やっぱりフライパンとかぶってるな。
出来あがりの旨さは普通のフライパンよりスキレットの方が上なんだが。
190底名無し沼さん:02/04/16 16:10
クスクス・・・藁)やっぱりスキレットは見た目と自己満足の物だね。
焼飯とかする時スキレットは重くてかえせないもんね・・・・。
メニューはフライパン&DOとかぶってるよね。W)
191底名無し沼さん:02/04/16 17:27
>>190
料理が冷めにくいので良いですよ>スキレット
あと、フライパンから直接食べるのは貧乏くさいが、スキレットからなら直接食べれる。
192スキレット 不要:02/04/16 18:07
>>191 ??????
見た目ちゅうこと?
>>178のDOとスキレットはいらないという意見に賛成!
まぁー・・人それぞれだけどね。
スキレットで肉焼くよりDOの裏で焼いた方がいいよ。
というより七輪で網で焼いた方がうまい!
ところで概出だけどDOで出来ないスキレット料理って何がある?
変わった料理があれば俺も買おうかな 藁)
193182 ◆.Re.J0VY :02/04/16 23:13

あの〜>>190=>>192さん。
何故にそんなにスキレットを憎んでいるのかが一般市民には分からないのですが。

使いたい人間は使えば良いわけですよね?
だったらそのままほっとけばいいのに、わざわざ攻撃的なレスをする。
全然意味ないじゃん。
194底名無し沼さん:02/04/16 23:37
>>193
DOの蓋がスキレット代わりになることを知ってるって自慢したかっただけ。
195ishim:02/04/16 23:43
DOは実用的なサイズのものはザックに入れて運べないが、
スキレットなら運べる。
196底名無し沼さん:02/04/16 23:50
>>194
いや、おそらく>>174>>185>>190>>192は、
>>173=>>178の書き込みを見て、蓋がフライパンの代わりに使える事を
学んだと思う。


197底名無し沼さん:02/04/17 00:59
190=192は別にスキレット使わなくてもいいじゃん。
DO至上主義なんですか?
心がせまーい。
198底名無し沼さん:02/04/17 07:30
スキレットは家庭のキッチンでも手軽に使えるってのが魅力では?
14インチディープは家ぢゃ使えない......
199ぺグ:02/04/17 09:33
教えて君登場です。m(..)m
ぺグなんですけどクニュクニュ曲がってしまいます。
みなさん長く使えるぺグ教えて下さい。
安くて強いぺグ情報希望です。
それと何本くらい持ってますか?
(テントのタイプと
タ−プのタイプと有・無で違いと思いますが)
200いたち野郎:02/04/17 09:51
イーストン社のペグは比較的折れにくいです。

テント一張りに10本くらいは持っていきます。
201いたち野郎:02/04/17 09:53
追記、いろんなペグ持ってます、本数は数えたことありません。
202底名無し沼さん:02/04/17 09:59
ホームセンターで売っている150円位の鉄のペグ(杭)
折れず、曲がらず、安い、重い。
203   :02/04/17 19:34
>>202
オートキャンプ限定であれば重さはほとんど問題にならない。
俺もタープ用にはホームセンターのスチールペグだな。
204底名無し沼さん:02/04/18 02:45
ロゴスだかユニフレームだかのダッチオーブンがホームセンターで
3000円で売ってたんだけどやっぱ安いと品質に大きく差があるの?
205底名無し沼さん:02/04/18 09:09
↑ユニフレームは絶対¥3000では売っていないよ。
もし売ってら場所教えて即!!買いに行く!W)
206底名無し沼さん:02/04/18 10:07
ホームセンターって時々信じられないような掘り出し物があるからなぁ
ゴアのテントが9800円とか
207いたち野郎:02/04/18 10:09
10インチハーフだったら元々5千円しない>ユニフレーム
208底名無し沼さん:02/04/18 18:53
テントについて質問の教えてさんです。
家族5人です。
テントはドーム型・ドームキャビン型?・キャビン型の
どれが張り易くていいですか?
それとテーブルランタンってお使いですか?
光量の大きいランタンは離れた所に置いて虫を集めて
光量の少ないランタンを食事するところに置いた方が良いと聞いたのですが?
209底名無し沼さん:02/04/18 19:17
テントはドーム型の6人用以上がいいでしょう。
5人用だとぎゅうぎゅうだよ。
210底名無し沼さん:02/04/18 19:49
>>208
5人家族なら8人用がオススメ
ただ、子供が小さければ6人用でも無理ではない

あと、張りやすさでいえばドームがいいと思う。
んで、ランタンはそれでいい
でわ
211   :02/04/18 21:21
張り易さで選ぶならこれどうだ
http://www.ogawa-campal.co.jp/camp_new/2611.htm
212底名無し沼さん:02/04/19 09:59
↑これいいなぁ〜・・・。
213底名無し沼さん:02/04/19 11:16
>>208さん
慣れたら張りやすさはどれもたいして変わらんよ。
いまどきのオートキャンプでテントだけってひとは
少ないだろうからドーム+タープとか
ドーム+スクリーンテントなどの組み合わせで
考えたほうがいいんじゃない?

214底名無し沼さん:02/04/19 14:05
>>213
俺も昔はドーム+タープの組合せだったけど、
ロッジの前室があるヤツってどう?
ロッジは高くて重くて組立てと撤収の時間がかかるけど。

215213:02/04/19 14:55
>>214
ロッジは重くて大きいから持ち運び大変だけど
組立撤収はさほど気にならない。
慣れれば一人でもすぐ出来るよ。

>ロッジの前室があるヤツってどう?
前室の広さが無かったらロッジ型の存在意義無くなるね。
ドーム型でも前室ついてるタイプあるけど広さと高さで敵わんよ。
216底名無し沼さん:02/04/19 16:39
ちょっと横からスマソ...。
去年ウー○リッチのスクリーンテント買ったんだけど、
連結できるドーム型テント買おうかと思って見に行ったら
全然置いてなかったんだけど、
もしや○ールリッチってテントもう作ってないってことないよね。
ネットでチョト調べても分からんかった。
これから入荷するのか...?
217   :02/04/19 17:54
接続するタイプは繋げたところから蚊が入るし雨も漏る。
スペースも少々狭くなるしね。
結局繋いで使ったことないな。
ウールリッチのことはしらんスマソ
218底名無し沼さん:02/04/19 23:24
ゼビ○スポーツのプライベートブランドの事ですね。
コー○マンのぱちもんのようだが、実際どうなのでしょう。
同じ中国の工場で作られているのかな。
219底名無し沼さん:02/04/20 07:29
>>217,218
レスさんくす!

217>結局繋いで使ったことないな。
その一言で連結にこだわらないことにしました。

218>コー○マンのぱちもんのようだが、実際どうなのでしょう。
    同じ中国の工場で作られているのかな。
その二言でウー○リッチにこだわらないことにしました。
どうもありがとう!
220底名無し沼さん:02/04/20 11:00
小川>>>>>>>>>>>>>コールマン>ウールリッチ
ウールリッチタープ暑くて真夏に使えない
221底名無し沼さん:02/04/20 15:18
小川テントと欲しいな〜。オーナーロッジ・タイプ24 ・・・。
222底名無し沼さん:02/04/20 18:27

持ち運び、設営、撤収、メンテ
どれも大変そう。
223底名無し沼さん:02/04/21 07:52
初心者です。
先日テントを購入しました。
次は寝袋を購入しようと計画中です。(夫婦&子供一人)
そこで質問なのですが、皆さんはどんな寝袋を使っていますか?

友人からは羽毛で気温がマイナスでも大丈夫なマミー型を薦められましたが、
とても高価なので家族分の購入は予算的に無理です。(予算は一人1万円以下)
冬以外の3シーズンしかキャンプはしないので、ウールの封筒型でそれプラス
日常使用の掛け布団でも大丈夫かなぁと思っているのですが、皆さんは
どんな感じでしょうか?
224底名無し沼さん:02/04/21 08:16
>223
それでイイ。
若い頃、封筒型の連結できるタイプ重宝しますた(藁
225大人の名無しさん:02/04/21 08:37
>>223
地べに熱を奪われないようにすれ
どうせ車で荷物を運ぶんだろ?
テントマットとエアーマットで地面から熱を奪われるのを防御せよ!
小さい子が一緒なら尚更だ。
後は、ポロ毛布を何枚か持っていく。
寝袋は封筒形で、連結可能な物、安物で十分!!
間違ってもマミー型は買うな!
GWに行くなら、真冬の格好すろ、羽毛服とかは絶対持ってけ。
226大人の名無しさん:02/04/21 08:51
>>223
それと肝心な事だが、GWは低気圧が通過する場合が多いな。
オートキャンプ場へ行くと想定しても、かなりの風が吹き荒れるな。

テントとタープのぺグは付属してある物では、全く歯がたたん!
自作するなりして、太くて長い物をもってけ。。
10π50cm位で安心、コレ打ち込むハンマも必要。
227大人の名無しさん:02/04/21 08:58
>>223

ロープ・ワーク
もやい結びはマスターしとけ。

228223:02/04/21 09:06
>>224-227 皆さん、ありがとうございます。

友人からは羽毛マミー型の良さを熱く語られて、ウール封筒型なんて論外って
感じで言われたので本当に迷っていました。
これで心おきなく好きな寝袋を購入出来ます。
あとはマット類と毛布も忘れずに、ですね。

ロープ・ワーク「もやい結び」・・・検索&チェックしておきます。
うーん、覚える事が沢山あって楽しいです。
229223:02/04/21 09:09
>>226
あ、ペグってプラスチック製と金属製がありますが、
金属製の方がもちろん強力なんですよね?
10π50cm位のものを探します。
230底名無し沼さん:02/04/21 11:03
ゲリラキャンプ色々教えてアドバイスを!
231239:02/04/21 11:49
アフガンに逝けばまだアルカイダがゲリラとしてキャンプしてるよ。
232底名無し沼さん:02/04/21 11:54
レバノンとかリビアかな
233底名無し沼さん:02/04/21 16:04
>>216〜220
 たしか、ウールリッチとコールマンは製造元が同じだったと思いますよ。
 それと、検索すれば出てきますよ、アメリカのメーカーです。
>>223〜225
 マットなど色々使ってみましたが、結局小川テントのマット(厚さ3cm)に
 落ち着きました。少し値段も高く、スペースもとられますが、オートキャンプ
 だから○。
 寝袋は、女房は羽毛のマミーが気に入っているようです。私はキングサイズの
 封筒型が気にいっています。子供達はやはりキャラクター次第?。夏場は小川
 のマットにござを敷いて封筒シュラフを分離してかけ布団にしています。
 快適ですよ。
>>226
 50cmってすごいですね
 私が使っていたのはスノピの30と40です。
 最近みんなが使っててイヤんなって自作してしまいました。

  私は自分流にできる事が最高に楽しく思っています。
  エラーを繰り返すのも楽しいです。


234底名無し沼さん:02/04/21 19:02
233の補足です。

「スノピの30と40」というのは、
スノーピーク社のソリッドステイク30センチ、40センチのこと。
メーカーの説明では、コンクリートを貫通するほどの丈夫さです。
石まじりの地面に負けない強力なペグです。市販品では最強なのでは?

ハンマーはそれ相応に頑丈なものがいいでしょう。
テントのおまけのハンマーだと折れちゃうかもね。ゴムやプラハンマーは論外。
詳しくは、SP社のサイトを見て下さい。
でも、きちんと整地されているキャンプ場ならベグが入りやすいから、
プラペグの長いやつでも大丈夫だと思いますよ。
235大人の名無しさん:02/04/21 19:09
>>233
オートキャンプ場は品評会場と化してる。
100v電源で電気炊飯器は無いよな〜!
調理場の殺伐としたムードも最悪・・・・と感じる。

前にあった事だけど、GW夕方の四時頃にテントとタープ張ってるカップルがいたの。
しかし全然張れないのよ。
しばらく見てたんだけど、日も暮れかかり、仕方なく手伝ったわけ。
初めてのキャンプでモンベルだもん!テントとタープ!
スゲー、リッチーとか思った訳。
車は赤のアルファ・ロメオだよ、腹を擦りながら入って来たの。
それで、付属のぺグしか持っていないの、彼たち・・・。
案の定、夜に風と雨で吹き飛ばされて、車で帰っていった、夜中に・・・。
ブームとは怖いよ、簡単に考えてるの多すぎ。
低気圧が通過するの、散々天気予報で流れてたのに。
備えあれば、こんな悪天候も楽しめたのに・・・・。




236底名無し沼さん:02/04/21 19:11
234の補足です。

このハンマーいいですよ。
http://www.ns-2.co.jp/kakeya.htm
237大人の名無しさん:02/04/21 19:13
>>234
スノーピークのぺグなら安心だね。
長く、キャンプ楽しむ人なら、少々値段が張っても、持っていたい逸品と思う。
238大人の名無しさん:02/04/21 19:23
>>236
オレはこんなの使ってるよ、古いタイプだけど。
ぺグを引っこ抜くとき便利だったり・・・
  ↓
http://www2.odn.ne.jp/cyber-crystals/yy001.html
スノピの専用ハンマーもホスィかったりして・・・。
239底名無し沼さん:02/04/21 20:26
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/html/2002new/bunbuku_01.html
スノピのぶんぷく使った人いませんか?
なかなかよさげで欲しくなっちまった。
240 ◆.Re.J0VY :02/04/21 23:25

>>239

こりゃまた、、賛否両論ありそうなブツですなぁ。。。

既にダッチを持ってる人は要らないと思いますが。
初めて買う人で、しっかりした物を買いたいと思ってる人には良いよね。


241239:02/04/22 20:04
30cmのDOがカインズで4980円で売っていたが高くない?

242239:02/04/22 20:51
>>240
12インチ持ってるんだけどね。
2セットを重ねて収納できるところがいいかなと。
でも付属品から何から合わせると25kgくらいになっちまう。

>>241
高い安いはものによるのでは?
243底名無し沼さん:02/04/22 20:57
>>239
スノーピークって
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/999698730/

の501〜527辺りを読むべし。
244239:02/04/22 21:17
>>243サンクス
245239:02/04/22 21:22
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
折れの名前を勝手に使うな。
246大人の名無しさん:02/04/22 21:37
..>>245
間違いじゃないのかな〜(大ワラ
247239:02/04/22 21:47
>>240の239、
カインズってなによ
248KAWA222:02/04/22 21:51
コールマンの製品についての質問です。
私の持っている54QTスチールベルトクーラーは
蓋と本体にがたつきがあります。
留め具をかけても蓋が上下するので氷が溶けてしまった
状態で横にしたりすると水漏れします。
この製品ってこんな構造なのかな?
どなたか使用している方があれば教えてください。
249239 ◆nvqlNYac :02/04/22 21:53
本物は俺だね。
スリップついているし。
250239:02/04/22 22:10
>>249の239 ◆nvqlNYac
スリップってなんじゃろ(大藁

◆は一人でキャップ(トリップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。

251239 ◆nvqlNYac :02/04/22 22:18
>>250
スリップとは滑落じゃ。
君も俺も滑落するのです(藁
252底名無し沼さん:02/04/22 22:47
>>247
カインズってのはカインズホームっていうホームセンターのこと、
だと思われ。東北地方で多く見る。
253底名無し沼さん:02/04/22 22:52
>>223
ついでに自在結びも覚えたら?
もやいと自在ができれば、大概の場合事足りるだろ。
254底名無し沼さん:02/04/22 22:55
スポーツオーソリティで足なし10インチDOが3000円。
足あり12インチが4000円で売ってたよ。安い!
でも、どっちも三脚からつり下げているとき、ふたがとれないって
問題がある。あと、結構ふたのがたつきが気になる。
安いのはやっぱりそれなりなのか?
255底名無し沼さん:02/04/23 09:38
>>248 それって不良品じゃないかい?メーカーに聞けば?
今の状態あんまりクーラーボックスの役割を
果たしていないような・・。
「54QTスチールベルトクーラー」って
本体空の状態で11kg位あるバカ重たいやつでしょ。
あ〜〜〜〜重たい!!重たい!!
256 ◆18GD4M5g :02/04/23 11:33
257233:02/04/23 18:58
>>235
品評会!
確かにそうですね。
特にキャンプ暦1〜2年の人は良い物もってますね。
私も始めはそうだったな、
今は、気にいったものだったらメーカーなんか気にしなくなりました。
長年キャンプやってると、自分にとっての良し悪しが判ってきますからね。
ただ、それは他人には当てはまらないけど・・・

しかし、聞こえるような声で、こちらの装備を評価してるバカに時々出会います。
色がどうのこうの、セッティングがどうの・・、メーカーがどうの・・
あれはうんざりですね。
最近、隣のサイトでも挨拶できない家族連れも多いですね、
ひどい奴なんかこちらの敷地内に無断でぺグ打つ奴もいる。

だんだん腹が立ってきた。



258大人の名無しさん :02/04/23 20:13
>>235
そーなんだよ〜、貴方のチモチが良く解る〜〜!!

一晩中、車のドアをバターン、ドコーンと開けたり閉じたりしてるのも居る。
織れ的には、夜の18:30以降の車のドアの開閉は厳禁だな。
259底名無し沼さん:02/04/23 20:14
車に積むのでかさばらないで座り心地の良い椅子を教えて下さい。
260大人の名無しさん:02/04/23 20:16

>>235×
>>257
261天邪鬼:02/04/23 20:40
>>259
*のたけちぇぁ
なんて逝ってみたりする
262大人の名無しさん:02/04/23 20:42
>>259

チミ、ホントは知ってんでしょ!コノ〜!
こんなのは?

http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/gif/chair/lv-151_l1.jpg
贅沢だよね。。
263底名無し沼さん :02/04/24 01:29
オートキャンプ場で受付を済ませ、サイトに到着しました。

テントを張る
  ↓
タープを張る
  ↓
テーブル、椅子をセット
  ↓
オレ、ビール飲む
  ↓
その間にヨメに水を汲ませに行かせる
  ↓
ヨメの顔色が変わる、オレ少し怖い。
264底名無し沼さん:02/04/24 02:01
雑木林を開伐し、芝を植え設備を整えたキャンプ場で、
シーズンには隣のタープと軒を接し、ガキははしゃいで走りまわり、
夜は花火、隣のセクースの声に我が子の耳を塞ぎ、水場で行列便所の
順番待ち、女房は怒る。

そんなキャンプが楽しいですか?

265底名無し沼さん:02/04/24 03:07
>>264
よっぽど、悲惨なキャンプ場に巡り会ってしまったんですね。

ご愁傷様ですとは思いますけど、情報収集力不足とも思います。
そんな悲惨なキャンプ場に、敢えて逝ってしまった訳ですから。
同情は出来ませんねぇ。

ごく一般的なオートキャンプっていうのは、楽しいものですよ。
266底名無し沼さん:02/04/24 05:18
??

>>264

2ちゃんにカキコする事が出来る位の最低限のスキルがあれば、ネットで検索する事位は
出来るはずだよね。それなのにそんな最低のオートキャンプ場しか選択肢が無かったの?
脇が甘いっていうか、努力が足りないのかな?
今や殆どのオートキャンプ場は、大抵快適だぜ。
296が言うような、絵に書いたような不愉快なオートキャンプ場は、21世紀の今は、まず
在り得ないと思うけどね。
一昔前のステレオタイプの批判を持ち出して、オートキャンプを陥れようとしているだけ
じゃ無いの?264は。
267底名無し沼さん:02/04/24 06:04
>>264
北海道にいちどおいで
快適なところいっぱいあるし無料のところも結構多い
有料でも区画サイトでなければ安いよ。

7〜9月はさすがに混むところもあるけど週末だけだし
平日なんか貸切状態になることも多いよ。
山奥で自分だけだと熊さんがチト怖いけどね。

268233:02/04/24 10:42
つい愚痴ってしまいました。
本当は、キャンプやってて良いことの方が多いです。
隣と仲良くなって一緒に夕食つくったり、
風雨の中助け合ったり、

最近、都会では経験できない事が新鮮です。
何よりも、子供達の目が違いますね、

中傷や批判ばかりが多い中、
皆さんの良い話も聞きたいです。
269底名無し沼さん:02/04/24 12:05
>264はネタだとしても、東京や大阪など大都市周辺のキャンプ場は
これに近いものがあるのは確か。
だからといって片道5時間、高速代、ガソリン代20000円使って一泊キャンプはなぁ・・・
3日以上休めるのは盆かGWくらいだし・・・鬱

270底名無し沼さん:02/04/24 12:57
>>264 は単なる嫌がらせ好きな変わり者
もしくは家庭の愛に飢えた人生の落伍者
271底名無し沼さん:02/04/24 14:54
>>270 また相手にする・・・。
虫よけスプレーでもかけとけば?
272底名無し沼さん:02/04/24 16:33
オート・キャンプ場、自動販売機・撲滅委員会から

1.ランタンの燈に勝る、一晩中点いてる自販機の蛍光灯は何なの。
2.調理場の一回20円のガス・レンジは何なの。

つまらない物を設置しないで下さい。
273古田亜未 ◆HIROPINk :02/04/24 16:35
272
そりゃそうだ
274北海道人:02/04/24 16:56
>>268
テントで寝るってだけでも子っこは喜ぶ。
バーベキューってだけでもヨメは喜ぶ。
ドライブってだけでも旦那は喜ぶ。
それらがそろったオートキャンプは我が家では楽しみなイベント。
今まで雪に閉ざされていたんだから、
これからの季節うんと外を楽しみたい。
275底名無し沼さん:02/04/24 17:31
>>272
>調理場の一回20円のガス・レンジは何なの。
まじっすか?そんなの有るの初めて聞いた・・。
嘘みたい・・使う人もいるんですね。W)



276古田亜未 ◆HIROPINk :02/04/24 17:36
お花摘みでも女の子は喜ぶ
277底名無し沼さん:02/04/24 19:10
教えてちゃんですが・・・
よろしくお願いします。m(..)m
あの〜虫とかヘビとかの毒を吸い出す注射器みたいな物
(名前は知りません)って
皆さんキャンプに持って行ってられますか?
使った方おられますか?
家族で約1名欲しがってる者がいますので
実用的か教えて下さい。
商品名も教えて下さい。
278底名無し沼さん:02/04/24 19:39
ポイズンリムーバー1000円くらいかな
けっこう役に立つよ
279底名無し沼さん:02/04/24 19:39
ポイズンリムーバー>277
280底名無し沼さん:02/04/24 20:17
>>277
約1名と言うのは277自身のことと思われ。
277→33才主婦。7才と5才の子供。アウトドア経験無し。
子供もそろそろ大きくなってきたので、キャンプでもしようと旦那。
しかし、都会育ち、潔癖症で虫嫌いの277は外で寝ること自体怖い。
どう?違ってたらスマソです。
281底名無し沼さん:02/04/24 21:50
>>280
>277は
身長は157
体重62
88,70,100
髪型はセミロングで、ややチャ髪
車はオデッセイのあんず色。
生理痛でヒステリックになることシバシバ。
282底名無し沼さん:02/04/25 08:50
おまえらやめれ
283277:02/04/25 11:15
>>278.>>279 ありがとうございます。
>>280.>>281 勝手にプロファイリングしていただいて
ありがとう。しかし全てはずれでした。W)
>280は一瞬ドキッとしましたが・・はずれ。W)

ポイズンリムーバー皆さん使ってますか?
使った経験ってありますか?
*プロファイリング不要!!
284底名無し沼さん:02/04/25 11:48
私は毒のある女性の方が好きです。
285底名無し沼さん:02/04/25 13:05
私は毒を吸ってくれる女性が好きです。
286底名無し沼さん:02/04/25 13:43
虫刺され程度ですが使ってますよ。
刺された直後に使うと結構痒くならなくてすみます。

あと刺された時は蚊取線香や煙草でお灸するのもイイ。
287底名無し沼さん:02/04/25 13:48
>>286
>あと刺された時は蚊取線香や煙草でお灸するのもイイ。
うん?初耳!!どのように?する?
『根性焼き』じゃないですよね。
288底名無し沼さん:02/04/25 17:56
>>287
『根性焼き』みたいなもんです。
煙草や蚊取線香の火を刺された箇所に近づけ、
「熱いと思ったら離す」を数回繰り返す。
痒みがとれるよ。
289287:02/04/25 19:25
>>288 了解!了解!今度やってみます。W)
タバコ・蚊取り線香をほぐしてもぐさみたいにするのかと思った。大藁)
290底名無し沼さん:02/04/27 18:44
age
291底名無し沼さん:02/04/27 23:51

最近ネタないね。。。

さみしい。
292底名無し沼さん:02/04/30 01:37
エアーマット買ったけど、
空気入れるのも抜くのも時間掛かって鬱。
もう一人分買おうと思っているけど、
自動で空気入るやつの方がいいのかな?
お勧めのエアーマットって何ありますか?(お手ごろ価格で...。)
293底名無し沼さん:02/04/30 01:46
>>292
貧乏な君にはこのマットをお奨めします
めちゃ安だけど質はいいYO!
ttp://www.esports.ne.jp/esports/shop/proddetail.asp?C_P=0003101000802
294底名無し沼さん:02/04/30 10:53
今どきエアマット使うやつなんて、ほとんどいないんじゃないか?
深夜に通販番組で自動で空気はいるやつがあったよ。
もしくはサーマレストがいいかと。
295底名無し沼さん:02/04/30 13:02
エアーマットねぇ・・・・!
うちは安いベッドパット2枚重ねて敷いています。
家族4人十分です。
洗濯できるしなかなかいいよ。
296DO初心者:02/04/30 19:09
市販のケーキミックスを使いDOでケーキ大成功!!
火は七輪 やや遠火 リッド上強火25分で完成
つまらん話題でスマン・・。嬉しかったもんで・・。
鳥丸ごと粥もうまかったよ。
297おしえてちょ:02/04/30 19:51
5月5日に舞洲アーバンオートビレッジでバーベキューしようと思うんですが
予約なしでもできますか?
298底名無し沼さん:02/04/30 20:48
2ちゃんねるでしつもんするまえにけんさくしてみてね
http://www.maishima.co.jp/

けんさくするところ
http://www.google.co.jp/
299DOほしぃ:02/05/01 00:35
アルミのダッジオーブン持っている人いますか?
店頭で見かけないので、鉄製と比較することもできません。
感想をお聞かせください。
300おしえてちょ:02/05/01 01:28
>>298
いや、さんざん調べたって。
つうかお前知らんだけやろ?
301底名無し沼さん:02/05/01 01:37
 人炎人   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `A゜) <>>300はマチガッチョル! 謝罪!!
(     ̄つ \______
|    | ̄
|  | |
(___)_)
302底名無し沼さん:02/05/01 01:43
教えて君のくせに許しがたい発言をした>>300はカンサイジーン!!
303底名無し沼さん:02/05/01 02:08
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < >>300 死刑!!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
304おしえてちょ:02/05/01 02:10
>教えて君のくせに
だから、それを承知で聞いてるねん。そのためのスレじゃないの?

それを初心者を馬鹿にしたような(ひらがなオンリーの)のけ者レス
返すことないやろ。
>>301 >>302 が怒ってるなら謝るが >>298 にはそのつもりはない
305肉汁 ◆.jFs.R32 :02/05/01 02:49

>>304さん。

あなたの>>297の質問の答えは、>>298のリンク先にありましたよ。確認しました。
http://www.maishima.co.jp/sisetsu/village/self/sub1.htm

丁寧な言葉で答えを教えてくれている人に対して、>>304のようなレスは
如何なものかと。。。

>だから、それを承知で聞いてるねん。そのためのスレじゃないの?

その通り、ここはそのためのスレです。
でも、答えてくれた人に対して的外れな罵倒はしちゃいけないですよ(笑
306肉汁 ◆.jFs.R32 :02/05/01 02:54

ちなみに五月五日は区画サイト(デイキャンプ・宿泊)、トレーラーハウス共、
予約でいっぱいらしいです。
307おしえてちょ:02/05/01 03:06
>>305
ご丁寧にどうも。ただ、予約状況を聞いてるんやなくて、予約しないと
できないのかを聞いてたわけで。
そのとこのところがどこにも載ってなくてね。
308底名無し沼さん:02/05/01 03:12
>>299アルミのダッチオーブンなんか考える時点でダッチオーブン買う資格なし!
309肉汁 ◆.jFs.R32 :02/05/01 03:45

>>307さん。

>予約状況を聞いてるんやなくて、予約しないとできないのかを聞いてたわけで。

成る程そちらが興味の対象でしたか。
まあ、どっちみち予約イパーイでは、飛び込み(フリとも言う)は無理でしょうが、
ガラガラでも、予約が無ければ無理といわれたら、それは頭に来ますね。
そこら辺の疑問は、メアドもTEL番もしっかりサイトに書いてあるので、直接聞いてみては
どうでしょう?

310298:02/05/01 04:15
>それを初心者を馬鹿にしたような(ひらがなオンリーの)のけ者レス
>返すことないやろ。

>ただ、予約状況を聞いてるんやなくて、予約しないと
>できないのかを聞いてたわけで。

そんなもん直接電話すればすぐ判ることだろ。
スレタイトルは「オートキャンプ色々教えてアドバイスを!」ってことで
いろんな質問があるけどキミの質問はこのスレで聞くようなことではない。
キミがいかに幼稚な質問をしたのか悟らせるためにひらがなで書いたまで。

ここは2ちゃんねる。例えば>>299に対する>>308。こんなもん。




・・・・・・・ってことでこの件は終了・・・・・・・・
311底名無し沼さん:02/05/01 06:59
>>310
折角紹介したげたHPに電話番号も載ってたのにね。
誰が見たってあんたが正しい。
312292:02/05/01 22:06
皆さんレスありがとうございました。
>>293
安くて質がいいという事なのでこれに決めようと思います。

>>294
>今どきエアマット使うやつなんて、ほとんどいないんじゃないか?
そ、そうなんですか(汗)
サーマレストってよさげですね。
でも、検索してみたら高いやつが出てきて...鬱。

>>295
ベッドパットでも十分なんですね。
一つ買ってしまったから、不公平になるかなーと...。
こういうものは買う前に聞けばよかったと後悔してももう遅い...。
313底名無し沼さん:02/05/02 12:48
ところでさ〜
この連休どこ行くの?
ワシは明日から能勢に行く

314底名無し沼さん:02/05/02 14:18
連休仕事(-"-;)
あ〜〜〜新しいテント欲しいなぁ〜。
大人3名プラス子供1名〜2名
なんかお薦めありますか???
小川?ユニフレーム?コールマン?
(スノピは考えていません)
皆さんテントって何年くらい使ってますか?
315“カミカゼ”右京:02/05/02 17:38
釣り仲間がアルミのダッチ・オーブン(コールマン製?)を買ったんですが、
買ってほどなくして、壊れたという話を聞きました。
長時間火にかけていたら、変形したらしいです。
変形して、ツルの部分が正常に使え(動か)なくなったとか言ってましたね。
見た目と軽さで選んで失敗したとのことでした。

わかったようでわからん話で、すみません。


316底名無し沼さん:02/05/02 18:47
コールマンってアルミのDOだしてたっけ?
昨年春・・
ロッジのDO買うつもりで見に行ったら
DOとトライポッドがセット(両方コールマン)で
安かったので思わず買ってしまいましたが
問題なく使えていますよ。
店員に頼んで次から次へと
リッドと本体の隙間はチェックしましたけどね。
317ishim:02/05/02 19:08
>>299
アルミのダッチオーブンは、ダッチオーブンじゃないです。
同じ形をした全く別のものと思ってください。軽い以外になんの取り柄もありません。
おきの上に置いたら溶けます。だいたいアルミ鍋を空だきみたいなことしたら、
ダメになるのは当たり前。そんなものつかうなら、普通の鍋を使った方がいいです。
ダッチオーブンは鋳鉄。

七輪の上に8インチのダッチオーブンおいて、山菜のてんぷら作りました。
いい感じに揚げられました。
最初はガソリンバーナーでやってたんだけど、保温のつもりで置いた七輪の上で
試しにやってみたらばっちり。機会があったらおためしあれ。
318KERO:02/05/03 00:17
栃木・群馬・埼玉のオートキャンプ場でファミリーにお勧めの場所とお勧めポイントを教えてください。
319底名無し沼さん:02/05/03 00:25
>>318
千葉じゃ駄目?
320底名無し沼さん:02/05/03 02:43
KEROさん、失礼ですが、 
家族構成は?キャンプ歴は?具体的な日程は?
お子さんの年齢によっても、お父さんの経験によっても、もちろんキャンプ場の
混雑具合によっても、おすすめできる場所は違います。
漠然とした質問には、漠然とした答えしか返ってこないものです。
このスレを見ている人の多くは、責任あるレスをしたいと思っている筈ですので、
もうちょっとディティールをハッキリさせてくださいな。
321底名無し沼さん:02/05/03 06:53
>>313
> ワシは明日から能勢に行く
漏れも今日から能勢
322底名無し沼さん:02/05/03 07:31
>>321-313
稲見一良「セントメリーのリボン」(新潮だったかな?)、読みました?
直接的な描写は少ないけど、のせ辺りが舞台になってます。
面白かったですよ。

323316:02/05/03 09:01
>>317 ishim さんDOはいくつお持ちなんですか?
1回のキャンプで全て持っていかれてるんですか?
うちは火種はいつも七輪です。トライポットで吊っています。
何個かお持ちでしたら使い分け教えて下さい。
スキレットもお持ち?(ピザに挑戦してみたいです。)
324底名無し沼さん:02/05/03 12:57
>>314 自分も連休仕事です。(ToT)
あ〜子供と嫁の冷たい視線が・・。
>>313>>321
みんなみんな能勢や栃木や千葉で楽しんで来ーーーい!!
クッソ〜〜〜〜(`´メ)
それではみなさん気を付けて楽しんできて下さい。
また面白い報告期待してるぞ〜〜!
325ishim:02/05/03 23:55
>>318
本屋に行って、「気持ちのいいキャンプ場」って本を立ち読みして、良さそうなキャンプ場を見つけて下さい。
Be−Palの編集だけど、この本はちょっと買ってもいいかなって思う。
しっかし、オートキャンプ場って高いなー。なんでただのキャンプに7000円。
326ishim:02/05/04 00:07
>>323
うちは、足ありの12インチと足なしの8インチのDOがあります。
あと、8インチのスキレット。

マターリ車キャンプなら全部持っていきます。
なにを作るかは料理長の思い付きによりますので。

熱源は焚き火が一番多いです。焚き火ができなくてカロリーが
必要ならガソリンバーナー(プリムスのMFS)。
カロリーが必要でなさそうなら七輪。トライポッドは焚き火のときだけ使います。

通常、料理は12インチです。8インチは米を炊くとき、
ケーキ、てんぷらぐらいです。
スキレットは肉しか焼いたことないですね。
ピザとかパンとか手間が掛かるやつはやったことないです。
327底名無し沼さん:02/05/04 01:23
GW中は福知山の青年自然の家でACして来た。

以前出てたペグは、自作の奴。
基礎固定用のボルトで長さ30cmの奴の先端をサンダーで尖らした奴。
しかも焼き入れてあるから石まじりの所も難なく刺さる。
一本50円とコストパフォーマンスに優れるが、先端を尖らすのが結構大変だったりする。
それを赤く塗装。草と同化しちまって見失ってしまうのよ。だから赤く塗ってる訳。

DOは積めないなぁ。セダンだし。セダンで3人分の荷物積むからもうギチギチだし。
328316:02/05/04 09:08
>>326 ishimさん Thank you 
ピザとかパンは手間かかりますよね。
しかし両方一度やってみたい物でもあります。
8インチ足なしは使い勝手がよさそうですね。
12インチだけでは最近もの足らずもう1個スキレットかDOか?

>>327 ぺグに着色ナイスですね。
毎回子供がぺグ係なのでウロウロしてますが
これをすれば分かりやすいですね。

説明書を読みながら設営しているテントの撤収の後には
必ずぺグが残ってますね。W)
329DOほしぃ:02/05/04 18:06
アルミのDOは溶けるって本当なんですね。早速、鉄製のものを買いたいと思います。
ところで、ロッジやコールマンなど、メーカーによって特性があるものなのでしょうか?
最近では鉄板でできたものもありますが、鋳鉄よりも高性能なのでしょうか?
330スキレット欲しい:02/05/04 19:00
>>329 
お手入れ簡単DOは『!!!ユニフレームの製品はどうですか? 』の
スレに載ってたよ。
コールマンは今使ってますがトライポッドに吊った時
少し傾くけど、これは私のが『はずれ』だったのかどうか分かりません。
そうはメーカーによって使い勝手は違わないと思う・・。
しかしロッジ使ってる人多いんじゃないかな?
コールマンは去年から発売だったかな?
誰かのレスにあった様に
フタがきっちり合うの探した方が良いよ。
結構ばらつきがあるみたい。
アルミはDOであって異なる物だから普通の鍋が良いと思う。
331底名無し沼さん:02/05/05 13:02
ブヨ(ブユ)対策いいのある?教えて君です。
332底名無し沼さん:02/05/05 13:07
>>ナイス質問!
私もついでに蚊取り線香(防虫ロウソクとかも)っていろんな虫に
効くのですか?
ちなみに防虫スプレーは長時間は効かない様なので
こまめにスプレーとのことです。
333底名無し沼さん:02/05/05 20:00
>>331
ラベンダーオイルを水で薄めてスプレーするといいって。
網戸なんかにも虫が寄ってこないらしいよ。
人体にも大丈夫らしいし。
ハッカ油でもいいみたい。

334底名無し沼さん:02/05/07 09:00
age
335底名無し沼さん:02/05/07 10:39
ダッチオーブンをDOと書いているオタの皆様
インチでなくセンチで表現して下さい、キモイです。
336底名無し沼さん:02/05/07 14:22
ゴルフでヤード表示するのと同じ。

永六輔の尺貫法復権運動でも勉強しておいで
337底名無し沼さん:02/05/07 14:54
>>335 1インチ=2.54cm後は勝手に計算しておくれ。
338底名無し沼さん:02/05/08 00:48
夏場2泊のキャンプで氷が溶けずに残ってる
クーラーボックス教えてください。
現在ホームセンターで売ってる安物のクーラーボックス使ってますが
コールマン等のものは性能も良いのでしょうか?
339底名無し沼さん :02/05/08 00:59
>>338
釣り用!
シマノ、ダイワ等、高級品!!
コールマン、力不足!安さ最高!!

電動等は邪道??
340底名無し沼さん:02/05/08 01:03
クーラーボックスを探すよりもメニューを見直した方が早いと思う。
何かこだわりあるの?
341338:02/05/08 01:06
>>339
コールマンで安物ですか・・・。
で、コールマンでも力不足という訳ですね?
車の中で使える電気を使う奴は見たことありますが
もちろん予算オーバーです。
ちなみに保冷力?を判断する基準みたいなものって
ありますか?
342底名無し沼さん:02/05/08 01:28
コールマンでもスチールベルトとかだとかなりの保冷力だけど
その分だと明らかに予算オーバーかな
それとどのくらいのキャパシティーが必要なのかとか
大きいクーラーだと入る氷の量も当然おおくなって保冷力も強いわな
343底名無し沼さん:02/05/08 01:51
>>341
>保冷力?を判断する基準・・・
Q値
計算式
間略式
[各部位の熱損失量] = [熱貫流率] × [面積]
[熱損失係数] = {[各部位の熱損失量の合計] + [換気の熱損失量]} / [延床面積]
計算式
Q = (Sigma(Ai Ki Hi)+Sigma(Lfi Kli Hi + Afi Kfi) + 0.35nB) / S
Q : 熱損失係数

344338:02/05/08 02:07
>343
熱損失量は[熱貫流率] × [面積] ですか?
内外の温度差が抜けてるようですが?
345338:02/05/08 02:08
あとK値だけで判断するのは危険ですか?
346底名無し沼さん:02/05/08 02:14
>大きいクーラーだと入る氷の量も当然おおくなって保冷力も強いわな

禿同。
漏れは深いスチロール箱に角氷二枚重ねて、その上に食いモン置いてる。
水抜きは必要だけど、4,5日持ってるんじゃないかなあ。
氷のサイズが2倍になると、体積は8倍、表面積は4倍。
つまり2倍長持ちする、てこと。
347底名無し沼さん:02/05/08 08:56
>>346
よーく読むと変ですよー
角氷2枚重ねでは体積は2倍にしかなりません。
表面積は氷が接している部分の面積が減るだけ。

氷の1辺をそれぞれ2倍にすると体積は8倍、表面積は4倍になります。
この場合、氷は2倍ではなく8倍です。

長持ちすることは間違いないしあげ足取りするつもりはないのでsage
348底名無し沼さん:02/05/08 09:03
う〜〜〜〜ん!むつかしい?????
349底名無し沼さん:02/05/08 09:21
そんな事考えながらビール冷やして楽しいか?
350底名無し沼さん:02/05/08 10:51
アハハハハ・・・文系の俺にはついていけないなぁ〜?
クーラーボックス買うのにあんまり関係ない様な気もするが?W)
>>340の言う様に食材現地調達出来ないんなら
ほんとメニューを考えた方が良いと思う。

うちは1・5Lペットボトルの水2本凍らせて
冷凍できる食材は全て冷凍し
コールマンの20Lソフトクーラーで
36時間はもっていた様な・・。外気温25〜27℃位で。
それとあと10Lのジャグに氷めいっぱい入れて
水だしお茶のパックを入れ
ビール・コーラ他の缶類をその中に入れている
ビールはギンギンに冷えてうまい!!
手を突っ込むと嫌がられるのでトングで取り出している。
ジャグの氷はなかなかとけないような!
351底名無し沼さん:02/05/08 14:08
>>350
非常に参考になります。
352本物の338:02/05/08 21:08
難しい事聞いてる>>338は自分じゃないです・・・
でも皆さんの話参考になりました。
食材を冷凍するのは良いアイデアですね。
今度実践してみます。

353346:02/05/09 01:03
>>347
>氷の1辺をそれぞれ2倍にすると体積は8倍、表面積は4倍になります。
>この場合、氷は2倍ではなく8倍です。

漏れの書いてることそのまんまなんだが。
「角氷二枚重ね」=サイズ2倍 と言ってるつもりはないぞよ。
「デカイ氷を使うメリット」を具体的に説明しただけ。
354もしもし:02/05/09 10:24
「肉汁さん」・「ishim さん」いますか?
DOを使って
『豚の角煮(トンポーロー?)の作り方』確か前スレで
書かれてたと思うのですが
お手数ですが再度教えていただけませんか?m(..)m
(前スレなくなっていた。)
ネットで色々見ましたがすこし違ってた様に思いますので・・
355底名無し沼さん:02/05/09 18:03
一応 age。
356コピペだ:02/05/09 19:05
410 名前:肉汁 投稿日:01/12/25 11:26
YO!
俺 肉汁!

ここで肉汁的料理を語るのも良いが、いまさらDO料理定番のスタッフドチキンや
塩釜を語ったところで失笑されるだけだから、ここはまたゼラチン君に登場してもらうゼ。

----------------------------------------------------------------------

ド、ド、ドウモ、ゼラチンです。
今回は豚の角煮です。肉は豚バラブロックです。100グラム68円で買えたら上出来です。
これを最初に切っちゃいます。煮込むとビックリするくらい縮むので、カナーリ大きめのサイコロ状
に切り分けます。ほんとは塊肉のまま煮込みますが、、、。最初に切って煮込むと味が抜ける。
でも後の作業が面倒。両刃の剣。
まあ、素人はおとなしく灰汁取りをまめにしとけってこと。その方がよっぽど大事。

さて、熱したDO(ダッチオーブン)にオリーブオイルを入れて、豚を焦げ目がつくまで炒めます。
その後水を肉の二倍の高さ程度まで張って煮込みます。
ひと煮立ちしたら生姜(チューブで可。思いきってチューブ三分の一位ぶち込む)、酒、醤油を
投入。甘いのが好きな人は味りんや砂糖を加えても良し。必ず味見をするべし。煮詰まるので
薄めの味付けにしておくのが吉。

後は灰汁をとりながら1〜2時間煮込むべし。水が足りなくなったら足してOK。味を染み込ませたいなら
ひたひたで落し蓋をする。
肉は冷める時に味が染み込むので、煮込んだ後1時間位ほおって置く。その後また温めればあったかいのが
食べられる。

注意点は、酒と生姜はケチらないこと。特に酒は入れ過ぎということはありません。生姜は、多目が
望ましいけど入れすぎると悲惨な目に遭う事があります。気を付けましょう。

さあ、肉をスプーンですくってみて下さい。
フルフルフルってしてるでしょ?!

フルフル!
フルフル最高!

さあ、あなたもゼラチン愛好会へご入会を!

リンク
ttp://homepage1.nifty.com/J-hide/kakuni.htm
357もしもし:02/05/09 19:18
>>356 コピぺさん? ありがとさん。
358肉汁 ◆.jFs.R32 :02/05/09 23:57
 
オヨ?

コピペしてくださった方がいたようで。有難うございます。

ただ、肉汁のレスに書いた作り方は、かなり自己流に簡略化されてるので、
このリンク先>ttp://homepage1.nifty.com/J-hide/kakuni.htmにあるレシピ
の方が信用できると思います。

それと、ショウガの量ですが、チューブ1/3というのは豚バラ1.5〜2kg位の
時の目安なので、もっと少ない量で作る場合はそれなりに調節してください。


359肉汁 ◆.jFs.R32 :02/05/10 00:06

あ、それから>>354 もしもしさん。

蛇足ですが、東坡肉(トンポーロー)って、皮付きバラ肉を蒸した物だったような。。。
記憶があやふやで、しかもソースが「美味しんぼ」というのがなんともアレですが。
360もしもし:02/05/10 09:21
>>358.359 肉汁 ◆.jFs.R32さん
またまた さんきゅうでした。
ttp://homepage1.nifty.com/J-hide/kakuni.htm
見ました。
今月最終の土・日に挑戦します。
東坡肉(トンポーロー)はまたのんびりと調べてみます。W)
361底名無し沼さん:02/05/10 13:50
>>359>>360
東坡肉トンポーローは皮付きのバラ肉を使います。
皮を焼いてから茹でてから揚げ、煮汁と蒸すようです。
だそうな。
362底名無し沼さん:02/05/11 11:14
虫よけローソク効果ある?
363底名無し沼さん:02/05/11 17:37
ロゴスの氷点パック保冷材−16℃買いました。
取り説通り冷凍庫で12時間経過
まだ完全に固まっていません。
保冷能力楽しみだが重たい。
364底名無し沼さん:02/05/12 09:40
定期age
365底名無し沼さん:02/05/12 12:44
ていきSAGE
366底名無し沼さん:02/05/12 14:41
北海道のGWは天気が悪いとまだ寒かった。
スクリーンテントの中で暖をとるとしたら、何を使ったらいいんでしょう。
炭火あるうちはいいけど、ひたすら着込むしかないのか...。
寝るためのテントの中では何で暖めたらいいか、いいアイディアお持ちの方
後学のために御教授ください。

367底名無し沼さん:02/05/12 19:58
下着にこだわるベシ。
ブレスサーモなどの発熱素材またはウールのタイツ・長袖シャツ・靴下。
たくさん着込むより効果は大きい。

暖房はカセットガスを使ったストーブもあるけどテントの中で使うと
「♪パンパカパ〜ン♪」かもね
368底名無し沼さん:02/05/13 21:18
>366
九州だけど、やっぱ毛布だよ。

369底名無し沼さん:02/05/13 22:21
ダウンシュラフって高いから、普通のダブルサイズの羽布団買ってチャック着けて
使用してます。それかすーんごいあったかいし、夏場でも涼しい
それよりもなにも、材料費込みこみで一万円!!
ゲキヤスゥ〜
370366:02/05/13 22:32
レスありがとうです。
やっぱり衣類や掛け物でなんとかするよりしょうがないか。
♪パンパカパ〜ン♪にはなりたくないもんなぁ。
電源あるAC場なら電気毛布なんてどんなもんだろうかという話も....。
邪道だな、やっぱ。
371底名無し沼さん:02/05/14 08:17
>366
灯油ファンヒーターを持ち込んでる人もあり。
確かwebサイトで公開していたはず。
もちろん電気毛布あり。
意外と子供連れとかの人はやってるのかな?

「そうか、電源付なら、そういうオートキャンプもありか」と思わされたよ。
電源って何に使うのだろうと疑問に思っていたことが解けた(・∀・)!!
372底名無し沼さん:02/05/14 09:43
すみません。初心者です。
地域のアウトドア仲間に入りたいのですが、
どこで調べればアウトドアサークルをみつけられますか?
373底名無し沼さん:02/05/14 10:22
電気毛布は大邪道だろ!!
その内コタツとか言いだすんじゃないかぁ〜W)
374底名無し沼さん:02/05/14 10:22
>>372
http://www.google.co.jp/
で「アウトドア サークル」と入力して検索!
71200件ほどヒットするよ!あとは自分の地域名で絞り込もう!
無かった時には、アウトドアサークルが活動していそうな所へいって
直接話しかけてみよう!
375底名無し沼さん:02/05/14 10:26
>>372
入る必要無いだろ、
群れれば群れるほど気を使っているつもりでも
自分が気付かない部分で傍若無人な振る舞いになっていく
マナーが一番良いのは一家族単位のキャンパーだぞ。
376底名無し沼さん:02/05/14 12:57
>>375その通り!ピンポ〜ン大正解です。
群れればマナーが悪くなる。

>マナーが一番良いのは一家族単位のキャンパーだぞ。
これは一概には言えんと思うけど?

>>372無理して最初からサークルなんぞ入る必要無し。
しばらく自分たちでしてみて
自分の主旨に合う仲間を見つけてもよい。
377底名無し沼さん:02/05/14 12:57
>>375
まあ、いいじゃん。
何か目的あってのことかも知れないし。
家族単位でもDQNなヤンキーキャンパーは、山ほどいるぞ。(w
378底名無し沼さん:02/05/14 18:25
>>372
みつかったのかな?
379底名無し沼さん:02/05/14 18:55
>>371
電源って、一晩中エンジン回してるの?
アイドリング野郎並にめーわくな気が。

それともバッテリーなんだろうか?
電気毛布って、かなり消費電力大きいから、
バッテリーじゃ無理な気がするんだけど。

それとも、最近のオートキャンプ場は、電源が引かれてるのが当たり前なの?

詳細きぼん。
380底名無し沼さん:02/05/14 19:42
>>379
当たり前になりつつあります、いや、当たり前なのです。(やだね)
GWに某オートキャンプ場で
夜11時頃までずーっとエンジンかけっぱなしのやつが隣のサイトにいてまいった。
2泊目だったんだけど、最初の日夜中暴風雨でほとんど寝れなかったから、
さすがに辛くてセンターハウスに電話しちまった。
寒い日だったからほっとくと一晩中アイドリングしてそうだったもんな。
そのくせ朝5時から起きて足引きずりながら歩きーの、(ずりずり行ったりきたりしてうるせー)
ぺちゃくちゃ遠慮なくでかい声でしゃべりーの、(難聴かよ)
車のドアバタバタやりーの。(...嫌がらせだったんか?)
ちょっとくらい周りに配慮しろよ、って思う私はオートキャンプやる資格なしですか?

関係ない話なのでsage
382肉汁 ◆.jFs.R32 :02/05/14 23:21

>>379

AC電源が引いてあるサイトは、最近多いそうです。
そういうところは、大抵トイレも炊事場も管理が綺麗に行き届いていそうですね
そんな周辺事情を考えると、利用する人は多そうですね。
私は、料金がやたらと高いので、一回も利用した事は無いです。。。
#大体、AC100V使う器具をオートキャンプに持っていくこと自体無いですから。

383底名無し沼さん:02/05/15 10:01
何の為にキャンプ場にAC電源が
必要なのかいまいち分からない。
災害時の避難所に使う為??
使用料が家賃より安ければ引っ越しする奴出てきたりしてW)
384371:02/05/15 11:09
>>379
379さんや382さんの言うとおり、サイトにコンセントがあるのですよ。
(使ったことは無いので本当にコンセントなのかは不明)
きっと発電機を持ち込んでガラガラと回し続ける人が多かったのでしょうなあ。
水銀灯をランタン代わりにしてたキャンパーもいたし。
AC100Vのキャンプで使う器具ってなんだろう・・・・
私なら子供のおしりナップ暖め器(w
385ヘビ嫌い:02/05/16 09:43
整備されていないキャンプ場で
キャンプする時「ヘビ・蛇・へび」対策なんかしていますか?
実際、蛇に襲われた?とかあります?
ヘビ対策ってあるんですか?
386古田亜未 ◆HIROPINk :02/05/16 09:46
お前ら車で乗り付けるな
自宅から歩け

蛇でもトカゲでも捕まえて食え
387古田亜未 ◆HIROPINk :02/05/16 09:57
小学校あがってない餓鬼はキャンプ禁止
388底名無し沼さん:02/05/16 10:00
何をヘ「ヘビ・蛇・へび」と騒いでるんだ、蛇なんか近づけば
逃げて行ってくれるから気にならん、それより虫がいやだ、
あいつらはむこうから寄って来るからな。
389古田亜未 ◆HIROPINk :02/05/16 10:06
虫も食ってしまえ!
390底名無し沼さん:02/05/16 10:17
>>388テント内で『ヘビがとぐろ巻いてるー−−!』という叫び声
聞いた事あるぞ。ホンマにヘビって近付いたら逃げるか?
391388:02/05/16 10:18
邪魔だから出来るだけ食べるようにしてるが数が多過ぎるし
第一不味い、蛇のほうが格段に美味いぞ。
392底名無し沼さん:02/05/16 12:26
>>390
普通は逃げる、逃げなければ蹴ってやればいいだろ、
あっ、マムシとシマヘビは向かってくるからそのつもりで。
393底名無し沼さん:02/05/16 12:51
>マムシとシマヘビは向かってくるからそのつもりで。
それが恐いじゃん。W)
ヘビの出そうなところへは行くな。
394底名無し沼さん:02/05/16 13:42
ところでキャンプに行ってヘビに咬まれた人っているの?
395底名無し沼さん:02/05/16 13:54
>>393
ヘビが出ないところ=都会

ヘビが嫌ならアウトドアなんてするなよ。
396底名無し沼さん:02/05/16 19:59
キャンプ場に蛇がいれば管理人が食ってるよ。
蛇ごときで騒ぐやつらがゴミを持ち帰るのか心配だよ。
論理的ではないけどね・・・大丈夫なんだろうな?
397底名無し沼さん:02/05/16 22:12
ごめんね雰囲気壊して・・・
でもね、ここに来てる奴らは「コンセントいらねーよ」とか「ゴミは持ち帰ろう」
とか言ってもらいたいんだよ・・・
ベストシーズンを前にしてさ・・・
398底名無し沼さん:02/05/16 22:41
>>384
AC電源の使いみち・・冷温庫、ドライヤーくらいかな
399底名無し沼さん:02/05/16 22:47
諸々教えてアドバイスを!
400400:02/05/16 22:48
400
401底名無し沼さん:02/05/16 23:02
ゴミは道路公団とコンビニに
402底名無し沼さん:02/05/16 23:40
中身のうすーいレスが15個くらい続いたみたいですね。
403384:02/05/17 08:52
>>398
やっぱりなあ。考えていくと、特別にコンセントが
欲しい物なんて無いのに、サイトにあるんだよなあ。
しかも、コンセントがあるところの方が人気だったので
「???」状態に陥ったのです。

使うものないよなあ。
404底名無し沼さん:02/05/17 09:29
>>403
テレビ・電子レンジ・洗濯機・MDステレオ・ドライヤー
食器乾燥機・電気スタンド使う物はいっぱいあるよ。
そうそうアイロンも除湿乾燥機(テント&フライがすぐ乾くドライヤーでも代用可)

しかしそれじゃ家と変わらんのでキャンプ場に
コンセントは不必要。
コンセント工事代分使用料を安くして欲しい!!
405底名無し沼さん:02/05/17 10:05
オートキャンプ場のコンセントってキャンピングカー用だと思ってた

電源がないとエンジンかけっぱなしで顰蹙買うから…
406384:02/05/17 11:12
>>405

(・∀・)!! なるほど!そりゃそうだ!
407底名無し沼さん:02/05/17 12:34
コンボクッカー使ってる人いますか?
どうですか?
408底名無し沼さん:02/05/17 13:38
キャンプ場のコンセントやアイドリングで議論になるのはキャンプ場の利用方
法や管理方法の未成熟さから来るものと思います。
ヨーロッパにキャンプで長期滞在した経験から一言。
あちらでは、キャンプ場が明確に3区画に別れています。
一つは安価な別荘としてのんびり滞在する為のエリアで、大型テント、キャン
ピングカー、キャンプトレーラー用です(ここは予約制でそれ以外は早い者勝
ち)。
電源、(場所により水道、)テレビアンテナ端子も完備し、冷蔵庫、電子レンジ、
テレビまで持ち込んで家族で長期滞在します。
もう一つは小型乗用車でドライブしながらあちこちで2〜3日づつ過ごす人の
為のエリアでこういった設備はありませんが、テントの脇に車を止める事がで
きます。
キャンプ用具はずっとシンプルになってきます。
もう一つはバックパッカーやサイクリスト用で、特に設備はなし、車は進入で
きません。
トイレ、水場、洗い場、シャワー、コインランドリーなどは中央に集中してい
ます。
アイドリングはキャンプ場だけでなく駐車場でもどこでも禁止されているし、
車の移動や出発、到着の時間も制限されているので、夜遅くや早朝にエンジン
の音を聞く事もありませんでした。
時間外はキャンプ場外の駐車場に止めることになっているようです。
自然の中で静かにキャンプしたい人はそもそも車で来れるような場所ではキャ
ンプしません。
と言った所です。
日本のオートキャンプ場は管理者が金もうけ主義で快適なキャンプができるよ
うな気配りがあまり見られません。
利用者も未成熟と言いたくなりますが、やはり管理側の問題の方が遥かに大き
いと思います。
生意気な事を書いてしまいましたが少しでも快適なキャンプを楽しんでいただ
けるよう願いを込めて海外の状況を紹介させていただきました。
409408:02/05/17 13:47
すいません、言葉足らずでした。
キャンプ場側に責任のあるのは、
上に述べたような様々なキャンプ形態の人たちを一つの区画に押し込ん
でしまっていること。
車の利用に関する管理がなされていないこと。
の2点です。
それ以外はキャンパーのマナーの問題ですね。
410底名無し沼さん:02/05/17 14:25
>>408>>409
う〜〜〜ん・・・
なんか話が難しくてよく分からん
コンセントはあろうがなかろうが
あんまり関係ないんじゃない?
オートキャンプ場に行くんだから・・・。
そこが嫌なら使わなければいいんだしね。
411底名無し沼さん:02/05/17 18:26
キャンプ行きてぇーなぁ・・・。
そういえばキャンプ場でも
ピザ屋はデェリバリーするんですね(驚)
412底名無し沼さん:02/05/17 19:18
コンセント・・・
昔はソフトコンタクトレンズを煮沸するのに使ったなぁ。
いまはオールインワンの保存液なんてものがあるけど。
413底名無し沼さん:02/05/17 22:00
ホームセンターで、コールマンのツーバーナー6190円で購入しました。
格安だと思ったんですけど、型落ちならこのぐらいはよくあるんでしょうか?

早速開けてみると、ポンプカップが取れてました。
ばらして組みなおすとあっさり直ったけど、これが理由で返品された品だったのかな、
なんて思ってみたり。

ツーバーナー購入した直後って、普通、燃料タンク空っぽのはずですよね?
何故か、ガソリンが入ってたり。。。
414底名無し沼さん:02/05/18 12:47
>>413 2バーナー→七輪→焚き火台→サブ火種(シングルバーナー)
→2バーナーは儚く押し入れの番
にならない様に使い込んで下さいね。
415底名無し沼さん:02/05/18 18:11
ホワイトガソリンで
ツーバーナーとかランタンとかそろえるのがいいか
カセットボンベで揃えるのがいいか
キャンピングガスっていうので揃えるのが
教えて下さい。
ガソリンの方がなんかカッコ良さそうですが
如何でしょう?
416底名無し沼さん:02/05/18 18:36
>>414
どうも。

最近はデイキャンプが多いんで、焚き火はちょっときついし、七輪、ドラゴンフライだと、火力が足らなかったんで、
結構良いかなと思ってます。

タイの人のようにベランダで料理作って遊んでます。
純正燃料じゃなくて、ホワイトガソリンを使ってるせいか、ちょっと火力が安定しませんね。
しょっちゅうサブバーナーを着けたり消したりして、調整しないと、赤い炎が上がってしまいます。

こんなもんなんですかね?
タンクに半分ぐらい入ってたガソリンの影響かなあ。
あれ、ホントにガソリンだったんだろうか....
417底名無し沼さん:02/05/18 18:46
>>415
>ガソリンの方がなんかカッコ良さそうですが
>如何でしょう?

カコイイ・悪いは別として、
俺は>>413の通り
>2バーナー→七輪→焚き火台→サブ火種(シングルバーナー)
>→2バーナーは儚く押し入れの番
です。

ほとんどは七輪で賄う、足りないときはガスのシングルバーナー
で、晩飯は焚火台も活用する。

ガソリン2バーナーやガソリンランタンはホント使わなくなった。

ガスVSガソリンの返事にはなってないな  スマソ
418底名無し沼さん:02/05/19 01:37
>>415
ガスがお勧め。
白ガスは面倒だし、危ない。
油断してるとひどい目に会うかも。

ポンピングしたいなら灯油はどうでしょう?
白ガスよりプレヒート等、面倒ですが
一発でつけたらかなりカッコイイです
419モグ ◆iiii7nUU :02/05/19 02:37
>>415
ガスの弱点は低温だけど、極寒でなければOKだよ。
カセットガスでまったく問題無し。ブタンの気化温度はマイナス4度だから、
オートキャンプ限定ならこれで充分でしょう。冬用のプロパンボンベも
あるから、心配ならこちらを使いましょう。確かプロパンの気化温度は
マイナス42度だったかな。真冬以外では、火力が弱くなる事は無いと思う。

でも、例えばあなたが、雪の上に直接ストーブを置いて使用しなくては
ならない状況になったとします。俺は良くあるのね。例えば町営とか
村営とかのしょっぱいスキー場にファミリー同士で行った時なんかは、
大抵、昼めしは駐車場でジンギスカンと鍋をやるから。
そんなときは、やっぱりガソリンストーブがいいよ。雪に直接置いても
安定して萌えてる。コールマンの508Aだけどね。安くて丈夫。炭起こしには
欠かせません。

420底名無し沼さん:02/05/19 08:48
カセットガスがイイよ。
でもランタンはあんまり良いのがでてないかも?
421底名無し沼さん:02/05/19 08:56
なんてこったい。

どうも火力が安定しないし、圧を上げるとガソリンが滲んで来るんで、バラしてみると
ジェネレーターからコオロギが....
ポンプカップは外れてたし、いったいどんな品質管理やってるんだろう?
422底名無し沼さん:02/05/19 09:01
>>421
自己レス

>>421=>>416
コールマンのツーバーナーです
423底名無し沼さん:02/05/19 09:13
激WARA
424底名無し沼さん:02/05/19 09:47
>>415
ガスがお勧め。
点火が楽だし、メンテナンスが楽。
そして燃料の保管と調達が楽。
(カセットガスはコンビニでも売ってる)
425415:02/05/19 09:59
>>418>>419>>420>>424
あ〜〜やはりガスですね。
寒い時はきっと行かないし
調達が楽!確かに言えますね。
となるとランタンなんですが
カセットガスでいいのってありますか?

>>421 コオロギのおまけの付いたツーバーナーは
間違っても買わない様にします。大笑)
店員にコオロギ付いてますかとはしかし聞けんな・・!
426底名無し沼さん:02/05/19 12:40
つーかそのへんのデイキャンプでガス以外を使うのは
単なる道具オタにしか見えないなあ
427底名無し沼さん:02/05/19 12:41
>>425
ツーバーナーには罪は無い
買った店が悪いよ
他の売り物もどうなんだか
428底名無し沼さん:02/05/19 13:45
>>427
構造的に見て、ジェネレータをバラさないとコオロギは入らないみたいなんですけど、
それでも店の責任なんでしょうか?

いや、店もかなり怪しいんですけどね。
ありそうなシナリオとしては、
DQN親父が購入→ガソリンを入れる→ポンプカップ破損のためポンピング出来ない
→野原で分解→コオロギ混入→修理出来ずに組みなおし→クレーム返品
→DQNショップが素知らぬ顔で再販
なんて想像してみたり。

まあ、格安だったんで、特に文句は無いけど、日本コールマンに一報しておこうとは
思ってます。
429底名無し沼さん:02/05/19 14:09
コオロギ可哀想・・・
まさかジェネレーターで・・・
430底名無し沼さん:02/05/19 19:37
>>425
カセットガスの2バーナーなら、イワタニとユニフレームが有名だね。

私はイワタニを使っていますが、肌寒い時期でも問題ないし、
ガスが少なくなっても火力があまり弱くならなくていいですよ。
ガス缶を強制的に暖めるブースターが付いているものをお勧めします。

以前S○T○の2バーナーを使っていましたが、ブースターを着けても
ガスが半分くらいになると、火力が落ちてきました。
伏字になっとらんな。スマソ
431底名無し沼さん:02/05/19 23:59
ガソリンは安い。
でも、ランタンはガス。
ガソリンのランタンがでかすぎるからね。
432底名無し沼さん:02/05/20 12:47
それに重いしな。
ガソリンランタンは弱っちい所には掛けられない。
ガスランタンなら俺のティムポにもOK(嘘)
433いたち野郎:02/05/20 13:16
股間に燃焼式のランタンで熱くないんですか。
434モグ ◆iiii7nUU :02/05/21 01:50
ガスのストーブ&ランタンは、小型軽量と一般に思われてます。天と地とか。
これが、カセットガスだと事情が違ってきますねぇ。
とくにランタンに関しては厳しいかも。モデル数の絶対量が少ないし。。。

カセットガスで揃えようとすると、ランタンを選ぶ段階で、考え込んじゃうかもしれません。
435底名無し沼さん:02/05/21 04:04
>モデル数の絶対量が少ないし。。。

つめかえくん&アダプタでカセットガスのまま使えるよ
ストーブは安定感がないので勧められないが
ランタンはぶらさげれば問題なし

専用缶に詰替えて使ったほうが雰囲気はでるけどね(W
436底名無し沼さん:02/05/21 10:00
age
437底名無し沼さん:02/05/21 11:24
>>435 カセットガスのガスの成分とキャンピングガスの成分って一緒?
と言う事はキャンピングガスの空の缶を持っていって
カセットボンベから『つめかえくん&アダプタ』で移せば使えるのですか?
438435:02/05/21 12:00
http://www.alva.ne.jp/
めんどーだからここ読んでくれ
さーて昼飯ナニ食おうかなっと

439底名無し沼さん:02/05/21 19:10
こおろぎ入りのツーバーナーの件、日本コールマンに一報すると、
新品のジェネレータ送ってくれるって。

ちょっと嬉しかった。
440底名無し沼さん:02/05/21 19:15
>>439 ラッキーおめでとう。
441底名無し沼さん:02/05/21 20:05
カセットガスで揃えるのなら、イワタニのジュニアバーナー&ランタンはお勧めです
ttp://www.iwatani-resort.com/banner/list_iwatani.html
ttp://www.iwatani-resort.com/lantan/iwatani_window/1.html
442434゙ ◆iiii7nUU :02/05/21 22:57
>>435=>>438
>>438のリンク読んでみたら、その詰め替え君とNジョイントというのを使うと、
カセットガスにスノピのギガパワー天が直接付けられると理解していいんですか?
もしそうなら、これは面白い道具かもしれないね。

燃料関係の仕事をしているので、素人が充填作業をするのは危険だと思っています。
特に過充填が怖いな。だから、詰め替え君には否定的な意見を持っていたけど、
単にアダプターとして使う方法なら、これは良いかも?
確かにランタンならぶら下げて使う分には問題ないし。カセットガスで天が使えるとは。

>>437
山屋さん用ボンベやカセットガスの中身は、どちらもC*H*という化学式の可燃性ガスです。
カセットガスは大抵ブタン(C4H10)ガスをつかってます。山屋さん用ボンベも殆ど同じ
ですが、冬用としてプロパン(C3H8)の割合を高くしたものが有ります。
どっちにしろ、詰め替え君で移充填して使っても問題は無いと思いますが、
私個人の意見としては、やっぱり素人の充填作業はお勧めしないかなあ。
どーも、如何なものかと。

>>439
よかったNE。
443ボナペティ:02/05/22 00:02
>>442
プロの技とは如何に?

重さ量ってやる分には、全く何の問題もなさそうですが?
444442 ◆iiii7nUU :02/05/22 00:40
>>443さん
>プロの技とは如何に?

プロ云々とは、私は書いてない筈ですが、あえて言えば、詰め替え君を使う
人たち全てが、一グラム単位程度の精度のある重量計を持っているなら、
そして、移充填する度に重量を測ってくれるなら文句はありません。

過充填の場合、液化ガスが急に気化して異常燃焼しますから。液体と気体の
容積比率は1対240ですので、異常燃焼した場合、凄い火柱が上がるのは
想像に難くないでしょう。240倍です。

勿論、重さ量って移充填するなら、私は反対はしません。自己責任の世界ですから。


445底名無し沼さん:02/05/22 01:07
結局つめかえくんって
使えるの? 
使えないの?


446底名無し沼さん:02/05/22 01:21
つめかえくん+ジュニアバーナーってつかえるの?
447底名無し沼さん:02/05/22 01:23
ジュニアバーナーならカセットガスです
448底名無し沼さん:02/05/22 07:01
>>445
使える。
寒いと使えない。
449底名無し沼さん:02/05/22 16:58
>>442 素人が詰め替えると危ないんですか?
満タンになったら分かる方法ってあるんですか?
重さ計るちゅうのもよく分からんのですが?
450底名無し沼さん:02/05/22 17:26
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022047746/l50 
「我らディルレヴァンガーの意思を受け継ぐ者なり」

自称ディルと同類が降臨しますた。よろしければどうぞおいでやす。
451底名無し沼さん:02/05/23 10:06
age
452ごろう:02/05/23 10:45
ネットでスキレット買いました。
早く使いたいのですが、梅雨時のキャンプはもうダメポ
7,8月は暑くてキャンプなんて行っている場合ではない。
結局使えるのは、9月になってから。
鬱だ氏のう。
453底名無し沼さん:02/05/23 12:11
>452
家でステーキか焼き肉焼いたら?美味しいよ。それにシーズニングにもなるしね。
まあガス代は多少かかりますが。
454底名無し沼さん:02/05/23 12:28
ちょこっと質問?
DO使う時七輪と炭がいいか?
薪を使って焚き火がよいか?
どっがいい?
わたしは七輪と炭ですが。
>>452 スキレットか・・・・・いいなぁ〜。
俺はコンボクッカーが欲しい。
455底名無し沼さん :02/05/23 13:13
豆炭がいいですよ。
安いし火力の調整がしやすい、下に5コで弱火、上に10コで強火とか。
コンボクッカーはお勧めですよ!ほとんどなんでも調理できます。
上に炭を載せられないのが難ですが・・・
家でも大活躍、カミサンもお気に入りです。
重いけど・・・。
スノピの「ぶんぶく」買われた方いますか?
注文してるけどいつになることやら・・・・。
456底名無し沼さん:02/05/23 19:00
>>454  ふつう薪使ってるんじゃない?
七輪は使いにくくない?
457底名無し沼さん:02/05/23 21:00
薪は熾きになるまでメンドー
俺も七輪+炭派だ
458底名無し沼さん:02/05/23 21:19
豆炭つかってたけど、途中で火力がよわくなってきて、チキンがうまく焼けないことが多かったよ。
オガ炭の方が火力が安定してて使いやすい。
459442 ◆iiii7nUU :02/05/24 00:47
>>449
亀レスでスマソ。
ボンベの中身は見えないので、重さを量って中にどれ位入っているかを
調べるしかないわけですが、今、家にあるカセットボンベを見てみると、
重さはNET250g、中身は液化ブタンとなっています。
このボンベを再利用するとして、ボンベの重量+250gのブタンガスなら
まあ安全ということになります。しかし、このボンベに冬季用のガスを
充填しようとすると話が違ってきます。細かい説明は省きますが、プロパンガス
100パーセントのガスを入れると仮定すると、約178gが安全ラインです。
そんなことも含めまして、秤くらいは準備した方が良いかと。
460449:02/05/24 08:58
>>459 後半の話は苦手分野でいまいち良く分かりませんが
素人はあんまりしない方がよいという事でしょう。
今一度家にあるガスの内容見てみます。
同じガスだといいわけで
中途半端なボンベはなくなるからいいかもですね。
461底名無し沼さん:02/05/24 10:55
夏休みにはじめてオートキャンプにいくのですが、
PICA富士吉田か西湖を考えています。
クラスBのキャンピングカーでいくので
オートキャンプサイトのAC電源付にするつもりです。
どなたかいったことのある方、感想などお聞かせ下さい。
富士吉田と西湖とどちらが良いかも知りたいです。
462底名無し沼さん:02/05/24 11:25
463ごろう:02/05/24 12:03
>>454
家には、10吋キッチンDOとルクルーゼがあるから
コンボクッカーだとかなりかぶっちゃうのでスキレットにしたのよ。
453の人が言っているとおり、肉でも焼きながら
秋までジクーリ育てることにするよ。
使用レポートは、またそのうちに。
464底名無し沼さん:02/05/24 12:15
>>456 
おれも七輪・すみ・トライポッドだぞ!
465底名無し沼さん:02/05/24 13:43
>>461クラスBのキャンピングカーってなんじゃ?
ここで聞くなと言われそう・・・W)
466底名無し沼さん:02/05/24 18:28
age
467461:02/05/24 20:02
>>462さん
さっそく見てみました。情報サンクソ
>>465さん
大きめのワンボックスカーなどを改造してキャンピングカー仕様に
したものです。
468底名無し沼さん:02/05/27 15:31
GWのキャンプは雨の中。
その前後のウイークデーはずーっと快晴。
なのに土日はお天気崩れ、
6月のキャンプ予定日も雨の予報って、
ケンカ売ってんのかー( ゚д゚)ゴルァ!

お天気良くなりますように。 
469底名無し沼さん:02/05/28 09:52
土・日キャンプしてきました。
初めて眼にした光景:発電機に40Wの蛍光灯を
3本でまるで家の中の様な明るさのグループあり
酒もはいり大きな声での会話で自○隊の皆様でした。
設営・撤収は早かったテントはなく大きいタ−プ?だけでした。
470底名無し沼さん:02/05/28 16:55
さすがプロと言うべきか。
471底名無し沼さん:02/05/28 18:57
>>469 何か教えてもらえばよかったのに。
匍匐前進(ほふくぜんしん)とか・・・。
飯ごうの飯の炊き方とか・・・。
472底名無し沼さん:02/05/29 11:43
ブユ(ブヨ)に刺された跡がまだ治らん
キャンプ行きてぇーな
次はパン作りかな?
473底名無し沼さん:02/05/30 00:27
>>461さん
遅レスですが.....。
どちらも行ったけどPICA西湖の方おすすめします。
オートキャンプサイトから湖まですぐなので景色最高!
でも小さいお子さんがいるとしたら水の事故とか危ないかな。
西湖の方が新しくできたのでお風呂、トイレ、炊事棟がきれいです。
474河原で露天:02/05/30 01:44
あ〜こんなスレッド、ハケン。!
どうして登山、キャンプなんだ? これからの季節、単一でカテきぼん。
というわけで、ワゴンでキャンプ三昧でし。オートキャンプ場は嫌いです。
なんで、公衆便所や風呂があるわけ? 自前でなんとかしてぇというクチです。
この度、河原で清水をなんとかしてぇなと、露天風呂できんかしら?
エアーで膨らむお風呂ってないのね? 出せば売れる?
代用は子供用のプールかしら。ではお湯は?
ラジエターの温水を廻して、走行中に熱交換しタンクを熱湯にするシステムを
市販では高いがこの度安価に作ることにした。
風呂入水ポンプはね、キャンピング用とかシャワー用とかで売ってるのは高いよ。
あれはお風呂水>洗濯機 へ送るポンプが安くていいよ。大抵ACアダプターがついて
くるけど12vってのが多いのでそのまま車でOKさ。そのポンプをプールと熱交換機とで
循環させる。俺の計算ではアイドリング、真夏夜、クーラかけたタウンエースで数十分、
自前の露天風呂の完成だ。つづく

475底名無し沼さん:02/05/30 01:49
>>442 ◆iiii7nUU
詰め替え君を使っての最充填の場合、両方のボンベの圧力が釣り合ったところ
で止まってしまい、それ以上充填できなくなるのでは?
空ボンベの方を冷やし、同時に充填する方を暖めない限りは。
476底名無し沼さん:02/05/30 02:02
>>474
何が言いたいんだ?
477河原で露天:02/05/30 02:24
すまんです。
アウトドアですと、無性にお風呂に入りたくなるタチなんです。
不思議なシステムをそのうち・・・
478底名無し沼さん:02/05/30 07:19
河原に穴掘って焚火で熱した石を入れる。

焚火反対派が噛み付きそうだがアイドリング数十分よりましだろ

479底名無し沼さん:02/05/30 08:54
>>474 >>477
単一カテ作ってもらって、そこにスレ立ててやりなさい
480底名無し沼さん:02/05/30 09:33
>>474 真夏にクーラーエンジンかけて?
ゲッ!?迷惑キャンパー 河原に排気ガスいっぱい。
おまけにディーゼルでは?黒煙モクモク?
テレビとかもエンジンかけて見てるんじゃない?
車から自作のいろんな物が次から次へと出てくるんでしょうね。
481底名無し沼さん:02/05/30 10:27
>>474
バカヤロー、迷惑じゃ水風呂にしろ、水風呂に。
482底名無し沼さん:02/05/30 10:28
474の様な奴には石投げてやろうぜ。
483底名無し沼さん:02/05/30 10:47
石投げるより

デフコンだな
484底名無し沼さん :02/05/30 11:10
>>474 ビニールプールの水を入れておき、あとから熱湯を注げばよろし。
ポンプなんぞ不要
485底名無し沼さん:02/05/30 11:33
>>474さあ〜他にどんな自信作があるか自慢してごらん
486偽474:02/05/30 12:25
ロケット花火を利用して自作ミサイルを作りますた。
これで五月蝿いDQN車もいち頃。
487底名無し沼さん:02/05/30 13:06
>>486それって販売してるのですか?ほ・し・い!!
DQNキャンパーもいちコロですか?W)
488河原で露天:02/05/30 14:06
申しわけございません。私が間違っていますた。
河原でブルブル、アイドリングなんぞもってのほかです。以後気をつけます。
しかし、エア式バスタブのないのが不思議だ。
489底名無し沼さん:02/05/30 14:24
>>488
おまいが試作しる
試作したら写真うぷしる
よさようだったらみんなでモニターしてあげるぞ
2ちゃんブランドをつくるのだ
490河原で露天:02/05/30 15:14
うん、そうしる。
バスタブみたく、四角にして水張ったら
まぁるくなっちまうかんじなんだが、これってパスカルの原理?
そこがマヌケになりそうだ。
491湖畔で露天:02/05/30 15:53
492底名無し沼さん:02/05/30 15:55
↑つまらん
493底名無し沼さん:02/05/30 18:39
焚き火でDO使う場合トライポッドは必要ですか?
いつも七輪と炭でしていますが
焚き火でチャレンジと思っています。
ススっていっぱい付きますか?
494底名無し沼さん:02/05/31 13:20
今日は雨
495いたち野郎:02/05/31 13:54
元々足のあるヤツなら要らないでしょう>トライポッド

キッチンDOやアルミのヤツを焚き火に置くのにはあると便利。
薪の炎であぶれば当然煤だらけ、おき火で使えばそれほどでも
あとはどんな調理をするのかでも違うと思うのです。>スス
496493:02/05/31 15:54
>>495 ありがとうございます。
ススだらけになった時外側は湯と亀の子たわしで
ゴシゴシで煤とれますか?
煤と油で「ブラックポット」と呼ばれる所以?
焚き火でトライしてみます。火の調節難しそう?
497いたち野郎:02/05/31 16:31
どんどん黒くなっていく、そういうものなので
あまりごしごしする必要もないかと・・・

作る料理によっては炎だけでは難しいかも。
498493:02/05/31 17:20
>>497
>作る料理によっては炎だけでは難しいかも。
その辺のところをもう少し詳しく・・・m(..)m
499いたち野郎:02/05/31 17:26
炎だけだとあまり火力が上がらない、
上から火を加えるのが難しい。

そんな程度ですが。
500493:02/05/31 17:30
了解・・・サンキューでした。
501底名無し沼さん:02/05/31 18:39
もう500!
折り返しage
502底名無し沼さん:02/05/31 21:01
ネットをはじめたばかりの友人が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、試しに2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり「さあ、マターリしようか!!」
会話中も「その話はサゲで!」「オマエモナー!」「クソスレは終了!」
などと嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
503底名無し沼さん:02/06/01 12:37
ファミリーキャンプ大好き
話題はないがageておくか。
504底名無し沼さん:02/06/02 11:46
今日も話題なしか・・・・。
505底名無し沼さん:02/06/02 13:17
手ぶらでできるバーベキューって試した人いますか?
506底名無し沼さん:02/06/02 17:08
>>505 意味分からん?

507底名無し沼さん:02/06/02 21:49
>>506
全部キャンプ場の借り物で済ますんじゃない?
508461:02/06/03 13:49
>>473
お礼が遅くなってすませんです。
情報ありがとうございます。
西湖に決めました
509 :02/06/04 08:48
梅雨はいやずら。
みんなどうしてる?
510底名無し沼さん:02/06/04 10:06
>>509 ヒマしてるよ。
511506:02/06/04 10:16
>>507
なるほど!全てレンタルで食材も予め予約で準備してもらい
火を熾すだけで後は食べるというパターンですね。

>>509うちは小雨だとキャンプに行きます。
→家族はいまいち喜びません。(自己中といわれます。)
そしていつもテントを乾かす時後悔してます。
→家族は笑っています。(自業自得といわれます。)

512底名無し沼さん:02/06/04 10:28
予約の食材・・・
あ〜〜肉類は人数×1くらいずつで
野菜類は人数×5くらいのやつだ。
健康的なメニューの記憶あり。
その割には高かった様な記憶がある。

513底名無し沼さん:02/06/04 11:09
>>505
炭火焼き安楽亭にいけ
514底名無し沼さん:02/06/04 15:55
ワ−イワ−イ手ぶらで焼肉だ
515底名無し沼さん:02/06/05 10:36
age
516底名無し沼さん:02/06/05 10:39
517JSサイト発信!!:02/06/05 15:07
518底名無し沼さん:02/06/05 16:52
>>516 親切だな。W)
519底名無し沼さん:02/06/06 10:06
食材が傷みやすいシーズンになりましたね。
キャンプで食あたりした事あります?
何Lくらいのクーラーボックス持ってます。
これからのシーズンは絶対ハードタイプですよね。
520底名無し沼さん:02/06/06 10:42
>519
発泡スチロールの箱、これに限る。
でも、見栄えがしないという(略)
素人には(略)
521底名無し沼さん:02/06/06 11:36
¥1980くらいのハードのクーラBOXは
中身は発泡スチロールみたいじゃん。
クーラーBOXに素人も玄人ないと思うが・・。
でも、見栄えがよい(略)
素人にはうける(略)
玄人には(略)
522底名無し沼さん:02/06/06 11:38
魚市場かなんかで蟹かったりすると入れてくれる結構しっかりした
発泡スチロールのクーラは \1980 以上したりします、買うとね。
523底名無し沼さん:02/06/06 11:48
発泡スチロールのクーラを使おうとお考えの皆様
しっかりと蓋をしましょう。(テープ等でとめる・・)
悪路を走り蓋が開いてえらい目に合った事があります。
間違っても踏まない様にしましょう。
踏んで蓋が割れえらい目に合った事があります。
524523:02/06/06 11:50
訂正・・発泡スチロールのクーラは・・×
    発泡スチロールの箱・・○
525底名無し沼さん :02/06/06 12:26
マンション住まいなんですが、
テントはどうやって乾かせばいいのでしょうか?
無理やり物干しさおに干してますが、
良い方法があれば教えてください。
526底名無し沼さん:02/06/06 13:33
>>525 車の上にボディーカバーのように拡げてても乾くよ。
天気がよければね。
6畳の部屋に無理矢理 蚊帳のよう(ポールを使わずテントを張った状態)に
吊って中に除湿器入れて無理矢理乾かした事がある。
子供喜ぶよ!W)
この時期は近場の公園に行って干せないしね雨が続いて。
527底名無し沼さん:02/06/06 14:36
>>526
なんか楽しそう。お家でテント。
528底名無し沼さん:02/06/06 15:20
>>525
昔、マンションに住んでた頃は次の休みの日に河川敷なんかで
干してたよ。(w
それまでは同じように物干し竿だったような・・・・。
529底名無し沼さん:02/06/06 21:14
>523
ワラタ。
あなたは他にもいろいろとえらい目に合ってそうですね。
530底名無し沼さん:02/06/07 19:29
age
531底名無し沼さん:02/06/07 19:42
走行中にバックドアが開いて
荷物が散乱した経験あり
早朝だったのでクーラーの蓋が壊れただけで済んだ。
半ドア注意!!
532底名無し沼さん:02/06/07 22:55
>>531
おそろしや〜〜。
533底名無し沼さん:02/06/07 23:58
>>523  >>531
一本抜けてませんか・・・藁
534底名無し沼さん:02/06/08 01:14
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り開催中!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/
535底名無し沼さん:02/06/08 01:57
>534
>また騙されちゃったのね。
>本当に毎度ご苦労様でございます。

ってまた馬鹿にされました。
536底名無し沼さん:02/06/08 08:54
今日も雨が降っています。
テントの下にブルーシートを敷けば
下からの湿気(水気)を防げますよね。
グランドシートより安くていいですよ。
あ〜〜〜〜ぁ・・雨か。
537底名無し沼さん:02/06/08 15:59
>>536
テントの底面よりちょっとだけ小さいサイズの
ブルーシートを敷く事がポイントだよ
538底名無し沼さん:02/06/09 09:26
>>537 その通り
間違ってもフライからはみ出るブルーシートはだめだよ。
雨が降ると水たまりにテントを張った状態になるよ。
539底名無し沼さん:02/06/09 11:24
トライポッドをDOを使った後
ランタンスタンドに使っているのは
私だけでしょうか?
540底名無し沼さん:02/06/09 14:21
マントルがどうもうまく焼けないです。
きれいな形にならずやや不満。
その為か使用上は問題ないですが2マントル
どうも光量にばらつきがあります。
マントルに火を付けガスを
出したり止めたりしながらしてますが
なんかコツある?
541底名無し沼さん:02/06/09 16:34
マントルの代わりに、マンヘルかデリヘルでは、どうよ? >>540
542津黒高原:02/06/09 17:57
 昨日、初めてのオ−トキャンプに行ってきました。
 買ったばかりのコ−ルマン製のテントは快適でしたが
付属のペグが外れにくくて困りました。
 ここの住人の皆さんが良くないと仰っているプラスチックの
ペグとハンマ−で組み立てたのは良かったのですが、撤収の際
思った以上に外す為に時間を取られました。
 説明書では3センチ程度、頭を出して打ち込めば良い!と書いて
いましたが・・・!
 又、近い内に第2弾を実施するつもりなので、どんなペグが初心者
向きなのか?どなたか教えて戴ければ幸いです。
543537:02/06/09 18:03
>>540
何も考えずにトーチでガァ〜ッってやるだけで
OKでは?
544底名無し沼さん:02/06/09 18:05
>>542
30cm ソリドステークスは割とお奨めかと。
ハンマーは1kg以上の奴。

横からペグの頭をどついて外してる。
外れにくかったら、張り紐をハンマーの柄に巻きつけて引き抜く。
ペグが曲がったら、硬いところで叩いて直す。

545537:02/06/09 18:10
>>542
>  又、近い内に第2弾を実施するつもりなので、どんなペグが初心者
> 向きなのか?どなたか教えて戴ければ幸いです。
とりあえず無難だし、漏れも使っているのは頭が緑の寝入るペグ。
でも、少し余裕があるなら*pのソリッドステークいいよ。
ペグ抜くときは、バンダナ引っ掛けて抜くと良いが、できれば
ペグハンマー兼ペグ抜き買ったほうがいいと思う。
漏れは持ってなくて、ほんとに困ったときは人に借りてる(藁
546底名無し沼さん:02/06/09 18:52
>>543トーチでガァーというのは初めて聞いたぞ。W)
結構いけるかも。
>>540マントルをつけた時の拡げ方が良くないのでは。
547底名無し沼さん:02/06/09 18:54
初心者に
>緑の寝入るペグ
>*pのソリッドステーク
は暗号に等しいと思われ。
548537:02/06/09 19:13
>>546
まぢでえぇよ
一度試してみてください
549底名無し沼さん:02/06/09 19:16
>>542 何でもいい(張り紐・バンダナ・etc)から引っ掛けて
   いっせーので抜けば良い。尻餅には要注意。藁)
   そんな強風の中行く訳でなければ
   そんな高いぺグ必要無いよ。
   慣れてきて悪天候でも行く時に考えればいいじゃん。
   その時はぺグの事も分かって>>547の暗号も解読できるよ。
550537:02/06/09 19:25
>>547
スマソ
> >緑の寝入るペグ
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=848
↑こんなんやつ。どこでも売っていると思う。

> >*pのソリッドステーク
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/index_tarp.html


551546:02/06/09 19:26
>>548 次回マントル破損交換時やってみまっさ・・。
トーチでガァ−の前にトーチを買わんとね。
カセットボンベのやつでええんですよね。
しかし今までトーチは使ったことがない。
552537:02/06/09 19:29
553底名無し沼さん:02/06/09 19:35
>>537 割り込み質問失礼。
トーチってキャンプの時何に使うんですか?
554537:02/06/09 19:39
>>551
漏れはサブのランタンとストーブにキャプテンスタッグ
使ってるので、
http://www.captainstag.com/scripts/mgrqcgi.exe?APPNAME=CStag&PRGNAME=DETAIL&ARGUMENTS=-AM-8404
こんなん使ってます。
カートリッジが1種類で済むのは便利ですがトーチとしては中途半端(藁
たき火や炭起しにも便利だが、マニアからは邪道との声も・・・・
555537:02/06/09 19:41
>>553
> トーチってキャンプの時何に使うんですか?
あと、冬のキャンプの時はツーバーナーのプレヒートにも
欠かせない。
今日は書きすぎか?
風呂入ってワールドカップに備えよう(藁
556底名無し沼さん:02/06/09 21:30
緑のネイルベグ。
抜くときにプラスチック(緑)の部分が折れちゃいます。
こうなるとロープが掛けられない。
同じネイルペグでも、頭の部分が金属で、”くの字”
に曲がったやつが丈夫でお勧めです。
今はソリッドステイクを使っています。
これ最強。
557津黒高原:02/06/10 04:35
542の初心者です。
 
 たくさんのレス誠に有り難う御座いました。
 昨日まで出かけていたキャンプで概に3つの
ペグが没になっていますので、皆さんの意見
を参考に初心者でも使いやすい物にします。
 それと今回は岡山県のオ−トキャンプ場を
利用してとても楽しかったので、津黒高原
以外の岡山のキャンプ場でお勧めのスポット
がありましたら教えてください。
558底名無し沼さん:02/06/11 09:08
>>554
トーチで焚き火・炭の火熾しは
マニアじゃないが「邪道」。

あのトーチから出る火の勢いは少し魅力かな。W)
559底名無し沼さん:02/06/11 18:04
>>557ハンマーは100均で買いましょう。
560底名無し沼さん:02/06/11 19:32
オートキャンプにトーチ?
着火マンの方が大活躍と思いますが?
湿気た花火つける時は便利?
打ち上げ花火は人の迷惑になるので止めましょう
手持ちの花火で静かに楽しみましょう
あんまり煙のでない花火にしましょう
フランス負けた。
561底名無し沼さん:02/06/11 20:42
新種のDQNだな>>560
562537:02/06/12 06:32
>>558
邪道は承知の上。
でも、便利は便利(藁
逝ってきます。
563底名無し沼さん:02/06/12 16:40
久々に来るとSAGE状態なので話題はないけどAGE
564底名無し沼さん:02/06/13 16:41
どんなランタン使っていますか?
565古田亜未  ◆HIROPINk :02/06/13 17:16
銀座プランタンです
566底名無し沼さん:02/06/13 17:58
>>564
ノーザンスターだっけ?
コールマンの一番でかいの。

赤ガスOKだし、オートイグナイター付きだから結構便利。
ただ、赤ガスだと光量がちょっと弱くて不安定な気がする。
567底名無し沼さん:02/06/13 18:27
>>564
サウスフィールドSF2000明るいよ!(虫集め)
それと
ユニフレームのコンパクトランタンUL−C?(テーブル用)
失敗!ガスが2種類いる・・・・。使い勝手は良い。
568底名無し沼さん:02/06/13 19:16
ところでマントルの予備って幾つ位持っていってる?
マントル予備のない時のトラブルシューティングってある?
>>567 ガス2種類&マントルも2種類じゃない?
569底名無し沼さん:02/06/15 14:00
ア〜〜〜ァ!今日・・・雨。
キャンプ中止じゃぁ〜〜〜〜!
570底名無し沼さん:02/06/15 14:02
>>569
山陰は、ここんとこ、ず〜っと晴天です。
たまに夕立が降る程度。
他の板でも、雷とか地震とかの話を聞きました。

やっぱ日本広いっす。
571537:02/06/15 17:03
>>564
> どんなランタン使っていますか?
メインはコールマンのワンマントル
サブはガスタイプの小型のやつ
前も書いたけどガスカートリッジは、サブのストーブと
サブのランタンと、トーチと共用。
子供二人のファミリーキャンプならこれで十分。
572537:02/06/15 17:04
>>568
ガスはともかくマントル2種類はやむなしでは(藁
573底名無し沼さん:02/06/15 17:42
なんか、土日ばっかり天気わるい!!
んがあ〜〜!!
574底名無し沼さん:02/06/15 17:51
>>570
沖縄です。今なんじゃこの雨というくらいの大雨です。
大雨・洪水・雷・波浪警報がでてとるぞ!
うちも今日からの週末ファミリーキャンプがパァ−ー−!

これで水不足が解消されればまだいいが。
来月から夜間断水になるみたいです。
575底名無し沼さん:02/06/15 19:00
キャンプ場にCDラジカセ・MDラジカセを
持って行きますか?
自分と趣味の合わない音楽がガンガン聞こえてくると
イライラしませんか?
576底名無し沼さん:02/06/16 12:04
>>575 持って行ってますが・・何か?
577底名無し沼さん:02/06/16 13:27
>>576
今度ぶっとばしに行きますので、よろしくね。
578底名無し沼さん:02/06/16 13:48
>>577
ぶっばされたくないですけど
我が家も持って行きます。
まわりの迷惑にならなければいいのでは
天気予報も聴けるし。これは言い訳か。W)
579底名無し沼さん:02/06/16 17:54
去年行ったキャンプ場で、隣のサイトのオヤジが
谷村新司をエンドレスで流してたんだよ。
あれほどイライラしたキャンプは初めてだ。
ずーーーーと聞かされるのが一番辛い。
580底名無し沼さん:02/06/16 18:16
そりゃイライラするね。お気の毒....。
そういう時は管理人に苦情訴えたら?
私はそうしましたよ、夜間迷惑アイドリングの時。
581底名無し沼さん:02/06/16 19:10
>>579
ギター持って来て長渕を歌ってるDQNよりましと思う。
582底名無し沼さん:02/06/17 12:55
>>581
海辺のキャンプにウクレレ持っていきますが何か?
583底名無し沼さん:02/06/17 13:47
高木ブーなら許す。
584底名無し沼さん:02/06/17 15:07
>>578
>まわりの迷惑にならなければいいのでは

それがわかれば苦労しないって。。。
自然の音を聞きたいから邪魔されたくない場合もあるし、
好きでもない曲が流れるのは嫌って人いるんじゃない?
静かな所だと小さな音も遠くまできこえるしさっ。

俺は昔し5はりくらいしか出来ない静かなオートキャンプ行った時に
CDをガンガンかけまくってた奴らがいて、最初は話し合いして収まった
けど、夕方からまた聞こえてきた。
耳障りで酒も入っていたので口論となって、CD置いてあったテーブル
ごと蹴り飛ばしてやったよ。

そしたら真夜中にまたバタバタと何か音がすると思ってめっちゃムカ
ついたまま朝を迎えたらその時に撤去したらしくて跡形もなく消えてた。
585底名無し沼さん:02/06/18 01:05
>584
ほんとキャンプ場の夜は静かにしてほしいよね。
これじゃ家の方が静かじゃんとか思う時有るしね。
586底名無し沼さん:02/06/18 10:03
>>584
あんたはえらい、そう言う順序ならテーブルごと蹴り飛ばしてもよろしい
しかし大抵DQNは大勢で来てるから多勢に無勢だね。
587底名無し沼さん:02/06/18 10:19
>>586
>大抵DQNは大勢で来てるから多勢に無勢だね。

そうそう人数が増えるとDQNに変身する!
去年DQNグループでやかましいの何ので
乱闘しておったぞ・・・。

管理人が来ても治まらずパトカーがキャンプ場に来ていた。
しかしパトカーはキャンプ場には似合わんかった。
>>578 ヘッドホーンで聞きましょう。
584の言う通り!自分の基準で迷惑を計らない。
588底名無し沼さん:02/06/18 15:30
>>584
>耳障りで酒も入っていたので口論となって、CD置いてあったテーブル
>ごと蹴り飛ばしてやったよ。
アワワワ....。
逆切れしたDQNに刺されなくてよかったね....。
589底名無し沼さん:02/06/18 15:57
今の日本人の音楽中毒はなんとかならないものか。
自然の音や静けさを楽しめなくなっているんだね。
590584:02/06/18 18:35
共感してくれる人がいて嬉しいっす。
流石に喧嘩売るときは相手を見ますので・・・。
まー、若気のいたりという事です。
ちなみに、事後のテントの中では鉈を片時も離さなかったのは言うまでもない。


自然の中で好きな音楽を聞きたいって気持ちわからんでもないが、
そんな時くらい自然の音に耳を傾けてもいいんじゃないかな?
損してると思うよ。
591底名無し沼さん:02/06/18 19:29
ヒーリング系(癒し系)のCDもやめてくれ。
家で聴け・・家で!
なんで山で波の音聴かなあかんのじゃぁー!
592底名無し沼さん:02/06/19 14:58
>>590
んだ!
593底名無し沼さん:02/06/19 15:26
山でラジオを聞いているヤツもウザイ
594底名無し沼さん:02/06/19 15:29
次は何の話題かな?期待age
595底名無し沼さん:02/06/19 15:33
>>593プロ野球中継は最悪。
596底名無し沼さん:02/06/19 15:36
サッカーだって嫌だよ。
天気予報以外厳禁
597底名無し沼さん:02/06/19 15:36
>595ラヂオ体操はどうよ
598底名無し沼さん:02/06/19 15:39
>>597
朝のラジオ体操は許す。
ほのぼのしていて良い。
599底名無し沼さん:02/06/19 15:42
ラジオ体操は第一のみ許可。
第二は見苦しいので嫌。
600底名無し沼さん:02/06/19 16:11
気象通報はどうでしょう。
601底名無し沼さん:02/06/19 16:26
>ラジオ体操は第一のみ許可。
これは良いかも。W)
腕を前から上にあげて〜♪
>>600
山屋さんでないただの軟弱キャンパーなので
悪天候=車に避難
悪天候=即撤収
悪天候=行かない
山屋さんは必要かも?

602底名無し沼さん:02/06/19 18:03
最近、夏休みにラジオ体操している小学生を見なくなったね。
自分が寝坊なだけなのかな。
603底名無し沼さん:02/06/19 22:17
公園でキャンプしていたら、朝、ラヂヲ体操の人たちに囲まれていた。
604底名無し沼さん:02/06/20 10:24
小学生の子供会?のサマーキャンプ?と一緒になった時
朝ラジオ体操していたよ。
朝から賑やか!やかましい!
子供達は朝から元気!元気!でよろしいでした。
しかし
昨夜仲良くしたからといって
おじさんは昨夜の酒が残っているのに
一緒にしようと誘わんでくれ・・・たのむから。

605底名無し沼さん:02/06/20 13:04
ラヂヲもうざい。
話しはそれるけど、山歩いててかけっぱなしの人がいる。
本人は聴くのを楽しんだり、熊対策とでも思っているんだ
ろうが、長時間好きでもないものを聴かされる周りの人間
には迷惑だ。
聞こえなくなるように、はや歩きであるいたり、休憩とったりして
開放されるがまた少ししたらまた会った時なんてイライラが溜まり
まくって爆発しそう。

熊には襲われないかもしれんが、イライラがつのった人間に襲われる
かもしれん。

とにかく、長時間はやめてほしい。
短時間なら我慢できる。
606底名無し沼さん:02/06/20 15:40
北海道とかのオートキャンプ場って
クマ注意とかの立て札たってるの?
お〜こわい....
607底名無し沼さん:02/06/20 23:47
>>605
カルシウム摂取しるべし
608底名無し沼さん:02/06/21 09:05
↑あんまり効果はないと思うが・・・。
音の関してはひとそれぞれだから難しいね。
609底名無し沼さん:02/06/22 15:30
>>608
> 音の関してはひとそれぞれだから難しいね。
人それぞれだからこそ、嫌な人もいるってことで
嫌な人がいる以上、するべきではない。
必要ならイヤホンとかヘッドホンつかうべき

といってみるテスト
610底名無し沼さん:02/06/23 18:20
テストっていうなぁ〜!!
611底名無し沼さん:02/06/25 08:57
ageついでに
コンボクッカー(ロッジ)もシーズニングは必要かい?
鋳物だから当然か?

楽天の共同購入で思わず衝動買いしてしまったけど。
使い勝手知ってる人いたら教えて!
612いたち野郎:02/06/25 09:42
当たり前に必要です>シーズニング

コツとしては、最初にしっかり焼き切ることですね。
が、みるみる錆びるので素早い行動が大切です。
613底名無し沼さん:02/06/25 10:39
>>612 そうか・・・見る見るうちに錆びるか・・。
DOより使い勝手は悪いかなぁ?
近日到着まずはシーズニングから。
614底名無し沼さん:02/06/25 18:08
またまた出てきた
キャンプクッキングバカW)
615底名無し沼さん:02/06/26 10:29
最近ここは盛り上がらないですね。

先日雨に濡れたタープを
ベランダに今から干します。
日帰りでタ−プ張ってBBQしたりするのを
ディキャンプって言うの?

616底名無し沼さん:02/06/27 10:56
age
617底名無し沼さん:02/06/28 03:56
(藁
(ワラ
(ワラ
(W

っていうのはよく見るんですよ。2ちゃんでは。しかし、皆さんに問いたい。

W)

↑これはどう? 言わずもがな、少数派だ。
しかし、このスレではかなりの頻度で見かける。レスを見ると、一人が演じてるともいえるし、
二人以上この世にも珍しい「W)」という記号をつかうヤシが居るともいえるし、微妙なところだが、
俺はこの「W)」っていうのを使ってるのは同一人物と見た。
なぜならそんな間違えをする奴は普通いないだら?
という事で、以下のレスしたヤシは同一人物の自作自演ね。

>>50 >>56 >>68 >>82 >>134 >>147 >>172 >>185 >>190 >>205 >>275 >>283 >>289 >>328 >>350 >>360 >>373
>>383 >>393 >>465 >>478 >>487 >>518 >>526 >>546 >>558 >>578 >>601 >>614 

煽ってみたい年頃なんですね。
俺は生ぬるく見守ってあげるよ。君の成長振りを。
618底名無し沼さん:02/06/28 06:26
>>617
ハズレ W)
619底名無し沼さん:02/06/28 06:35

三河人必死だなW)
620底名無し沼さん:02/06/28 09:41
>>617
ひまだのぉW)
621底名無し沼さん:02/06/28 10:10
>>617
>煽ってみたい年頃なんですね。

オマエモナー W)
622613:02/06/28 17:55
イタチ野郎さん見ています?
コンボッカーお薦め料理ありますか?
教えていただければ嬉しいんですが。
コンボクッカー到着・明日シーズニング・明後日使ってみます。
よろしく・・・
すぐ錆びたりして・・。(W これが流行り?→W)
623底名無し沼さん:02/06/28 18:47
>>619

「三河人」ってどういう意味で使ってるんですか?
愛知県三河地方のことですか?
624 :02/06/28 21:01
>>617
マジで鋭い指摘だと思う。
ただ、サイン盗みみたいと同じで相手にわざわざ教えてやることも
ないね。
625底名無し沼さん:02/06/28 23:45
>>617

本当に良く気が付いたね.凄いな!
きっと、びっくりしてるんだろうなぁ。
626底名無し沼さん:02/06/29 00:12
2 14 15 20 47 69 109 203 211
213 215 217 220 224 236 239
242 244 247 250 261 267 278
286 298 310 336 347 367 405
417 423 435 438 478 491 516
533 547 597 618 621
627461:02/06/29 08:52
>>617
西園寺「古畑さん、さすがですね。どこでわかったんです?」
古畑「う〜ん、厨房は簡単なミスを犯すということですよ」
628底名無し沼さん:02/06/29 15:24
>>623
>なぜならそんな間違えをする奴は普通いないだら?

最後の「だら?」が三河地方も方言?じゃないかい。
「エビフラァ−」を使う地域じゃないかい?
629底名無し沼さん:02/06/29 16:10
面白い指摘だけど、できればsageて欲しかったですね。荒れる原因だから。
そこで私のプロファイリングだけど、W)を使う人は2人いると思います。
ホントの初心者の低姿勢な人と、くだらない茶々入れてくるひねくれた人。
まあ、どうでもいい事ですが。
630底名無し沼さん:02/06/30 16:36
今日は雨なのでage
631底名無し沼さん:02/07/01 01:46
ブラジル優勝記念揚げW)←これが流行りなの?W)
         
632底名無し沼さん:02/07/01 01:47
揚がってない揚げW)
633駄レスでスマソ:02/07/01 14:52
油揚げ(w)
634底名無し沼さん:02/07/02 08:50
カラ揚げW)←こうだな。流行もの好き
635底名無し沼さん:02/07/02 09:45
そうだら〜
バカだら〜
636底名無し沼さん:02/07/02 11:02
>>635
おみゃ〜みゃ〜みゃ〜
三河弁だら〜か?
637底名無し沼さん:02/07/02 12:47
じゃん・だら・りん♪
638底名無し沼さん:02/07/02 13:20
↑なに?
639底名無し沼さん:02/07/02 15:04
>638
mikawabenn no gobi
640底名無し沼さん:02/07/02 16:11
コロラド在住なんだが。
山火事がひどくてキャンプする気になれん。
ていうか乾燥しすぎてるからキャンプファイアが出来ないのが辛い罠。
641底名無し沼さん:02/07/03 08:47
コロラドか〜。
行った事は全くないけど最高やろうね。
雄大な大自然の中のキャンプ!?
狭いスペースで隣のサイトの声の聞こえる処の
キャンプがアホらしくなるやろうね。
642底名無し沼さん:02/07/03 09:12
アメリカに行くと、クラスAがミニバンを引っ張っていた・・・。
生活水準の差と言うか、国力の差と言うか・・・。 なぜ戦争に負けたのか分かるような気がする。

ところで、ミニバンのATは傷まないのかな?
643底名無し沼さん:02/07/03 17:12
これからのシーズン手動のかき氷器を
持って行くと結構楽しいですよ。(W
お薦め!
644底名無し沼さん:02/07/03 17:48
>>643
そして氷を忘れる。。。。
645底名無し沼さん:02/07/03 21:53
シロップも忘れないでね。
646底名無し沼さん:02/07/04 09:34
シロップは
イチゴがいいなぁ・・・。
そして舌が赤くなる。
647底名無し沼さん:02/07/04 17:34
>>643のように夏シーズンこれはあったら便利・楽しいグッズを
ベテランキャンパーの皆さん紹介して下さい。
648底名無し沼さん:02/07/04 21:39
オートキャンプ初心者です。
ランタンを買うか買わないか迷ってます。
買わないでテーブルに電気スタンドみたいなものを
使ってたら怪しいですか?
あまり物を買わないでオートキャンプが面白かったら
いろいろと買い揃えようと思うので・・・。
とりあえずテントは知り合いから借りてタープは買いました。
649底名無し沼さん:02/07/04 21:55
↑ とりあえず、ルーマンコのシールを車に貼るところからスタートだな。
650底名無し沼さん:02/07/04 22:46
しーるはキライ
651底名無し沼さん:02/07/05 04:05
>678
電気スタンド?よく勉強机の上に乗ってるような奴?あれ100vでしょ?
思いっきり怪しいよ。どこが怪しいかというと、どこから電源取ってるかわからないから。ある種のオカルトですね。
電池式のでいいからランタン買いなよ。灯りは二つくらいは必要だよ。
652底名無し沼さん:02/07/05 10:22
>>678
電池タイプ買うならカセットボンベ使えるタイプがいいぞ!
電池ランタンは色が寒々しいし照度が不足と思う
653底名無し沼さん:02/07/05 10:44
全員でヘッドランプ。
654底名無し沼さん:02/07/05 11:03
蝋燭はだめですか。
655底名無し沼さん:02/07/05 11:17
ロウソクは100本準備して
怪談話で1本ずつ消していく・・・・・。
656底名無し沼さん:02/07/05 11:33
>617
W)には笑った
頭隠して尻隠さずってやつだな
でも今後流行りそうだから目立たなくなってしまうがW)
657底名無し沼さん:02/07/05 13:41
>>653 ヘッドランプは1人にしましょう。
虫さん達が喜んでそいつの顔に集まるので
他の人は安心です。W)
658底名無し沼さん:02/07/05 20:55
>651
だから、最近のオートキャンプ場は個別電源付きが当たり前なんだって。
普通のテレビとか炊飯器とか持ってきちゃうのもいるくらいだから、
電気スタンドもアリなんじゃ無いの。
でも、そういう所は証明ビカビカのことも多いので、
手許を照らす懐中電灯くらいあれば充分だったりもする。
659底名無し沼さん:02/07/05 21:49
証明ビカビカ W)
660底名無し沼さん:02/07/05 23:20
>658 だよな。
661底名無し沼さん:02/07/05 23:29
>>648
AC100Vが引いてあるキャンプ場なら電気スタンドもOKかも。
でも、雰囲気が出ないよ。
662底名無し沼さん:02/07/05 23:48
ランタンねぇ〜年に数回なら買わなくてもいいんじゃないの?
今時新設のオートキャンプ場は電灯で十分明るいし。
ランタン作るのも難しいし。蝋燭がお勧め。
キャンドルって考えれば雰囲気でるよん。
自分とこが暗ければ他の明るいとこに虫行くし。
実際ほんとにテント内など明かりが欲しいところは
ヘッドランプが一番有効。

663底名無し沼さん:02/07/06 05:40
最近、寝てるときにもろ人のテントを照らすやつがいる。
ヘッドランプ使うやつ、マナーを守るよーに!
664底名無し沼さん:02/07/06 11:00
普通オートキャンピにヘッドランプは使わないと思うよ。
私が行くとこで見たことないです。
山屋さんは両手を開けている必要があるので有効と思いますが。
ランタンとテント内では懐中電灯(念のため防水)で
十分と思います。
ランタンはホワイトガソリンではなくキャンプガス・カセットボンベの
どちらかでバーナーと一緒のタイプを選んだ方が良いと思います。
665底名無し沼さん:02/07/06 12:02
俺は普段釣りに使っているヘッドランプをキャンプでも普通に
使っていたのだが、オートキャンプでは少数派だったのか・・・
666底名無し沼さん:02/07/06 12:45
>>658
>最近のオートキャンプ場は個別電源付きが当たり前なんだって。
普通のテレビとか炊飯器とか持ってきちゃうのもいるくらいだから、
電気スタンドもアリなんじゃ無いの。

行きたくないオートキャンプ場NO1ですわ。
667底名無し沼さん:02/07/06 13:18
俺は山でもオートキャンプ場でもヘッドランプ使ってるぞ。
668底名無し沼さん:02/07/06 13:25
>>648
やっぱり周りの目が気になると思う。でも、そんなのは無視すればいい。
人が持ってるから・・・とか、人の目が気になる・・・なんていうのは
どうでもいいじゃん。
特に最初だったらね。
金かけてより、工夫して楽しんだ方が賢いと思うよ。

問題は電源をどっから引っ張ってくるかと、外で使うんだったら防滴性能
くらい欲しいな。
669底名無し沼さん:02/07/06 14:47
>>668 だよな。
670底名無し沼さん:02/07/06 16:31
↑?????
671底名無し沼さん:02/07/06 18:47
このあいだ電源付きのキャンプ場行ったら、炊飯器持って来てた人がいたけど、
使おうと思ったらブレーカーが落ちてスタッフが点検に来ていた...様に見えたんだが....?
672底名無し沼さん:02/07/06 19:10
オートキャンプ場で麻雀はどうおもう?
673底名無し沼さん:02/07/06 19:19
>>672
会社勤めの頃職場のキャンプで先輩連中が麻雀をやってました、
本人たちはそんな雰囲気でやることをカッコイイと思ってるようです。
674底名無し沼さん:02/07/06 22:01
まあ、誰もいない場所でならいいと思うけど。
金払ったキャンプ場だったら殺意を覚えるかも。

>668
私もそう思います。
最小限の装備で無駄をださずに楽しむのがキャンプ。
便利なものが一つあれば余計なものは買わずにすむ。
675底名無し沼さん:02/07/07 03:38
>>668
でも、電気スタンドひとつだけじゃ足りないと思うので、やっぱりランタンも会ったほうがいいと思います。>>668の考え方には共感しますが。

>>672
オートキャンプに似合うのは、麻雀みたいな大掛りな物ではなく、むしろ花札です。だんだん人数が減っていって(寝るからね)、最後二人になっても出来る。頭も使うし。
676668:02/07/07 07:49
>>675
電気スタンド一つでって意味じゃなくて日常品で使えるものは使えって
事だよ。
それで足りないと思ったら買えばよい。
買うなら日常でも使えるようなものが良いね。

自分の経験からだと、一人だったら一つの光源で足りる。
数人(一張り)だったら広範囲を照らせる物一つ+懐中電灯数本でなんとかOKだよ。

>オートキャンプ場で麻雀はどうおもう?
自分はマージャンしないけど、迷惑かからなければ気にしないな。
個々の楽しみは尊重してもいいんじゃないかな?
677底名無し沼さん:02/07/07 09:23
音がじゃらじゃらとうるさくないのか?
678底名無し沼さん:02/07/07 09:32
靴の乾燥機でお奨めのとか無いですかね。

天日で干しとけばというのもありなのですが、
雨にたたられると、靴が湿って気持ち悪いものなので。

679底名無し沼さん:02/07/07 09:41
>>677うるさいうるさいあのジャラジャラ音と
ポン!チ−!そしてロン!の声

ありゃキャンプ場でやるもんじゃないと思うけど
>>678
キャンプにクツ乾燥機持って行くの?
680底名無し沼さん:02/07/07 15:38
>>678
くつの乾燥機をオクで見てみたが、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24798878
こんなところかな。

あともう一つ、中古品のようだが、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47931575

漏れは、靴は複数持っていくよ。
濡れたら、乾燥は車が走っていれば、エアコンダクトから洗濯機の
ホースを伸ばして、靴の中にいれちゃう。
止まっている時は、我慢するかな。
キャンプ場でアイドリングは迷惑そのものだしね。
681底名無し沼さん:02/07/07 16:01
>>680 オートキャンプにクツを複数持って行くのですね。
遊びで使い分けてるんですか?
オレは
海、川の時はモックとシャワーサンダルかゴム草履
山は普通のクツとシャワ−サンダルかゴム草履
設営・撤収・七輪とかで火を使う時以外は
サンダルか草履です。
花火の時もクツ履いた方がいいね。(W
クツ乾燥機を使うのは
コンセントのあるキャンプ場が増えたという事か?
682肉汁 ◆.jFs.R32 :02/07/07 17:25

>>673

偽悪的なことが格好いいと思う人が、確かにいますね。チャイルディ
ッシュと言うか、他人に迷惑をかける確信犯と言うか、なんとも、、、。
花札がいいって言うレスがあったけど、実は、俺はこれに賛成です。
ウノとかセブンブリッジもいいけど、やっぱり花札が知的で良い。
難点は、知ってる人があまりいないっていうことだけ。
3〜5人なら花合わせ、2人ならコイコイ、面白いんだけどなぁ。なんか
印象悪いみたいで、やる人が少ないです。


683底名無し沼さん:02/07/07 17:33
洗濯物の乾燥と言えば、俺、平日に長期間休みが取れるから、早朝、車の中に洗濯物干してアイドリング、暖房最強にして
乾かすよ。これだと手絞りでも、1時間程度で乾く。

もちろん、周辺に人がまったくいない事を確認した上で、だよ。
こないだも、オートキャンプしたんだが、平日だったから100サイトある所で、俺達だけだったよ。
684底名無し沼さん:02/07/07 17:35
↑ 肉汁 ◆.jFs.R32 さん久々の登場それも花札で(W

カードゲームがいいですよね。
花札する時座ぶとん持って行ってるんですか?
685底名無し沼さん:02/07/07 17:41
>>683 この時期暖房よりクーラーの方が?
686肉汁 ◆.jFs.R32 :02/07/07 18:11

>>684

座布団あれば最高ですが、つるつるのテーブルでカードをやるときの
小技。タオル等を敷きましょう。めくりやすいです。
687ビーチキャンプ:02/07/07 18:19
ビーチキャンプ最強のぺグ教えて下さい。
下地はもろ砂・すな・スナです。

688底名無し沼さん:02/07/07 19:20
>>683
人がいないから良いって事はないでしょ?
689底名無し沼さん:02/07/07 20:19
アイドリングは地球の敵だ。
690底名無し沼さん:02/07/07 20:24
>>683
たわけモノ!天日で干せ。
691底名無し沼さん:02/07/07 20:46
デフコンの出番ですか?
692底名無し沼さん:02/07/07 23:48
電化製品買うよりゴア靴買えば? 
雨降ったらスパッツ。っていうのは冗談だが。
子どもの靴なんかは新聞紙でも丸めていれときゃいい。
テントだのなんだの買う前に身の回り品を
固めたほうが快適だったりする。
693底名無し沼さん:02/07/07 23:51
>687
ホームセンターで売ってるメチャクチャ長いヤツ。
あるいは砂袋。ペットボトルに砂。
694底名無し沼さん:02/07/08 00:04
>>687
一寸面倒くさいが、私は竹の板(割って板状にしたもの)を十字に組み合わせて
使っています。それを砂に埋めて抵抗になればいいのですから。
ちなみに、冬山でテント張るときも同様な竹板のペグ使ってます。

>>680
前者 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24798878
は家庭の設置用ですかね。キャンピングカーにはいいかな。

後者 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47931575
は、私も持っているが、携帯式なのでキャンプでも使えるが、
出張等に持っていっても可。というかキャンプでは予備靴もあるが、
出張では予備靴なんて持っていかないからね。
翌日、靴が湿っているか乾いているかで気分はかなり違いますよ。

コンセントのあるキャンプ場が増えたら、持っていく物が増える人と
全然変わらない人に2極化できるかな。
私は、何にも持っていかない。電気炊飯器持って行く人もいるようだが、
私は、昔ながらの飯盒で飯炊きます。
695底名無し沼さん:02/07/08 02:31
>>687
そこらへんに落ちてる石、これ最強
696底名無し沼さん:02/07/08 17:03
亀レスすんません
ランタンですけどホワイトガソリン、カセットガス、電池式のほかに
灯油式ってのがありますよね−千円くらいで
あれって語られてるの見ないのですがどうなんでしょ
別の熱器具との併用はできないと思うけど
灯油は安いし家に余ってるのを使えるので便利と思うのですが
選択肢には入らないのでしょうか
明るくないとか、普通の灯油は使えないとか理由があるの?
697底名無し沼さん:02/07/08 17:16
>>687
おれはコンビニの袋。強風には複数で対応。
698底名無し沼さん:02/07/08 20:42
>>696
食事以外はそれで充分です、静かでとても雰囲気が良いです。
699底名無し沼さん:02/07/08 23:56
>>696
灯油ランプ?
700底名無し沼さん:02/07/08 23:59
ランプ・カンテラひそかにあこがれ
ホヤ掃除もキャンプだと一興
701底名無し沼さん:02/07/09 00:29
俺、山小屋で北一硝子の灯油ランプを使ってるよ。
702ビーチキャンプ:02/07/09 08:59
皆さんありがとうございます。
やはり何かを砂に入れてか石ですね。
長いぺグは持ち運びに難ありですよね。
>>694さんの竹十字は非常に気になりますが
それらしき物を考えてみます。
703底名無し沼さん:02/07/09 10:23
>>702
>やはり何かを砂に入れてか
これは難しいぞ

俺は砂を掘ってからペグを打ち埋め戻す。
貧弱なペグでも充分。
704696:02/07/09 11:56
灯油の場合はランタンと言わずランプ(カンテラ〉と言うんですか
形からして確かにランプって感じでした

ブリキをブロンズ色にメッキしたいかにも安物といったものでしたが
ほんとに安いのでとりあえず使ってみます
705底名無し沼さん:02/07/09 12:08
>>704 ススいっぱい出るんじゃないですか?
灯油は・・。匂いも臭そうな気がするけど。
また教えて下さい。
706底名無し沼さん:02/07/09 13:49
>705
炎の大きさちゃんと調整しれば、それほど煤はでないはず。
707底名無し沼さん:02/07/09 15:56
ちょっと質問です。オートキャンプ場以外でもいいんですが
奥多摩、山梨、群馬あたりで川に飛び込める所あったら教えて下さい。
できればキャンプ場の近くで3〜4m位の高さから。
それ以上だと…
        ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

そういうの売りにしてる所って以外とないんですよよね〜
708702:02/07/09 18:35
>>703 サンキュー
709底名無し沼さん:02/07/10 00:07
>>707
キャンプ場が近くにあるかは知りませんが、
花魁淵 というのはどうですか?
710 :02/07/10 02:30
>>707
埼玉の長瀞のラフティングをやらせるところで、確かそんな事やってたゾョ
昔、日テレの「ダイスキ」って番組(飯島直子とか中山秀逝とかが出てた)で見た気がする。
711710:02/07/10 02:57
>>707
試しに「長瀞 飛び込み」で検索したら、ラフティングツアーで結構飛び込みをしてるらしい。
飛び込み岩なる物があるそうで。
http://www.google.com/search?q=%E9%95%B7%E7%80%9E%E3%80%80%E9%A3%9B%E3%81%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N
地図が載ってるサイトもあるみたいなので、調べてみたら?
ちなみに俺が見つけた地図。
http://www.canex.co.jp/course/nagatoro.html
712 :02/07/10 05:43
オートキャンプでホットサンドをつくって食べる人いませんか?
昨日ホームセンターで、コンロであぶるタイプのホットサンド作り器をゲトしました。
チーズとハムで作ってみたけど美味しかったです。じっくり弱火であぶるのがコツのようです。
ホットサンドの具で、他にこれは美味しいよって言うのを知ってる方、ぜひ教えてくださいな。
713底名無し沼さん:02/07/10 06:45
>>712
芥子マヨで溶いたツナ+オニオン+きゅうり+あればピーマンは結構好き。

ホットサンドの具じゃないけど、ホットケーキの種にクリームチーズ+ブルーベリーは美味いよ。
714底名無し沼さん:02/07/10 08:53
>712
ツナ+キャベ線+トマト+チーズ
715底名無し沼さん:02/07/10 09:48
関東のキャンプ場内でどこか流しそうめんが食べれる所
誰か行った事ある(知ってる)方いましたら教えてほしいのですが…

自分で竹で作れないので(^^;
716707:02/07/10 12:37
709、710,711 ありがとう〜!
(*^ー゚)ノ 感謝!
717 :02/07/11 06:15
>>712です。
>>713>>714さんお答えありがとうです。
昨日の夜試してみました。家にあった食材トマトときゅうりとツナ、それとチーズとハム。
フレッシュ野菜が入っただけでこんなに美味くなるとは驚きです。食感とジューシー感が
いいですね。
たまねぎとキャベツも試して見ます。ありがとうございました。


718底名無し沼さん:02/07/11 06:33
719 :02/07/11 06:58
>>715
そうめんは流さない方がおいしいのではなかろうか?!
流しそうめんは、アウトドアサークルのイベントとして行なわれる事が殆どの様で、通年やってるキャンプ場は殆ど無いようですね。
その中で、検索してヒットしたのは以下のサイトです。
http://www.araimt.com/hikarigahara/camp/camp.html
http://www.wbs.ne.jp/cmt/kankou/themapark/hakubutu/mochiya/
http://www.campingcar-guide.com/report/campground/20000925/arinomien/

でも、俺はそうめんは流さない方がいいと思うんだけどねぇ...
720底名無し沼さん:02/07/11 10:46
>>719 オレもそう思う。
そうめんは流さず冷たく冷たく冷やした方がうまい。
海キャンプで昼太陽の下で食うそうめん最高!

流しそうめんはいまいち冷たくないと記憶しているが・・。
721底名無し沼さん:02/07/11 11:31
海辺のキャンプ
海水浴後の昼食で
お手軽、しかも食がすすむお勧めメニューを
教えてくだサーい

722720:02/07/11 11:36
>>721
冷しそうめん。(w
723底名無し沼さん:02/07/11 11:45
724底名無し沼さん:02/07/11 12:44
>>721
海水茶漬け
725721:02/07/11 15:32
>721
話の流れからしてやはり出てきましたか…
>723のお握りを小麦色に日焼けさせ
実は焼きおにぎりと冷麺を予定していたのですが。
>724
それ、美味しそうだったら採用しますので
作り方を詳しーーく教えてください
726底名無し沼さん:02/07/11 16:18
最近CMでやってる、
でかい氷をくりぬいてその中にそうめん入れてる奴。
あれやりたい。

問題は氷だな。
727底名無し沼さん:02/07/11 18:44
>>725 米炊く時 真水:海水(8:2割合いは忘れたけど)が
美味しいってテレビで観た様な気がする。

海水茶漬けも真水をからめればあながちうそではないかも?
きれいな海でないと駄目だけどね。
728721:02/07/11 18:57
724=727?
ねたじゃないんダ
でも、茶ずけはないでしょ
行くとこ島根なんで海水は結構きれいと思うけど…
729727:02/07/11 19:07
>>728
724ではありません。
海水と真水で飯炊くとうまいと
何かのアウトドア特集で観た記憶です。

茶漬けはどうか分かりませんが(W
漫画の『美味しんぼう』で最高の茶漬けは水と読みましたので
美味しい水と海水も面白いような気がしました。
でもやはり大腸菌が気になりますね。スマン
730底名無し沼さん:02/07/11 21:46
>>728
甘いっす!
島根半島の外側でも、ちょっとした入り江の内側とかになると結構汚いです。
特に人が居るところは。
加賀の潜戸(かがのくげど)辺りで、陸地から行けない辺りへ回りこんだら、割と良いかも知れないけど。

隠岐は別格。

731底名無し沼さん:02/07/11 21:48
>>729
海水での飯炊きはクッキングパパに載ってたような。

荒岩マミーが、磯釣りに行って、DQN釣り人に説教する回。
732炊飯:02/07/11 23:28
俺の聞いた話だと、米を研ぐ時に海水を使って、炊くときは真水を使うっていう事だったな。
ナルホドほんのりミネラルが残っていそうで美味いかも、と思ったもんさ。
やった事は無いけどね。
733底名無し沼さん:02/07/12 00:18
>>729
海水で炊いたことあります。
結果は、味覚は人により様々であることを思い知りました。
私は2度とやるつもりはないです。
人により様々なのでおいしいという方も、おられたということは
記載しておきます。何事も経験なので試されてみては?。

但し、味覚が合わないという方も出るかと思うので、
普通のご飯と2本立てがいいかと思いますよ。

>>730
隠岐 うんあそこは綺麗。本当に。
でも、燃料は高かったな。埼玉の激戦区の近くに住んでいると、
隠岐のガソリンの高さには目を剥いた記憶があるが・・・・
734底名無し沼さん:02/07/12 01:01
>>727
こないだ探偵ナイトスクープでやってたな。
西表島の奥地で一人で暮らしている変わり者のおやじがやっていたよ。
735底名無し沼さん:02/07/12 09:00
海水で飯を炊く?一度やってみよう。
豆ご飯があいそうだな。ほんのり塩味か?
>>733の2本立てでいこう。
736底名無し沼さん:02/07/12 09:45
>>719
情報ありがと!流しそうめんだと子供が喜ぶのよね♪
737721:02/07/12 10:01
いろいろ情報提供ありがとうございました
海水茶ずけの件、週明けの仕事・学校にさしさわりがあると
今後のキャンプ計画に支障をきたしそうなので
(かあちゃんの許可がおりなくなりそう)
今回の昼食採用は見合わさせていただきます。

どなたか試された方があればレポートお願いします
738底名無し沼さん:02/07/12 10:44
来週、天気大丈夫だろうか・・・。
また台風だ・・・。
739721:02/07/12 11:56
お天気情報とにらめっこしてます
日曜の午前中までもってくれればイイノダガ
只今思案中
個人差大きいと思いますが、どんな基準で中止の判断されてます?
 
お天気情報って結構変わる物ナノネ
740底名無し沼さん:02/07/12 14:25
台風7号は15日0時で沖縄と九州の間くらいの位置です。

降水確率:0%〜50%では行きます。(注意報・警報なし)

降水確率:50%では迷います。(注意報・警報あり)

降水確率:51%以上では止めます。(注意報・警報あり)
↑時としてこの場合行けば良かったの後悔がはいります。

でも基本的に雨にあうとテントタ−プ乾かすのが邪魔臭いので
朝の時点で降ってたら行かない事が多いです。
741721:02/07/12 14:44
そーなんですよね
ルーフキャリヤじゃないんで
濡れたまま荷室に入れて帰ると
特に後が面倒ですよね
島根県西部到着予想時、降水確率10% 曇のち雨
翌日、降水確率60% 曇時々雨
悩んじゃいます
742底名無し沼さん:02/07/12 16:47
これは迷うとこですね。
それか日帰りキャンプですね。
次の日の撤収がつらそう・・・。
子供に映画?キャンプ?で聞いてみたら?

ところでシュモクサメ大丈夫?
743721:02/07/12 18:01
そういえば3週間前に浜田海浜公園にいったら
サメ注意の看板でてました 
だいぶ沖合いで確認されたと書いてありました
その日は波が強くて海にはサーファーしかいませんでした
竿持っていったけど釣れるような状態じゃなかったです
オートキャンプサイトはスカスカ状態(1/6くらい)
風は強かったけどゆったりできました

明日決行かまだ迷ってます
そこで質問、
降水確率10%なのに曇のち雨
「のち」ってあるのに10%ってのは
どー解釈したらいいのでしょう?

744底名無し沼さん:02/07/12 18:42
>>743
「のち」なんだから、22時頃から降り始めるんじゃないかなあ。
いや、わからんけど。
745底名無し沼さん:02/07/12 18:58
天気予報関係の用語はほんま良く分からん。
どっか良く分かるサイトあったら教えて君です。

>>743じゃないけどキャンプ行く時の判断ができる。
「のち」わからんわ。
>>744そうかな・・・・・・?
746744:02/07/12 21:48
>>745
いや、降水確率が十パーセントだから、一日の十パーセント≒二時間と
思って、しかも、「のち」だからね。

天気用語ってわからないよね。のちと時々は、どっちが雨が降りやすいのか?とかね。
検索すればでてくると思うけど、そんな気力もないや。
747底名無し沼さん:02/07/13 08:49
>>745<<746の件
誰か教えてけれ〜。
お天気博士登場望む!
748461:02/07/13 08:58
>>747
そんなに詳しくは用語は載ってないけど、
天気については降水量も含めてかなり情報量は多いです。
http://www.tbs.co.jp/weather/index-j.html
749740:02/07/13 10:31
750底名無し沼さん:02/07/13 13:33
今度は台風7号だ!
最大風速40mとは・・。
751底名無し沼さん:02/07/13 17:34
>>746「時々」や「一時」といった表現は、
天気予報の中では頻繁に出てきますが、その違いとなると、
いまひとつはっきりしないという方が多いと思います。
ただ、気象庁では予報官による違いが出ないよう、
きちんと定義して使っている言葉です。
「曇り時々雨」は、
雨が降っている時間は降っていない時間より短く、
また降ったり止んだりする場合に使います。
「曇り一時雨」は、
雨が降っている時間は1/4より短いが、

・・・・だそうな。
連続して降る場合に用います。
752751:02/07/13 17:44
×→雨が降っている時間は1/4より短いが、

・・・・だそうな。
連続して降る場合に用います。

○→雨が降っている時間は1/4より短いが、
連続して降る場合に用います。

・・・・だそうな。

753底名無し沼さん:02/07/14 09:57
水設備のないキャンプ
家族4人何リットルの水タンクを
いくつ持って行きますか?(2泊3日くらい)
754底名無し沼さん:02/07/14 12:19
降水確率10%って、その予報地域の面積の10%だって聞いたことある。
山沿いは降りやすいとかって事もあるのでは?
だから、50%の確立でも降らない(雨雲がない)場所にいた場合全然降らないとか。
755底名無し沼さん:02/07/14 12:34
>>754 それは違うと思います。
http://weather.mainichi.co.jp/q-a/2001/1105-1.html
に詳しく書いてありましたよ。
過去の統計云々でした。
756底名無し沼さん:02/07/14 13:24
>>755
ほえ〜そうなのか。
前にお天気お兄さんがテレビで面積の事なんですよって言ってたんだけどなぁ。
聞き違いかも知れないね。
でも近くでも降ってる所と降ってない所があったから、妙に納得してたんだけど。
757底名無し沼さん:02/07/15 09:48
キャンプシーズン到来。
もっと盛り上げようよ
758721:02/07/15 10:30
721=739=741=743です。報告しておきます
起床時、自宅は小雨が降ったりやんだりでした
かみさんは中止希望、長男はどっちでもよろし、長女決行希望
次男判断能力なし(3歳)
現地にTELした所、うす曇り海水浴可とのこと、とりあえずしゅっぱち
昼前に到着し海水浴決行、
しばらくして15分くらい雷を伴う豪雨(雨があたると痛い、長女パニック)
雨がやんで事務所にオートキャンプキャンセルしに行ったら
ケビンにキャンセルが出てたのでそっちに差し替えてもらい1日目無事終了
翌日、降雨確率50%くらいになってましたが
晴れ時々曇りといった天気、海水浴日和で昼すきまでビーチで遊び
皆、背中がイタイヨーって言いながら帰宅しました


759底名無し沼さん:02/07/15 11:16
海水浴を報告するスレか?(W
760底名無し沼さん:02/07/15 11:58
>>753
顔も洗わず鍋や食器はお湯でゆすいで紙で拭くだけなら最小限度が一人
1日4リットル。
風呂に入りたかったら洗い湯も入れて300リットル。
その中間は色々。
761底名無し沼さん:02/07/15 19:30
キャンプ初心者です。タープを買おうと思うのですが
簡単に立てられる物でいい物ありますか?
一応、購入予定の商品は
エアタープ・ヘキサ
<メッシュブラインド付> です。
762761:02/07/15 19:38
↑ メーカー名書き忘れました。「ユニフレーム」です。
763底名無し沼さん:02/07/15 19:41
>761
タープね。難しいよ。
人数とか、年齢とか、家族か仲間とかによる。

しばらく我慢して、他人の持ち物観察して
我慢できなくなったら買うってどう?
764761:02/07/15 20:02
今度の日曜あたりに子供と友達夫婦で6人で行こうと
思いまして、キャプテンスタッグのヘキサタープセットと
迷ってます。倍ぐらい値段がちがう。
キャプテン¥4980 ユニフレーム¥14000
安くてもいいものならキャプテンスタッグを。(大きさは変わらない)
ユニーフレームは丈夫だと聞いたので・・・。迷ってます。
765底名無し沼さん:02/07/15 21:27
>>764
オレなんかキャンプマンのタープだよ・・・
宇津田詩嚢。。。。
766底名無し沼さん:02/07/15 23:48
>>764
タープで重要なのはポールとペグだよ。
これらは買い替えが利くから、安いキャプスタのタープと、使えそうなペグとハンマーを買ってみたらいいと俺は思うけど、このスレの他の人はどう思うかな?

キャプテンスタッグも、そんなに酷くは無いと思うけどね^^
テントみたいに複雑な縫製が必要な物じゃないし、言ってみりゃ単なる布だから。
俺のスノピのタープも、結局残ったのは布の部分だけで、ポールもペグもロープも自在も買い換えた。
767底名無し沼さん:02/07/15 23:59
いっそスクリーンドームはどうなん?
でかいドームテントをたてることが出来るなら一人でも楽に設立可能だ
あれ使ってる団体見るとなんかうらやましくもあり、でかさが問題ありそうでもあり・・
768底名無し沼さん:02/07/16 04:20
>>767
スクリーンドームって自立式の半球形の奴?あの馬鹿でかい奴?
あれ興味あるんですよ。
海水浴に役立ちそう。
誰か持ってる人レポートしてくれないかな?
769底名無し沼さん:02/07/16 09:56
>>761 にわか雨・風・日ざしが避けれればOK
後はブランド これも自分の好きなのでよろしい。
高いから良い!安けりゃ悪い!はあんまり関係ない様な・・・。
タイプはヘキサが良いと思います。
ユニフレームはどこでも定価でしょ(W
>>766が言ってるようにポールがクニャクニャは×。

スクリーンドームはなんか動物園みたい。m(..)m
770底名無し沼さん:02/07/16 10:51
>>768
スクリーンがついてるシェルター系のアイテムは、
これからの夏場の虫よけに最適!
カにさされるのがいやなら、おすすめ
最近は、各社いろんなのを出してるね
771底名無し沼さん:02/07/16 14:23
子供は外に出たがるし
荷物増えるよ。

留守中の荷物置きにはいいけれど。
772底名無し沼さん:02/07/16 14:53
友人が使っていて最初はいいと思ったが。
スクリーンタ−プ(ドーム)は
虫は入らなければいいが
入った虫を出してると又入ってくる。
蛾が入ってきた時は子供ギャーギャー
嫁はんキャーーキャー(W

昔の蚊帳で子供がバタバタして
蚊が入ってきた状態に近い物があった。
773底名無し沼さん:02/07/16 16:08
中は暑くないの???
774底名無し沼さん:02/07/16 16:11
結構風通るから暑くはないYO
775底名無し沼さん:02/07/16 16:20
スクリーンタープ持ってないけど
夏場の虫が多い時より春先や秋の方が好きなので
(虫が多いから嫌いというわけでなくすごしやすいから)
普通のタープで充分と思ってます
設営が楽だし、かさばらないし
キャンプ以外でも使いまわしが効くモンで…

持ってない者のヒガミに聞こえました?
776底名無し沼さん:02/07/16 16:27
>>775 ヘキサで快適
虫よけは 蚊取り線香
昨日始めて
『ハエ・蚊取り線香』なる物を知った。
思わず買ってしまった。
ハエに対しての効果が楽しみ。
777底名無し沼さん:02/07/16 16:33
虫のいない季節ならレクタが気持ちいい
ヘキサは側面に遮蔽感があるが、レクタなら開放感は抜群!
778773:02/07/16 16:41
>>774 サンク。
じゃぁ候補に入れトコ
ってドコのがいいとオススメ?
779761:02/07/16 16:57
みなさん、アドバイスありがとうございます。
もう少しお店で皆さんの意見参考にして、見てきます。
780底名無し沼さん:02/07/16 17:22
なんだかタープ派は遠まわしにスクリーン攻撃してるような気がするな。
スクリーンとタープ、それぞれに長所・短所があるわけで結局好みって
ことでいいんじゃないか?
781ヘキサタープ派:02/07/16 17:27
>>780 それは考え過ぎ。(藁
782776:02/07/16 18:42
>>777 レクタと言うのはスクエアーの事ですか?
つまらん事ですがあれって角度のない陽射し入ってきませんか?
開放的とは思いますが。
783底名無し沼さん:02/07/16 18:49
>>780
761さんが
>簡単に立てられる物でいい物ありますか?
>一応、購入予定の商品はエアタープ・ヘキサ
ってところから始まってスクリーンもあるよ!と話が進み
こんなとこも考慮しといたら!ってレスついてんだから
建設的だと思いますけど…
761さんは貴方の言われるそらぞれの長所・短所を知りたいんじゃないかなー
784底名無し沼さん:02/07/16 19:04
>>782
レクタは開放感はあるけど、確かに日射しは入ります。(特に朝夕)
もっとも、真夏に下で涼めるタープは皆無だと思いますが・・・

この季節、私ならさっさとサイトをはなれて、山なり海なりにくりだします
785底名無し沼さん:02/07/16 19:04

そらぞれ
それぞれ・・ね
786底名無し沼さん:02/07/16 19:13
>>784
くりだした山なり海なりに
持っていって設営してもヘキサなら
苦にならないと思う私はひねくれ者?
787776:02/07/16 19:16
>>784 おっしゃる通り私もそうしています。
朝飯食う時の陽射しが少し気になったので(W
これからの時期朝でも暑いしょ。
頭数が多い時ははレクタですよね。
私はかたちはヘキサが好きですが・・。
788底名無し沼さん:02/07/16 19:55
そうそう、人数と状況で選べばよい。
スクリーンを含めて。
789底名無し沼さん:02/07/16 19:57
うーむ。
イクツモ必要か。
初めのヒトツはどれ?
790底名無し沼さん:02/07/16 20:18
>789
だから、何人で使うかとか状況に夜
791底名無し沼さん:02/07/16 20:27
やっぱ、あえてレクタがおすすめ、
開放感と雨降った時の安心感は、こたえられん
792底名無し沼さん:02/07/16 20:29
あと、冬場に農業用ビニール周囲に張りまくりの大業もつかえる
793底名無し沼さん:02/07/16 20:40
タープの代わりにドカシーもいいぞ
794底名無し沼さん:02/07/16 21:42
マジョリーナっていうシリーズのカートップテント使ってる方いますか?
いたら感想教えて。
寝心地とか、寒さ対策とか知りたいです。
795底名無し沼さん:02/07/16 22:44
>>793
ドカシーってウルサクナイ?
796793じゃないけど:02/07/17 06:12
五月蝿
797底名無し沼さん:02/07/17 06:21
>>794
これの事?
http://www.e-ohmori.co.jp/cam/rooftent/maggiolina.html

これは、さすがの2chでも所有してる人はいないのでは?



なんか、車が丈夫じゃないと駄目そう。
798底名無し沼さん:02/07/17 11:36
>>793>>795 ドカシーて何?
799底名無し沼さん:02/07/17 12:06
> 798
土木工事用ブルーシード
800底名無し沼さん:02/07/17 12:46
>789
ファミリーで使うなら
とりあえずヘキサがいいと思う
かさばらず設営簡単デショ

801底名無し沼さん:02/07/17 12:48
ヘキサに1票
802底名無し沼さん:02/07/17 13:21
キャンプでのこだわりはいろいろあると思います。
みなさんは何に1番こだわっていますか?
私はくつろぎ、自然とのふれあいです。
また1番こだわっていないものはキャンプ用品です。
(テント等以外は100円ショップで購入 ちなみにテント4,980円)
なんでみなさんあんなに荷物を持ってくるのでしょか。
こだわりが違うからしょうがないのでしょうか
803底名無し沼さん:02/07/17 14:02
>>799 サンクス土方のブルーシートでドカシートなる程
あれは確かにガシャガシャうるさい。

>>802 こだわりはくつろぎ&野外料理
野外料理やってれば七輪・DO・その他諸々
荷物は増える。
雨が降ってくると水の漏れない物を選ぶだろし
寒けりゃフルフライを選ぶだろうし
行く人数が多けりゃテントも大きいのがいるだろうし
子供がいるとシュラフも考えるだろうし。
キャンプスタイルの違いだから人それぞれじゃないかな?
またまた人それぞれ(藁。
テントも¥4980の人もいて十何万円の人もいるしね。
804803:02/07/17 14:05
訂正・・・土方のブルーシートではなく土木用ブルーシートでした。
805底名無し沼さん:02/07/17 14:10
何とか食いつなげれば良い位の食事であとはのんびりする
荷物は山歩きと大差ない、これ俺のキャンプスタイル。
806底名無し沼さん:02/07/17 14:28
我が家も装備にはこだわらない。
テントは4980円、火器類は(独身時代から持っている)登山用の使いまわし。
さすがに子供のシュラフはかったけど。

食事は荷物を入れてきたコンテナをテーブル替わりに
幼児用の椅子(高さ10cmくらいのパイプ椅子)、
大人は地べたにレジャーシートで食べていた。

ルンペンキャンプ(w と言われたので、最近椅子とテーブルを
買いますた。
807底名無し沼さん:02/07/17 15:26
どうせ買うなら良い物が欲しいが、正直、金が無い。
808底名無し沼さん:02/07/17 16:12
こだわりって別にない
こだわりってかアウトドアを楽しむスタンスとしては
子供と遊ぶ、くつろぎ、食事など…時と場合でメインが変わっている
安物買いの…にはなりたくないので
うちのばやい結局コールマンクラスに落ち着く
\4980のテントで同等の耐久性、機能だったらそれにすると思う
クッカーはコンパクトに収納できて米焚きの失敗しないFAN Doですが
かさばっても問題なければ、家の鍋と飯盒でもいいと思うよ
テーブル&チェアも椅子つき折り畳みのやつでいいけど
くつろぐんならチェアは別個で背もたれ付きになってしまいます



809底名無し沼さん:02/07/17 16:25
>>802
俺はキャンプ道具にはかなり拘りを持ってますよ。
こだわるから高い物を買うんじゃなくて、安くて質が良いものを
選びぬくって感じ。持っていくものも絞り込んで持っていく。
そんなものを使いつづけることでそれぞれの道具一つ一つに思い出
が積み重なってきて、その道具を使う事の喜びに拘ってるかも。
見かたによっては、古くても多少壊れてても捨てられない貧乏人
たけどね。
自然とのふれあいっにこだわらないって訳じゃなくて、そもそもキャンプ
の目的がそれだからいままで考えた事がなかった。
実際にそういうのにとことんこだわるんなら、オートキャンプでは
物足りないな。
810底名無し沼さん:02/07/17 16:36
独身時代から持っている2〜3人用テントで、
子供2人(幼稚園児)・大人2人でキッツィ〜かな??
キツければ俺1人車で寝ようと思う。
(窓全開の、虫が来ないように窓に網をつけようかとあれこれ
考えてます)
新しいテントを買うお金がもったいないんだー!
811806:02/07/17 17:16
>810
家と同じ家族構成だ。
子供って結構動き回るし、荷物も増えがち。
多分狭いと思うよ。
812底名無し沼さん:02/07/17 19:10
ここらでみなさんお勧めのオートキャンプ場を紹介してくれませんか?
@名前
A場所
B料金
Cだいたいのサイトの広さ
Dお勧めの理由
Eあえて欠点を言うのなら
813812:02/07/17 19:14
言いだしっぺから
@PICA西湖
A富士五湖の西湖の湖畔
B4000円〜
C10m×10m
D設備の充実、トイレなどが綺麗、雰囲気がよい
Eサイトが硬くてべグが打ちにくい
814底名無し沼さん:02/07/17 19:16
穴場はきっと人に教えないよ。そういう了見は良くないか?
しかし人・人・人は嫌だから。
ビーパルにも載っとるよ。
815底名無し沼さん:02/07/17 21:20
オートキャンプ場じゃないけどファミリーキャンプにお勧め。

@定山渓自然の村
A札幌市郊外
B500〜3600
Cテントサイトは6×6m
D安い・綺麗・豊富なプログラムが用意されている
E羆出没注意、駐車場から遠い

http://www.katsudokyokai.or.jp/sisetu/jouzankei/index.htm
816底名無し沼さん:02/07/18 02:20
すいません。スクリーンの話のついでにちょっと教えてください。
バーベキューは中でしてますか?
このあいだ中でやって翌朝スクリーンテントの中がとても煙&焼肉臭くって、
よせばよかったかなと思ったのですが.......
臭い消しのいい方法ももしあれば教えていただけるとうれしいです、よろしくお願いします。
817底名無し沼さん:02/07/18 09:26
やぱファブリーズでしょ。w)ヒサビサ
818底名無し沼さん:02/07/18 09:31
>>816 におい残るでしょう。
消えてたつもりでもオレのは
次出した時あの炭と油の混ざった匂いがあります。
それ以来スクリーンテント内ではBBQはしません......!
何度か使ってる内に徐々に消えてきています。
819底名無し沼さん:02/07/18 13:06
ヘキサ、レクタ、スクリーンを比較して
設営に要する時間を教えて欲しい
カナーリ差があるの?
全部持ってる人はいないと思うけど…
820底名無し沼さん:02/07/18 13:26
>819
ヘキサが一番早い。

腕のいい人なら、一人で貼って、どのタイプでも数分。
だめなヤシは、いつまでたっても貼れない。
821底名無し沼さん:02/07/18 14:29
>>819 だんぜんヘキサが早くて楽じゃ。
スクリーンはタイプによって違う。
822底名無し沼さん:02/07/18 22:39
>>817.>>818
レスありがとうございました。
やっぱりファブリーズですか。
では今週末出した時ファブッといて、バーベキューは外でやるようにします。
虫多くないといいな。
天気もいいといいけど、海の日は悪そうでチョトガカーリ.....
823底名無し沼さん:02/07/18 22:55
琵琶湖の湖岸でキャンプ(キャンプ場じゃない所)で勝手にテント張っても
構わない?看板に「キャンプ禁止」って書いてなければいいの?
いい場所があれば教えて頂きたいのですが?湖西〜湖北あたりで。
824底名無し沼さん:02/07/18 23:14
今度、長瀞の方でバーベキューをしたいのですが、釣りとか、川遊びの出来る
イイ場所が有りましたら教えてください。
825底名無し沼さん:02/07/19 09:10
この時期...「ロケ教えてちゃん」がいっぱ〜〜〜い。
基本的にロケーションの確認・注意事項は各市町村に聞いた方が
確かと思いますけど。それが一番確か!
826底名無し沼さん:02/07/19 10:13
>>285
市町村はタテマエ話しか出んでしょ。
ココで実はダイジョブって浦情報を訊きたいんじゃないの??
827底名無し沼さん:02/07/19 10:17
>>825でした。。。sage
828底名無し沼さん:02/07/19 10:26
発砲スチロールとハードクーラーとどちらが保冷力がありますか?
ぎんぎんに冷えたビールを飲みたいんですが
クーラーの中に水もいれといた方がよく冷えるのでしょうか?
裏技などあれば教えてください
829底名無し沼さん:02/07/19 11:06
>>828
ガイシュツ
発砲スチロール>ハードクーラー>ソフトクーラー>ダンボール箱
との結論。
保冷剤は上に。
830底名無し沼さん:02/07/19 11:25
>>829 保冷材って上に置くもの?
そうだったんだ・・・・・。
831底名無し沼さん:02/07/19 11:47
水は?
832底名無し沼さん:02/07/19 11:48
冷えたビールが飲みたかったら氷買ってきて、氷水に浸けろ。
大量に飲むときは、これが一番。沢山入るクーラーは馬鹿でかすぎ。
833底名無し沼さん:02/07/19 12:12
釣り師ならみんな知ってるが、クーラーに海水を入れて
その中に氷を入れる。
塩分を含んでいるので、普通の氷水より良く冷える。
応用できるんじゃないか?
834829:02/07/19 15:25
保冷剤を上に擱くと冷気が下にto循環するし、
開〆時に冷気が極力逃げない。
氷を上に擱くと皆濡れちまうのが諸刃の剣。
冷たいルービには氷水、コレ常識ってモン。
835底名無し沼さん:02/07/19 15:50
どんなテーブルお使い?
我が家はロ●スのロール式収納テーブル(アルミ製)を使っています
かさ張らなくて良いのですがあのアルミの擦れた時の音に
いつも鳥肌がたっています。
一応食事の時はテーブルクロスをして擦れる音がでない様にしています。
木でできてかさ張らないテーブルってありますか?
836底名無し沼さん:02/07/19 16:52
スノー○ークのワンアクションテーブルは烏賊が?
畳んで厚さが十センチ以下。
荷物の一番下に寝かせると嵩張りません。
837835:02/07/19 17:16
>>836 *P ワンアクションテーブル観たよ。
いいねぇ・・・・。高いねぇ・・・・。欲しいなぁ・・です。
これを買うなら何か口実を見つけないと。
鳥肌では無理だろうなぁ・・・。(W

838底名無し沼さん:02/07/19 17:31
>>832
急いでるときには塩入れる
きんきんに冷えるよ
さらにコップに入れたビールに氷を入れる
これハワイ流、ハワイの日系人におさわった
839836:02/07/19 17:33
>835 そう!私も欲しい。
口実ツクリ (;;)/同士ヨ!
840底名無し沼さん:02/07/19 20:24
>>837
*Pならフォールディングテーブルのがかさ張らないと思われ。
841底名無し沼さん:02/07/20 08:56
>>837 自分で作ってみれば?
オレは不器用だから無理だけどね。
結構自作の人いる様な気がするが?
842底名無し沼さん:02/07/20 16:16
age
843底名無し沼さん:02/07/21 08:45
>>838 ビールに氷?これ普通に夏やっていましたがハワイ風なんですか・・。
おれってハワイアン?アロハ〜(W
844底名無し沼さん:02/07/21 13:07
来週、小豆島でキャンプ。
キャンプ歴4年20回以上、このスレでも結構えらそうなこと言って
きたけど、実は夏キャン初めて。
秋冬キャンプと比べてこんなこと注意!みたいなことあったら教えて
下さい。
845837:02/07/21 13:08
>>840 これも良いですね。
実際お使いですか?使い勝手どうですか?
のテーブルだと家の食卓としても使える?(W
という事は今のアルミのテーブルが壊れるか、
家の食卓が壊れた時に*Pを買うこれが good!?
846837:02/07/21 13:14
>>844 ベテランさんが何をおっしゃる。
1)食材の保管 クーラーボックスの氷 もつようで もたない!
2)暑い!テントの風通しの方向十分に注意!
3)虫がおおい。蚊取り線香忘れずに!
4)ビールがめちゃ美味い!!
ほんと暑さ対策だと思います。気をつけて。
847844:02/07/21 16:03
>>846
> 2)暑い!テントの風通しの方向十分に注意!
ありがとう、これ気づかんかった。

> 4)ビールがめちゃ美味い!!
もちろん、これが目的(藁
848846:02/07/21 16:33
>>847 もうひとつご存じかとも思いますが・・・。

テントに朝日が当らない様に工夫した方が良いです。
朝日側にタ−プ張るとかして。
これはロケーションによって難しいですけどね。
寝てる時の朝陽は結構きつい(w
日中・西陽は起きてるし遊んでるので
なんとかなりますが。
朝日の眩しさと暑さで目がさめる事あり。
849コギャルとHな出会い:02/07/21 16:39
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
850840:02/07/21 20:49
5年目になりますが現役ですよ。
オーバルです。
便利です!人数の多い時は中に追加できるしね。
今のは天板をカバーする様な袋なので撤収もヤリヤスイのではないかな。
自分のは普通の袋タイプなので、かさ張るけどね。
>テーブルだと家の食卓としても使える?(W
実際、一年間位使ってました(ww
友人への貸し出しも含めると一番の活躍です。
オススメ!
851840:02/07/21 20:50
↑837さんへのレス
852ロリ好き:02/07/21 22:17
裏ロリビデオを手に入れたいならまずはここ・・・です
欲しいけどルートが分からない初心者にもやさしく
 “とにかく安く、そして確実に”
少女の道草、マニア撮りロリータ・・・etc.
サンプルはタダでした。良かったらみてください。一日しのぎのネタには
なると思います。今ならおまけもレアなあります。数に限りがあるんでお早めに。。
http://up.to/muke
853844:02/07/22 07:08
>>848
なるほど、ありがとう。
来週が楽しみになってきた。
854底名無し沼さん:02/07/22 22:52
age
855837:02/07/23 08:54
>>850 840さんありがとう。
次回食卓購入時決定です!(キャンプ兼用?)(W
早くどちらか壊れないかな・・・。(W
*P以外は天板が木はない様ですね。

856底名無し沼さん:02/07/23 10:46
いま海岸近くのキャンプ場に行くのは
危険でしょうか?台風が2つもー!!
857底名無し沼さん:02/07/23 14:42
>>856 行く地域の注意報・警報に注意しましょう。
日本海側はそうは影響ないと思いますけど。
まあ・・注意するに越した事はない
858底名無し沼さん:02/07/23 17:54
>>856 こうゆう事 人に聞くか?
859底名無し沼さん:02/07/23 18:34

(グルコサミン&コンドロイチン)ペインフリーあります。
関節の痛みなどに効果。プロスポーツ選手など絶大な人気商品です。
その他、人気サプリメントあります。
バイオゲンプロ、クレアチン、メラトニン
www6.ocn.ne.jp/~beauty-s/index.htm
860底名無し沼さん:02/07/24 08:55
台風age
861底名無し沼さん:02/07/24 09:20
>>856
まず高潮と高波に注意する。
海に入って遊ぶ場合は、テトラに注意する。波の力でテトラに巻き込まれた場合は、人の力では出てくることはできないと言う話です。

862底名無し沼さん:02/07/24 09:47
>>856 どうかな?と思う時、
子供連れだったら海に近寄らないのがベスト。

砂浜でも台風の波は引く力も強いから
沖にもって行かれるから浮き袋とか恐いよ!

しかし雨・風がないと行きたくなるよな。(W
新聞・ニュースに載らない様に注意して下さいよ。
863底名無し沼さん:02/07/24 10:28
>>586
台風の力はすごいよ。
>>861もいってるけど、いい大人のサーファーが、テトラポッドに吸い込まれたら出て来れないっていうことだよ。
子供もいるなら、尚の事、慎重に判断しなくちゃね。
生きて家に帰ってこそのアウトドアさ。
864底名無し沼さん:02/07/24 12:07
禿仝
家に帰るまでが遠足です。
865底名無し沼さん:02/07/24 14:05
↑ 小学生の時先生に聞いたような。(WW
866底名無し沼さん:02/07/24 19:35
川キャンプ何に注意したら良い?
867底名無し沼さん:02/07/24 19:59
>866
中洲に取り残されないように(w
868底名無し沼さん:02/07/24 22:38
>>848
これだけど、うちの場合、くつろぎ用のタープとテント用タープ2つ張ってるよ。
くつろぎ用の奴は5mx10mの奴。テント用のは安物で、3mx3mぐらいの∧型。
これだと朝日の熱さにやられる、って事がないよ。
869底名無し沼さん:02/07/25 09:11
>>868 フライの上にタ−プ?風通し悪くない?
雨の撤収は楽だと思うけど。
870底名無し沼さん:02/07/25 10:13
朝暑くなると困る人多い見たいですね。

私の場やい、日の出とともに起床、一遊びして朝食、
7時過ぎには、昼間の行動開始ですが、皆さんの起床時間を教えて下さい。
(この時期の北海道は、さすがに日の出起床とはなりませんが、5時過ぎには起きるかな)


ついでに就寝時間も(夜遅くまで騒がしい人、嫌い)
871底名無し沼さん:02/07/25 12:49
俺もなぜか5時頃には目覚める、一度目覚めたらもう寝てられない。
だけど家族や友人は7時頃まで起きてこないから退屈なんだよ。
しょうがないから一人で釣りしたり栗拾いしたりしてるよ、アフォだね(w
872底名無し沼さん:02/07/25 13:07
朝飯の仕込みによって起床時間まちまち
寝るのは11時前には寝てしまう。
水分取り過ぎで必ず夜中トイレに行く。
873底名無し沼さん:02/07/25 13:13
>>871
同志ハケーン
俺も朝は一人でマターリしてる
それが一番楽しかったりもするけど
874底名無し沼さん:02/07/25 13:39
まず1人で起きる・・シングルバーナーで湯を沸かす
・・・コーヒーを入れる・・・そしてタバコ&コーヒー(w
・・・退屈になってくる・・・嫁さんのコーヒーを作り嫁さん起こす。
嫁やや不機嫌その後子供達を起こす。
875底名無し沼さん:02/07/25 14:04
一人で起きる
マターリする
退屈になる
もう一度寝る
やはり寝れないので起きる
みんな早く起きろと思う
やっと起きた嫁と子供に「いつまで寝てんだバカヤロウ!」などと言ってみる
嫁怒る
876底名無し沼さん:02/07/25 15:05
日の出とともに一人で起きる
タバコ&コヒー
昨日の片付け&朝食の支度
子供→嫁の順に起きる
皆ご機嫌…父親の株Up

翌朝「イビキがうるさくて寝れなかった!!」
と攻撃される…株さがる







877底名無し沼さん:02/07/25 15:30
>>876 うん?おれのこと?(W
878870:02/07/25 17:16
>876-877
漏れっもいっしょ(w
879底名無し沼さん:02/07/26 08:52
良く似たキャンプ皆してるんだね。(W
880底名無し沼さん:02/07/26 13:10
朝一人チェアでゆったりヒーコー&タバコ
マターリしているようで、実は嫁・子の不平におびえながら
今後の計画をあれこれ考え悩んでいる…
一方、このひとときにキャンプ一番の充実感を覚える自分がある…

周囲の景色や雰囲気を楽しむ余裕のない私は
いつになれば真のキャンパーになれるのか
881底名無し沼さん:02/07/26 13:28
朝一番のキャンプ場はオヤジだらけという結論でよろしいか皆の衆
882底名無し沼さん:02/07/26 13:35
>>881 そういえばキャンプ場の早朝....
話声は聞こえずアチコチで物音はする.....
その正体はタバコとコーヒーをすするオ・ヤ・ジ!
タ−プの下の淋しい親父たちという事で(W

ファミリーキャンプの親父の実体が自分だけではないと分かり
妙に安心!?
883底名無し沼さん:02/07/26 15:46
嫁さんの実体は?
884底名無し沼さん:02/07/26 16:07
>883
寝てるに決まってる!
885底名無し沼さん:02/07/26 16:10
>>883
嫁さん、
恥じらいの雉打ちデビュー(w
886底名無し沼さん:02/07/26 16:38
>>885
>恥じらいの雉打ちデビュー(w
ひょっとして『野○そ?』の事?

>>883
「なぜこんなに早く起きる」と聞き
「人が寝ているだからもう少し静かに出来ない?」
とブ〜たれる!(W
887底名無し沼さん:02/07/26 16:53
>885
女性のばやい、「雉撃ち」ではなく「お花摘み」といってあげましょう
888底名無し沼さん:02/07/26 17:03
テーマパークでのかみさん…
なんであんなにパワー出るんだろう?
寸分の時間を惜しみあっちこっち
日焼けや虫さされなど気にならんだろなー
わたしゃー後から荷物持ち!

キャンプでのかみさん…
唯一、キンキンに冷えたビールを飲む時だけ目が輝く
これをミスると帰るまでずーっと不機嫌

おかげでこの3年間10kg減量
かみさんに感謝!!
889底名無し沼さん:02/07/26 17:07
>>886
そうそう
なぜブーたれるんだ
せっかくのさわやかな朝なのに(w
890底名無し沼さん:02/07/26 17:15
嫁さんの愚痴を語るスレin登山キャンプ板はここですか?
891底名無し沼さん:02/07/26 17:24
>>889.>>886
そうそう!
それで子供に必ず同調を求める。
『お父さんが悪いよね・・・・!まだ眠いのにねぇ〜』だと!
ムッとしながらも
なぜか次のキャンプの計画をたてている今日この頃です。(藁

>>890
お待ちしていました。
892ヨメですが:02/07/26 17:26
そうなのか!よそのヨメは皆寝てるのか!気がつかんかった…。
…世の中の趨勢に逆らって、朝のコーヒーを自分で入れる私って…(ioi)。
893底名無し沼さん:02/07/26 17:28
いいえ
おやじの悲哀を語るスレin登山キャンプ板です・・涙
894893:02/07/26 17:31

>>890
895底名無し沼さん:02/07/26 17:32
>>892 すばらしい!

我が家は・・・・
『ふだんしているんだからキャンプの時位楽させてよ!』
と言われ続けている............
896底名無し沼さん:02/07/26 17:41
>895
普段から、土曜日の食事づくり担当の漏れって(涙

毎週じゃないけど月に3週くらい(3食とも)。
897底名無し沼さん:02/07/26 17:47
>>896 スマン.....絶句!
嫁に対して愛情いっぱいなんですね。
898ヨメですが:02/07/26 17:49
>>895

>『ふだんしているんだからキャンプの時位楽させてよ!』
奥さまは、果てしなく正しい。しかしウチのダンナは朝起きてこない…。

目が覚める
コーヒー飲みたい
コーヒー入れる
まだ誰も起きてこない
一人でコーヒー飲む
まだ誰も起きてこない
しぶしぶ昨日の後かたづけをする
まだ誰も起きてこない
しぶしぶ朝ご飯の支度を始める
まだ起きてこない
だんだん腹が立ってくる
ご飯できる
たたき起こす

…わたしはオヤジか。
899仲間:02/07/26 18:03
>>898
 感涙・・・(ToT)
目が覚める
>この間にケリを入れてみませふ・・お互いに
コーヒー飲みたい
900896:02/07/26 18:05
>897
と、いうよりも、漏れの作るものの方が、子供たちの受けがよい。
ほっとサンドとか特大ホットケーキ(朝食)
ピザとかお好み焼き(昼)
天ぷらとか焼肉など(夜)


キャンプのときと同じメニューか(鬱

>898
あなたもオヤジの仲間入りです。
901底名無し沼さん:02/07/26 18:28
明日から2泊3日のキャンプ
>>898
たまには思いきり早起きしてみるか。
そしてコーヒーでもいれてやるか(藁
けりを入れられないように
902底名無し沼さん:02/07/26 18:47
>>901
その晩…
イビキに気をつけてね!!
903901:02/07/26 18:54
>>902 ハイ!ハイ!
ドキッ!イビキ・・・?鋭いご指摘。
904ヨメですが:02/07/26 21:34
>>901

!うちのダンナですか?
私も明日から2泊3日のキャンプです。
905底名無し沼さん:02/07/26 23:48
>904
ダンナがいつに無く一人で早起きしたら
あなたのダンナの可能性70%
その夜ダンナが鼻に洗濯バサミつけて寝てたら100%

906底名無し沼さん:02/07/27 00:50
俺の場合・・・・
朝6時頃に起きる。嫁、息子は爆睡。
コンロに火つけてコーヒー湧かす。
コーヒー飲む。タバコも一服。携帯メールもチェック。
携帯でニュースサイトに接続し、ニュース見る。まだ起きて来ない。
二杯目のコーヒー作る。マターリとくつろぐ。
・・・ヒマだ。洗車する。生体分解される環境に優しい洗剤使用。
洗車終了。まだ起きて来ない・・・・
朝ご飯作る。嫁さん叩き起こす。
嫁さん、不機嫌になりながら朝ご飯食べてやっと目が覚める。
・・・ねぇ、誰もいないね・・・する?
・・・まだか・・・
車に乗り込み、ギシギシ言わす。
発射後、マターリと車内でくつろぐ。すると息子が起きてきた。
息子に朝ご飯食わして温泉へ行って一汗流す。
これだな。いつもこんな感じ。
907底名無し沼さん:02/07/27 09:06
>>906
・・・ねぇ、誰もいないね・・・する?





マジデスカ・・・・・
908底名無し沼さん:02/07/28 18:46
お盆に伊豆白浜海岸に遊びに行きます。1泊キャンプを考えていますが、安上がりのいいキャンプ場知りませんか?
909中堅キャンパー:02/07/28 23:23
あのー、質問です。
埼玉から遠くなくて、露天風呂があって、カヌーが出来る湖がすぐそばにあって、
夜空がきれいで、というオートキャンプ場御存知の方、教えてください。
「ならまた」には風呂がありません。
910底名無し沼さん:02/07/29 07:21
>>909
露天風呂っていうシバリがハードルを高くしてるなあ。
911中堅キャンパー:02/07/29 22:14
>>909 で質問しているものです
>>910
露天風呂は我が家の子供たちからのリクエストで、外すのが難しいのですが。
ならまた、菖蒲が浜、露天風呂を外すといくつかは知ってるんですが。
ならまたも車でいけば露天風呂あるんですが。一日3回くらい入りたいみたいで。
やっぱりないですかねー。
912底名無し沼さん:02/07/29 22:36
>>911
露天風呂だけ武甲温泉へでも入りに逝け
913底名無し沼さん:02/07/30 09:00
さぁ・・・このスレもまたまた1000が見えてきた。
914底名無し沼さん:02/07/30 11:08
>>911
いっそ持ち運びできる五右衛門風呂でも持っていけば
去年のべぱるやかるびに載ってたよ
915底名無し沼さん:02/07/30 11:39
>>911
露天風呂つきオートキャンプ場@埼玉近郊。
スプラッシュガーデンオートキャンプ場。
http://www.sg-chichibu.co.jp/camp/camp.htm

なんか高いねえ、料金。オートキャンプ場ってこんなものなのかな?
いいところみたいだから、予約とかいるんだろうね。

ググッてみた結果↓
http://www.google.com/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E3%80%80%E9%9C%B2%E5%A4%A9%E9%A2%A8%E5%91%82&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
露天風呂付きオートキャンプ場は伊豆に多いらしい。
916915:02/07/30 11:59
>>911
ほえ〜。
カヌーが出来る湖って言う条件を忘れてましたわ。

勝浦まんぼうオートキャンプ場
http://home8.highway.ne.jp/manbow/

ただし、カヌーはカヌーでも、シーカヤックって事で。

ググった結果↓
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E3%80%80%E9%9C%B2%E5%A4%A9%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%8C%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

917底名無し沼さん:02/07/30 12:22
>>915
めちゃ!やさしいネ・・。
ググルまでしてあげるとは。

>>909
中堅キャンパーだったら自分で調べれ
918おきなわ:02/07/30 13:31
いいね・・・(羨
本土の人たちは色々楽しそうなキャンプ場があって
沖縄はあんまりないね。まして温泉付きとは!!
919底名無し沼さん:02/07/30 14:05
>>おきなわ
マジ?
沖縄の方が、よっぽど環境が豊かだと思うけど?
920おきなわ:02/07/30 14:35
>>919 とんでもないです。
観光客がリゾートするには良いですよ。

だいいち車で隣の県には行けませんしね(藁
ビーパル見ているとほんと羨ましいかぎりです。

921底名無し沼さん:02/07/30 16:04
>>920
マジぴょんで思ってるの?

そりゃ車で隣りの県には行けないもしれんが・・・
あの綺麗な海があるだけでも恵まれてるよお。
922底名無し沼さん:02/07/30 16:12
>>921
高原に行きたいのかもしれないよ
923おきなわ:02/07/30 16:35
>>921 最近本島の海は汚くなっていますよ。
ビーチどこでもキャンプは出来ないし
管理されていないビーチは
これからのシーズン『ハブクラゲ!』が出現

ただ車で他府県に行けるのはほんと羨ましい。
RV車でフェリー移動は金も時間も大変(W

川とか湖とかきれいな山のキャンプ場でオートキャンプして〜なぁ・・・・。
まぁ〜無い物ねだりかもしれませんね。
924底名無し沼さん:02/07/30 18:14
ハ、ハブクラゲ!
すげー怖いんだけども。名前が。
925中堅キャンパー 909:02/07/30 22:01
みなさんいろいろありがとうございます。

レジ―ナの森  が一応該当しますが、30分1000円で乗るカナディアンカヌー
というのがなんとも・・・・。これじゃ大宮公園のボートと一緒の様な・・・。

決めましたよ。中禅寺湖菖蒲が浜にしますわ。温泉も近くに有りそうだし。風呂に入るくらいなら
水遊びさせますわ。遠浅みたいだから。
しかし、車からいろいろ運ぶのしんどそう。
926底名無し沼さん:02/07/30 22:07
死者まで出るんだな ハブクラゲ


http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~coral/BiologyI/JELLYFISHSTING.htm
927186:02/07/30 22:27
沖縄にズーと住むのはストレスかかるかもね。
離婚率トップは替わらずだっけ?
928底名無し沼さん:02/07/30 23:18
あー、ボックスジェリーフィッシュなのね<ハブクラゲ
Sea Waspとか
カツオノエボシとちがうんか?
929底名無し沼さん:02/07/31 08:52
ハブくらげは5月から10月ごろに発生します。
かさの高さは 10cmくらいになります。
かさからは4本の腕が出て、
そこからひも状の触手が伸びています。触手は伸び縮みし、
150 cm以上にのびることもあります。
7月から9月に被害が多発 しています。
刺された部分は絶対にこすらない。 酢(食酢)をたっぷりと患部にかける。
触手を指でそっと取り除く。 氷や冷水で冷やす。
(ショック症状があらわれることもあるので注意!)

930底名無し沼さん:02/07/31 09:02
海の危険動物を語るスレはここですか?
931底名無し沼さん:02/07/31 09:37
>>915さん
とお友達になりたいわぁー
2chにもまだまだやさしい方いるのね
932底名無し沼さん:02/07/31 09:45
>931
やさしい人が大半だと思う
933底名無し沼さん:02/07/31 11:05
↑そりゃ・・・どうだか?(W
ここのスレに関しては親切ちゃんが多いかな。
と言う事でそろそろ
『【Vol.3】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!』
を誰か準備お願いします。

結構女性が多いので女性の立場から女性の方いかが?
934底名無し沼さん:02/07/31 11:12
【Vol.】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!
はスレ立ては母だったぞ!
935底名無し沼さん:02/07/31 11:23
**オコゼ**
背ビレに毒があり、
オコゼの仲間は、石や岩に色・形が非常ににています。
また、砂中にもぐっていることもあるので注意が 必要です。
応急処置
目にみえるおおきなトゲは取り除き、
40℃から45℃程度の お湯につける。





です。踏むといたいよ!
936底名無し沼さん:02/07/31 13:25
>>933 <892 :ヨメですが>さん
もし見ていたら新スレ
『【Vol.3】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!』
どうですか?
937底名無し沼さん:02/07/31 13:35
**オコゼ**
唐揚げが旨い
938仲間2:02/07/31 15:28
ヨメだけど、やっぱり朝は朝日とともに目が覚める。
5時前...まず湯を沸かし紅茶を入れてくつろぐ。
5時.....その辺散歩する。ひとけのなさと空気の爽やかさがたまらない。
6時.....ちんたらちんたら夕べの片付けなどをする。
6時30分...旦那起きる。コーヒー入れ、一緒にくつろぐ。
7時.......朝ごはんの準備をする。子供ら起きる。

なので夜は10時には寝てます。
うちはキャンプの時の方が皆早起きだな。
939938:02/07/31 15:37
あっ。800台読んでて書き込んじゃった。恥。
話ずれちゃったね。スマソ。
940底名無し沼さん:02/07/31 15:48
とりあえず旦那も朝食の支度を手伝ってくれるんですネ
△をくれてやろう!

ちなみに
>906車に乗り込み、ギシギシ言わす…
みたいなこと皆してるんでせうか?
941底名無し沼さん:02/07/31 15:51
ハッキリ行って青姦はやめて欲しい
夜中に子供とカブトムシを探しに行ったら、その最中のカップルとばったり。
あわてて方向転換したけど、せめて人の見えないところでやって欲しい
942底名無し沼さん:02/07/31 15:51
そんな体力ありません。
943底名無し沼さん:02/07/31 16:11
>>941
「昆虫や動物は皆交尾することで子孫をつくるんダヨ」
「虫取りよりお勉強になるからよーく観察しときなさい」と

…よそんちの話なので言ってみる
944底名無し沼さん:02/07/31 16:17
(グルコサミン&コンドロイチン)ペインフリーあります。
関節の痛みなどに効果。プロスポーツ選手など絶大な人気商品です。
その他、人気サプリメントあります。
バイオゲンプロ、クレアチン、メラトニン
www6.ocn.ne.jp/~beauty-s/index.htm
945底名無し沼さん:02/07/31 18:29
夜中ムラムラ・・・
嫁に手をのばす・・
「子供が横で寝ているからダメ!!』と
背中を向けて寝られる。
やや不機嫌になり外に出てタバコを吸いながら
星を見てクーラーボックスからビールを出して呑む。
そして爆睡(w
946945:02/07/31 18:34
続き
翌朝嫁「家に帰ってから」
この一言で機嫌なおる。
家に着き車から荷物おろし片付ける
風呂に入りビールを呑む
疲れがドドド〜ン・・・。
ベッドで嫁くるまでに爆睡!!
947底名無し沼さん:02/07/31 19:39
フリーサイト
カップル、女性のみ複数、ファミリー、ソロキャンパー
どのテントの近くに設営します?
できれば理由付きで…
948底名無し沼さん:02/07/31 20:07
>>947
迷惑をかけたくない、しかもかけられたくないという理由で、できるだけ遠い所にサイトを設けます。
こちらは子供がいるので、隣りがソロキャンパーだとこちらが迷惑をかけそうで躊躇しますね。
でも、ソロキャンパーには遭った事ありません。
949底名無し沼さん:02/07/31 20:27
>947
女性数人。
なるべく人のいないところが好き。他人の行動にイラつきやすいので。
空いてる時なら、トイレのちかいとこが良い。
炊事場も近い方がベターだけど、ジャグ持ってけばそれほど不便でもない。
紫外線対策として、木陰があることも必須条件。

実は今日キャンプから帰ってきたばかり。
道南の長万部公園(ガイドブックには大人300円って書いてあったけど、500円だった)
はサイトは広くて気持ち良いのだが、トイレが一ケ所ではちと不便よ‥‥。
950949:02/07/31 20:30
ごめんごめん、
「あなたならどこに設営する?」って質問と勘違いしたよ‥‥‥。
ファミリーは避けるね。どうしても落ち着かないから。
ソロの人たちって、結構かたまって張るよね。
951947:02/07/31 21:58
他人への興味より快適さ、気配り優先って感じですね
健康的な意見で…
夜中トイレに起きた時、物音立てないように歩く道すがら、
他のテントからの物音に聞き耳たてたりしません?
952底名無し沼さん:02/08/01 09:44
>951 しないけど・・・・
953肉汁 ◆.jFs.R32 :02/08/01 11:55

Vol3のテンプレートを作ってみました。
これで良ければ、このテンプレで次スレを立てます。
よろしいでしょうか?


‖オートキャンプ色々教えてアドバイスを!vol3‖

オートキャンプの事なら、何でもこのスレで話しましょう。

これからオートキャンプをはじめようと思ってる人、あまり詳しくない
人、雑談がしたい人、ちょっとした質問があるひと。 そんな時には
このスレに。(おそらく)優しいレスが返って来る筈です。

前スレ↓
「!!オートキャンプ色々教えてアドバイスを!!」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1006312819/

「【Vol.2】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1016537696/

954951:02/08/01 11:59
足音を立てないように…
灯りはなるべく点けないように…
周囲に気を使ってると、なんだかデバ亀になった様で
ついついロバの耳になってしまうのでした

・・・・・・逝てこます
955底名無し沼さん:02/08/01 12:10
>953
良いでゴザル
楽しみにマッタリよ〜
956底名無し沼さん:02/08/01 12:19
>>953 私たちも参加しやすい様に
「キャンプ主婦歓迎」の一言ほしいですわ。
それじゃ肉汁さんお願いします。(^_-)☆
主婦の立場からご意見・ご質問させていただきます。
957底名無し沼さん:02/08/01 12:43
>953それで行こう!OKです。
>956の意見も入れれば面白くなりそうジャン

よろしく!
早く立ててここで1000取りゲームスタート
958肉汁 ◆.jFs.R32 :02/08/01 12:48
次スレ立てました。

‖オートキャンプ色々教えてアドバイスを!vol3‖
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1028173588/

こちらのスレはsage進行でおながいしますね。
959底名無し沼さん:02/08/01 13:47
前スレ「!!オートキャンプ色々教えてアドバイスを!!」
今回 「【Vol.2】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!」
をご利用頂き誠にありがとうございました。
次回からは
「‖オートキャンプ色々教えてアドバイスを!vol3‖」を
引き続きご利用いただくようよろしくお願いいたします。

sage
960960:02/08/01 13:55
961961:02/08/01 16:37
962962:02/08/01 16:49
963底名無し沼さん:02/08/01 16:57
夏のキャンプは暑いので…
願いsage
964底名無し沼さん:02/08/01 17:23
オレのテントは古いので
はらいsage
965底名無し沼さん:02/08/01 17:26
シーズンの終わりにキャンプ道具を買うと
値sage
966底名無し沼さん:02/08/01 18:02
荷物をsage age?age sage!?
967底名無し沼さん:02/08/01 18:31
モスのタープはなんだか
よsage
968底名無し沼さん:02/08/01 19:16
こんな飯ごうで炊いた焦げた飯食えるか
はやく・・・おsage
969古田亜未 ┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ ♪ ◆HIROPINk :02/08/01 19:22
贅沢言うな
970970:02/08/01 19:25
970
>>969もう少しヒネレ要反省
971底名無し沼さん:02/08/01 19:36
大陽がでてきたぞ
早くタ−プの下の陽sageに入れ








スマン
972はや過ぎる1000:02/08/01 20:04
今だ!正座で1000ゲットォォォ
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚,)        (′
      ⊂| ⊂|       (´⌒(´⌒;;
       (_(_〜 ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            
       ズザーーーーーーッ!

とかやればイイのかな。過疎板だけど

973底名無し沼さん:02/08/01 23:44
キャンプの味噌汁はいつも
あsage

あーすっきり…鯖不調?
これで寝れる
974底名無し沼さん:02/08/02 10:33
のんびりと1000取りか・・・・。
sagesagesagesage・・・う〜〜〜ん思いつかん
もう少し考えよう。
975底名無し沼さん:02/08/02 10:35
キャンプのメニューは からage
976底名無し沼さん:02/08/02 11:03
あのファミリーキャンプの女の子
おsageが可愛いね。
977底名無し沼さん:02/08/02 11:41
>968
>こんな飯ごうで炊いた焦げた飯食えるか
>はやく・・・おsage
おこげはしゃもじでしっかり
こsage

978底名無し沼さん:02/08/02 12:52
>>977うまい
979底名無し沼さん:02/08/02 13:18
キャンプでゴミは捨てるな!
みsageた野郎だ
980底名無し沼さん:02/08/02 13:46
トートバッグ、日本では
手sage
981底名無し沼さん:02/08/02 14:03
そのアウトドア−メーカーは
格sageじゃ
982底名無し沼さん:02/08/02 14:07
今だ!正座で1000ゲットォォォ
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚,)        (′
      ⊂| ⊂|       (´⌒(´⌒;;
       (_(_〜 ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            
       ズザーーーーーーッ!

とかやればイイのかな。過疎板だけど


983底名無し沼さん:02/08/02 15:30
連泊キャンプ、不精髭が
もsage

…って言うっけ?
984底名無し沼さん:02/08/02 15:30
プッ・・もうつまったか?
985底名無し沼さん:02/08/02 16:17
よ〜しっ
連泊キャンプ、下着忘れてパンツが
くsage

…ど〜だっ!
986底名無し沼さん:02/08/02 17:00
グッ!まだ・・・でたか?
あの人数であのテントは
ちいsage・・・・まだ出てなかったよなこれは
987底名無し沼さん:02/08/02 18:15
プッ・・再びもうつまったか?(WWWWWWW
988底名無し沼さん:02/08/02 18:26
こんなマターリの1000取りも珍しい
さすが過疎板だ。



989底名無し沼さん:02/08/02 18:36
よ〜しっ
キャンプの夜、君にこの歌を
さsageよう

…クサイ?
990底名無し沼さん:02/08/02 18:47
990get
991底名無し沼さん:02/08/02 18:48

クsage!
9921001:02/08/02 18:57
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
993991:02/08/02 19:09
991は >989ね!

パーコレーター、沸騰しすぎてコーヒー
濃sage
994994:02/08/02 19:24
994
995底名無し沼さん:02/08/02 19:25
キャンプファイヤー
点火前
松明をさsageる。
996995:02/08/02 19:30
すまん>>989と同じ意味か・・・それに捧げるとは言わんか(W
あかん降参でsage
   

降参をとりsageる

997底名無し沼さん:02/08/02 19:34
今だ!正座で1000ゲットォォォ
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚,)        (′
      ⊂| ⊂|       (´⌒(´⌒;;
       (_(_〜 ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            
       ズザーーーーーーッ!
998底名無し沼さん:02/08/02 19:36
まだちょとだけ書けるけど、新しいスレッド立ててもらたです。。。
雷が怖い。
999sageそこなた:02/08/02 19:41
まだちょとだけ書けるけど、新しいスレッド立ててもらたです。。。
すまん。
逝ってくる
1000991:02/08/02 19:41
用具一式、同一メーカー
駄sage

1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。