3つまとめて日帰り若しくは前日夜駅泊で行きたいんですけど、可能でしょうか?
因みに、交通機関は一般に公正なもので(マイカーはだめ)。
いかがでしょうか?
2 :
底名無し沼さん:01/11/04 01:05
非常にきびしいのじゃないかな。
国師をはずして、韮崎駅泊−増富−ミズガキ−金峰−増富−韮崎、
ならなんとか可能か??
今の時期はたぶん増富からは歩きだろうし、終バスも早いし、やっぱ
無理と思われ。
3 :
底名無し沼さん:01/11/04 02:07
人によりけりでは。私では無理
4 :
底名無し沼さん:01/11/04 02:22
フルマラソンを3時間半ぐらいで走れる実力がなけりゃ無理
5 :
底名無し沼さん:01/11/04 20:52
ここのコースは走れますか?
朝、増富につくのは9時近いよね
6 :
底名無し沼さん:01/11/04 21:09
大弛峠から瑞垣山荘までとして、
国師、金峰、瑞垣に登るためのコースタイムは合計約11時間。ゼンリン登山地図から、ハッキリしない部分があったけど大体このくらい。
夏場で夜明け前にスタートできれば可能だと思う。ただし大弛峠はタクシーかマイカーしかアクセスが無いのでそこは何とかしてください。
7 :
底名無し沼さん:01/11/05 07:33
大弛峠まで、駅から歩けませんか?
8 :
底名無し沼さん:01/11/05 07:59
瑞牆山
9 :
底名無し沼さん:01/11/05 08:04
山野井泰史は増富温泉から奥多摩駅まで十九時間で走り抜いたそうだ。
10 :
底名無し沼さん:01/11/05 09:11
牆 の字が打てないんですけど
11 :
底名無し沼さん:01/11/05 12:23
>>7 ツライよ。長野県側の信濃川上駅から40分で川端下というバス停。そこから4時間の林道歩き。
山梨県側からはその倍近くかかる。
12 :
底名無し沼さん:01/11/05 14:32
大弛から車道を夜なべをして歩けばいいよ。
何時間かかるかわかんねーが。
13 :
底名無し沼さん:01/11/05 17:24
長野県側の信濃川上駅から歩くのを検討してみます。
日帰り?にこだわっています。
14 :
羅印穂負飯名:01/11/05 21:26
ちなみに先週大弛から金峰に行ってきましたが、峰越林道(今は何か違う名前になった)
が舗装工事中で土日、昼休みを除いて通行止めとなっていますが、ガンバルとなんとか
とおしてもらえます。林道は2Kを残して完全舗装です。そして金峰鉱泉の元あったとこに
ダムまで作っています。 牧場の手前です。
タクシーも行っているようです。標題の件に関しては歩きでは無理ですね。
ミズガキ山荘から入って、大弛小屋で泊まって歩いて降りたらいかがですか。
タクシーで夜中、大弛に入って根性を入れれば出来ないことも無いでしょう。
ミズガキからバスあるかな。まあ結構小屋もあるから遭難することは無いと思います。
mk
川○−○川
川○○川
∋8ノハ8∈
(o・-・)
∋8ノハ8∈
(o・-・)
20 :
底名無し沼さん:02/02/10 00:02
age
21 :
底名無し沼さん:02/03/19 22:35
こないだキンプ山にいってきた。人が誰もいなくて気持ちよかたー。
寒かったけど。
22 :
底名無し沼さん:02/03/19 22:38
23 :
底名無し沼さん:02/04/27 15:01
age
相思相愛相▼思相愛相思相愛相▼▼▼思相愛相思相愛相思
相思相愛相■■▼思相愛相思相▼■▼思相愛相思相愛相思
相思相愛▼■■相思相愛相思相■■▼愛相思相愛相思相愛
相思相▼■■▼愛相思相愛相▼■■▼▼▼▼■■▼思相愛
相思相■■■愛相▼▼思相愛▼■■■■■■■■■▼相思
相▼▼■■▼思▼■■▼相▼■■▼▼▼▼▼■■■愛相思
▼■■■■▼▼■■▼相思▼■■■相愛相▼■■▼思相愛
▼■■■■▼▼■▼相思▼■■▼■▼相▼■■■愛相思相
相▼■■■■■■▼思▼■■▼▼■■▼■■■▼相愛相思
相思▼■■■■▼▼相▼■▼愛相▼■■■■▼思相愛相思
相思相▼■■▼▼■▼愛▼相思相愛▼■■■相思相愛相思
相思相▼■■愛相■■▼相思相愛相▼■■▼▼思相愛相思
▼▼▼■■■▼■■■■▼相思▼▼■■■■■▼相愛相思
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■相思▼▼■■■■▼▼相愛▼■■■■■▼
▼▼▼相思■■駄▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
相■■■▼■■▼■■▼■■▼思▼■■■■▼▼▼▼▼相
相■■■▼■■▼■■▼▼▼思相▼■■■■■■▼愛相思
相■■■▼■■思▼■■相愛相思相▼▼■■■■▼愛相思
▼■■■相■■思▼■■▼相愛▼相思相▼■■▼愛相思相
▼■■■相■■思相■■▼愛▼■■▼▼▼相思相愛相思相
▼■■▼相■■思相■■▼愛▼■■■■■▼▼相思相愛相
▼■■▼相■■思相▼▼愛相▼■■■■■■■■▼▼思相
▼■■▼相■■思相愛相思相愛▼▼■■■■■■■▼相思
相思相愛相■■思相愛相思相愛相思相▼■■■■■▼愛相
相思相愛相■■思相愛相思相愛相思相愛相▼▼▼▼思相愛
test
test
test
te
あ
モウスグ イク ナ !
31 :
底名無し沼さん:02/07/11 19:08
age
こんな、テストに使われてるような
古いスッレド、無理矢理ageるなよ。
33 :
底名無し沼さん:02/07/11 19:36
スッドレ??
34 :
底名無し沼さん:02/07/27 04:05
今の時期で何か注意点はありますか?
35 :
底名無し沼さん:02/07/29 13:48
熱射病
36 :
底名無し沼さん:02/07/29 20:39
虫刺され
37 :
底名無し沼さん:02/08/06 04:23
うっわぁ〜ぃ
おとぉさん
金峰山荘いっちゃうぞぉ〜
39 :
底名無し沼さん:02/09/02 01:38
ageとくか
41 :
底名無し沼さん:02/10/14 07:04
age:
42 :
底名無し沼さん:02/10/18 00:59
先週夜の11:00頃大弛峠に向かっていたら、道路脇で熊さんが星見をしていました。
43 :
底名無し沼さん:02/10/26 22:42
廻り目平情報きぼんぬ。
44 :
底名無し沼さん:02/10/28 16:54
大弛峠はまだ工事中で私の車では行けませんでした。
RVじゃないとまだだだめなんですね
45 :
底名無し沼さん:02/10/29 00:12
>44
エアロパーツ付けているとか?
普通のセダン車イパーイ来ているよ。
工事区間で苦労はしているみたいだけれど。
46 :
底名無し沼さん:02/11/08 13:47
47 :
底名無し沼さん:02/11/09 15:25
私は大弛峠で鹿と遭遇しました。
48 :
底名無し沼さん:02/11/10 01:14
夢の庭園
49 :
底名無し沼さん:02/11/10 02:13
タクシーで大弛峠に行って来たけど、道路が良くなったおかげで、昔の
1時間40分→1時間10分に短縮していた。残りも舗装されるとさら
に短縮するね。昔は、車でえっちたおっちら山登りしているって感じで
おもしろかったんだが、もう普通の道になってしまったな。
50 :
底名無し沼さん:02/11/10 02:14
51 :
底名無し沼さん:02/11/10 20:40
大弛峠って、通年自動車通行可能なの?
52 :
底名無し沼さん:02/11/10 20:50
11月末まででしょ
来年はたぶん6月から
53 :
底名無し沼さん:02/11/10 21:48
去年の今頃は積もって無かったけど、
今年は我が家のファミリーセダンではむりかな。
54 :
底名無し沼さん:02/11/10 21:53
>52
Thanxです。
道路地図には書いていないけれど、除雪しているとは思えないっす。
55 :
底名無し沼さん:02/11/10 22:01
昨日行ってきたけど、あちこちアイスバーンになってて、タクシーと一般車が
正面衝突事故を起こしてました。
56 :
底名無し沼さん:02/12/15 16:21
おまえら書き込まないと落ちるぞ
57 :
底名無し沼さん:02/12/15 16:26
11月4日に入山して行方不明になられた方は、
発見されたのでしょうか?
58 :
底名無し沼さん:02/12/15 17:34
んーとじゃあ、先月末に十文字峠から甲武信に行ってきました。
十文字小屋はリスの楽園と化してました。邪魔してスマソと思った。
この土日に、甲武信から金峰やりたいんだけど、天気は雨だそうです。この時期に天気予報で雨だった場合、やっぱり山も雨なんでしょうか?雪で、展望も望めるなら強行しようと想っています。どなたか情報よろしくお願いいたします。
60 :
底名無し沼さん:02/12/19 01:33
おたく、やめたほうがいいよ。
危ない。
なぜ?下界が雨だと雪=普通の雪山というつもりだけど。
62 :
底名無し沼さん:02/12/19 01:42
ヲタクゆーな!
?
>やっぱり山も雨なんでしょうか?雪で、展望も望めるなら
なんて不思議な質問してるからちょっと心配だったんだけど。
雪山に必要な経験、知識、体力、装備、心構えがあれば
あとは自己判断で行けるんじゃないですか?
65 :
底名無し沼さん:02/12/19 03:45
やめれ。
あんたじゃ無理だよ。
トレースがはっきりしたもっとポピュラーなところ逝きなさい。
たとえば三条の湯から雲取りとか、、、。
それにコブシからこくしは初心者には長すぎる。
迷い込んだらやっかいだ。
どうしてもというなら縦走より、単発で大弛から国師ぐらいにしなさい。
とにかく文面から見てあんたじゃ無理だ。
天気が持ち直しそうなので行ってきます。
>それにコブシからこくしは初心者には長すぎる。
初心者じゃないけど雪山経験が足りないのはたしかです。体力は人並み以上なので、経験をつんできます。一泊二日でこぶし⇒金峰
(゚o゚)
無茶なことはコソーリやってくれ。
パンパカ載ったら後味悪いでないか。
ちょっと前、コテハン某が味わったばかりだ。
69 :
底名無し沼さん:02/12/20 22:54
1泊2日ってどういうコースで行くの?
この時期、甲武信〜大弛は6〜7時間はかかるよ。
ヘリ使うんじゃないの?
ネタと思いたい。
無茶な香具師は上手く逝っても、過信するなよ。
たまたまかもしれないんだから。
72 :
底名無し沼さん:02/12/22 20:16
いや、言葉づかいで実力はわからんだろ。
謙虚だが、かなりの実力者と俺は見た。
行ってきました。結果報告。
雨の中、西沢渓谷出発。直ぐ雪となる。
木賊からは膝下所により腰下ラッセル。こぶし小屋についたら14時を過ぎており、おまけにホワイトアウト状態。
国師に行くまでに日が暮れそうなので断念しました。へたれです、私は。
翌日、再び山頂へ。キンプまで真っ白&静寂の展望を楽しむ。完全モノクロで曇り空。味気なかった。
昨日の雪で破風山分岐までは腰下ラッセルで一歩進むのに何秒かかってんだ状態。
おまけに道を見失い沢筋へ直行していることに気づき、3時間体力と時間を大いに消耗し、バテバテ。
原因:昨日の自分のトレースと思い込んでいたのが実はカモシカの足跡だったというバカ・・・
戸渡尾根の下りと重いザックは、遭難で消耗した身にとっても応えました。疲労凍死という言葉が実感を持って理解できました。
以上、敗退です。この時期の国師〜こぶし情報希望。夏なら初日に西沢⇒大弛は確実にいけそうなんですが・・
74 :
大人の名無しさん:02/12/23 00:14
>>73 いやいや,ご苦労さまでした。無事に帰ってきてよかったです。
75 :
底名無し沼さん:02/12/23 00:28
>73
今年は雪の当たり年かもしれないです。腰ラッセルなんて例年だったら2月くらいの状況でしょう。
甲武信〜大弛は全体的に傾斜もゆるいし尾根も広いのでスノーシューが使えると思います。
76 :
底名無し沼さん:02/12/23 00:34
げっ!マジで行ってきたの?
でも、まあ、無事に帰ってきて良かったよ。
今回の経験をデータに加えて、なるべく無理のない
計画を立ててくだされ。
やぱーり、強行したんだ。
大雪で結構心配してた。
丁度伊那谷に用事があり、新宿からあずさに乗って帰ってきたところだけど、
高尾山から中央沿線の山は雪がかなり降っていた。行きは諏訪湖あたりの降雪が激しくて、
列車が遅れたほどだ。
とにかく良かった。あの雪の中、帰還おめでとう。
あんまり無茶するな。徐々にステップアップ図ればいいじゃないか。
それに、一人で逝くのは余り良くない。装備だってみんなで担ぐ方が楽だよ。
けど、独り新雪の山にたたずむのは、素敵な世界であることは確かだ。
なんにもなくて良かった。
例年より1ヶ月は早く冬が来ているようだ。
中央アルプスも南アルプスもすっかり雪山だったよ。
78 :
底名無し沼さん:03/01/03 21:16
79 :
底名無し沼さん:03/01/04 09:10
金峰山今年も登りたいなage
80 :
底名無し沼さん:03/01/04 15:49
大弛峠は、冬季通行止だったよ。冬季通行止から大弛峠まて2月に歩いたけど
けっこうかかったよ。6時間以上かかったような気がする。そのときは、甲武信まで
行くつもりだったけど予想外に時間がかかったので、国師、千丈で引き返した。
金峰も2月に登ったけど、3日あれば、金峰、瑞ガキは行けると思うよ。
積雪量にもよるけどね。
ごめん!6時間以上じゃなくてもっと、もっと時間がかかった。
よく覚えてないけど単調でだらだらした登り坂うをワカンはいて登って
精神的に辛かった思い出がある。
82 :
底名無し沼さん:03/01/08 23:53
どうして急に沈んだんだ?
荒らしが全スレの7割くらいageたから。
で、ここをはじめ残りの3割が落ちたってわけ。
84 :
底名無し沼さん:03/01/13 01:28
85 :
底名無し沼さん:03/01/13 15:40
どこかの工作員が都合の悪いスレを落とすために、
駄スレをあげていると言う噂があったが、それか?
ちなみに、あの騒動で落ちた人気のあったスレは野口スレ
86 :
底名無し沼さん:03/01/13 23:49
この時期の金峰山とかって雪だらけ?
よく10日も生きてタネ
87 :
底名無し沼さん:03/01/14 00:55
一応冬山の準備していたんじゃないか。
テントで食い延ばせばそう簡単にはパンパカしないだろう。
88 :
底名無し沼さん:03/01/18 01:47
しかしよく発見されないで10日もいたと・・・
尾根沿いにいても人が通らなかったり
登山届けを出してないと見つけられないもんなんだな
89 :
底名無し沼さん:03/01/18 02:23
シーズンオフって、マイナーなルートでなくとも、主要登山道以外はほとんど
人がはいらんもんね。それを今さらながら実感した。
90 :
底名無し沼さん:03/01/19 10:48
まぁ、無事で何より。
91 :
底名無し沼さん:03/01/21 00:12
やっぱ、このタイトルの3山って縦走には向いてるん?
92 :
底名無し沼さん:03/01/21 00:58
>91
いい縦走路だよ。
ただ国師ヶ岳は行くにも帰るにもアクセスが最悪だから気をつけて。
93 :
底名無し沼さん:03/01/22 02:27
奥秩父では、一番おもしろい縦走路だよ。俺は甲武信まで縦走するのが、好きだ。
眺望も、それぞれの山も、個性的だしね。
(^^;
季節はいつ頃がよいですかね?
夏しか登ったことがない素人なモノで・・・
97 :
底名無し沼さん:03/01/25 17:13
>91
夏以外なら秋しか無いと思うが。
梅雨明けから体育の日までの間ならいつでも縦走が楽しめるはずだよ。
98 :
底名無し沼さん:03/01/28 01:35
99 :
底名無し沼さん:03/02/04 12:05
雪解け待ち
100げっとぉ
101 :
底名無し沼さん:03/02/11 15:17
早く夏にならね〜かな〜
金峰のあやです。今は産休中だけど。うちは、梅雨の時期(思ってるより雨降らないよ)のシャクナゲがいいよ6月~7月あと秋の紅葉かな、早ければ9月中頃から!夏もいいよ、みんな北アルプス行ってて空いてるから(いいんだか、悪いんだか)良かったら来て下さい!
103 :
底名無し沼さん:03/03/02 01:01
>>102 え?ほんもの?
おれ、今年の夏は増富から入る予定。またお世話になります。
>>103さんへ
もちろん!!本物だよ
今年は、私の代になって10年目なの!記念の年なんだ!!!
だから、なるべく小屋に上がりたいと思ってる。小屋で会えるといいね。
105 :
底名無し沼さん:03/03/02 02:09
大変だ
来たーーーーーーーーっ。
伝説の美人山小屋女将綾様現れる。
深夜に山小屋女主人がカキコ?
わあすごい!!
何言ってんだか・・
あの程度で「伝説の美人山小屋女将」とは大袈裟だよ。
本人もその気になるからやめとけや・・
いや!たしかに「伝説の美人山小屋女将」は大袈裟!!朝見てビックリ!
いいかげんに汁!
111 :
底名無し沼さん:03/03/02 13:05
綾様は私のタイプです。
けなげさが素敵です。
昔、テレビで放映したとき、
お父様が亡くなった直後でしたか、
綾様が小屋近くの岩の上で独り空を見ていたとき、
思わずもらい泣きしてしまいました。
綾様、いつまでも頑張ってください。
112 :
底名無し沼さん:03/03/02 13:31
まあ、年齢的なこと、また小屋が冬期休業中だということ、を考えると
金峰女将がここ見てカキコしてもおかしくはないけど、本物なの?
113 :
底名無し沼さん:03/03/02 14:03
夏に小屋行って裏取ってきます。
114 :
底名無し沼さん:03/03/02 17:11
綾様
お体大切にしてください。
是非とも金峰山小屋での苦労話や楽しかった話などお聞かせ下さい。
あとこの板は匿名板ですので、妙な書き込みもきっとあると思いますが、
気にしないでください。そういう人は無視すればいいのです。
ほとんどが、中学生か小学生で、この板では厨房と言われています。
たまにいい年してバカな奴もいます。そういうのをドキュンといいます。
そういうバカには絶対反応しないでください。
115 :
底名無し沼さん:03/03/02 17:25
116 :
底名無し沼さん:03/03/02 19:40
キターーーーッ!━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やっぱり荷揚げにヘリを使いますか?
>>114 >是非とも金峰山小屋での苦労話や楽しかった話などお聞かせ下さい。
まったく、そう願いたい。
でもあなたのように持ち上げすぎのカキコで、逆に荒らしが寄ってくる気がする。
フレンドリーなノリで来てくれているのだし、程ほどがよろしいかと。
118 :
底名無し沼さん:03/03/03 22:50
匿名板に実名で書き込みしてるアホを「様」付けして持ち上げて喜んでる気色の悪いオタク野郎の
書き込みと、その気色の悪いオタク野郎に持ち上げられて満更でも無い感じで喜んでいると思われ
る産休中とやらのヴァカの低レベルな書き込みを読んだら、普通の奴でも荒らしに変貌したくなる
んじゃねーか?
匿名板だからと言って実名で書く事が禁止されている訳では無いが、117が書いているように
114みたいな奴の存在が荒らしを作り荒らしを呼んでいる事を自覚するべきだな。
俺なんか、どんなアフォ女なのか顔を見に一度山小屋行ってみるか?と思っちゃってるが、山小
屋の女だって、そんな輩が何人も山小屋に来てるかも知れないと思ったら気持ち悪いだろ?
119 :
底名無し沼さん:03/03/03 23:20
ひがむな、爺さん。
あんたには遠い日の花火さ。
それとも、皆無なの?
色恋に口挟むのは、野暮がすることだよ。
やりたい奴らにはやらせておけよ。
それが自由て言うモノだよ。
自分にとって遠い日の花火なのかも知れないが
書き手の年齢も判らんのに爺さん呼ばわりして
自己満する奴が直ぐに出てくるところが如何に
も2chらしいな・・・馬鹿はすっこんでろ。
ヲタも爺さんもアフォもマターリ。
なにもそんなに攻撃的になることもあるめーよ。
おれはあの小屋(つーか山行)はいい思い出になってるし、また逝こうと
思ってるから、ここで荒れるのはいやずら。
122 :
底名無し沼さん:03/03/04 00:50
了解
申し訳無かったな
スマン
123 :
底名無し沼さん:03/03/07 21:26
あやちゃーん
124 :
底名無し沼さん:03/03/09 20:06
夏が楽しみだ
(^^)
126 :
底名無し沼さん:03/03/13 21:56
金峰女将は引いちゃったようだな。
おれは他の板で有名人の実名での書き込みに対して、荒れることもなく有益な議論が
続いているのを2例ほど知っている。
>>118にいいたい。
>>114はキモイが、おまえのカキコより100倍マシ。
おまえのは荒らしと同じだよ。今一度自分で読み返してみろ。
ナニサマのつもりか知らんが、おまえごときが2chの遊び方を規定するんじゃない。
127 :
底名無し沼さん:03/03/14 00:29
>>126 一つは速水健さんれすか(w
あれはいい雰囲気だね。
128 :
底名無し沼さん:03/03/14 01:27
せっかく庭の木に小鳥がとまったのに、
悪ガキが追い払ってしまった様な気分がする。
綾ちゃん、カムバッーーーーーク
産休で暇なんですか?
暇でしたら、書き込み願います。
129 :
底名無し沼さん:03/03/14 01:48
いや、もう書き込まないだろう。
2chがどういうものか分かったろうから。
軽々しく実名で書いたがまわりの反応にひいてしまったのではないか。
まあ今後は名無しで書いても内容ですぐばれそうだがな。
しばらくほっとけば忘れられて寂しくなり書き込むこともあるかもな。
130 :
底名無し沼さん:03/03/14 02:52
おれも他の板で有名人の実名での書き込みに対して、荒れることもなく
有益な議論が続いているのを2例ほど知っているぞ。
その上で俺は126に言いたい。
おまえごときが気に入った方を勝手に100倍マシにするな。
要は118も114も同レベル。
お前も今一度自分で読み返してみろ。
おまえも(勿論オレも)荒らしと同じだよ。
ナニサマのつもりか知らんが、おまえごときが2chの遊び方を規定するんじゃない。
結論は129が書いている。
大馬鹿野郎はスレが荒れるからすっこんでろ!
131 :
底名無し沼さん:03/03/14 04:09
>>130 こら、タヌキオヤジ、オマエのカキコは北朝鮮のチョーハツと
同じレベルだぞ。
人と話すときはもっと謙虚になれ。
オマエのカキコは読み手を不快にさせる。
そういうのを荒らしと言うんだ。
ガイドライン読まなかったか?
人が呼んで面白いこと書けとあるだろう。
オマエはただチョーハツしているだけだ。
マターリできん厄介者はでていってくれ。
>>130 頭ワル・・・
実名で書き込んだだけで、会ったこともない人間をヴァカだのアフォ女だのと
中傷する書き込みと、相手の身体を気遣いコミュニケーションを図ろうとする
書き込みが同レベルか? 要はってなんだ? まず言葉を知れ。
おれは荒らしといわれて仕方ないかもしれんが、
>おまえも(勿論オレも)荒らしと同じだよ。
といいつつ、
>大馬鹿野郎はスレが荒れるからすっこんでろ!
てのはナニかな? おまえ、破綻してるよ。
133 :
底名無し沼さん:03/03/14 23:15
さらしage
多分女主人はもう書き込むことはないと思うがROMはしてるだろうから
感想とか要望・苦情とかはガンガン書き込んだ方がいいと思われ。
次に逝った時には多少改善されているかもしれんし。
俺的には初めて逝った5〜6年前よりも布団がよかったなぁ。
食事も以前のいかにもレトルトと分かるハンバーグよりも最近のカレーのほうが
新鮮な野菜の盛りや付け合せもよくて良かったよ。
135 :
底名無し沼さん:03/03/15 10:27
おれもフカフカの布団は感動したYO
136 :
底名無し沼さん:03/03/15 17:23
綾ちゃんキットここ見ていると思うから言っておくけど、
さっき日本テレビでやっていたけど、
妊娠中は大型の魚は食べない方がいいそうです。
マグロ、カジキ、カツオ、それからクジラもだめらしい。
有機水銀が基準値より多く含まれ、
水産業保護のため行政もほったらかしにしているそうです。
有機水銀は微量でも胎児の脳に直撃するそうで、
水俣病ほど酷い結果にはならないけど、
集中力低下や微妙な運動障害、記憶力低下を引き起こすそうです。
最近は回転寿司など出来て、
マグロが気軽に大量摂取できる時代になっているので、
十分気をつけてください。
138 :
底名無し沼さん:03/03/15 19:10
バカ、
鮪と鯨はやばいって。
日テレになかった?
ここ見ている妊婦、気をつけろ。
139 :
底名無し沼さん:03/03/15 21:44
全然関係ない話題ばかり続いているので、話を本題に戻します。
今度の連休に金峰へ登ろうと思っているのですが、今の積雪状況は
どんなものでしょうか。ちょうど去年の今頃行ったときには、稜線上の
森林限界を超えたところで胸までズボッと行ってしまうくらいあったので、
どうかな、と思った次第です。誰か山頂まで行かれた方、教えていただければ
幸いです。
140 :
底名無し沼さん:03/03/15 23:14
>>139 漏れは見えるとこに住んでるだけだけど・・・今年は多いと思うよ。
黒平あたりでも多い方だというし・・・
不確かでスマソ
141 :
底名無し沼さん:03/03/16 00:57
なんかどこかに同じ話があると考えて気づいた(w
そうだ、タマちゃんだ。
タマちゃんを保護団体が捉えようとしたせいでしばらくタマちゃんがいなくなった。
綾ちゃん=タマちゃん
114=タマちゃんを守る会
118=タマちゃんを救う会
142 :
底名無し沼さん:03/03/16 13:17
タマは3日後に戻ってきたぞ。
143 :
底名無し沼さん:03/03/16 21:31
金峰山は冬は手強いのか。
雲取りとはやはり違うんだ。
500m以上高いんだモナァ。
もう少しで八ヶ岳にとどく勢いだモナァ。
奥秩父で唯一アルペン的といわれてるモナァ。
久しぶりに読んで、こんなになってるなんてビックリ!!
そんなんじゃないんです。知り合いに実名はやめなさいと、
注意されてしばらく書き込めなくなれました。
最初の時も、うちのいい時期を聞きたい人がいたから、ただ知らせたいだけだったんだ!
知り合いも心配してくれて。
たぶん実名は、これが最後になるかもしれませんが、
ここは、ときどきのぞかせてもらうね。匿名でも書き込ませてもらうかもしれません
いろいろ、気を使ってもらいありがとうございます。
145 :
底名無し沼さん:03/03/16 23:29
>143
金峰山や甲武信は,雲取などとそんなに離れてはいないのに、2月3月
になると冬の間の雪が積もりに積もっているので、ひどいところでは
2・3メートルの積雪になることもあります。途中の樹林帯では、
夏だと頭のはるか上のほうにあるのに、この時期は積雪のせいで枝が
邪魔になり、かがみながらの歩行になることもしばしばです。
真冬の天候のいいときに登ると確かに最高の眺望なのですが、こんな
状況の中を体力勝負で登らないといけないことだけは、覚悟したほうがいいです。
※5月の連休中などでも、運が悪いと北側斜面の樹林帯で1メートルくらい
雪が残っていたりします。
あやちゃんのスタンスいいねー
147 :
底名無し沼さん:03/03/17 01:15
綾ちゃん
嬉しいです。
また来てください。
匿名で結構です。
と言うか、匿名の方が気が楽ですよ。
だいたいここまで読んでここの雰囲気わかったと思います(w
>118のように実名を中傷するヤシは、ユージや山野井が実名で書き込んでも
中傷するのだろうか?
アフォクライマーとか(藁
だからもう止めとけって
150 :
底名無し沼さん:03/03/17 16:12
あやちゃん
戻ってくれたんだ。
暇なとき金峰での驚いた体験やおかしい話なんか聞かせてください。
水晶なんか取りに行きますか?
ところで金峰山の山頂から少し鉄山方向に行ったところにある
ケルンのような囲いはなんなんですか?
151 :
底名無し沼さん:03/03/17 22:38
>>150 ケルンのような囲いじゃなく、囲ってあるケルンという雰囲気だっだぞ。
でもなんだろ、あれ??
152 :
底名無し沼さん:03/03/17 23:39
153 :
底名無し沼さん:03/03/18 00:17
>>148 >>152 おい粘着
おまえらみたいのがヴァカを呼び寄せるんだと言う事を自覚しろ
せっかく不要な波風が収まってきたんだから
149みたいに大人になれ
>>153 えーやん、別に。大好きな匿名で叩かれてるんだし。
漏れ、自己弁護でさえレス番入れられないようなヘナチョコは同情する気にならん。
155 :
底名無し沼さん:03/03/23 23:46
つうか、もう産まれて子育て中だって
157 :
底名無し沼さん:03/03/24 01:31
>>156 そーだったんか、知らんかった。。おめでとーーー!
158 :
底名無し沼さん:03/03/24 02:20
綾ちゃんおめでとう。3代目?決定か。
子供の時から川上村からキンプ往復していると足腰丈夫な人になるんだろうな。
けど小屋番なんて商売、普通の子供ならあまりあこがれない職業かな。
159 :
底名無し沼さん:03/03/25 00:37
金峰山小屋に泊まったとき、おれは早々に寝てしまったんだが、夜、ツレが
あやちゃん&小屋番の兄ちゃんと、酒飲みながらトランプしてたんだょ。
あれはくやしかったなぁ。ヽ(`д´)/キィ〜
160 :
底名無し沼さん:03/03/27 11:01
161 :
底名無し沼さん:03/03/27 13:14
>>159 綾ちゃんとトランプより王様ゲームがしたいな(w
>>160 その話題終わってる。
もう産まれたっちゅうに。
学生の時、マグロ等には有機水銀が結構な濃度で含まれるが同時に
セレンも相当濃度含まれており、人体への影響の度合いを少なくして
いるらしいなどということを講義で聞いた。環境生理学だったかな。
もう十数年前の話だが。
164 :
底名無し沼さん:03/03/29 04:23
ところで瑞牆山荘のあたりって水場ある?
漏れの地図には水マークがあるんだけど
瑞牆山荘の入り口には”水は富士見平にあります”
と書いてあった
あのへんで水飲みたい人は富士見平まで行かなきゃ
ダメってこと?
だれか教えて!
でも不死身平の水けこーうまかった
165 :
底名無し沼さん:03/04/01 00:32
>>164 悪いけど、あのあたりの水場はワカランなー。でも、なぜ気にするのだ?
瑞牆山荘〜不死身平は1時間かからないでしょう。不死身平の水がお気に入りなら
がまん汁。がまんできなきゃ、ゆるい車道歩きなんだから、増富で塩辛い水を
汲んでけばいいんじゃない? 途中にもあるはず。
夏と冬でも違うじょ
166 :
底名無し沼さん:03/04/01 19:46
まあ確かにさほど時間のかかる距離でもないけど
これから山に登ろうとするものやっぱり水がないと
不安なのよーん
漏れは山では水場はすごく大事だと思う
だから水場をチェックしておきたかっただけなんだけど・・・
ちなみに瑞牆山荘まではバスでいったよ
それに増富の水ってあの川から汲むの?
飲めそうもないけど
>>166 そっか、夏は瑞牆山荘までバスが入るんだったね。
増富の塩辛い水ってのは、温泉街近くの道端の水場のことでつ。
ラジウム泉をチョロチョロ流してるので、目に留まったら飲んでみて。
168 :
底名無し沼さん:03/04/01 22:51
逝ったのは11月だったんだけど・・・・
ラジウム泉って飲んでも大丈夫なの?
日本一のラジウム含有量だったような気がするんだけど
169 :
底名無し沼さん:03/04/01 22:55
じゃあ大丈夫だね
172 :
底名無し沼さん:03/04/01 23:24
劣化ウラン弾と増富ラジウム鉱泉ではどちらが危険なのですか?
>>172 同じくらいだと思っていればだいたい間違いはないよ。
175 :
底名無し沼さん:03/04/02 00:03
ラジウム鉱泉ってホントにラジウム入ってんの?
だとしたら百害あって一利無しだよね。
ヤバイよ。
176 :
底名無し沼さん:03/04/02 00:26
>>175 ラジウムを発見したキュリー夫人も放射能性の白血病で死んでいるしね。
まじ怖いっすよ。
そういうけど、我々は絶えず被爆している。
ただ線量が微量なだけ。
遺伝子修復が追いついているんだよ。
気になる人は「はかるくん」レンタルしてみれば?
結構場所によって線量異なるよ。
甲斐駒や小川山、みずがき山なんか花崗岩でかつ高山だから線量多いよ。
あの辺登る登山客はきんたまに鉛の氷嚢や女性は鉛の腰巻きして登っているモナ。
178 :
底名無し沼さん:03/04/02 01:05
あんた いかれてるぜ
北アで石拾って家に持ち帰った人が、放射線が原因で癌→しぼん
という話を聞いたことがある
このあいだ、増富ラジウム温泉行ったんです。増富ラジウム。
そしたらなんか洗い場に人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか春山シーズン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、春山如きで普段来てない増富ラジウム温泉に来てんじゃねーよ、ボケが。
春山だよ、春山。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でラジウム温泉か。おめでてーな。
よーしパパ金峰山登っちゃったぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ピッケルやるからその洗い場空けろと。
増富ラジウムってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
放射能でいつ癌細胞が活動をはじめてももおかしくない、
生きるか死ぬかか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
増富通の俺から言わせてもらえば今、増富通の間での最新流行はやっぱり、
ラジウムだく、これだね。
ラジウムだくってのはラジウムが相当多めに入ってる。そん代わり放射能も多い。
これ最強。
しかしこれを頼むと持病が治る代わりに致死率5割という危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、御座石温泉でも行ってなさいってこった。
と言うことは何もラジウム温泉行かなくても高山登れば病気が治るということか。
そういえば登山で体の調子を取り戻す人多いはずだ。
182 :
底名無し沼さん:03/04/02 11:33
183 :
底名無し沼さん:03/04/02 11:56
劣化ウラン温泉キボンヌ!
184 :
底名無し沼さん:03/04/02 12:02
昭和30年代ころの原子力ブームのときに、ウラン枕というのを発明・販売
していたオサーンがいて、自分でも使っていたら脳腫瘍になって死んだそ
うだ。
肌のできもの治るんでしょ?
>>185 吹き出物が治る代わりに皮膚ガンができます。
そんなこといっているやつは宇宙飛行士にはなれないな。
連中、目を閉じても暗闇の視界にぴかぴか光るものを見るらしい。
相当な宇宙線浴びるらしい。
飛行機のパイロットも結構浴びる。
レントゲンも結構凄い。
怖がっていたって、どうせあと70年もたてばこれ見ている香具師は誰も生きていないだろう。
みんな一度は死ぬんだよ。
関係ないが、メスナーはヒマラヤ8000mで可憐な少女に出会い、しばし会話をしたそうだ
189 :
底名無し沼さん:03/04/02 23:12
可憐な少女って田部井淳子さんのことか?
190 :
底名無し沼さん:03/04/04 12:31
191 :
底名無し沼さん:03/04/04 23:03
>>177平地と山とではどれぐらい差があるの?
192 :
底名無し沼さん:03/04/04 23:56
さっきテレビでやってた名医を紹介する番組で
肝臓ガンをオペしてもらったオジサンのクラン
ケが瑞ガキに登るのが好きなんだって。
治ったらまた登りたいなあって。
全快して登れることをお祈りします。
193 :
底名無し沼さん:03/04/05 01:04
ガン治療に集団登山というのありましたね。
どうせなら黒戸尾根から甲斐駒登って貰いたい。
あそこは結構達成感あるし、登山道にいろんな仏がいるから、
肉体も精神も満足するんでないかな。
194 :
底名無し沼さん:03/04/05 01:42
>>192 つーか、瑞垣行くからガンになるんだって。
そのオジサンを小一時間問い詰めたい。
>194
都心で化学物質を浴びているほうがよっぽど肝臓癌になり易いように思うが・・
196 :
底名無し沼さん:03/04/05 02:36
肝臓ガンのほとんどはC型肝炎からなる。
C型肝炎は日本で特異的に蔓延したウイルス。
医療が原因だと言われている。
今の60才代がピークで若者はほとんど感染していない。
注射のうち回し、針治療、予防接種、いろいろ考えられるが、
国が起こしたとんでもない犯罪だ。
今は被害が莫大で、補償なんか出来ない状況。
じっと感染ピークが死に絶えるのを待っている。
インターフェロンも高価であまり保険で使わせたくないのだ。
>196
C型肝炎は輸血や血液製剤による感染や垂直感染で若い人もいるのだよ
ピークはそうかもしれないが。
なんかずっと話題がずれてるな
199 :
底名無し沼さん:03/04/11 22:40
>>189 今、読んでたら思わず吹き出したヨ。
おかげでモニターが汚れたぞ、ゴルァ!
200 :
底名無し沼さん:03/04/11 23:06
周りにも肝臓ガン3人います。
65才くらいに多いですね。
結構術後の予後は良好のようですが。
201 :
底名無し沼さん:03/04/12 01:57
>150,151
とても遅レスですが、あのケルンのような囲いは、
強風の中テントを建てる時のための『風避け』のようです。
以前は崩れていなく、入り口などがあったそうですが、
誰かがこの石積みの目的が分からず崩してしまったらしいです。
今度行った際によく見てみて下さい。
中には、竈と思えるようなところが、東側にあります。
また、崩れているところは他の箇所にくらべてコケがあまりついておらず、
後に形がかわったことがお解りになると思います。
幕営は禁止地域になぜこれがあるのかは、私には分かりません。
202 :
底名無し沼さん:03/04/14 02:40
あそこでテント張るのはいやだな。
夏なんか雷様直撃臭い。
逃げるのも大変だ。
203 :
底名無し沼さん:03/04/16 00:31
昔はどこでも張ってたんじゃないのかな
とくに雪の少ない初冬なんて風除けに石を積みたくなるのもわかるが
張るなら樹林帯にするけどな
204 :
底名無し沼さん:03/04/16 00:34
深田灸屋はあそこの這い松で一夜を過ごしたという。
深田?
そんなヤツはしらん
206 :
底名無し沼さん:03/04/16 23:33
大弛峠はまだ通行不可ですか。
207 :
底名無し沼さん:03/04/16 23:40
この陽気だとGWにはけっこうな人出でしょうか。
雪の状況は今どんなもんなんでしょう。
(^^)
209 :
底名無し沼さん:03/04/17 19:49
>>206 原則、4月下旬まで通行止めです
また、その時期になったからといっても通行可能とは限りません
ので、牧丘町役場(でよいと思いますが)へ問い合わせてみてください
210 :
底名無し沼さん:03/04/17 20:07
>>209 2〜3年前は6月から11月までだったはずだけど、舗装が進んで開放期間が増えたんですか?
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
212 :
底名無し沼さん:03/04/21 01:31
今年はかなり雪が多いよ
ワカンつけてもたまに膝上までもぐったよ
もっとも土日で結構融けたし、あと一週間でもかなり融けるだろうな
213 :
底名無し沼さん:03/04/21 01:43
このサイトは色んな方々に楽しんでもらいたくて、立ち上げました。
内容も随時更新していくので、お友達なんかにも紹介してくれれば幸いです。
カキコしてくれた方々にできるだけ早くリプライしていく方針なので
、しばらくしてから、また覗きにきてください。
これからも末永く宜しくお願い申し上げます。
http://www.shinjukucactus.com
214 :
底名無し沼さん:03/04/30 00:03
全然書き込みがないようですが、誰か金峰へ行った人はいませんか。
雪はどのくらいからあるのでしょうか。
やっぱり踏み抜きそうなくらいぐちゃぐちゃですか。
>>213 2ちゃんねるやってるロックンローラーでつか・・・
216 :
底名無し沼さん:03/04/30 00:37
>>215 漏れは井上陽水の書き込みかと思いましたが。
217 :
底名無し沼さん:03/04/30 17:00
>>216 ♪探し物はなんですか?
見つけにくいものですか?
夢の中へ、夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
たくろーさんは癌だそうな
220 :
底名無し沼さん:03/05/02 18:15
こんなスレがあったんだなあ。
一ヶ月も書きこみがないんだな。
おれも金峰には三回ほど行ったことがあるけど、小屋に泊まったことはない。
二回は日帰りだったし、一度は甲武信までの縦走で大弛に泊まったからなあ。
たしか六月頃だったな、縦走は。
国師から甲武信までの間で、石楠花の群生地にはいると小蠅のような小さな虫があたり一面に乱舞していて苦労した記憶がある。
全身その虫に覆われ、ザックのちょっとした隙間にその虫の死骸がたまり、甲武信小屋に着いたときにはザックを掃除しなくてはならなかったほどだ。
縦走からの帰りに増富温泉に寄って、その源泉を飲んでみたが正直なところマズかった。
鉄臭くて。
その時ではないが、湯治にきていた脳腫瘍の人と知りあったこともあったなあ。
また金峰山に行ってみるかな。
221 :
ミニモニ鉱泉:03/05/02 21:13
大弛峠と大垂水峠って読みが同じ?
222 :
底名無し沼さん:03/05/02 21:18
>>220 >湯治にきていた脳腫瘍の人と知りあったこともあったなあ。
やっぱりラジウムの放射能で脳腫瘍になってしまった方ですか?
223 :
底名無し沼さん:03/05/02 21:38
224 :
底名無し沼さん:03/05/02 22:50
225 :
底名無し沼さん:03/05/03 18:57
瑞牆山のよこっちょにそびえる岩に名前はあるんですか?
大ヤスリ岩です
227 :
底名無し沼さん:03/05/03 19:25
大ヤスリ岩と言うんですか。
>>226さん、ありがとうございました。
228 :
底名無し沼さん:03/05/03 22:56
よし、あした瑞牆山へ行ってこよう。
帰りは増富温泉でマタ〜リ。
どこかにうまいソバ屋はないかな。
229 :
底名無し沼さん:03/05/03 23:04
>>228 もろに瑞牆の近場、金山の有井館の手打ち蕎麦がうまいそうだ。
230 :
底名無し沼さん:03/05/03 23:04
ついでに電磁波教団の本拠地のレポ希望
232 :
底名無し沼さん:03/05/04 00:03
233 :
底名無し沼さん:03/05/04 00:24
>>231 有井館の昼食蕎麦屋タイムは14:30までとのこと。
御注意あれ。
GWなので時間の変動があるかもしれんけど。
瑞牆山へ行ったよ。
よく晴れた山頂は、子供から年寄りまで、おまけに犬までいて、ごったがえしていた。
日本アルプスがよく見えていたけど、10:00頃には春霞に覆われてしまい、やっぱり春だなあ〜と。
瑞牆には何度も言ったことがあったけど、帰りがいつも夕方だったのであのソバ屋は営業してないと思っていたよ。
13:50にソバ屋に行くと「売り切れ終了」の看板が。
やっぱり山頂で2時間以上もマタ〜リしていたのが甘かった。
ま、仕方ないと増富温泉に向かったかけど、ここも満杯だったので、みずがき湖から黒森にあがり、水車のあるソバ屋でザルを食べてから黒森鉱泉に入ってきた。
例の教団は山ひとつ向こうなので、行けなかったよ、スマソ。
以上、みなんさん情報提供、感謝。
235 :
底名無し沼さん:03/05/16 08:06
>>234 山頂に犬が来てたのか?
人が沢山いるようなときは止めてほしいもんだな。
236 :
底名無し沼さん:03/05/16 08:26
有井のばあちゃん元気だったか
最近はみんな車だから客いないんだってさ
犬はあんたにそんなこと言われる筋合いはない。
238 :
底名無し沼さん:03/05/20 22:25
>>237 犬に言ってるわけではないだろう。
飼い主に言ってると思うが。
239 :
底名無し沼さん:03/05/20 22:35
綾ちゃんどうしてるかな?
240 :
底名無し沼さん:03/05/20 22:44
犬に食われますた
241 :
底名無し沼さん:03/05/20 23:03
そないむちゃくちゃな、、、
植樹祭公園からカンマンボロンや十一面の基部通る「パノラマコース」とやらは
その後どうなりました?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
244 :
底名無し沼さん:03/05/22 04:59
みずがき山は元々「こぶ岩」と呼ばれたのを山梨知事が勝手に命名して、
原全教が怒ったという話を山警で読んだな。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
246 :
底名無し沼さん:03/05/28 18:33
保守
247 :
底名無し沼さん:03/06/02 03:14
ずいぶん昔のことだけど
西沢渓谷から近くの林道に取り付いて
そこから天狗尾根を登ったよ。
国師ヶ岳は奥深い感じでいいね。
帰りは北奥千丈岳に登って石楠花尾根を通り
林道にでて近くのバス停まで歩き
そこでタクシーをよんだけど
もうくたくただったね(日帰り)。でも楽しかったよ。
248 :
底名無し沼さん:03/06/02 05:49
249 :
底名無し沼さん:03/06/02 10:00
>>247 そのコース逝ってみたいと思ってるんすけど、最近の様子知ってる人がいたら
教えて下さい。
まさに奥秩父の核心部の自然破壊観察コース
帰りは徳和に降りずに林道をひたすら下るのは結構難儀。
251 :
底名無し沼さん:03/07/06 04:01
今日(つーか昨日)キンプ逝ってきちゃった。
帰りは増富の湯でまた〜り。
んなわけであげとこ。
252 :
底名無し沼さん:03/07/12 01:59
これからアルプスに登山者が集中する時期、奥秩父は混雑のない穴場になるよ。
253 :
底名無し沼さん:03/07/14 21:19
今週末、甲武信に登ろうとしてるんだけど、梓山から西沢をたどるコースは、この雨
続きの天候(当日も恐らく雨)だと危険でしょうか。十文字小屋経由の尾根コースの方
が安全なんだろうけど、そっちはコースタイムを見たら自分の1日の行動可能時間
ぎりぎり(ヘタレ)なのでこれもまた不安。行った方の情報ホスィです。
ごめんスレ違いだった逝く。
255 :
底名無し沼さん:03/07/16 01:06
富士見平小屋を見たとき、殺人事件を取り上げていたワイドショーを思い出し、怖くなりました。
>>255 おいらも富士見小屋通った時、埋められていたのはどのへんだろう
などと思いまつた。
258 :
底名無し沼さん:03/07/17 00:09
>>256 瑞牆方面に少し登山道を上がり、やや沢側に下ったところらしい。
>>258 サンクス
山旅地図を見ながら・・・ このあたりか・・・
オヤジひとりじゃそんな遠くには運べないだろうな。
南無南無。
このネタ、繰り返し繰り返し、板が無くなるまで続くんだろうな…
261 :
底名無し沼さん:03/07/17 00:25
>>260 将来、どこかの山小屋オヤジによる大量虐殺事件とかが起きたら忘れ
られるかも。
まあともかく週末ケントク逝くことになった。
綾ちゃん、きのうの徳光の番組に
旦那&お子との三人で出てたね。
見たよ〜☆
こんなのあったけど・・・・やっぱでるんじゃん!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 :底名無し沼さん :03/05/01 17:16
去年、瑞牆から金峰を往復した。
金峰からの帰り、飯森山の巻き路もおわり、富士見平小屋へ下っていると、女性の話し声のような、笑い声のような声が聞こえてきた。
時刻は3時半ころで、午後の陽光があたりを充たしていて晴れやかな気分だ。
その日は、金峰山頂で数人にあったきりで、その人たちはみな長野側に下っていったから先行者はいない。
瑞牆山からの下山者かなと思い、顔をあげると樹林の間に女性の顔がひとつ見えた。
もちろん大して気にもせず、そのまま下っていると、やがて山荘の屋根が見えだしたとき、
あれ?
さっきの女性の顔は・・・屋根より上にあったぞ・・・?
漏れの錯覚だったかな。
やがて小屋に着いたとき、小屋は午後の光に照らされて静まりかえり、誰の姿もなかった。
女性の声も二度と聞こえてはこない。
そこで休憩もせず、そのまま瑞牆に下ったが先行者の姿はなかった。
やっぱり錯覚だったのかな、そう思って帰ってきた。
それから数ヶ月後、富士見の件を知ったときには、いささか驚いた。
漏れの聞いた声や林のなかに見た顔は、錯覚だったのか。
それとも・・・・。
スレ違いスマソ。
だったら百名山はどこも幽霊だらけだと思うのだが。
つぅわけで、昨日ケントク逝ってきた。土曜日なのに登山者が少なくてまたぁ〜り。
一緒に逝った奴が超運動不足らしく、バテバテになっていた。雲で展望がなかっ
たのが残念。
帰りは笛吹きの湯で更にまたーり。
三富小の向かいの食堂でほうとう食った。おまけで竹の子の煮付けとポテトサラ
ダもらっちゃった。あそこのおばちゃん、料理うまい。
んー、満足な一日だった。一緒に逝った奴、あと3日くらい筋肉痛だろうな。
ちなみに今日は休日出勤 (TT) ビンボーヒマナシデスワ
267 :
底名無し沼さん:03/08/03 23:57
>>266 楽しそうだね。
結構、乾徳って最近穴場かもね。
>>265 > だったら百名山はどこも幽霊だらけだと思うのだが。
安達太良山の上に智恵子が出るとか?
269 :
底名無し沼さん:03/08/04 01:51
乾徳よさそうだなー
乾徳山−笛吹の湯−三富小向かいの食堂、ってまねっこコースで来週いってみよう。
土曜は都合悪いし、日曜になるかな。食堂は休みっぽいな…
270 :
底名無し沼さん:03/08/04 01:58
乾徳コース、俺と同じだ(w
乾徳、鎖使わず登れば、結構手強い。
樹林草原岩稜が短時間で味わえる、お手軽アルプスだ。
271 :
底名無し沼さん:03/08/05 01:06
漏れは風呂でマターリとかウマいメシの話に弱いです
同行の奴の今日の状況
じっとしている ○
歩く △
しゃがむ ×
走る ××
スクワット ××
俺より若いはずなのに・・・
273 :
底名無し沼さん:03/08/11 21:45
みんな、山逝った?
俺、仕事三昧。今年は夏休みなし。 つ_T) ヒーン
山の様子教えてたもれ。
>>263 見てくれてありがとう。元気でやってます。(御覧のとうり)
撮影には5日間かかりました。7月中旬ということで、うち的には暇な時期で良かったけど
今、トウヤクリンドウが、とってもいいです。よかったらどうぞ!
275 :
底名無し沼さん:03/08/13 11:47
大弛峠までは全面舗装されたのですか?
去年行ったら途中までしか舗装されていなくて、車高低い私の車は引き返さざるを得ませんでした。
今年は金峰山行きたいんですけど、どうでしょうか?
>>275 去年私も行きましたが、一部確かにダートでしたね。
(でもそれも工事のために舗装がないだけの部分が多かったような気がします)
私の行ったときは、少なくとも普通のセダンでも十分通行可能なほどフラットでした。
大雨などのあとでなければ大丈夫ではないでしょうか。
>>275,276
長野側はちと荒れ気味のダートだったと思う。車高低いとどうかな。昔の話なので、
事情は変わっているかもしれないです。山梨側は
>>276 の通りで、完全舗装化も時
間の問題かと。もしかしたら舗装工事は完了しているかも。
278 :
底名無し沼さん:03/08/13 12:37
http://www.town.makioka.yamanashi.jp/cgi-bin/kanhot/kanhot.cgi 林道川上牧丘線通行規制について 2003/05/26(Mon) 13:42:34
峰越林道川上牧丘線通行規制についてお知らせします。
今年も昨年に引き続き林道改修工事を実施中です。
下記の期間及び時間帯におきまして通行規制を実施しますので、
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
1 通行規制期間
自 平成15年 6月 1日
至 平成15年11月30日
(土曜、日曜、祝日及び8月13日〜15日は除く)
2 通行規制内容
道路改良舗装工事による時間帯通行規制
通行止めとなる場所:六本楢からアコウ沢間 6.3キロ
3 通行止め時間
午前 8時30分〜12時00分
午後13時00分〜17時30分
※工事区間は、段差・ぬかるみが多くなっています。
普通車でも通行は可能ですが、車高の低い車での通行は避けてください。
>>277 MR2で長野側走ったことあるけど
擦りまくりの滑らせまくりで楽しかったです
大弛峠へは先月末に行きましたが、一部未舗装部分があります
雨の後だったせいか、セダンでしたが、少し底をこすりました
それよりもピーク時には駐車スペースがないので到着時刻を考え
た方が良いかもしれません
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
283 :
底名無し沼さん:03/08/18 02:07
たまには age ないとね。
>>281 たしかに駐車スペース少ないよね…。
284 :
底名無し沼さん:03/09/06 23:00
そろそろ、季節ですよ♪♪♪
まいりましょう☆☆☆
あした雲取りかキンプ考えてる。
どっちにしようかな?
金がかからないのは雲取りだな。
かならず、山登って死んだり、遭難してみたり。
バカは登るなっつうの。
迷惑かけんな!!!
ば〜〜〜か!
夏だって言うのに20人以上も死んでるし・・・
ははは・・・
287 :
底名無し沼さん:03/09/07 10:07
まさし君
もう夏休みは終わったよ。
メール欲しいの?
288 :
底名無し沼さん:03/09/07 14:20
大弛峠までタクシーでいくらぐらいでしょうか?
289 :
底名無し沼さん:03/09/07 18:15
>>288 ¥12000ぐらいとちらっと聞いた記憶があるが...
金峰山往復、待ってるのも交渉しだいで可能だそうだ!!!
290 :
底名無し沼さん:03/09/08 16:25
東京から雲取山なら往復のガス代だけで2000円ぐらいかな。
バイクなら1000円ぐらいだな。
メシ代日帰り温泉代足しても4000円はかからない。
雲取山が安さ爆発。
諸般の事情から雲取山温泉紀行になりました。
これから逝ってきます。
黒平から金峰山への道って、どなたが整備してらっしゃるんでしょうか。
わしじゃよ
紅葉はどうだろ
295 :
底名無し沼さん:03/10/13 02:14
土曜に初めて金峰行ったが、見事に紅葉始まってたよ。
空気が澄んでいて山頂からは瑞垣、八つはもちろん南北中アルプスと富士がくっきり。
五丈岩の4段め(?)まで登ったが最後の一段がどうやっても登れんかった。
あれ、正面から見て左から右にせめてくんだよね?
296 :
底名無し沼さん:03/10/13 09:22
>>295 五丈岩は、単に両手の腕力を使って体をずり上げて登っていくだけじゃないのかな。
297 :
底名無し沼さん:03/10/13 09:52
そういう香具師は今度は降りれなくなる可能性高い。
298 :
底名無し沼さん:03/10/13 09:56
299 :
底名無し沼さん:03/10/13 10:12
下りるんでなく飛び降りるんだろう(w
茸の具合はどうでっしゃろ?
301 :
底名無し沼さん:03/10/14 21:33
突然すみません。
先日の大雨で中津川林道や川上牧丘林道は無事だったでしょうか?
今週末、中津川林道>川上村>大弛峠>金峰山登山を予定しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。
三国峠通行止めになってたYO!(川上村の電光掲示板によると)
って、もう遅いか。
10月19日の情報として
中津川林道:土砂崩れで通行止め(年内復旧の可能性はナシ。来年5月頃らしい。)
川上牧丘林道(峰越林道):全線通行可(ただし牧丘〜大弛峠は、土日のみ通行可)
金峰山登山:天気がよければ快適。朝晩は0度以下なので防寒装備を。積雪はナシ。
山頂付近の紅葉は終わり。山腹あたりが見頃でした。
保守sage
305 :
底名無し沼さん:03/12/09 08:52
保守
sage
sage
308 :
底名無し沼さん:04/02/08 19:41
金峰山の冬の展望は
もう最高さ
今年は雪は少ないらしいよ
310 :
底名無し沼さん:04/04/19 22:30
富士見平小屋→大日小屋→金峰山。トレースもあり、軽アイゼンがあれば
まず問題はなかった。金峰山→大弛峠。トレースが所々消えており、目印
のリボンを頼りになんとかたどり着いた。
311 :
底名無し沼さん:04/04/29 03:32
6月になったら金峰いこ
今日はミズガキでも登るべぃと朝家を出たが、出遅れてしもた。
超絶渋滞の為断念し、もちょっと近いケントクにまた登るべと
向かったが、結局微妙な時間なのでそれもやめ、西沢峡谷で
お茶を濁しましたです。
でも恵林寺越しに見た乾徳がかっちょよかったので良しとすんべ。
313 :
底名無し沼さん:04/05/01 21:39
離婚した嫁さんが塩山市にいます。
思い出しました。
314 :
底名無し沼さん:04/05/01 22:12
連休登山は勇気が要るな。
都内はがらがら、勝鬨から月島あたり散策。
もんじゃ屋ばかりで唖然!
明日小楢山に行ってきます。
気を付けてね。
おいらは明日は初心者夫婦と筑波山行ってくら。
小楢山行ってきました。
オーチャードヴィレッジとかいう所から母恋し道経由で
登って、幕岩〜父恋し道経由で降りてきました。
山頂付近以外静かでよかったんだけど、父母分岐よりも
更に上まで林道が延びていて、全体の半分くらいが林道
歩きになってしまいました。
幕岩は思ったよりでっかくて楽しかったです。
こっちはツクバにかるぅく登ったが、同行の初心者夫がばてて
降りはケーブルカーに乗ってしまった。その奥さんはピンピン
だったのに。小学生よりゆっくり登ったのにな。
Kオナラ山楽しそうだね。今度行ってみよっと。
319 :
底名無し沼さん:04/05/24 16:30
あげじゃ
320 :
底名無し沼さん:04/05/31 00:10
土曜日ミズガキ行ってきました。
山頂は大混雑。落ちないかと心配でした。
山は梅雨時期に限るのぅ
322 :
底名無し沼さん:04/06/01 17:25
もう、だいぶ前になるけど、ミズガキいったついでに小川山も往復してきたどぉ!
コケと藪の踏み分け道と倒木がすごいっち。
方位磁石は持参だぁ!
323 :
底名無し沼さん:04/06/02 13:23
大弛峠から金峰山頂まで何時間?
ちなみに登山は10年ぶりの足腰弱った20代の脚です。
瑞ガキまでは無理だよなあ。
324 :
底名無し沼さん:04/06/02 14:01
まあ3時間から5時間だろうね。
人によりけり。
大弛峠よりも大垂水峠から行った方がおもろいで。
326 :
底名無し沼さん:04/06/03 16:15
国師ヶ岳から北奥を経由して奥千丈岳のほうに降りたけど、奥千丈はイマイチ
パッとしない山だったずら。オイラが逝ったときは立ち木にネームプレートが
貼り付けてあるだけだったっち。
いまだに北億千条止まり。
億千に行ってみたいな。
>>326 ヒリュウみたいな感じ?
328 :
底名無し沼さん:04/06/04 22:40
今日金峰山行こうとして塩山側から大弛峠行こうとしたけど、金峰牧場から先が工事中行き止まりでした。
仕方なく、乾徳山にいってきました。
工事中でも頼めば通してくれたんだろうか?工事は平日だけ?
とりあえず大弛峠行く人はご注意を
金峰は大弛からしか登ったことがないんですよね。
車でミズガキ山荘まで入って日帰りしようと計画してハヤ3年。。。
この板の住民歴も長くなって、歳もとりました。
330 :
底名無し沼さん:04/06/09 19:13
大弛峠から金峰山頂までの往復だったらスニーカーでも大丈夫だよね?
333 :
底名無し沼さん:04/07/09 06:58
a
334 :
底名無し沼さん:04/08/04 05:42
今年は岩!
335 :
底名無し沼さん:04/08/16 13:18
a
336 :
底名無し沼さん:04/08/16 23:01
瑞牆&金峰の紅葉シーズンは大体いつ頃ですか?
今年10月中旬頃にゆっくり休みが取れそうなのでどこかの山を縦走して
みたいと思っているのですが、正にその頃が盛りなのでしょうか。
(ちょっと気の早い質問ですみません。)
337 :
底名無し沼さん:04/08/17 13:40
338 :
底名無し沼さん:04/08/18 01:13
>>337 情報ありがとうございます。
ちょうどいいタイミングみたいなので、その時期で縦走計画を立てたいと
思います。
アルプス方面はかなり寒くなりそうだし、私にはこのあたりが無難な
感じです。
ところで、瑞牆近辺の某幕営地でテン泊すると幽霊に取り憑かれる
なんてことありますか?綺麗な女性が気持ち良くしてくれるなら
歓迎なのですが、怖いのは嫌です・・・。
漏れは怖い人ではありませんが男です
いかがでしょうか
けっこうムッチリしていて触りごたえはいいと思います
340 :
底名無し沼さん:04/08/20 21:04
10年位前ゴールデンウィークの頃、富士見平で幕営したけど、幽霊なんて出なかったな
入院しちゃった。
既に3週間。まだ退院のメド立たず。
病室のベッドの上で新田次郎の『風の遺産』読んでます。ケントク懐かしい。早く元気にならなくちゃ。
342 :
底名無し沼さん:04/08/21 16:02
綾ちゃ〜ん、
最近来ないの?
343 :
底名無し沼さん:04/08/30 21:23
大日小屋の水場って水量は多いですかね?沢でしょうか?
テン場の水だから夏秋に枯れるとは思わないけど一応チェック。
情報おながいします。
344 :
底名無し沼さん:04/08/30 21:41
>>343 縦走路の20mほど下に小屋があり,そのすぐ横で沢音がザーザー
したから涸れることはないと思う。
>344 大感謝
346 :
底名無し沼さん:04/08/30 22:29
>346 行くのは9月初めなので状況は同じでしょうね
348 :
底名無し沼さん:04/08/30 23:25
>>347 これだけ雨が降った直後なので大丈夫と思われ
>348
トンクスです
日曜の朝5時頃に瑞牆山荘前を出発して、瑞牆山頂・金峰山に登りその日のうちに瑞牆山荘の帰ってこようと思うのですが、
歩行時間はだいたい10時間くらい見れば大丈夫でしょうか。一応シュラフくらいは持っていったほうがいいのかしらん。
351 :
底名無し沼さん:04/09/26 16:44:45
>>350 そんなもんだろうけど…
初心者じゃないよ、……ね?
歩行10時間も出来る、んだよ、……ね?
ツェルトとかヘッ電とかは言わずもがな、なんだよ、……ね?
>>350 時間はいいと思う。
瑞牆登った後に金峰のように見えるけど、どっちを優先するの?
おれ、日帰りだったら金峰をこなしてから瑞牆にする。
>>351さん
>>352さん
>>353さん
アドバイスありがとうございます。
無理せずに瑞牆登った後に金峰登って山頂に一泊・・・って計画を立てたのですが、結局月曜の天気が崩れると聞いて瑞牆だけ登って帰ってきました。
瑞牆から降りてきたのが10時半頃だったので、有井館で蕎麦を食べて増富温泉にもノンビリつかれました。
金峰山はまた改めて登ることにします。
山頂近くで出会ったご夫婦。
「おいおい、道を間違えてるぞ〜、そっちは一般ルートだ。」
そういって森の中に消えていきました。
ちょっと道を間違えただけでオロオロしてしまう私には、とても真似できません・・・
>>355 北側から下ったんじゃないかい?
ちと荒れ気味だけど、見失うようなルートではないよ。
357 :
底名無し沼さん:04/10/05 23:24:12
今週末の3連休に、山梨側から林道川上牧丘線で大弛峠まで行き、
そこから金峰山に登ろうと考えているのですが、
林道川上牧丘線の交通規制と道路状況を教えて下さい。
牧丘町のHPをみたら10月1日から時間帯規制解除とあるのですが、
終日通れる状態なのでしょうか?
それから、林道川上牧丘線の一部は未舗装らしいのですが、
普通車(車高がそんなに高くない車)でも問題無く通行できますか?
あと、まだ凍結してないですよね?
質問ばかりで申し訳けないですけど、どなたかヘルプミー。
大弛峠から金峰なんてやめれ
>>359 コースとしてつまんないから。
登山の行程は短いけど林道を車で走ってる時間はカナーリ長い。
途中、ハエ多いしw
>>360 そこは目を瞑って…。
林道の状況とか御存知でしたら教えて頂けません?
>>361 林道を通ったのは4年くらい前なので最新情報についてはわからんっす。スマソ
そのときは前輪のホイールキャップが左右とも飛んで無くなった。それくらい道は
悪かった。でも峠の駐車場には普通のセダンも多かったし注意して運転すれば問題
なく行けるはず。
規制については役所にTELが最良の策と思われ。
>>357 先週土曜日行って来たけど、特に問題なかったよ。
ファミリアでも普通に走れたし。
未舗装は大弛峠から長野側だけみたい。
山道よりかな〜り手前で夜間通行止のトコが有るけど、ちゃんと迂回路も書いてあるし。
でも駐車場はメチャメチャ混んでたから、夜明け前には着いてた方がいいんじゃない?
あと
>>360の言うように、登山の行程が短すぎてちょっと面白みが無いかも。
大弛から往復で休憩入れても3時間半くらいだったし。
せっかくだから増富温泉側から登ったら?
大弛ーキンプ往復3時間半はかなり健脚だろう。
普通4時間以上かかる。
国師なら往復1時間30分ぐらいだけど。
>>362 >>363 レスアリガd。
>>362 ホイールキャップが…ブルブル。
役所に聞くのが一番と言われればそうですよね。
>>363 舗装工事が完了したのですね。
ちょっと安心しました。
家から遠いので登山時間が長く取れなさそうなんです…ショボーン。
先程、天気予報をチェックしてたら…週末は雨みたいですね。台風も来てるし。
今週末がダメだったとしても機会を作って行って来ます。
頂いた情報は参考になりました。ありがとうございました。
>>364 >>大弛ーキンプ往復3時間半はかなり健脚だろう。
でも体力をそこで使い果たしてしまい、その後の国師往復はバテバテで2時間以上かかりました・・・
>>365 天気のいい日はホントに景色を楽しみながら登れるから、晴れた日に改めて行った方がいいですよ。
楽しんできてくださいね!
367 :
底名無し沼さん:04/10/06 18:02:23
>>357 >>363氏も書いているが,俺も2日の土曜日に行ってきた。
大弛峠を出発したのが10時30分。一度も休み無しで朝日岳に11時15分。
そこで5分休憩して金峰山に12時8分着。15分ほど休んで鉄山に寄って
大弛峠着13時50分。
行きは,決して速くは歩かなかったけど何とかなったよ。
帰りは,天気が悪化していたから急いだけど。
その時も朝日岳周辺が紅葉していたけど,今度の週末はもっとよくなっているだろうな。
なお,大弛峠では自動車を200mほど南に駐車するしかなかった。
峠まで戻ってきた時は,車が3割ほど減っていて,峠にも停められる状況だった。
>>367 わたしも10/2(土)に行ってきました。
07:00大弛峠着で、峠南側のトイレの少し南側の道路わきに駐車。
快晴&無風&適温(峠で8℃)。
金峰山からは、国師ヶ岳、浅間山の噴煙、(北アは霞んで見えず)、八ヶ岳の全景、南ア、
富士山までくっきりと見渡せました。
紅葉?はまだまだでしたよ。
緑の山をベースに、ちょこっと黄色がかっているだけ。
今週末もまだまだで、3週間後ぐらいがちょうどいいかもしれません。
標高1900m付近に車を置き、軌道跡を経て御室小屋に出る。
そこから登るとたのしいよ。最後は五丈岩を目指して進む。
>>371 おお、びんご。
ちょいと荒れてるので道探しが必要&帰りに林道を
ちんたら降りることになるが(ピストンでもいいけど……)
大弛峠から往復するだけよりは面白いはず。
>>367 >>368 駐車スペースは、結構、混むんですね。φ(..
天気が良かったら、景色は良さそうですねー。
益々、行ってみたくなりました。
情報アリガd。
俺は今週末廻目平から逝く。
でも、台風が来てれば登山はやめて、目黒に寄生虫でも見に行く。
375 :
底名無し沼さん:04/10/07 02:36:54
20年ちょっと前、信濃川上駅から千曲川沿い、梓山から岩屋林道で北奥千丈
国師、金峰、増富鉱泉、塩山駅とバックパッキングしたことがあって、久しぶりにもう一度と思ってるんだけど
当時すでに廃道に近かった岩屋林道の近況を知ってる人いますか?
376 :
デブ:04/10/09 22:10:06
大弛峠、雁坂トンネル通行止め中
明日逝く人注意。
378 :
底名無し沼さん:04/10/16 23:45:49
この冬1月か2月、金峰に増富から入りたい。
朝みずがき山荘まで車で入って、晴天+トレースありなら日帰りできるよね。
余程の荒天でなければ、大日小屋1泊で計画すればいけそうな悪寒。
このコースは夏も未経験なので、正直トレース期待なんだけど。。
冬金峰経験者どう?ほかにオススメとか痛い経験談とかあったら教えてちょー
またもや、林道川上牧丘線が台風で通行止めだそうでして、
復旧の見込みが立たない為に、暫くは通れないそうです。
せっかく頂いたアドバイスを役に立てることができずにウズウズしてます。スマソ。
でも、いつか絶対に行くぞー。
380 :
底名無し沼さん:04/11/01 05:03:27
381 :
底名無し沼さん:04/11/05 23:36:52
今月末に西沢渓谷から入って金峰->飛竜 3泊4日で縦走する計画を立ててます。
この時期途中の水場って期待できますか?
あと、軽アイゼン持って行けば大体おkでしょうか。
おしえてエロ胃人!
今の時期アイゼンなんて使うところ無いと思うけど
383 :
底名無し沼さん:04/11/06 00:31:24
テント泊なんだけど、夜、零下何度くらい?
>382
万一の保険ですよ。四月の奥多摩で大雪に遭ったトラウマがあって...
水場の状態はご存じないですか?
奥秩父の水場ってほとんど枯れることないんじゃないの。
特に今年みたいに雨が多い年は。
それより381のコースはやけに変則だね。入下山口が同じってわけでもなさそうだし。
水場が信用できるとなるとかなり気が楽です。情報ありがとう!
ノーマルなルートはどんなですか?本当は奥多摩駅から
一週間くらいかけて西に抜けようと考えてましたが、休みが取れなくて。
名前欄間違えてた。。。
西沢渓谷から登ったら国師岳のあたりに出ちゃうでしょ
そこから金峰往復というのは何か理由があるのかな・・・と
多くの人は金峰には増富温泉か北側の川端下から登るよ
テントだと思うけど、今の時期3泊4日で金峰〜飛竜を含む行程は
けっこう頑張らないといけないよ
388 :
底名無し沼さん:04/11/06 13:34:14
金峰山じゃなくて甲武信ケ岳だった。
吊ってきます...
389 :
底名無し沼さん:04/11/06 14:21:38
>>388 そんなんでよく山歩きできるな
あいた口がふさがらない
>389
昨日酒飲んでるときに思いついて、前に地図を見たときの記憶で書き込んでただけだよ。
立案はこれからです。
391 :
底名無し沼さん:04/11/06 18:49:21
明日、大弛峠まで普通タイヤでいけますでしょうか?
>>390 あ そーなの
しかし飛竜山までってのもなかなかしぶいなー
飛竜山付近道があれてるからきをつけてね
それから丹波山村はバス便もすくないよ
どうせなら雲取までいや奥多摩駅まで歩くのがカコイイ
>389
そーなんです。追加のアドバイスありがとう。
スレ汚ししたことを懺悔してます。(結局今日も酔ってますが...)
冬場はいつも奥多摩徘徊なので、交通の便が比較的悪い飛竜から先に行きたかったんです。
雲取までは散々行っているので、飛竜まででいいかなと。
飛竜からだと初日がキツいし。
>>391 どのルートで大弛峠を目指すのか知らんが、
林道川上牧丘線は復旧してないようなのだが…。
長野側は行けるのか?
395 :
391:04/11/07 21:30:06
>>394 今日塩山側から偵察してきました。
やっぱり通行止めでしたね。
来週は乾徳山にしようかな。
乾徳
良いね
俺も行こうかな。
鎖寒そうだから手袋もっていこう。
俺ホームセンターでウェットスーツ地の手袋見つけたので
早速使ってみる。
土曜日に端ガキ山、金峰山に登ってきました。
天気がよかったので山々や紅葉の眺めが最高でした。
今度は主脈縦走にチャレンジしてみます。
398 :
底名無し沼さん:04/11/19 20:56:49
奥秩父の範疇に入るということで教えてくれ。
勝沼町にある棚横手の少し東にある深沢峠まで林道が延びているか?
再来週金峰に行くけど(瑞垣山荘から)、どれくらい
装備いるのか教えてください。
一人に一人分
401 :
底名無し沼さん:04/11/23 23:35:57
>>399 念のために軽アイゼンくらい持っていけばいいんじゃないの。
3年前の11月最終週に行ったときは雪も凍結箇所もなく必要なかったが。
>>399 日帰りなら、標準装備の範疇だけどヘッドランプも忘れないようにね。
>>399 おそらく樹林帯の中は問題ないと思われ
ただし富士見平小屋の水場付近は凍っていて滑りやすいので注意しる!
樹林帯をぬけて岩の多い稜線の歩きとなるが普通なら問題ないようなところでも
少し氷がついていたりして滑りやすい
しかし滑落するような心配のあるところはないので慎重に歩けば
さほど問題ないと思う
何もさえぎるもののない山頂は北風がふきつけてとってもさぶい〜よ
防寒対策も十分にしる
>>399 レスついてんのに礼もナシの困ったちゃん。。富士見の樹林帯で氏ね。
405 :
底名無し沼さん:04/12/03 01:17:53
千代の吹上から転落
406 :
底名無し沼さん:04/12/04 01:59:43
大日岩が崩落
407 :
底名無し沼さん:04/12/04 02:59:49
大日小屋で凍死
富士見平小屋で殺害
金峰山小屋で肛門の処女喪失
410 :
底名無し沼さん:04/12/16 22:02:02
廻り目平奥の尾根取り付き地点の取り残された車は、昭和40年代の○○大学の助教授の車。
なんか話題ないのか?
412 :
底名無し沼さん:04/12/17 12:33:47
林ゆたかさんて誰?
>>412 おれ?え、おれおれ??
・・・まじかよ。
囃子姓だから亜矢ちゃんの関係者じゃないか?
元金峰山小屋の主人じゃなかった??
あやちゃんの親父さんは名前が違うのでは?
マジレスすると確かケサオさんと一緒に50年代小屋番していた人でしょ??
418 :
底名無し沼さん:04/12/23 07:42:21
カマボコ小屋
419 :
底名無し沼さん:05/01/21 06:28:53
確かに居た…がどうかした?
オレは昭和四十年代に金峰山頂で甲州金見たがあれは価値あるもの?
420 :
底名無し沼さん:05/01/23 23:11:18
岳人2月号に「シシに魂を捧げた男 日向の罠猟師・林豊の技と人生」なる連載が。
421 :
底名無し沼さん:05/02/12 14:51:11
きんぽうさん
422 :
底名無し沼さん:05/03/17 06:39:13
423 :
底名無し沼さん:2005/03/30(水) 02:33:45
おれは、貧乏さん。
424 :
底名無し沼さん:2005/03/30(水) 03:31:12
おれも、貧乏さん。
425 :
底名無し沼さん:2005/03/30(水) 09:03:50
おおだるみとうげはいつからつうこうかのう?(やまなしがわ)
ごがつ?
>>425 俺も暖かくなってきたから気になって、
ちょうど今日、牧丘町の公式HPの道路状況を確認しにいったら、
合併の影響で、もうHPが無くなってた。
山梨県の道路状況を見ても載ってないし・・・
牧丘町のHP復活キボンw
GW明けに奥秩父全山縦走を考えています。
三峰口から雲取に入って、瑞牆山に抜けて増富に下りようと思ってます。
ソロテントの予定ですが、弱気になったら小屋に逃げます。
質問1:今年の残雪はどんなもんでしょう?
2:クマの心配はありませんか?
3:四泊五日、予備日を入れて一週間以内の予定でどうでしょう?
4:その他、なんでも教えて!
>>428 1:降った量は多かったけど、GWの具合は今後の気温によるかも。
2:山域としては結構「いる」けど、稜線にはあまり出ないかと。
3:どうでしょうねえ。大過無ければ行けるかと思いますが。
4:北奥千丈岳は地味なピークです。
>>429 早速のレス、ありがとうございます。
残雪は、直前にならないと分からないですよね。
クマ対策は、滅多に使わないクマベルとラジオを使おう。
雲取、甲武信、金峰、瑞牆に、バラバラに登ったことはあるのですが、
つないで歩いてみたくなったわけです。
ソロテントは経験が少ない(3回)ので、
イザとなったら山小屋に逃げられるように、このコースを選びました。
431 :
age:2005/04/08(金) 21:44:40
>>428 雪が気になるのは
甲武信〜国師間ですね。
3年前のGWですが腰まで使って難儀しました。
432 :
底名無し沼さん:2005/04/08(金) 21:49:40
もうひとつ質問します
スズメバチはどうでしょう?
>>432 下の方ではもう動き出してるかもしれんけど、
気をつけて歩いていればでーじょぶだら。
詳細はスズメバチスレ参照のこと……と思ったらもう
書き込んでるのかや?ま、うまく折り合いつけるよろし。
>>431 甲武信〜国師間はGWまでは雪すごいと思うよ。
装備と人数にもよるけど、重装だったら朝一で甲武信を出ても大弛に着くまでに暗くなりそうだよね。
早朝の雪が凍ってる時間帯に距離稼がないと、昼過ぎたら雪が柔らかくなって大変かも。
>>428が行く予定なのは、GWに誰かが歩いた後だ。
428です。
みなさん、ありがとう。
やっぱ、まだけっこうな雪なんですね。
誰かが歩いた後でも、一人では辛そうだ。
残雪が多いようなら、日程を遅らせます。
437 :
底名無し沼さん:2005/04/26(火) 11:20:20
GWに登る人いますか?
438 :
底名無し沼さん:2005/04/26(火) 15:38:46
瑞垣〜金ぷ間の今の状況はどうか?積雪など。教えろ!
態度でかいやつは教えん。
それにろくに変換もできとらんし。
>>438 漏れは器が大きい人間なので、教えちゃる!
軽 装 で 逝 っ て 良 し !
意外となんとかなるもんだよ。
>>438 そそ、かるーくね、
心おきなく逝っちゃって。
おまえら無責任だな。
いや、誰がどんなアドバイスしたところで
自己責任だろ?
たとえ2chだろうが、地元の役場の情報だろうが、昨日行ってきた人の情報だろうが。
過剰装備かもしれんが、真冬に3000m級の山を縦走する装備で逝って来い。
なんとかなると思う。たぶん。
444 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 21:43:51
なんか3月くらいに余裕でいってる奴いるけど〜w
ミズガキ春山余裕^
445 :
底名無し沼さん:2005/04/27(水) 22:04:09
447 :
底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:50:46
おおだるみ峠まだ〜?
448 :
川上村秋山:2005/04/28(木) 19:23:18
川上からです。目視での残雪(金峰山)は例年並YO!
しょぼい山域
>>448 おお。現地情報。
>>449 そうだね。俺もいつかはアンデス主脈全山縦走とかしてみたいよ。
でも奥秩父も好きなんだな。
451 :
底名無し沼さん:2005/04/29(金) 01:13:39
ミズガキ山に登ってきた。
登る前にミズガキ山荘で9時くらいに小屋の兄さんにキンプの状況はどうかと聞く。
「雪はかなりありますよ」→「軽アイゼンじゃまずいっすかねえ?」
→「今日ですか!?う〜〜〜ん・・・」
ということで今日はミズガキ、明日はキンプの予定だったが帰ってきた。
ミズガキから見た感じ行けそうな気がしたんだが・・・
ちなみにミズガキは山頂直下に凍結個所あるけど微々たる物。
というより暑さもあって夏山の雰囲気だった。
452 :
底名無し沼さん:2005/04/29(金) 06:38:49
>>452 西関東という言葉をはじめて聞いてクスった南関東在住の漏れ。
454 :
八王子@八日町:2005/04/29(金) 09:03:34
西関東・西多摩は日頃使うが何か?
455 :
454:2005/04/29(金) 09:05:15
って事で八王子。
山梨の奴って、山梨が関東だと思ってるのか(プププ
首都圏に山梨が含まれるとか思ってるのだって、山梨県民だけ。
そもそも金丸信が勝手に言ってただけだし。
金丸亡き今、もはや山梨が首都圏だと言うアフォはいないぜ。
457 :
金峰南麓開発機構:2005/05/01(日) 07:02:23
金峰山に大弛から登るのは山ノ神に無礼と感じるのだが。
やはり黒平から登りましょう。
458 :
底名無し沼さん:2005/05/01(日) 10:08:42
どうせなら茅ヶ岳〜木賊〜八幡尾根〜金峰山
と縦走しろ
459 :
底名無し沼さん:2005/05/01(日) 12:19:44
大弛にスズメバチいますか?
460 :
底名無し沼さん:2005/05/01(日) 13:53:05
いない。
461 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 07:02:25
GWの入山状況はどうなってるのよ?
462 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 07:42:01
30日にミズガキ山荘〜金峰山行ってきたけど、結構入山者多かったよ。
樹林帯に残雪あり。稜線にも少々。
凍結箇所もあるので軽アイゼンは持って行った方がよいかも。
天気がよくて最高だったけど、
稜線上に羽の生えた小さい虫が大量発生していたのだけが鬱。
あれは何の虫なんだろう?
463 :
南アルプス市:2005/05/02(月) 13:49:55
今日は天気まずまずでいい感じ!南アルプス直下の為、南アは見えません…が
金峰・国師はよく見えます。五丈石もはっきり見えます…いいなぁ〜いっぱい登っているんだろうね!
>>456 首都とその周辺を含む地域。日本では、首都圏整備法の定める区域。東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県の全域で、東京駅を中心に半径約一五〇キロの区域とされる。
まあみんな仲良くしようや。
山梨が首都圏か否かは微妙だけど
そんなことどうでもよいじゃないか。
ただ首都圏の天気予報で山梨が良く省かれるのが俺にも解せない。
結構山梨は行楽地で気軽に行くんだから
かなり東京とは密接で情報を共有すべきエリアと思うぞ。
467 :
底名無し沼さん:2005/05/02(月) 15:35:06
金丸信が票集めのために山梨を首都圏に入れたんだよ
山梨民は病的なコンプレックスを抱いてるから効果絶大
実態は北陸なみのド田舎なのに首都圏という響きに酔ってるんだ
470 :
登りたい人:2005/05/03(火) 16:52:05
5/6,7,8辺りで金峰山に行こうかと思っているのですが、稜線はどんな感じですか?
夏山並みに早朝出発で頑張れば瑞牆山荘から金峰山まで日帰りって可能そうですか?
それとも一泊二日にした方が良いですか?
473 :
462:2005/05/04(水) 13:11:13
>>470 6,7,8日は予報によると天気悪いみたいよ。まあそれはともかくとして、
瑞牆山荘から金峰山日帰りはマイカーで早朝出発すれば普通に可能だと思います。
というかまだ日帰りでしか行ったことがない・・・。
バスだと10時過ぎに瑞牆山荘到着だったと思うので、ちょっとしんどいかもしれない。
30日に行ったときは稜線は北面にのみやや雪が残っていましたが、
別にアイゼンつけるほどではありませんでした。
ただこの陽気なので、ここ数日で稜線、樹林帯ともかなり融けてしまったかも。
474 :
底名無し沼さん:2005/05/04(水) 18:26:33
大弛っていつから車で行けるんですか?
475 :
底名無し沼さん:2005/05/04(水) 18:40:19
六月から
476 :
底名無し沼さん:2005/05/04(水) 18:47:02
477 :
428:2005/05/04(水) 20:35:20
428です。
甲武信・国師間の雪は、どんなになりましたかね。
情報のある方、教えてください。
480 :
登りたい人:2005/05/06(金) 10:56:04
>473
情報ありがとうございます。
取りあえず土日に天気に恵まれたら行ってみます。
天気が悪ければ来週以降にまた検討します。
481 :
底名無し沼さん:2005/05/08(日) 20:41:40
そういえば廻り目平のF原さんはどうしてるかわかる人いますか?
わけわかんないカキコはやめれ
483 :
底名無し沼さん:2005/05/08(日) 23:13:38
好きじゃないのに。。。オイオイ。
大弛峠まで舗装されると、柳沢峠〜塩山経由で高速使わないで行けるな。
485 :
底名無し沼さん:2005/05/09(月) 05:37:48
え! まだ舗装されてないとこあんの?
486 :
底名無し沼さん:2005/05/09(月) 12:54:56
484が言ってる意味がわからない。
昔も今も高速使わなくてもいけたよ。
487 :
底名無し沼さん:2005/05/09(月) 16:08:34
縦走するにはまだアイゼンいりますか?
488 :
底名無し沼さん:2005/05/10(火) 00:41:39
>>486 同意。大弛峠までの舗装と高速がどう関係してるのかサッパリ
489 :
底名無し沼さん:2005/05/14(土) 03:29:59
大弛から金峰って熊出ますか?
490 :
底名無し沼さん:2005/05/14(土) 06:29:48
出ます。
491 :
底名無し沼さん:2005/05/14(土) 06:34:32
ごめん
×でます
○います。
492 :
底名無し沼さん:2005/05/15(日) 01:35:46
>>491 けっこう標高の高い場所でもいるんですね
登山道で目撃されたんですか?
493 :
底名無し沼さん:2005/05/15(日) 04:24:03
川上村で鉄砲やっている者から聞きました…
国師〜甲武信の間、小川山一帯はよく出る(撃ちにいく)そうです。金峰〜大弛みはこの時期はそんなに危険じゃないって。
甲府=きんぷさん
須玉=きんぷうさん
川上=きんぽうさん川上で「きんぷ」という人100パーセントいない。
495 :
底名無し沼さん:2005/05/16(月) 02:14:23
大弛から金峰って休日は渋滞しますか?
496 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 10:32:43
奥多摩の1000m前後の山しか登ったこと無いんですけど
金峰山はきついですかね
497 :
底名無し沼さん:2005/05/18(水) 12:36:48
大弛からなら余裕らしいです
ただし
>>490によると熊が出ます
498 :
底名無し沼さん:2005/05/20(金) 06:26:22
山梨側から大弛峠まで 未舗装部分ってあるの?
499 :
底名無し沼さん:2005/05/20(金) 23:06:29
ない
500 :
底名無し沼さん:2005/05/20(金) 23:30:34
500ゲット!ところで金峰山小屋の看板娘って美人なの?
>>500 5年前は可愛かったよ。
金峰はいいな。大弛と増富からは登ったから次は川上からだな。
いつか奥秩父主脈縦走もやってみたい。
南側は熊出ませんか?
直接出会ったことないけど、いるんじゃないかな。
ばったり出くわしそうな感じはあまりしなかった。
>>500 現在も当時はかわいかったであろう面影がある。
醜くなったとかそういう意味じゃなくてなんつーかすっかり人妻になったという感じ。
最近は大弛から日帰りの人が多くて川上ルートはすっかり廃れた感じ。
道はしっかりしているけどあんまり人に会わない。
金峰山に行ってきました。
昨日と今日の二日間で、瑞牆山荘から大弛峠テント泊でピストンです。
金峰山から大弛までは雪があって難儀しました。
507 :
底名無し沼さん:2005/05/23(月) 18:57:23
綾子さんでしょ?結婚して林じゃなくなったよね?
508 :
底名無し沼さん:2005/05/23(月) 22:37:42
大弛も雪残ってるんですね
塩山から大弛来月開通してもチェーンが必要かしら?
>>506 ごめん、コース教えて。ピストンてことは、
瑞牆山荘−金峰−大弛峠(泊)−金峰−瑞牆山荘?
510 :
底名無し沼さん:2005/05/24(火) 06:31:40
>>508 大弛峠(山梨側)は来月以降もしばらく通行止めです。
詳しくは山梨市ホームページへ。
>>508 道路に雪はないよ。
山梨側は完全舗装で問題ありません。
が、今は通行止。
6月1日開通目指して工事をしていますが、どうなるか?
開通しても、またダメになることもある。
直前の確認が必要です。
>>509 506です
そのとおりです。
変なコースですが、
6月に団体で 大弛峠⇒金峰山(小屋泊)⇒瑞牆山⇒瑞牆山荘
の予定があるので、下見に行きました。
513 :
509:2005/05/24(火) 08:43:57
516 :
底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:27:56
某誌10月号に載せる「金峰山」の案内文を本日投函してきた。
517 :
底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:28:34
518 :
底名無し沼さん:2005/05/25(水) 18:45:14
>>517 10月号でなく9月号だった。
大弛峠から金峰山を経て里宮平までの行程を紹介。
途中で鉄山と鷹見岩にも寄る。
里宮平からのバスについても少し詳しく。
519 :
底名無し沼さん:2005/05/27(金) 06:34:12
鉄山って道あるの?ハイマツの山だよね?
520 :
川上村秋山:2005/05/27(金) 06:36:40
見える雪が大分減ってきたばい。
521 :
底名無し沼さん:2005/05/27(金) 17:52:43
>>519 縦走路から薮っぽい道形を3分ほどで着く。
今日金峰山逝ってきたけど、
ツアーとか山岳部が多くてうざかった。
大声で歌とか歌ってるし。
523 :
底名無し沼さん:2005/05/28(土) 23:33:25
大声で歌って、熊対策かな?
>>523 人数がまとまると興奮して大騒ぎしないと収まらないという原理でしょう。
もっとも、シーンと静まりかえった団体さんというのも何か怖い感じもある。
525 :
522:2005/05/29(日) 10:44:34
時期的なものかもしれないけど、
他のや山域よりもそういううざい集団が多いような気がします。
団体とは関係ないけど、ゴミとかもおおいし、
一番がっかりだったのは
五丈岩に落書きがたくさんあったことです。
大菩薩とか、簡単に登れて普通の観光客が
でにぎわう山ならわかるんだけど。
526 :
底名無し沼さん:2005/05/29(日) 11:08:29
金峰山はDQN御用達ですか そうですか
うざい集団が多いのは北岳と穂高。金峰なんてマシなほう
>>525 落書き・・・ですか。登るのが簡単すぎず、しかしその手の馬鹿が出来心で登ることがある、
といったあたりかな。
529 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 12:27:18
国師ヶ岳と金峰 眺望がいいのはどっち?
五丈岩や燕岳の落書きって1960、70年代の、自然環境保護思想以前のものだよね
元気だった頃の高校、大学山岳部あたりの仕業と見る
531 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 19:29:37
また団塊の仕業か
532 :
底名無し沼さん:2005/05/30(月) 20:41:05
>>529 国師ケ岳は行ったことが無いのでわからないが,
金峰山は,360度の展望が利く。
>>529 国師は狭い山頂で展望180度
金峰は360度で、眺望は金峰の圧勝だと思います。
535 :
底名無し沼さん:2005/06/01(水) 19:16:49
本日、大弛峠開通しましたので、金峰山行って来ました。
林道は柳平の少し上でダートでしたが、絶賛工事中だったので
完全鋪装真近だと思います。6時半に峠に着きましたら
自動車は7〜8台、昼過ぎに帰って来たら15〜20台くらい来てました。
稜線に雪がかなり残っていました。昼頃になると解けてぐちゃぐちゃです。
高い所に雲がたなびいてましたが、
それでも視界良好で白山まで見える大展望でした。
頂上はセーター着ても寒いです。
無風でしたが、ウインドブレーカーは必須かと。
>>535 乙!
稜線の残雪は何cmぐらいでしたか?
537 :
底名無し沼さん:2005/06/01(水) 19:39:24
樹林帯の窪みに30〜40cmぐらい
ところどころです、山頂には積もっていません。
アイゼンも必要ないです。ぬかるみがところどころありました。
538 :
底名無し沼さん:2005/06/01(水) 19:47:13
>>521 三分で着くの?行ってみたいよ!どんな山頂でつか?
540 :
底名無し沼さん:2005/06/01(水) 20:14:02
>>538 シャクナゲが多い樹林だが,わずかに南で南〜西の展望が利く。
541 :
536:2005/06/01(水) 20:27:16
542 :
底名無し沼さん:2005/06/01(水) 20:31:15
金ぷから白山って見えるの?
そんなに遠くみえたんだ、俺もいきてー
544 :
底名無し沼さん:2005/06/01(水) 23:20:34
一緒に行こう!
おう、一緒に逝こう!
白山すげーなー。100km以上あるよね。
547 :
535:2005/06/02(木) 09:05:08
ダートは200メートルくらいでしょうか?
俺の車高の低い小型セダンは「がすっ」と一瞬擦りました。
白山は乗鞍岳の左側、手前の山稜の上に少し顔を出していました。
70ミリの双眼鏡で確認すると、特徴のある御前峰のドームが確認できました
直線距離で170キロの超遠望でした。
548 :
底名無し沼さん:2005/06/03(金) 00:35:40
大弛土日は駐車場いっぱいなのかな
549 :
536:2005/06/04(土) 22:06:07
>>535 大弛から金峰・国師&北奥行ってきました。
情報アリガdでした。
550 :
底名無し沼さん:2005/06/05(日) 15:06:44
551 :
536:2005/06/05(日) 17:44:34
天気も良く気持ちのいい登山になりました。
ただ、周りの山々は雲に阻まれて、
富士山も八ヶ岳さえも見えませんでした。
金峰山方面の残雪は気にならない程度でした。
北奥千丈方面は登山路の上に残雪が残ってましたが問題なく通れると思います。
川上牧丘林道のダートは100メートルが2ヶ所ぐらいでした。
凸凹してましたが、車高の低い車でもゆっくり走れば大丈夫そうです。
あとは、道路を横切る排水炉の段差が大きい所があるので注意した方が良さげです。
駐車場は、お昼前ぐらいに?数台溢れていたようでした。
552 :
536:2005/06/05(日) 17:47:48
昨日は気温も高く日も差していたので、結構、暖かかったです。
日焼け止めは塗った方が良かったかも…というぐらいでした。
553 :
底名無し沼さん:2005/06/05(日) 18:11:59
富士見平山荘から天鳥川沿いに小川山を目指すと八丁平の手前で右上へ行く道がありますが,
どこへ続くのか知っている人がいましたら教えてください。
554 :
羅印穂負飯名:2005/06/07(火) 09:48:00
6/6に国師に行きました。
国師しばらくぶりに行ったが、木道がすごい、観光地みたいです。
70%ぐらいは木道+階段木道です。
夢の庭園など柵まである。
どっかのえらい人でも来たのでは?
しかし大弛の蝿便所はあいかわらずです。
雪がまだ残っていた。
金峰温泉は場所が替わって、上の道にありがたそうな温泉が
できつつありました。近日オープンという事です。
1泊15000円ぐらいか?
556 :
底名無し沼さん:2005/06/07(火) 19:41:30
>>555 >>553の本人だが,少したどってみたら大日小屋に通じていると思っている。
つまり大日小屋から小川山や瑞がき山への近道と思われる。
557 :
底名無し沼さん:2005/06/11(土) 19:19:11
せっかく林道開通したのに連日雨でんな
先日、瑞牆山荘前から大弛(テント泊)ピストンした者です。
11,12に32人団体で歩いてきました。(邪魔だった人、ごめんなさい)
アズマシャクナゲが満開で、10年分くらいを一度に見てきました。
まだ、来週でも間に合いそうです。
絶対お奨めです。
559 :
底名無し沼さん:2005/06/15(水) 00:33:34
大弛に売店かコンビニありますか?
♪君に幸せあれ。
561 :
底名無し沼さん:2005/06/15(水) 00:56:19
なんか益々便利になって観光者ばかりになっていく大弛はイヤだな。
乗鞍みたいに全面通行止めして貰いたいな。
あんな高いところ車でいく奴はなーんも考えていないに違いない。
別に峠を越えてもいいけど、主脈縦走路には入ってほしくないね
>>559 山小屋はある。
入ったことがないので何か売ってるのかは存ぜぬ。
コンビニや売店らしい売店は無い。
大弛、山梨のタクシー運転手は行きたい客がいればそのまま乗せて行った後、
大弛に留まって(もちろん弁当持参)帰りの客(行きの客とは限らない)が来るの待っているそうだ。
大弛まで迎えに行く燃料代節約と町で稼ぐより場合によってはよっぽど儲かるらしい。
ちなみに駅(山梨市駅?)から太田留美まで
テクシーだといくらするの?
566 :
底名無し沼さん:2005/06/20(月) 10:02:41
太田留美〜金峰って雷雨時避難するとこありますか?
568 :
底名無し沼さん:2005/06/20(月) 19:05:06
>>566-567 道から逸れて樹林帯に逃げ込めば何とかなるのでは?
もちろん、建物と違って完全ではないし風雨には濡れるけど。
570 :
底名無し沼さん:2005/06/20(月) 19:29:19
>>566 朝日峠や朝日岳の西側直下で100mほど下った所ならいいかも。
>>570 まあ、よりによって雷の危険が高い天候の日の雷の危険が高い時間帯に歩くコースではないですね。
雷のスケールでいったらすぐ近くの雁坂小屋の間近に落ちたこともあるとか。
572 :
底名無し沼さん:2005/06/25(土) 03:52:17
金峰はヒルいるのかな?
いないと思う。
いたらごめん。
574 :
底名無し沼さん:2005/06/25(土) 17:37:27
了解
575 :
底名無し沼さん:2005/06/26(日) 10:51:48
最近どうよ?
虫うざいよ。昨日いったけど。ハエ?みたいなの。
瑞牆は人多いから、早めのdepが吉。
577 :
底名無し沼さん:2005/06/26(日) 12:54:06
578 :
576:2005/06/26(日) 19:10:08
無かった。
上空に薄く雲がかかっていて、展望は今ひとつだったけど。
体力的には、日差しが和らいだ分、助かった。
レス遅すぎたね。
24日に瑞牆往復。
エゾハルゼミ?が鳴いてる。蛙かとオモタ。。
レンゲツツジは富士見平で鮮やかオレンジ。
水場で虻に食われた。
アズマシャクナゲは山頂付近で何とか残ってる。
山頂だけハエが多かった。
大ヤスリ岩でイワカガミが咲いてた。
他にキバナノコマノツメも。他は名前わからなかった。
カッコウ、ホトトギス、ウグイス、ヤカガラ、シジュウカラ、その他
たくさんの合唱あり。+蛙みたいな蝉も。
駐車場には九輪草が咲いてた。
今月初旬まで山スキーしてたから
一気に夏山でビクーリした。
あと大ヤスリ岩の基部はゴミが目立った。
クライマーの人は清掃登山とかしないの?
580 :
底名無し沼さん:2005/07/20(水) 20:08:10
ブヨいますか?
581 :
底名無し沼さん:2005/07/21(木) 22:48:50
来週金峰行きます。何か情報くれ
>581
ガッツだ
583 :
底名無し沼さん:2005/07/22(金) 21:56:32
ガッツか
情報ありがとうございました。
584 :
底名無し沼さん:2005/08/09(火) 10:40:02
小学生の時、親父に無理矢理登山に付き合わされた事があった。
登ったのが瑞牆山と金峰山で、その分岐にある小屋に泊まったから、
多分、富士見平小屋だったと思う。夏休みなのに、他に誰一人いなくて凄い不気味だった。
それが1985年の事。親父が事件について何も言わなかったから知らなかったけど、
何でそんなとこに泊まったんだよ!
585 :
底名無し沼さん:2005/08/09(火) 11:19:06
すいているから。
親父が真犯人だから
587 :
底名無し沼さん:2005/09/15(木) 11:20:50
最近きんぶ登った人いませんか
588 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 19:15:42
589 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 20:43:52
先週登った。
頂上で大雨・・・・
大日小屋って今やってないのだね。ひっそり暗かった。
>582
ホントにガッツが必要だ。
奥秩父一の絶景を見るにはガッツは持って池
590 :
底名無し沼さん:2005/09/18(日) 21:40:53
大弛からでもガッツいりますか?
山渓みたんだけど金峰山の小屋ってカマボコじゃなくなっちゃったんだね。
大日小屋は変わりないですか?あそこはロケーション最高だね。
594 :
山梨韮崎:2005/09/25(日) 07:20:09
今、川上側から金峰山を越え滝雲がぁ
595 :
底名無し沼さん:2005/09/25(日) 07:30:42
滝雲?
596 :
底名無し沼さん:2005/09/25(日) 08:38:29
>>595 雲が滝のように稜線から流れ落ちる現象だよ。見たい!
597 :
底名無し沼さん:2005/10/02(日) 01:17:54
紅葉まだあ?
598 :
底名無し沼さん:2005/10/24(月) 23:01:01
age
599 :
底名無し沼さん:2005/10/24(月) 23:26:15
大弛からだったら国師ヶ岳>金峰山>瑞ガキ山は1日ルートだけど
大弛までタクシー代高いよ。
うぅ、、金峰にもライブカメラキボン。
601 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 00:07:14
602 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 00:10:50
ヽ(・∀・)ノ ライブカメラキター!!
603 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 00:12:37
(・∀・) マッサーオ!
604 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 00:23:59
605 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 00:27:11
(・∀・) イツトッタノー?
606 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 00:29:47
601=2003年10月19日(山頂は紅葉終わって骨ばかりw)
604=2003年06月21日
607 :
底名無し沼さん:2005/10/25(火) 00:46:02
(・∀・) ライブカメラドモー。
609 :
底名無し沼さん:2005/11/06(日) 22:06:11
610 :
底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:06:10
先週の12日、八ヶ岳の麓から金峰山を眺めたら、山頂が白くなってた。
あれは積雪の白?それとも岩の白?だれか最近登った人いる?
>>610 昨日瑞牆に行ったときには山頂近くに雪の跡が残っていたので、金峰山も積雪だと思います。
八ヶ岳も赤岳の山頂付近は結構白かったです。
612 :
底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:46:49
>>611 即効返事!!
やっぱり雪の白でしたかー。
今週末に登る予定だったけど、山梨側に滑落するのが怖いから
中止にします。昨日は甲武信にも雪があってヒヤヒヤでしたー。
613 :
底名無し沼さん:2005/11/15(火) 07:09:22
614 :
底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:54:54
>>613 ● 短期路線規制内容→積雪のため注意
ってのは結局山梨側からは冬タイヤかチェーンがあれば行かれるってことでは?
川上の林道入り口ではゲート閉鎖とあるので、長野側への通り抜けは不可みたいですが。
615 :
底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:45:37
>>614 そうかもしれないね。向こう側はダート道だから、危険なのかもしれない
長野県の林道情報では川上牧丘線なんてものは検索しても出てこないが
北側(長野側)で積雪が溶けずにそのまま、って感じだと思うけどね。
山梨側は例年だと11月末あたりに積雪で通行できなくなるらしいよ。
ま、装備はしておいた方がいいでしょうね。
617 :
底名無し沼さん:2005/11/24(木) 16:30:33
13日に瑞牆に行った時、頂上だけに雪があったんだが
今週、行った人いますか?27日の日曜に金峰山に行く予定、
まだ、だいじょぶかな?
最近甲武信小屋のホームペジが周辺の状況報告をしなくなったのが
(`盒´)艸 ザンネン
619 :
底名無し沼さん:2005/11/28(月) 12:39:02
27日、昨日金峰山にいきました。頂上の随分手前から雪が積もっていて
大変でした。一応軽アイゼンは持っていったので、大丈夫でしたが
これから登る人は準備をしておいたほうがいいです。
今週少し雪が追加されて、来週は一気に冷え込むのかな。
まだ登ってる奴いるのか
関東随一の名峰だからな。
623 :
底名無し沼さん:2005/11/29(火) 14:49:19
山梨は関東に入るのか?
俺も近年まで入ると思っていたが、周りの意見では関東じゃないらしい。
中部。
>>623 関東甲信越というから、まあ別だよね。
「関東山地」の西側で、「中部山岳」の間にあるんだから中部で構わない と。
大月、上野原、道志 = 中部
藤野、相模湖 = 関東 か。不思議だね。
丹波が東京だと強情に言い張る人がいたけど今思うと
大丹波の釣り場を思い浮かべてたのかもしれない。
628 :
底名無し沼さん:2006/01/05(木) 22:19:44
閑 冬
>>626 > 藤野、相模湖 = 関東
都道府県の分け方は「国」と違っているところがあるから。
あの辺は以前は甲斐(郡内地方)だったと思う。
630 :
底名無し沼さん:2006/01/08(日) 17:04:24
正月.金峰に登った人いる?
631 :
底名無し沼さん:2006/01/09(月) 08:18:31
>>630 何年か前に登ったよ。
廻り目平から。
金峰山小屋は正月営業でしたよね
632 :
底名無し沼さん:2006/03/31(金) 19:27:02
最近行った人は?
今年の雪の量はどうですか?
甲武信ヶ岳、国師ヶ岳間の雪が少なくなってきたら、
雲取山から瑞牆山まで歩こうと思っているのですが。
最後は少しひねって、小川山から廻目平に抜けようと思ってます。
情報ください。
635 :
底名無し沼さん:2006/05/05(金) 22:56:28
いやー今年はマジで雪多い。っていうか2000m以上は1ヶ月季節が遅い感じ。
水場も凍結してるから大変@大弛峠
日曜に大弛峠から金峰山行ってきたよ
8時に駐車場に着いたんだけど、もう車いっぱい
長野側のダートに路駐となった
後から来た数台はあたふたしてたね
休日は早いほどいいと思います
舗装の所は20台くらいしか停められない感じ
行きに山梨の舗装道路から行ったので、帰りは長野のダートから
帰ろうと走り始めたんだけど、あまりのデコボコさ(中型の石がゴロゴロ)
だったので、パンクでもしたらたまらんと思い、引き返しました
4駆のゴツイタイヤだったら平気だと思う。
街乗りセダンで走ってたヤツもいたが、タイヤ大丈夫か?
入梅みたいだし、今週末逃したら週末は7月まで登れないかな?
638 :
底名無し沼さん:2006/06/15(木) 13:36:59
今度の月曜日に天気良ければ行く予定。
前日にサッカー有るから人も少なそうだし
狙い目だと思う・・・
>>636 乙。
乗用車では、ガツンと乗り上げてしまうとサスのつけ根が傷むから、段差や石には静かに乗り上げる
しかない関係もあって、タイヤは案外大丈夫だけど、地上高が低くて腹をガリガリ擦るし、
ショックがすぐ抜けるから損。
車種によっては、エンジンの下からの冷却のためか、底に変な隙間があって、そこが段差に
引っかかって壊れやすいのもあるから要注意だったりする。
> パンクでもしたらたまらん
高速の連続走行に耐えるチューブレスラジアルは、走行面はかなり丈夫なので、速度を落として
真っ直ぐ乗り上げれば、まずパンクすることはない。
オフタイヤならちょっと別だけど、ラジアルで弱点になっているサイドを擦るのは、
ゆっくりでも良くない。
尖ったものにタイヤの角で乗り上げてバチンと弾く具合になるのも良くない。
このあいだスローパンクして、良く思い返してみたらそれが原因だった。
640 :
山梨@韮崎:2006/06/18(日) 21:20:53
15年ほど前、カローラFXで大弛〜川上間でオイルパンやって、穴に木の枝
突き刺し川上の整備工場入れた経験ある私が来ましたよ。
長野側なんて怖くて降りられん
自殺するようなもんだ
「落ちるなら富山に落ちろ。」という言葉を思い出したw
大弛から川上へ下りてみました。
4駆の軽1BOXなので、底を擦ることはなかったけれど、
疲れました。オフロードバイクもこけてました。
645 :
底名無し沼さん:2006/08/05(土) 19:31:31
今度、廻目平キャンプ場に行くんですが、携帯はつながるんでしょうか?
どなたか最近の状況をご存じの方いませんか。携帯はFOMAです。
金峰山頂と小屋はmovaはつながるけどFomaはだめ、
キャンプ場はmovaはつながるけどFomaは?
だめなら金峰山荘の電話をつかえばいい。
あげ3
山梨側から大弛峠は完全舗装になったのかな?
なったよ
サンクス
日曜日に金峰山に行ってきた
強風がしんどかった…
夜瑞ガキ山荘近くの駐車場で車中泊したけど、風で車が揺れた
乙
紅葉どうだった?
>>652 山頂から下を見るとけっこうきれいな紅葉
上っていく途中ではだいぶ散ってしまっていた
風もすごかったし…
とはいえ途中途中で赤や黄が目に入ってくるとため息がでた
いーなーいきたいなー
655 :
底名無し沼さん:2006/10/27(金) 21:37:41
脳味噌とろけましたか?
秋の山は美しいけどもの悲しいからあまり行きたくないな。
やはり糞暑くても盛夏の山が好きだね。
657 :
底名無し沼さん:2006/10/28(土) 06:32:53
冬 もっといいですよ 雪娘(ゆきっこ)最高にきれいだったよ 股逢いたいナ−
658 :
底名無し沼さん:2006/10/29(日) 00:28:45
金峰山と地蔵ヶ岳のオベリスクが韮崎を挟んで向かい合って建っている件
韮崎、ぴんち
>>658 人 凸
韮崎
ま、あえて書くならこんな感じね。
行ったことないけど、通仙峡ってよさそうね。
普段通行止めで、紅葉シーズンに歩行者のみ通行可の道があるらしい。
今週末の金峰山の天気が曇り一時雪に変わった
冬装備無いんだけどどうしよう
そんなことも自分で決められない奴は山登るな。
国師ヶ岳は大弛峠から登るとあんまありがたみないし
面白くないですね。
登り甲斐が無いという意味では同意するが、
道の雰囲気は奥秩父らしかったけどな
もしかして最近変に整備されちゃった?
超高層ビルの階段を昇っているような
木の階段ばっか
げ
寒い寒い
いや、「変に」
671 :
底名無し沼さん:2006/11/30(木) 15:56:20
もう冬山ですか?
明日から、川上牧丘林道が閉鎖だったかな?
>>672 規制は今月27日からっす。峠付近は雪あってもおかしくない季節ですな。
674 :
底名無し沼さん:2007/01/03(水) 19:51:11
素朴な疑問ですが…、金峰山の五丈岩に”大日本(?)”という落書き
(岩を削って書いてあります)が有りますが、悪戯ですよね?
何時頃からその様な記述が有ったのでしょうか?
675 :
底名無し沼さん:2007/02/13(火) 03:09:19
またバイクで大弛峠に行きたくなった。
>>674 気が付かなかった。どっち側?
>>675 どういうわけかいつも北側が通行止めのときにしか行ってなくて、峠を越えたことがなかったりする。
>>676 東側(頂上側)にはいっぱいイタズラ書きがされてるよ
昔からあるね
第一次登山ブームの頃に付けられたのではないかと予想する
予想 → 想像
ぶぅ
680 :
底名無し沼さん:2007/02/14(水) 20:32:30
ぶぅ言うな!
>>677 そういわれてみると昔から落書きがあったような気もするが良く憶えてない。
682 :
底名無し沼さん:2007/02/26(月) 02:01:58
はっきりしろよ
>>682 キサマを張り倒せば思い出すかな?
パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
684 :
682:2007/02/26(月) 20:04:46
イテッ
685 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 02:41:47
今冬の雪の状況はどうでしょうか
686 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 20:29:47
あると言えばあるし
ないと言えばない
687 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 20:35:24
あるところにはあるし
ないところにはない
688 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 22:34:05
あるけどない
ないと思ったけどあるだろう
あんまりない。
691 :
底名無し沼さん:2007/02/28(水) 00:37:52
キミの心の中にある
キミのココロに雪は降り積んだか?
693 :
底名無し沼さん:2007/02/28(水) 00:56:35
君の町にも雪は降ってるかい?
694 :
底名無し沼さん:2007/02/28(水) 09:45:35
欧米か?
695 :
底名無し沼さん:2007/03/01(木) 23:10:48
First Snow
696 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 21:47:11
心の扉
白桁・・・
698 :
底名無し沼さん:2007/03/21(水) 18:31:35
大日岩手前のテント張り場で酒盛りかます私が来ましたよ。
野郎3人=ビール2g・大五郎2.7g・日本酒5合。
そしてバーベキュー。
何ヤッテンダョ…。
699 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 07:15:28
連休に瑞牆山登ろうと思ってますが
アイゼンとか必要ですか?
700 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 15:37:18
金峰山って今年残雪どれくらいありますかね?登った人いたら教えてくれませんか?
701 :
底名無し沼さん:2007/04/29(日) 21:08:02
瑞牆・金峰ですが、正直天候が読みにくくて…。昨日は茅ヶ岳の頭に雪が見える位の冷え。今日は半袖短パンで丁度良い状態。因みに韮崎人です。
702 :
底名無し沼さん:2007/05/02(水) 20:57:09
704 :
底名無し沼さん:2007/05/03(木) 15:44:55
まだ大弛峠まで、車では行けないよな?
6月1日からだろ?
705 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 23:22:47
金峰山-南の枝尾根-2333ピーク-八幡山を縦走されたこのとある方いますか?
八幡山から2333ピークまで行って道がわからず今日帰ってきました。
ちなみに雪は日陰で50cmくらいでした。
706 :
底名無し沼さん:2007/05/05(土) 18:59:16
>>704 はい。 5月31日まで林道のゲートに鍵かけられて通行できません。
(チャリならOK)
707 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 15:20:27
昨日みずがき登りました。裏から登ったら不動滝より上は
まだ雪が残っていてそれが氷ってたりして難渋しました。
>>709南側からなら、気をつけて登れば、問題無し。
アイスバーンは頂上付近だけでした。
金峰の方は雪どう?
明日、大弛峠から金峰山行くぞ。
最近、瑞牆山行った人います? レポよろしくです。
714 :
底名無し沼さん:2007/06/11(月) 22:26:03
今週末、瑞牆山を覗いてこようかなと…。
715 :
底名無し沼さん:2007/06/12(火) 17:04:49
林道情報
山梨県側は10月位に道路改修で通行止め予定。
クリスタルラインも7月頃夜間通行止め予定。
716 :
底名無し沼さん:2007/06/12(火) 23:56:45
関西に引っ越してから、奥秩父行ってないなぁ…
あの、アルプスや関西の山にない景観が懐かしいよ。
晩秋の景色が好きでした。
5月下旬に金峰山に行ったよ。
廻り目平からだったけど、2000m越える辺りから日陰に雪有り。
稜線上には無し。アイゼンが有ると良いなとは思ったけど
無くても行ける。瑞牆山荘から来た人の話では、問題になるような積雪の類はないということだった。
718 :
底名無し沼さん:2007/06/13(水) 22:20:25
国師岳 奥千丈岳分岐点からの登山道に残雪多し。まあ、踏み固められたので注意すれば問題なし。
719 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 01:02:08
鹿だらけだったage
720 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 01:31:21
>>717 そういう時にアイゼンを持っていても、つけるのめんどくさいな、で結局使わずじまい
721 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 01:39:57
どこ?
722 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 01:52:53
100名山の金峰山、ミズガキ山を知らんとな!!!
>>722 どっちも普通の人は知らんよね。それはともかく「鹿だらけ」はどこかという話ではないか?
大弛峠は一般車が入れる日本最高地点でOK?
つ 乗鞍
726 :
底名無し沼さん:2007/09/30(日) 08:41:52
>>725 一般車の解釈にもよるが
乗鞍は,現在では許可車だけだろ。
なると,大弛峠が最高地点かも。
つ 富士宮口新五合目
2380mくらいだっけ
>>723 朝5時30頃。
大弛峠に行く途中の最後の集落辺りから峠の間でうじゃうじゃ。
731 :
底名無し沼さん:2007/10/10(水) 13:01:36
10月7日日曜日に大弛峠いったけど紅葉の色付きがばらばら、大弛小屋の管理人いわく、今年は去年に比べて紅葉の内容が悪いのと遅れているて
関東の里の紅葉は師走に突入らしいね。
温暖化って手強いな。
クリスマスに紅葉なんて楽しいな。
ホワイトクリスマスならぬクリムゾンクリスマス。
血塗られたサンタって感じでオモムキ深いな!
>>733 サンタの定番衣装自体が既に真っ赤っ赤じゃん
サンタの衣装、派手で目立つと思っていたけれど、
これからはむしろ保護色だね。
サンタさんにしつもんです。
サンタさんはなぜ赤いふくをきているのでしょうか。
ぜひおしえてください。(6才/山梨県)
トナカイさんの鼻が赤いからです
ひとつおりこうになったね
白
田
廾 (22才/上戸彩)
11月の22、23辺りに金峰山登ろうと思うのですが、
例年通りだと雪は積もるでしょうか?
ちょびっとだけ
木枯らしが吹く日にゃ山に入っちゃなんねえだ
今週辺り金峰山行こうと思うんですが、そろそろ紅葉してますか?
745 :
742:2007/10/29(月) 23:29:52
>743
>744
有り難う御座います!他のメンバーと相談します><;
金峰の積雪はまだでない?
最近行かれた方いますか?
先週逝った。
積雪は日陰に有る程度。
ただ2000mを超えると足下は凍結している。
多分使わないだろうけどアイゼンが有った方が良い。
ただ、時期的に雪がどっさり降っても不思議ではないので
今日時点のことはわかりませぬ。
鶏冠山に行くっち
瑞ガキ行ったけど雪なんて全然無いよ。
途中の川とか凍結してたけどアイゼン必要なかった。
751 :
底名無し沼さん:2007/12/03(月) 01:07:26
このスレ
綾ちゃんも登場してるんだよね。
綾ちゃん元気かな?
キモ
753 :
底名無し沼さん:2007/12/03(月) 22:09:49
俺のアヤにキモイとはなにごとぞ。
754 :
底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:26:09
オマエのことだろ
アジャかと思ったらアヤだった<サザンだか桑田だか
この時期ピッケルないとダメかな・
正月明けに行こうと思うんだけど、大日小屋って混むかな?あと今現在積雪何センチ位かな?知ってる人教えて下さいヨろ。
>>758 ピッケルはいらんしょ。アイゼンとストックでいいんじゃない。
760有難う、いつもは奥多摩位なんで、やばいかなと、そうですか平気そうですか、頑張ってきます
正月ってけっこう人多い?
763 :
底名無し沼さん:2007/12/23(日) 21:27:56
冬も瑞垣山荘まで、車で入れますか?
765有難うございます
768 :
底名無し沼さん:2007/12/30(日) 23:35:35
ココに来て、かなり荒れたけど現在積雪何cm位なのかな?あ、金峰山ネ、誰か最近行った人おせーて
今日、降りてきました。
雪は少ないです。積雪も吹き溜まりで1mないくらい。
昨日は大日のあたりでテン泊したけど積雪20センチくらいかな。
風はある程度吹いていたけど稜線で強くても風速10メートル位かな
っぶっちゃけ冬型きまってもたいしたことなかった。
>>769 乙。その前の二つ玉の影響も大きくはなかったのかな。
俺も大晦日、元旦と行って来た
確かに雪は大した事なかったし登りやすかったが、
この時期にしては例年よりだいぶ寒かった
頂上からの景色も厚い雲に阻まれてダメだったし
772 :
底名無し沼さん:2008/01/03(木) 12:14:08
今日、瑞牆山に登ってきた。
思ったより暖かいし、景色は絶景だしこれは冬山入門としては穴場だね。
朝一で登ったせいか、頂上独り占め!
良かったぁ!
みんな金峰に行っちゃうんだね。
瑞牆山の方がいいと思うけどな。
両方セットで登る人が多いと思うが
あと、冬山入門としてはみずがきだけじゃ練習にならん
また脳内バカが吹いてるな。
冬山「入門」なんだから、別にセットにする必要も無いだろう。
自分の経験や体力に合わせて選べばいいだけの事。
776 :
底名無し沼さん:2008/01/10(木) 16:29:32
乙、明日一泊で行ってくるでアリマス!
行ってきたピょん!雨でマイッタよん、大日でやるき無くして帰ってきたゾ!!
どこから入ったの?
みずがき山荘前?
そうでつ、山荘から大日小屋で一泊、この日はピーカンでした、でも時間が遅かったから、次の日朝一で登ろうと思ってたのに、小屋で朝起きたら、どしゃ降りの雨でつ!!気持ちが萎えました!!!
この季節の雨は寒々しいよねー
書き込み少ないねー!ここにきて、やっと雪山らしくなったんジャン?どうよソロソロ行ってみるかい!!!
783 :
底名無し沼さん:2008/01/22(火) 23:47:07
先週末、金峰に行ってきました。
大日小屋までは積雪ゼロ。山頂から大弛までは、スネからヒザほどでした。
明日みずがき山荘まで夏タイヤで行けるかな
今日雪降っちゃうから無理かな
786 :
底名無し沼さん:2008/01/23(水) 17:57:13
あげ
787 :
底名無し沼さん:2008/02/02(土) 19:50:32
林道川上牧丘線は山梨側ゲートまで積雪あります?
大弛まで雪道歩きたいんですが…
>>787 南面はあんまりないんじゃない? どうしてもというなら他を当たったほうが確実では?
789 :
底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:19:00
>788
ありがとございました。
麦草峠にでもしときます。
貧乏なんで足代が痛い…
>>789 金がないんだったら雪国に行って雪かきのバイトでもしたら?
791 :
底名無し沼さん:2008/02/03(日) 22:43:33
お気遣いどうも
792 :
底名無し沼さん:2008/02/10(日) 20:36:32
頂上直下の金峰山小屋って、期間外一部開放有るのかな?誰か知ってる?
大日小屋じゃ位置的に近すぎるし、使えたらベストなんでつが!!
793 :
底名無し沼さん:2008/02/10(日) 20:47:51
>>792 たしか山の地図には期間外一部開放って書いてあったな。管理人に電話してみれば?
今金峰はどのぐらい雪あるのかな?
いったらレポよろ!
794 :
底名無し沼さん:2008/02/12(火) 22:32:50
そうでつか、僕チャンの地図には書いてないんだよね?
泊まれても、そんなに広くないよね山頂まで行って、
人が一杯で泊まれなかったら最悪だしなーっ!悩んでますよん
行ってきたらレポしますね。
キモイ
この時季、滅多に登る人いないから、いっぱいになる心配はないよ。
雪で埋まってるかもしれんが。
797 :
底名無し沼さん:2008/02/15(金) 23:28:07
有難うございます、金峰山辺りはこの時期でも、結構登る人が居るのかと
思ってたっす。今月の終わり頃計画中です。
798 :
底名無し沼さん:2008/03/08(土) 23:55:37
来週辺り、行きたいと思ってます。雪は1m位あるのですか?
どなたか最近行った人。教えてもらいたいのですが!!!
799 :
底名無し沼さん:2008/03/16(日) 21:33:19
アホは来んでヨロシ
800 :
底名無し沼さん:2008/03/16(日) 22:44:22
いて来たあるよん!雪が多くて参ったでし!!!
801 :
底名無し沼さん:2008/03/17(月) 23:47:45
799それはお前の事だなアフォー!!!!!!!!!
802 :
底名無し沼さん:2008/03/18(火) 00:00:14
↑
こんでヨロシ
803 :
底名無し沼さん:2008/05/02(金) 09:17:19
GW中に瑞ガキと金峰行く人いたらレポヨロ♪
804 :
底名無し沼さん:2008/05/04(日) 16:42:55
みずがき山行ってきた。
山頂付近に氷がけっこう残ってた。人はたくさんいますた。
805 :
底名無し沼さん:2008/05/04(日) 19:42:41
>>805 アイゼンが必要なほどではなかったです。
やっぱみずがきは良い。
807 :
底名無し沼さん:2008/05/04(日) 23:00:31
瑞牆・金峰と行って来た
金峰は雪、岩、氷、泥のミックスで歩きにくく思ったよりも時間がかかった
アイゼンはあった方がいいが、無くても登れないことは無い
使ったこと無いけどこんな山には簡易アイゼンが最適なのかと思った
人は多かった
花は一輪も咲いてなかった
富士見平小屋のビールが売り切れていた
808 :
底名無し沼さん:2008/05/04(日) 23:07:14
ミズガキ行って来た。氷や雪は多少残っていたね。それよりも
スニーカー登山の人が多くてビックリ。
車で行ったけど、増富温泉越えたくらいで桜は咲いてたよ。
809 :
底名無し沼さん:2008/05/05(月) 11:27:27
確かにスニーカーの人多いね。
余計なお世話かも試練が、ちゃんとした靴を履いてった方がいいような。
今日瑞牆いったよ
誰か遭難したの?
早朝から山梨県警ヘリが飛び回って「○○さんを捜してます〜」って叫んでたよ。
瑞牆山荘には警察車両あるし、下山してきたらTVカメラに写されるし・・・(゚д゚)
まじで、詳細キボウ。
〜山梨放送のニュースサイトより転載〜
県内では山岳遭難が相次いだ。このうち北杜市の瑞牆山では登山に出掛けた男性の行方が分からなくなり、
警察で捜索を行っている。行方が分からなくなっているのは、京都府福知山市の会社員、
加村経俊さん64歳。加村さんはきのう妻と女性2人の合わせて4人で瑞牆山山頂を目指したが、
途中で体調を崩して山小屋に残った妻を心配して1人で山小屋に戻り再び1人で山頂を目指した。
警察が地元の山岳会とともに救助隊を編成して捜索しているが、まだ発見には至っていない。
今日、下山時に瑞垣山荘に至る手前のだだっ広い林の中のコースで、
道を誤って登山道じゃなくて沢筋を下っていた一団がいた。
もしかしたらその手の遭難かも
今日、金峰山に行ってきましのた。
大日小屋から、軽アイゼン付けたら、サクサク登れたので快適でしたね。
山頂で、遭難の話を聞いた。
帰りに、富士見平小屋で捜索隊の方に聞いたが、まだ発見されていませんでした。。
>>814 いい山行きでしたね。
大日小屋、富士見平小屋にテン泊の人達はいましたか?
>行ってきましのた
これ、なんかかわいいw
>>814 大日小屋には、3張くらいでした。あそこは、静かでとても雰囲気が良さそう。
富士見平小屋には、帰りには1張りしか目につきませんでした。
行きには、5〜6張くらいありましたが
>>815 すいません間違えました(笑)
おれもテン泊で瑞牆と金峰生きたくなった U^エ^U
でっ 富士見平小屋と大日小屋どっちがベースとして吉?
〜山梨放送のニュースサイトより転載〜
平成20年5月6日のニュース
北杜市の瑞牆山で行方が分からなくなっていた京都府福知山市の会社員、
加村経俊さん64歳は、きょう午後3時すぎ、自力で下山した。
加村さんは疲労が見られるもののけがなどはない。
瑞牆のどこで迷ってたんだろう
俺が今週登った時もどこかに居たんだろうな・・・
823 :
底名無し沼さん:2008/05/20(火) 12:47:54
金峰山は、もう雪は消えたでしょうか?
最近逝かれた方、教えてくださいませ。
>>823 陽のあたらない林の中、山頂は雪がありますね。
アイゼン履いたほうが安全ですねえ。
稜線の岩場では、外したりと
忙しいですが。
サンクス
826 :
底名無し沼さん:2008/05/26(月) 15:23:04
5丈岩ってのは、平地からどうやって
持ち上げたんですか。
僕は5丈岩へ登り、端まで
腹ばいでいき、下界を覗きました。
一緒にいった友人は怖いといって
5丈岩に登りませんでした。
>>826 平地から持ち上げたんじゃないよ
宇宙人が置いてったんだy
>>827 地球が宇宙にある以上、人類皆地球人だが?
そうじゃなくて、地球外生物だy
831 :
底名無し沼さん:2008/05/29(木) 02:34:48
五丈岩のように重い岩を何で宇宙人が
地球まで運んでこなければならないんですか。
馬鹿なこと言わないでください。
常識で考えると平地から持ち上げた、と
するのが正しいと思います。
でどうやって持ち上げたのかな。
きっとケルンだよ
だいだらぼっちでしょ。
金峰山が勃起したんだよ
835 :
底名無し沼さん:2008/05/29(木) 06:52:47
馬鹿なこと言わないでくださいよ。
金峰山が何を見て興奮して
勃起したっていうんですか。
836 :
底名無し沼さん:2008/05/29(木) 07:00:41
瑞垣山のヤスリ岩
837 :
底名無し沼さん:2008/05/29(木) 07:13:22
なるほど。
ヤスリ岩を見たら勃起してもしかたない。
でいつ射精するんですか。
しらんがな
この山域が好きな私から皆様へ一言
ばーか
840 :
底名無し沼さん:2008/05/29(木) 14:33:24
>>839 修験者のかたですね。
金峰山を侮辱して申し訳ありません。
今度、金峰に登った時に、五丈岩の
上でうんちして、とぐろを巻いて
きます。
.人
(__ )
(___)
(n ,,・∀・)η ウンコ〜!!!
( ノ
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
瑞牆山行ってきたよ。
みずがき山自然公園からぐるりと一周。
不動滝までの道(朽ちた橋)がやたら整備されてた。
帰りは富士見平林道〜みずがき林道の新しいコースを歩いてみた。
つつじとしゃくなげとすみれがいっぱい咲いてた。
>>830 じゃあ何か? 地球外のミジンコとかプラナリアみたいなのが置いてった可能性もあるというのか?
>>842 うわ、ちょうどその時期なのかな。
この時期は雨が多いので、奥秩父に限らず山にあまり登ったことがなかったりする。軟弱なの。
845 :
842:2008/05/29(木) 20:47:44
>>845 うーむ、雨に濡れた風情がよろしいですな。
847 :
845:2008/05/29(木) 23:57:15
静かでよかったよ
雨の日オススメかも
金峰から先、国師方面はまだ残雪がたんまり有るね。
しかも思いっ切り腐ってやがる。
登山道から完全に消えるにはあと2週間くらいかかるかな。
849 :
底名無し沼さん:2008/06/09(月) 00:17:29
七日土曜日に、みずがき行ってきた。
楽しかった〜晴れてたけど、霞と雲で富士山は見えなかった。
岩登りの人達もいた。すごいね、あんな所登っちゃうんだ。
月曜日に国師と金峰山行ってきたけどほとんど雪なくてアイゼンはいらなかった。
金峰山頂上が岩の上だと思って登って怖い思いもした。五丈石じゃないけどw
頂上があんな岩陰じゃわからねぇだろチクショーヽ(`д´)ノ
853 :
850:2008/06/20(金) 02:04:21
そうです。インチキしましたw
Σ(゚д゚lll)ガーン
大弛からはインチキなんすか
標高2360mまで車で登ってしまうのがインチキで無いとでも?
2601(北奥千丈)-2360(大弛峠) = 241m。
599(高尾山)-191(高尾山口) = 408m。
奥多摩からの縦走者かもしれぬぞ
奥多摩から縦走してきてたら、大弛からはインチキと言われてショックを受けることはないと思われ。
ところで金峰の最高点はやっぱ五丈岩?山頂脇の岩峰から見ても五丈岩の方が高いような気がする。
山頂の標高が2599mだから、五丈岩が2m以上高いと奥秩父の真の最高点は金峰ということ?
それとも北奥千丈も山頂に大岩が転がっているから、岩を足すなら結局北奥千丈の方が高いのかな?
858 :
850:2008/06/21(土) 14:32:01
山頂脇の岩の上でまったりしてたときに風景撮影してたのですが五丈岩の
頂点の方が明らかに上にありました。
冗談でインチキと言ってしまいましたが登山の考え方は人それぞれなので
車で行けるところまでアプローチするのも一つの方法だと思います。
ただ普通は下から登るのでちょっと引け目を感じたのは事実ですがw
いやぁ、俺なんかミズガキ山荘から行っても修行が足りないって言われたよ。
片足ケンケンで行けるんだってw
860 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 05:32:25
>>859 >片足ケンケンで行けるんだって
落語の「愛宕山」を思い出したw 米朝のがいいな〜
悪いが大弛峠からならいインチキといわれても仕方ない。
変化もないし。。逝くだけ無駄なコースだな。超初心者連れなら○
他人がどこから登ってもいいじゃない
文句つけてるやつって、まるで100名山の獲得競争してるジジババみたいだぞ
>>862 それを言っちゃ話にもならんな。もう2chにくるな
864 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 12:57:29
865 :
底名無し沼さん:2008/06/22(日) 21:14:19
それ言ったら金桜神社から水晶峠を越えて登るの以外は全部インチキになっちゃうんじゃないか
一度下山で歩き通したことあるが泣きそうになった
そんなルートシラネ
わし、むかし間違えて下山路にとり、途中で水晶の小さな六角柱ひろって帰ったよ
870 :
869:2008/06/29(日) 07:47:13
おつかれさまー
その肯定だと大弛峠〜金峰〜瑞牆のピストンですか?
872 :
869:2008/06/30(月) 07:23:36
>>871 どもです。
瑞牆山荘の駐車場からのピストンです。
家が青梅市なので、行きは圏央道〜中央道と高速を
使い、帰りはクリスタルライン経由で塩山まで出て
あとは青梅街道で戻りました。
873 :
底名無し沼さん:2008/07/10(木) 22:46:08
大弛峠の駐車場って土曜日は早い時間からいっぱいですか?
大弛は路駐天国。
でももう少し手応えのあるコースがいいと思うよ。
大弛から雲取往復とか?
>>875 そんなの基本だろが
おまえ、基地外か?
???
???
瑞牆山荘から金峰往復行ってきた。
過去レスに書いてないけど、道はほとんど大きな石ゴロゴロor
木の根っこニョロニョロで平らな部分があまりなく、すげー歩きづらくね?
あのデコボコで体力2倍くらい使う気がする・・・
おつかれさま
あそこはああいうところだからw
なんだかお手軽なつまんない山になっちったな
三枚目いい写真だね
登山口の駐車場には、前夜のうちに到着しとくといいね
白根三山が雲の影でみえないお
きっと恥ずかしがり屋さんなんだよ
>>883 厳冬期に登れよ。
そうすりゃ写真みたいな状況でも、周りの素人どもに対して優越感でいっぱいだぜ。
あと、自演は止めような。
ウ〜ッ。虫に刺されてオデコが痛い。
っ[ステロイド入り軟膏]
891 :
889:2008/07/28(月) 13:00:42
892 :
底名無し沼さん:2008/08/04(月) 08:47:36
国師方面の夢の庭園に入った所で
大きなアンテナ持って韓国かららしい無線を聴いている人って何者?
北の工作員?
持ち物も日本では見かけないものだった
峠の車にもアンテナ立ててる怪しい車が居たし
南の諜報員からの連絡を日本経由で北に送ってるんだろうか
>>892 この土日はアマチュア無線の野外無線交信全国大会があったのでその人達でしょう
>>893 >野外無線交信全国大会
なんつうか、一体何を競い合うのか、さっぱりわからんな、、この手の世界は、、
>>894 ごく簡単に言うと、メンコ集めみたいな物。
登山関連で言えば100名山競争ジジババみたいな物と理解されたい。
エクストリームアイロニングよりは理解しやすいかも
五丈岩の上でアイロン掛けたい
898 :
底名無し沼さん:2008/08/27(水) 18:27:59
瑞牆山のスレなんてあったのか
発掘あげ
このスレ歴史あるよ。以前女性小屋主のカキコもあった。
瑞牆山といえば山小屋のオヤジのレイプ殺人事件だな
事件を覚えている俺はあの小屋は絶対利用しない
>>894 競うんじゃなくて、日時を示し合わせて通信するという話でしょ。
最長で何百キロ先のが入ったとか、強いていうならデータ取りにもなるね。
事件の前の年に泊まったが、番人はいなかったと記憶。
事件のこと知らないで、今月久しぶりに泊まっちゃったよ。
幕だったけど。
今の番人さんと話もしたけど、別にごく普通の人だった(当り前か)。
その幕の下が遺棄現(ry
殺人事件とか初耳だからぐぐってみたら俺生まれる前じゃん
あなた方は意外にも年齢層が高いのですね。
いまや中高年主体のスポーツだからな。
いまさら意外って・・・
登山はスポーツではありません
いまやって・・・
昔、1960年頃のブームのときから中高年が主体だよ
俺は登山がスポーツでも何でもかまわないな。
あまり偏屈なこと言ってると、なおさら若者に敬遠されそうだから。
1960年頃って・・・
昔、播隆上人の頃から中高年が主体だよ
初めて富士登頂したのはペリーの乗った黒船だよ
>>909 んなんこたーない。
「山小舎の灯火」世代の人がいたのは事実だけど、主体ということはないし、その時点で高年ということはない。当時には中年が高年に見えただけでしょ。
中高年が急激に増えたのは1990年代になってから
80年代には中年はいたが年寄りは滅多に見なかった
登山板とはいえ、2chに普通に書き込むのって高くて30代くらいだと思ってたわ
で、結局おま…皆さんは何歳位なんですのよ。
>>916 時々、昔の流行語(今は死語)を無意識で使っているレスがある。
といっても若い君は気が付きにくいだろうが・・・。
良く注意しといてそれらをググるなりすれば、ある程度の見当はつくと思うぞ。
ワシは30代じゃが山へ行くと若造扱いじゃぞ。
両親と共にマイルドな登山を好む24歳
922 :
底名無し沼さん:2008/08/31(日) 09:12:08
土曜日の朝9時ごろの到着で、駐車スペースありますか?
ない
何時ぐらいまでに着けばよろしいでしょう?
了解しました。
ありがとうございます。
927 :
底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:34:13
車の駐車スペースはあるよ
9時なら大弛峠の2`手前の路肩あたりになるけど
長野側の未舗装路から500m〜1`あたりに停められる
峠に停めてるなら前日に行くか日の出前に到着
928 :
さり気なくサバを読んで韜晦する:2008/08/31(日) 21:18:00
>>914 > 80年代には中年はいたが
何か用か?
じゃ、もうおじいちゃんだね
まだ登ってんの?
こんなことでいちいち絡んでくるって時点で、まだまだ気だけは若い
「2ちゃんねらーの女性の4割はネカマ」 産経新聞
>>933 ウザイ虫除けに「逆」のふりしてる人もけっこういるからな。
>935
/ / ,イ / ,、 ヽ
/ r'/ /l/ !-/レ' ヽ ', | | |
.! {/ / C' ゙ー‐l | l l l__ 女王様と お言いっ!
! / / _ C' l /'"ノ ノノ ` ‐ 、
.! ! lヽ、 /、/ // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
l | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o レ、_!l !l
| ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ / ノ、 _。ル'j
| V /'´ jノ `ー‐|′ ノ-‐i、r┐/ヽ/ /
| /\______| /,-ムrl='`ヽ/__,/
自分でババアと言う人は、けっこう達者で若い
せっかく休みとっていったのに、山梨側の林道ががけ崩れで大弛峠までいけなかった。
大弛から登ろうという手抜き主義者には、代替ルートなどない
だからこそ、そんな輩はミズガキ山荘まで車を運べ、と。
そんな輩だと、増富までで風呂だけ入って帰ってきそうだ。
そういうオチかよ、そんな奴、金峰のぼる資格まったくないね
せめて大日小屋まで走ってこいと小一時間(ry
やる気あったら最初から瑞垣山荘へ行くだろ。
車道に不確定要素は全く無く、ただ歩く気力だけが必要なんだから。
半端なやる気だった奴も、千代の吹き上げで目、さましてもらえるしな
でも未明にあそこまでの車道走ったら、ガスガスの中、軽い落石あったぞ
去年の9月あたま
瑞牆山荘までは路線バスが通ってるから、
道路状況はもともと良い上に、
バス会社が常に現状を把握しているので、最新情報も得やすい。
運転で消耗することなく、歩きに全力投球できる方がメリットあるんだがな。
947 :
底名無し沼さん:2008/09/06(土) 10:54:28
運がよければ車止めまで営林署の車に乗せてもらえる
ただし営林署の人にも、相手を選ぶ権利がある
949 :
底名無し沼さん:2008/09/06(土) 10:58:20
山の道も金次第
ま、あのぐらいは歩いてもどうってことないけどな。
若い女を立たせておいて、営林署の人に声をかけてもらうのがベストか。
ほかの連れは、そこらに隠れて・・・
廻り目平から登ればいいじゃにょろ
廻り目平からはアプローチが長いにょろ
いきなり急登もシンドいけど、林道歩きだけで300mも稼ぐんだもんな
>>947 瑞牆山荘から車止めまでなんか数分でしょ?
富士見平小屋下の林道終点なら分かるけど
954 :
底名無し沼さん:2008/09/06(土) 19:00:39
廻り目平から歩くなんて論外
簡単に山頂に着きたいんじゃボケ
大弛峠への道を早く修復せい
そうすれば大弛から瑞牆山まで楽に行ける
初心者のとき冬の日に、電車事故のため瑞牆山荘にたどり着けず不老閣に泊まった。
ぬるめの湯でまったり。次の日のおにぎりを作ってもらい、朝金峰へ。
リーゼンヒュッテで朝飯にしようとしたら、おにぎりがガチガチに凍っていた。
>大弛から瑞牆山まで
楽に行ける=楽に逝ける
大弛までの道って先月通ったときにも
駐車場の手前で崩れたり陥没したりしてカラーコーン立ててあったけど、
今回崩れたのってどのあたり?
>>942 そういや、あそこの鉱泉は入ったことがない。
>今回崩れたのってどのあたり?
カーナビの表示では残り数キロぐらいでした。
バイクなら通れる幅でした。
結局、ガイドブックの隣のページにでていた西沢渓谷というところを歩いてきました。
誰もいなくて快適でした。
>>960 え? 車でいって引き返して、あっちに回ったの?
参考ながら、どのくらいかかった? 意外に早い?
962 :
底名無し沼さん:2008/09/15(月) 11:18:12
あやちゃん出演記念上げ
小さな旅「山の歌“修験の山 わたしの空”〜金峰山〜」
NHK総合 2008年 9月21日(日)午前8:00〜午前8:24(24分)
963 :
底名無し沼さん:2008/09/21(日) 10:15:48
>>962 見た見た。すごく興味沸いてきた。来年行ってみようっと。
964 :
底名無し沼さん:2008/09/21(日) 12:06:14
前からこの番組は山をよく取り上げるね。
ずいぶんビデオ録りしたもんだよ。
奥秩父は甲武信〜雁坂峠しか経験が無いんだが。
国営放送みた。国井さん山好きじゃないよなw、顔見て仕事でやってるのがわかる
で、金峰・瑞垣って冬面白そう、だれか体験レポ求む
アナウンサーが山好きかどうかは問題外だろ
楽しい、楽しいなー、なんて言われたら興ざめだよ
新人アナじゃあるまいし
国井アナぐらいのベテランになったら嫌なら断れるよ
>961
大弛峠からR140までの時間計測したら1時間弱だったから西沢渓谷駐車場までなら
1時間15分〜20分くらいで到達できるんじゃないかな
※焼山峠通らないルートね
970 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 00:00:37
タクシー代高いなあ。。。
1日目 塩山→大弛峠をタクシーで 富士見平小屋で一泊
2日目 富士見平小屋から瑞かき山頂上まで行って同じルートで富士見平小屋まで戻り
瑞かき山荘着
塩山駅ってタクシーは常駐してる??
複数の人と割り勘とかできんもんかな。
塩山のタクシーは場所がら登山客を乗せることが多いから
山ではかなり融通が利くよ
割り勘は当たり前で例えば林道の終点まで迎えに来てくれるとかね
972 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 01:07:08
意味がわかりにくいんだけど
一人で乗っても半額になるって事もあるの??
大弛峠から駅まで乗る人を迎えに行く道中がてらに私を乗せるときとかとバッティングしたら。
甘すぎ??
974 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 01:56:13
来週、瑞ガキ山〜甲ブシ岳まで縦走しようと思ってるんですが
何か注意すべきこととかあります?
975 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 08:12:38
ころんでも泣かない。
976 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 08:39:53
途中で折れない強い心
977 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 14:00:43
家で留守番する猫のご飯
このスレも(ー人ー)7年間お疲れ様でした。
979 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 20:12:26
瑞牆山がちゃんとスレタイに入ってないところからしてダメダメだ。
でも、このスレは、とても古くからあるスレなんだがなぁ
981 :
底名無し沼さん:2008/10/09(木) 23:08:56
こんにちは、かつてこのスレを立てた者です。
たまに訪れていましたが、立ってもすぐに消えて行くスレが多い中、よくぞ7年間も続いてくれたと嬉しく思っています。
>このスレの「次」は要らないよね?
とのことですが、ここまで長く続いたのには、それなりの理由があったのでしょう。
どなたか、第二弾を立ち上げてください。では。
無駄な延命はやめてもう死なせてやれよ。
>>981 おまい、礼儀正しいな。漢字は苦手そうだが。
スレタイの瑞「ガキ」山はどうしよう?
そのまま?
瑞牆山に直す?
埋め
>>984 瑞ガキ山のままでいいんじゃまいか
どちらでもいいけどさ
おくちちぶ関連のスレが分散して大変だからやめようよう
>>986 瑞牆山で検索してヒットしないから直した方がいいって。