長蔵小屋、尾瀬に廃材不法投棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みずばしょう
報道されてる通り、とんでもない小屋であることが判明。
ここまで悪質にもかかわらず、事業許可は取り消されない
模様だという。このままでいいのだろうか。
2底名無し沼さん:02/02/06 23:22
>>1

ソースは?どこで報道されてる?教えれ。
3関係ないが。:02/02/06 23:39
よく牧野富太郎を追い返した逸話が新聞に出てたりするが、
牧野の方は長蔵小屋に泊まった事自体無いと語っているのに、
一方的に前者の逸話を広めるのはどうなのかと思う。
4底名無し沼さん:02/02/06 23:55
毎日新聞の夕刊に出てます。
既に、お役所が乗り出して行政指導。
5長蔵は泣いている:02/02/07 00:07
6底名無し沼さん:02/02/07 18:20
尾瀬に巣くう守銭奴どもの一派だろう
あいつらにとっては尾瀬は金儲けの種草に過ぎない
隠れサヨの保護運動と同じ
7底名無し沼さん:02/02/07 20:53
あれだけのゴミを埋めても気がつかなかっただなんて、小屋主は
鹿野元農相と同じタイプ。
ゴミを運び出すのにボッカで金かかるはずだろう。その金がかか
らなくて丸もうけってヤツだね。
8雪印食品元社員:02/02/07 21:23
どこの小屋でも、似たようなこと、やってるんじゃないの?
9底名無し沼さん:02/02/07 23:48
俺も、数年前まで北アルプスの日本最大の山小屋でバイトしていたがごみは完全焼却せず谷に廃棄していました。
トイレもシーズン終わりには沢にたれながし。支配人は、毎日酒浸りのアル中。朝から晩までこき使われて労働基準法も守られていない。
毎日の現金収入もレシートもきらず脱税の温床だった。日本のどこの山小屋も「雪印」と同じ次元だな。
オイ、馬鹿林文句あっか? 俺は運良く国家公務員に合格したので、今度行って取り締まってやるから首を洗って待っていろ。
10底名無し沼さん:02/02/08 02:29
>>9

ガンバレー!!
11底名無し沼さん:02/02/08 02:46
>平野太郎社長談「環境省から指摘されて初めて知ったが、
>従業員が廃材を埋めてしまったことは事実。自然を守る立場なのに
>管理、指導が行き届かなかったことを反省している」

30キロのゴミ袋が30個分つったら1d近いゴミの量だぜ
ブルもない山奥で、従業員が家主に知られぬようヒソーリと埋めたのだ
とでも言いたいのかい? 太郎ちゃん!?
12底名無し沼さん:02/02/08 02:49
大胆にも1トンのゴミを埋めるのなら、初犯ではあるまい。
周囲を掘れば、まだまだゴミが出てきそうだな。
13底名無し沼さん:02/02/08 02:55
いかなる場面でも悪者は弱者の役回り(雪印しかり)
立ち上がれ、従業員!
太郎の指示でした、と一言いえばいいんだよ!!
14底名無し沼さん:02/02/08 02:57
出て濃い! 太郎 ゴルェ!!
15底名無し沼さん:02/02/08 03:13
山にゴミを捨てる輩は必ずいるだろうし、しょうがない。
ただし、こいつの場合は人のせいにしている(反省してない)
表の顔では自然を守れだの立派な事を言っている(偽善者)
という2点において最悪の人種といえる。
こんなやつに国立公園内にある施設をまかせていいのか!
学もなく自然保護など全く意識はしないが「人様に迷惑をかけない」
がモットーのうちの親父のほうがずっと信用できた、もう死んだけど。
16底名無し沼さん:02/02/08 07:48
平野家は尾瀬に墓を作っちゃうくらいだし、昔は尾瀬沼に観光船
を浮かべるしやりたい放題。自然保護には関心がないのでは?
17底名無し沼さん:02/02/08 10:33
ニュー速板にスレ立てする価値あるな。
18底名無し沼さん:02/03/02 13:52
こんなのどこの小屋でもやってるんじゃない。
この際だから全小屋調べればいいのに。
尾瀬を食い物にしているやつが多すぎるんだよ。某課長
19底名無し池さん:02/03/10 00:25
「尾瀬を完全閉鎖しろ、ゴリャ」と一喝、ムネオサンお願いします。
20ムネオ:02/03/11 23:24
北方四島返還が実現するまで、米のとぎ汁を撒いて尾瀬を閉鎖することになりました。
21底名無し沼さん:02/03/12 14:54
見晴地区は焼却してるよ。
22底名無し沼さん:02/03/14 12:08
長蔵小屋泊まったことあるな〜
懐かしい。
23239:02/03/16 21:03
>>1
今シーズンは反省のため、休業していただきましょう。
みなさんのご賛同が得られれば、デモをかけたいと考えます。
24底名無し沼さん:02/03/16 21:13
ま、ここは旅館みたいな感じだな、メシもいいし風呂入れるし。
ただ、ゴミくらい外へ持ってけや。
25底名無し沼さん:02/04/04 21:29
この夏8月からドコモの携帯が使えるようになるんだって。
26底名無し沼さん:02/04/05 04:13
去年もそう言われてたよ。
なんか反対もあるみたいでそうは簡単じゃないみたいだよ。
27239:02/04/05 15:45
今度、長蔵小屋で要らなくなった高年式のじいばあをひきとるそうだ。
なんでも不法投棄以来、営業禁止になってしまって、苦肉の策として、
通年式の養護老人ホームをはじめるらしい。冬は静かでいいそうだ。
28底名無し沼さん:02/04/05 23:58
>27
そんでもって、またウメるのか? 
29底名無し沼さん:02/04/06 00:46
死体遺棄は不法投棄より罪重いよ。
30底名無し沼さん:02/04/07 17:14
実際に不法投棄による罰則ってどのくらいだったんだろ。
行政指導でおしまいなのか?
31名無しさん:02/04/07 19:25
>28
 埋め干しババアだな。
32底名無し沼さん:02/04/07 21:32
ゴミの持ち帰りや環境保護をあれだけ徹底してても公園内の山小屋が廃材を湿原に
埋めてるんじゃ意味なしだな。
33239:02/04/12 22:01
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1013960837/l50
レス番号441 を参考にしてくれ。長蔵小屋は要らないだろう。
34239:02/04/18 18:16
2002年4月18日(木) 上毛新聞ニュース

尾瀬の携帯電話 知事が中止申し入れ
 自然保護か利便性かで論議を呼んでいる尾瀬地区の携帯電話基地局設置計画で
県は十七日、NTTドコモ群馬支店と設置を要望している片品村に対し、
小寺弘之知事名で計画の抜本的な見直しを求める要望書を手渡した。
基地局を設置しても、遭難救助に対する効果がほとんど期待できないと判断。
さらに、通話が尾瀬の自然空間を損なうことを懸念した。事実上、計画の中止を
求めたことになる。
 県尾瀬保全推進室によると、要望書は「尾瀬地区における携帯電話通信用施設の
設置計画見直しについての要望書」と題され、関本哲也同支店長と梅沢羊太同村長に
提出された。
 現在、環境省の許可が下りている鳩待峠と大清水、検討段階の山ノ鼻と尾瀬沼に
基地局を設置をした場合でも、カバーエリアが尾瀬ケ原と尾瀬沼周辺、鳩待峠
などに限られることから、県は負傷者救助の使用効果は極めて限定的であると説明。
その上で、カバーエリアが入山者の通行が多い地域となるため、着信音や通話が
尾瀬の自然景観や風致を損なうことへの懸念を強く指摘している。
 県は、全体計画のカバーエリアを三月に知り、検討したところ、過去三年間に
発生した六件の死亡事故の場所がエリアに含まれていないことや、自然環境への
配慮から計画の見直しを求めることを決断、要望書を提出することにした。
 要望書には法的な強制力はないが、尾瀬での携帯電話使用に対し、県としての
姿勢を明確に打ち出したことになる。
 NTTドコモは、鳩待峠と大清水の二地点で雪解け後に高さ十メートルの
基地局建設を予定しているが、要望書に対して「さまざまな意見を聞き、
参考にしていきたい」(本社広報部)としている。
 一方、片品村では「電波の届く範囲などについて、認識不足なところもあった
かもしれない。それも確認し、村長、NTTドコモと協議してから見解や対応を
決めていきたい」と話している。

◎これまでの経緯

 一九九八年、片品村が尾瀬での遭難救助の迅速化に役立てるため、
NTTドコモに通話エリア拡大の陳情書を提出した。これを受け、同社は
尾瀬へのアンテナ基地局設置を計画。環境省は昨年十一月に入山口となる
鳩待峠と大清水の二カ所への基地局設置を許可し、雪解け後に着工予定
となっている。
 さらに、中心部の尾瀬ケ原と尾瀬沼もカバーするため、三平下、山ノ鼻
の二カ所にも基地局の建設が計画されている状況。今年二月、自然保護団体が
関係機関へ計画に反対する質問状を送付したことから、尾瀬や自然のあり方を
めぐっての論争に発展した
35239:02/04/22 20:35
ちょいと上げておくか。
36底名無し沼さん:02/04/24 17:49
長蔵小屋もいよいよ廃材だな。
37顔も名前も出さずに毎月105円 ◆MW3rvc7o :02/05/16 21:47
<尾瀬>長蔵小屋などを福島県警が捜索 廃材不法投棄で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020517-00000074-mai-soci

じゃ
38底名無し沼さん:02/05/16 22:02
こんな小屋、営業停止にしてしまえば吉。

尾瀬・長蔵小屋の不法投棄量、10トンにも 福島県警
http://www.asahi.com/national/update/0516/032.html
39きゃんぷふぉー:02/05/16 23:14
不治山の山小屋もそうだけどだだの金儲けの一つとして自然を食い物にしているだけ。自分を埋めれば?
40底名無し沼さん:02/05/17 02:33
>>9
「北アルプス最大の山小屋」って逝ったら、あすこしかないだろ…。
梶對n館。
>日本のどこの山小屋も「雪印」と同じ次元だな。
そうそう、長蔵小屋のブランドに溺れて初心を忘れたのも逝印と同じだね。
41底名無し沼さん:02/05/17 04:47
しかし、、、この件はどこからリークしたんだ??
42底名無し沼さん:02/05/17 07:11
朝のテレビで・・内部告発みたいだ。おおよそ10dですと。
        15年くらい前から〜だとよ。知らないわけじゃないな。
43底名無し沼さん:02/05/17 10:57
これは組織的ですね。現場責任者の一存でこんなことは
しないでしょ。普通なら営業停止だね。
44底名無し沼さん:02/05/17 11:21
>>11
GWに長蔵小屋に泊ったけど小屋の前に小型のブルドーザーがあったヨ。
ヘリで吊れるくらいのやつね。これでゴミを埋めたのか、それとも警察が
掘り返すのに使ったのか。
45底名無し沼さん:02/05/17 13:02
なんだか自然保護の原点みたいにえらそうな顔してたけど、
立派だったのは三代目までだったんだな。
結局、道路が入って一番潤っている小屋だし。
道路からも近いし、営業停止にすべし。
そうしないと、冬に焼きに行くぞ!!
46底名無し沼さん:02/05/17 13:14
長蔵小屋は焼き討ち
跡地にブナ、ダケカンバ、千島笹(尾瀬種の)を植林させ
作業が終ったら、太郎は打ち首。
公立の図書館、資料館等にある平野一族の自然保護活動を讃える
文書の全てを焚書処分

その位やらなきゃだめだろ、こいつらは
47底名無し沼さん:02/05/17 13:15
太郎さんは最近社長になったんだし、その前が悪いんだろう。
48底名無し沼さん:02/05/17 13:17
この小屋は冬守してるんだよね・・・
人のみてないところでやってるな
49底名無し沼さん:02/05/17 13:20
一つの嘘をつく者は、100の嘘を隠している
50底名無し沼さん:02/05/17 13:27
3年位前から越冬はやめたはずだけど。49に賛成
51底名無し沼さん:02/05/17 13:50
ま、みんな長蔵小屋を利用しなければよいと思うけど、爺婆が行くんだろう

>>47
女社長だな。やつは至仏山の山の鼻ルート閉鎖のとき積極的に賛成したん
だよな
52底名無し沼さん:02/05/17 16:46
山の鼻小屋利用するヤツも全部引っ張れると思ったんだろ。
今となっては、自然保護を謳う守銭奴だったって事がバレた。
53底名無し沼さん:02/05/17 16:57
山の鼻の照夫さんいい人。
54105円 ◆MW3rvc7o :02/05/17 17:22
さてとチャンスが生まれそうだし
新しい山小屋でも作って一儲けするかぁ
55底名無し沼さん:02/05/17 17:28
宿泊料は2食付き105円をきぼんぬ。
56239:02/05/17 22:05
やはり、廃業だろうな
2002年5月17日(金) 付け 上毛新聞ニュース
  廃材など総量10トン 国と県、現状回復指導

長蔵小屋旧別館跡地の現場。プレスした空き缶が山積みになるなど大量の廃材が
湿原から掘り出された
 日光国立公園・尾瀬の山小屋「長蔵小屋」(福島県桧枝岐村、平野太郎社長)で
廃材などが不法投棄された問題で、従業員らが旧別館跡地に埋めたとされる
建築廃材や空き缶などの投棄総量が十トンにも上ることが十六日、福島県警の
調べで分かった。同県警は長蔵小屋本館など四カ所を家宅捜索し、宿直日誌などを
押収した。今後さらに関係者から事情を聴く方針。
 環境省の調査(昨年十一月)で不法投棄が発覚した。不法投棄量把握などのため、
雪解けを待って同県警が十四日から三日間にわたり、廃棄物処理法違反容疑で
長蔵小屋周辺を現場検証。湿原特有の粘土質の土中から、重機で大量の廃材などを
掘り出した。
 尾瀬は二十二日に本県側の大清水口で山開きが行われ、本格的なシーズンを
迎える。環境省と県は長蔵小屋に対し、不法投棄された廃材を撤去し原状回復
するよう指導している。
◎予想超えた規模 「ルール違反極まりない」
 日光国立公園・尾瀬の高層湿原の一角に十トンのごみが埋まっていた―。
十四日から十六日まで、尾瀬の山小屋「長蔵小屋」(平野太郎社長)で行われた
福島県警の現場検証。「自然保護運動の草分けたる山小屋の行為か」「ルール違反
極まりない」「シーズン本番間近なのに、尾瀬がイメージダウン」。ハイカーや
山小屋関係者から厳しい指摘が飛び交った。
 今回三日間にわたって現場検証を受けたことについて、平野社長は上毛新聞社
の取材に対し、「ご迷惑をかけ、大変申し訳ない」と陳謝。不法投棄した理由
などについて「行政の手続きが終了しておらず、コメントは差し控えたい」と
答えるにとどまった。
 同県警などによると、現場検証は長蔵小屋関係者らの証言などから、旧別館跡地
(約四百二十平方メートル)で四カ所の穴を採掘、廃材を掘り出した。最大の穴は
横九メートル、縦三・五メートル、深さ一・八メートル。いずれも重機の先で掘ら
れたような形になっており、一メートル前後の土で覆われていた。重機で堀った後、
埋めたとみられる。
 十トンのごみのうち、一九九九年の別館の建て替えで出た木くず、断熱材、
窓わく、電線、トタン、コンクリート片など建築廃材が約七トンに上る。また、
今回の検証で新たに空き缶を圧縮した塊が約一トン、ビン類を粉砕したガラス片
約二トンが確認された。
 空き缶とガラス片は四カ所の穴の一つで、旧別館に隣接し当時使用して
いなかったトイレの便槽から見つかった。多くが古くさびついていたこと
などから、同県警は従業員らが十数年以上前から複数回にわたって便槽内
に投棄していたとみている。
 廃材の不法投棄について、同県警は「捜査の過程で把握したのはこれが
すべて」と説明。旧別館の木製柱を木道などに、窓枠の一部を新館に再利用
していることから、「すべてが廃棄されたわけではない」としている。
 今回の検証に立ち会った環境省北関東地区自然保護事務所の奥山正樹公園
保護科長は「不法投棄の範囲は予想とほぼ一致していたが、量的には想定より
多かった」と総括。尾瀬保護財団は「司法当局の捜査段階なので、コメントを
控えたい」としたが、不法投棄された廃材やごみの量の多さに驚いた様子だ。
57底名無し沼さん:02/05/17 22:38
廃業賛成
58底名無し沼さん:02/05/17 23:02
去年NHKの小さな旅?にここの女主人が出てたけど、あいつが悪いのかな?
59底名無し沼さん:02/05/18 00:32
それは顔見ればわかるでしょ。
60底名無し沼さん:02/05/18 02:14
女主人たんのエロ画像キボンヌ
61底名無し沼さん:02/05/18 14:32
60 気持ちわりーよ
62名無しさん:02/05/18 15:46
 昭和61年放映のNHKドラマの『尾瀬に生き,尾瀬に死す』では,宮崎美子が
平野紀子を演じた。平野長靖は,渡辺謙。
63底名無し沼さん:02/05/18 16:42
>>62
宮崎美子は嫌いではないが、紀子はずっとブスだ。
しかし、札幌で拾ってきたらしいけど、悪い嫁をもらったよ。長靖さんも。
尾瀬三代80年、平野の家もこれまで。
長蔵小屋の後は便所だけで十分です。
尾瀬沼で宿泊する必要はありません。

64底名無し沼さん:02/05/18 17:52
現社長 平野太郎氏は平野紀子の長男?
65底名無し沼さん:02/05/18 22:31
そう長男だよ。尾瀬沼山荘泊まろうよ!!
66底名無し沼さん:02/05/19 17:02
なんで営業停止にならないんだろう?
普通は自主的にやめると思うよ。しばらくは。
よく警察の検証している場所のわきで営業できるよ。
67底名無し沼さん:02/05/19 17:30
宮崎美子萌え!
6844:02/05/19 19:14
>>65
GWの尾瀬沼は長蔵小屋しか営業してなかったのよ。ま、小屋なんかに
泊まるなって話もあるだろうけど、連れがいたもんで。
69239:02/05/19 19:52
>>46
早くやってしまえ。焼き討ち
70底名無し沼さん:02/05/20 10:21
○○大尉「第一の攻撃目標は、長蔵小屋!」

環境レンジャー「私もあなた方のお考えに賛成です。どうか襲撃してください」

○○大尉「紀子と太郎はどこへ行った!」
小屋番「たしか、第二小屋だと…」
○○大尉「な、なにい!この小屋は不浄だ!焼けーえ!!」

○○大尉「よーし、もういい!次は、エセ自然保護者の●●小屋だ」
71底名無し沼さん:02/05/20 15:36
長蔵小屋って福島県&群馬県への政治力が強そうだね。
結局はうやむやになってしまうのではないだとうか....(鬱
72底名無し沼さん:02/05/20 15:42
尾瀬沼や尾瀬ケ原に山小屋(というより旅館だねありゃ)が必要なのか?
鳩待や大清水の峠にあれば十分日帰り圏内ではないのか。
現在でも日帰りハイカーは一杯いる。
これは、北アルプスや八ヶ岳でも同じ事がいえるのだが、国民全体の財産を営
業小屋が独占して穢していないか。
そろそろ既得権益を見直して、登山者の安全と、自然、景観の保護の面から最
善の位置、規模に再配置してはいかがか。
73底名無し沼さん:02/05/20 17:44
>>72
鳩待や大清水の峠 は
鳩待や沼山の峠 のまちがい

宇津駄市濃
74底名無し沼さん:02/05/20 17:59
>>73
勘違いゴメン

でも、小屋もビジターセンターもない尾瀬沼のほとりでまったりなんて、太古
の自然そのままのようで良いんではないかい。
75底名無し沼さん:02/05/20 18:21
とりあえず無くしたい小屋

槍ヶ岳山荘 殺生小屋から登れば十分。
赤岳頂上小屋 行者小屋から登れば十分。
いずれも山頂を穢している。
無くても最寄りの小屋から2〜3時間で登頂できる。
景観を著しく悪くしている。
76底名無し沼さん:02/05/21 21:55
15年前というと、長英さんが亡くなったころだ。

この事件が開発推進勢力を利することにならなければ良いが。
片品村とか、東電尾瀬林業とか。
インターから5分、尾瀬ヶ原リゾートホテルだな。
77底名無し沼さん:02/05/23 10:03
山開きage
78名前は決して言えない:02/05/23 18:51
昔から長蔵小屋では世話になっており矛盾も知っていたが、今回はちょっとショックだな。
もっとも空き缶のプレスとガラスの粉砕は知っていたが、ヘリと索道で下ろしているもんだと思ってた。
見晴らしは焼却しているのに沼は何でそんなことしたんだろう?
いまだに小樽ワインを背負って訪ねてくる宮崎淑子さんも行きにくくなるだろう。

でも、自然保護法や国立公園保護法に背く、もっとすごいこともしてるけどね。

PS 廃材の投棄のことは前から知ってました。
79底名無し沼さん:02/05/23 21:43
>>78
この際、全部明らかにしたほうが良いのでは。

料理の油、洗剤、トイレは池に垂れ流し。
畑は作るは、周辺の山菜で天ぷら、オコジョの串焼き。
とかですか。
80底名無し沼さん:02/05/23 23:42
>79
料理の油、洗剤、トイレは池に垂れ流し。
畑は作るは、周辺の山菜で天ぷら、
オコジョの串焼き。とかですか。
⇒かなり間違った認識をお持ちのようですが、
 だれかに変なこと聞きましたね。

by 78 
 


8179:02/05/24 12:58
78さんが「もっとすごいこと」とか言うから、想像をめぐらせただけです。

私『尾瀬山小屋三代の記』も読んでますし、先人の労苦として尊敬しています。
今年は山小屋を予約したので、自分で見て来ようと思ってます。

それではもう少し別の観点から想像を膨らましてみるか。
82底名無し沼さん:02/05/24 22:34
わかった ヘリも白ナンバー使ってる。
83底名無し沼さん:02/05/25 14:11
あれは弥四郎小屋のヘリ、金もらって飛んでるなら違法だね。
自分の小屋だけならいいけど。
84底名無し沼さん:02/05/25 14:23
>>83
よくしってるな〜。
たまごヘリは弥四郎小屋のだよ。
背負子代とかヘリのチャーター代とか節約したいってのが表向きの
理由だけどね。
85底名無し沼さん:02/05/26 01:13
http://www.at.sakura.ne.jp/~erminea/oze/bbs/index.html

元従業員の懺悔が載ってるよ!!
86底名無し沼さん:02/05/26 01:39
削除にユダ山が何書き込んだか、気になりますね。
87底名無し沼さん:02/05/27 20:43
>>84 見晴にヘリとめていいんですか?よく環境省許しますね。
88 :02/06/06 15:38
湿原や山の中に入って、行者ニンニクやらナメコやらクソレンをとりましたが、何か?
89底名無し沼さん:02/06/14 11:06
尾瀬の不法投棄さらに20t。日光国立公園内の「長蔵小屋」が建築廃材等
を敷地内に埋めていた問題。福島県が確認。
90底名無し沼さん:02/06/14 11:13
長蔵小屋は今年2月、発泡スチロールなどの建築廃材約200キロ
が埋まっている可能性があると同省に報告した。だが、福島県警の
現場検証では建築廃材約7トンのほか、つぶした空き缶約3トン、
ガラス片約2トンが見つかり、報告を大きく上回ったという。
91底名無し沼さん:02/06/14 11:19
トイレの問題も深刻です。いくつかの山小屋では満足な「し尿」の処理ができず、「浸透・放流」という措置をとっているところがあります。「浸透・放流」と難しそうな表現をしていますが、要は垂れ流しということです。
さらに、これに休日の観光客の押しよせが重なるとどうでしょうか? 数少ないトイレですから混雑は必至、仕方なく外でしてしまうケースもないとはいえません。
し尿が環境に与える影響は小さくはありません。浸透して地下水に溶け込み、下流域で大腸菌が検出されたケースも報告されています。

http://www.eic.or.jp/topics/pu020425.html
92底名無し沼さん:02/06/14 11:27
93底名無し沼さん:02/06/15 04:39
今年の夏は予約が例年以上

   御予約有難う御座います。
94底名無し沼さん:02/06/15 12:08
>>91
尾瀬沼方面はわからないけど、他のところは浄化槽に切り替わってるよ。
去年あたりから低温でも有効なバクテリアが使われてるんだって。
でも本当に有効かどうかは謎。
95底名無し沼さん:02/06/15 12:09
さげちまった。スマソ
96底名無し沼さん:02/06/16 00:04
ここまでひどいのに、どうして営業停止の命令が出ないのかなあ
97底名無し沼さん:02/06/17 14:41
檜枝岐村の収入がなくなるからでしょうが。
だからみんな腸臓小屋に泊まらない&買わなければイイんだよ。
98底名無し沼さん:02/06/17 18:23
>>97
つーか、尾瀬人多過ぎ。行かなきゃいい。
99名無しさん23:02/06/17 21:00
20:15
新たに空き缶など600キロ。
尾瀬「長蔵小屋」の不法投棄問題で福島県警が確認。
深さ50cmの地中に塊で埋蔵。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
100名無しさん23:02/06/17 21:05
新たに空き缶など600キロ確認=尾瀬の不法投棄問題−福島県警
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020617185428X393&genre=soc

 日光国立公園の尾瀬沼東岸にある山小屋「長蔵小屋」(福島県檜枝岐村)が
建物の建て替えによる建築廃材などを敷地内に埋めていた問題で、
県警田島署などは17日、廃棄物処理法違反の疑いで2度目の現場検証を行い、
新たに約600キロの廃棄物を確認した。
101底名無し沼さん:02/06/18 22:32
没収して、村営にするのがヨイと思う。
102底名無し沼さん:02/06/24 02:38
moudamepo
103 :02/06/24 02:39
同流山岳会のホームページが見られます。
しかし、こいつら性懲りもなくまだ登ってるんだね。
こいつらこそ真の珍登団
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/drudru/report/report.html

104底名無し沼さん:02/06/24 06:22
>>101
村営になって、村が平野家に管理を頼むと。
で1に戻る。
105底名無し沼さん:02/06/24 09:15

同流山岳会のホームページはここですよ

http://www.ann.hi-ho.ne.jp/drudru/report/menu.html
106珍登家:02/06/24 22:04
〜〜〜尾瀬「長蔵小屋」ごみ不法投棄の波紋〜〜〜

6/24 東京新聞特集

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20020624/mng_____tokuho__000.shtml
107 :02/07/02 16:30
>>106
悲しい現実だねえ。最近は行ってないけど、尾瀬が好きだ・・・
桧枝岐村の人たちは、尾瀬のお陰でずいぶん潤っていたと思う。

利益を手放すのは苦しいだろうけど、もう考え直す時が来てるでしょう
どう考えてもオーバーユース。あそこは閉鎖された場所だから、余計に
影響が大きいよね。

10年前にも提案されていた、尾瀬を有料化すること、入山者数を厳しく
制限すること、やらないとダメだよね。
108底名無し沼さん:02/07/02 16:54
尾瀬で、そして歴史のある小屋だから話題になってるけど、
不法投棄してる小屋なんて沢山あるよね。晒しますか?
2chで晒すと400万かもしれんが(w
109底名無し沼さん:02/07/02 18:16
>>108
どうせ払うのはひろゆきだから気にせず、さらせ〜。
110底名無し沼さん:02/07/03 11:43
尾瀬の「長蔵小屋」書類送検へ 廃棄物不法投棄の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0703/006.html

 日光国立公園・尾瀬の山小屋「長蔵(ちょうぞう)小屋」(福島県桧枝岐村)が
廃材などを小屋の近くに不法投棄していた問題で、田島署は今週末にも、
法人としての長蔵小屋(平野太郎社長)と投棄を指示した少なくとも2人の従業員を、
廃棄物処理法違反で福島地検会津若松支部に書類送検する。
 調べでは、長蔵小屋は99年9月、老朽化した旧別館を解体した際に出た
コンクリート片やプラスチック製の断熱材など約7トンを、小屋の東側の
旧別館跡地に穴を掘って埋めた。このほか00年9月ごろにも、ガラスくずや
圧縮した空き缶など約600キロを小屋の近くに不法に投棄した疑い。
 平野社長は調べに対し「(不法投棄は)従業員がやったことで、
自分は知らなかった」などと関与を否定。このため、同署は社長個人の立件は
見送るとみられる。
 同署と県警生活環境課は今年5月中旬と6月中旬に現場検証。5月には廃材など
約10トンが、6月にはガラスくずなど600キロが掘り出された。うち公訴時効
(3年)が成立している分を除いた約7.6トンを立件する。
 本来なら廃棄物はヘリコプターなどを使って公園外に運び出さなければならない。
同署は、処分費用を節約するために敷地内に埋めたとみている。長蔵小屋は
20年以上にわたって廃棄物の不法投棄を続けていたといい、総量は約20トンに
上るとみられる。
111底名無し沼さん:02/07/03 12:21
>>108
晒せ、晒せ!!
尾瀬に山小屋はいらん。
112底名無し沼さん:02/07/05 18:19
 日光国立公園・尾瀬の山小屋「長蔵小屋」(福島県桧枝岐村、平野太郎社長)が、
建築廃材などを同公園の特別地域内に不法に埋めていた問題で、福島県警田島署は
5日、廃棄物処理法違反の疑いで、投棄を指示していた従業員2人と、長蔵小屋
(平野紀子社長=当時=)を書類送検した。
 調べでは、従業員2人は共謀して、ほかの従業員やアルバイトに指示、1999年
9月下旬ごろ、長蔵小屋旧別館の解体で出たコンクリート片や木くずなど約6.9トン
を旧別館の跡地に埋めた。2000年9月下旬ごろにも、新別館玄関前に圧縮した
空き缶など約600キロを埋めた疑い。長蔵小屋は、従業員らに廃棄物の処理に
関して適切な指導、管理を怠った疑い。
 田島署と県警生活環境課は5月中旬と6月中旬に同容疑で現場検証し、不法投棄を
確認。環境省は6月11日、平野太郎社長に対し自然公園法に基づく全国初の改善
命令を出した。福島県などによると、小屋周辺に長蔵小屋が埋めていたごみは、
これまでに計30トン余りが確認されている。
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/07/20020705J_24.htm
113都民:02/07/05 22:38
なんで、作業を指示したに決まっている社長本人が書類送検
されていないのか。
徹底的に、従業員のせいにして、言い逃れようとしているね。
114底名無し沼さん:02/07/06 00:03
自分の家の庭を掘っている従業員がなにを埋めているのか知らなかったなんて
ありえない。
115底名無し沼さん:02/07/06 00:06
そのうち、庭から死体が出てくるに5000点
116底名無し沼さん:02/07/06 00:24
生ゴミや屎尿処理などたたけばいくらでもホコリがでてくるはず。
117底名無し沼さん:02/07/06 01:44
今日の新聞読んだんですけど、
これって2ちゃんえるがきっかけだったんですかね?
118底名無し沼さん:02/07/06 02:50
ヨイヨイ、二十年以上も不法投棄して
>平成11年9月の長蔵小屋別館改築の際、廃材の一部をその場に
>埋めるという極めて不適切な行為がございました。
http://www3.ocn.ne.jp/~chozo/owabi.htm
だけかよ。

そんでもって輝かしい歴史は封印
http://216.239.35.100/search?q=cache:AnlFsZon17AC:www3.ocn.ne.jp/~chozo/rekishi.html+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

営業取り消せよ。
どうしてこんな奴らに、子々孫々と利権を引き継がせなきゃいけないのだ。
逝って良し 悪徳紀子、太郎
119底名無し沼さん:02/07/09 16:35
マスコミも、もっとたたけよ。
自分たちずいぶん世話になってるから駄目か。
120底名無し沼さん:02/07/10 22:20
>>119
ヤマケイなどの雑誌が、どう扱うかだな。
121底名無し沼さん:02/07/11 09:31
特ダネ放送age
122神奈川好き:02/07/11 09:32
今不二でやってる
123底名無し沼さん:02/07/11 09:39
尾瀬は入場制限をすべきだと思う。国営にして予約制にする。
規定の数以上は決して入れない&持ち物のチェックをして、
ゴミ捨てに対する予防策をとる。本来自然なんか知ったこっちゃねえという輩が
来にくくするのがいい。
124底名無し沼さん :02/07/11 09:52
http://www3.ocn.ne.jp/~chozo/index.html
このホームページは、尾瀬沼畔「長蔵小屋」尾瀬ヶ原「第二長蔵小屋」尾瀬戸倉「ロッジ長蔵」を紹介しています。
山スキー・クロスカントリースキーのツアーなど、さまざまな催し物もご案内します。
お問い合わせ:長蔵小屋 予約センター
  電話:0278-58-7100,7388  ファクス:0278-58-7101
  住所:〒 378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉958
  電子メール:[email protected]
125底名無し沼さん:02/07/11 10:04
尾瀬に逝ったのはかれこれ7年位前の秋。大学のサークルで。
長蔵小屋の近くででテント張ったなー。小屋どまりっつー
贅沢なことはしなかった。ごみもすべて持ち帰り。
だから余計に何なの?って思っちゃう…。許せん。
今は結婚して札幌にいるけど、近所の平岡公園(市内!)にはななんと!
小さい湿原があるんだよ。もうアホかと(w
尾瀬はしばらく封鎖してみんな北海道へ逝けと。
そこらじゅうに“手付かずの”自然があるよ。
二十年も封鎖すれば尾瀬もよみがえるんじゃない?
126?:02/07/11 10:14
124のHPより、わずか10日程度の自主休業(しかも、従業員の研修徹底のため)

これって、なめとんかい!!

せめて今シーズンは、休業すれ。
127にゃんにゃん総業(株):02/07/11 10:27
ヲゼっていらないよな
 
日本には他にもっといい所もあるし、水芭蕉はよそでも咲いてるし
 
ただ湿地がでかいだけのところにわざわざ延々バスに何時間も揺られて
 
あげくに保護保護ごちゃごちゃ言われる
 
その言っている主がこれだもんな
  
はやく産廃処分場になれよ
 


128125:02/07/11 11:09
>>126、127禿同。
ほんっっっと、なめてるよね。
登山者という名のお客様がお金を置いてってくれるという
考え方。
この間道北(稚内周辺)行ったけど、山の方の放牧地とか
すごく綺麗で、はっきりいって尾瀬より見る価値ある。
北海道マンセーて訳じゃないけどね。
全国にそういうところが知られてないだけでいーっぱい
あるってことだよね。
しっかし、稚内ちかくの猿払村(BSEで話題になった)通ったけど、
あーいうところこそお金(援助)が必要だ。
漁業と酪農しか仕事が無いようななんにも無いところ。
今回のBSEでいったい何人が失業したんだろう。
スレ違いなのでsage
129底名無し沼さん:02/07/11 13:42
テレビでは環境庁の監視小屋が長蔵小屋のすぐ隣りにあったよ、ありゃー完全に見えてても黙認したんだね。
130底名無し沼さん:02/07/11 13:45
小屋のすぐ隣りで重機つかって掘り返し30トンも埋めたのに
社長が知りませんでしたでは通らない。
当時の従業員がテレビでは全員でやったとはっきりチクッていたよ。
131底名無し沼さん:02/07/11 20:30
だいいち社長の承諾なしに重機なんか使えないっつーの!
とりあえず罰則として長蔵小屋だけでも撤去したらどうだい。
132山小屋従業員:02/07/17 04:59
尾瀬って、ゴミ問題にかなりチカラ入れてるのに。
あそこ、ゴミ箱ってないんだよね。持ち帰り運動やりはじめてから。
廃棄物もヘリで頻繁に運んでるし。
トイレだって金かけて処理してるけど、なかなかたいへんで募金までつのってる。
焼却もやめようってことで、今年からさらに規制をきびしくしてるし。
山小屋の従業員が常時交代で、マナーの悪いハイカーが木道の外に落としたゴミを拾い歩いてる。
入山規制してないっていうけど、ぜんぜんやってないわけではないよ。マイカー規制はスケジュールくんでやってる。

ゴミだけじゃなくって。
至仏山は高山植物の宝庫だけど、かなりあれてて。それも植生回復にチカラいれてるしね。
鹿がふえてるけど、ツメひっかいて木をからさないよう対策たててるし。
歩きやすいように木道も頻繁にかえてる。
たしかに、まだまだってとこはあるでしょうが、先進的にやってるのも事実。
東電のダム廃止運動や、道路建設反対といった過去の巨大プロジェクト阻止だけでなく、
現在も地道にやってる。
ゆえにそのリーダー的存在だった長蔵小屋がね・・・。

経営上苦し紛れにやってしまったんじゃないかっていう毎日新聞の報道だけど、どうなんだろう?
長蔵小屋ってトップブランド中のトップブランド。小屋も複数あって、みやげ物やもやってる。手広くやってるのに。
従業員が独自にやったっていうのもね〜。ベテランさんだから任せてた?
山小屋なんて小さいもんだよ。誰がなにをやったかなんてすぐわかると思うんだけど。それもあれだけのゴミだよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020716-00000002-mai-l07

ただ、トイレにしてもゴミにしても世論の要求がどんどん高くなってるし、それに対応、率先することが尾瀬ブランドを高い位置にたもてるのはわかってても金と手間がかかるのは事実。
ふんばらないといけないんだけどね。自然保護って観点だけじゃなくって、自分たちがくってくためにも。
他になにもないもん。産業が。尾瀬のある村って尾瀬が有名になる昭和30年代までは貧乏な山奥の村にすぎなかったしね。林業とあとは公務員程度。
そばとか麦が主食だったんだよ。こんなんじゃくってけないよ。

高いビールも、ゴミもちかえり運動も、ハイカーが従ってるのは、山小屋が率先して環境づくりやってたからなんだよな。
こうなると説得力がなくなる。毎年のごとくアホな革靴でやってきてゴミすてるハイカーについて新聞や雑誌がのっけて啓発してたけど、こんな事件があるとなんだかね。

なんでかね〜。いまみたいに環境問題をうるさくいう前からやってた延長でついついってことは考えられるな。
途中で理念と現実がついていかなくなったのかな。ながらくやってると疲れやおごりはでてくるのは分かるような気がする。人間だもんな。
さて、ほかの山小屋はやってるのかどうか・・・。やってるとしたら、尾瀬のイメージダウンは計り知れないね。
133元山小屋従業員:02/07/20 21:38
そー言えば、勤めてた時は環境庁のビジターセンターの職員寮だったか
な?(ハッキリ覚えて無いけど長蔵小屋正面からビジターセンターを左
に見たら、反対側、分かりにくいけど正面から外を見て右ナナメ前)。
春の小屋明け間も無いころ、周りの宿の人たちと顔合わせも兼ねて酒盛
りしてたな〜。行者ニンニクの醤油漬けもおいしかったな〜(もちろん
観光客が入山するシーズン前に湿原内で山菜狩り、僕は辞めちゃったか
ら良いけど環境問題が騒がれる昨今あの時のまま何も変化無しだったら
、何でもありでしょう。
でも就職時は環境問題に対する教育もしてたけどな〜。
でも山菜狩りはしたです。
134山小屋従業員:02/07/21 02:57
ビジターセンターだけでなく、おそらく環境庁の方針なんでしょうね。
いまでも山小屋関係のひとらが、国立公園内でたまに山菜、キノコ、イワナをとってもお目こぼしがあるのは公然の秘密のようです。
おそらくビジターセンターや環境庁のひとらはこう考えてるのでは・・・。

1、村のひとはむかしから採って食べてるから、禁止といってもいまさら実効性に乏しい。
2、国立公園内まで出かけて大量に採って、業者に売ったり、自ら市場で売るというような村人はいない。せいぜい山小屋関係のひとらが自分たちでちょっと食べる程度。
環境に対する負荷は極めて小さいため、うるさくいって関係を悪くしないほうがなにかと都合がいい。
3、国立公園といっても、東電をはじめ私有地が占める割合のほうが大きいので、強くはいえない。

ダブルスタンダードですよね。わたしも最初は、どうかなって思いました(けど、おいしく頂きました^^;)。
観光客の理解がえられないですからね。観光客には自然保護だといって意識の向上をうながしておいて、自分たちは昔の意識そのままというのは、おかしいといえばおかしい。
ただ、大手のマスコミがいままで知ってて書いてこなかったのは、世論は許さないだろうけど、ま〜この程度はいいんじゃないかなってとこだと思うんですよね。
先住民特権っていうのかな(もっとも、一大観光地であまりにも利害が絡んでで、わざわざ問題にすべきではないっていう自制が働いてるかもしれないけど。問題にすべきことは他にいっぱいあるんだし)。
わたし個人としては、今回のゴミは許せんけど、山菜等のお目こぼしはどうかな〜。杓子定規に考えれば許されないけど。先住民特権でいいんじゃないかな。アメリカ国内ではクジラ漁はダメだけど、アラスカの先住民は例外的にOKなように。
135山小屋従業員:02/07/21 03:11
書き忘れ))
湿原内まで入ってとるのは、いくらなんでも、少なくともシーズン中はありえんでしょうね。
その点は、徹底してるのでは。なにせ誰がみてるかわからんし。さすがに許されないでしょう。
わたしがいった山菜取りはあくまで地面がかたくって、道のそばです(わたしも、経験あり)^^;
136底名無し沼さん:02/07/21 03:29
>>134
共有地とか採草地、入会権の事ね。
長蔵小屋の件と混同すればおかしくなるけど、
四角四面で本来規制しなければならないところに目をつぶり、
個人攻撃ってのもね。 最近マナーって言葉聞くのも吐くのも嫌になった。
137元山小屋従業員:02/07/21 14:13
さすがにシーズン中は山菜狩りはしませんでした m(。^_^。)m 。
尾瀬沼を歩いて渡れなくなって、しばらくのあいだだけでした。
環境問題でグリーンピース見たいに目くじら立てるつもりは無いです。
一般的な社会常識の範囲内(日本国内)で善悪の判断が出来るかどうかの
問題では.....
僕はポイ捨てはしません、ゴミは分別する、と云う程度です。(^^ゞ ポリポリ
138山小屋従業員:02/07/21 22:44
>>136、137
入会権、採草地・・・。なるほど、わたしがいったのは、そういうことだったんだ。たぶん小屋で何度か聞いてるんだけど、意識してませんでした。勉強になりました^^;
わたしも「環境にやさしく」なんていうひとではありません。
あの貴重な尾瀬を守らなきゃなんて強い思い入れがあるわけでもないです。
ただ、一部のふとどきな観光客にはちょっといいたい。

「きれなものはきれいに残しておこうよ。
こんなへんてこりんな、目かくしされてつれてこられれば、日本なのかどこなのかわからないような場所をいつまでも鑑賞に値する状態にしておきたいと思いませんか」って。
せっかく遠いとこからはるばるやってきて、木道のそばにタバコの吸殻や靴あとをみつけたり、
林道のちょっと奥まったところにパンパンにふくらんだゴミぶくろを見つけたり、そういうのはサイテー。
なにも尾瀬だけ特別きびしくいってるんじゃないんだよね。
ゴミは所定の場所に捨てましょう。お花畑に踏み込んじゃいけないように、湿原には入らないようにしましょうっていってるだけ。
ごくごくあたりまえのことなのに。そんなガキでも理解できることをことを、平気で破るやつがいる。きっとふだんの生活でもそうなんでしょうね。機嫌のよくないことばっかりなのかもしれないけど(その点は同情するし、わたしもそうだし^^;)。
でも、なげかわしいですね。
139ギャルギャル集合:02/07/21 22:46
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
140底名無し沼さん:02/07/21 22:53
「山小屋従業員」だけは何をやっても許される、って甘えがある内は
なにやっても無駄だろ。
141底名無し沼さん:02/07/22 00:02
>134
スレ違いになってくるんだろうけど、この前のIWCで
アラスカの先住民の捕鯨枠は否決されましたね。
それ自体は、暴挙だなと考えておりますが。。。
尾瀬にかぎらず、昔から住んでいるからとかという根拠
が今となっては非常に乏しい既得権益は許されなくなり
つつあるし、私らももう許してはいけないんだろうと思
います。
142底名無し沼さん:02/07/22 00:13
ほんとに予約で満杯なの?
予約する奴も非常識だな
143山小屋従業員:02/07/24 05:35
>>141
アラスカの先住民がいう「我々の文化だ!」あるいは、「たべていくための権利だ」という主張は、
たとえ実体が商業目的であったとしても、わたしには、それなりの説得力が感じられます。

「ここ数百年、なんらいーことなかった、わしらネイティブアメリカンだよ。それくらいは、認めてくれよ。白人さんどもよぉ〜」
という泣きが入ってます^^;
おそらくアメリカ社会にとけこめず、補助金だのみで自立した生活もできず、相対的に無気力な集団になってるんじゃないかと幾分かってな想像。

いまもって社会の端っこに住まわされ、権利を奪われつづけた人々が、捕鯨を認められないっていうのは気の毒です。
わたしは、彼らには既得権益が認められてもいいと思います(当のアメリカ人一般は、強く反対しないまでもいい顔をしないでしょうが)。

これに比べて、尾瀬の小屋のひとらが既得権益で国立公園内の山菜をとるのはどうか?
たしかに、彼らはついこないだまで貧乏でした。ところがいまは尾瀬観光でかなり潤っている。差別的待遇を受けた歴史もないようです。
だから、昔からとってたんだから、文化だよって言われてもアメリカの先住民ほどの説得力がないように思います。

環境問題などうるさく言わなかったむかしは、よかった。
いまは、世論の意識の高まりがある。
観光客にダメっていっときながら、自分たちはOKっていうの、もうそろそろ意識をかえたら?
という意見は説得力がありますよね。
わたしは、村のひとがちょっと採るぐらいは別にいいやんって思う、肯定派(悪く言えばイーカゲン派)です。
しかし、「ちょっとぐらいいいやん」といったやんわりしたことしかいえず、ほかに説得力のある意見は思い浮かびません。

どこで線をひくか、程度の問題なんですが・・・。
こんなことを大新聞が大きくとりあげると、もう世論は許さないでしょうね。
時流は、やんわりした意見は通用しないとこにきてるでしょうね。
144底名無し沼さん:02/07/24 10:46
別館跡地は,尾瀬保護財団の宿舎の目の前。本当に知らなかったのかな?
145元山小屋従業員:02/07/24 21:10
見て見ぬふりでしょう、おそらく。

長い間の『もたれ合い』見たいな感じがします
実際現場にいる地元の方の名前(姓)は3種類くらい
平家の落人伝説もあるとか....
そんな環境では他所から来た人は『お客さま』なかなか踏み込んでは行けないのでは???

不法投棄は常識外、国定公園でなくても立派な犯罪です(^^ゞ 。

多分みんな知ってて黙ってる。言えない。こんな所が落とし所では.....。

クジラやマグロも程度の問題、資源保護、種の保存など地球規模でのバラ
ンスを配慮しつつ、常識の範囲内で食文化を守ってゆくのが最善と思います
(エライ人が考えてやって下さい)
板違いになると思いますが、韓国の犬食、中国の猫食、など私には理解でき
ないですし、日本の活け作りなんか海外の人から見たらホラー映画の世界。
(ブッシュさんが来た時に晩餐会で出したら腰を抜かすかも、でもこれも日
本の食文化です)

本題に戻りますが、現在も生活の為に多くの方が従事していると思います。
観光意外にこれと云った産業がない(大量に雇用を創出出来る)山村です。
まー、バレちゃった以上、現状回復して今後より一層の自浄努力して頑張っ
てもらいましょう。(;´д`)トホホ....

環境庁にも頑張ってもらいましょう。
くれぐれも『 飛ばされる様な事はしないように....あっ?? 』
~~~ヽ(^◇^)))))))))サササッほな、さいなら!
146別の元山小屋従業員:02/07/24 23:33
>>145
>実際現場にいる地元の方の名前(姓)は3種類くらい
>平家の落人伝説もあるとか....

星、平野、橘の3つだろ。
福島県側の檜枝岐関係出身者の小屋はみんなそうだな。
147山小屋従業員:02/07/26 06:10
毎日新聞の連続特集記事・「背信の波紋」が、なかなかいい記事をのせてくれてます。
長蔵小屋の不法投棄の背景がみてとれます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/oze_illegaldumping/

148山小屋従業員:02/07/26 12:20
>>142
う〜ん、個人的にはいかがなものかなと思うけど・・・。
でも、数世代にわたるこれまでの実績に対する、顔なじみの励ましっていうのはあると思う。
支援してたひとが、みんながみんなそっぽむくってことはなく、過去の実績をかんがみて苦しいときだからこそ支えようっていう気持ちのひともいると思う。

もっとも、一般の客が多いんだろうけどね^^;
尾瀬の宿舎はどこも原則、予約制。いくらメジャーでも山奥には違いなく、もしとまれなくなっても野宿ってわけにいかないから。
国立公園内ではテントはあかんしね。飯盒スイサンはもってのほか※。だいたい外で一夜をすごすなんて、寒いし、クマもいるから危険。
だから、とまりたいなら絶対に宿を確保しておかないと。
例年なみの客足だと、長蔵小屋ぬきではとまれないひとが多数でてくるのでは?いやがおうでも、長蔵小屋になってしまったってひともいるでしょう(ツアー旅行の宿泊地指定になってるのかどうかは知りませんが)。
また、長蔵小屋の失態自体、どの程度大きくとりあげられているのか?ニュース番組や新聞みる習慣のある山好きならみな知ってるでしょうが。尾瀬ははじめてってひとの中には知らないひとも多いでしょう。長蔵小屋はブランド化してるしね。泊まりたいってひとは多いかと。

※ちなみに、アメリカのイエローストーン国立公園が火事でたいへんなことになってるけど、発端はキャンパーの焚き火だったらしい。アメリカでも焚き火は許可されてないと思うけど・・・。きのう逮捕されたそうです。
149元従業員SUPER:02/07/27 00:08
>145
あんた、まさか・・・。
150元従業員SUPER:02/07/27 00:46
>133
シーズン初めだけでなく、毎晩一緒に飲んでいましたよ。
従業員と環境庁(当時)職員、仲良しだもん。(藁  
151元従業員SUPER:02/07/27 01:01
連カキ、スマソです。
山菜採り等のダブルスタンダードの問題ですが、ちょっと裏事情を・・・。

@山菜とかキノコ  
  一応、登山道の整備という大義名分があります。
  ですから、道端以外の物は採っていないはずです。
A岩魚などの魚類
  長蔵小屋(平野家)は尾瀬沼の漁業権を持っています。
  これは、初代・平野長蔵翁が尾瀬を開いた時に、ニジマスの養殖に初めて成功した和井内貞行翁の力を借りて、尾瀬沼でヒメマスの養殖を試みました。
  事業は失敗に終わり大正の昔の1万円という巨費が消えましたが、その時に取得した漁業権を承継しているのです。
  漁業権は水産庁の管轄する件ですから、環境庁は一切口出しできないのです。

ただし、観光客(尾瀬には登山客っていませんよね〜)の手前もあって、白昼堂々ではなく夜中にこっそり懐中電灯を頼りに作業していますよ。
まっ、わかりやすく言うと、やましいからです。
152底名無し沼さん:02/07/27 03:01
>>147
記事を見てアメリカの国立公園制度の凄さ、奥深さに驚きました。
それにしても予算が2兆8千億円とは、、、
153山小屋従業員:02/07/27 16:02
>>151
ニジマスですか・・・。う〜ん、それは初耳。漁業権をもってらしたとは。
発電でもなく、観光でもないカタチでくっていくにはっていう発想だったんでしょうね。
このへんの事情は長蔵翁の伝記では有名なんでしょうか?
勉強になりました^^;

ところで、長蔵小屋の関係者以外でも、ときどきモリでさくっと捕ってるとかききますが・・・。
漁をするひとがいない分、魚も危機感がないためか、ど素人でもわりとカンタンにとれるそうですね。
長蔵小屋以外も漁業権をもってらっしゃるのか?それともカタイこというなよーってんで、お目こぼしなのか。
どっちにしても、大量にとって泊り客用のメインの食材になったり、他でうったりするものではないでしょうから・・・
誰もそれで生計たててるひとはいないですからね。
環境省もいまさらめくじらたてる理由もないですよね。
ただ、たしかに観光客に対してイメージが悪いのは当然。
むかしは別としても、いまなら観光客からすれば、自ら漁業権を破棄する気構えがあってもいいんじゃないのという問いはあるのがふつうかな。

キノコや山菜については、かなりこじつけですよね。
むちゃして採りに行くことはないですが、実際は「あっ、あるある」といって喜んで採取ですよね。

こうやってなかば暴露的に書いてますけど、でも、わたしは小屋のひとはちょっとぐらいいーんじゃないのっていう抵抗勢力です^^;

>>152
国立公園の予算が充実している国は他に、カナダ、ニュージーランドがあげられます(ヨーロッパはよく知りません)。
レンジャーの数もぜんぜんケタ違いに多いです。
それにしてもアメリカの予算ってびっくりしますよね。環境保護的視点はもちろんあるんでしょうが・・・。
僻地における補助金であって、観光産業育成のための公共投資的役割が大きいんだろうと推測。
国民のレジャー出費が日本より多い分、また外国からの観光客誘致増をねらって、充実した環境、施設づくりが必要なんだと思います。
ただ、費用対効果からしてどうなんでしょう。。。日本の年間予算6億円は、極端に少ないなという気はしますが、その分、余裕で回収できてますよね^^;

先月、雇用創出の切り札として、長期休暇の拡充によってレジャー産業を育成していこうという経企庁(?)の目論見が報道されました。
その流れからいくと、緊縮財政のなかでも、国立公園の魅力度アップに予算をさいていく方向にあるのかもしれませんね。
また各種規制の強化や地権者との悪い意味でのなれあいをどうしていくのかという点も、クローズアップされていくんだろうと思います。
154底名無し沼さん:02/07/27 16:48
良い意見でしょうが長すぎて読む気になりません。
155頭を冷やせ:02/07/27 17:01
違法行為の責任者は、山小屋の現社長と元社長である。
むろん、下手人の小屋従業員も、告発しなかった元従業員も悪い。
すぐ週刊誌に内部告発をすべきだ!!

で・・一番の極悪人は
職責を意図的に無視し、自ら怠業を意識せず、なれあい、
違法行為に見て見ぬ振りするだけでなく、
事実が明らかになった今現在ですら【適時のペナルティ】を与えず、
そのまま、ことなかれ役所仕事で済ませようとする【環境庁・官吏】だ。
当時の責任者を懲戒免職に、現在の担当者とその上司を諭旨免職に
追い込むべきだろう…
現事件を厳罰で処理しなかったら、今後全国の山小屋が同様の違法行為を
行うだろう。ゴミ問題は大変なコストを要することだから…皆、ゴマカしたい!
156元山小屋従業員:02/07/27 20:00
>149

だらか電話したでしょ...(ノ^o^)ノ♂−−− →◎パン! 大当たり♪
157元従業員SUPER:02/07/27 21:11
>156
同期ハケーン!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

まあ、馴れ合うことなく(藁
この問題について真剣に取り組んで行きやしょうぜ。
158元従業員SUPER:02/07/28 03:10

一応、真面目な議論の場であるこの板を荒らすつもりはないことを最初に言っておきますね。(^^;)

>155
煽るつもりはないけど、頭を冷やせさん、日本語は正しく使いましょうや。(2chで言うのも野暮だけど・・・)
「下手人」の意味は「人殺し」ですよ。
言わんとすることはわかりますが、感情的にならないで冷静にご意見下さいな。
さて、ご意見より・・・。

>違法行為の責任者は、山小屋の現社長と元社長である。
  
過去に小屋に係わった者として断言しますが、今回の件について現社長の太郎君には100%非はありません。
違法行為は、あくまで前社長の在任中に行われました。
そして、彼は前社長の息子であります。
一般の家庭を考えてみて下さい。
親が子供を叱ることは当然ですが、子供が親を叱れますか?
太郎君が不法投棄をどこまで知っていたかは、小屋を離れて久しいのでわかりません。
よしんば彼が知っていたとしても、親のすることに口出しできるでしょうか?
口出ししたとして、親子喧嘩で家を出て行くか勘当されるかのどちらかでしょう。
まして、今回送検された人には小さい頃からかわいがって貰っていたんですよ。
彼が当時不法投棄をやめさせることは不可能だったはずです。
思うに、彼は悪いタイミングで家業を継いでしまいました。
発覚の後に社長に就任していれば、悪弊を断ち切る改革者として堂々としていられたのに・・・。
今、彼は、現社長としての世間からの責任の追及と、親そして恩ある人たちに対する思いとの狭間で、大変な心労を抱えていると思います。
優しい彼の性格を思うと、気の毒でなりません。
テレビに映った彼は、終始俯いたままでした。
159元従業員SUPER:02/07/28 03:14
続きです。

>下手人の小屋従業員も、告発しなかった元従業員も悪い。

確かに、送検されたうちの一人の人は、悪いです。
でも、指示されて作業した一般従業員や元従業員に非を求めるのはどうでしょうか?
指示にそむくことは、失職を意味します。
不法投棄とは関係ないですが、指示を無視して失職した従業員もいたそうですよ。
それに、テレビもない携帯電話もない状況で何をどうやって告発しろというのでしょうか?
少人数の職場で休みを取って下界に下りれば、小屋の人全員にそのことがわかります。
ニュースの日付から逆算すれば、すぐ誰か告発したか判断できますよ。
元従業員だって、小屋を離れた身であろうと当然に人付き合いもあります。
誰が告発したかなんて、すぐわかりますよ。
現に、フジテレビに出ていた元従業員だって、ボカシがかけられ音声に加工がしてあってもすぐに誰だかわかりましたよ。

>一番の極悪人は(中略)【環境庁・官吏】だ。

犯罪が行われた場合、悪いのはあくまで犯人ですよ。
日本人の悪い癖で、すぐに「お上」の監督責任を問題にします。
これは、責任の所在を拡散させてしまって、犯人の責任が薄まってしまいます。
今回、国立公園内で営業している法人の犯罪ということで管轄する環境庁(当時)の責任がとやかく言われていますが、個人が犯罪を行ったら市役所などの地方公共団体や管轄警察署が責任を問題にされますか?
確かに、国立公園内しかも特別保護地域で山小屋を営業する訳ですから厳しい制約もあり、それを監督する環境庁には環境に対する不法行為を止めさせる強い権限が与えられています。
見て見ぬふりがあったとしたら、それは犯罪になります。
ただ、少人数で広い管轄区域内を監督するためには、信頼あるご近所さんに対する見回りは手薄くなってしまうのは仕方ないことだと思います。
厳しい自然環境の中で山小屋を維持するためには、小規模の土木工事は日常的に発生します。
大きな穴を掘っていても、不自然なことはありません。
「気が付かなかったのはおかしい」との意見もありますが、そういった理由で気が付かなかったのではないでしょうか?
環境省のレンジャーの人は、本当に自然が好きでレンジャーになった人が多いです。
それは、尾瀬の自然が好きで長蔵小屋で働いている人たちと同じ気持ちです。
だからこそ、お互い楽しい飲み仲間にもなれるのです。
レンジャーさんには、世間のバッシングに負けて保身の第一の卑屈なお役人になってしまわぬように、これからも頑張って欲しいです。
160元従業員SUPER:02/07/28 03:51
連日の連カキ、本当にスマソです・・・。

>153
>ときどきモリでさくっと捕ってるとかききますが・・・。

熟練を要しますが、道具はいりませんよ。「手づかみ」です。(藁

>長蔵翁の伝記では有名なんでしょうか?
  
漁業権のことは、さすがに書いていないでしょう。
小屋に伝わる言い伝えの一つです。
ただ、養殖に関しては、長蔵翁の当時は「生態系」という概念がありませんでしたからね。
それに、長蔵翁が尾瀬を開き自然を守ったのは、あくまで信仰の対象としてですから。
「大自然が育んだ貴重なもの」ではなく、御神体としての燧ケ岳とその沼とか原地域でしたから。
信仰登山の基地として小屋を設けて登山客を迎えるために、養殖事業を目論んだのでしょうね。

>キノコや山菜については、かなりこじつけですよね。

こじつけではありません。
山菜やキノコが、木道の上に落っこちていたりはみ出していたら、滑って危ないですからね。(藁

>むちゃして採りに行くことはないですが

いいえ、むちゃして採りに行きましたよ。(藁
美味しいもん。
まあ、今はその道の大御所がもういらっしゃらないからね〜。
161底名無し沼さん:02/07/28 19:14
> 158 to 160
組織の責任者って何のためにいるのかな?
キミの論理なら悪さした後で責任者をすり替えればたいがいの悪事出来そうだけど?
個人と、組織(法人)を混同してませんか?
まして、いろんな意味で影響を及ぼす立場にある組織には厳格な、・・・以下略。
内部告発がなければ、襟を正せない組織は既に終わっている・・・これも以下略。
ま、158の最初で言ってる事に俺も同調するし、情報提供してくれている御仁を
叩くつもりないけど、社会的な筋を通すんだったら口惜しくても辻本が議員辞職
したように、何らかのケジメをつけなければならないと思うよ。(気持ちは分かるけどね。
162底名無し沼さん:02/07/28 21:36
まあ一般の企業とかなら赤の他人である従業員や前任者の不始末をとって辞任したりしてるわけだから。
長蔵小屋なんかの場合はまがりなりにも血縁だろ。
163元従業員SUPER:02/07/29 01:07
>161
まずは、ご意見より・・・。

>組織の責任者って何のためにいるのかな?キミの論理・・・たいがいの悪事出来そうだけど?

責任者とは、文字通り責任を持つ人物でしょう。
今回の件については、責任の所在がはっきりしています。
犯行当時その責にあった前社長です。
前社長にその責任を求めることについては、何ら異議はないと思います。
ただ、犯行当時責任ある立場になかった人物に責任を求めるのは筋違いでしょう。
大方において、何か組織がらみの不祥事が発覚するとすぐ現在のトップに責任を求める風潮があります。
これでは責任の所在を拡散させてしまって、本当に罰せられるべき人物に十分な刑罰や社会的制裁が与えられない結果になります。
このために犯罪の抑止効果が得られず、同じようなことがいつまでも繰り返される要因になってしまうのです。
官僚の不祥事や官庁の組織ぐるみの犯罪行為を見てごらんなさい。
不祥事が発覚すると現在のトップに批難が集中して辞任に追い込まれて、過去に遡って当時のトップに責任を求められることは稀です。
そのために、十分な抑止効果が得られていませんよね。
いつもいつも、同じことの繰り返しです。

>社会的な筋を通すんだったら口惜しくても辻本が議員辞職・・・

辻本清美は、議員個人として不法行為を行ったのでしょう。
事務所云々がということもありますが、あくまで個人事務所でしょ。
辻本氏と関係者たちにとっては「組織」かも知れませんが、社会的には「辻本事務所」=辻本氏本人ですよ。
個人と法人の混同は、貴殿のほうがなさっているみたいですね。

最後に、言いたくはないですが・・・。
「キミ」っていう人称はやめましょ。
ハッキリ言って感じ悪いですよ〜。
あなたが、他人から言われても良い気分しないでしょ。
カタカナで書く「キミ」っていうのは、用法として主に目上の者が目下を見下して使うコトバです。
顔も知らない相手、自分との立場の違いもハッキリしない相手に対して使うコトバではないですよ。
前レスでも書きましたが、2chで正しい日本語を云々言うのは野暮かも知れません。
でも、いわゆる「2ch語」の多くは、いずれも発音や表記の洒落を楽しんでいるものです。
相手に不快な思いをさせる言い回しではありませんよ。
社会的な筋を云々する前に、礼儀だけはきちんとしましょうね。(^^)
164底名無し沼さん:02/07/29 12:25
> 163
なるほど、責任者は負の遺産は受け継がないという認識なんだ。
で、後始末は前任者の制裁だけで事足りると小屋の経営者が判断すれば、
今後この手の事件では、前例として踏襲されていくだろうなぁ。
明日は我が身と注目してる他の山小屋は早速首のすげ替え始めたりして。(^^;

「社会的な筋」ってのは長蔵小屋経営者に対して書いたつもりで、
先生に対してではありません。
紛らわしい書き方で血圧上げて悪かったね。スマソ。この通りm(__)m レス無用。
165底名無し沼さん:02/07/29 13:48
一般的に言って、このような継承(親子間)をしている場合には、資産(小屋)
と共に親の行った行為(この場合ゴミ投棄)の責任も応分に受けざるをえない
でしょう。もちろん、だからと言って後継者にやめろと言っているのではないです。

この件を背負い尾瀬に対して小屋として贖罪していって欲しいということ。
当時は現職になくとも現経営者としての応分の責任からは逃げられない。
166元従業員SUPER:02/07/29 18:31
>165
そのとおりだと思います。。
犯罪行為そのものに対する直接の責任は、あくまでその当事者が負うべきです。
しかし、組織を存続させる以上は、組織としての社会に対する責任は現在の責任者が負っていくことになると思います。
それは、その組織が過去に行った犯罪の社会に対する贖罪や、犯罪の結果失われた物に対する原状回復義務も当然含まれます。
そもそも、「責任を取る」なんて、一瞬で終わる作業ではありませんから。
一般的に、責任者が辞任をするというのも社会的な贖罪という意味では確かに意義があります。
でも、今回の件においては、現在の長蔵小屋の責任者は犯罪行為の当時の責任者とは別の人物であり、辞任を求めるのは全く意味のないことです。
今後、太郎社長は、社会と尾瀬の自然に対する大変重い負債を抱えていくことになるはずです。
それは、過去3代(前社長は除きます)の先人たちも経験しなかったことです。
1年や2年で終わることではありません。
尾瀬の1万年にも渡る大自然の歴史を考えれば、「埋めました。怒られたので掘り返して撤去しました。」では済まないでしょう。

>164
私の言わんとすることは、>165に対して書いたとおりです。
レス無用とのことでしたが・・・。
「社会的な筋」が長蔵小屋経営者に対してのことって言うのは、当方も誤解しておりません。
その辺は、きちんと読んでいますよ。
ただ、貴殿の言葉遣いに対してクレームしたまでです。
当方高血圧症のため、血圧が上がってしまって好ましくありませんでしたが・・・。(藁)
でも、このスレの趣旨ではないですし、この場で論ずることではなかったですよね。
私も大人げなかったです。
貴殿と他の閲覧者の皆様には、お詫びします。
正直、スマソかったです。_(._.)_
それと、煽るような書き方をしましたので当然に叩かれるものと覚悟しておりましたが、貴殿の対応には敬意を表します。
なお、貴殿にて荒らし防止を気遣われてsageて頂きましたが、本スレの性質上、再びageで逝きますね。
167元山小屋従業員:02/07/29 22:21
私的見解なのでご理解の上よろしくお願いします

会社の代表権(経営責任)を持っているのは社長ですから、現社長も道義的に
責任を負わざるえないのでは無いでしょうか
ただ、罪の重さを考えると、不法投棄開始当時に代表者、当事者がより重んじ
られるのでは無いでしょうか?
わたくしが居た当時は現社長はまだ小人??とは言いませんが、現在の状況指
事する立場にはいませんでした
また、前社長についても確かにワンマンですが(スミマセン)経営が主体で当時現場で仕事を取り仕切っていたのは逮捕された社員です
おそらく前出の社員が一番の現場責任者として罰っせられるべきと思います
しかし、前社長も同等の経営責任を取らせなれればならないと思います

責任の取り方は様々な方法が有り、上記の方々にはそれなりの償いをして頂
く物と思われますが刑事責任以外にも、今後道義的責任をかなり長期にわた
り会社の義務として社員の方々ならびに

■ ■ ■ それを利用して、利益を受けていた、マスコミ各社 ■ ■ ■

長い年月かけて償って下さい
ある意味、うやむやにせず長期連載、ドキュメントなど監視する意味も含め
て裁判状況、復元状況など報道するべきでは??(経費使って下さい)
担当者様、ご考慮下さい。取材するなら徹底的に悪い部分も出し切って下さ
い。それが自浄努力に繋がるのではないのですか??
また社員の方々も観光による多大な収入を得ていたのですからそれを還元し
会社としての誠意を見せてもらいたいものです。

■ ■ ■  閲覧の皆様へ  ■ ■ ■

現場は小さな村社会です。匿名内部告発でも内容を見れば何処の誰かはすぐ
解り、本人のみならづ、家族、親戚など(村全体が親戚とも言えますが??)
村八分に、職を失う場合も考えられます。
本当の事を、笑える範囲、明らかにリーク先が解らない範囲で、書き込みを
お願いします。山菜狩りやヤマメ釣りOKですが、個人を特定出来る情報は
ハードインテリジェンスを除きご考慮下さい
私も含め、SUPERサンも立場的に少々問題が発生する場合がありますので、み
な様のご配慮お願い致します

私達も何もしていない訳ではありません。しかしこのような場で立場がばれ
ると社会生活上何かと不都合が生じます。
が、少しでも問題定義し、皆さんに討議して頂き、良い方向に物事が動けば
と思いUPしています
諸事情ご考慮の上、UPして頂ければ幸いです

ちなみに SUPERサン、僕は当時、退職後すぐに当局に告発しましたが、調査
並びに行政指導など入りましたか??
行政側の責任も問われるべきとは思うのですが??
168底名無し沼さん:02/07/29 23:05
 きっと表に出た1の事実と隠された10の事実といったところかな。
 尾瀬の住人でなければ知り得ない秘密の暴露の連続。でも、今回の事件の本筋の
ところは、告発者も含めて皆が微妙に避けているように思えてなりません。
 今回の結末は、大いに不満です。真実を覆い隠す闇が勝ってしまったうです。で
も同時に狭い村社会の望む結末という気もします。長蔵小屋の負った傷。隠し通せ
なかった以上、誰かが責任を負わなければなりません。傷ついた人は多いけれど、
本当に責任をとらなければいけなかった人は今頃どのような思いでいるのでしょう
か?是非聞いてみたい気がします。
 すべてを明らかにするという責任の取り方もあるけれど、どうもそれは期待薄。
であれば、各自が本来追うべき責任の程度に応じて、これからの行動で責任をと
ってもらいたいものです。決して、喉元を過ぎ去った熱さにしないよう願いたい
ですね。
169元従業員SUPER:02/07/30 01:27
>167
元山小屋従業員(無印)さん、年代のわかる書き方は好ましくないかと・・・。(-_-;)ヒヤリ
質問の答えですが、環境庁でない別の行政機関のことですよね・・・。
記憶によると、現場に調査は入りませんでしたよ。
たしか、電話が入ったぐらいでしたっけ。
一部の気合の入った役所を除いて、役所の対応なんてそんなもんですよ。
最近は、警察だって「気合の入っていない役所」になっちまいましたからね。
一度110番通報をしたことがありますが、到着に45分かかりました。現場は交番から歩いて5分位のところなのに・・・。
ちょっと、話がそれましたね。
それに比べれば、環境省(特に現場の自然保護事務所)は気合の入った役所に入るはずなんですが・・・。

>168
まだ、結末を迎えてはいませんよ。
尾瀬は出来上がるまでに1万年の歳月がかかった場所です。
今回の件で本当に元通りになるまでには、相当の年月がかかるかも知れません。
我々が生きているうちには答えが出ないかも知れません。
現に、30数年前の尾瀬ブームの時に踏み荒らされたアヤメ平の復元の難航がそれを物語っています。
今回の現場は尾瀬沼のほとりです。
廃材や不燃ゴミを埋めたりしたら、地下水が汚染されることも十分に考えられます。
尾瀬沼の水質検査(一般のBODやCODの数値ではなく特定の汚染物質や環境ホルモン等の)が必要だと思われるのですが・・・。
報道もされていませんし、誰も何も言わないですが・・・。

元山小屋従業員(無印)さんが言われるように、現場を知る者として、できる範囲ながら少しでも情報を提供することで、尾瀬の自然に対して良い方向になればと思っています。
いいかげんな情報からは、誤った内容のままの議論で終わってしまいますから。
過激な意見になりますが、日本では本当の意味での報道の自由なんてありません。
今回の件の報道の少なさが、それを如実に示していると思います。
2chという限られた場所ですが、この問題について真剣に考えてみることで、個人レベルでも尾瀬の自然に対する考えがまとまると思います。
そのことが、ひいては再発防止や尾瀬の自然を保護することにつながると思うのです。
170元尾瀬の住人:02/07/30 11:43
>158 過去に小屋に係わった者として断言しますが、今回の件について現社長の
太郎君には100%非はありません。
違法行為は、あくまで前社長の在任中に行われました。

 確かに(有)長蔵小屋の現社長として,社長就任前の事について長蔵小屋の
責任者としての彼の非を問うのは酷ですね。でも,太郎君が下界にいたときの
出来事ではなく,山に戻って来た後の出来事。彼は本当に現場にノータッチ
だったのでしょうか?確かにこのときには,単なる一従業員で,送検された二
人の指示下にあったとして考えても不思議ではないし,警察へはきっとそのよ
うに説明したのでしょうね。法的には嫌疑不十分で立件されないにしても,彼
が背負っている宿命から考えれば,本当にそれでいいのでしょうか?もっと
も,私は太郎君に法的処罰下して欲しいというものではありません。もし彼が
少しでも今回の事件に関わっていたとしたら,ほとぼりが冷めて終わりではな
く,今回負った傷を決して忘れることなく,未来永劫肝に銘じて経営にあたっ
てほしいものです。

 ただし,今回の長蔵小屋の対応を見ていると,物事が発覚するとその場しの
ぎの対応をし,嘘がバレて,次の嘘をつかなくてはならなくなっているよう。
なきがしてなりません。朝日新聞の福島支局の人が,書類送検された際に,電
話取材したら,家人は留守といわれ,後で連絡するとのこと。その際,キー
ボードの音が聞こえていて,まもなく,ファックスで通り一遍の反省文が入っ
ただけで,まったく心がこもっていないと批判していました。長蔵小屋のHP
には最後に「お詫び」があるけれど,本当はメインの場所にくるべきもので
しょう。また,従業員が書類送検されたこと,それに対するコメントなど自分
に不都合なことも客観的に正直に伝えてくれれば再び信頼できるようになるか
もしれないけど・・・。もし,長蔵小屋の歴史を語る機会があるのなら,今回
の事件もしっかりと記しておいてもらいたいものです。
171元尾瀬の住人:02/07/30 11:44
170の続き
>158 親が子供を叱ることは当然ですが、子供が親を叱れますか?
 一般論として,親を諭すことは難しいでしょうね。でも,4代目の使命を本
当に踏まえていれば,もう少し何とかなったのではないでしょうか。彼は,環
境省の事情聴取に対して,嘘をつきました。
 一方,子供のしたことに,親が責任をとるのは人情としてよくあること。社
員が行った不法行為に対し,経営者が責任を負うのは当然。山小屋で,社長と
従業員は家族同然のつきあい。前社長の積極的指示はなかったかもしれないけ
れど,少なくとも知っていて何も是正させなかったぐらいの関与はあるでしょ
う。(有)長蔵小屋の前代表取締役は,3代目の妻で4代目の母であって,ワ
ンマンの実力者であっても長蔵一族の代には数えられない,所詮脇役にしかな
らない存在です。大企業で部下の不祥事の後始末で社長の座を降りることが往
々にしてあるけれど,本当に知らなくても会社の名誉のために責任をとらされ
ることも多いはずです。前社長は下界では年金生活が送れる御年,この際,陰
の社長の座も降りて,全責任を負って下山し贖罪にあたるべきだと思うのは私
だけでしょうか?

>134
尾瀬の漁業権は,長蔵小屋のヒメマス養殖から始まっています。今でも檜枝岐
の漁組と片品村の漁組の双方が持っていると思いますよ。ただ,あくまでも平
野氏または(有)長蔵小屋として有しているのであって,従業員がとって良い
というものではないはずだけど。それに,雁字搦めの自然公園法の特別保護地
区で,魚類だけは規制の対象外になっているって知っていますか?水産庁が既
得権益を離さないから,公園内の規制が出来なくなっています。従って,環境
省のレンジャーは黙認していたのではなく,手出しが出来なかったというのが
実情です。白昼堂々やれば,一般的なモラル論で牽制できたかもしれないけれ
ど,夜陰に乗じて行う分には・・・無理じゃないかな。強いて言えば,正式に
鑑札を有していないのに漁をした(=密漁)を告発しなかったという,公務員
に課せられた一般的告発義務違反だけかな?(これも従業員に捕獲を指示した
という小屋主の証言で密漁ではなくなってしまう可能性大)漁業権の返上には
大賛成。尾瀬沼の外来種コカナダも放流の際に紛れ込んだ疑いが強い。(漁業
権を維持するためには,放流事業を続けなければならない。)単に権利の維持
だけのために百害あって一利なしの放流はやめるべきです。長靖さんは,体を
張って道路を止めたとき,単にエゴと思われたくないからと尾瀬沼のポンポン
船を廃止しました。まだ,長蔵小屋にとって襟を正したことを知らせることが
出来る方法はあると思うけどね。

 今のレンジャーってそんなに頼りないのかな?昔聞いた話だけど,ある小屋
で親会社の重役やレンジャーが泊まるっていうんで,小屋主が従業員にニンニ
クなどを取りに行かせたそう。でも,山菜を採っていたのがレンジャーにばれ
て,こっぴどく叱られたらしいよ。その日の晩はおかずが数品減って粗食を出
す羽目になったとか・・・・でも,ダブルスタンダードって難しい問題です
ね。もし,大清水や檜枝岐でミズバショウを採ったら,大問題になって犯人が
見つかれば森林窃盗で捕まるでしょうね。でも,フキを採ったら・・・?法的
にはきっと植物採取で同等の行為です。また,ヤマブドウを採るために台木を
伐採したら問題になるけれど,ヤマブドウの蔓だけを採るのであれば,森を育
てるためには「良いこと」なんですね。つまりは,モラルの問題に尽きるので
す。でもやっぱり特別保護地区はまずいよね。みんなにダメといっていて,裏
でコッソリやるのは。でも,特別保護地区の外側でその気になれば,法に触れ
ないように入手することは可能ですよ。
172元山小屋従業員:02/07/30 22:16
>168様

おっしゃる通りです
今後責任を取って頂く上で、今回の事件が過去の出来事にならない様に常に
事件を認識し続けて頂く為に、尾瀬に ■ ハイキングに ■ いかれる方
は次の事にご協力いただければ幸いです

当時と変わっていなければ
長蔵小屋正面玄関に向かい、左側2間目(社長室)、左側すぐ(社員休憩所、
炉端と呼んでいます)の前で

『わ〜〜、きれいだね、何処にゴミが埋められているかわからないね〜』

と大きな声で叫んで下さい
自然保護になると心を入れて、うっとりとする感じでお願いします

また、談話室にノートが有ります
宿帳の住所欄にもゴミ捨てるな、ちゃんと掘り返せなど記入して下さい

売店で高額でお買い求め頂いた商品の、空き缶、菓子袋(箱)などにはゴミ
処分にかかる経費が上乗せされていますが、ここでも
埋められちゃうと大変だから持ち帰ろうかな〜などと大きな声で叫んで下さ


お子様をお連れの方などは新聞記事のコピーなどをお持ちになり、パネルデ
ィスカッションなど行われると、次の代まで自然に対する心構えが出来、人
格形成、情操教育にも役立つと思います
関東甲信越地方の小学校が林間学校で尾瀬を利用するケースが多々見受けら
れますが、教材としては最適ではないでしょうか
ビジターセンターもすぐ前ですから、拡声器のボリュームを最高にあげてレ
クチャーされると環境省(名前変わったんですね)、長蔵小屋にも聞こえて
GOODです

こんな感じの方が2chらしくて良いですか?

>166

年令相応、高血圧ですか
夏場は特に気を付けて下さいね
ラッキョウが良いとみのもんたさんが言ってますよ
私も最近γ-GTP、GOT、中性脂肪など引っ掛かってしまいました
肩が上がらなくなったり(40、50肩??)歳は取りたくないですねー
173底名無し沼さん:02/07/31 00:43
に、しても「元〜」さんは自虐的によく語るな。
            なんかあったの?(小さな声)
おれも、他地域の「元〜」さんで、心痛めてるんだ。
尾瀬がスカした対応すれば今までどおりの山小屋で、後50年くらい、また時間が止まる。(悪い意味で)
174底名無し沼さん:02/07/31 01:24
ここって何でみんなレスが長いのですか?
175底名無し沼さん:02/07/31 01:57
なんかスゴイぞ!このスレ!

>>>>>>>>>>   祭 り の 予 感 ! !   <<<<<<<
176山小屋従業員:02/07/31 14:43
>元尾瀬の住人さん
>魚類だけは規制の対象外になっているって知っていますか?
なるほど、漁協がもってるんですね。
じゃあ、長蔵小屋さんところだけじゃなくって、組合に登録してるほかの小屋、あるいは家も権利があるってことですね。
それにしても水産庁って・・・。
おかしな話に思えますが、このへんは国立公園法ができた当時のいきさつにも関係してきそうですね。
それからず〜っとかわってなかったり、縦割り行政であったりは、よくあることでしょうか^^;

>今のレンジャーってそんなに頼りないのかな?
それは、>134の1〜3で書いたように思います。頼りないなんて・・・。
なにせわたし、お目こぼし賛成派ですから^^;
お目こぼしっていうのは、「まぁ、少々はみのがしてやってもいいぞ。よきにはからえ」というもんです。それでいいんです。
重役さんの例は特殊な話ではなくって、かなり日常的だと思いますよ。
なにせ、レンジャーさんの前では、規制区域内でなにを採取するにしたっていいにくい。
あまりいい顔はされないから。
本来はダメっていう行為でも、たぶん知ってますよ(このおかずはあやしいとか)。
この微妙な力関係ってそれなりに活きてる気がします。
ただ、今回の廃棄物に関しては、レンジャーさんの分が悪いですね。
知人に対する情を抜きにすれば、常識的に考えて、あの距離でわからんかと正直、わたしも思います。
いろいろ理由があったとしても、レンジャーとしての域内の観光育成と環境保護の両方の役割が充分でなかったのではないかというマスコミや世論の指摘は、
まったくのおかどちがいとは思えません。

>長蔵小屋にとって襟を正したことを知らせることが出来る方法はあると思うけどね。
わたしなどが言うのはおこがましいですが・・・。
まずは、前社長が公式の場で謝罪することでしょう。そこからしか始まりません。
長蔵小屋ゆえに、きちんとしてほしいと誰もが思っているはずだから、余計にです。
また、この犯罪は、長蔵小屋だけの問題ではなく、尾瀬の観光産業にもかなりのダメージを与えたし、
社会のトレンドとしての環境重視志向にも水をさすことになりました。
果たしてどの程度のダメージなのか、それは今後の推移をみてみないとわからないですが、小さくないはず。
そういう意味でも、うやむやにするのは、「らしくない」です。
はぁ〜、なんだか雪印をおもっちゃいます。
山小屋一般に対して観光客の目は厳しくなるでしょうね。
一方で「あいつらがいいかげんにしてるから、おれたちだってかまうもんか」っていう心無い観光客が増えるかも。

>元従業員SUPERさん
なかなかみなさん、厳しい意見をつきつけてきますね。
社会通念上、当然とはいっても・・・。
SUPERさんは、太郎さんに好意をもってらっしゃるんだろうし、親しいんでしょうね。
だとすれば、この太郎さん最大のピンチにおいて、かばう気持ちは理解できますよ。
恐らく、かばおうとしてもかばいきれないのを分かってての発言だと察します。
177底名無し沼さん:02/07/31 21:44
非常に素朴な最初の疑問としてこの不法投棄問題ってどこから発覚した?
内部告発?
178底名無し沼さん:02/08/07 02:43
なんか、最近サーバー不調で読みづらいし書きづらいし。
2ちゃんねるも、もうだめぽ。
んで、いちおー保守age。
179底名無し沼さん:02/08/10 22:40
今頃は何食わぬ顔をして営業し、暴利をむさぼっているのだろうか、、、
180底名無し沼さん:02/08/12 21:54
素朴な疑問
最近、長蔵小屋の宿泊感想を見ると、「食事は質素だったけれど・・・」という
書き込みが目立ちます。10年前は、さすがに山小屋だから下界の旅館とはいか
なくても、冷凍食品を多用していたけれど、他の山小屋よりは、垢抜けた小粋な
メニューだったと思ったのに。
>179さんのいうように、最近は変質して、暴利をむさぼっているのだろうか?
それとも泊まり客の要望がより贅沢になっているのだろうか?
181底名無し沼さん:02/09/01 21:37
あげ
182底名無し沼さん:02/09/10 20:19
尾瀬のシンボル・長蔵小屋を起訴 「自然保護への裏切り」
http://www.asahi.com/national/update/0910/027.html

 日光国立公園・尾瀬の山小屋「長蔵(ちょうぞう)小屋」(福島県桧枝岐村)が廃材などを
小屋の近くに不法投棄した事件で、福島地検会津若松支部は10日、長蔵小屋(平野太郎
社長)と従業員ら2人を廃棄物処理法違反の罪で福島地裁会津若松支部に起訴した。
 同地検の長山厚支部長は「廃棄した量が多く、長蔵小屋が自然環境保護をスローガンに
社会的に認められていたことに対する裏切り行為」と指摘、不法投棄に対する厳罰化の
傾向も踏まえたとしている。
 長蔵小屋は平野社長の曽祖父(そうそふ)・長蔵氏が1890年に開き、尾瀬の自然環境を
守るシンボル的存在だった。環境省自然環境局国立公園課によると、国立公園内で山小屋が
ごみの不法投棄で起訴されたのは初めてではないかという。
 長蔵小屋のほかに起訴されたのは、群馬県片品村、同社従業員入沢祐明被告(63)と
同県高崎市、元従業員鉢金清治被告(56)。
 起訴状などによると、長蔵小屋と従業員ら2人は99年9月下旬ごろ、老朽化した旧別館を
解体した際に出たコンクリート片や断熱材など建築廃材約7トンを旧別館跡地に穴を掘って
埋めた。さらに00年9月下旬ごろにも、ガラスくずや圧縮した空き缶など約600キロを小屋
近くに不法投棄したとされる。同小屋の尾瀬沼総主任の入沢被告と主任だった鉢金被告は
共謀し、他の従業員に投棄を指示したなどとされる。
 この事件で福島県や同県警が掘り起こしたごみの総量は30トン以上あり、公訴時効(3年)
にならない分だけが書類送検されていた。
 平野社長は「起訴という事態を招き、たいへんご迷惑をおかけしましたことを慎んでおわび申し上げます」とのコメントを出した。
183底名無し沼さん:02/09/11 20:46
長蔵小屋を起訴 尾瀬に建築廃材不法投棄 福島地検
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/09/20020911J_03.htm

 日光国立公園・尾瀬の山小屋「長蔵小屋」(福島県桧枝岐村、平野太郎社長)が、
建築廃材などを同公園の特別地域内に不法に埋めていた事件で、福島地検会津
若松支部は10日、廃棄物処理法違反の罪で、法人としての長蔵小屋と、従業員の
入沢祐明(63)=群馬県片品村=、元従業員の無職鉢金清治(55)=同県高崎市=
の両容疑者を起訴した。
 起訴状などによると、入沢被告と当時従業員だった鉢金被告は共謀し、1999年
9月下旬ごろ、長蔵小屋旧別館の解体で出た木くずやコンクリート片など約6.9トンを
旧別館の跡地に埋めた。2000年9月下旬ごろにも新別館玄関前に圧縮した空き缶
など約600キロを埋めた。
 環境省は6月11日、長蔵小屋に対し自然公園法に基づく全国初の改善命令を出している。
 平野社長は「起訴を厳粛に受け止め、大いに反省、自戒し、再発防止を徹底したい。
関係機関の指導の下、改革、改善に取り組んでいく」などとコメントしている。
184底名無し沼さん:02/09/11 20:58
どこの山小屋でもやっていること。
長蔵小屋だけ問題にするなんて悪意を感じるよ。
185底名無し沼さん:02/09/12 09:32
186底名無し沼さん:02/09/12 10:32
長蔵は昔の原点として、廃業すべきだな
187底名無し沼さん:02/10/02 11:24
age
188底名無し沼さん:02/10/03 22:11
今年も醜く商売してるんだろうな。

189底名無し沼さん:02/10/08 21:07
ストリップ見に行くのかな?
190底名無し沼さん
まだまださらし上げる。