北海道の山ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1数えて君
北海道の山ってどうよ?
遠くてなかなかいけねぇし、関連スレもねぇし
大雪山系とか利尻とかはちったー開発されてるのか?
なんかしらんけどカタカナの山名も多いし。。。
(゚д゚)Teach Me!!!!
2 :02/01/04 23:40
基本的にテン泊です。
3底名無し沼さん:02/01/04 23:50
>>1

「開発」されてんのがいいなら、北海道来る必要ないべ。
4底名無し沼さん:02/01/05 00:33
内地の山はむしろ新鮮!
ヒトいっぱいいてにぎやかで営業小屋でマターリ!
山域にもよるとは思うけれど、なんか楽しいなあっ!って思うYO。

と、ドサンコのおいらは思うわけです。
5底名無し沼さん :02/01/05 21:01
羅臼岳に登って択捉島を見よう(冬季限定)
6底名無し沼さん:02/01/05 21:10
熊がおっかなくて、利尻岳以外は登った事ないんですぅ。
7底名無し沼さん:02/01/05 21:14
羊蹄山なら、熊いないよ。
8底名無し沼さん:02/01/05 22:02
>>7
といいつつ、ぼちぼち糞らしきものがころがっている噂を聞くよ。
ほんとのところ、どうなんだろうね。
9底名無し沼さん:02/01/05 22:42
地続きの山は、いる可能性有りでしょう。
ということは、完璧にいないのは、やはり利尻だけかな。
10底名無し沼さん:02/01/05 23:28
北海道の山って水場は大丈夫なのかな。
エキノコックスが怖い。
11底名無し沼さん:02/01/05 23:44
>10
沢はエキノコックスでやばいってさ
12底名無し沼さん:02/01/06 00:23
だが、うまい。
13底名無し沼さん:02/01/06 00:24
>12
あれは潜伏期間ながーいらしいぞ
14底名無し沼さん:02/01/06 00:27
>>13
そうなんだよね〜。
でも誘惑に負けたことが数回。。
俺だけじゃないでしょ〜(;;)。
15底名無し沼さん:02/01/06 04:00
エキノコックスは10分くらい沸騰させてからならまず問題ない。
それよりキツネに気をつけな。テント荒らされないように。
16底名無し沼さん:02/01/06 11:32
羊蹄山は全周、太い道路に囲まれている独立峰。だから熊いない。
17底名無し沼さん:02/01/06 11:35
北海道は熊がいてあたりまえ、水はエキノコックスに汚染されている。
しかし、他の土地にないすばらしさがある。
了承の上、来道してください。
いやなら来なくて結構。
18底名無し沼さん:02/01/06 11:44
>15
エキノコックス対策、
浄水機じゃだめなのかなあ?
19底名無し沼さん:02/01/06 12:49
>>17
こういう敷居の高さがあるから、よけいにそそられる。
魅力的な山はウジャウジャあるし、クマ対策、水対策
自体も魅力に思える。
周到に計画してなんとか、何峰か登りたいもんだ。
2018:02/01/06 15:25
間違えた
浄水器ね。
21(0):02/01/06 16:09
北海道の山はいいよ。
緯度が高いから低い山でも高山植物が見られるし
珍しいのも見られるよ。

あと、溜まり水を直接飲んだりしない限りエキノコッカス
は問題ない。それでも気になるのなら浄水器で取り除けるので
持っていかれては?

熊対策は熊よけ鈴を持っていくとまず問題ないです。
万全を期すなら8千円位で催涙スプレーを売っているので購入
されたし。

5の言う冬季の知床は危険だから素人にはお勧めできない。
22東大雪:02/01/06 22:42
>>15
十勝三股から音更・石狩経由で沼ノ原の縦走したときの
「ブヨ沼」のキャンプ指定地。
ついたそばからキツネ登場。夜はなんとテントに穴を
あける攻撃に・・・・。
23底名無し沼さん:02/01/06 23:08
テントで寝てるときに、外からバリバリっ!って?
おっかねえ〜!
キツネとわかってればいいけれど、
俺ならナイフでテント破いて逃げちゃいそう。。
24 :02/01/06 23:25
>>22
ひょっとして22って知り合い?
同じパーティーでなかった?
私もブヨ沼でキツネに外からテント破られて
食料持っていかれましたが。。
熊かと思ってびっくりしたんだけどね。

確か中身はチーズ。
25 :02/01/06 23:30
ついでに沼の原で迷わなかった?
26東大雪:02/01/06 23:35
>>24
私は単独行で行ったもので・・・。
(ご期待に添えず、申し訳ない)
私は、お菓子を持っていかれました。
直接エキノ汚染? でもそのお菓子食べたけど・・・。

なお、沼ノ原で迷った・・・というよりは
1279から沼ノ原の間で迷いました。
2724:02/01/06 23:47
>>26
そうでしたか。
>1279から沼ノ原の間で迷いました。
単独でヤブコギとは大変ですねw
28底名無し沼さん:02/01/07 13:38
その昔、夏に日高山脈へ登りに行ったんだけど、山に登るより名前覚えるほうが大変だった。
エサオマントッタベツだのカムイエクウチカウシだのコイボクシュシピチャリ川だの。
しかたがないので、もういちど3月に札内岳からペテガリ岳まで、一つづつ名前を暗記しながら
登った。もっと簡単な名前にしちくれぃ!
29底名無し沼さん:02/01/07 16:22
ひとつひとつアイヌ語で意味があるんだろうね
それを覚えたらかっこいいかも
30底名無し沼さん:02/01/07 17:14
カムエクは「クマがよく岩からおっこちるところ」っていう意味じゃなかったカナ?
うろ覚えだけれど、好きな山なんでなんとなく覚えている。
31底名無し沼さん:02/01/07 18:33
>>30
おい!カムイは神という意味だろ
32底名無し沼さん:02/01/07 18:39
カムエクは「熊が転げ落ちるほど急峻な山」という意味といわれています。
アイヌの人々はさまざまな動物を神としてあがめ、ヒグマの他にシマフクロウ
などのことも「カムイ」と言っています。
33底名無し沼さん:02/01/07 19:02
(・∀・)コロポックル モ カムイ?
34底名無し沼さん:02/01/07 19:16
>>32
そう、ヒグマは山の、シマフクロウは森の、オオカミウオは海のカムイだったそうな。
カムイ〜と言う地名は、それらにちなんだ物だとか。
詳しくは、北海道大学にアイヌ関係の資料を集めた図書館があったはずなので、そちらでどうぞ。
35底名無し沼さん:02/01/08 14:07
夏に日高縦走した時、藪コギなんてもんじゃない這松コギだった。
それも高さ3mほどの這松の上を、枝から枝を伝わって縦走するの。
落ちると枝の途中にザックが引っ掛って足がブラブラ。クレバスに落ちたみたい。
稜線からカールの水場まで、ザイル使って下って30分、登って1時間。
本州の山とは根本的に違った。

キタキツネって、本当の山奥にはいないんじゃないのか?
ナキウサギやエゾ鹿、熊の居た形跡などは見たけど。
たぬき・きつねなどは、意外に人間に依存して生きている。
民家の近くや指定キャンプサイト、山小屋周辺に住んでいると思う。
1ケ月近く、ほっかいど〜の沢の水飲んでたけど、まだ生きてるぞ。
36底名無し沼さん:02/01/08 14:36
>>35
その沢水を飲んだのは何年前のことですか?
エキノコックスは感染してから、10年後くらいに発病します。

しかし、何十年も飲んでいても、発病しない人も実際にいます。

北海道の山に入るときは、日帰り登山でも、
ストーブと燃料を必ず携行して、水はすべて煮沸して飲んだほうがいいです。
北海道の山はたとえ低山でも、誰にも会わないときがあります。
もし、怪我などでビバークするとなると、水に一番困ります。

北海道の山に入るときは、たとえ低山でも、
それなりの覚悟と準備をしてくださいね。

岩の上にしたキタキツネの糞を見たことがありますか?
その糞がキタキツネの存在を示しています。
キタキツネは結構な山奥でもいます。
37 :02/01/08 17:24
>>36
そんなに心配することない。
感染するのはものすごい確立だよ
38そこなしぬま:02/01/08 22:48
>>36
すんまそん。28年前だす。おらが大学2年生のときだす。
まだ日高山脈は半分未開でした。滝壷には1mくらいのヒメマスがおよいでました。
キャンプサイトの沢で釣りをすると、尺イワナが釣れました。
お持ち帰りはしないで、当日食べる人数分だけ釣りました。

昨年、ニセコヒラフの日航ホテルに気張って泊まったら、窓の下にキタキツネが遊びに来ていました。
人間を頼って平地に下りてきているんだなと思いました。

どうしてかなあ…
39底名無し沼さん:02/01/09 09:54
>>38
発病しなくて良かったですね。
こちらでは、無料でエキノコックスの検査をしてもらえますが、
北海道以外ではそんなシステムは多分ないと思います。
発病したら、手術するしか、方法はないと聞いています。
肝臓の手術。いやですよね・・・。

私も日高の沢で尺岩魚を釣ったことがあります。
場所はないしょです。
山奥に入る技量のある人だけが味わえる、贅沢ですね。

キタキツネは人間に頼って生きています。
札幌では街中のゴミ置き場に出没しています。
札幌には、のら犬はいませんが、のらキツネがいるのです。

でも、彼らは山の中にも住んでいるんです。
40底名無し沼さん:02/01/11 20:37
北海道の山は何月ぐらいから
雪がなくなるの?
GWじゃまだダメっすか?
雪山苦手なモンで
41底名無し沼さん:02/01/11 21:53
雪ばっかじゃ困るけど、そこここに雪があるときの北海道の山は、ホントに美しいよね。
今年は積雪多そうだから、夏山は最高だろう。
42底名無し沼さん:02/01/11 22:02
いま、最高に大雪山行きいてぇぞ、このスレ見てると。
俺が大雪行ったのは、’86と’88(いずれも夏)だった。九州からよ〜
今頃、トムラウシのやつ何してんのかな〜
忠別は元気かな、白雲は酒ばっか飲んでんのかな〜
会いてぇな〜(涙
43 :02/01/12 02:40
>>40
んー山にもよりますけど7月には概ね融けると思う。
旭岳のスキー場は6月もやってるよ。
ちなみにゴールデンウイークは下界でも雪降ります。。
44底名無し沼さん:02/01/17 13:20
万年雪って言うか夏は氷の斜面のままのところもあり。
事前に情報を収集せよ。
雪ったってゴールデンウィーク頃のざくざく雪ならツボ足で
ラクラクいけるとこもたくさんあるし、そのころが楽しいよ。
45底名無し沼さん:02/01/19 03:19
5月の連休頃ならシリスベリが楽しい
46底名無し沼さん:02/01/19 16:35
大雪山・旭岳なんて観光地だべさ
雪のある連休明けぐらいにいくのがいんでないかい
47底名無し沼さん:02/01/20 02:29
今年で北海道去ります・・
今度エキノ検査受けてきます・・・
48底名無し沼さん:02/01/20 02:53
>>44
そうそう。どうせ北海道の山に行くなら、雪を楽しまないのは
もったいないと思うです。
49底名無し沼さん:02/01/20 03:20
私は冬はアイゼンは使わず山スキーばっかり。
スキーで登れなくなったら途中でもそこから滑ってる。
みんなは冬は山に入らないの?
50底名無し沼さん:02/01/20 14:07
単なる地元民よ、おしえれ!
ガス買いにいくのに、札幌駅から一番近い山用品店はどこよ?
51底名無し沼さん:02/01/20 15:25
>>50
秀岳荘かICI(ともに北12西4)じゃねーの。
つーか、質問ならageれ。
52底名無し沼さん:02/01/20 15:35
単なる50よ、スマソ
sage、クッキーに残ってた
53底名無し沼さん:02/01/20 15:38
単なる「北海道の山ってどうよ」へ、びっくり
「みんな、大山って知ってる?」から、いつの間にか移植してる・・・
まあ、許す
54 :02/01/20 15:51
幼帝山の山スキーって楽しい?
今度逝こうと思ってるんだけど
55底名無し沼さん:02/01/24 00:50
森林限界の上はクラストしていてスキーのひどく下手な俺にはつらかったが
上手な人は楽しめるだろうな。アイゼン必携。
56底名無し沼さん:02/02/11 00:10
 エキノ検査受けてきました。

 ・・・陰性でした。よかったー。
57底名無し沼さん:02/03/19 07:50
そろそろゴールデンウィークの山計画をたてているのだが、北海道の山はまだ雪が残っててきついかなあ?
情報ある人は教えて!
58底名無し沼さん:02/04/09 20:29
>>57
今年は雪解けが早いらしい。
59 ◆BgxZzrM6 :02/04/10 10:06
斜里岳マンセー!!!!
雌阿寒〜雄阿寒半日山行マンセー!!!
60底名無し沼さん:02/04/10 22:09
斜里岳いつまで滑れますか?
61底名無し沼さん:02/04/29 20:47
千島は?
62底名無し沼さん:02/05/15 00:38
今日登った山でシラネアオイが咲いていた
63底名無し沼さん:02/05/15 00:49
ヒグマと飲めない水と高い交通費と必要とされる休暇、
これだけ克服できれば…
64底名無し沼さん:02/05/15 01:02
克服させるだけの魅力があると思います。北海道の山には。
65猛烈!ペニ汁アタックinテント ◆axBQCypM :02/05/15 01:44
ボクも今年登ります!!
66底名無し沼さん:02/07/02 22:37
無意根山の隣に漏れと同じ名前の山があった。
今度登ってみようと思ふ。
67底名無し沼さん:02/07/02 22:50
参考に。「エキノコックスとは」
http://133.87.224.209/echinococcus.html
68底名無し沼さん:02/07/16 11:26
>>59
雌阿寒岳って半日で登れんの?
この夏、北海道でツーリングして山にも登りたいと考えてんだけどさあ。
69128:02/07/16 16:04
百名山ブームらしく本州のベテランガイドの組んだツアーがトムラウシ山で
ガイドごと遭難したよ。
本州と比べて標高が低いというだけで、舐めてかかった結果だろう。
70底名無し沼さん:02/07/16 16:52
>68
59じゃないけど、こないだ登ってきた
ピストンなら四時間位だけど、ぐるっと回るならさらに二時間必要。

北海道は1000m位で森林限界、まともに風が当るしガスが出たら迷
う恐れ大です。

天気悪かったら諦めようね。
71底名無し沼さん:02/08/11 15:53
黒岳どうですか?初心者なんですけど、簡単に登れる?
旭岳は、結構楽勝でした。
登山道とか、迷わないですか?
72底名無し沼さん:02/08/11 16:30
>>64
飲めない水を、どう克服するの?
73底名無し沼さん:02/08/11 17:36
ついでにヒグマの克服の仕方も教えてもらいたいもんだ。
74底名無し沼さん:02/08/11 17:43
>71
黒だけはロープウェイつかうならキミでも登れますよ

>72
北海道の沢水=飲めないって勘違いしてません?
75底名無し沼さん:02/08/17 18:43
日帰り登山、旭川近郊でお勧めは?
76底名無し沼さん:02/08/17 18:56
大雪:ヒサゴ沼、忠別、白雲
利尻:姫沼水場、甘露泉
で水飲んだけどどうなん?ヤバイ?
77底名無し沼さん:02/08/17 19:05
>76
黒岳石室の飲み水は、全て煮沸するようにってなっていたよ。

キタキツネの標高限界ってあるのかなぁ?
詳しい人います?
78底名無し沼さん:02/08/17 21:13
利尻は、9合目から上が足場が悪く結構きつい。
羅臼は、足場は比較的良いが急斜面が結構有る。
今週登ったが途中雪が残っていたよ。
79底名無し沼さん:02/08/17 21:46
>>77
利尻は大丈夫らしいよ。
タクシーの運転手が言ってた。
80底名無し沼さん:02/08/17 21:51
北海道でもエロリの旗みたかた連絡してください。
81底名無し沼さん:02/08/17 23:37
 利尻の鬼脇ルートに興味持っている人いる?
 南壁が想像を絶するバリエーションルートなんで、せめて鬼脇攻めたいんだけど。
 
82底名無し沼さん:02/08/18 00:56
>80エロリってなんですか?
83底名無し沼さん:02/08/18 07:44
関西で超一流のエロ団体
84底名無し沼さん:02/08/18 07:45
知床の熊の繁殖を助けるような仕事してまする。
85底名無し沼さん:02/08/19 00:12
羅臼〜硫黄岳の知床連山縦走はいい!
一泊二日のテント泊で、二日目の行程は七時間とちと長くなるが。
水は多めにもっていきましょう

帰りはカムイワッカ湯の滝に浸かってリフレッシュ。
86底名無し沼さん:02/08/19 00:40
>>75
北海道の山、良く知らないが、
夏前に望岳台から美瑛岳、十勝岳と登ってきたけどよかったよ。
休憩入れて8時間ちょい。
十勝岳だけの往復は単調だと思うのでお勧めしない。

旭川からは外れるけど、恵山、摩周岳もいかったなー。
87底名無し沼さん:02/08/19 00:41
(゚д゚)Teach Me!!!!
88底名無し沼さん:02/08/19 22:51
>86ありがとうです。
8時間なら、早起きしなきゃ!
8986:02/08/19 23:11

悪い。今、記録見返してみたら休憩入れずに8時間余だった。
休憩入れたら10時間。最後はバテバテだったよ。

気をつけてなー。
90底名無し沼さん:02/08/19 23:15
>>81
鬼脇は一応登山禁止ルートになってる。夏はボロボロって話だけど、冬は面白いです。
あっでもここって以外と人死んでるからね。
91底名無し沼さん:02/08/23 23:31
10時間でばてばてなら・・・無理そう
十勝岳だけにしよう♪
92冬山突入!:02/08/24 01:15
一昨日、大雪山系黒岳にて降雪が確認されました。当然、旭岳などにも降雪が
あったものと思われます。
9月の紅葉シーズンも以外と早く終わってしまうかも知れませんね。
93底名無し沼さん:02/08/26 12:43
>>76
白雲で狐に食糧食われた
9476:02/08/26 13:49
え…てことは白雲にはいるってことか!
でも考えてみたら白雲の水場だけあからさまにヤバそうだったから
完全煮沸したような気もするな。
エッキーの検査受けようかと真剣に考える今日この頃。
95底名無し沼さん:02/08/26 15:30
>>93
私もやられました。
96底名無し沼さん:02/08/26 15:40
白雲では、よく狐出るよ今月、大雪縦走してきたけどフライ破られた。

97底名無し沼さん:02/08/26 15:43
エッキーは癌といっしょ。
気おつけないと、やられるよん。
98底名無し沼さん:02/08/26 15:44
大雪はいいよ〜。
楽だし、綺麗だし、涼しいし、、、ってもう寒いけどね!
99底名無し沼さん:02/08/26 18:48
今年の大雪の紅葉は、早そうですね〜
9月の連休は、もう遅いかな?
山も終わりは、寂しいーーーー!
へタレなので、冬山は登りません。
100100:02/08/26 18:54
100ゲット!
101底名無し沼さん:02/08/26 22:00
今年、白雲小屋、忠別小屋、トムラウシこまどり沢の水、生で飲んだ。
102底名無し沼さん:02/08/26 22:33
>>101
あなたが分かっていて飲んだというのならば
私にはもう何も言うことがありません。
たとえエキノコックスに感染したとしても
必ずしも死亡するわけではありませんが
そのような危険を自ら引き込むあなたの態度に
私はやるせないものを感じます。
どうか、このあともあなたのカキコをここで見られますよう
私は祈っております。
103底名無し沼さん:02/08/26 22:43
 日高の最深部から、人家まで何泊で着く??
104101:02/08/26 23:17
>>102
貴方、北海道の山ヤですか?
俺、今年初めて北海道の山に行ったんだけど、初日、裏旭で煮沸した水
が不味くて、後半、誘惑に負けてしまいました。

周りの人もけっこう、そのまま飲んでたみたい。
105底名無し沼さん:02/08/26 23:25
みんな浄水器つかわないの?
値段はちょっと高いけど便利ですよ。
106底名無し沼さん:02/08/27 00:12
>>105
次亜塩素酸ナトリウムを薄めて使うべし。商品名ピューラックス。
ただしカルキ臭くなるからまずくはなる。これなら1〜2滴で
消毒できるから楽。岳人96年10月号の記事にあった。浄水器は
重くて面倒。
107底名無し沼さん :02/08/27 00:44
正直、北海道でもエキノコックスにかかるのは年に数人でしょ。
確率からすると風俗店でエイズもらうよりも少ないような気がする。
だけど罹っちゃったらやばいよね。
肝臓がいかれてしまう。
108底名無し沼さん:02/08/27 00:47
>>106
ミルトン、(キッチン)ハイター、テキサントなども同じ成分だな。
109底名無し沼さん:02/08/27 01:26
エキノコックスは虫卵の状態で人間に感染する。
虫卵は様々な化学物質に対して抵抗性で、次亜塩素酸ナトリウムでも
高濃度でないと殺菌できない。

ただ、熱には弱く70℃で5分、100℃で1分以内に死滅する。
だから標高の高い所では5分間の煮沸を目安にするといい。

あと、虫卵の直径は約30ミクロンと大きい。登山・バックパッキング用の
浄水器のフィルターの性能は1ミクロン以下なのでエキノコックス対策
として有効。(PUR、SWEETWATER、KATADYN、MSRなどの製品)

まあ、雪渓が残ってるような所では感染の確率はゼロに近いと思うけど、
キタキツネがいる限りゼロにはならないんで。
110底名無し沼さん:02/08/27 12:01
二つ沼キャンプ指定地、双子池キャンプ指定地は熊出ますか?
111111:02/08/27 12:18
111
112底名無し沼さん:02/08/27 20:57
双子池で出た話は聞いたことはないな。
二つ沼は指定地に非ず(水場有り、泊可)。
糞目撃情報はあり。
113元ゼネリターンズ ◆PjxbmM2c :02/08/27 22:37
函館山。歩いて上ると結構乙だよ、特に夜景なんかね。
114底名無し沼さん:02/08/27 22:55
羅臼平。
夏に行くと大雉ですさまじーにおいだ。
皇太子トイレ作れ。
115底名無し沼さん:02/08/28 00:57
北海道の山登りに行ったついでに、エキノコックスの検査を受けてみようとおもう。
すぐ採血してくれて安いとこあったら、教えて下さい。

札幌、苫小牧、帯広、釧路、函館、旭川、北見、日高あたりの病院の情報希望。
116底名無し沼さん:02/09/04 22:53
>>77
十勝の頂上にいますた。彼らに標高限界はなさそう・・・
117底名無し沼さん:02/09/05 01:05
今年の連休前後の大雪の紅葉は期待薄かな?
118底名無し沼さん:02/09/05 17:54
>>114
つーか、
羅臼岳登る前に岩尾別側なら木下小屋前のトイレ、羅臼側ならキャンプ場のトイレでしっかり雲古を絞り出してから登ってください。
119底名無し沼さん:02/09/07 00:22
今年の夏に北海道に行ったのは大失敗だった。ずっと雨だった。
一年でたった一回の夏休みなのに。
取り返しのつかないことをしてしまった。
120底名無し沼さん:02/09/10 08:13
大雪の紅葉今年は大外れと思われ。ナナカマド全部散ってた。
121底名無し沼さん:02/09/13 17:06
age
122底名無し沼さん:02/09/16 13:22
天塩岳の沢ルートってどうよ?
123底名無し沼さん:02/09/17 23:21
渚滑の一ノ沢からは簡単だよ。滝は全て直登出来るしね。
最後の藪漕ぎは30分くらいかな。楽勝。
124122:02/09/17 23:33
じつは、沢経験ないんで・・・
濡れますか?
125底名無し沼さん:02/09/18 07:54
沢だからね、濡れるよ、そりゃあ。
126122:02/09/18 12:38
膝下ぐらいですむのなら今月中にでもいってみようかと
おもってますが。
127底名無し沼さん:02/09/18 17:49
こないだ大雪トムラウシ縦走してきましたー。
山がのべーっと広かったよ。
風が強くて泣きそうでした。
128125:02/09/18 19:14
小さな沢なのでそんなに濡れません。
足回りは、草鞋、フェルト地下足袋、沢靴のどれかで固めてね。
登山靴は×。
129122:02/09/19 00:06
>128
サンクスです。
一応、「短パン×地下足袋」と「ジャージ×スニーカー」で
沢の前後で履き替えるという作戦を練っています。
130底名無し沼さん:02/09/19 11:42
この季節、大雪とかどんなカッコで登ってる?
131底名無し沼さん:02/09/23 14:09
順冬山装備でね。
22日、トムラ近辺にいたが、気温3度くらい。
軍手じゃ指先が痺れたね。
132メーリングリスト:02/09/24 07:35
133メーリングリスト:02/09/24 07:36
  ↑
北海道の山のね。
134底名無し沼さん:02/09/24 18:39
紅葉終了上げ。
135底名無し沼さん:02/09/24 19:27
>>134は嘘age
136底名無し沼さん:02/09/24 21:00
高原温泉、赤岳、愛山渓の山はもうほとんど終わりだ。
137底名無し沼さん:02/09/29 02:56
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~sanngaku/index.html
山よか滝探訪の方が見ごたえあるけど。このHP、結構楽しみだ。
138:02/10/02 16:57
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1031816125/64
山に登ってすがすがしい気分になるのも良いでしょう。
139 :02/10/03 20:15
140底名無し沼さん:02/10/03 22:55
ゴールデンウィークの利尻東稜についての情報を求めています。
いいホームページがあったら教えて下さい。
特の事故のこととか、書いてあるところ。
141251:02/10/04 01:24
>>140
マルチポストはやめましょう。
142底名無し沼さん:02/10/04 21:17
連休に大雪山系に単独で登りたい。
この時期、秋山・冬山初心者には無謀でしょうか?
143底名無し沼さん:02/10/04 22:00
>>142
無謀とは言い切れないけど
いつでも撤退する覚悟なら。
でも「秋山・冬山初心者」なら撤退タイミングを
判断できるかどうか不明なので
無謀と言えるかも。
144底名無し沼さん:02/10/04 22:53
>>140
天候さえ安定していれば楽勝。
難しいのは鬼脇山を通過した後の雪庇崩落と中央峰への1ピッチの昇り。
でも油断していると痛いめにあいます。私も中央峰につき、北峰を目の
前にして西壁へ滑落しそうなりかなりびびった経験有り。
まっそれはどこでも同じだけどね。
145底名無し沼さん:02/10/04 23:06
>142
秋山と冬山はまったく別だが。。
この時期って今?今ならまだ積雪ないからね
146底名無し沼さん:02/10/04 23:11
>145
10月なら十分降雪、吹雪、積雪の可能性あり。
まだ雪洞の掘れない10-11月頃が一番危険ともいえる。
147底名無し沼さん:02/10/04 23:28
>142
やめたほうがいいと思われ
148底名無し沼さん:02/10/05 07:30
>>143-147
いろいろとアドバイスありがとうございました。
迷いますね・・・天候次第というのは分かるのですが。
でも行かないと経験にならないから、この時期はこの先もずっと
登れないですし。
天候が悪ければもちろんやめて、道迷いが恐いので、
夏に登ったことがあるルートだけにするか。
149底名無し沼さん:02/10/05 11:24
>>141
申し訳ありません。
>>144
ありがとうございます。
最後の1ピッチはどの程度のものなんでしょうか?
どこかのホームページでは「バイル」の文字も見えたのですが…。
アイゼンでの岩登りを少しかじった程度では難しいんですかね?
150底名無し沼さん:02/10/07 09:04
148は結局行ったのかな?
151底名無し沼さん:02/10/07 19:45
今週末の予定です。
まだ迷ってます。天候次第ですね。
装備は十分。でもちょっと不安
152底名無し沼さん:02/10/07 21:10
>>151
コースは?
ロープウェイとリフト使えば?
153底名無し沼さん:02/10/07 22:06
旭岳行きたかったけど、積雪で道が分からなくなるのが
恐いヘタレだからやめて、
銀泉台から白雲岳ピストン(白雲小屋テント泊)
にしようと思うんだけどね。
154底名無し沼さん:02/10/07 22:49
銀泉台から白雲はそんなにメジャーじゃないからどうなんでしょう?
白雲行くなら高原温泉からにすれば?紅葉も有名だし、運がよければヒグマも見れるよ。
155底名無し沼さん:02/10/07 23:06
5-6日は表大雪もう真っ白だったそうだ。

銀泉台から白雲はメジャーコースだよ。
紅葉はもう終わってる。
156底名無し沼さん:02/10/07 23:22
紅葉はなくてもいいんだけど。
でも真っ白なら、残念ながらやめとくのが吉ですね。
157底名無し沼さん:02/10/09 01:19
>>85のルートでビバークしますた。
一泊二日が二泊三日に。
怒られた。
158底名無し沼さん:02/10/09 18:48
157>ここ日帰りでやる人もいるよ。朝、3時出発でね。

銀仙台の道路は登記通行止めだよ、もう。
大雪山はもう冬で、登山道は分からないので止めな。
159底名無し沼さん:02/10/09 19:09
>>158
完全にやめることにしますた・・・
160底名無し沼さん:02/10/09 19:17
もう旭岳滑れるかな?
三段ねっとは去年10-06に滑りに行ってるよね。
161底名無し沼さん:02/10/09 19:18
>>159
阿寒や日高の山なら登れる山まだまだあるよ。
山によるけど。
11月に登ったよ。
雪ほとんどないよ。
162底名無し沼さん:02/10/09 20:18
今週末知床の山(斜里岳あたり)に登ろうと思ってるけど
まだ雪ないよね?登れるよね?
163底名無し沼さん:02/10/09 20:36
先週松阿寒に行ったけどまだ紅葉綺麗だったよ。
164底名無し沼さん:02/10/09 22:18
162>斜里岳は10月いっぱいは、だいじょうブイ。
160>旭岳の頂上は積雪24センチだそうだ。
165底名無し沼さん:02/10/09 22:21
164さん。ありがとう!
斜里岳行ってくるよ。天気はよさそうだし。
166底名無し沼さん:02/10/09 22:40
旭岳のロープウェイって年中動いてるの?
167底名無し沼さん:02/10/09 23:16
166>御意。ただ、冬は強風でよく運休となる。
168底名無し沼さん:02/10/10 00:29
>>166
年に2回くらい調整で運休になってるよ。冬前と夏前
169底名無し沼さん:02/10/10 08:13
168>黒岳もね。
170底名無し沼さん:02/10/13 17:07
13日、斜里岳、快晴で小春日和で良かったっす。
171底名無し沼さん:02/10/13 21:57
>>149
雪の付き具合によるだろね。
岩が出ていれば3級程度か?とにかく、両方とも切れているので恐怖感がある。
172底名無し沼さん:02/10/14 11:25
>>171
おお!レスごちです。
毎日チェックしていた甲斐があった!
ありがとうございます。
173さわだ ぎいち:02/10/20 01:46
札幌の中央区にも熊出たんですよ。
174底名無し沼さん:02/10/20 10:09
>173
丸山動物園に?
175底名無し沼さん:02/10/20 10:18
いや動物園のすぐ近くの住宅街
円山西町付近
176底名無し沼さん:02/10/31 07:41
もうすぐ山スキーに行けるな。
177底名無し沼さん:02/10/31 08:28
ヒグマにサバイバルナイフでも対抗しても無駄かな
178底名無し沼さん:02/11/01 07:33
age
179底名無し沼さん:02/11/01 12:52
さむかったぁ。
けっこうすべれるもんですな。
滑走面ぎたぎた、そのためにゲットした¥500板やから好しとしようか。
180底名無し沼さん:02/11/01 15:02
>>179
もう滑ったんだ。いいなぁ。
どこで滑ったの?
181底名無し沼さん:02/11/01 17:50
>>180
十勝岳。
雪はあったけど岩もあります。
でも、思ったよりたくさん滑った跡(スキーもボードも)がありました。
古板をもって行きましょう。
182底名無し沼さん:02/11/01 17:52
>>181
うらやましー!
積雪何センチくらいだった?
183底名無し沼さん:02/11/01 18:02
三段山チェックしてみたら10/26に十勝岳初すべりだね
184底名無し沼さん:02/11/01 18:05
上まで登山靴だけで行けるくらい、
ふきだまってるところは、ぜんぜん滑走に問題ないくらい。
っていうか、吹きだっまているところを数十メートル滑って
そんで登り返して・・・って感じなんで、粉がどうこうって
感じじゃあないです。この時期に初滑りができて満足って感じですね。
185底名無し沼さん:02/11/01 18:09
>>184
そっかぁ
でもうらやましい
早く滑りたい!
186底名無し沼さん:02/11/01 18:10
>>183
おおっ?!三段山関係はさすがですね。
自分は影響されて2シーズン前からテレマークに転向したんやけど、
チキンなもんで今回は古い山スキーで行ってきました。
187底名無し沼さん:02/11/01 21:11
もう、黒岳では滑れるんじゃないか。
188底名無し沼さん:02/11/01 21:42
今夜は雪が降ったのでしょうか?
明日山行くので楽しみ
189底名無し沼さん:02/11/02 23:38
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <山ええぞ〜
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
190底名無し沼さん:02/11/04 12:09
hozen
191モモンガ:02/11/04 17:55
藻岩山・丸山・三角山・のフアン・・りす・きつね・熊・でるの?
192底名無し沼さん:02/11/04 20:56
どこも結構な降りのようだね。
193底名無し沼さん:02/11/04 21:32
日高も1メートル弱の積雪。冬だね。
194底名無し沼さん:02/11/05 16:00
中山峠の中継所までスキーで行ってきた
50cmのパフパフ積雪
斜度は緩いけど初すべり!!
195底名無し沼さん:02/11/05 18:14
390 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:02/11/05 17:28
中山峠スキー場の雪は普通に滑るならあと一降り欲しいところ
林道は積雪50cmで滑れたよ


このしと?
196底名無し沼さん:02/11/05 19:11
>>193
日高のどこ?
197底名無し沼さん:02/11/05 20:29
>196
軒並み
198底名無し沼さん:02/11/06 10:59
>>197
そうなんだ。
週末リハビリかねて日勝峠周辺にでも行ってくるかな。
199193:02/11/06 21:32
>>196 かちぽろ 噛む会苦は見えなかた
200 ◆fXUWgPuC8. :02/11/09 00:00
tesuto。
 
201底名無し沼さん:02/11/10 10:04
hozen
202底名無し沼さん:02/11/10 23:31
週末、十勝方面行った人に聞きたいんだが、雪はどの程度あった?
203底名無し沼さん:02/11/11 00:03
>>202
sandan.netみたら?11/4のツアー載ってる
204底名無し沼さん:02/11/15 14:28
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50

【BNN】道警「覚せい剤警部」初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025254
【産経新聞】元警部、起訴事実認める
http://www.sankei.co.jp/news/021114/1114sha029.htm
【北海道新聞】訴事実認める 稲葉被告初公判
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021114&j=0022&k=200211141306
【札幌テレビ放送】◆覚せい剤元警部 初公判
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114115336
【時事通信】元警部、覚せい剤密売認める=「暴力団から入手」と検察側−札幌地裁
http://news.lycos.co.jp/topics/society/police.html?cat=1&d=14jijiX957
【毎日新聞】覚せい剤所持:元道警警部、起訴事実認める 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200211/14-1.html
【読売新聞】北海道警元警部が拳銃密売も、覚せい剤事件初公判
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021114i504.htm
【北海道文化放送】稲葉被告起訴事実認める
http://www.uhb.co.jp/uhb_news/20021114.html
【北海道テレビ】稲葉元警部が起訴事実を認める
http://www.htb.co.jp/newsarchive/0211/021114.html#am01
【札幌テレビ放送】◆元警部・稲葉被告 起訴事実認める
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114190316
【札幌テレビ放送】◆けん銃密売にも関与
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114185806
【BNN】あっさりと幕を閉じた“稲葉事件”初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=H20021021067
【北海道新聞】稲葉元警部初公判 銃器捜査で立身、転落 「実績」に幹部沈黙
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021115&j=0022&k=200211151954
【朝日新聞】「裏の顔」驚き、戸惑い 稲葉元警部初公判
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=3933 
205底名無し沼さん:02/11/25 00:30
保守age
206底名無し沼さん:02/11/25 12:52
層雲峡、もう凍ったってホント?
誰か登った人いる?
207底名無し沼さん:02/11/25 22:09
見てはいないが、さすがにまだ無理だろう。

凍ったと言ってもほんの数cmでは?

ここは例年正月以降だと聞いたことがあるが。
208底名無し沼さん:02/11/25 22:35
ブルーウルフは早いらしいよ
209底名無し沼さん:02/11/25 23:51
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
210底名無し沼さん:02/11/26 14:00
最近は遅くなってるよね、やっぱ。
でも最近は結構寒いからこのまま行けば年末には登れるんちゃうかな。
211底名無し沼さん:02/11/26 22:37
銀河って薄氷の時、アンカーは右岸にとれるのかな?
通常3P目から右岸のピンを使用しているが、1P目からちゃんととれるかな?
212底名無し沼さん:02/11/27 21:46
1P目って、一段上がったところのリングボルトのことですか?
その上部で氷が薄かったことはありますね。
僕は1月入ってからしか登ってないのでなんとも言えませんな。
Y工房に聞いてみたらどうですか?
A山岳会の一部のひとは12月から入っているそうですから。
213底名無し沼さん:02/11/28 14:32
>>212
今年も?
まだ早いだろー、いくらなんでも
214底名無し沼さん:02/12/02 20:53
age
215底名無し沼さん:02/12/13 12:58
積丹岳の休憩所に泊まったことのある人いませんか?
216底名無し沼さん:02/12/23 03:15
保全
217底名無し沼さん:02/12/23 03:49
「ヒグマのすべて」って言うサイトの確か「ヒグマと事件」というページを見てみて下さい。
熊害を覚悟しないと北海道の山には登れないということが痛いほど分かります。
218底名無し沼さん:03/01/03 19:31
誰か正月山行報告汁。
219底名無し沼さん:03/01/03 19:35
>>217
あれ読んで無茶鬱になっただよ。厭な事思い出しちまった。
220底名無し沼さん:03/01/03 19:37

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆

今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓   ↓   ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
221山崎渉:03/01/08 20:37
(^^)
222底名無し沼さん:03/01/16 16:28
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
223底名無し沼さん:03/01/16 16:31
横に延ばすなって!
224底名無し沼さん:03/01/16 16:34
! 横に延ばすなって! 横に延ばすなって! 横に延ばすなって! 横に延ばすなって! 横に延ばすなって! 横に延ばすなって! 横に延ばすなって! 横に延ばすなって!
225底名無し沼さん:03/01/19 10:20
エキノコックスってそんなにやばいのか?
登ってみたいけど、脅された。
226底名無し沼さん:03/01/20 11:55
>>225
やばいよ。
潜伏期間10-15年。
感染したら肝臓を手術するしか直す方法はない。

沢水などを飲むときは必ず煮沸すること。
これでほぼ対策できる。
227底名無し沼さん:03/01/20 13:08
ニペソツの東壁が滑られたってよ!
228底名無し沼さん:03/01/20 13:46
>>227
エクストリームだなぁ・・・
滑ったの誰?
229底名無し沼さん:03/01/20 14:25
東大スキー山岳部の新井さんだよ。鹿島槍北壁滑った人。
北海道に1ヶ月くらい車中泊してたらしい。
230底名無し沼さん:03/01/20 15:37
>>226
東京駅とか沢山料理人いると思うが危なそうだな。
231底名無し沼さん:03/01/20 15:41
その人は、現役の東大生さんなのですか?
232底名無し沼さん:03/01/20 15:48
大学院生だったはず。3回休学してるとか。
変な東大生もいるもんだ。
233228:03/01/20 15:50
なるほど、白馬周辺をあれこれ滑ってる人なんだ
納得
すげーなー
234底名無し沼さん:03/01/20 16:24
へー
その人は、スキーもすごく上手いのかなぁ
235底名無し沼さん:03/01/20 16:37
東大まで行って命がけのエクストリーム
親御さんは泣いてないのかな?
自分の息子なら絶対にそんなことさせたくない
236底名無し沼さん:03/01/20 16:55
逆にそういう狂ったやつが東大に受かるのでは?
237底名無し沼さん:03/01/20 16:59
ヤマで会ったことあるが
鼻持ちならないおぼっちゃんという感じだったな
238底名無し沼さん:03/01/20 17:30
そういう子を育てた親の方がすげえな。金持ちなの?
239底名無し沼さん:03/01/20 17:33
金持ちかどうか知らないが板とか服とか高そうなやつだった
スポンサーの提供かな?
240底名無し沼さん:03/01/20 17:37
何年も東京で学生やらしてもらって、山とスキーやってるっていうことは
ある程度余裕のある家でないと無理だろうな
241底名無し沼さん:03/01/20 17:41
なんでも親より稼いでいて、仕送りまでしているらしい。
普段は段ボールで寝ているらしいが。
242底名無し沼さん:03/01/20 17:43
何して稼いでるんだ
243底名無し沼さん:03/01/20 17:45
段ボールで寝ているとはどういうこと?
244底名無し沼さん:03/01/20 17:47
家ないらしいよ。ホームレスだってさ。
ロクスノとか岳人によると、富士山でガイドやってるらしい。
245底名無し沼さん:03/01/20 17:50
富士山でガイドって、そんな稼ぎになるのか?
家ないって、実家に戻れば良いじゃん。
仕送りしてるなら仲が悪いわけじゃないんだよね?
246底名無し沼さん:03/01/20 17:52
奨学金ドロボー!
247底名無し沼さん:03/01/20 18:34
育英会は休学中は出ないよ。
248228:03/01/21 09:27
おまえらひがむなよ・・・
みっともない
249底名無し沼さん:03/01/21 18:10
そのうち岩にぶつかるか雪崩でアボーンだな。
ぱんぱかで語られる日を楽しみにしてる。
250山崎渉:03/01/22 19:35
(^^;
251底名無し沼さん:03/01/25 14:46
北海道だと登山口へは自家用車ということになるけど、心配なのは車上荒らしだね。おれ
も去年やられたよ。とても新車で山に行く気になれないよ。山のホームページを開いてい
る人のを見ても、やられてる人いるね、やっぱり。なんかいい対策方法ないかね。
盗まれたのは小銭だけだったし、あんな小銭のために人の車の鍵壊す DQN には本当
に頭に来るよ。
252底名無し沼さん:03/01/26 23:48
>>251
この時期は特に注意が必要だな。
って誰もいかねえか、こんな真冬に。
253日本人で唯一:03/01/28 04:29
北方領土の山や樺太の山ってどうなんでしょ。
北海道の人にはそういう情報や、実際登山できる方向への
アプローチとかしてたりするんでしょうか?

とりあえず、夏山でいいんですけど(笑)
秘境ぽいのかな? それともたいしたことない?
254底名無し沼さん:03/02/04 22:39
>253
北方領土の夏山は厳しいだろ。
なんせ知床以上の熊がいるだろうから。

俺だったら冬だな。3月下旬くらいがベストかな?

でも実際すぐ目の前にあるけど、色々な外交ルートや
申請が大変そうで、そこまでやるやつがいない。

255底名無し沼さん:03/02/04 23:46
>>253
ノマドがツアー出してたような気がするけど
256底名無し沼さん:03/02/06 09:34
札幌の八剣山とか空沼岳とかの低い山は、何月ぐらいからなら登ってもだいじょうぶ?
子供連れて行きたいんだけど。
257底名無し沼さん:03/02/06 22:12
6月ならほぼ安心して登れるんでないかい。
258底名無し沼さん:03/02/07 10:08
>>256
7月の中旬以降がいいと思う。
6月だと雪渓が結構残っている年もあります。
八剣山は雪解けが空沼岳よりは早い。
子供さんがいくつかわからないけど
八剣山は片道30分くらいで登れる手ごろな山ですが
ロープを掛けてあるところもあって結構険しいです。
空沼岳は片道3時間30分くらいかかります。
お子さん歩けますか?
259底名無し沼さん:03/02/07 15:22
北海道で最初にキャンプしたとき
風で木々が揺れる音で、「熊だ」とびくびくしたのも良い思い出。
260底名無し沼さん:03/02/10 00:26
空沼か、また行きたいなぁ。
シーズンの週末でもそんなに人が多くないのがいいところ。
せいぜい10パーティくらい。



261底名無し沼さん:03/02/10 01:41
>>260
空沼は冬もいいよ。
先日山頂踏んできた。
262底名無し沼さん:03/02/14 17:02
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50
銃摘発は自作自演 稲葉元警部、公判で供述
上司「1丁上げろ」→ロッカーに隠し同僚発見
自宅の拳銃「報告済み」
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=4412
「やらせ捜査、上司も承知」 稲葉元警部、被告人質問で供述 拳銃70丁摘発装う
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030213&j=0022&k=200302134813
崩れた道警のシナリオ−稲葉被告供述 内部調査覆る 元上司事情聴取へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030214&j=0022&k=200302145256
上司も承知の自作自演
http://www.htb.co.jp/news/index.html#pm02
やらせ捜査…稲葉元警部が暴露
http://news.hbc.co.jp/news0214775.html
拳銃摘発は自作自演
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030213191027
263底名無し沼さん:03/02/16 00:00
空沼=そらぬま? からぬま?
264底名無し沼さん:03/02/17 00:38
>>263
山はそらぬまだけ
そこにある沼はからぬま
265底名無し沼さん:03/03/06 07:36
保守
266山崎渉:03/03/13 15:21
(^^)
267底名無し沼さん:03/03/29 10:43
平地は雪とけてきたね〜
268底名無し沼さん:03/04/06 21:53
そうだね。
269ぽっぽ:03/04/09 14:48
 GWに利尻富士登るのって無謀? ヲンナ独りなんだけど。
270底名無し沼さん:03/04/09 18:54
>269
女でも山女氏みたいなのだったら平気だが。。

冬山経験とか体力とか日程とか書かないと
情報少なすぎてレスできない。

271底名無し沼さん:03/04/09 23:26
>269
ぽっぽ?ひょっとして猟奇的見た?

春利尻、ノーマルルート、天気平穏ならそれほど問題なし。
バリエーションは自殺願望者のみに許される。
272ぽっぽ:03/04/10 01:20
>>271
 猟奇的って何? ってか、オメー誰だよ?

>>270
 冬山どころか、登山の装備持ってないっス。やっぱ、駄目?
日帰りで登って降りて来るつもりなんだけど。やっぱ、駄目?
Gパンにスニーカーで水と食料ちょこっと持って登ろうかななんて
甘いですかね? でも、山小屋泊まるとか経験したことないしな。
273270:03/04/10 02:57
うん。ゼッタイ辞めた方がいいな。
ところで後学の為に教えてください。
なんで登ろうと思ったのかを。
274271:03/04/10 22:58
>272
いや〜いいですね。
Gパンにスニーカー、軽快に登れそうですね。8月なら。

山小屋あるよ。飯・水・トイレ・布団・ランプはないけどね。

>猟奇的
知ってる人は知っている。あまり深い意味はない。
275ぽっぽ:03/04/11 00:33
>>273
 駄目ぽですかぁ…。
何でかってゆうとね、独りで行くんで他にやることもなさそうだから。
山登って、温泉入って、海の幸食べて、それで帰って来りゃいーかと。

>>274=271
 じゃ、8月ならそんな格好で登ってるねーちゃもいるってこと?
山小屋は(修羅布持参で)勝手に入り込んで寝ちゃってもいーの?
登山装備は持ってないけどcamp用品なら一通り揃えてるんですわ。

 それと、「ぽっぽ」ってコテハン別の誰かが使ってるんですか?
漏れは269の書き込みがこのスレはヲ初なんだけど、マズいかな?
鳩みたいにアフォな質問するから、この名前にしようと思ったんだが。
276底名無し沼さん:03/04/11 00:48
まあ8月なら凍死はしないだろう。たぶん。
山小屋は勝手に入っていいよ。おまけに無料だぞ。
ただし、お互いのマナーは守れよ。そうでなければストックで刺されるぞ。

>ぽっぽ
どうぞ使ってください。あまり深い意味ないから。
277ぽっぽ:03/04/11 01:12
>>276
 8月なら凍死しなくてもGWだと死んじゃうのか!
防寒対策さえちゃんとすれば凍死は回避可能と思うが
技術的に登山素人じゃ利尻富士は攻められませんか?

 あ、野外生活のマナーについては、一応、基本的な部分は
わきまえてるつもりです。ストックで刺されるのヤだもん。
278底名無し沼さん:03/04/11 01:42
冗談に釣られているつもりなんだが、マジなのか?

マジだったら、とりあえず10万程度もらえれば山小屋。
30万程度で山頂まで連れて行くぞ。

50万出せば元旦の山頂に連れてってやるぞ。

279元住人:03/04/11 02:13
利尻はエキノコックスはありませんよ。隣の礼文は大昔にあったけど。
あと5月のGWじゃあ、かなり寒いです。ほとんど本州の冬山と同じ
装備でないと苦しいです。
鴛泊、沓形、鬼脇ルートの3コースがありますが、自信があれば
仙法志リートはどうですか?チョモランマ並だと思いますが。
280ぽっぽ:03/04/11 15:49
>>278
 だから〜、夏休みや元旦に行くんじゃないんだってば。
でも、冗談じゃなくマヂ検討したんだけどな。無理か…。

>>279
 自信ないって。故にぽっぽ←鳩並みの質問でスマソなんですわ。
現役地元の人に尋ねたら、雪がばっちり残ってるので、素人が
登るのは無謀だねと、あっさり言われてしまいますた。終了。

 じゃ、上陸しても温泉入るくらいしか可能なイベントはない?
ハイキングみたいにぶらぶら出来るルートもないんでしょうか?
281底名無し沼さん:03/04/11 17:51
GWじゃまだ雪道だろ
スニーカーなんて5分も歩けばグチョグチョだよ
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%88%A9%E5%B0%BB%E5%B3%B6&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
282元住人:03/04/11 17:58
GWだと桜も咲いてないし、特別天然記念物のチシマザクラは
結構、山に入って行くところなので。
マジに海風が寒いよぉ、チャリンコこぐと頬が冷たくて嫌になる。
思いきって、ぐるっと一周60kmをチャリンコで周っては?
だいたいGWだとウニとかイカもないでしょ。
283底名無し沼さん:03/04/11 20:14
ロシア人が怖い
284底名無し沼さん:03/04/12 00:06
GWか...どこ行こうかな。
羊蹄かな、それとも十勝まで行こうかな?
285ぽっぽ:03/04/17 09:04
>>281
 昨日、宿の予約取りました。その時も、「登山は無理だからね」って
こっちが何も聞いてない内から言われちゃったよ。あぁ〜、撃沈です。

>>282
 美味いモンの季節もまだとなると、何しに行くんだかって感じだな。
ちゃりんこで島1周も悪くないけど、山のものを色々見たかったんでね。

 まー、旅程は確定したので、のんびり骨休めしに行きますわ。
皆様、色々アドバイスありがとうございますた。今から楽しみ!
286bloom:03/04/17 09:25
287山崎渉:03/04/17 10:49
(^^)
288元住人:03/04/17 19:42
ぽっぽさん、温泉って言ってたから鴛泊に泊まるんか?
だとしたら、ペシ岬くらいしかないんで、ゆっくりハイキングだね。
利尻山は一周すると山の表情が全部違うので。
特にポイントになるローソク岩と頂上の構図が。
島の住民は、みんな自分とこが最高って言ってるけどね(笑)
ぼくはやっぱり、仙法志の御崎公園から見る利尻山が好きですね。
289ぽっぽ:03/04/18 14:08
>>288
 そうっス。でも2泊する予定也。丸1日かけてぶらぶらしようかなと。
それと、島(利尻山?)1周って1日で歩きでも出来るモンですかね?
ちゃりんこで1周案も出てたけど、まさかレンタサイクルじゃねぇ…?
290元住人:03/04/18 18:54
レンタサイクルでみんな一周してるよ。おぢさん達も!
レンタルバイクもあるところにはあるようだが。
60kmあるから、歩くのはちょっと無理でそ。
まぁ坂の登りもあるけど、景色見ながらゆっくり周れば。
10kmで6時間、お昼食べたりしてたらそれでも1日終わっちゃうよ。
291■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/18 18:59
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
292ぽっぽ:03/04/19 15:04
 元住人さんアドバイスありがとうございます。
しかし、昔とは言え離島に住んでたってすげー。
漏れはガキの頃からモヤシな都会っ子ですねん。
だから、自然のあるとこに憧れちゃう訳ですわ。

 今は、遠く離れたとこにいるんでしょうか?←個人情報漏洩強要?
帰省したらここは外せないねとかありますか?←穴場に弱いモンで…
ちゃりんこ、ひ弱な漏れでも楽しめるかなぁ?←体力的にちと不安な
293元住人:03/04/19 17:20
今は東京だよん。高校まで18年間住んでました。
正直、凄いところです。コンブ採りのシーズンは昆布採りに
なると小学校、中学校は休みになります。年寄と子供が働き手なので
一家総出の作業。学校の先生もアルバイトしてましたね(笑)
夜は8時には街は静かになり、朝3時頃から漁の準備。
太陽とともに生活ってな感じ。夜、起きてるのは高校生だけ。
たぶん、ネットで調べてると思うので、観光情報はここで

ttp://www.adflux.com/~rishiri/menu1.html

穴場と呼べるものがないけど、基本は山と海しかないので
風景が思い出になるかな。あと、体力的に厳しいようなら
バス。観光バスは要所をぐるっと回ってくれるし、金額に
余裕があるなら、観光タクシー。バスは時計回り、反時計回りに
2時間に1本、起点は沓形。停留所は各所にあるけど自由乗降なので
手を挙げれば止まってくれるし、目的地を言えば、付近で降ろして
くれるよ。
あと、島の人はみんなシャイなので最初、怒ってるように感じると
思うけど、そんなことはない。観光客にも親切。宿のヘルパーは
島以外の人間が何故だかほとんど。へらへらしてるから一目でわかる(w
本当の穴場は、「利尻のゴッホ」と呼ばれたうちのおやじ。
テレビにも出たことがある(w
北国グランドホテルとか5合目の見返り展望台は、某国の皇太子殿下が
利尻山を登山された時に、整備されたのも歴史のひとつかな。
294底名無し沼さん:03/04/19 21:38
>292
>293

おまいらケコーンしる!
295山崎渉:03/04/20 05:28
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
296底名無し沼さん:03/04/20 14:04
暇だったので
裏山のシラカバに絡み付いている
サルナシ(ツルアジサイ?)を軒並み切断してきますた。

すっきり。(←自然破壊)
297ぽっぽ:03/04/25 07:23
 おはようございますぅ。
先週末からずっと風邪でダウソしてまつた(SARSじゃないよ)。

 元住人さん、何度も説明書いて下さって超感謝しとります。
「利尻のゴッホ」氏を探して、挨拶にでも行ってみようかな。

 後、漏れは生物学的には♀だが、ケコーン向きじゃないので
294の煽りは叶えてあげれそうにないのよ、ごめんしてね。
(つーか、ケコーンの使い方が違う様な気がするんだけど…)

 よーし、ぽっぽも北の離島巡っちゃうぞー。なんつったりして。
まだしんどいけど楽しみにしてたので。でわ、行って参りまっす。
298bloom:03/04/25 07:55
299元住人:03/04/25 20:56
「利尻のゴッホ」の目印は、古い家の壁に
はまなすが咲いておりやす(w
300元住人:03/04/26 02:14
関係ないけど、以前は利尻山の標高って1719mだったのよねぇ。
知らん間に1721mに伸びたのかと思ってたが(w
北峰が1719mで南峰が1721mなんだよねぇ。
自分の登ったのは北峰だな。ずっと知らんかった(w
301底名無し沼さん:03/04/28 19:35
302ぽっぽ:03/05/07 00:24
 逝って来ますた! 利尻島(報告遅くなりスマソ)。
利尻富士も3合目までは登ったじょ、涌き水汲みに。
でも、そこにたどり着くまでも雪だらけで、本当に
自分のした質問が鳩並だったコトを痛感したでつ…。

 利尻のゴッホには会えなかったけど、又、逝きたい。
夏なら、こんなヘタレでも何とかなりそうですかね?

 それにしても、雪を被った山はとっても綺麗でした。
久々に大自然の厳しさと雄大さに感動(安直過ぎ?)。 
303元住人:03/05/07 19:00
甘露泉飲んで来ましたか。名水百選でし。
桜もこれから。そうですね、7月末から8月中旬までが
一番観光に適しています。
エゾバフンウニは8月過ぎるとありませんよぉ。
こっちの人は、ノナ(ムラサキウニ)でもウニって
言ってますけど、地元じゃノナは子供でも食べませんよ。
気候的にも、30℃を超える日も少なく
心地よいスキっとした夏が楽しめますよ。
夏なら、地元の高校生も全校登山するくらいなので
高校生の体力があれば、できますよ。
秀峰利尻富士、海抜0mからの綺麗な円錐形
夢の浮島を実感できたと思います。
304底名無し沼さん:03/05/07 21:53
林道の入り口に鍵がついているが、この鍵の情報を下さい。
305元住人:03/05/07 22:15
>>304さん
それはどこの林道?利尻のですか?
それなら★☆利尻&礼文☆★の板に島の人間がいますが。
306底名無し沼さん:03/05/08 01:11
>>302
一応いっとくけど、夏(8月初旬)の利尻山でも、山頂でみ
ぞれが降ったことあるから、たとえ日帰りでも最低限の
装備はしたほうがいいよ。

そのみぞれが降ったとき、長官山の山小屋で休んでいた
ら、Tシャツ+Gパンに使い捨てビニール雨ガッパの兄ちゃ
んが入ってきて、「すみません、水一杯ください」といった
ので水飲ましてやったんだけど、あぶねー奴だなと思っ
たよ。
何の装備も持ってなかった。

夏の一般道(鴛泊コース)でも遭難者出てるから、注意し
てね。
307ぽっぽ:03/05/10 19:43
>>306
 ご忠告ありがとうございます。
夏山ならアルプスに詳しい連れがおるので、彼女と登ろうかなと思ってます。
それまでは、ここをヲチして他の登山者の報告などを参考に勉強するかなー。

 元住人さんもどうもです。利尻&礼文、漏れ的には北海道初の
離島だったけど、何回でも再訪したい所だなーとマヂ思いますた。
308bloom:03/05/10 19:43
309底名無し沼さん:03/05/10 20:11
>>307
今まで「ヲンナ」だったはずなのに「彼女と」とは?
ビアンの方ですか?
310ぽっぽ:03/05/10 20:43
>>307
 漏れは♀で、アルプスに詳しい連れも♀だす。
「彼女」って表記は単なる代名詞なんだけどな。
311ぽっぽ:03/05/10 20:46
 ま、間違えた。

>>307でわなくて、>>309でち。
自分に返してどうするよ。
312ぽっぽ:03/05/10 20:46
 ま、間違えた。

>>307でわなくて、>>309でち。
自分に返してどうするよ。
313ぽっぽ:03/05/10 20:48
 あぁぁぁ〜。2重書き込みしてしまったぁー!
スイマセン、スイマセン。反省してしばらく来ません。
314底名無し沼さん:03/05/10 20:55
林道の鍵はゲートの周辺に隠してあったり、あとダイヤル式のやつは何気にナンバーがその辺に書いてあったりするよ。
315おっ!!こんなの発見!!:03/05/11 15:14
316bloom:03/05/11 15:44
317底名無し沼さん:03/05/11 23:44
>314
どこの地域の事を言ってるのかな?

ナンバー式は確かに誰かが書いてるかも知れないが、
鍵は隠してないぞ。
営林署で借りてくるか、裏ルートで手に入れるしかないと思うが。
(仲間内で隠しているのは把握してないけどね。)

あっナンバー式も毎年か数年おきに変わるはずだからね。
318山崎渉:03/05/22 01:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
319底名無し沼さん:03/05/25 22:33
age
320山崎渉:03/05/28 16:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
321底名無し沼さん:03/06/02 11:58
保守
322底名無し沼さん:03/06/12 07:10
保守
323底名無し沼さん:03/06/15 23:11
誰か沢行った奴いるか

クワウンナイ行こうと思っているんだがまだ早いかな?
324底名無し沼さん:03/06/22 01:32
旭岳→トムラウシの縦走を計画してるんだけど、キツネにテントを破られた
という被害が色んなHPに出ていた。

テントの周囲にぐるっとクマ除けスプレーを予め撒いておけば、キツネも
嫌がってこないと思ったんだがどうだろうか?
実施された方はおられるだろうか?
325底名無し沼さん:03/06/22 05:17
利尻山から大陸を見るのは不可能ですか?
326底名無し沼さん:03/06/22 11:45
>324
クマ除けって撃退スプレーのこと?そんなの撒いても意味無いよ。
自分が怪我しますよ。キツネに破られるのはだいたいテントの外側(内の)
に匂いの出る食べ物を置いているからです。内側に置くようにしておけば
問題ないですよ
327底名無し沼さん:03/06/22 12:22
>>324
環境破壊だよ.テン場でそんなことされたら嫌だよ.
破れてもいいテントで行くか,自分のテントにスプレーするべきだよ.
328324:03/06/22 14:43
>>326
>クマ除けって撃退スプレーのこと?
そう。動物の嫌がるニオイということなので、虫除けのデカイ奴
と思ったんですが・・・。
>内側に置く
それでも被害にあったという記述もあった。
ただ、テント内で封をせず食べ物の匂いが強かったかも知れませんね。

>>327
>環境破壊だよ
防犯スプレーも同じで自然生成物だそうです。
何でも唐辛子が主成分とか。

周りといっても自分のテント中心です。でも刺激臭でしたら周りの人に
迷惑がかかりますねえ。

お二人のご意見を聞くと、効果は期待できず、周りに迷惑だけかけるということ
でしょうか?
329324:03/06/22 21:02
>>328
>防犯スプレーも同じで自然生成物だそうです。

確かにそういうことになってますが,成分抽出の際に,どんな溶媒を使っているか,
分かったものではありません.
消火器と同じ構造で,唐辛子粉末が吹き出るなら面白いですが.

10年程前に,札幌に住んでいて,何度か縦走しましたが,
キツネによく出会っても,テントを破られたことは無かったです.
最近は,攻撃的になったんですかね.

テントの外,フライの内側に置いておいた食料は食べられましたね.
フライだから破る必要が無かったんでしょうか.

テントの内側で,壁に沿ってぴったりと食料を置いておくと,破られるのかもしれません.
でも,テントを破って侵入してきて,内部を物色することは今でもないと思います.
330_:03/06/22 21:03
331324:03/06/22 22:02
>>329
>10年程前に,札幌に住んでいて,何度か縦走しました
経験者の方でしたか。

私も顰蹙を買うようなことを敢えてするつもりは全くありません。
熊撃退スプレーもなじみがありませんし、案外地元の人はキツネ対策に上手く応用
してるのかな、とか考えていました。
332底名無し沼さん:03/06/22 23:23
エキノコックスは肝臓だっていうけど、そうともかぎらないんだよね
大きくなると、他の臓器にも転移する。最悪の場合脳にもはいる
333底名無し沼さん:03/06/24 15:24
ニセコイワオヌプリのてっぺんから見える石文字は何?
334底名無し沼さん:03/06/24 15:59
http://waseda_goookan.tripod.com/swfc.html
都の性欲 flash 爆笑!!!!
http://waseda_goookan.tripod.com/
今回の早稲田大学集団レイプ事件のまとめ

み〜や〜こ〜のせ〜い〜っよっ〜く〜
わ〜れ〜ら〜の〜暴〜行〜〜♪
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056426061/l50
数え切れないほど被害者がいるらしいが泣き寝入りしてしまったらしい
詳しくは本日発売の「FLASH」を参照。
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20030624
335底名無し沼さん:03/06/24 23:16
>333
確変大当り!
336底名無し沼さん:03/06/25 13:58
山登りでなくてハイキングとキャンプなら何処がいいか教えてください。
希望としてはあんまり奥地じゃないところで。
当方首都圏なので奥地に行くには時間的にも余裕がありません。
337底名無し沼さん:03/06/25 14:44
空沼がいいよ.近いし.
物足りなければ,札幌岳に縦走すれば良いし.

後は,ムイネ山とか,奥テイネ山とか.
338底名無し沼さん:03/06/25 15:11
>>337
それって山じゃんか。
>>336は首都圏って、札幌じゃなくて東京ってこと?
339底名無し沼さん:03/06/25 15:14
>>338
もちろん北海道の事ですよ。北海道に行きたいけどよく分からないので。
340底名無し沼さん:03/06/25 15:21
>>339
札幌に住んでる人が「首都圏」謳ってるかと思ったので。
飛行機で千歳来るなら支笏湖でキャンプ。樽前山あたり散策かな?
苔の洞門とかもあるし。
車で来るなら、どこへ上陸するかによるのではないかな。
341337:03/06/25 16:08
私も,首都圏って札幌の事を指してるのかと思いました.
不動産の広告とか,時々,そういう痛い記述あるので.

>>336ってつまり,「東京の人が北海道に来て,ハイキングするならどこがいい?」
ってことですよね?

正直,車がなければ,どこにもハイキングに行けないし,
車があるなら,選択肢はいろいろあるし,
>>340のおっしゃるとおり,上陸する場所で決まると思います.
海沿いでキャンプっていう方法もあるし.
342底名無し沼さん:03/06/25 20:40
北海道の登山者の鈴がうるさくて仕方ない。
十勝岳みたいな禿山でじゃらんじゃらん鳴らしてどうすんだ?
熊が恐ければ山に入るな。
343底名無し沼さん:03/06/25 21:20
>342
実際熊に会ったら経験ある人ってそんな事は言ってられない
344底名無し沼さん:03/06/25 22:00
熊避けの鈴で>>342みたいな奴も避けられるなんて好都合ですね
345343:03/06/25 22:17
>343
×→ 実際熊に会ったら経験ある人ってそんな事は言ってられない
○→ 実際、熊に会った経験のある人にとっては、そんな事は言ってられない。

だけど、3人以上での山行の場合は自粛してまつ
346底名無し沼さん:03/06/25 22:42
>>342
十勝岳にだって熊はでるんだよ。
三段にだって富良野岳にだって・・。
でも、まあ鈴の必要は感じないね。
人のいない平日で、ガスっているときならともかく。
347底名無し沼さん:03/06/26 00:02
許可持ってる人は猟銃持って入山してもいいのか?
348底名無し沼さん:03/06/26 00:30
じじばば達にベアースプレーは必要でつか?
349底名無し沼さん:03/06/26 00:46
熊の心配がいらないのは、羊蹄山と利尻山くらいかニセコはどうなんですか?
350底名無し沼さん:03/06/26 09:07
熊さんって,そんなにいる?
みんな,登山道から離れて藪こぎするの?
正直,夏道歩きで熊さんに出会うとは思えないのだが.
だって,人が多いでしょ?

ここで熊を熊牧場以外で見たことある人いる?
さらに,熊が近くまで来た人っている?

目的が違う,猟とか山菜取りで出会うなら確率高いかも
しれないが,基本的に,とる行動が全く違うでしょ.
351底名無し沼さん:03/06/26 12:43
336です。
つまり現地でレンタカーを借りるべきということですね。
352底名無し沼さん:03/06/26 14:36
>>351
つまり、テントとかは手で持ってきて、キャンプする気なんですか?
飛行機で来るんですか?キャンプ道具は郵送するんですか?

要するに、情報が少なすぎて、答えようがありません。
ガイドブックでも買って、自分で調べた方が良いかもしれませんね。
353底名無し沼さん:03/06/26 15:44
>>349
羊蹄山にもいるべ?
354底名無し沼さん:03/06/26 18:22
>>350
はいはい。めずらしいもんじゃないよ。
夏道歩きだって熊にあうことはあるさ。
山でみかけることもあれば
道路の真中におっちゃんこしてるときもある。
熊の足跡、糞ぐらいはみたことあるしょ?>350
和紙も襲われそうになったことは無いけどね。
せいぜい唸り声で威嚇されるぐらいのもんだ。
355底名無し沼さん:03/06/26 20:55
備えあれば憂いなしでつな。

最近では野犬も凶暴化してるとカ
356底名無し沼さん:03/06/26 21:55
熊が羊蹄山登頂果たす!?


この熊、次は積丹岳を目指しているのか?

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030619&j=0022&k=200306191381

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20030619&j=0022&k=200306191600

これがつい先日の話だからね〜。タイミングいいわ!
357底名無し沼さん:03/06/26 22:33
過去に登山客が襲われた事例ってある?
コースが夏山ガイドに載ってるような夏道歩きでさ?

正直,みんな騒ぎすぎだと思うんだよね.
パーティ全員が鈴つけていたりとか,
やたらと熊スプレー持っていたりとかさ.

過去に某大学のワンゲルだったけれど,
身に危険を感じる距離で熊を見た人なんていなかったし,
熊スプレー持ってる人だって,鈴持ってる人だっていなかったよ.

実際,みんなどうよ?>>354に賛成?
358底名無し沼さん :03/06/26 22:37
>>357
要は確率をどう考えるかだろう。

過去に登山道で襲われて死んだワンゲル部員もいるよ。
359底名無し沼さん:03/06/26 22:43
本州のツキノワグマはまだ小さいが、北海道の
ヒグマは大きいし怖いよ(藁
>>358
福岡大ですな。
360底名無し沼さん:03/06/26 23:03
山で危険なのは熊だけですか?
不景気で捨てられたペット達は人からえさを貰おうとするかもね。大量に
日本アルプスに登るなら熊対策スプレーの一つくらい持っても損はない。
特に逃げ足の遅い中高年の人達は・・。

361底名無し沼さん:03/06/27 00:40
本州でも深刻な問題となっている車上荒らし。
人気のあるところは注意が必要だよ。
362底名無し沼さん:03/06/29 23:31
>350
>だって,人が多いでしょ?

北海道の山、人多いか?
確かに夏山の登山道歩きなら山菜取りとは確率は違うが、
基本的にゃ登山道にもあまり人居ないんじゃない
363底名無し沼さん:03/06/30 00:56
てか、日帰りでも、救急セットとかシュラフカバーやツェルトとか
予備食料とか持つでしょ。クマスプレーとかナタも同じ。
備えあれば憂いなしってのが理解できないヤツって結構居るんだな
364底名無し沼さん:03/06/30 22:31
北海道の沢ってどうよ?
もう登れるのか?それともまだ雪に埋もれてるのか・・
どこなら登れるんじゃー???
365底名無し沼さん:03/06/30 23:49
俺はまだ行ってないが、たいていの沢は行けるはず。
ただ、雪渓はまだまだ残っているはずだから慎重に。
でもね〜今の水は冷たいんだよね〜。ブルブル震えて
登り、テン場でたき火。これ最高だよね。
366底名無し沼さん:03/07/05 21:48
札幌市近郊で、車を持ってない人が公共の交通手段で行くとしたら、どこがオススメ?
367底名無し沼さん:03/07/06 16:34
札幌岳
368底名無し沼さん:03/07/06 17:04
>>363

今年は雨と日照時間が少ないので雪解けがかなり遅い。
このままだと8月後半でも雪渓が残っているかも。
それも中途半端な危ないブリッジが。
369底名無し沼さん:03/07/06 17:57
雨が降ってるのなら、雪解けは早いんでないかい?
その昔、カムイエクウチカウシ岳周辺の沢に7月下旬に入ったけど
雪渓ではあまり苦労しなかった。オショロコマ沢山釣れた。
熊よりも、這い松漕ぎのほうが怖かった。死ぬかと思った。
370底名無し沼さん:03/07/06 18:00
ん?雨が少なかったのね。良く読まなかった。
371底名無し沼さん:03/07/06 18:10
あのね、苦労しないのと危険なのとは別問題。
その昔、AACHの連中が名無しで沢横の斜面にへばりついてるブッロク
の落下の直撃を受けて死んだこともあるでしょう。
夏後半のスノーブリッジは厚さがどのくらいあるのか読めない事が
多いから、雪が遅く残る年の沢登りは要注意なのさ。
昔は万年雪どころか万年積雪だったらしいけど
373底名無し沼さん:03/07/08 18:51
雪渓のブリッジをくぐるなんてチャレンジャーだな。誰に教わったんだか。
374底名無し沼さん:03/07/08 22:20
夏山登山オフでも・・・
375底名無し沼さん:03/07/08 23:42
では、ペテカリ集合!

ってだめ?
376底名無し沼さん:03/07/09 18:44
>371

そんなのは北海道の沢に限った事ではないだろ。
一般常識的話ではなく、北海道という地域限定の話が聞きたい。
377底名無し沼さん:03/07/09 20:55
>>376
あのよ、あんたの実力が解らんし、地域限定って言ったって具体的な山域を
言わないと一般的な話しかできないと思わんか?
ちょっとは頭使えよ、たっく。
378底名無し沼さん:03/07/09 20:59
>376

371は一般論じゃないっしょ。
ナナシとAACHと書いてあるから。
意味わかるよね?
379底名無し沼さん:03/07/10 04:26
9月中旬に羊蹄山を登るってどんなもんですか?
某情報では、その頃には山頂では小雪が舞うこともある、と聞きましたが…

日帰りで行ける程度の山なら何度もいったことがありますが、本格的な登山は
経験なし程度です。
380底名無し沼さん:03/07/10 09:09
>>379
小雪は舞うかも。でも、日中ならすぐ解けるはず。無問題。
381底名無し沼さん:03/07/10 09:26
>>379

9月中旬なら荒れたばあい、小雪よりは霙が多いから濡れても体温が低下
しない服装で登れば良いのでは。
380も書いているように雪が積もっても日中ならあらかた融けるので大丈夫
です。ただし朝晩は日陰では氷点下になることが多いので早朝登山は手袋
耳を覆える帽子を持っていくと重宝する。
382底名無し沼さん:03/07/10 09:28
ところで376は逃げたのか、プププププ
383底名無し沼さん:03/07/10 20:41
あれだね、ここ連日の事故を見てると事故を起こすのは本州から来た香具師
ばかり。


384底名無し沼さん:03/07/10 21:06
房な質問でスマソ

やはり利尻を除いては、登山道端の水湧いてる所のは
飲まれないの?
385底名無し沼さん:03/07/10 21:40
基本的にたまり水じゃなくて流水ならば大丈夫だよ。
昔、山岳関係者で集まって医者に聞きに行った時も、
あんまり神経質になることないって答えだった。

って、エキノコックスを心配して聞いてるんだよね?
まぁ、交通事故で死ぬ方が確率高いかと。

どうしても心配なら、エキノコックスの卵は大きいので、
最近のフィルタ装置にかけるか、煮沸するべし。
でも、俺はそんなことしたこと無いけどね。
386底名無し沼さん:03/07/10 23:09
道路脇から流れてる水って”特別しゃっこい”んだよね。
だからとってもウマーなんで、俺は平気で飲んでいる。
もうかれこれ20年近くやっているが今のところ健康でつ。
387底名無し沼さん:03/07/11 00:25
地元の人ほど、気にせずにそのまま飲んでるね。
388底名無し沼さん:03/07/11 03:50
>>383
北海道の人は内地って言うんじゃないの?
つーことは383も one of "本州から来た香具師" ですか?
まぁ俺は本州人だが。
389底名無し沼さん:03/07/11 05:04
>>388

言う人間もいるが言わない人間もいる。
なぜ、北海道の人間が皆、内地と言うかソースを出してくれ。
それが出せないのなら、くだらない事は書くな。
390底名無し沼さん:03/07/11 09:36
変にプライドが高い北海道人は内地って言わないんだよ。
汽車も電車に言い換えたし、もちろん、ぼっこも言わない。
本州人に馬鹿にされるって分かってるからね。

でも、お米をうるかすと、手袋を履くはそのままだから、
その辺で判断して欲しいな。
391底名無し沼さん:03/07/11 11:29
>390

プライドって関係ある?
俺の知っている範囲なら年配の人間、地方の人間が比較的、内地と云って
ような。
電車は言い換えたか?俺は普通に昔から電車と言っているけど。
ところで、ぼっこって何?
ローカルである北海道のさらにローカルな地域の方言?
392底名無し沼さん:03/07/11 11:56
>>390
「ゴミを投げる」とかいわないか?
393底名無し沼さん:03/07/11 12:21
マナー悪いですね
394底名無し沼さん:03/07/11 15:27
>>390
お米をうるかすと、手袋を履くは、もともと東北弁だ。
>>392
「ゴミを投げる」とか言う。
395底名無し沼さん:03/07/11 21:13
なんか方言スレになってしまったね。

ついでに俺からもひとつ。
「けっぽる」って北海道の方言だよね。
396357:03/07/12 13:10
>>357で、熊鈴うるさいって言った者です。

今、つれづれなるままに調べてみたら、
記録で登山者が熊に襲われ死亡したのって,
1949年の旭岳と、1970年の日高(福岡大ワンゲル)の
2つしか無いじゃん。

正直、パーティ全員がチリンチリン鳴らしながら、
夏道を歩くのはいかがなものかと思うんだよねぇ。
まぁ、熊の脅威を演出した方が盛り上がるかのしれんが。
397底名無し沼さん:03/07/12 17:50

パーチーで行くなら、一人もってればいいんじゃない。
398底名無し沼さん:03/07/12 18:17
30年前より、熊の数は増え、登山道は自然に近いものになってる・・・とか、

そんなわけないよな。
399底名無し沼さん:03/07/12 18:29
ないない

どっちかというと近くにいる他の登山者向けの合図じゃない?
チリンチリン クマじゃないですよー
チリンチリン 人間ですよー
400底名無し沼さん:03/07/12 19:35
もしもしみたいなやつ
401底名無し沼さん:03/07/12 23:04
道南方面の山は危ないよ。
死亡事故は分からないけど、登山者も数人襲われているはず。
圧倒的に多いのは山菜取りで山に入った人が襲われるケース。

ちなみに道南で有名な山は、狩場山、大千軒くらいか?
ちょっと名前が知られているところ、長万部岳、おぼこ(漢字知らない)、白水岳等
402底名無し沼さん:03/07/13 13:59
>>401
いい加減な情報だな。そういうのが一人歩きしてるんだな。
山菜取りに行ったことが有るのか無いのか知らないが、
山菜取りと夏道歩きじゃ、行動が全然違う。全く違う。

山菜取りと夏道歩きを同レベルに考える奴が多いから、
夏道歩きが全員、熊鈴に熊スプレー持ってるんだな。
403底名無し沼さん:03/07/13 21:27
>402
まあ、確かにそうだな行動パターンは全然違うことは
想像でわかるよ。

でも登山道一面に熊の糞が続いているような山が
道南に多いのは確かなので、一応書いておくね。
まっ、白水での経験だがな。
404底名無し沼さん:03/07/14 00:40
まぁ、糞っていっても、便意を催してしてるわけじゃなく、
あくまでテリトリーのマーキングなので、
わざとテリトリーの境界の目立つところにしてるわけで、
犬の糞が落ちていても、その糞をしている犬に出会うことが無いのと同じ。
405底名無し沼さん:03/07/16 04:34
まっ、極論言ってもはじまらん。
自動車保険も火災保険も長くかけてるけど、一度も使ってない。
でも継続だ。

地元民が飲んでると言ったって、北海道のどの場所のことだ?
どうせストーブは持ってくんだし、飲用水は煮沸した方がいいだろうね。
406_:03/07/16 04:40
407_:03/07/16 05:21
408_:03/07/16 08:37
409_:03/07/16 10:09
410_:03/07/16 12:41
411_:03/07/16 14:05
412_:03/07/16 14:26
413底名無し沼さん:03/07/20 00:56
夏だよ age
414底名無し沼さん:03/07/25 19:04
日帰り登山、札幌近郊でお勧めぜひ教えてください。
お願いします



415底名無し沼さん:03/07/25 23:30
藻岩山?
三角山?


まあ冗談はさておき、札幌からはちょっと離れるけど
恵庭岳はいいぞ。スリルあって短い、おまけに温泉あり。
ただ、今年は分からないが、頂上のちょっと数m手前が
崩壊しているため、ずーーーーーっと手前から進入禁止
になっている。
まあ、俺は自己責任で行ったが、おまいが行って落ちて
も俺は責任はとれないがな。
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417底名無し沼さん:03/07/30 16:29
>414
黒岳
札幌からなら高速使えば3時間かからないで逝く。
山頂までロープウエイ、リフト使うんで、実質歩く時間は
1〜2時間程度。
かなりマッタリ気分で、もうちょい疲れたいなら、旭岳まで
縦走。
418底名無し沼さん:03/07/30 20:22
>417
あーた、旭岳まで縦走って車どうするのよ。
419底名無し沼さん:03/07/30 21:28
>>417
リフト終点から黒岳山頂まではけっこうな急登で辛かったよ
420底名無し沼さん:03/07/30 23:06
全然札幌近郊じゃないし・・
421底名無し沼さん:03/07/31 10:22
まあ、縦走は冗談だけど、自分が今まで登った山
で初心者向けは黒岳かなと。リフト乗りながら高山植物観賞できるしな。
車で3時間かからないなら自分的に近郊!余裕で日帰りできまつ。
それか夕張岳もなかなかです(マジ近郊)

来週アポイ逝くんですが、誰か登った人います?
422底名無し沼さん:03/07/31 11:02
何年前の夏、黒岳から下まで歩いたけど、
ロープウェイ、リフトの区間は
歩いた形跡がほとんど無かったよ…。
423底名無し沼さん:03/07/31 12:04
アポイなんて山じゃねー
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
426底名無し沼さん:03/08/02 13:43
8月9日?に大雪でテレビ中継あるみたいだけど、
どのあたりだろう?。五色ガ原付近?。
427底名無し沼さん:03/08/07 00:35
8月4日旭岳に彼女と登ってきますた。
彼女がワッパで温泉に入りだしたので周りがビックリしてました。
天気は快晴で最高でした。
428底名無し沼さん:03/08/07 23:27
>>427
中岳温泉だよね。
俺もアメリカ人のカプールと混浴したことあるよ。
429サークルで:03/08/08 03:13
明日出発して十日あたりから登り始めます。
黒岳からいろいろピストンして天神峡温泉まで行きます。
台風やばいけど見切り発車


大丈夫なのか?
430429:03/08/08 06:23
うほっ、いい台風
431底名無し沼さん:03/08/08 22:29
>>429
パンパカにならないよう祈る。
432底名無し沼さん:03/08/10 15:42
>>429
ご愁傷様
433底名無し沼さん:03/08/12 13:37
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977082294

北海道警察 日本で一番悪い奴ら
ISBN:4062119498
251p 19cm(B6)
講談社 (2003-07-01出版)
・織川 隆【著】
[B6 判] NDC分類:317.7 販売価:\1,600(税別)
この商品は新宿本店,新宿南店の在庫をお届けします。 最短4日でお届できる見込みです。

マスコミが報じない衝撃の事実!事件を隠蔽し続ける腐敗組織の暗部を暴く。
告発者と上官の相次ぐ怪死で真相は闇に葬られてしまうのか―。
チャカとシャブを密売し、女と金にまみれた「黒い警部」を生んだ道警の暴走を許すな。

序章 告発者の怪死
第1章 黒い警部
第2章 女と金とシャブ
第3章 「S」―捜査協力者がはまった泥沼
第4章 堕ちた英雄
第5章 北海道警察の深い闇

織川隆[オリカワタカシ]
ジャーナリスト。1976年、兵庫県に生まれる。早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業。
主に週刊誌や月刊誌で事件記事を手がけている

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4062119498.jpg
434山崎 渉:03/08/15 21:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
435山崎 渉:03/08/15 23:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
436底名無し沼さん:03/08/16 07:07

          オラオラ山崎邪魔だ〜
            _________
           / ∧∧    // ||.||
          |_(゚Д゚,,).___//_||.||
          ./_  ̄ ̄ _  |    |.||
         ◎====◎    |    |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
( ^^ )     |____     |    |.||    |    |    |    |    |
     ドカッ  ヽ-―ヽ\   .|    |.||__|__|__|__|__|  三;;::('⌒;;:⌒
   \\    / / // ヽ_\_.|__/―――| |/ /   ヽ=
    \ M| | し |         |w|│(_|w| | O |  三     ;;::('⌒ ;;:⌒
     ΣΖ>ヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ三≡ (´⌒(´⌒;:

437底名無し沼さん:03/08/19 22:32
最近の樽前山はヤバいのでしょうか?
438底名無し沼さん:03/08/20 19:17
>437
8/12に行った。ドームはガスが出ているので
やはり行かないほうがいいでしょう。外輪山
を回る分には特にガスのにおいもしないです。
439底名無し沼さん:03/08/21 00:03
日高の林道の状態はどうなんだ?

日高(浦河)側の林道は壊滅なのか?
せっかく神居でも行こうと思ってるのに。
440底名無し沼さん:03/08/21 11:20
>439
http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/hmc/mountain/woodlandpath/woodlandpath_now03.htm
場所は違うが、上の情報だとダメっぽいっす。
441底名無し沼さん:03/08/22 19:06
>>418
遅レスだが、代行業者使えばイイダロ。
確か15000円位だったはず。
442底名無し沼さん:03/08/24 10:42
>>428
中岳温泉かなりよいよね。
ついつい、わたしも入っちゃったよ^^
443大雪山系:03/08/30 19:00
旭岳紅葉が始まったらしい
きょう旭岳、黒岳で雪フッタらしい
444底名無し沼さん:03/09/05 21:50
ペテガリはどうですか
445底名無し沼さん:03/09/05 23:19
ペテガリはきついよ。標高は1700くらいでも東尾根なら日本有数のきついコースだと思う。
西尾根でも北海道内では一番きついじゃろ。こないだの台風で林道が崩れてさらに遠くなった。
東尾根に取り付く林道も今は通行止めのはずじゃ。西尾根なら別の林道から沢登りの格好で3時間歩けば登山口につく。
446底名無し沼さん:03/09/06 17:56
別な林道って神威山荘側のことなら
それも通行止め
447底名無し沼さん:03/09/06 20:46
台風10号の直後には神威山荘の手前2kmところまでは車では入れると聞いたけど、
もっと手前から通行止めですか?
2kmくらいなら全通しているようなもんでしょ。あの台風後なら
448底名無し沼さん:03/09/14 09:11
神威橋までという情報もあります
(かなり手前)
2チャンネルの情報をあてにせず森林管理所なりに電話したほうがいい
449底名無し沼さん:03/09/14 09:16
明日、旭岳の姿見から当麻乗越まで
紅葉でも見に行ってくる
450 ◆oluIsGrwpQ :03/09/15 08:11
450
451底名無し沼さん:03/09/20 08:24
448
.
通れるよ
452東京発:03/09/22 01:24
こんばんは北海道在住の方にお尋ねします。
2週間の日程で北海道の山に紅葉を
見に行こうと思うのですが、
一日毎に紅葉情報を更新するHPが
あったら紹介して頂けませんでしょうか?
紅葉で赤く染まった、お鉢一周をしたかった
んですが、お鉢付近のチングルマは、既に散って、
黒岳中腹迄、紅葉が下がって来てるとの
情報を得たんですが、現在、層雲峡周辺の
紅葉の状態は、どんな感じでしょうか?
今回は紅葉で赤く染まった山に登りたいという
目的なんですが、道内で、お勧めの山がありましたら
是非、紹介して頂ければ嬉しく思います。

何ぶん、東京在住の為、リアルタイムの情報が
分からず、出発時期を決められず困っております。
羅臼、雌、雄阿寒、十勝岳の状態は、どんな感じでしょうか?
最近、登られた方がいらっしゃいましたら
御願い致します。
453底名無し沼さん:03/09/22 02:11
454底名無し沼さん:03/09/22 03:33
何だかんだと、やっぱり羊蹄山がよかったんだけど。
455大雪周辺:03/09/22 08:43
>>452
沼の平 今年は11日ごろがピークだった模様
十勝岳 明日は紅葉祭り 
旭岳  昨日初冠雪。紅葉は姿見駅より下が見頃
今年は紅葉早いです。ここで聞いてるようでは見逃す確率高いね。
直接現地に電話するほうが良いと思いますよ。
456東京発:03/09/22 12:04
>453さん>454さん>455さん、レスありがとうございます。
以前、現地に電話で聞いた事があったんですけど、
いい加減に適当に答えられたので、ここのスレの地元の
方に聞いてみようと思ったんです。
確かに、山頂付近は終ってる様で、残念です。
皆様に教えて頂いた結果、
今回は登山はしますが、車で移動するので、
峠道等の紅葉を楽しんで来ようと思います。
出発時期は、何時頃がいいと思われますでしょうか?
度々、恐れ入りますが宜しく御願い致します。




457底名無し沼さん:03/09/22 12:30
>>456
2週間もあるのだったら
こんなとこに来て聞いてないで
今すぐ出発した方がいいよ

一応参考までに
ttp://www.st.sakura.ne.jp/~yuwanto/2003kouyou/index.html
ttp://www.town.kamikawa.hokkaido.jp/cgi-bin/kamikawa/notice/nbnotice?user=kamikawa
458東京発:03/09/22 21:17
>>457さん
リンクありがとうございました。
明日、新潟から出発しようと思います。
フェリーが取れるといいのですが、、、
このスレで、たくさんの方の御好意に
大変、感謝しております。
帰ったら、スレに報告します。
459 ◆oluIsGrwpQ :03/09/22 21:49
460底名無し沼さん:03/09/25 11:28
お邪魔します。先日、稚内からバスで網走までつないで旅行しました。関東者です。
 私も以前山登りをしてまして、北海道の自然には感じ居るものがありました。

それは、猿払村近辺の風景なのですが、あの密集した藪の凄さには驚いた。
曲淵付近を車窓から見ると小高いピークが散見されましたが、あのあたりを登る
人っているんですか?冬ではなく、藪こぎ命という人 お願いします。
461底名無し沼さん:03/09/28 22:06
猿払周辺かと言われるとちょっと苦しいのですが歌登と浜頓別の境界のポロヌプリに登ったことがあります。

死にそうでした。
462底名無し沼さん:03/09/29 10:31
ポロヌプリ 839m バスの中から見てたかもしれない。
砂金がでる所だったかな?などと思いながら。死にそうだとありますが、どのような
状況なんですか。
猿払付近 モイマ山 エタンパック山 幌尻山とありますが、登山道とかないんだろ
うなと思います。冬のほうが藪が雪に隠れて登るには楽かもしれないとかも思います
 
レス サンクス、by460

  
463底名無し沼さん:03/09/29 19:15
登頂まで2時間半ぐらいネマガリタケのヤブを漕いでいました。
実際、途中まででも行かれると「死にそう」のニュアンスが
少しわかるかと思います。
しかし、宗谷地方のネマガリタケが特にひどいということは
ないと思います。ネマガリタケで覆われている面積が広大なので
恐怖心を煽るのだと思いますが、ニセコ周辺、増毛山塊、
天塩山地など雪の量が関係してくると思うのですが
ポロヌプリよりひどいやぶ山は他にもあります。

モイマ、エタンバック、そーやぽろしり、
冬は冬で晴れていてもブリザードで登頂は厳しいものが
あるでしょう。4月上旬頃が良いと思います。
でも4月は雪崩が出るんですよね。ネマガリタケの斜面は
非常に雪崩れやすく、少しの気温上昇で全層雪崩になります。
464463:03/09/29 20:31
間違えた、長々書いたのに下げてしモータ
465底名無し沼さん:03/10/10 16:47
明日、天気いいんで十勝岳登ろうと思うんだけど、もう雪あるのかね?
466底名無し沼さん:03/10/10 18:31
間違いなくあった。先週の休みは。
南の方から見たら真っ白だった。
今は少しは融けているかもしれない。
天気良くてガスが出なければたくさん人が歩いて
踏み跡が出来てるから雪があっても登れるぞ、きっと
467底名無し沼さん:03/10/10 19:44
今日、旭川から見ると白かった。
468底名無し沼さん:03/10/11 16:08
北海道の熊は何月くらいから出なくなるんですか?冬眠するから。
でも冬眠してもそばに行っただけで起きちゃったりするんですかねぇ。
469底名無し沼さん:03/10/12 21:53
起きちゃっても普通は出て来ないよ。
鉄砲とか持ってそばで長いことうろうろしてると
心配になって出てくるんと茶宇?

12月には穴に入って3月に出てくるよきっと
470底名無し沼さん:03/11/10 10:41
熊に会いたいんですけど、どうすればいいですか?
471底名無し沼さん:03/11/10 11:18
>>470
熊牧場へ行く宜しい。
472底名無し沼さん:03/11/10 12:14
>470
動物園にもいるよ。
473底名無し沼さん:03/11/10 15:43
増毛山塊って全然話題にあがらないね。 人気ないの?
474底名無し沼さん:03/11/10 22:35
ルクシ峠
475底名無し沼さん:03/11/11 07:51
>>473
増毛山地が人気がないはずがない。
雨竜沼湿原は夏場は渋滞しているし、
群別岳はあこがれの北海道四大鋭鋒で冬にこぞって登られている。
ポン暑寒別沢は日本百名谷に選ばれている。
476底名無し沼さん:03/11/11 08:39
南暑寒別荘から暑寒別岳のピストンは、移動距離がすんげー
長く感じられるが 実際どんな具合だべ?
日帰りピストンを行なった香具師の降臨キボン。
477底名無し沼さん:03/11/28 11:33
南暑寒岳までなら気楽に行ける?
478底名無し沼さん:03/12/02 08:54
大切は雪あんのかなぁ
トムラウシとかあのあたり
帰りに温泉があると嬉しいよね
479底名無し沼さん:03/12/02 10:11
増毛よろしく





読み方が違う。。。
480底名無し沼さん:03/12/05 08:39
誰も答えてくれないね
481底名無し沼さん:03/12/05 17:20
そうだね
482底名無し沼さん:03/12/05 18:52
>>480
質問はどれ?
483底名無し沼さん:03/12/06 23:09
>482

>476>477>478のことじゃない
484底名無し沼さん:03/12/10 09:36
今年は、きついとこに行く予定なんで、
保険に入りたいんですが、
皆さん、
どこの保険会社の
どこの代理店使ってるんですか?
485底名無し沼さん:03/12/10 23:37
なぜここで聞くの?
もっと違うとこで聞いた方がいいと思われ。

ちなみに俺は山岳会で入るやつに加入してる。
486底名無し沼さん:03/12/11 09:17
いや、北海道在住なんで、
近くに代理店があったほうが安心できるというか
一度、会ってお話を聞きたいなと思いまして
487底名無し沼さん:03/12/11 12:03
5年前くらいの夏に登った大千軒岳よかったです。
山の中にポツンと立ってる白い十字架が幻想的なふいんき(←なぜか変換できない)が漂ってますた。
488底名無し沼さん:03/12/11 13:31
↑ ネタ?
489底名無し沼さん:03/12/11 20:47
雰囲気
ふんいきで変換
490底名無し沼さん:03/12/11 22:40
>>487-489 ワロタヨ
491底名無し沼さん:03/12/18 17:34
雪はどんなんですか?
492底名無し沼さん:03/12/18 18:10
雪かい?
ああ、まっしろさ。
493底名無し沼さん:03/12/18 18:30
雪は冷たいものですよ。
494底名無し沼さん:03/12/18 21:25
ざんねん
495底名無し沼さん:03/12/23 14:43
雪が無いって本当ですか?
もしかして正月行ってもだめですか?
496底名無し沼さん:03/12/23 15:54
>>495
薮漕ぎできるよ
497底名無し沼さん:03/12/23 20:25
>>496
ワシも保証する。この正月はカマクラ遊びも出来なさそうなほど
雪が少ない。
498底名無し沼さん:03/12/23 21:15
北海道の雪は鎌倉には適さないですけど
499底名無し沼さん:03/12/24 10:25
じゃあ、北海道のしとはどうやってあそぶんですか?
500底名無し沼さん:03/12/24 11:09
スレタイどおり山登りますよ。

雪祭りなんてのがあるぐらいだから、カマクラ作れないことは無いですが。
まあ地域差が結構ありますね。

501底名無し沼さん:03/12/24 18:17
北海道は雪洞ビバークとかできないの?
502底名無し沼さん:03/12/24 18:20
>>501
いつもはできるけど、今年は雪が少ないから
出来るところは限られる。
503底名無し沼さん:03/12/28 20:57
今年はホント雪少なそうだね〜。
スキーが使えるか心配で、正月山行はあきらめました。
とりあえず近場の低山でも行ってきます。
504底名無し沼さん:03/12/29 22:37
なんか降るらしいよ、正月2日あたりから
今も降ってるし
505底名無し沼さん:03/12/29 22:53
どこが降ってるの
うちは降ってないんだが
506底名無し沼さん:03/12/30 10:11
急遽正月山行決定しますた
ツレがもう一人欲しいところだがな
507底名無し沼さん:03/12/30 19:32
熊の肉うまいよ。そばにいれればなお可。
508底名無し沼さん:04/01/05 08:37


















うんこ
509底名無し沼さん:04/01/05 14:03
うんこって言うな
510底名無し沼さん:04/01/05 16:36
加護ちゃん
511底名無し沼さん:04/01/06 11:02
加護ちゃんって言うな
512底名無し沼さん:04/01/08 12:26






513底名無し沼さん:04/01/15 22:46
なんかすっかり駄スレと化してるな。 
北海道の皆さんは大寒波襲来中の為、今頃凍えながら寝てるんだろうな。
514底名無し沼さん:04/01/18 05:52
北海道の山人は2chなんかに頼らんのさ
515底名無し沼さん:04/01/19 17:42
北海道の山人は、この大寒波で大喜びです
会社には交通麻痺して出社できない旨を伝え
早朝から近場の山に入り「パウダーゲットだぜ!」と叫びながら
スキーざんまいですw
516底名無し沼さん:04/01/22 11:04
ゲットだぜ
517底名無し沼さん:04/01/22 11:30
俺もゲット
518底名無し沼さん:04/01/22 18:09
515はドートーだな。
札幌は全然降ってない。昨日は雨でした。
519底名無し沼さん:04/01/22 21:28
秘境ってあるかな?
一日で登れない山だったら秘境の山第一必要条件だけど
知床岳とウフィーヌプリ以外で車を下りたら一日で帰って来れない山ある?
ご存じでしたら教えて下さい。
但し林道はゲートがあっても路面が走れる状態なら入れるものとみなして。
520底名無し沼さん:04/01/22 22:07
ネタだと思うけどさ。
一応マジレスするとさ。
そんなのいちいち答えてられっかよ
って言うぐらい沢山あるよ。
521底名無し沼さん:04/01/22 22:53
ただし秘境ではないと、、、、。
522底名無し沼さん:04/01/22 23:09
>>519
なぜ知床岳とウフイヌプリなのかは忘れてやるから
第二条件てのを言ってみろ。言えよ。ほら。早く。
523底名無し沼さん:04/01/22 23:23
コンビニが近い。
524底名無し沼さん:04/01/22 23:39
くぉの

たくらんけ!
525底名無し沼さん:04/01/23 07:34
北海道弁で叱られて嬉しいです
526底名無し沼さん:04/01/23 11:48
マゾなんだね
527底名無し沼さん:04/01/23 18:51
>>520
2,3挙げてよ。
>>522
人工建造物が山頂から見えないとか?
528底名無し沼さん:04/01/23 19:00
ナメワッカなんてどうよ?
しかし無い、とかさ。
529底名無し沼さん:04/01/23 19:42
ナメワッカは北電が管理道路を開けてくれたら
自動車があれば幌尻湖から日帰り出来そうな気がする。
去年の台風で道がなくなっているのが復活しないとしたら
秘境になるかな?でも北電はキット直すんでない、そのうち。

他には?
530底名無し沼さん:04/01/23 20:05
シカシナイはどうなんだろ?
日高横断道のまだ開けていないコイボクシュシビチャリ川沿い
の部分が本当はどこまで自動車で入れるのかによる。

想像だが営林署ならシカシナイ日帰りを狙える所まで
車で入れるんでないか?
531底名無し沼さん:04/01/23 20:34
じゃルベツネ。
1839ではどうよ?
532底名無し沼さん:04/01/24 13:18
ルベツネはいい線いってるかも。惜しむらくは個性が弱い。
1839はGWならシビチャリ経由で尾根ピストンが日帰り出来そうじゃが。

夕張の鉢盛山なんかはどうすか?
533底名無し沼さん:04/01/24 21:49
1839日帰りピストンできるんなら
はちもりなんぞ楽勝でしょ?
1415のとなりだよ??
534底名無し沼さん:04/01/24 22:01
だからコイカクシュサツナイからでなくて
シビチャリから1839に行くのさ。残雪期に。距離が全然違う。
ルベツネもアスリートなら6月なら日帰りできるかも。
わし、ペて山荘からCカールまで確か5時間半だった。
535底名無し沼さん:04/01/24 22:52
鉢盛山って沢から行けば日帰りじゃない?
アスリートじゃない山屋でも行けるでしょ。
1839だって6月末なら夏道でも日帰り出来なくは無いと思う。
日帰りにこだわりは無いので、やる気は無いが。
駐車場からコイカクまで4時間。ヤオロまで2時間。1839まで3時間。
で、何とかなりそうですが・・・朝2時から行動、20時駐車場着。
タイムとしては、べらぼうに早いわけではないと思うよ。
536底名無し沼さん:04/01/26 00:14
朝2時ってのは私もやる気ありません。
鉢盛山って鉢盛沢ですか?日帰りできますか。それはいいことを聞いた。
1415は夕張川とか天狗沢の林道に入れると日帰りできるようですよ。
537底名無し沼さん:04/01/26 00:17
520サン、他に2,3挙げて下さい。
鉢盛も1415もシカシナイもナメワッカも1839も秘境じゃなさそうです。
538底名無し沼さん:04/01/26 14:44
>>527
人口建造物が山頂から見えない、という条件なら低山の藪山でしょう。
背丈を越える笹が生い茂る道北の山でしょうかね。
>>536
s先生なら余裕でこなすでしょうw
>>537
過去に造られた道路がすべて利用できるという前提で
24時間以内にピストンできない山頂っていうのは知床方面以外に無いのかも。
539底名無し沼さん:04/01/28 19:58
s先生と言うのにもう少しヒントを下さい。
背丈を越える笹なら積丹やニセコでもいいような。
でも日帰りできるな。
540底名無し沼さん:04/01/28 21:14
s先生とは日高の記録で有名なあのお方ですよ。
鉢盛山については探せば情報あると思いますが。
541底名無し沼さん:04/01/29 07:17
6月のピンネシリは、軽装で楽勝ですか?
542底名無し沼さん:04/01/29 09:29
俺にはきついけど、君なら楽勝なんじゃない?
543底名無し沼さん:04/01/29 21:10
ピンネシリと言ってもいろいろあるからな〜。
s先生、やっぱりわかりません。
544底名無し沼さん:04/01/29 22:14
中頓別じゃないのかな。
ピンネシリっていろいろですか〜?

ところで軽装で気軽なとこ、超初心者おすすめ教えてください?
545底名無し沼さん:04/01/30 07:51
中トンのピンネシリなら多分6月、天気がよければ
軽装でもいいんじゃない?
カタカナでピンネシリと書くとワシはアポイピンネシリを
想像したよ。
546底名無し沼さん:04/01/30 14:05
おーい、520様、貴殿の秘境をもう2,3出してくらはい。
547底名無し沼さん:04/01/30 15:11
>過去に造られた道路がすべて利用できるという前提で
>24時間以内にピストンできない山頂っていうのは知床方面以外に無いのかも。

群別なんてどう?
548底名無し沼さん:04/01/30 20:25
群別は地元のMさんが「Mの沢」とかいう
日帰りルートを近年開発されたと聞いています。
>>547
過去に作られた道路が全て利用できるではなくて
過去に開発されてゲートがなければ通行できる状態の
道路を自由に利用できると言う前提です。
549底名無し沼さん:04/01/30 20:56
楽人か耶麻系あたりの5月北海道特集とみた。
ライターさんの情報収集ですか・・
550底名無し沼さん:04/01/30 21:38
知り合いでそのMの沢に逝った奴がいる
551底名無し沼さん:04/01/31 09:03
>>549
ブーッ、素人だよ。
これより面白い記事になるなら
そういう特集をして欲しいのは事実。
552底名無し沼さん:04/02/07 16:16
秘境はないのか?
553底名無し沼さん:04/02/07 16:19
そんなものなどない。
554底名無し沼さん:04/02/08 07:01
>>520とえらく違う答えだな。
555555:04/02/09 17:58
とれす・しんこ
556底名無し沼さん:04/02/13 17:11
三月に山で雨に降られることありまつか?
557底名無し沼さん:04/02/13 19:23
あります。お気をつけあそばせ。
558底名無し沼さん:04/02/14 08:48
昨日の予報だと二月の雨になるかと思っていたが
今朝起きたら晴れてる。準備してないし寝坊だよ・・・
559底名無し沼さん:04/02/17 00:49
誰か明日暑寒別岳に一緒に登りませんか?
560底名無し沼さん:04/02/17 07:28
はい、行きます!
561底名無し沼さん:04/02/17 11:40
>>559
集まってるぞ、どうするつもりよ?
562底名無し沼さん:04/02/17 14:59
誰も来ませんが、、、
563底名無し沼さん:04/02/17 18:17
もう暗くなりますた、、、、
564底名無し沼さん:04/02/18 10:36
朝になりますた、、、
565底名無し沼さん:04/02/18 15:42
二日目の昼も過ぎますた、、、
566底名無し沼さん:04/02/18 19:48
俺はマジで熊を撃退した経験がある。
場所は暑寒別岳。10年以上前の話。
ローキック3発ぐらい食らわして膝砕いたったら
足引きずって逃げてった。
567底名無し沼さん:04/02/18 20:52
↑これって熊スレの82の登場パターン(というかコピペ)じゃん。
10年以上前の夢の話だろ。
568底名無し沼さん:04/02/22 16:01
                      /\           _________
                     /   ヽ        /
                    /    ヽ_    <  ゆぎやまで ボッタクリ!          
                   │  0  0  \    \__________
                  /    ∀    ヽ
                 │  く\   /\/   
                  \/  \/
               ┃┃┃         ∩_∩
               ┗╋┛        ⊂ ̄))) ̄⊃
                ‖          / 0'ヽ 0ヽ
                ∩  /⌒ヽ  ∩ ヽ   i (   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃   \(∩∩)<  ハァ〜 ボッタクリ      
 内地のやづらチョロイべさ > ( ゚∀ ゚)/ |    /    \_______
    _______/  |    〈  |   |
             (( ●∽/━/\_」 / /\」
569底名無し沼さん:04/03/09 11:51
今頃んなって冬がきたので あげたい
570底名無し沼さん:04/03/09 20:01
でも今日から春でした。
571底名無し沼さん:04/03/11 08:16
秀岳荘で「北の自然」って言うパンフをもらってきたんだけど
平取〜えりも林道の工事を進めるため、NPOからナキウサギの
工事予定地の巣の詳しい位置をだまして聞き出して、
誰も来ない山奥であることをいいことに巣に土を詰め込んで
ナキウサギを生き埋めにして「生息していない」ことに
しようとしたというようなことが書いてあるけど、
これってどうなの?

ありそうな気がする。本当だったらひでー話だ。
572底名無し沼さん:04/03/11 10:57
あんたが詳しく調べてここで報告汁!
573底名無し沼さん:04/03/11 13:08
ttp://www.pikafan.com/fanclub/2003_1014.html
山奥過ぎて季節も悪くて自分で調べられないが
ソースはこれの下のほうにある。
574底名無し沼さん:04/03/11 13:10
古い話と言えばやや古いが、去年の秋の話で
ぜんぜんマスコミで話題になってないから
ここでageとく。結構大問題だと思う。
575底名無し沼さん:04/03/11 14:22
初めて知りました。
情報さんきゅう。
576底名無し沼さん:04/03/11 19:53
もちろん、自然破壊は大反対な訳だが、

> 生息環境としては岩塊地(岩が積み重なったところ.岩塊斜面あるは岩屑堆積地と
> いうこともある)という特殊な立地が不可欠であることから、山岳地帯のごく限られ
> た所にしか生息していません。

 というけど、実際に山に行くと結構いろんな山にいるよね。大雪、日高じゃ
当たり前のようにいるって感じだよ。むしろその他の動物の方がなかなか
見られない。実は結構ずぶとい動物なんじゃないかと思ったりもする。
577底名無し沼さん:04/03/11 20:54
ニペソツで踏みそうになった。警戒心が強いだなんて信じられない。
578底名無し沼さん:04/03/12 08:24
いろいろな所で見ているのは確かだがそれぞれが
全く孤立したコロニーってのはやっぱり問題だろう。
少しでもそうしたコロニーを無くすと遺伝子の多様性が減って
もっと少なくなった時に取り返しがつかなくならないか?
国内の天然記念物的価値程度は十分あると思われる。

それと生き埋めってのは別にお役所の倫理的な問題として
追及すべきな気もするが。

ニペソツ山頂直下のヤカラは人馴れしすぎていることで有名です。
あれはあのナキウサギの個性のような気がします。
579底名無し沼さん:04/03/12 09:08
>>576
>というけど、実際に山に行くと結構いろんな山にいるよね。
それは生息地を横断するような登山道が多いというだけで
実際に暮らしている場所はごく限られた面積なわけだ。
>>578
遺伝子の多様性・・最近耳にするけど、どうも理解できません。
天然記念物認定は、まあ勝手にどうぞって感じですね。
真剣な人たちには悪いけど、あまり興味ない。
生き埋めは大問題だと思う。証拠写真も公開すれば良いのにね。
580底名無し沼さん:04/03/12 09:28
多様性がないと近親交配で子供が出来にくくなったりするんですよ。
病気に対する耐性が一様になって病気が流行るとコロニーごと全滅しやすいとか。
紙で配られている「北の自然」には白黒写真が載っていました。
穴が埋められている写真は撮ってきたけど埋められてほんとに
死んでしまったかどうかの調査はこの雪が解けてからのようですね。
ここsageたほうが良いですか?しばらくはageといてもいいような気もするけど。
581底名無し沼さん:04/03/12 10:49
多様性、そういう問題でしたか。納得。
今度秀岳荘行くときはパンフ探してみます。
調査、早くても連休頃でしょうかね。
特にsageにしている理由は無いです。なのでageますね。
582底名無し沼さん:04/03/12 20:29
役所は埋めないよ。埋めるのは土建屋。
583底名無し沼さん:04/03/12 22:18
ヤクザがからんでいるとかないか?
584底名無し沼さん:04/03/12 22:30
ヤクザを埋めよう。
585底名無し沼さん:04/03/12 22:37
土建屋が埋めたにしてはせこい埋め方な写真でした。
586底名無し沼さん:04/03/15 18:15
ナキウサギだと地下トンネル網で数箇所埋められたくらいでは
一冬で復旧しているかもな。倫理的な問題は確かに重大だが。
587底名無し沼さん:04/04/10 20:38
望岳台から、さて出発と歩き出したとたん、かの鳴き声
まさかこんなとこに でも いるんだよな
今やかなりポピュラーなのかも
エゾ鹿が増えたのとは関係ないかもしれないが...
588底名無し沼さん:04/04/21 08:10
風つえーなー。
雪が溶けちゃうよ。
589底名無し沼さん:04/04/21 08:33
吹雪いてるよ
590底名無し沼さん:04/04/21 12:48
ヒグマは出ない?
591底名無し沼さん:04/04/21 13:22
絶滅しますた
592底名無し沼さん:04/04/22 15:43
>>589
稚内のカタ?
>>590
出たっていいじゃん。エキノも出るよ。こっちの方が深刻。
593底名無し沼さん:04/04/23 11:41
>>592
エキノコックスだっていいじゃん
594底名無し沼さん:04/04/27 08:28
unko age
595592:04/04/30 22:16
>>593
そうだよな。俺が間違ってた。
596底名無し沼さん:04/05/01 11:24
ニペソツ山に登ってみたいのですが
ルートが分かり難くて迷うなんて事はあるのでしょうか。
山は初心者で(北海道では1時間位で登れる山に何度か登った程度)
一人で登るつもりなのですが
他にも装備とか時間などでアドバイスがありましたら教えて下さい。

・6〜7月頃に東京から10日位休暇を取って行く予定。
・登山口(16ノ沢)までは自分の車で前日に行って車中泊。
597底名無し沼さん:04/05/01 23:08
>596  マジレスしますね。

6月中だと残雪がある可能性もあるので
なるべく遅い時期がいいですね。

天気が悪いと前天狗あたりが不明瞭なの
で心配ですが、ペンキが若干残っていた
と思います。

装備的には普通の夏山と変わりませんが、
天気が悪いとメッチャ寒いでつ。冬装備は
オーバーですが、そういう覚悟は必要かと・・・

コースタイムは往復6−8hくらいみておけば
いいかと思われますが、普段これくらいの所を
登っていない人には相当きついかと・・・

平日なら、他の登山客が皆無の時もあるので
それなりの覚悟を。

登山口には5−6台の駐車スペースがあるけど、
林道には案内標識がないのでそのつもりで。

まあ、最後に言わせてもらうと、初心者がひと
りで登る山ではないですね。
それでも登りたいなら充分トレーニングをしてきてくださいね〜
598底名無し沼さん:04/05/02 07:59
>>596
きついのは597の言うとおりだよ。大きな登り返しが2回あって
かなりゲンナリさせられるよ。帰りにも登りがあるということを
念頭に置いて体力を残しながら山頂に着かなければならない。
水も途中にないので沢山持っていかなければならない。
6時間では無理でないかな?8時間以上を見込んだほうが良いのでは。
599底名無し沼さん:04/05/02 12:23
>>597
>>598
レスありがとうございます。
ヤマケイのガイドブックを何冊か読んでて登ってみたいな
と思ったのですが、本だけではいまいち程度が分からなかったので。
無理して事故したりするのも何なので、今回は素直に見送ることにします。
往復で4時間、休憩入れて5時間位の山だったら
早く出発すれば時間的にも余裕がありそうですし、
写真もゆっくり撮れていいかなと思うので
もう少し色々本などを読んで調べてみます。
もしおすすめの山などありましたら教え下さい。
600底名無し沼さん:04/05/02 19:19
>>もしおすすめの山などありましたら教え下さい。

そりゃーニペソツがおすすめですが・・・
北海道と言っても1つの都道府県とは言え広いんで
何かご希望は?展望とか、花とか。
時間に関しては承りました。
南暑寒岳なんか満足度高いみたいですが。
601底名無し沼さん:04/05/03 21:25
>>600
レスありがとうございます。
やっぱりニペソツはいいですか。
写真でみるといかにも山って感じがしますからね。
今年は色々な意味で節目の年なので、
ニペソツに登れたらいい思い出になりそうです。
トレーニングとか準備をしっかりやって挑戦してみようかな。
南暑寒岳ですが、実は3年前に湿原までは登っているんです。
初めて見る湿原とそこに咲く花にとても感激した思い出があります。
そうですね、フェリーが苫小牧で雨竜は近いですから
旅の始めか終わりに登ってみようかと思います。

今回の希望としては
・大雪か日高などの道東の山
・見たい花ですが、今年はとにかくチングルマを
 北海道の山で見てみたいです。
・鳴き声だけでも構わないのでナキウサギの生息する山
 (姿を見るのだったら然別湖に行けばいいので別に見えなくても)
・展望は高い所に登ったって感じが得られれば十分です。

お願いします。 
602底名無し沼さん:04/05/04 21:09
富良野岳なんかどう?
ナキウサギの声はするし花は多いしそれなり高いよ。
登山口に温泉もあるし。
603底名無し沼さん:04/05/05 19:56
大雪の白雲岳なんかどうですか。往復6時間程度で少しがんばらなければ
なりませんが、登山口の銀泉台が千五百メートル近くあって標高差が少な
いのと、危険箇所がないのがいいです。でも北海道第三の高所になります
から、天候には十分注意して装備をしっかりしていって下さい。
604底名無し沼さん:04/05/05 23:38
レスありがとうございます。
>>602
道内で最も標高の高い温泉入ってみたいです。
花も稜線沿いに色々咲いているみたいですね。
富良野岳は往きだけでもD尾根を登るルートの方が楽しめるのでしょうか。
ちなみにガイドブックではそのルートで7時間30分になっています。

>>603
手持ちのガイドを見たらナキウサギの写真がありました。
チングルマも咲くようですしナキウサギとのセットで見れるも。
紹介されていたルートは高原温泉からで8時間程かかる
ようなので、銀泉台からのルートを調べてみます。
ヒグマ情報センターがあるということは結構いるのかな。
605底名無し沼さん:04/05/06 07:06
>>604
そりゃー登りと下りで違うコースの方が楽しめるよ。
D尾根経由だと三峰山を越えて富良野岳に行くことになるね。
三峰山にはトムラウシみたいな周氷河地形が見られたような気が・・・うろ覚え
D尾根の登り始めには通称300階段と呼ばれる難所もどきがあります。

高原温泉はヒグマ多いというか、高原沼を根城にしている熊がいるですよ。
昔は白雲岳の周辺で熊の写真も撮られたみたいだけど最近は聞かないです。
606底名無し沼さん:04/05/08 10:22
>>605
検索かけてみたら、むかしから高原沼には熊が住み着いてるようですね。
登る場合は銀泉台からにします。

とりあえず今日はこれからザックでも見てこようと思います。

607底名無し沼さん:04/05/08 21:31
札幌に近くていい山「恵庭岳」にGW中行ってきた。

頂上まで行ったけど、頂上岩塔部は2年ほど前から比べると相当崩壊して危険だった。

一応ロープが張ってあったけど、いつ切れるか分からない。

初心者や子供にはとうてい無理だな。

あと2,3年したら岩塔部が全部崩壊するかもね〜

そうなったらもったいないな〜、いい山なのに・・・。
608底名無し沼さん:04/05/11 22:57
よく分からないのだが、その山は岩塔部が無くなったら
「いい山」じゃなくなるのか?
609底名無し沼さん:04/05/12 10:50
>>608
岩塔部が無ければ意味の無い山です
610底名無し沼さん:04/05/12 22:00
意味がないとまでは言わないが魅力は半減するかもね。
611底名無し沼さん:04/05/24 22:50
釧路の羆さんは元気に活動してますか?
612底名無し沼さん:04/05/25 14:36
恵庭岳か‥‥.また登ってみたいな.
でも,車無いんだよな.
札幌市内から,自転車で登山口までサイクリングして,
それから登山も可能だよね.
613底名無し沼さん:04/05/27 19:53
車なしで北海道での登山はまともにできんだろ。
というより車なしでの北海道の生活は苦しい。
614底名無し沼さん:04/05/28 09:10
大通公園近くに勤務,しかも家族とか無かったら,車無くても全然困んない.
第一,市内中心部はいつも渋滞していて,車で買い物とか信じられない.
乗ってる人は嫌にならないのだろうか‥‥
615底名無し沼さん:04/05/30 17:57
オマエは独り者で仕事しかすることないのか?
616底名無し沼さん:04/05/31 08:46
なつやまあげ
617底名無し沼さん:04/05/31 08:47
あがってない
618底名無し沼さん:04/05/31 16:46
みんなでのぼるオフしようよ〜
619底名無し沼さん:04/05/31 18:54
オマエが場所(山)決めれ
620底名無し沼さん:04/05/31 19:09
ニイタカヤマ ノボレ?
621底名無し沼さん:04/05/31 22:00
恵庭岳だったら夏の間はバスが走っている。
札幌発支笏湖行きの中央バスなら健脚者なら
日帰り出来るよ。
622底名無し沼さん:04/06/01 19:25
健脚者なら日帰りできるって‥‥
もしかして,1日2本で最終便が午後2時とかそういう感じ?
恵庭岳って初級か中級だった気が‥‥
623底名無し沼さん:04/06/01 22:47
一便のバスが恵庭岳登山口バス停に10時前に着いて
最終便が恵庭岳登山口5時過ぎ発だね。
さすがに7時間あれば余裕か。
でも標高差は1000m近くあるから初級と言うことはないでしょう。
624底名無し沼さん:04/06/02 18:29
>>623
どうも有り難うございます。
5年ぐらい前に登った時は天気が悪くて何も見えなかったので、
天気の良いときに登ってみたいです。
625底名無し沼さん:04/06/03 13:49
頂上に着いて、下で好き放題やってるジェットスキーの騒音を聞くのも一興
ではありますが、私にとっては興ざめでした
626底名無し沼さん:04/06/03 18:53
ジェットスキーって水上のやつですよね.まだ可愛いです.

雪山で2日かけて入った奥で雪洞掘って泊まっていても,
スノーモービルが暴走しに来ますから‥‥

奥手稲の山小屋までバイクで来る人もいるし‥‥
627底名無し沼さん:04/06/03 21:28
9月末なら天気もいいし、ジェットスキーやっている奴も
もう少ないのでは?
628底名無し沼さん:04/06/10 15:30
大雪山はまだ雪が沢山残っているようだな。
縦走するのには、まだアイゼンを装着する必要があるかな?
今月の月末に行こうと思っているのだが。
629底名無し沼さん:04/06/10 16:11
絶対に必要ないと思いまつ.
630底名無し沼さん:04/06/10 16:42
>>628
具体的なルート書けよ
631底名無し沼さん:04/06/10 17:30
当方、今年の盆休みにピパイロ岳登山を予定しておりまつ。(関東在住)
で、皆様に質問なのですが、縦走路上に良いテン場はありますでしょうか?
ヤマケイのガイドでは伏見山頂に2張り可との事でつが…。
あと、水場の状況についてもご教授願いたいのでつが。
水場コルから20分で辿り着けるというのは本当でしょうか?
夏場に枯れる事などないでしょうか?

632底名無し沼さん:04/06/10 18:07
何人用を何張りすんの?
伏美岳から入ってピストンすんの?
山中何泊なの?
633底名無し沼さん:04/06/10 18:47
>>630
姿見から旭岳に登頂して黒岳から層雲峡へ。
634底名無し沼さん:04/06/10 19:15
> 631

山中で泊まるなら、携帯トイレ持ってけよ。嫌なら日帰り。
結構日帰り組あり。
635底名無し沼さん:04/06/10 20:33
>>633
旭岳〜黒岳って縦走に入るのでしょうか?
いずれにしてもアイゼンは必要ないでしょう.
カチカチに凍ってることは無いでしょう.

第一,アイゼンって履くだけでOKってシロモノじゃないと思うのですが・・・
636底名無し沼さん:04/06/10 21:25
縦走でいいじゃん、商業登山でそう言ってるし。
ああいうの日帰り縦走とか言うんだよ。
軽アイゼンがあれば朝早くても安心かもね。
っていうか旭岳から登るんなら軽アイゼンもいらないな。
637底名無し沼さん:04/06/10 22:14
確かに,黒岳〜旭岳はかなり楽しいですよね.お勧めコースです.
それだけに人も多く,雪があっても深いステップがついてるでしょう.
638628:04/06/10 22:49
>>635-637
情報提供ありがとうございます。参考になりました。
639底名無し沼さん:04/06/11 01:21
>>632>>634
一人用を一貼でつ。
帯広八千代YHに前日泊まって、登山口まで送迎してもらい、
山中一泊して、ピストンの予定でつ。
仰る通り携帯トイレは持参する所存でつ。

640底名無し沼さん:04/06/11 09:38
独り用を一張りなら、なんとでもなる(野営に適した場所はあるが
野営指定地などない)。山中一泊なら、自分なら水は全部担ぐよ。
641底名無し沼さん:04/06/11 20:07
標高1300メートル級の恵庭岳なんて、舐めてかかるととんでもないよ
旭岳より登るのきついよ
一度お試しあれ!
642底名無し沼さん:04/06/11 20:10
明日は無意根山1400m.にいってきまつね
643底名無し沼さん:04/06/11 22:24
>>639
水場コルに4人用1張りなら可能。
山頂なら4人用2張り。がんばれば6人用も張れます。
送迎の時間によるけど、日帰りが楽で良いかと思いますが。

水は20分降りれば大抵取れると思います。
で、登り返し30分あれば大丈夫かと。
644底名無し沼さん:04/06/12 00:09
東大雪ぬかびらユースホステルの主催する二ペソツ山登山のツアーに参加しようと考えているのだが、どんなツアーなのかな?
結構ハードな山だと思うのだが。
http://www.d1.dion.ne.jp/~nukabira/
645底名無し沼さん:04/06/12 06:15
それは貴方の経験にもよるでしょう
下山にも登り返しがあるけれど、丸々一日
かかる山ではないです
646底名無し沼さん:04/06/12 10:48
>>640
ワシの場合、山中一泊なら「大」は体内に担ぐよ。
647639:04/06/12 10:53
>>640,>>643
ご教授m(__)m御座います。

>>644
当方、ぬかびらYHに泊まり単独で登山した事がありまつが、
鈍足の当方は往復11時間かかりますた。
ツアーでの時間設定も11時間なので、
普通の登山経験があれば無理は無いとは思いまつが…。
6月の会参加ならアイゼンの用意はしたほうが良いかと…(東北の鳥海、月山ですら大量の残雪がある時期でつ。)
648底名無し沼さん:04/06/12 16:59
今年、ペテガリ岳に静内ダム・高見ダム経由で行った方、
どこまで車で行けましたか。
649底名無し沼さん:04/06/12 20:15
ワシは行ってないが、ピセナイ行った奴が
けっこう歩かされたとか言ってたから
静内ダムで通行止なんじゃないかね。
650底名無し沼さん:04/06/12 23:15
a
651底名無し沼さん:04/06/13 13:40
2003年6月の記事では、静内ダム・高見ダムを越えて東の沢橋で車を
とめているらしいが。
652649:04/06/13 23:04
>>651 それは2003年の話。
私のは2004年に聞いた話あるよ
653底名無し沼さん:04/06/14 08:10
はい、圧倒的にアナタの勝ちです
654底名無し沼さん:04/06/14 21:29
手稲山に登るのに、いろいろ方法あると思うけれど、
星置の駅まで電車で行って、そこから延々と徒歩で山頂って大変?
655底名無し沼さん:04/06/14 21:58
お疲れさん
656底名無し沼さん:04/06/15 20:09
羊蹄山に登ること考えたら楽でしょ。不言実行。
657底名無し沼さん:04/06/15 21:20
そうい比較は意味がない
本質はここでいう「大変」かどうかだ
658654:04/06/15 22:29
ごめんなさい、夏山ガイドで中級に相当することは調べました。
むしろ、同じことをする人が他にいるかが知りたかったです。
休日の朝には、数人ぐらい、同じコースで登る人がいるかなぁと。
659底名無し沼さん:04/06/16 00:16
車がないときに、星置駅から2回ほど登ったが、途中に星置の滝も
あり変化があっていいと思う。だが最大の魅力は標高がほぼゼロから
登るところにある。
むしろ旧男子回転コースからハイランドに水平に歩き、通信施設用の道路を
歩くことのほうがむしろ酷である。
660底名無し沼さん:04/06/16 08:32
数人いたとしてもJRの本数を考えたら同業者に出会うことはまずないと思う。
661底名無し沼さん:04/06/16 13:36
来週の日曜日、大雪山系にゴミ拾いに行ってきます。
ゴミ拾いの他にもやることがあるけれどね。
662底名無し沼さん:04/06/16 15:51
広くて大変ですね>大雪山系
663底名無し沼さん:04/06/16 22:03
ギョウジャニンニクも拾う気だな
664底名無し沼さん:04/06/17 10:09
なまらなヤツだな
665底名無し沼さん:04/06/18 12:38
今週末、札幌近郊は天気悪そうですね。残念です。
666底名無し沼さん:04/06/18 14:43
札幌近郊じゃないとこにしましょう〜
667596:04/06/19 23:02
お久しぶりです。
6/26〜7/2まで休みが取れたので北海道へ行けることになりました。
以前アドバイス頂いた白雲岳、富良野岳などに登ろうと思っているのですが、
この時期ってチングルマの花は見られそうでしょうか?
なんとなくちょっと早いかなという気がしているのですが。
668底名無し沼さん:04/06/20 18:38
チングルマはほぼ確実に見られるよ
その時期のおすすめは黒岳とお鉢展望台の間の雲ノ平かな
緑岳の花畑のチングルマはきれいだけど見頃は7月末だし
確かにチングルマにはちょっと早いけど雪解け早い所
狙えばばっちし。
出発前に層雲峡ビジターセンターに電話して見頃の所を
訪ねると教えてもらえると思う
669596:04/06/20 20:49
>>668
レスありがとうございます。
雲ノ平地図で確認しました。
チングルマの群生地になってますね。
チングルマは咲き終わった後の綿毛みたいなのを一本見た
事があるだけなので、今年は是非花をと思ってます。
ビジターセンターにも明日早速問い合わせてみます。
HPが意外と充実してたのが驚き。
670底名無し沼さん:04/06/22 12:11
北海道でヒグマに会わなくて済む山を教えてください。
671底名無し沼さん:04/06/22 14:59
利尻岳、礼文岳
672底名無し沼さん:04/06/23 08:29
たまに見るヒグマもいいもんだよ。
673底名無し沼さん:04/06/23 11:06
7〜8月の土日祝日、日本百名山になってる山なんぞ、
100人単位で人が入っているので全く心配ない。
674底名無し沼さん:04/06/23 11:12
そうなんだよね、人が沢山いる山に熊なんて出ないと思うよ。
むしろ、熊鈴の音が気になって仕方ない人いない?
675底名無し沼さん:04/06/23 12:33
しかし、尾瀬にツキノワグマが現れたという話は聞いた事があるから、あながち・・・
676底名無し沼さん:04/06/23 14:14
↓北海道百名山を完登した人っているんだな。
http://sakag.web.infoseek.co.jp/index.html
しかも殆ど単独行だというから驚きだ。
677底名無し沼さん:04/06/23 14:51
山で出遭うと、思いっきりHP自慢してくれまつでつ、、、
678底名無し沼さん:04/06/23 16:33
某山岳会に所属しているんだけど、この前、営林署から問い合わせあって
南日高の広域林道建設の予定地で事前に環境アセスの調査をしたいので
貴会で把握しているナキウサギの生息地を教えれって言われたんだ。

正直に生息巣の場所、頭数の情報を連絡してあげたよ。
そうしたら数日後には無残に踏み荒らされて、巣穴も全部スコップで壊されてるし
どうやらナキウサギを全部追い払ったようなのさ。

もちろん営林署に抗議したけど、「ウチがそのような破壊行為をするはずがない」
って言うだけ。どうせアセス報告には”貴重な動植物はいない”って書くのだろう。
679底名無し沼さん:04/06/23 16:40
たしかに,証拠が無いから言いがかりにしかならないね.もったいない.
自作自演行為を撮影でもできたら,ゴッドハンド藤村フィーバー以上になったかもな.
680底名無し沼さん:04/06/23 18:20
チングルマ
681底名無し沼さん:04/06/23 19:52
マルバシモツケ
682底名無し沼さん:04/06/23 20:11
俺はナキウサギ大好きだから許せんな。
然別湖近辺でもそんな話しがあった気が。
683底名無し沼さん:04/06/23 20:37
>>678
それ静内川流域でしょ。
今、日高横断道作らなくてもいいのに相変わらず静内ダムから
通行止なのは、そうした悪事を一般人に見せない為の可能性が高いと
にらんでいる。
684底名無し沼さん:04/06/23 22:45
ピチッ!
685底名無し沼さん:04/06/24 11:36
なーんか嘘くさいなー
686底名無し沼さん:04/06/24 13:05
なきうさぎって岩場に住んでるでしょ。岩がゴロゴロしてるような。
巣穴っていうより、岩の隙間でしょ。
踏み潰すのはかなり大変だな。
687678:04/06/24 13:19
>>683正解!

>>686巣穴周辺に生えてるエサとなるコマクサとかが全部引っこ抜いたり踏みつけてあり
一帯が枯れていた、これだけでもナキウサギを追い出すのは十分

もう協力してやんねー!○内営林署
688底名無し沼さん:04/06/24 19:54
> 687

ちょっと待て。日高でコマクサがある山は1つと認識していたが、
普通にあるところにはあるのか?。
689底名無し沼さん:04/06/24 22:06
>>686
コマクサはチト思い違いかもね。
くだんのナキウサギの巣はかなり標高の低い所で
岩の隙間があるとは言っても土が掛かっていたようです。
ちょうど東ヌプカウシ山のコマクサがシラカバ樹林の下に
生えているように。一応それらしき写真はワシも見たよ。
うまくマスコミに載れば面白いとは思う。
ナキウサギ自体は地下でネットワーク作っていたはずなので
一回の営林署の攻撃ぐらいでは死に絶えないと思うけど
このまま通行止が続いて確認できないうちに何度も同じ事を
されたら、その営巣地がなくなる可能性はある。
690底名無し沼さん:04/06/25 01:30
営林署からの問い合わせという時点でネタ決定
691底名無し沼さん:04/06/25 12:12
なーんだ、そういうことか、、、、
692底名無し沼さん:04/06/25 12:50
静内営林署(=日高南部森林管理署)の事でしょうか。
組織が再編してからかなり経つのだから、関係者は○内営林署なんて
呼ばないです。
大体、今時の署にそんな事をやる余力は無いって。
693底名無し沼さん:04/06/25 14:40
なーんだ、嘘だったのかー
694底名無し沼さん:04/06/25 15:18
あながちウソとは言えない可能性がある
それは、土建屋関係が営林署の名をかたり…と言うことがあり得ないわけではない

まぁ、そう言う情報を軽々しく流すヤツが迂闊なんだがな
俺もアセスだ調査だと色々足を突っ込んでいるが、情報は口頭などでは絶対教えない
文書などに絶対残す
695底名無し沼さん:04/06/25 16:30
まず2ちゃんに残せ
696底名無し沼さん:04/06/25 19:42
古い人は今でも営林署の呼び方使っているよ。
ワシは登山者の平均年齢的には下半分に入ると思うが
やはり、営林署と呼んでる。森林管理署って長すぎんだよ。
南日高とかいってどこ指してるかわかんねーし。
静内に本拠地のある森林関係の役所と言ったら
静内営林署ってのが呼びやすいんでないかね。

ウソと落ち着けるにはまだ早いような。
写真はワシも見たし、営林署側は678関係者を
名誉毀損で告訴していると言う記事もあった。
だいたい、両者立会いの確認にすら行かせないのは
かなり怪しい。
697底名無し沼さん:04/06/25 23:50
>>694
抗議文も含め、役所とのやりとりが文書としてあったらどうする?
まあ、その生息域の情報を知っている者が限定される(一般道から離れている地域)
なのに開発中止を求める為、文書で伝達した直後に荒らされているのだが
698底名無し沼さん:04/06/26 10:54
本当に署とやりとりやったの?
こういう関係は普通、北海道局が直接行う物だと思うんだけど。
それに、山岳会に問い合わせというのがおかしい。
普通はその周辺で活動している「自然保護団体」へ問い合わせる。
699底名無し沼さん:04/06/26 11:29
>>698
>>678の時点ではネタなんで作意が入っていて
「営林署」やら「コマクサ」や「山岳会」が入っているが
自然保護団体が問い合わされてそういう結果になったらしい。
営林署ではなくて「緑資源機構」っていうお役所のようだ。
700底名無し沼さん:04/06/30 14:01
700
701底名無し沼さん:04/07/03 02:44
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ>>678出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
702ナカナイウサギ:04/07/03 13:20
黒岳山頂から記念カキコ
キバナシャクナゲ、チングルマ、エゾコザクラが見頃だよ
703底名無し沼さん:04/07/04 02:06
北海道の「高原リゾート」は高原といってもだいたい標高数百m。
704底名無し沼さん:04/07/04 07:40
>>703
それは『こうげん』ではなく『たかはら』と読むから別に良いんだよ
705底名無し沼さん:04/07/04 20:56
非常につまらないですね
706底名無し沼さん:04/07/04 22:50
芦別岳の登山を計画しています。
当方初心者なのですが、この山は難しいですか。
ヒグマの出没の恐れは比較的少ないとは聞いたのですが。
707底名無し沼さん:04/07/05 08:41
難しいというか標高差があってきつい山です。
新道登山道ならきついだけ、旧道なら変化とアップダウンがついてきます。

クマの出没が少ないなんてことはありませんよ。
新道の途中にある沼は「熊の沼」で、旧道が最後に横切る源頭は
「熊の巣沢」で、私が初めて行った時は山頂に親子の糞があり
熊の巣沢の辺りで親子熊が土を掘っていました。
山頂の岩に隠れて観察しましたが直線距離なら200m位でした。
標高差が100m位あったのでまだ安心でしたが。
708底名無し沼さん:04/07/05 08:48
いずれにせよ、初心者単独あるいは初心者だけというのはやめたほうが
よさそうです
709底名無し沼さん:04/07/05 11:56
>>707-708
情報提供ありがとうございます。
ならば、やはり登山ガイドを頼むか、ツアーの利用を考えた方が良いですね。
ただ、険しい岩場などはあまりないと考えて良いということですか。
710底名無し沼さん:04/07/05 13:14
頂上付近は、かなり高度感あるよ
711底名無し沼さん:04/07/05 19:23
初心者というのがどのくらいの初心者かわからんが
ガイドを頼むほどでもないと思うが。
要は無理だと思ったら引き返す判断が出来るかということで、
自分で登ったほうが満足感は得られると思う。
土日なら他にも登っている人はそれなりにいるし。
712底名無し沼さん:04/07/06 14:50
>初心者というのがどのくらいの初心者かわからんが

それは本人が「初心者」ってぐらい分かってるからいいんでないの?
713底名無し沼さん:04/07/06 15:39
つーか、>>711は初心者と初級者の意味を取り違えていないか?
どの程度の初級者?と聞くのはわかるが、
どの程度の初心者?と聞くのは…
714底名無し沼さん:04/07/06 16:09
いいじゃないの、明確な基準があるわけじゃなし、、、、
どっちみち、706が「芦別岳」に行く行かないの結論は
出てこんべ
715596:04/07/09 20:27
先週、北海道に行ってきました。
このスレで教えてもらった富良野岳で、
念願のチングルマを見ることができました。
雪渓があったりと山自体も楽しめましたし。
情報をくれた皆さんありがとう。
716底名無し沼さん:04/07/09 21:03
おつかーれさん
旭岳ロープウェイがあぼん
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:37
旭岳ロ−プウェイ1ヶ月運休予定
根性ある奴はしたから上れ姿見まで四時間
719底名無し沼さん:04/07/11 21:07
この時期に運休は辛いね・・・。

とりあえず観光客は黒岳に殺到か?
720底名無し沼さん:04/07/12 08:09
姿見までなら2時間半じゃないかね?
721底名無し沼さん:04/07/12 13:06
つまらん山だからどうでもいいなあ〜
722底名無し沼さん:04/07/13 22:23
でも入口だからロープウェイないときついなー
層雲峡まで行くと交通費がかさむ。
723底名無し沼さん:04/07/14 20:25
>>709

思い出して遅レス

新道から入って分岐(たしか鶯谷?)近くまで上ると右側が切れ落ちてる
樹林帯の中なので気付かないかもしれないが、考え方によっては危険
あまり右に寄らない方がいい
724底名無し沼さん:04/07/15 15:31
>>709
>>723
芦別岳は新道で片道4時間くらい、ユーフレ分岐をすぎて
途中半面山頂上付近から右側に熊の沼沢があり、切れているが樹林帯なので
むしろ頂上直下の岩場付近の方がスリップの危険大。
なお途中に水場は無い。(本谷源頭の残雪も無いのでは)
725底名無し沼さん:04/07/16 01:14
あれ、新道に水場無かったっけ。
むかし学生が雪のトンネル踏み抜いて亡くなったとか
って所。
726底名無し沼さん:04/07/16 10:22
つまらん、ひじょーにつまらん
727底名無し沼さん:04/07/16 10:28
>>725
あれって熊の沼沢の源頭じゃなかった?慰霊碑立ってるよね
水汲みに沢を下りすぎて40m2段の滝に転落したという事故
近づくと危険だよ
728底名無し沼さん:04/07/16 10:41
ただいま斜里岳山頂より記念カキコ
729底名無し沼さん:04/07/16 10:47
オメ、オレ今日行くところだったっけど寝坊して行けなかったんだよ。
管理人に挨拶しといてけれ
730底名無し沼さん:04/07/16 11:53
>>728
脇道を歩くのは邪道、通は沢中を直登する
731728:04/07/16 15:58
下山しました(^^ゞ
沢はズボンの腿部分が濡れるくらいな感じで
満喫しました。沢いいですねまだ上の方は
水が冷たい感じでした。
732底名無し沼さん:04/07/16 16:54
オメ、頂上にいつまでいたんだ?
733底名無し沼さん:04/07/17 10:02
明日は十勝幌尻登ってきます
(有名な幌尻ではありませんが)
日高山脈の展望台に期待していきます
734底名無し沼さん:04/07/17 20:36
>730
斜里って、沢水がまずいんだよね〜

あれで水が美味しければいいんだけどね。
735底名無し沼さん:04/07/17 23:22
>>734
慣れるとアレが美味く感じるようになるんだよ
736底名無し沼さん:04/07/17 23:23
えきのこっくす・・・
737底名無し沼さん:04/07/18 06:57
>>733
大雨&ダニだらけ〜
738底名無し沼さん:04/07/19 00:44
会社の夏休みに利尻に登ろうと思っているのですが、早朝から登り始める為には
民宿や旅館に泊らないと無理でしょうか...フェリーターミナルで寝ていたら追い
出されるのかな... どなたか知っていたら教えてください。
739底名無し沼さん:04/07/19 08:37
旭岳のロープウェイなしで頂上まで行くには何時間かかるのでしょうか?
740底名無し沼さん:04/07/19 09:40
円山に登った。登山は疲れるね。
741底名無し沼さん:04/07/19 11:53
旭岳4時間半かかるけど
たいしていい山でない
ほかの山行ったほうがいいよ
742底名無し沼さん:04/07/19 20:15
>>738
クマがいないので登山口近くの道路に寝ていたほうが
迷惑かけないんじゃないか?
もちろん車の邪魔になるような所で寝てはいけません。
743底名無し沼さん:04/07/19 22:40
今日、天塩岳登ってきた。
測量やってる香具師が2人いて、感度がどうのこうのと騒いでいた。
こいつら作業服に長靴で腰弁だけという軽いスタイルで白滝から登ったみたい。
でも、やっぱり熊よけの鈴だけはしっかり持っていた。
俺が降りるときにもまだ感度がどうの、反応がどうので
夜までかかりそうなことを言ってた。
で、来週はニセイカシュッペで測量だそうだ。
イワウメが少し咲いててきれいだった。
744底名無し沼さん:04/07/19 23:53
熊よけの鈴って効果あるの?
付けてて熊に遭ったひとっていないの?
745底名無し沼さん:04/07/20 00:25
人が熊に襲われた事例は、登山道以外が圧倒的に多い様です。林業や山菜取り、
沢ですね。その中で食害(=熊が人肉を食す事)はかなり少ない様です。熊が自分
のテリトリを侵略されたと感じた場合や、人に興味を持った場合には、鈴は何の
役にも立たないでしょうね。
746底名無し沼さん:04/07/20 09:06
>>744
先週硫黄山で遭った。もちろん鈴鳴らして。
けど気づいて森の中逃げてくれてるとこだったんで、
効果があるとみていいんでないかい。

むこうから襲ってくるなんてのはまずないし、
そういう可能性があったらとっとと駆除されちゃってる。
747底名無し沼さん:04/07/20 17:04
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、羅臼平の岩清水行ったんです。岩清水。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで水汲めないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、山開き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、山開き如きで普段来てない羅臼岳に来てんじゃねーよ、ボケが。
山開きだよ、山開き。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で羅臼平か。脚力あるな、ご立派。
よーしパパこの水でカレー作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、そこで摘んだエゾツガザクラやるからその場所空けろと。
羅臼岳ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
岩場ですれ違った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
譲るか譲られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと汲めたかと思ったら、隣の奴が、浄水器で濾過しよう、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、浄水器なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、浄水器で濾過、だ。
お前は本当に浄水器でおいしい水飲みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、浄水器って言いたいだけちゃうんかと。
羅臼岳通の俺から言わせてもらえば今、羅臼岳通の間での最新流行はやっぱり、
沢水、これだね。
沢水、顔突っ込んでがぶ飲み。これが通の給水方法。
沢水ってのは雪解け水でめっぽう冷たい。そん代わりエキノ原虫多め。これ。
で、それに顔突っ込んでがぶ飲み。これ最強。
しかしこれをやると次から血液検査でガクブルという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、弥三吉水でも汲んで下山しなってこった。沸かして飲めよ。
748底名無し沼さん:04/07/20 21:13
31年前、暗くなるまでに上までいけず、銀冷水で三角テント張って
泊まったことがある。
翌日、羅臼平直前の沢の源頭部で小休止したとき、脇に咲いていた
チシマギキョウはいとおしいほどきれいだった。

羅臼岳の頂上で誓いを立てた この次ここに来る時には目標達成の
報告をしに来ると
あれから時代は流れ、自分の進路も変わって、結局目標は達成でき
なかった。だからそれっきり登れない山となってしまった。
しかし、今年31年ぶりに登ろうと思う。
誓いとは違っても、道は違っても、それ以上の努力をして両手に余る
成果をあげることができた それをまとめて報告しにいこう

今まで躊躇していたのはなんだったんだろう
749底名無し沼さん:04/07/21 06:36
>>747>>748
昨日の北海道は、頭ブッ壊れるほど暑くなかっただろ?
750底名無し沼さん:04/07/21 09:49
>>749
酷いなキミ。
751底名無し沼さん:04/07/21 20:09
幌尻岳の新冠コ−スは北電のゲ−トまで行く
林道通行止めなんだべか
752底名無し沼さん:04/07/21 20:31
>>749
いや、ぶっ壊れても仕方なかったよ。
753底名無し沼さん:04/07/22 02:03
熊鈴は効果有るぜ
殆どの熊は人を認識すれば距離を置こうとするからな
此方の存在を知らせず、いきなり山にはいるのは危なすぎ
子連れの熊でも、早い段階で人間に気が着けば逃げてゆく

知床当たりの人慣れしたヤツは、鈴=人と言うことで
鈴の音で熊が寄って来かねないので結構危ないがな
知床の人間は世界遺産で浮かれてないで、バ観光客へマナーの徹底をすべき
754底名無し沼さん:04/07/22 08:45
鈴の音で熊が自ら遠ざかる
これは経験則で正しい
しかし、いつまでも これからも ずっと
この経験則が正しいという保証はない
いつの日か 熊寄せの鈴 になるかもしれない
755底名無し沼さん:04/07/22 08:47
世界遺産に登録されたところで、今までと何も変わらんべな。
好き勝手やって淘汰されてゆくのが本当の自然で、それが
また面白いとこなんでないのかな。
756底名無し沼さん:04/07/22 09:52
>>749 = >>752
こいつの母親は獣姦ビデオにまで出てこいつを育てたわけですが
所詮そんな女が生んだ奴なので、この有様なのです。
757底名無し沼さん:04/07/22 10:07
オマエも恐ろしいこと言うね
758底名無し沼さん:04/07/22 10:17
残念ながら、それが現実の世界なのですよ。
>749も含めて、世の中にはそういう輩が五万といるのです。
759底名無し沼さん:04/07/22 12:18
>>755
一過性かもしれんが観光客が増える
山組にとってはアプローチが混雑するかも
だから今年のうちに...
760底名無し沼さん:04/07/22 12:37
>>751
幌尻への道は橋がないんじゃなかったっけ?
去年夏の雑炊で。

沢遡行しかないと思われ。
761底名無し沼さん:04/07/22 14:47

      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
762底名無し沼さん:04/07/22 15:14
>>759
自然保護の為にヒグマを山に放します
これで立ち入る者は減るでしょう
763底名無し沼さん:04/07/22 16:17
佐幌岳の西側に観光会社が自然に近い熊の放牧場を作る
って話がなかったか?
764チャチャヌプリ:04/07/22 19:26
知床の自然なんて、国後に比べれば屁みたいなもんだよ。
あっちの国立公園は露実効支配下で熊だらけになった。

しかも原則立ち入り禁止。
765底名無し沼さん:04/07/22 19:28
そうそう
766底名無し沼さん:04/07/22 20:48
>>751 >>760
歩いてニイカップポロシリ荘に向っていたら北電のトラックに
拾われたとか言ってた奴が今年いた。橋の応急処置ぐらいは
してあるらしいとか・・・
>>751さん、すまんけどお宅が北電に問い合わせて
ここに報告して教えてけれ。
767底名無し沼さん:04/07/22 22:45
a
768底名無し沼さん:04/07/22 22:52
平取(振内)からのメインコースは壊滅的だが、新冠コースは
問題ないはずだ(ただし、相当歩くらしい。)
西から東からトッタベツ岳から詰めることになると思う。
個人的には、ピパイロ岳からの縦走をしたいのだが。
769底名無し沼さん:04/07/22 23:29
ピパイロからって、そんな魅力無いじゃん
伏美岳からか?
下から北上のがいいじょ〜
770底名無し沼さん:04/07/23 08:19
>>768
西からトッタはこれから林道工事で通行止になるようなことを
聞いたが。
771底名無し沼さん:04/07/23 09:13
渚滑岳って登ったことある人います???
772底名無し沼さん:04/07/23 10:15
冬だろ? 
773底名無し沼さん:04/07/23 17:16
>>748
多分そんなに変わってないと思いますよ。
以前は峠から登るルートもあったらしいですが、今はないです。
報告キボンヌ!
774底名無し沼さん:04/07/23 17:45
エサオマントッタベツの沢ってまだ雪詰まってる?
今年は雪多いらしいけどどうなんだろう
775底名無し沼さん:04/07/23 18:16
やめれ
776底名無し沼さん:04/07/23 20:40
>>771
渚滑岳に何をしに行きたいですか?
よろしければ教えて下さい。
777底名無し沼さん:04/07/23 22:59
随分「意味深」じゃんか、、、何か採取できたりすんの?

ついでにゾロ目でも踏んでおくか、、、
7786×6:04/07/24 09:16
明治時代にとり残した金脈でも発見したか
779底名無し沼さん:04/07/24 14:29
幌尻岳は新冠からも無理
岩清水までの林道一般車通行止め
工事期間が書いてなかったので今シ−ズンだめかもね
780底名無し沼さん:04/07/24 16:42
藻岩山に登ってきたよ。これ以上は無理。体力無いから。遠いところはお金かかるし。
781底名無し沼さん:04/07/24 16:59
幌尻、伏見岳から登るのはいいが、途中で泊まるから
○ンコだらけになってるって話じゃん。
携帯トイレはやっぱりあまり使われてないんだね。

> 780

こんな暑い時期に低山行くから大変なんだよ。
782底名無し沼さん:04/07/24 19:30
伏見岳、ピパイロ岳経由で幌尻は水も結構もたんといかんから
この時期キツソウ
100名山ツア−のバカは少なそうでいいが
783底名無し沼さん:04/07/24 20:39
トッタベツ川から登れば水はそんなにいらないよ。
登山道上にう○こも見ないし。

>>779 サンキュー
7846×6:04/07/24 22:31
トッタベツ岳から北上すると途中に1960メートルを越えるヒークがあるよね
そこまで行きたいんだが、コースはどうなってんだろう
ハイマツ漕ぎなんだろうか
785底名無し沼さん:04/07/24 22:34
ヌカビラ岳から北戸蔦別岳に登る
2岐沢コ−スは今年は登れるでしょうか
786底名無し沼さん:04/07/25 00:26
>>781 >>782
×伏見岳
○伏美岳

>>784
道はある

>>785
今は林道通れない
787底名無し沼さん:04/07/25 23:03
旭日岳はロープウェイが故障してるのですが、下から頂上までは
どのくらいかかるの?
水の補給は、途中でできますか?
788底名無し沼さん:04/07/25 23:55
>787 姿見まで2時間、姿見から山頂まで1時間半ぐらいだな。
 水場は無かったので、持参するしかない。(姿見の店が営業して
 いるかは不明)
 5年前くらいも同じような状況があり下から、登ったことがあるが
 人が少なく快適だった。このような年は熊が出没するので鈴は必携。
789底名無し沼さん:04/07/26 07:25
熊に遭遇しやすい時間帯、場所とかご存知でしたら
ご教示ください(がくぶる)
790底名無し沼さん:04/07/26 08:51
登別熊牧場=終日(営業時間に注意)
791底名無し沼さん:04/07/26 08:58
>>788
以前の旭岳ロープウェイの中間駅、天人が原駅周辺は
駅が出来る前はヒグマのなわばりでも居間に当たる空間だったらしい。
おじいさんのロープウェイ職員が
「天人が原の駅がなくなったらクマに返すことになるな、
下の登山道でも目撃が多くなるかもな」とつぶやいていたよ。
792底名無し沼さん:04/07/26 17:38
道南の山奥か知床、、、
大雪山系なら、人が多すぎて熊どころじゃないよ
熊も「クマったもんだ」とこぼしてましたな
793底名無し沼さん:04/07/27 05:15
大雪山系忠別山小屋でマターリしていると午後2時頃、雪渓を挟んで小屋の対岸に熊が出現。
「おっ!出たよ!」と観察していると、熊は餌を捜しているのか草むらをグルグル回りながら200m位の距離に接近。
「やべーよ!!!」と後頭部の毛髪が逆立つ。

ここで大いなる疑問、「鈴って効くの?」の実験をやってみた。
一番小さなカウベルを鳴らしてみると、熊は顔を上げてこちらを観察(逃げはしなかった)。
北海道で売っている大きな鈴を鳴らすと、ハイマツの茂みに逃げ出した。
最後に笛を吹くと、心なしか逃げ足が速くなった。

1.熊は居る。
2.鈴は効く。
3.熊は視界が効かない。てか、餌を捜すのに夢中。
4.早朝・夜間に徘徊するの通説を否定。昼間でも居るんだよ!

20分後に大学生のパーティーが、稜線に移動したこの熊に遭遇した。

「鈴ウゼー」とか言ってる奴、確立の問題だな。
ちなみに熊の近くに居た鹿3頭は、熊が接近しても平気で草を食んで居た。
794底名無し沼さん:04/07/27 08:02
793氏、クマ見物おめでとー
3.の視界は効かないは合っています。人間に比べてかなり目が悪いらしいです。
犬に近いですからね。
大雪のクマだから鈴が珍しくなくなっているのでしょうね。
逃げなくても良さそうと覚え始めているとか・・・
人の存在を知らせるというだけの意味では有効だと思いますよ。

まだ山で会う人間と言えば鉄砲の猟師やアイヌの狩人しか
知らなかった文化がクマの中で残っているのでしょう。
これから鈴の音がしても人間は通るだけで何もしないと
わかってしまったクマが増えていくのが心配です。
若いクマなら興味本位で寄ってくるだろうし。
795底名無し沼さん:04/07/28 02:37
斜里の熊駆除の話はどうなったんかね?
熊板できいてもレスつかん。
情報ソースの少なさにうさん臭いものを感じるのだが。
796793:04/07/28 23:21
熊観察を補足させてもらいます。

1.足元を見て餌を捜しているのか、頭を上げて回りを見回すという行動は無かった。
  カウベルを鳴らして初めて頭を上げ、こちらを認識した。
2.その行動は思いのほか機敏で、人間の小走り位のスピードで足場の悪い草むらを休みなく移動。
  動物園で見るノッソリのイメージとは随分違う。
3.旭岳ビジターセンターで見た熊の剥製は毛の色が茶色だったが、実物は真っ黒。
  遠目に見てどっちが頭で、どっちが尻か見分けられない。
4.あの巨体が道なきハイマツの茂みにスッと隠れる様は、ちょっとしたマジック。
  俺なんか登山道のハイマツに散々泣かされたのに。。
797底名無し沼さん:04/07/29 11:41
エサオマントッタベツ本流に行ってきました
沢には雪はほとんどありません。
カールから上は雪、稜線上に上るには軽アイゼンとピッケルが
必要でした。
798底名無し沼さん:04/08/02 17:11
>>797
どのルンゼを上がったの?
札内分岐左もアイゼンないとダメ?
799797:04/08/03 11:37
>>798
傾斜の緩い札内岳側もカールから登るのにはアイゼン必要でした
800底名無し沼さん:04/08/03 16:41
嘘八百
801底名無し沼さん:04/08/03 18:20
>>797
泣くな
802底名無し沼さん:04/08/11 23:32
十勝山系の水場情報キボンヌ。
今年は気温が高くて心配。
803底名無し沼さん:04/08/12 00:11
現地を見たわけではないが稜線上には
たぶんもうどこにもないと思う。
804底名無し沼さん:04/08/18 09:01
あっても汚くて煮沸しても使いたくない
805底名無し沼さん:04/08/18 15:47
>>804
多摩川水系や琵琶湖よりはキレイだから安心しる
806底名無し沼さん:04/08/18 18:55
>>804は十勝岳からトムラウシに歩く時は
5リットル担げる体力派なんだな。
807底名無し沼さん:04/08/18 21:30
たぶん十勝岳からトムラウシまで1日で歩くんでしょ。
富良野岳から旭岳まで1日で行く人もいるぐらいだからな。
為せば成るってところかねえ。
808底名無し沼さん:04/08/18 21:32
>>806
意味わかんねえよ、このタコ
809底名無し沼さん:04/08/19 00:44
漏れは関東の人間でつが、この盆休み、伏美岳〜ピパイロ岳半縦走に行ってきますた。
伏美岳までの登山道は北海道の山とは思えない程整備された道で驚きますた。
しかし鈍足の漏れは山頂まで4時間半もかかってしまいますた。
山頂で佇んでいたら、カップルが登って来ますた。
漏れの存在が邪魔だったのか、昼飯を食ったらそそくさと下りてしまいますた。
伏美から水場コルまでの途中、1967峰までピストンして来たという初老の人とすれ違いますた。
彼はAM4:00から登っての日帰りだったそうでつ。
幕営地の水場コルに着いたのはPM4:00頃ですた。
で、水場まで下ったのでつが、肝心の水は枯れていますた。
水を3gしか担いでおらず、すでに1gは飲み干していたので、ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ! となりますた。
その夜は満点の星空ですた。
朝、飯を済ませテントを片付けていると、雨が降り出しますた。
雨のそぼ降る中、ピパイロ山頂に向けて出発しますた。
ピパイロ山頂に着いた時は風雨共に強く、楽しみにしていた展望はありませんですた。
せめて目の前の1911峰まで足を延ばしたかったのでつが、悪天候と下で待ち合わせている車との関係で、
30分と経たずに山頂を後にしますた。
水場コルまで下りると、さっきまでの悪天候が嘘のように晴れ上がっていますた。
伏美までの登り返しは、容赦なく照付ける夏の日差しと、
水筒の残りが少なくなって、思うように水分補給が取れない事で苦しかったでつ。
伏美山頂から登山口までの下山時も水不足と、樹林帯の中の蒸し暑さも相俟って、益々苦しかったでつ。
ようやく伏見岳避難小屋に辿り着いた時は、エキノの事なぞ忘れて、流し台の蛇口の水をがぶ飲みした事は言うまでもありません。
810底名無し沼さん:04/08/19 12:19
>>808
誉められているのにその言い草はないだろう、体力清潔派クン。
811底名無し沼さん:04/08/19 13:58
バカか?
山中二泊以上なら、酒だけで5リットルじゃねえのか?
812底名無し沼さん:04/08/19 14:38
>>809
パッとしねえ山だったな、お疲れさん
813底名無し沼さん:04/08/19 15:20
>>811
俺も酒が切れたら下りる。
で、ガッツマン喰らう。
814底名無し沼さん:04/08/19 15:34
>>806=>>810
「毎日が日曜日の爺様」でよろしいか?
815底名無し沼さん:04/08/19 23:19
>>814
そうですが何か?
明日は天気が悪いので腐っております。
816底名無し沼さん:04/08/20 15:33
ジジイからかってもツマンネ
817底名無し沼さん:04/08/20 16:47
からかわれてたのはお前だろ。
老師に対しては言葉に気をつけたまえ。
818底名無し沼さん:04/08/20 17:09
どこの誰だね?
819底名無し沼さん:04/08/20 19:56
知床のイワナ並の入れ食いだなw
820底名無し沼さん:04/08/20 21:59
>>819
あんたが知床行ったことないのバレバレだよ。
知床で釣りした事なんてないだろ?
821底名無し沼さん:04/08/20 22:36
北海道のヤツはダメだ
822底名無し沼さん:04/08/21 11:03
ルサ越えやった時いたけどね。
まあ、あれは山じゃなくて峠のだが。
イワナじゃなくてオショロコマと言いたいのか?
823底名無し沼さん:04/08/21 12:21
構うな、
824底名無し沼さん:04/08/21 22:34
>>819=>>822で良いのか?
山でなくて峠って、狩人かいな。
825底名無し沼さん:04/08/22 07:49
どうでもいいよ、北海道は遊びに行くところ
826底名無し沼さん:04/08/22 08:58
>810-824
腹抱えて笑ってしまった・・・。
827若い女性:04/08/22 22:17
815のジイサン、若い女性のふりをしてほしかった。
828底名無し沼さん:04/08/23 11:18
>>807
夏道歩きなら可能なのか?それでも化け物だな.
春の残雪期に一週間かかった記憶が・・・
829底名無し沼さん:04/08/23 14:11
>>828
一週間は遅すぎ。天候と雪質次第だが3日で歩けるはず
スキーならもっと早い
一泊目は美瑛富士小屋、二泊目は三川台の下で泊まる

>>807
夏尾根で且つヘッドランプ点けて夜間行動もありなら可能だけど
そんな事して楽しい?
830底名無し沼さん:04/08/23 17:47
ネタにマジレスんなってねえか、オイ?
831底名無し沼さん:04/08/23 19:21
体力清潔派クンは南沼でも水を飲めない。
ヒサゴ沼でも飲めない。
銀泉台に下りても飲めるか怪しい。
トムラウシ温泉の旅館に辿り着くまで水が飲めない。
832底名無し沼さん:04/08/23 20:46
南沼もヒサゴも、残飯浮いてんだぞ
833底名無し沼さん:04/08/23 21:22
残飯浮いてるんでなくて
人糞流れこんでるんだよ
834底名無し沼さん:04/08/23 21:55
見た目には残飯のほうが汚い
835底名無し沼さん:04/08/23 23:39
>>832
あんな所でいつまでも浮いてるわけないだろ。
たまたま見ただけで、いつも浮いてる様に落書きするなよ。
因みにいつも浮いてるのは、なんかコンタクトの部品のなんかだ。
836底名無し沼さん:04/08/24 09:34
ああ、ごめんトイレ臭かったので夜ヒサゴに小便したよ
837底名無し沼さん:04/08/24 14:16
別にいいよ、気にすんなよ
838底名無し沼さん:04/08/24 18:29
ああ、ごめん冬に寒かったので小屋の片隅で大便したよ
839底名無し沼さん:04/08/24 18:44
寒かったら普通は壁板剥がして燃やすぜ
840底名無し沼さん:04/08/24 22:06
>>838
小屋の隅で大便なら沼の水に影響ないから大丈夫。
っていうか、ヒサゴ沼は沼の水じゃなくて
近くに流れている流水を使うんでないのかい?

冬の人糞はキツネ達の貴重な食糧。
野生動物に餌をやらない為にも外に持ち出すのはよしましょう?
841底名無し沼さん:04/08/24 22:39
なんだか凄いことになってんなあ〜
842底名無し沼さん:04/08/25 20:59
8月に摩周岳に登ったんだけど、登山中ずっと2,30匹以上の
アブ?(体長1.5センチ〜2センチくらいの黒か灰色っぽいの)
にずっと付きまとわれて参りました。
北海道の夏山はどこでもこのアブがたくさんいるんですか??
虫除けスプレーしてもぜんぜん効き目がなくてたかってくるし…
なにか対処法はありますか?
843底名無し沼さん:04/08/25 21:02
薄荷でしょう。ハッカ。
844底名無し沼さん:04/08/26 07:45
薄荷効くよ〜
それかジャングルジュース。
845底名無し沼さん:04/08/26 18:59
レスありがとうございます!
ハッカって、あのスースーするハッカでしょうか?
今年に限らず北海道の山ではアブはつきものなんでしょうか・・・?
846底名無し沼さん:04/08/26 19:19
北見名産?あのハッカです。
アブはところによりけりです。
日高、暑寒でも襲撃されたことありますよ。
大雪、十勝、夕張山系では経験ないです。
847底名無し沼さん:04/08/27 22:18
あのアブ、視線に弱いよ。見てると必ず後ろに廻る。
うちわで叩いたりもするけどね。
848底名無し沼さん:04/08/27 22:33
知床って青いコマクサが咲いてるんでつね。
見てみたい〜
849底名無し沼さん:04/08/28 08:53
>>青いコマクサ
それは初めて聞いた。
外国にもあるのか怪しいような気もするけど・・・
850底名無し沼さん:04/08/28 09:14
でも本来コマクサがないはずのところで、コマクサが見つかって
問題になってなかったっけ。どうも登山者が蒔いているらしい。
851底名無し沼さん:04/08/28 16:00
>>848
んなもんあるワケねぇだろヴぉけ
図鑑でも見ろ
852底名無し沼さん:04/08/28 20:11
>>850
コマクサが問題になったのは羊蹄山じゃないかね?
昔はあったとか御老体が言ったもんだから、
じゃあ撒いてもかまわね-と言い出した奴がいたとか・・・?
それとも御老体自らやったんだっけ?
853底名無し沼さん:04/08/29 09:13
検索してみましたが、羊蹄山と樽前山は確認できました。
前見たのは別の山だったと思うのですが、勘違いかもし
れません。
854848:04/08/29 13:24
855底名無し沼さん:04/08/29 13:47
>>854
ゴルァ!!
どこがコマクサじゃ!!
856底名無し沼さん:04/08/29 20:04
>>854

確かに珍しいコマクサですね(w
857848:04/08/30 00:49
>>855
違うの? >856さんもコマクサだって言ってるじゃん・・・
858底名無し沼さん:04/08/31 00:03
>>854-856
わらた
859底名無し沼さん:04/08/31 23:12
掲示板でも青いコマクサの話題が沸騰中ですね。(w
860底名無し沼さん:04/09/01 01:43
漁岳北の1327m辺りから眺めると結構行けそうなんだけど、空沼岳まで縦走したことある人います?
地形図にある漁川源流部の池(?)がすごく気になるのです。
861底名無し沼さん:04/09/06 00:34
今朝の道新に黒岳出てたけど、あんなに紅葉がすすんでるんだね〜
早く見に行かなきゃ。
862底名無し沼さん:04/09/06 06:51
九州の者ですが関東の登山者ってイメージ悪くない?
 ゴミは残す
 人との会話ひどく嫌う
 文句多い
 あげく小屋の宿泊費踏み倒す
こういうのが関東の登山者に限って目立つ
863底名無し沼さん:04/09/08 11:17
どこのも大差ないな。
っつうか、そういうセコイこと言うな。
864底名無し沼さん:04/09/08 14:17
>>854
そこ、なんかすげーな。
暑寒別でもトリカブトっぽい花が「キキョウ」になってるし。
プロフ見たらイタすぎてちょっと引いたよ。
865底名無し沼さん:04/09/08 14:48
んきゃきゃきゃっ、おもしろアゲ
866底名無し沼さん:04/09/08 23:55
利尻岳にフランスギクが・・・
すごい感性の持ち主ですな
867底名無し沼さん:04/09/09 10:27
でも「トリカブト」を他の植物と紹介したりして、それってただの間違いで済むのか?
868底名無し沼さん:04/09/09 10:51
羆が出ます。冬以外の登山はやめませう。
869底名無し沼さん:04/09/09 18:47
>>864,866
漏れも花の写真全部見てみた。
西穂のあたりにも青いコマクサが咲いているそうな。

>>867
おまいが間違い糾してやれよ。

てか、スレ違いだな・・・
ネトヲチにでも逝ってみっか。
870底名無し沼さん:04/09/10 08:56
871底名無し沼さん:04/09/11 08:48:07
登ってから聞くのも何なのですが、羅臼岳の羅臼側ルートってのは
マイナーなんでしょうか?

ウトロ側からきた人に聞いたら
「結構上りやすかったですよ」だそうですが
羅臼側から夏の富士山気分で行ったんですが
えれー大変でした

上ってきた道なのに、ガスった下りでは
迷いかけましたです
872底名無し沼さん:04/09/11 13:22:43
青いコマクサ面白いな、この人。
山画新内(蕎・・・って人もいろんなところに
警鐘と称して変な集合写真を貼っているのを
あちこちで見かけますね。

>>871 羅臼側ルートはマイナーですよ。
宇登呂の方がどういうわけか楽に登れる気がします。
でも羅臼側から登ったのはマニアックで誉められると思いますよ。
みんなと同じでないのはいいものです。
873底名無し沼さん:04/09/11 13:32:47
青いコマクサの人よく見たら札幌の人じゃん。
今まで噂でもこんな人物聞いたことないな。新星?
なんで日高全山縦走と言わずに北部に限っているのだろう??

>>ネトヲチにでも逝ってみっか。
ワタシ2ch初心者なんですけどネトヲチの板に逝ってみると
みんなでそこで批評しているのですか?
874底名無し沼さん:04/09/12 02:39:51
>>872
あなたの指摘で直したみたいですね。
でも、そのまんま丸写ししちゃったもんだから、
>854のページの青いコマクサはなんとホウオウシャジンに!!
掲示板の写真とは違う花なんだってわからないんだねえ。
上向いて咲いてるし、葉っぱだってぜんぜん違うのに・・・
ホウオウシャジンて鳳凰三山とこにしかないんでしょ?
せっかく教えてあげても本人がこれじゃダメですね。
なんかもう禿藁ですよ。
875底名無し沼さん:04/09/12 10:15:59
>>874
イチオウまた指摘してきました。
もう行きません。
876底名無し沼さん:04/09/13 11:12:31
無意根とか札幌の山の登山道&アプローチが台風でどうなってるのか知りたいのですが、問い合わせ先のTEL、urlをご存じの方いませんか?
877底名無し沼さん:04/09/14 01:57:18
北海道の山はもう雪が降ってるんですか?
878底名無し沼さん:04/09/14 09:17:15
雪は大雪はもう降っているだろう。
879底名無し沼さん:04/09/14 20:41:21
http://www.asahi.com/national/update/0913/027.html
というわけで、ロープウェイ駅でも吹雪でつ。
880底名無し沼さん:04/09/16 13:00:35
風で旭岳のロープ―ウェイが停まった時があり、
登山道から来た僕は全員をガイドして下りる事になった。
子供をおぶったりしながらの、ゆっくりペースだったためか、
途中で走って下り始めたりする人がいて、隊はバラバラ。
最後には休憩を取ると、「なんだもう休憩か!」と、ケチまで付けられた。
いい人もいたけど、何だかな・・・・
881底名無し沼さん:04/09/16 21:59:59
ガイドなんか引き受けた時点で













アホ
882底名無し沼さん:04/09/17 02:44:23
↑友達いないだろうな。。。
883底名無し沼さん:04/09/17 10:19:30
ヤレヤレ、、、、
884底名無し沼さん:04/09/17 16:11:26
今日の旭岳は快晴のようですな。
http://www.asahidakeropeway.com/live.htm
885底名無し沼さん:04/09/20 20:56:21
連休、山登った人、台風被害どうだった?
登山道、林道の状況知ってるところあったらカキコよろ。
886876:04/09/21 22:38:54
>>885
無意根いってきたよ。
宝来沢林道は朝はゲート閉まってたけど下山の頃には開いてた。
いつもそうなのか?
風倒木はきれいに処理されてた。
登山道も倒木が一カ所有っただけで他に目立った影響なかった。紅葉はダメだ。
ここの人達は大雪とか日高ばかりで無意根なんて眼中にないのか?
887底名無し沼さん:04/09/22 20:02:20
夕張岳。 たぶん夕張側だと思うんだけど、林道が崩れて通れないそうです。
888底名無し沼さん:04/09/22 22:18:51
無意根の宝来沢林道は今年から閉める事にしたんじゃなかったけ?
倒木処理作業用に一時的に開いていただけでないかい?
889底名無し沼さん:04/09/22 22:38:15
夕張岳ダメなんだ。来週行こうと思ってたのに。
暑寒方面はどうなんだろう。
890底名無し沼さん:04/09/22 22:43:57
>>888
七月一日から通行禁止って書いてあった。
登山者減っていい鴨ね。
大蛇が原はロープ張るか木道設置した方がいいね。
891底名無し沼さん:04/09/23 21:40:42
芦別岳はユーフレ小屋までに4〜5カ所ほど倒木があった。
でも、簡単に巻けるから問題なし。
新道も結構倒木があったけど特に問題になるような部分はないな。
892底名無し沼さん:04/09/23 23:24:39
台風直後の羊蹄山京極ルート、二合目まで倒木多数、
通れるけどまるでアスレチックコースだったさ。
でも、倒れてたのは杉の植林ばかりで、二合目以上の天然林は無傷。
自然の力は偉大なりけり。
893底名無し沼さん:04/09/26 11:08:24
富良野岳山頂より記念カキコ
暖かいので上着一枚着れば問題なし
手袋帽子いらないよ
原始ケ原の紅葉が最高にきれい(^-^)/~
894底名無し沼さん:04/09/26 19:17:01
初雪が遅れてるなあ。大雪も9月に一回降ったのは公式には
ならなかったみたいだし。
去年は体育の日も文化の日までもが暖かかったんだよな。
冬山をやらない人間にはいいことだが、高山植物や高山蝶
にとっては受難の時代だね。
895底名無し沼さん:04/09/26 19:50:35
冬山経験が無いのでいまのうちにどこぞに登りたいのですが。
札幌在住、日帰り程度の山を希望。移動手段の車所有。
登山歴20年くらい。(しかし、いずれも日帰りしか経験無し
富士山は除く)
札幌を早朝もしくは深夜に出発して、その日に帰ってこれる
山を教えてください。できれば紅葉と山頂での爽快な景色を希望。
札幌、樽前、恵庭などを考えてますが夕張なんか行けますかね?
北海道に転勤してきて初めての山行です。
どうぞよろしくお願いします。
896底名無し沼さん:04/09/26 22:17:14
紅葉は今年はあきらめましょう。
恵庭岳は9合目以上が登山禁止中です
樽前は楽すぎません?でも道路通れるのかな?
夕張は知りません
897底名無し沼さん:04/09/27 10:33:30
>>895
887氏によれば夕張岳は林道がダメだそう。
初めてなら空沼岳がいいと思うけど。
あと徳ホロとかも。
熊鈴をお忘れ無く。
898底名無し沼さん:04/09/27 11:12:11
一番怖いのは車上荒しです
899底名無し沼さん:04/09/27 21:54:08
>>896 897
まずは
空沼行ってきます。ありがとうございました。
900底名無し沼さん:04/09/27 22:14:49
冗談抜きで「空沼岳」だと車上狙いに注意だぜ。
901底名無し沼さん:04/09/28 07:01:02
こないだ利尻フジ行ってきた。沓形コース9合目崩れてロープも無し市にそうだった
902底名無し沼さん:04/09/28 07:43:19
北海道の自然は良いが車上荒氏は良く聞くな
それと交通取締り捕まるのは、道外車かレンタカーばかり
行くたびに捕まる。
警察も悪いことばかりしているし
後ろからヤタラとプープークラクション鳴らす奴が多いし
北海道は異国だな
もーこごり行くもんか〜〜
903底名無し沼さん:04/09/28 10:45:44
はい、そうしてください
904底名無し沼さん:04/09/28 17:33:10
道陣って根性悪いな!
905底名無し沼さん:04/09/28 17:35:06
つまんねえことでageてんじゃねえよ、オメは何処のどいつかしんねえけどよ。
906底名無し沼さん:04/09/28 17:39:10
どうじん見っけ
907底名無し沼さん:04/09/28 17:41:23
905
オ前が一番つまんねえ〜〜〜
908底名無し沼さん:04/09/28 17:55:29
909底名無し沼さん:04/09/28 17:57:21
910底名無し沼さん:04/09/28 17:58:11
911底名無し沼さん:04/09/28 17:59:57
912底名無し沼さん:04/09/28 18:13:13
↑ おそらく、北海道人どうしでやってます
913底名無し沼さん:04/09/28 18:22:45
マチガイ・ない
914底名無し沼さん:04/09/28 19:49:32
905
901
    熊またぎってO前にことか!w
915底名無し沼さん:04/09/28 20:35:13
≫905
貴方はどこのドイツ?
916底名無し沼さん:04/09/28 21:14:17
スレの主です。
917底名無し沼さん:04/09/29 08:47:48
ま、この程度のスレです
918底名無し沼さん:04/09/29 09:10:38
車上荒らしに利く保険ってあるの?
919底名無し沼さん:04/09/29 10:20:50
壊された車?取られた物?凹んだ気分?
920底名無し沼さん:04/09/29 10:53:42
低脳レス
921底名無し沼さん:04/09/29 10:55:57
917
919 貴様が犯人か?
922底名無し沼さん:04/09/29 10:59:24
コイツミタイナ無職のやるこっちゃ
923底名無し沼さん:04/09/29 11:39:08
,
924底名無し沼さん:04/09/29 12:48:17
]
925底名無し沼さん:04/09/29 13:38:46
926底名無し沼さん:04/09/29 14:55:41
@0oijhg何マのりせよら人の生成り湯靖男や何は泣くにわせれりのは増し沙汰縁鉄湯屋は何期利流コマコマ費らヨ湯に名万誌破棄の食うエエやお湯寄らせ何マリのもホゼレ瑠璃値も巫女費多夫阿智手とツ榎原にのりを干せ韮のりレリレ盛るね
927底名無し沼さん:04/09/29 15:15:45
つまんねえことでageてんじゃねえよ、オメは何処のどいつかしんねえけどよ。
928底名無し沼さん:04/09/29 15:51:16
葉に理阿多素足タス手致死はと丹羽よな韮か売れ来期致
死はまられ理も見札古希に砂木クナシ晴れ父チラ手伊波にた
らせていら多低ら多低ら多低ら多低ら多低ら縦地とマ
名は手は村ゼふうす灰菱と世羅の
929底名無し沼さん:04/09/29 16:26:09
消化スレになりました
930底名無し沼さん:04/09/29 18:18:03
ナミアムダブツ なんまいだ〜なむなむ・・成仏を・・このスレで昇天・・・
931底名無し沼さん:04/09/30 16:31:01
行ないが悪いので成仏出来ませんでしたが、来世で頑張って!ねッ。
932底名無し沼さん:04/09/30 20:01:46
土饅頭見たことある?
933底名無し沼さん:04/10/03 17:24:59
空沼の登山口、倒木をチェーンソーで除去してくれいる二人組みのオヤジ。
ごくろうさまです。おかげで帰りは楽でした。
934底名無し沼さん:04/10/04 10:40:05
消化スレになりました
935底名無し沼さん:04/10/05 17:42:33
新スレ立つの?
936底名無し沼さん:04/10/09 14:13:46
この間、旭岳で行方不明になった女性は見つかったんですか?
937底名無し沼さん:04/10/09 14:45:26
死にました
姿見から裾合分岐の間で道に迷ったのが
不思議だが?
一人だけ戻して付き添わなかった11人は
後悔しても遅い
938底名無し沼さん:04/10/09 15:51:56
つまんねえことでageてんじゃねえよ、オメは何処のどいつかしんねえけどよ。
939底名無し沼さん:04/10/09 20:10:43
早いとこ消化しよう
940底名無し沼さん:04/10/09 20:32:13
>>姿見から裾合分岐の間

あそこは雨降ってガスが出てたらアップダウンもあるし
迷いたくなる所もあるし、不思議じゃないって。
941列島縦断名無しさん:04/10/11 05:46:07
知床の羅臼岳におにぎりとスポーツ飲料、そして折り畳み傘の軽装備で
頂上に登った私はアフォですか。
...ですよね。
942底名無し沼さん:04/10/11 09:13:24
こいつバイク乗りには嫌われてるぞ
「ハーレー以外はバイクにあらず」みたい琴いうし
943底名無し沼さん:04/10/11 16:45:12
>941
夏だったら凡人、冬だったら神だな

でも地元の高校生はジュース1本のみ持参して登ってるがな(笑)
944底名無し沼さん:04/10/11 16:55:54
春に折り畳み傘で風を受けることで滑り登ったなら天才かも。
軽量化も必然的におにぎりとスポーツ飲料380mlのみになった。
945底名無し沼さん:04/10/12 15:31:15
分かるように書け、このタコ
946底名無し沼さん:04/10/12 18:48:34
つまんねえことでageてんじゃねえよ、オメは何処のどいつかしんねえけどよ。



947底名無し沼さん:04/10/13 08:22:24
>>945
のカキグサはオプタテからトムラウシ経由でどこかに
下山するまで水の必要のない奴だろ。
948底名無し沼さん:04/10/13 10:55:44
>>937
そうなんですか。
旅先でニュースをちらっと聞いただけで、どこで迷ったんだろう、と思ってたんです。
温泉を目指して10時に歩き始めた年配者の集まり、と言っていたと記憶しているのですが、
温泉って、どっちに歩いても温泉なのに…。気の利かないNHK。
まあ、どこの温泉めざしてたにしろ、10時って出発遅すぎないかな。

949底名無し沼さん:04/10/13 16:47:24
つまんねえことでageてんじゃねえよ、オメは何処のどいつかしんねえけどよ。
950底名無し沼さん:04/10/18 17:45:48
シベリア森林火災で空気すごく濁っている。全然景色が映えない。
951底名無し沼さん:04/10/18 18:49:22
大雪山の今年の遭難者数は去年の5倍だって。
軽装備な上に注意するとせっかく来て引き下がれるかと
聞く耳を持たないそうだ。
ちゃんとビバーク装備はして欲しい。その割りにはストック
だけは忘れずに用意して登山道に穴を空けていくんだから
始末が悪い。
952底名無し沼さん:04/10/19 00:10:01
札幌近郊の某所で、ツアーと思しき数十人連れに行き会ったときは参った。
ヤツら道のド真ん中で休憩していて、下山中の俺に気付きもしない。
その位の観察力も注意力もないのが山来るんじゃねーと思ったよ。

雪が降ればそんな連中も山から消える。
953底名無し沼さん:04/10/19 09:28:35
オメエも消えな、何処のどいつかしんねえけどよ
954底名無し沼さん:04/10/19 11:28:37
>>953
禿げ同。
955底名無し沼さん:04/10/19 21:53:38
>>952に若干の不遜さは感じるが
>>953の言い草の方が腹が立つ。自分からまず消えて見せてくれ。
956底名無し沼さん:04/10/20 08:35:34
煩いジジイだ
957底名無し沼さん:04/10/23 18:54:27
今日の降雪で今年も大半の山が終わったね。
これからはあなた方の出番ですよ。冬山屋さん。
958底名無し沼さん:04/10/23 20:26:52
再来週ぐらいに沢納めやりたい。
959底名無し沼さん:04/10/24 18:11:00
沢納め…そんな言葉もあるのですね。
で、どこ逝く?ピリカとか?
960底名無し沼さん:04/10/25 22:50:35
来週あたり芦別岳か夕張岳に行こうと思うのですが、この時期の雪の状態はどうなんでしょうか?
12本アイゼン、ピッケル必要でしょうか?
961底名無し沼さん:04/10/26 22:49:30
ネタか? (笑)

でも、俺も今週末この方面を考えてた。
もしそういう奴見たら思いっきり笑ってやろ〜。
962960:04/11/07 11:23:47
昨日夕張岳行って来た。
といっても、ガスがひどかったし熊の気配が濃厚だったので小夕張で引き返してきた。
結構新しい足跡有ったし、登りにはなかった熊が吐いたと思われる大量のゲロ状の物体を下山時に発見して(踏んじゃった)心底びびった。
小夕張まで雪はほぼ皆無。
土曜日だってのに入山者は他になし。まあそういう山だってことなんだろうね。
963底名無し沼さん:04/11/07 21:08:21
ショボ〜っ
964底名無し沼さん:04/11/11 23:12:39
ゲロじゃなくて下痢だよ多分。
東側から登る人は夏でも少ないよね。
途中の林道で熊見たことあるよ。
965底名無し沼さん:04/11/14 22:36:58
本別の義経山登ろうと思ったのに登山禁止でショック〜
966底名無し沼さん:04/11/16 15:39:00
その山はそんなにイイのか?
967底名無し沼さん:04/11/16 19:55:48
いいかどうかは人それぞれだと思うけど
岩場が連続しているし、聳え立ってるし、
外見は登りたくなる山だよ。
968底名無し沼さん:04/11/17 20:39:40
> 965

 ずっと登山禁止なんだね。ずっと昔に行って山頂直下のはしごから立ち入り禁止
だった。まあ山なんてものじゃないからどうでもいいんだけど。
969自然保護の為にage:04/11/19 19:12:35
自然保護団体が調査したら日高の大規模林道の予定地がナキウサギ生息地で
環境アセスメントしている行政法人にその事を言ったら巣穴教えろ
と言われたので調査結果を教えてしまった。

数日後巣穴の場所に行ったら人為的に巣穴も埋め立てられて周辺も荒らされてる
しかも行政法人の調査結果は生息の痕跡なし、林道開発に問題無しだってよ。

おまえら行政法人が荒らしたんだろ!!と言ったら名誉毀損で訴えるとさ。
行政の自然保護なんて信じられない。

ナキウサギふぁんくらぶHP
ttp://www.pikafan.com/fanclub/2003_1017.html
970底名無し沼さん
ラッコ抱けの林道にふきのとうがいっぱい出てたけど、あのあたりはそれが普通なの?