859 :
底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:14:46
ドンドコルートでヘリが降りられる所なんてねーよw
860 :
底名無し沼さん:2009/09/16(水) 22:11:14
御座石ルートは途中に燕頭山とかいうピーク無かったでしたっけ。
下山時になんでピーク通らないといけないんだと言うことでドンドコ沢降りている。
前常念やニセ巻機山みたいで正直好きではない。
でも青木鉱泉も決して感じは良くないけどね。あの風呂であの値段は高すぎ。
やっぱしミザイシの工作員かwww
862 :
底名無し沼さん:2009/09/16(水) 23:33:29
ミザイシがミサイルに見える件
今度テント泊で鳳凰三山行くのですが、このスレ見るまで青木鉱泉→鳳凰小屋で1泊→青木鉱泉に戻る予定でした。
鳳凰小屋の評判が悪いようですが、ドンドコから行かずに南御室小屋のテン場使う方が無難ですか?
864 :
底名無し沼さん:2009/09/19(土) 09:26:48
鳳凰小屋が良くないと言う事はないよ。
テン場もちゃんとしたものだし。トイレ云々を言えばきりがない。
ただ兄弟思いが過ぎて御座石に行かせたい余りに下りのドンドコ沢ルート
下山口を分かりずらくしていたのはいただけないなぁ・・・
そんなに行かせたいなら100円分でも温泉割引券配るくらいの配慮すればいいのに。
ただドンドコ沢ルートは南御室ルートに比べて相当キツイよ。
夏に青木鉱泉→中道→薬師に行った知人が、道もよくきついところもなく
非常に快適だったと言ってました。
唯一、林道からの入口がわかりづらかったとか。
ただ、三山縦走したいと、このルートは使いづらい( ´・ω・`)
白鳳や仙水へ行く猛者には良いのかもしれませんが。
とりつき・下りがきついらしいので、なかなかルートが決められない。
きついの基準もよくわからないのですが。主観によると思うので。
>>863 夜叉神から登って南御室で泊、翌日広河原に抜けてバスで
夜叉神に戻ってくるルートはどう?
867 :
底名無し沼さん:2009/09/24(木) 05:12:11
このスレ夜叉神峠小屋って一回も話題になってないけど泊まったことある人いたら教えて。
863です。
結局ドンドコ→鳳凰小屋(テント)→中道のルートを選択しました。
>>864 賛否両論あるようですが、商売っけのある小屋で良かったです。
というか山梨では珍しい。小屋に行ったら「お疲れさん!今日天気良いから地蔵行っちゃいなよ!」
って愛想も良かったですし。
ドンドコきついという情報が多かったのですが、沢沿いで水の確保が容易なので
荷物が比較的軽く済んで良かったです。
中道から登ると延々と樹林帯なので、登ってる最中に心が折れそうになったかもしれません。
帰りの中道下りは4時間工程を2.5時間で薬師山頂から青木鉱泉まで戻りました。
>>865 確かに、林道から入るところは分かりにくいかもしれませんね。
中道から登ると水場がないので、ここから登るのは個人的にキツいと思いました。。
>>866 夜叉神から来る人が圧倒的に多かったですね。
今回はちょっとした理由があって韮崎から近い方から歩く必用があったので
次回行くときは夜叉神ルートで上がってみたいです。
鉱泉から中道を8時間かけて登ったおいらが通りますよw
>>869 青木鉱泉から薬師岳への登山口までが案外長くてダルいですね。。
水場も登山口入り口にしか無いようで、ドンドコより歩きやすいとはいえ、辛そうです。
ドンドコは下るより登るほうがラクなんじゃないかな。
キツイキツイと言っても、白峰の大門沢に比べればラクだし。
しかし行程の終盤、踏ん張りが効かなくなってプチ滑落したことは秘密だ。
872 :
底名無し沼さん:2009/09/27(日) 11:22:57
>>870 中道は目印や看板が少ないので、高度計やGPSがないと自分がどこにいるのか判かりにくいので
ペース配分など難しいですね。
確かに、登山口から御座石までかなりありそう。
薬師からの下りでは30分ほどで御座石だったけど。
874 :
底名無し沼さん:2009/09/29(火) 12:10:53
へたれだなw
俺なら御座石まで息継ぎ無しでいけるよ
時間は体力と装備次第。
レースしてるんじゃないから、他人の歩きはあんまり参考にならん。
おいらは基本縦走装備+カメラ機材で25kgになるため、亀のように遅いが
登りは地図の参考タイム通り、下りは3割ぐらい早いのが標準かな。
876 :
底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:57:49
御座石から青木 ドンドコ沢ルートを登って鳳凰でテント 翌日観音岳へのルートから薬師 戻って地蔵 下って鳳凰 御座石のルートだった
鳳凰から薬師への道標が小さくて分かりずらかったが後は普通
テン場の受付でペグ代わりの石利用禁止には驚いたが鳳凰のおじさんはここで言われている程酷くなかった
2日目に稜線をまわって小屋の前で休んでいるとき小屋のおじさんと少し話したが自分のことを名前で呼んでくれた名前を書いても呼んでくれたのは北アルプスも含めて初めてだった
北アルプスでもテン場の受付をしたら番号札を貰うものの死に番(4)だったりかなり酷いところもある(槍の肩)
ただ御座石の温泉は酷い値段高すぎ風呂場は垢の匂い
白山温泉がおぬぬめ
コースタイムを競うのにあんまり意味はないが
コースタイムでその日の体調や自分の体力を測るのはけっこう重要なこと
地図に書いてある参考タイムで歩ければ良いや ぐらいにしか考えてなかった。
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__ 免 許 維 持
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Y ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
882 :
底名無し沼さん:2009/12/19(土) 20:19:11
保守
883 :
底名無し沼さん:2010/01/11(月) 15:08:52
例年、雪解けはどれくらいの時期でしょうか?
884 :
底名無し沼さん:2010/01/11(月) 18:55:24
黄金ジャマイカ
885 :
底名無し沼さん:2010/01/11(月) 18:57:47
886 :
底名無し沼さん:2010/01/12(火) 03:15:57
あ、ちと早いか
黄金だと一応アイゼン持っていきます。人によるかな
ドンドコのGWはアイゼン無いとヤバイ箇所がいくつかある。
まぁ無くてもスコっと転ぶ程度で、滑落して云々は無いと思うけど。
つま先だけの2本爪あれば良いよ。必要な時にサクっと付けてつま先歩きでチョコチョコ。
ありがとー5末から6月くらいにします
GWhおもいっきりアイゼンいるけど、雪の稜線はいいよ〜〜 あそこは、
雪山初心者にはもってこいの場所。
鳳凰小屋のHPがリニューアルしてるじゃん
891 :
底名無し沼さん:2010/03/03(水) 19:50:22
雪解け早いかもね
○
⊂⊃ /~~\ ./~~~\
/ \/~~\/ ⊂⊃..\ ⊂⊃ /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘::::::
893 :
山歩き人:2010/05/21(金) 20:46:40
御座石から鳳凰へピストン登山計画を7〜9月あたりに考えてはいるものですが、
関東方面で最近?よく聞きます(TVでも問題になっております)やまヒル
はどのようなものでしょうか?当方、5月中旬に両神山に登山中、帽子の
前になにやら小枝のようなものが下がっているのに気付き、いいかげん目
ざわりなので、つまんで捨てようとしたところ・・・瞬間・・・びっくり
しました。小枝かと思ってたら、やまヒルでした。このような経験は初め
てだったもんだから・・・一度は行ってみたい御座石からの山歩きがどう
しても・・どのような状況でしょうか・・
○
⊂⊃ /~~\ ./~~~\
/ \/~~\/ ⊂⊃..\ ⊂⊃ /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘::::::
鳳凰三山登山道:案内板2度、外される 工具使い?上部だけ−−南アルプス /山梨
案内板は高さ約1・2メートル、幅約90センチの木製。市が購入し、08年8月に韮崎署員と地元山岳会のメンバーが
設置した。稜(りょう)線(せん)の分岐点に立てられており、上部は三山の地蔵岳と観音岳、下部は鳳凰小屋の方向と
所要時間をそれぞれ示している。
08年末、上部の板がなくなっているのを登山者が発見。雪解け後の昨年6月、近くで山小屋「南御室小屋」を経営する
小林賢さん(61)らが付近に捨てられているのを見つけ、山岳会が修復していた。
ところが、今月2日にも同様に上部の案内板が外されているのを登山客が見つけた。外された板は今回は見つかって
いない。2回とも金属製のボルトやナットごと外されており、工具が使われた可能性が高いという。
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20100708ddlk19040159000c.html 犯人は誰もが知ってるだろうに
言えやしないよ・・・
897 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 18:48:15
明日登ってみてくるわ
下部の鳳凰小屋の方向だけ残ってるって。ウケル
テント場もう少し(いやかなり)拡げてください。
899 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:09:34
>上部は三山の地蔵岳と観音岳
これ出てると都合が悪いの?
900 :
底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:37:23
誰だよ、やったの。
今からでも遅くはない、自首しろ。
901 :
底名無し沼さん:2010/07/18(日) 18:57:23
犯人自主促進age
では下げ
さげ
904 :
底名無し沼さん:2010/08/15(日) 18:26:20
最下位沈没記念
一昨日昨日と青木鉱泉-ドンドコ沢-鳳凰小屋幕営-地蔵-観音-薬師-夜叉神で行ってきた。
ここに書いてある様な陰湿なことは感じなかったなぁ。
ただ、青木鉱泉と夜叉神駐車場で、
個人でバスより安い運賃を提示して輸送している男性がいたよ。
(もちろん使わなかったけど、夜叉神から甲府まで立ちっぱなしだったバスには閉口した)
>>
>>876に書いてあるけど、鳳凰小屋から観音への近道ルートの入り口の標識がなく分かりにくい。
それと、鳳凰小屋のテン場は石がなくフラットで寝心地良かったが
確かにペグを深く刺すのに苦労したw
それと狭い。小屋120人収容って聞いたがテントは詰めて15張り程度じゃないかと思う。
洗い物は沢でとか言われたし、小屋の洗い物も沢に流していたっぽいけど、
下流の水質に影響はないんだろうか?
南御室小屋の水は確かに鮮烈で美味かったよ。ドンドコ沢の水よりずっと美味く感じた。
>>905 ドンドコって最短ルートだけど、あの登りは嫌になるね。
ましてやテント装備だと。
昼から未明まで雨じゃなかった?
907 :
底名無し沼さん:2010/08/17(火) 12:40:33
壊された道標が直されたみたいだね。
壊した奴、もう二度とやるなよ。
>>907 バールの様な物
買いに行ってくる、鉄は錆びるから
山に放置して良いんだよな