ポップンミュージック 指押しスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
最近始めてみたけど

結構取れる配置広がるのだよね
2:2014/06/02(月) 22:08:58.76 ID:knkay1aD0
>>1
スレ立て代行乙

ありがとう
3:2014/06/02(月) 22:37:10.59 ID:knkay1aD0
定期ageやで

自分の立てたスレやからな
4爆音で名前が聞こえません:2014/06/02(月) 23:10:59.76 ID:eQouMxTeO
(;(。);名;(゚);)定期ageやで 自分の立てたスレやからな
 ↑
ニートコテの顔文字
5爆音で名前が聞こえません:2014/06/02(月) 23:57:21.86 ID:iy5QcpAJ0
まぁ取るレパートリーは広がりそうだけど筐体選びそうだしな…
神曲Hの動画はちょっとすごいと思った。これ絶対柔らかめ設定じゃないと厳しいだろ

上段だけ起用に指で拾ってる女の子は見かけたけど
6爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 00:56:47.74 ID:9ntKiH830
うちのホームに指押し台があるわ
7:2014/06/03(火) 05:56:31.95 ID:WY5x3EMp0
※俺流指押しメモ※

柔軟さが損なわれるので、手首、肘、肩に無駄な力を入れない

2+4,4+6,6+8 の上段の同時押しは、小指と人差し指、もしくは薬指と親指で取る
状況によっては、人差し指と薬指でも取る(非推奨)

1+3,3+5,5+7,7+9の下段の同時押しは、親指と小指、もしくは親指と薬指で取る

階段は、薬指の使い方がポイント
使いにくい指だけど、うまく使えるようになれば
圧倒的に手首や他の配置への、負担が減る
(例) 5(親指)→6(人差し指)→7(薬指)→8(中指)→9(小指)

1+2,8+9の両端の同時押しは、他の配置からの猛烈な左右降りの後からだと
指を痛めることがあるので、
無理に指だけで取ろうとしないこと

1+2,8+9の両端の同時押しとトリルは、小指と人差し指で取る
中指よりも人差し指の方が、安定しやすい
が、状況に応じて勿論、中指も使う

指だけでは対応できなそうな配置
スライドを使わないと明かに取れなそうな階段
突き指を起こしそうな配置
これらの場合は、素直に運指を崩すべき
最初から全部を、指で取ろうとするな


まぁ、以上かな
8爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 09:38:31.79 ID:ifKNz/9F0
(;(。);名;(゚);)※俺流指押しメモ※ 柔軟さが損なわれるので、手首、肘、肩に無駄な力を入れない まぁ、以上かな
9爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 10:48:55.77 ID:Uz+kf/A40
深く考えずにとりあえず乱ノックしたらええねん
そうすれば頭じゃなくて体がそれを理解してくれる
10爆音で名前が聞こえません:2014/06/03(火) 14:23:17.78 ID:pD6JdqYs0
>>4
虚カスのAA改変はやめロッテ!
11:2014/06/04(水) 06:32:39.80 ID:aH8Ho7t00
例には色々複数のパターンがあるで

まとめると

(例)
@ 5(親指)→6(人差し指or中指)→7(親指)→8(中指or薬指)→9(小指)

A 5(親指)→6(人差し指or中指)→7(小指)→8(中指or薬指)→9(小指)

B 5(親指)→6(薬指)→7(親指)→8(薬指)→9(小指)

C 5(親指)→6(人差し指)→7(薬指)→8(中指)→9(小指)


挙げられるだけ挙げたで

579の下の段の方が、指の構造上柔軟性が少ないから

そこは、手首とテクニックでカバーやで
12爆音で名前が聞こえません:2014/06/04(水) 12:33:38.44 ID:PnmGb+eR0
ここは実質10スレ目か
テンプレないけど
13爆音で名前が聞こえません:2014/06/04(水) 12:34:43.56 ID:PnmGb+eR0
14:2014/06/05(木) 05:33:52.39 ID:XWGyKAgU0
俺の指押しは

フリースタイルやで

テンプレに収まらん
15:2014/06/07(土) 00:38:22.62 ID:sF/sQ0jq0
一番悩ましいのが

12 or 89 の同時押しやな

これっきりの時は、小指と人差し指で取るが

他からのスライドでこの二つを取らざるを得ない時は

いさぎよく掌使って取った方がええな


今のポップンの無茶な配置を

全部指だけで取ろうとしてたらアカン

指壊すで
16:2014/06/07(土) 19:20:03.61 ID:GKStG1Cy0
俺かてみんな、指で押してるっていうワケとちゃうで

無茶なら、掌でも何でも使うで

流石に、顎と肘を使うのはお勧めせんけどなぁ
17:2014/06/07(土) 19:27:54.62 ID:GKStG1Cy0
肘でもエエから白入れろ
18:2014/06/09(月) 23:32:05.27 ID:BAb5JYzI0
指押しやからって

指に拘るのはアカン

必要なら

掌も使え
19:2014/06/12(木) 11:12:37.78 ID:bR+DJjUG0
まだまだ行くで

俺一人でも気にしない
20:2014/06/16(月) 12:17:24.96 ID:u8gWb3kR0
継承者を見つけるのだ
21:2014/06/19(木) 11:34:11.46 ID:uqzCTFP30
浮上

その上に浮上

更に浮上


延期を重ねるポップンの新作みたいにな
22爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 14:04:55.94 ID:FqfH/CYc0
超恋愛EXの三角押し連続はどうやってとりますか?
23:2014/06/19(木) 16:58:35.51 ID:8nbY0qjp0
>>22
ちょっとやってみたけど

あの速度の三角押しを無理矢理指で取るの、やめときや


自分から関節痛めて、

当分の間、痛い思いをしたいのなら

話は別やけどな
24爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 17:14:57.15 ID:FqfH/CYc0
どうやって取るのかを聞いてるんだがあさっての回答だな
25:2014/06/19(木) 19:29:45.50 ID:8nbY0qjp0
もっぺん言うが、

あの配置を無理に指で取ろうとしたら

怪我するで
26爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 20:16:53.42 ID:BS/hAJQ10
手の動き動画で確認してみたけど

超恋愛→5〜9は全部右手任せ
灼熱→始点から右手でカバー
スケ→左手で左側の3つ押してるけど大抵激減
クラ7とIX→片手で二つずつ

こんな感じだったよ
スケに関しては多分駄目な押し方だから参考にしないで欲しい
27爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 08:30:55.15 ID:xu/dORc50
>>25
もっぺん言うが、全部を指で取ろうとしたらどうとるのですか?などとは聞いてない。
貴殿がおっしゃる>>18を熟知した上で、どうとるのかと聞いている。

参考までに俺がひらめいた押し方は、
最初の▽1発目だけを左で取り、次の▽▽9は全部右手、
次の△だけ左で取り続く△△△を右手、
という右利きバンザイな取り方と、

同時押し一回毎に左→右と交互、つまり左右左右左右左右と叩く方法。

もちろんその三角押しを各々どのように取るかも大事なポイントで、
基本的な指押しerはどうするのかなという疑問があったので聞いてみた。

>>26
ありがとうございます。5〜9を右手カバーはオーソドックスな叩き方ということですね。

今また考え付きましたが、
▽の2を左、34を右で取りそのまま左右分担で、▽▽▽ととる方法。
左手の運指は、子人親人、右は、親人→親中→親薬→子

みたいなのだと完全指押しで無理なく?とれるかな。
28爆音で名前が聞こえません:2014/06/21(土) 01:46:52.49 ID:6hZDfI8A0
指押しってただの手のひら縛りプレイだよな
29爆音で名前が聞こえません:2014/06/21(土) 02:42:31.31 ID:+q5dSPcG0
一時期はそう思ってたなあ…実際長期間詰まって使おうかどうか迷ったし
でもスケリナ50挑戦中な現在だともう手のひら入りじゃ発狂の打鍵間に合う気がしないわ
30:2014/06/25(水) 11:13:31.09 ID:cvOVxjMk0
掌は縛らんで

指で取れん部分を

掌で補うねん


縛ってたら49以上は無理や

指痛めることになるで
31爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 12:12:05.45 ID:EclCvrMd0
日本語でしゃべってくれませんか?
32:2014/06/25(水) 13:21:33.46 ID:cvOVxjMk0
掌は縛るな

指で取れない部分を

掌で補うんだよ


縛ってたら49以上は無理だ

指を痛めることになるぞ
33:2014/06/25(水) 13:21:53.05 ID:cvOVxjMk0
これでええんやな?
34爆音で名前が聞こえません:2014/07/02(水) 14:44:20.28 ID:zdbXpcY70
指押し矯正中の者です
手のひら押しでもなんですが、131242353…のような譜面が全く押せません
IDMなどここだけゴッソリ持ってかれます
良かったら皆さんの押す指と、右から左手へ切り替えるタイミングを教えてください
35:2014/07/02(水) 15:49:07.05 ID:P/D81xRC0
つまり、左側の交互の質問になるんだな?

俺だったら

1(左小指)→3(左親指)→1(左小指)→2(左薬指)→4(左親指)→2(左薬指)→
3(左小指)→5(左親指)→3(左小指)

と取るがな


左から右へと切り替えるタイミングは、

右側の忙しさにもよるけど、右手の補助無しで5ぐらいまでは

自由にカバーできた方がいいと思う
36:2014/07/02(水) 15:52:24.71 ID:P/D81xRC0
もし文面で分からなければ、

左手が難しく感じる譜面にミラーをかけて

自分の右手がどんな取り方をしてるのかを覚えておいて、

後でミラーを解除して、左手で真似をしてみるといい


誰かから話を訊くより、それが一番手っ取り早い
37爆音で名前が聞こえません:2014/07/02(水) 20:57:27.72 ID:0Z2yaceE0
左から
左子→左親→左子→左薬→左人→左薬→左子→左親→左子→左左→右人→左人→…
みたいな感じでやってる
38爆音で名前が聞こえません:2014/07/02(水) 21:03:37.46 ID:0Z2yaceE0
左左じゃなくて左人だった
39爆音で名前が聞こえません:2014/07/02(水) 22:29:01.99 ID:zdbXpcY70
>>35
良かった指は同じでした
仰る通り右手は動くのか試したところ出来たので
左手が動いてないのが原因みたいです
どうも131まで打っていらない3を追加で打ってしまう癖が…
左手に動きを覚えてさせるしかないですね
ありがとうございました
40:2014/07/15(火) 01:16:22.93 ID:VxwHnPBM0
昨日久々にポップンやったら、

伸びた爪がポタンに当たって

変な方向に割れてもうたで


お前ら、ポップンやるんやったら

爪はちゃんと切っとけよ

指押しするなら、尚更やで
41:2014/07/22(火) 23:38:18.80 ID:Bk/VJDoD0
定期的にあげるで
42:2014/07/30(水) 23:14:18.54 ID:LFXJ0PQt0
カード引ける筐体が近辺ではガチムチ筐体しか無いんだが

カード引きつつ指押ししてたら指が死にそうやで…
43爆音で名前が聞こえません:2014/09/16(火) 22:21:31.78 ID:Hz5mZKpt0
2ヶ月止まったか

みんなは134と679の緑は手のひら解禁派?親指ねじ込む派?青をスライド取りか片方の手でカバー派?
44爆音で名前が聞こえません:2014/09/18(木) 03:08:49.88 ID:HAy5yooe0
49以上とか乱ノックで出てきた時とか銅◇☆狙いの時は青を人差し指でそっと触れる派
普通にやってる時は普通に青をもう片方でカバーかな
緑は親、というか手の平の使い方忘れた
45爆音で名前が聞こえません:2014/09/18(木) 12:41:13.13 ID:D1boVCEw0
134でも679でも
白 小
緑 親
青 人
だな
親指ねじ込むって感覚は特にないけどそんな無理な押し方なんかな?
46爆音で名前が聞こえません:2014/09/18(木) 18:14:07.36 ID:4cIFoiXV0
たとえばこの同時押しに子、手のひら、人差し指で取ったら一番手が自然に開いてる状態で取ってるわけじゃん、親指も開いてて赤とかに対応できるし
そこを緑に指使うとねじ込むって表現したように手が不自然な形で取ることになって個人的には不利にもなってると思って
それでもわざわざ指を使う理由ってのが俺の考えではただ指押しプレイの意地になるなってこの配置で感じただけ

まぁこんなくだらない事考える俺は手のひら使ったほうが有利になるだろうなと思いつつも意地で指押し続けてるプレイヤーです
48を7割埋めまで来たけどもうスパイラルステアーズEXとかしんどいしんどい
47爆音で名前が聞こえません:2014/09/18(木) 21:48:35.01 ID:BoYOeP5L0
単に俺のプレイするレベルが低いからそう感じないだけか
48爆音で名前が聞こえません:2014/09/18(木) 22:12:35.90 ID:nDoS4C5Q0
手大きいならそっちの方がいいのかもね
もう今更矯正出来る気しないし白青がギリギリもギリギリだからそうする気もないけど
49爆音で名前が聞こえません:2014/10/18(土) 13:10:37.01 ID:z9iNqmWK0
.
50爆音で名前が聞こえません:2014/10/18(土) 15:45:49.70 ID:DEV46/eY0
小指人差し指で69届きませんし
51爆音で名前が聞こえません:2014/10/20(月) 12:18:41.23 ID:H83NtdEL0
白青は親小でも届かないしさすがに出張するわー
52爆音で名前が聞こえません:2014/10/20(月) 13:31:32.70 ID:9RZprAY00
人差し指の先からちょうど白青の距離離れた手首〜腕の部分に下に出っ張った何かを取り付ければいいんじゃね
53爆音で名前が聞こえません:2014/10/25(土) 10:05:31.29 ID:4Nwr0Pzf0
おお、まだあったのか指押しスレw
54爆音で名前が聞こえません:2014/10/30(木) 23:51:47.23 ID:pu8rX5jh0
動画はもうないのかね
55爆音で名前が聞こえません:2014/11/20(木) 17:18:21.24 ID:vMVKE1Tt0
.
56爆音で名前が聞こえません:2014/11/25(火) 10:01:26.10 ID:X9uPXa240
義指で無理押しも解決
57爆音で名前が聞こえません:2014/12/27(土) 12:42:47.49 ID:OpRPseAU0
.
58爆音で名前が聞こえません:2015/01/13(火) 06:59:11.82 ID:4xzEcPE/0
.
59爆音で名前が聞こえません:2015/01/25(日) 08:28:32.64 ID:HbJUACvr0
.
60爆音で名前が聞こえません:2015/02/06(金) 09:21:16.50 ID:Soyj4KfI0
.
61爆音で名前が聞こえません:2015/02/21(土) 10:30:32.59 ID:bE/ZnopD0
.
62爆音で名前が聞こえません
.